【Audi】NewTT【アルミカンな名車】Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 21:13:17 ID:fH8MT3wh0
MT設定無いしケイマンにするわ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 21:31:58 ID:zRy+rav00
ぼったくり反対!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 21:46:00 ID:FeGftEC4i
後部座席ないから子持ちには無理なんだよね
ケイマンとかZとかは
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 00:33:17 ID:1ftpmosK0
>>947
ケイマンSで見積とったことある?
ポルはオプションたけーぞ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 08:49:26 ID:PJRnGL9D0
>>947はネット上で素のケイマンの値段しか見たこと無いかわいそうな子だ。
触れてやるな。

基本、ポルシェは実用的なオプションを選択しただけでも、
値段が1.2〜1.5倍に膨れ上がる。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 09:24:23 ID:EL9jAcB20
特に内装関係のオプションつけないと国産以下の安っぽさになるのがポルのダメな所だよな

最低限の内装発注しただけでも価格が凄く高くなって・・・
せっかくのポルだからって走り系のオプションまで発注したら
オプションだけで国産2,500ccクラスのセダンぐらい買えちゃうんだよね

958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 10:50:58 ID:NUKcwM9ni
ポルシェなんてやめとけ
パナメーラなんて出す会社に将来性ないよ
もう少し金貯めてフェラーリにでもしとけ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 12:52:35 ID:8ZfNbK/g0
少しじゃフェラは買えん
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 13:51:07 ID:NX+ZlZTj0
VW/Audiなんて、やめとけ。
ポルシェに利益吸い上げられて干からびるから、将来性なんて無いよw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 15:00:54 ID:Bs9y/0SGi
VW/Audiの上納金がないと開発もできないポルシェなんてw
カイエン、パナメーラなんて大衆に媚過ぎだし終わったなって感じ
5年、10年先を見るならフェラーリで間違いないよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 17:20:29 ID:qLgp0Gsp0
そう言えば一昨日の朝刊に
地元のVWとAUDIディーラーの中古車の広告が入ってた
FF2.0の08モデルの登録済み60km走行のいわゆる新古車ってやつ?
378〜398万位だったような
色は白とシルバーだった

TT欲しくて頭金貯めてる最中
ここまで出すなら新車で買った方が気分的にも良いかな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 19:55:46 ID:Q1wMa1al0
色が気に入るならそれでいいじゃん。
新車だとオプションによるけど500万越えるぜ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 21:26:43 ID:voMJaQyU0
俺は2.0TQにいろいろ付けたら600近くなってしまった
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:03:06 ID:Si9ZO8ON0
>934
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:10:40 ID:Si9ZO8ON0
>934
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:11:56 ID:Si9ZO8ON0
> 934

ディーラーに行って3.2くださいなっていったら、
「受注生産なんで最終的な値段がわかるのは後になります」なんていわれたんだが・・・

こういう事かよ orz

てっきりユーロが下がってるんで下がるんだろうと思ってたんだが、まさか値上げとは・・・

しかも値上げの理由が「ドイツ工場における原材料費の高騰」なんていってるが、とても原価計算したなんて思えん様などんぶり勘定で上げてるしなあ。

これまで値引きの値の字もこちらからはいってないんだが、この値上げは納得いかんので、値上げ分チャラとまではいわんが値上げ分の半額は引かせたい所。

と書きたかったんだが、なぜか上手く書き込めなんだ。スレ汚し申し訳ないっす。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:20:07 ID:EL9jAcB20
>>967
値上げは1月からだから、年内に契約すればいいんでないの?

景気が本格的に悪くなる前に値上げ打って、駆け込み需要を狙う
AJの遠謀だとしても乗ってみるのも手かもよ
(在庫車の3.2があれば安くなるんじゃないかな??)
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:32:53 ID:voMJaQyU0
年内登録にならない場合ってどうなるんだろうな
俺は3月納車だがすでに手付け金払ってあるから変わらないと思うが
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:40:20 ID:Si9ZO8ON0
>968

> 値上げは1月からだから、年内に契約すればいいんでないの?

