【車種】30ソアラのスレ【避難所4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 00:05:41 ID:RogYK+l50
ちょっと質問

H3 2.5 GT−T 5MTに乗っています

アイドリングについてなんですが
冷間始動時、始めの30秒間が2000rpmまで
アイドルアップされるんですが、少し高くはないでしょうか?
今まで乗っていた車は全て1500〜1600程度だった為、疑問に感じています

また、暖気終了後通常時のアイドリングは650rpm程度なんですが、
ポジションランプを点けると800rpmまで上がり、そこから下がりません
エアコンを掛けた時と同じ様な感じです
これも今まで乗っていた車では無かった現象なので戸惑っています

バッテリーも弱っておらず、念のためECUをリセットしましたが
変わりませんでした
皆さんのソアラも同じでしょうか?


953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 02:58:11 ID:rq0GLXdfO
H6、3000、オレモナー



ところで今街のBGMでエリック・カルメンじゃないハバマイセルフがかかってた
誰かカバーしてんのかな?テンション上がってドライブしちゃうよ
954イルカ銀行:2008/11/03(月) 03:05:25 ID:6GZZ+qXyO
セリーヌディオンがカバーしてるよん♪
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 07:50:38 ID:JbR9DVUy0
アイドリングの質問は定期的にあがってきますな。

>>952
エンジンストールするほどアイドリングが安定しないとかじゃなければ問題ないよ。
あとポジションランプを点けると上がるようだけど、他にオーディオの使用やフォグ
だけ点灯の場合とかどうなの?
電装系を疑ってるみたいだけどオルタネータはチェックした?
本当に心配ならお店に行ってチェックしてもらって回答もらったほうがいい
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:08:16 ID:/8C+Cw+Y0
俺…この車の次はCLクラスにするんだ…

実際こんくらいしか選択肢ねーとかひどすぎやしないか(`д´)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:38:36 ID:wPeUriUF0
そういうステップアップなら、次はM3狙ってるな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 13:15:17 ID:v7Z8K35iO
>>955
ありがとうございます。

アイドリング自体は非常に安定しているので大丈夫と思われます。

前期なのでフォグなしですが、エアコンやヘッドランプ以外に
電力を必要とするものは付けていないので、一度ウーハーを繋いで様子を見ようと思います。

オルタも怪しいのでいよいよ分からなくなったらディーラーに相談してみます。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 13:35:54 ID:ElbkbauCO
つうかエアコンはもちろんスモールやヘッドでアイドルアップするのは正常よ
逆にアイドルアップしない方が異常
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 15:59:47 ID:f3w/zUZAO
イルカに今から行こうかな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 23:34:52 ID:ElbkbauCO
まだ来ないの?
待ってるんだけど(-.-)
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 12:19:11 ID:EG+njDhQO
昨日、ちえの輪っぽいのを付けて切れ角UPさせました。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 17:35:03 ID:DPsYyMqZO
なんかオイルが一リッターくらい減ってるんだがおかしいのかな?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 19:52:55 ID:6eyv3jCu0
ハンドル買ってきたんだが、やっぱりバッテリー外さないとだめ?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 20:08:11 ID:I4B/GdNa0
>>964
外しちゃダメでしょう、エアバック暴発が見れなくなっちゃうよ。
でも>>964なら暴発しても避けるだけの身体能力を持ってるからつまらないかもしれん
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 20:15:05 ID:3Y4YGe4GO
>>946>>949みたいな連中がソアラ、いや車乗ってる、いやいや、生きてるって考えると頭痛くなるな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 00:24:01 ID:B3Yb98jV0
今日、車に全然興味のない親戚をソアラに乗せた。
いい車だねーってエライ褒めてくれるので
”900万円位のイギリス車だよ”  って嘘ついちゃった

