【350Z】日産フェアレディZを語れ Part74【Z33】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 17:50:19 ID:ZgFpsUeD0
コンビニでぶつけられて左後輪の上がべっこりへこんだ。
相手の過失だからお金は心配ないけどきれいに元に戻るか心配。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 19:43:43 ID:uKhLmY7/0
ご愁傷様。
確かにリアフェンダーの膨らみは繊細な形だよね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 21:06:02 ID:SM4KfHLFO
皆さんエンジンオイルの交換などはどうしてます?

1ディーラ、2量販店、3自分で交換、どれが一番多いんだろう・・

値段の高さの順番はやはり123になりますかね?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 21:10:27 ID:uKhLmY7/0
4 馴染みのショップで交換
オイルもフィルターも持ち込み。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 21:18:03 ID:SM4KfHLFO
955》その選択肢もありますね!サーセンw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 21:28:19 ID:vDFCK6xl0
オートバックスで2番目に安い奴を入れたが特に変化はない
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 22:58:27 ID:93j6WqnAO
VQ35DEってほんと糞エンジンだよな(笑)ボンネットにアヒルでもいるのかと思うくらいガーガーうるせえし。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 15:59:20 ID:Chm67pjR0
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 00:37:37 ID:ojvHAN9Z0
>>952
さっき雨の中
コンクリ塀に左リアがガリガリしちゃった・・・
こないだDで下取り80万くらいって言われたけど・・
直したほうがいいかな?このまま下取りかな?
はげしく鬱だよ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 10:03:35 ID:cN/qtWu/0
z33の物足りないところは、やはりパワー絶対的なパワーがないこと
ターボがない、それと急遽ゴーンに作れと言われ
Z33の開発でじっくり考えをまとめなかったこと
コストパホーマンス的な車だて言うのはわかるが
どこか安っぽく性能もイマイチでフロントヘビーになったこと

排気量は十分だか、面白みに欠ける退屈なエンジン
380でも退屈なエンジン、何かが足りない
それは日産技術者も分かっていると思うが
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 10:13:41 ID:cN/qtWu/0
マツダからも2010年にも新型RX−7
ホンダから新型S2000が発売される
この車たちに見劣りするようでは駄目だよな
Z33も不景気の狭間で出たスポーツカーだったから
歴史には残らないと思う
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 10:58:38 ID:1F5F6mh80
>>962
新型RX-7は今のままじゃ16Xが悲惨なスペックなんですが。
直噴化したものの思ったほど燃費が上がらないようですね。
S2000は、、、S2200じゃないの?w
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 11:14:47 ID:cN/qtWu/0
S2000て言うのは排気量で示しているのではない
2000年を示しているんだよ。
RX−7は安全性、省燃費を考慮して考えている
2ローターでツインターボシーケンシャルターボだと思う
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 11:16:47 ID:cN/qtWu/0
Z33は今でも十分期待を裏切られてるから>>963

慣れちゃっているが、Z32と比べてみたら物凄い差があるだろ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 13:10:16 ID:mH7oz7oB0
で、君は、どんな車乗っているんだい?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 13:13:06 ID:mH7oz7oB0
380いいぞー
知らないんだろう?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 13:20:52 ID:SB5yoys80
そろそろ車検だけど、乗り続けるかバーニスに乗り換えるか迷うなぁ。
Z34が12月だっけ?そうすると10月末にはオーダーストップになっちゃうのかな・・・。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 13:27:11 ID:cN/qtWu/0
>>968
在庫たくさんあるから大丈夫でしょ
別に新古車でもいいし、z33の純正部品たくさん残すよりも
組み立てて出荷したほうがいいしね。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 13:49:14 ID:cN/qtWu/0
>>966
ロータスエキシージSPPに乗っていますよ。
国産スポーツカーも興味あるので覗いてみました。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 14:03:46 ID:cN/qtWu/0
>>966
ロータスエキシージSPPも、もっといいですよ
1800ccですけど結構来ますよ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 14:11:27 ID:T+H6Dmo20
>>971
こんにちは ロータスいいですね。
エリーゼと迷って結局Z-Roadsterにしました。
エリーゼは、あまりにもレーシングカーすぎて却下となりました。
エキシージ以外に何をお乗りですか???
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 14:22:43 ID:cN/qtWu/0
>>972
ハイエース乗っています。草レースするのに荷物やパーツを運ぶ役目と
乗用車の役目を果たしてくれてます。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 14:28:37 ID:cN/qtWu/0
>>972
ダウンヒルなら負けそうですな。でも21マンもしたんですか
免許も入らなくて、エコに貢献してますね。
エキシージもそれなりに燃費いいけど
負けますわ、重量がケタ違いですな
自分の体重より軽いのはいいですよ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 14:31:34 ID:T+H6Dmo20
>>973
返信ありがとうございます。
実用的なハイエースとハンドリングマシンのエキシージのチョイス、いいですねー。
ピックアップトラックに、オフロードバイクやジェットスキーを積んで出かけるのが、自分の夢です。
現実は、普通のつまらない4ドアセダとZ-Roadsterです。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 14:38:38 ID:cN/qtWu/0
>>975
おもにどこ走るんですか?ケッタマシンで
SPPと380で競争してみたいですね
互角の勝負かな?それとも僕のSPPが負けちゃうのかな?
Zの中でもレーシングマシンに振ったタイプはやはり速いのかな?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 14:55:03 ID:T+H6Dmo20
>>976
Roadsterですから、おとなしく走っています。
吸排気系ぐらいしかいじってませんよー。