通勤で高速が多いんでどうしてもクルコンが欲しいんですよ。そしたら在庫車はないって事で発注してもらったんですが、まだ判子はついてないんだけど発注のための予約金って事でとりあえず50万振り込まされたんですが。
年内に判子ついちゃえば現行の価格でいけるんですかね?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:51:37 ID:EL9jAcB20
値上げ前の価格で契約したなら、値上げ前の価格だと思うよ
正式発注した時の価格が改定後の価格なら仕方ないと思うけど

契約後に価格を上乗せする事があるなら、それはディーラに泣いて貰うしかないわな

まぁ、不安ならディーラに聞いてみるといいのでは

972967:2008/11/24(月) 23:56:01 ID:Si9ZO8ON0
>971
早速ディーラーに確認しようと思います。レスありがとうございました。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 00:29:37 ID:cihySL5W0
まあ、値上げはAJがウハウハなだけだな・・・
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 00:31:24 ID:cihySL5W0
つか、この車
アームレストなんでないの? 皆さんどうしてますか?
遠乗り疲れそう・・・
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 07:33:09 ID:YuILyK0r0
>>974

アームレスト ダサイから,いらない!
そういう人は,レクサス とか どう?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 09:18:49 ID:hPHxE96j0
BMなんかも同じ理由で値上げしてるじゃん
AJの儲けとか関係ないよw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 14:59:51 ID:WlCOPqLW0
カルテルだな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 15:24:32 ID:tZmkLfgwi
ボルボも一月から値上げらしいぞ
横並びで値上げだからあきらめろ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 22:49:53 ID:AwAyca160
>>975
ずっと両手でハンドル握ってるの???
たとえ、高速で500km移動でも?? 疲れそう・・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 22:53:24 ID:z5iIUlcr0
>>979

そんな理由なら すべの車にアームレストが必要だね。

疲れる人は ちがう車で・・・。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 01:42:40 ID:UY+nzGCR0
Z4MとTTSはどちらが面白いですか???
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 02:05:49 ID:JpQtSnTQ0
当然Z4Mです。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 02:11:31 ID:UY+nzGCR0
なぜですか?
やはりMエンジンですか??
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 02:38:10 ID:JpQtSnTQ0
MのL6 >> VWのL4ターボ
後輪駆動 >> エセ4駆
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 02:41:58 ID:xubQa8U3O
これとケイマンで迷ってる
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 04:58:41 ID:d+iauh6H0
ちょっとの価格差だろ
ケイマンにしたほうが幸せになれるよ
がんばれ!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 09:38:37 ID:/7TT+88D0
ケイマン、オプションの料金がねー
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 09:43:08 ID:TrjDeBKbi
TTのセールスポイントはスタイリングと後部座席の有無等のパッケージングなんだから
ケイマンとかZ4と乗り味を比べてもしょうがない
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 11:10:13 ID:uawkVbrq0
ケイマンって正直乗り出し800万の車だから、比較対象としては・・・・
俺は135iに乗り換えようか思案中。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 12:34:08 ID:a9o1pVAT0
>>989

それはナイス。いいね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 12:58:30 ID:MMl311ZzO
しかし、ほんとにケイマンやZ4に乗って比べた事あんのかね。

ケイマンは快適性を犠牲にしてるから好みの分かれるとこだろうが、
Z4は乗り味も快適性もどっちも最悪だぞ?

Z4Mは乗った事無いけど、M尻なんで素晴らしいんだとは思うが、
Z4の方は最悪。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 13:56:05 ID:uawkVbrq0
>>990
うん、エンジンやなによりMTがあるのは楽しい。
ただ、我ながら、見た目はTTが正直一番かっこいいと思うので・・・・ 
車好きならわかるが、正直TT→ケイマンに乗り換えても一般人には大差ないしね。

ただ、自分の07モデル2.0Tに比べて、DSGが格段に進歩しているので、2.0TQも捨てがたい。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 16:21:24 ID:xOjigH6x0
1000
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 17:47:24 ID:mVUbfv9L0
↑早漏
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 19:22:50 ID:GmXXNjDe0
A
996967:2008/11/26(水) 20:23:42 ID:xBupf79A0
967です。ディーラーに確認したら、「受注車の場合は現車が来てから契約というのが通常の流れなので」といわれました。つまりは在庫車以外では値上げになるという事らしい。

でもディーラーもそれはあんまりだからという事で、値上げ分チャラか値引きの拡大を協議中との事。10万円(TT 3.2の場合)丸々かぶる事はなさそうなので少し安心している所です。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 23:21:32 ID:RUj5pwSb0
>>996
知らない振りして書類書かせちゃえばよかったものをw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 23:44:17 ID:iab9K4j80
>>996
「通常」じゃない流れで契約すればいいだけでしょ。
車台番号欄は判明次第補充するということで、
金額確定して契約書を作成してしまえば良いだけ。

もともと中古車と違い新車販売は
「車台番号が何番の車が欲しい」という特定物売買ではない。
色や装備等の仕様さえ確定していれば売買契約の締結は法的に可能。
ディーラーがOK出せばだけどね。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 01:44:48 ID:zPfsPm+L0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 01:46:18 ID:zPfsPm+L0
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'