【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:04:02 ID:prWapRsSO
内装のチープさは三台とも似たり寄ったりだけどな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:57:39 ID:qyJsKWTF0
上半期売り上げワゴンRまたとっぷか
軽は維持費やすすぎだしな
税なくせ
8人乗りほど安くしろ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 01:01:41 ID:2797kmMe0
>655
可哀想なL w
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 01:10:54 ID:tsLXSGp9O
WISH
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 01:14:12 ID:tsLXSGp9O
失礼ぶっこいたwwww
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 04:47:08 ID:FiXvVNma0
セレナはどこが魅力的なんだろう?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 05:23:39 ID:SRyA8xVl0
>>0000661
叩き売り的な値引き
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 06:51:24 ID:8c2w9iRCO
スタイルがオーソドックスで癖が無くまとまっている。
車内が広くシートアレンジが豊富。

威嚇するフグみたいな超個性的なヴォクシーのスタイルを受け入れられない(特に女性)層に買われている。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 08:17:39 ID:jdaPXF0Y0
>>651
ドン亀2gのNAエンジンにハイうえっっスターとかいう名前のほうがどうかしてると思うぞ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 09:27:50 ID:ZpWTeXiN0
先日煌納車されたけど、
セレナと煌の値引きは同じくらいまでになってた。
決め手は日産のしょぼいすぎるオプションだったな。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 10:05:51 ID:LrzektHZO
マイチェンで3列目後ろにスライドしてくれたらノア欲しい
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 10:35:28 ID:41QtJrAmO
車の良い悪いは個人的趣味だから何でもいいよ
そこだけは同じ趣味じゃない限り平行線だよ

VOXYをけなす奴は実は旧型海苔かVOXY海苔じゃない
自分の車のスレに帰れな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 11:21:39 ID:YugyTIdnO
>>664
それはないw
トヨタ乗りだがトヨタほどダサいネーミングは無いね(笑)
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 12:56:02 ID:kZSwh703O
八木澤式オートドアロックいいな〜って思ってるんだけど自分ではできない…
ディーラーに持ち込みで付けてくれるのかな〜?だれか付けてもらった方います?付けてくれるとしたら工賃っていくらぐらい取られるんだろう…。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 13:10:44 ID:HrctHKoF0
>>669
説明もちゃんとしてるし出来ないって言うのがわからん
こんな簡単なDIYも出来ないの
やる気の問題じゃないのか
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 14:08:45 ID:Q5LU1Qde0
ワイパー交換もお店に頼む人がいるから、
出来ない人にやらせて車両火災するなら
お店に頼むのも有りだと思う
個人が作った物だからDでは付けてくれ
ないかも?知り合いを探す方が楽では?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 15:50:12 ID:EN5D0Nl30
667や670って、
頭悪そう
もしかして同じ人?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 16:03:22 ID:jdaPXF0Y0
>>668
そういわれれば俺の車ドキュメキって言われたことある
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 20:58:54 ID:YtcErdgO0
「これ、22年式のノアヴォク」
こういう会話もいずれ交わされることだろう。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:03:19 ID:KIvIXWhL0
MCで3列目スライドはありえそうだな。

>>664
たしかに「ハイうえっっスター」なんて名前はどうかしてるなw
打ち間違えか?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:32:13 ID:7ZQLwEaNO
こんなチンケな車でよくもまぁ話題が尽きないな。
幸せ者だよな、お前ら。
明日も頑張って働けよ肉体労働者。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:43:51 ID:op8W1xj/0
中古でノアかボクシーを購入しようとしてるのですが、例えば5年落ち10万キロと
10年落ち5万キロの車ではどちらがマシでしょうか?どなたか教えて頂けないでしょうか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:53:57 ID:wN0FTiVB0
どっちもやめとけ
以上
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:19:02 ID:Fi3Y0VH60
納車3週間しか経ってないのに駐車場の壁でぶつけてしまった..orz
左側スライドドア交換..
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:58:11 ID:qyJsKWTF0
20インチって社交長ナシでギリでいけるんだろうか
無理だろうけど