ドキドキ・・・
実は7年前60万で買った中古中期JZZ31だとは言いだせなk・・・

あべし
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 00:29:11 ID:J5S9/kn3O
>966みたいなカスが乗っているかと思うと泣けてくるな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 03:17:21 ID:LUtDZT630
確かに
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 08:20:14 ID:ahoFB1YiO
もっとエレガントに。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 08:46:14 ID:Z0DvBTMW0
トレビアーン
和製レクサスでごじゃりますよ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 22:04:11 ID:yT9UwnVJ0
ぬめ〜っとした福島瑞穂みたいな車なのに?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 22:27:15 ID:jLqA3bNo0
部品取り車ねえかなあ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 03:04:51 ID:JAJcKdHRO
俺から言わせれば俺のソアラ以外は部品取りで十分
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 07:41:08 ID:IL6AQWnUO
>>973
茨城県鹿嶋市のカーライフ野口の廃車センターにソアラモスグリーン一台原型のままずっと放置プレイであるから問い合わせたらいいかも〜
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 08:24:43 ID:aKSfyu8u0
今やほおくで部品鳥でてなかったっけ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 18:04:19 ID:qVtamDCQ0
>>959
H11 3.0GT
オーディオ、エアコン、ライト、など点けても、
アイドルアップなどせず、約8000回転です。
どっかおかしいのでしょうかね?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 18:07:50 ID:qVtamDCQ0
>>977
あ、800回転でした。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 20:07:28 ID:eHlv0AZ20
ヤフオクの部品取り車は金になる部分だけ取ってポイだから手に入りにくいかも
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 23:47:54 ID:M7P93LQj0
明日は洗車してちょっと遠くに出かけてくるかぁ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 00:38:58 ID:GImNnQq90
>>977
H12 3.0 Gパケ
エアコン以外はアイドルアップしないねぇ。エアコンはアップするけど。(800回転)
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 10:37:36 ID:kus/xcOFO
ボロいんじゃね?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 11:21:54 ID:aYhPsVEZO
仕様でしょう
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 12:13:02 ID:pnJi3ZD0O
>>977>>981
二人とも通常時のアイドリングが800回転なの?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 15:07:24 ID:kus/xcOFO
アイドリング650〜720を状況によりウロウロ
エアコンON時は850〜960を状況によりウロウロ


俺は1Jだけどね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 21:28:28 ID:O3C/ZYSg0
>>985
その数字の刻みかただと社外だと思うけどタコメータ何使ってます?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 22:59:00 ID:JD/bnPQv0
うちのもエアコン他一切なしでアイドリングは800rpm
時々思い出したようにメーター読み700rpmまで落ちるけど
ほとんど800rpmで安定してるよ。エンジンは1J
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 03:00:25 ID:8gQRkKe5O
なんで皆そんなに高いの?
800て普通なん?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 05:18:47 ID:gf2VHHuoO
確かにみんな高いな

俺はエンジン1Jで通常時650回転だ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 10:17:25 ID:iX6OjI1z0
ISCVでも汚れてるんじゃねーかw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 15:12:54 ID:ib3C3a4IO
オーバーラップ高いカムを入れてるといいよ
ソアラが呼吸してるのが手に取るようにわかるからw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 15:36:44 ID:NCFHLqZp0
後期型なんだけど、コンビニの駐車場に止めてて
改めて真正面から見ると、犬みたいな顔してて、かっこ悪く思えてきた・・
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:31:48 ID:SrYlDlvw0
>>986
これ
http://www.datasystem.co.jp/catalog/mit/mit350.html

今日見たけど720回転で安定してた
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:53:40 ID:ib3C3a4IO
次スレタイは避難所の名前は無くそうぜ(´Д`)


避難所暮らしに疲れたぽ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:14:12 ID:omaBQYan0
800rpmなんてみんなの1Jは壊れてるんだ><
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:19:51 ID:gEkciPTi0
>>993
今のターボタイマーやブーコンって色々な機能テンコ盛りなんだな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:25:31 ID:lr0GjTi/0
>>996
ほとんど使わないけどねw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 19:59:20 ID:5dwLzHWs0
UZZ乗りの俺にとっては
「ブーコン?なにそれ食えんの??」って感じだがw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 20:03:01 ID:wxdImHdrO
次スレまだか。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 20:07:17 ID:gf2VHHuoO
まだか!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'