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 15:03:43 ID:cN/qtWu/0
>>977
やっぱりZ33、380ぐらいなら、乗用車の枠に納まってしまうんだろうな
いくらスポーツカーだとしても、その点SPPはレーシングマシン
お世辞にも乗りこごちはよくありませんけど
ノーマルでも生まれが違いますから、やっぱりロータスだと感動します。
979おばあちゃん:2008/10/06(月) 18:57:23 ID:VRTjrg7RO
凄いね〜エキシージ
隣の駄犬のY32とかいうクズ鉄とは
えらい違いだね〜
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 19:01:21 ID:qudzbRnv0
いいやつかなと思ってたら978でいきなり偉そうになってワロタ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 19:18:14 ID:9X2irz+40
>>960
952です。
さっきディーラーに行ってきたけど24万くらいって言われた。
自腹だったらきついね。
早く決断して直さないとさびてひどくなるよ。
982おばあちゃん:2008/10/06(月) 20:04:25 ID:VRTjrg7RO
ここの住人は釣られるのが好きなんかね〜
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 20:06:11 ID:yAjJNbpN0
>>981
傷の程度にもよるけど、売り払うこと前提ならそのまま売ったほうがいいかもね
あとディーラーじゃなく、町工場の板金屋なら2〜3割程度安くなるかもよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:08:57 ID:Ic7bH5h+0
500km過ぎたので、3500-4000まで回してみた。
音が変わって結構聞かせるイイ音するね。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 23:43:55 ID:yW6PaK4n0
4日深夜の辰巳オフご苦労様!
いくら貧乏車海苔のオマエ達がイキがってみせても
俺らの降臨した神のエルグランドVQ35改やレクサスエンブレムで
決め込んだスーパーエルグランドVQ25改には勝てなかったな?
ミニバンと思って甘く見たオマエ達の敗因だろうが(笑)
アルファードやエリシオンみたいなチンケなミニバンと
エルグランドは違うんだってーのバーカ!格も中身も違うぜ!
オマエ達の敗者復活戦、週末してやってもいいけど
きちんとスジ通してエルグランドスレでお願いすれば
みんなで考えてやってもいいぞ?どうする?負け犬?

神のエルグランド降臨!
VQ35スーチャ350馬力 50キロの大トルク GT-R譲りのニスモサス ミニバン唯一のFR
上質なブラックレザーに オットマン付き大型キャプテンシート 音響は5.1chにBOSEサウンド
ある時は蝶のように舞い 上質でファーストクラスなセレブになれるし
ある時は蜂のように刺し 高速やワインディングをスポーツカー顔負けの速さで駆け抜け去る
どうだ?貧乏人ども! 神が降臨しているんだ! 土下座して頭を伏せろ!

どけ!どけ!どきやがれ!邪魔だオマエラ貧乏車海苔ども!
俺様のレクサスエンブレムで決め込んだ スーパーエルグランドVQ25改のお通りでい!
ミニバン最速チューンされているから敵はいないぜ!
俺様の国産最強のプレミアムミニバンの贅沢な車内からオマエラの貧相なゴミ車の車内が丸見えだぜ(笑)
オマエラ悲観的にならないで、もっと仕事頑張って勝ち組になればエルグランドも買えるようになると思うけどな(笑)
何だよ?
スーパーエルグランドに嫉妬してんのか? そりゃそうだろうなミニバン最強VQエンジンと
世界初アラウンドビューモニター マルチリンクサスと走りにこだわり抜いたFRに
オマエ達は涙を流し膝から崩れ落ちながら土下座するくらい 眩しくうらやましく見えるんだもんな(笑)
今度の週末辰巳PAにバカ面しながら来れば スーパーエルグランド見せてやってもいいぞ!
どうせ買えないんだからセレブ気分でも味わってみるか?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 23:51:22 ID:4HeD0hItO
アミューズの380?友人が乗ってるが いい音してたな!ビックリしたもん
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 09:26:43 ID:jz+odWqK0
所詮乗りこごちの良い量産型乗用車を作っただけで
安価に販売する、偽物スポーツカーだよ。
そう本物ではない、偽物だ。
エルグランドを半分に切って、皮だけ変えたのがz33

