100系マークU・チェイサー・クレスタ限定いも35

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 22:21:14 ID:w4XcVymxO
>>950
くそ鼻くその喧嘩
どんくりの背比べ

とはこの事か
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 22:44:47 ID:9a0/YIk80
>>950
こういうのはゴマ擦りコメントがまたむかつくな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 22:52:32 ID:KWjjBP5p0
>>950
こんなアホが同じ100乗りと思うとアタマ痛くなるぜ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 23:00:19 ID:1clQbebl0
>>950
バカダナァ
信号で止まったとき徐に降りて
・・・DQNな歩みでどう見ても相手に向かってくフリをして


車の後部まで来たらくるっと90度曲がってトランク開けて懐中電灯を手に取りわざとライトを点灯させる

これだけで相手はドッキドキでその後曲がるはずも無い交差点を曲がるもんさww
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 23:02:43 ID:OurrPuMZ0
>>955
懐中電灯を手に取ったあと、どのツラ下げて運転席に戻るの?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 23:09:29 ID:tyO01O7v0
どんなツラで戻るのか
運転席からガン見で観察してみる。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 23:21:17 ID:ZbJsbjHq0
どうせなら、懐中電灯なんかよか木刀辺りのが直接的で良いじゃない
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 00:08:07 ID:yiYisrwQ0
SとVの排気音てどれ位違うもんなん?

今晩、前方にいたチェ(エンブレムレス)が居て
排気音を聴いたんだが、SかVか分からなかった。

ここで言うのもなんだが、特に同じクルマは気になり接近してしまったwww
悪気はないんだが、前方のクルマには謝りたい。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 00:44:41 ID:vEFnWFPp0
>>959
ユーチューブ等にあるBMWの3とかのコーンっとした音がSの音で
Vは重厚かつ、うがいっぽいサウンド。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 01:05:18 ID:hnGFdT84O
>>950
ワロタw
俺も数年前同じような状況で怒鳴られたことあるわwww
一本道で自宅から少し離れたコンビニに行ったら、前走ってたDQNが降りてくるなり「オメェ何つけてきてんだ!?」
つけてねーよww
一本道だろバーカwww

962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 01:22:28 ID:Itfk3AVEO
どいつもこいつもストレス溜め過ぎだハゲ

963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 01:35:30 ID:7EjYD4Ky0
>>950
こういう奴バカだろ

誰か、セルシオ板に貼ってこいよ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 01:56:33 ID:Qg6NruSV0
見たことある人はわかると思うけど、
どうみても>>950の奴ってタダのヲタじゃんw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 02:00:09 ID:Itfk3AVEO
ハイオク185円で入れて来たぜ。今の所満タンでもまだ一万行かない
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 02:03:57 ID:ZlngqGCD0
>>959
車に乗った状態で排気音を聞き分ける事は無理だろw

後ろから見てSかVか判別するには
エンブレム、マフラーの太さ、タイヤの幅、走り方で見分けるしかない

エンブレムが無いのは基本的にVでない場合が多い
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 03:36:55 ID:/Kih0oX/0
僕のVはグレードも車名もチンコマークもありませんが何か
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 03:50:59 ID:os452FNCO
トヨタのエンブレムって、どこがチンコなの?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 06:10:13 ID:RHe9wyIZO
Vだけどエンブレム無いよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 08:13:14 ID:yiYisrwQ0
ようつべ見てくる。
>>966 タイヤ太い、エアロ組んでた。

自分のVもエンブレムレスなんだがw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 08:26:47 ID:TZmFICPz0
>>959
SとかVとか言ってるのは、ツアラーSとツアラーVを区別したいのか?
元ツアラーV海苔の俺から言うと、ツアラーVのヘッドライトはキセノンだが、
ツアラーSのライトは普通のやつ。昼間だと、よくみないとわからないが、夜ならわかるだろ。
ただ、100系後期になって、ツアラーSのヘッドライトもキセノンになったと思ったから
区別可能なのは前期モデルだけ。
あとはエンブレムがついてないと、外見上ツアラーSとツアラーVの区別は困難
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 08:29:18 ID:TZmFICPz0
あと、タイヤサイズの違いがあったか
ツアラーVは前と後ろのタイヤのサイズが違うが、ツアラーSは前後とも同じ
でも、そんなの停まった車をよく見なきゃ分からないだろ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 09:24:34 ID:mBOZJrmWO
他人の車を判別して何かメリットでもあんのか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 09:46:35 ID:00irE93K0
右フェンダー内にインタークーラーがあるかどうかでわかる。
もちろん、停車中でタイヤの直近まで行かんと見えんが。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 09:52:36 ID:Itfk3AVEO
ちょっと近所に買い物に外に出ただけで
マ 6台
チェ 2台
マV 1台
チェV 1台
チェと見間違えたE36BMW 1台
チェと見間違えたセフィーロ 1台


