■■■レクサス LEXUS IS 51■■■gig出入り禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
636
まぁ、きいとくれ。
1.4TFSI 299万円に革シート、ガラスルーフ、HID、HDDナビつけて約390万円。
この段階でISのベースグレードとほぼ同じ値段。

125ps+200Nm、7速Sトロニック(DSG) 燃費15.8km/L

FFだし4気筒だし、普通の人は比べないと思うし、1.4Lのクルマに400万円出すのも
通常だと考えにくいと思うが。

内装クオリティはISと同等。木目もほんもの。革シートのクオリティはISに負けてるが。

ホントはレクサスのハイブリッドが欲しかったのだが、発売時期が・・・
ハイブリッド出たらレクサス考えます。

ちなみに1.8TFSIは7速Sトロニックとの組み合わせで357万円。ナビ加えるとほぼIS250と同額。
燃費14.2km/L、160ps、250Nm
2.0TFSI quattroは6速Sトロニックとの組み合わせで439万円12.0km/L、200ps、280Nm。

IS250は11.8km/L、215ps、260Nmで399万円〜。

安全装備は同等。(VSC標準(ただしISにはVDIMあり)、エアバッグはIS、A3ともに8つ)

外装色はA3が12色、内装色3色(1.4TFSIの場合)を自由に組み合わせ可能
(但し見込み生産分以外は受注オプションで4ヶ月待ち〜)

ISは外装色10色、内装色3色、木目パネルなど3種類からトリムによって選択可能

この点でもA3が単にプレミアムハッチバックというだけじゃなくて、高級車としての
バリエーションを持っていることがわかると思う。

本来ISと比べるべきはA4なんだけど、実際にISと比べてA3を選らんだ人間もいたということで。