だから乗用車価格で買える、たいしたことのないZ33
終わったな。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 10:00:29 ID:jz+odWqK0
Y32セドリックグランツーリスモアルティマが
なぜ人気があるのかお答えしよう
@Y32がデビューした時代が良かった。
A1991年当時日産工場で働く人たちは正規雇用の正社員が組み立てた
Bバブルが弾ける前の販売だったし、2,3年影響がほとんどなかった
世の中はまだ右肩上がりを信じていたし、一貫性のけき悪化だと思っていた
兄弟が売れに売れていた、R32スカイライン、フェアレディZ32
日産の代表的な車Y32もその中の一台売れに売れていた
Cやはり一般向けに押しが強いデザイン、そして3リッターターボは強烈で
走りも良かった。
D値段が380万円、売れに売れた日産ガッポガポだった
Eエアロパーツが100社ぐらい部品メーカーから出ていた
今でもネットオークションで検索すれば簡単にY32のエアローパーツが出てくる
Fそのころはクラウンが低迷して日産車が売れに売れていた
トヨタディラー営業マンも当時羨ましがっていたぐらい売れた
Gカッコイイ、押しの強いデザインが受けた
H当時は若者でも金を持っていたし、親も金持っていたので買ってもらった人も多かった
I今現在でも人気があり、Y32専門店があるぐらい人気に拍車がかかっている
今でも多くの人たちが所有している。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 10:13:40 ID:jz+odWqK0
Z33がなぜ糞なのかお答えしよう。
@ゴーンが急遽作れと指示したが、デザインが煮詰めきれずに
アウディ車のデザインと過去のZの融合したデザインだったから
AZ33発売当時、スポーツカーが皆無だた、Zの名前だけで売れた感がみられた
B3500ccのビッグ排気量なのに300万円で販売
消費者の不安を煽ってしまったが、なにがなんでも欲しいというやつに売れた
Cオークションで1200万円の値段がついたこともあったが
プァパワーのエンジンで2か月ぐらいで飽きられてしまった
Dターボ車がない、GT−Rの弟分になり下がる
E買うやつはキモイおっさんばかりで、マッタリ運転が社会問題に
F位置付が難しい車、言うなれば中途半端な車
G一番問題なのはデザインが下関で取れるトラフグみたいなデザイン
H豚z33とも言われた
I一般素人のサーキット走行会でも迷惑をかけるほど遅かった
以上報告終わり。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 10:21:20 ID:jz+odWqK0
やはり力を抜かれた感が拭えないのがZ33
中途半端遅い、モワパワー誰もが認めたくないZだった
僕も認めたくなかった、僕も本当はY32を降りてz33を購入しようと思ったが
余りにもデブっていて、購買意欲が失われてやめた
現在でもY32に乗る兵だ、僕は
こんなz33が3800ccに上げようが何の魅力も感じない
走りが悪いこれもまた魅力に欠ける
安かろう、悪かろうが当てはまる代表的なZだった
Z34に期待しよう。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 10:25:05 ID:jz+odWqK0
音がイイとか、加速がいいとか言うやつがいるようだが
本当なのか?一度耳鼻咽喉科に見てもらったほうがいいかもな
安物z33がいい車だっていてるのは買った本人だけで
他の人は何にも感じないのだが
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 10:28:12 ID:jz+odWqK0
Zを選ぶ人買う人一度先祖帰りしたほうがいいな
Z32、Z31、s130、s31、s30を買ってみてはどうだろうか
根性ある人は昔のzに乗るだろうけど
ただただzにあこがれただけで、今のZ33買うとこの先zは駄目な車だと思ってしまう
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 10:56:29 ID:jz+odWqK0
チキン野郎ども、腰ぬけが多すぎる
嫌気がさして書き込む気力もないか?
俺は元気で天才だからなぁ
お前ら俺様、そしてY32を侮辱している
そういうお前らを決して許さない、z33が消えるまで書き込むぞ
わかったら返事しろや、家畜野郎ども
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:05:13 ID:jz+odWqK0
腰ぬけチキン野郎ども、見てるんだろ!wwwwwww
見てるんだろ!、見てるんだろ!
そんなに俺様が怖いか?あーん、そうか俺様が怖いんだwwwwwwww
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:13:07 ID:7PHA5Ef0O
またお前か……
Y32ローン君!
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:18:25 ID:PDSJj0xX0
昇 景気悪くなって
期間工もクビらしいな?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:29:13 ID:7PHA5Ef0O
ローンちゃんって のぼるって名前なんだぁクビじゃ34ローンとうらないんじゃん?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:34:20 ID:jz+odWqK0
アホどもが国産車買う買わないで能書き言っているお前らなんか死ねよ
糞Z33ダサ過ぎだぜわかってるよな
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:39:51 ID:jz+odWqK0
お前らも景気が悪くなってきてるだろ
>>996>>997
終わったか仕事収入少ないくせにごたごた言うな
景気が悪くなればまた犯罪者がワンサカ出てきそうだな
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:52:06 ID:thPg+3ExO
もらった!
2ch歴5年にして初の1000Z
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'