クレスタ 。。。どんな奴だっけ?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 10:09:01 ID:jJzdtQh80
オイオイ、VとSは前期・後期に関わらずキセノンだろーが。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 10:14:31 ID:vrryYRlrO
>>976
調べたら確かに前期Sはキセノン標準だった
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 10:27:54 ID:mBOZJrmWO
基本的に他人のグレードはどうでもいいのだが、車に興味無さそうなジジイがドノーマルのVに乗ってるのを見ると妙に笑える。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 10:35:20 ID:C1lKIF3+O
>>973 だな 他人の車のグレードなんて どうでもいい
しかも>>971間違ってるし… 前期後期で変わったのは無印ツアラーだよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 11:08:54 ID:XuUAH075O
自分の車が一番。ほかはなんであろうと興味がない。
いちいちつっかかるやつはアホ。


そんなおれは完全2.5G仕様のV海苔。
他のV海苔に煽られまくるw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 11:35:51 ID:CuHD+8tI0
2.5Gにツアラー系のアルミとリヤウイング付けて乗ってるヤツ、
俺もやってみたいなぁ。
Vのインパネや内装が俺には合わない。
デジメタ、TEMS、ラグジュアリーシートが俺はいいわ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 11:43:50 ID:8V/4c5Pv0
ツアラーとグランデってシートの質も違うの?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 11:57:53 ID:hnGFdT84O
ちがうよ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 12:58:04 ID:Z2Lev8Ky0
乗ってる人間の質もちがうよ。
>>950参考
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 13:38:12 ID:Jv6NRf+t0
ドアミラーも違うよな。
Vのは二分割されてるやつだっけ?
ミラーだけが違うのかな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 14:09:36 ID:G+2izTrb0
>>950の怖いところは、チェイサー乗ってれば誰よりも早くて
セルシオすら凌駕するみたいに思ってるところだな。

俺なら恥ずかしくてセルシオ煽るなんてようできん。チェイサーだけは
バカ系の走りせずに、普通に早く走ることもできるけど・・まぁ普段はいいやって
思うようなオーナーばかりになってほしいなぁ。というか万一セルシオなんて
ぶつかりにいったらこっちが死ぬ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 15:02:08 ID:vrryYRlrO
直線だったらセルシオの方が速いだろうしな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 15:03:21 ID:+DYWYYYd0
解説だったらセルジオの方が辛いしな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 15:08:24 ID:mAlaVQj/0
次の車も100Vにしたいんだが、チェだけはやめとくわ。
ガキ臭いスタイルなうえに、DQN率が高そうだし。
やっぱ、今もマだけどまたマにするわ。
でも程度良いのなんてもう残ってないだろな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 15:12:12 ID:yT2381P8O
つまんねぇよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 15:14:20 ID:fqoFUWr10
オグシオが可愛いしな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 15:27:19 ID:ZlngqGCD0
>>986-987
釣りか?w

直線であろうがコーナーであろうが最高速であろうがツアラーVの方がセルシオより遥かに速いぞ

馬力が同じくらいでセルシオの方が車重が遥かに重いんだから比べるまでも無いだろ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 15:32:42 ID:g2SJzpVBO
>>985ルラGは?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 15:34:00 ID:g2SJzpVBO
↑間違えた>>989ルラGは?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 16:17:41 ID:G+2izTrb0
>>992
のんのん、俺はセルシオとツアラーどっちが早いとか話してるんじゃなくて
ツアラーがv早いからといってセルシオを超えてるなんて勘違いしてるのが
いるんじゃないかといっただけ、>>987は知らんが。

だからツアラーでわざわざセルシオ追っかけまわしてる>>950みたいなのが
理解できんのだと、つーかセルシオなんて元々チェイサーと開発趣旨が違うわけ
だしな、セルシオがツアラーv速度が余裕で出て静粛性抜群だったら、なお更
>>950のツアラーは哀れだろう、というか同じツア乗りの評価を見ても勘弁してくれ
ムードじゃないか・・、俺は自分のチェイサーから降りてセルシオに文句なんて
とても言えないわ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 16:24:46 ID:4R4Jk1so0
>>995
なに熱く語ってるの?まさか顔真っ赤wwwwwwwww
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 17:20:42 ID:pCEec0OZ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【全部】DiCEについて語るスレ【個室】 [ネットカフェ]
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆34☆☆ [ラーメン]
【空冷4発】 CB750(RC42) Part30 【ナナハン】 [バイク]
生産中止になった車種が愚痴をこぼすスレ第6駐車場 [車]
お前らの車の燃費ってどんなもん?その4 [車]
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 17:22:18 ID:FwVpSYRHO
つーかムカついたら車種関係ないだろ。
ベンツだろうが軽だろうが文句言えよ。
相手見て態度変える様なカッコ悪いことするな。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 17:25:56 ID:8V/4c5Pv0
>>998がいいこと言った

>>950の何がかっこ悪いって
文句言うのは別にいいんだが、相手謝ってるのにいつまでもしつけーところだと思う
相手ビビらせてる俺カコイイ!!!みたいな感じがキモイ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 17:28:08 ID:8V/4c5Pv0
ついでにJZX1000げっと
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'