>>677
どっちもナイな
ってかスレチ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:55:52 ID:roAuUWNk0
>>679
新品になるんだからいいじゃん!
俺なんかコーティングしてるにも関わらずコンパウンドで削って
白っぽくなったままだぞwあとで再施工してもらうけど。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 01:40:31 ID:AFFP10VcO
フォグランプってハロゲンとHIDどっちですか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 01:49:46 ID:IypLEU5/O
テメエは何海苔なんだ?
ふざけやがって
金曜25時辰巳PAで対決だ!
俺はここのエルグランド海苔を束ねる総長の鍵屋と申す
俺のレクサスエンブレムで決めたスーパーエルグランドVQ25改400馬力でケチらせてやるぜ!
先週はアルファード直4に余裕勝ちだったぜ!
まあ車もひとそれぞれ、十人じゅっしょくだから俺達みたいな勝ち組セレブもいれば、オマエ達みたいに生まれつき負け犬人生って奴もいるしな(笑)
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 07:51:51 ID:nkjijTV70
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 10:30:57 ID:5k6qv+ObO
>>683

十人十色

読み方を答えなさいww
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 10:51:23 ID:n9Ymo6Nx0
ボクを選んだことを後悔させない
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 11:56:58 ID:x0nDlbxqO
アドミのフロントリップかっけー
マジお薦め
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 15:08:59 ID:KXWLqqao0
>>680
付くかどうかはわからないが
車高落とさないと、凄く恥ず
かしい姿になるよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 17:00:15 ID:MkR8TmjkO
>686

ウマイ!
わかるやつってもうあんまいないんじゃない(゚∀゚)?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 18:39:07 ID:6A+kg5bp0
ヴォクシーのフォグは簡単にHIDにできるらしいよ。
ヘッドライトにHID入れてれば、そのバラストから
配線持って来るだけだから。でも一回バンパー外すから
半日くらいはかかるって。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 19:12:00 ID:RPHoIxDO0
あとからゴチャゴチャ付ける金額を合計したら、もうちょっと
まともな車が初めから買えそうな気がする。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:41:26 ID:hXtKz11W0
まともな車を買ってもあとからゴチャゴチャ付けると思うよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:06:15 ID:3EyK2bOZO
みなさんキーレスの電池交換は店でやってもらってるんですか?
自分でやっても大丈夫なんでしょうか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:31:55 ID:UhMQfRnn0
>>690
全グレード共通?
ノアにも同様にいえる?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:43:13 ID:u9zz/00J0
>>683
エルグランドってエンジン当たりに何か問題が見つかったんじゃなかったっけ?
よくわからんけど、早くリコールかかるといいな。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:47:56 ID:iNcw9gwN0
>>693
自分でできるよ。フタはずして普通に。
100均かホームセンターで電池200円くらいかな。
デラだと工賃込み1000円とかもうね
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:52:07 ID:3EyK2bOZO
>>696さん
レスありがとうございます!電池入れ替えるだけで大丈夫なんですね。
明日やってみます。助かりました。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:23:58 ID:HriDcaSG0
>>694
同じ、ノアとヴォクシーなんてバンパー外したらどっちか分かんなくなる。
まあ、ヘッドランプの形状で見分けが付くけどね。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:27:10 ID:fHr2difu0
>>698
見分けられるんじゃん。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 08:36:15 ID:HriDcaSG0
>>699
あのね、配線の事言ってるの。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 09:12:22 ID:t+hrZVZ10
http://plaza.rakuten.co.jp/072ns69/diary/200810100001/

銀座で女性を拉致したニュースがあったよな
やっぱ犯罪をするDQNはミニバンなのか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 09:22:17 ID:hkMS3Iej0
>>690
ヘッドライトのバラスト使うのはダメでしょ
フォグだけの点灯できないし、バラストからバーナの配線は高電圧すぎて素人には無理
当たり外れあるけどオクで中華のバラスト付きバーナキットを7000円くらいで買う方がいい
金があれば国内製を買った方が安心たけど
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:24:30 ID:2F2SWfP/0
ヤフオクでシルクブレイズのロゴ有りマフラーカッターが通常より
2千円安く出品されてるけど、なんで?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:42:17 ID:Q1xeEUnR0
出品者に聞け
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
age