【SUZUKI Splash】 スプラッシュ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
オフィシャルサイト
http://www.globalsuzuki.com/splash/index.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 18:56:37 ID:yKkWoH2TO
2かな?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 18:59:26 ID:2600GFZr0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ASXk1QrH2B4

カッコ悪さにビックリした・・・
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 19:09:08 ID:QOLLiZ2k0
>>3
まぁ俺も垢抜けないなとは思うけど
意外と売れそうな感じ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 19:11:46 ID:UShSMMHU0
前スレ
【第4の】スズキ・スプラッシュ【世界戦略車】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1188137704/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 19:12:09 ID:2600GFZr0
手動のリアウインドウに吹いた。

今時すげえな。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 19:36:34 ID:UG2DZJfBO
検索しにくい
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 19:37:12 ID:UG2DZJfBO
でもカッコいいやね。
マジで日本発売あるの?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 20:18:15 ID:x73gq71I0
>>6
欧州ではよくあること
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:23:26 ID:Q/o7qRru0
立駐入れないんだろ
スズキブランドでどこまで売れるかな
ノートみたいなもんか
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 02:52:59 ID:K1+Hj+hmO
手頃なサイズで良いじゃん。最近のコンパクトは大きくなりすぎた。軽はやっぱり軽だし。
ちょっとバランスが崩れたようなスタイルにエロスを感じるな。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 14:19:41 ID:BPgWFZ4v0
手頃なサイズ≒中途半端なサイズともいえる。
下手したらこれなら軽でもいいかな〜と思われないかと心配。
http://www.netcarshow.com/suzuki/2008-splash/800x600/wallpaper_47.htm
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 16:36:44 ID:8RBeoe1s0
>>12
軽の方が高価だったりする悪寒
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 18:25:55 ID:K1+Hj+hmO
スイフト並みの価格ならうれしいけどな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 18:46:08 ID:css8R8QA0
ソリオの後継車なんだから、当然スイフト1.3MTと同じ位でしょ。
1.2CVT以上だったら笑うね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:24:26 ID:uLo0236lO
夏〜秋に国内販売確定的と一部で言われてるのに、ベストカーはじめクルマ雑誌の新車カレンダーには全く出ていないのは何故?
一抹の不安。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:26:48 ID:NuQO2QM10
セルボの存在を、実際に発表されるまで知らなかったベストカーに
何か言いたい事は?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 01:38:55 ID:iy1RhoV80
You are the best.
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 01:53:56 ID:ixgFe2PQ0
とりあえず1.2MT期待age
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 06:53:28 ID:IALhR29QO
早期導入きぼん
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:52:55 ID:F3IAd1Gm0
マダマダ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 00:29:31 ID:0kye+Ien0
タコメーターがうんこな位置にあるなー
国内仕様は二眼式でおながいします><
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 05:27:57 ID:xbhrwimkO
タコなんていらん。
単眼の方がカッコいいよ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 09:14:30 ID:32etjgMC0
そりゃAT限定の君には
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 19:04:58 ID:DDIY8osn0
>>23
俺はタコは、単眼より三眼の方がいいな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 23:13:19 ID:jvNDKDS50
ってかマジで出るの?出ないの?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 23:17:18 ID:DDIY8osn0
まず、出ないかもと思う理由を聞こうか。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 23:20:22 ID:jvNDKDS50
1 スズキの発表ない
2 ワゴンRの販売で手一杯
3 ソリオと併売?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 23:28:22 ID:DDIY8osn0
1、発売直前に発表されるよ。
2、はい?
3、当面併売じゃね?いままではそうだったから。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 23:41:07 ID:jvNDKDS50
>>29
では、逆に出ると思う理由を聞こうか。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 23:49:05 ID:DDIY8osn0
ない
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 23:59:02 ID:/TPIVvEa0
スズキ「スプラッシュ」国内投入 欧州好調で秋にも
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2008042302005775.html
>スズキは、新たな世界戦略車として欧州で販売を開始した小型乗用車「スプラッシュ」を、今秋にも国内市場に投入する方針を固めた。

「部門の壁払い情報発信を」 スズキ海外営業本部長 鈴木俊宏氏
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/economy/interview/CK2008042302005928.html
>秋ごろには日本での販売も考えている。

スズキ、東欧生産の世界戦略車を国内に投入・今秋
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080524AT1D0205D23052008.html
>スズキは東欧で生産する世界戦略車「スプラッシュ」を日本市場に輸入して今秋に発売する。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 00:16:27 ID:ld7JMaQHO
秋っていつなんだろうね。
今のクルマ(旧スイフト)9月10日車検切れなんだけど...
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 01:37:52 ID:7MV34Q2B0
9〜11月までだから、>>33の場合はアウトだな。残念でした。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 09:13:33 ID:1cjHUSjA0
>>34
それは単純に秋は9〜11月だからっていう意味?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 13:15:35 ID:Vje0cIyaO
スプラッシュのスタイルは常識的なラインが崩れているところがいいな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 18:12:10 ID:B4IBTieP0
コンセプトモデルの時には、崩れてるどころかキチガイが線を引いたのか、と思うほどの
アレだったけどな。
アレに比べりゃずいぶん良くなった。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:36:55 ID:qHZjSE/8O
待ちくたびれた。
もういいよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:38:11 ID:czdcMkvL0
鈴木だし、ぜってーいらね
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 07:11:32 ID:NGgtEFUKO
↑俺も以前はそうだった。
しかし、スイフトやSX4の出来がいいので、スプラッシュには期待している。
元々スズキのデザインはいいし。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 18:27:53 ID:55eNQAb20
インド専売?のコンセプトA*はすんげえカコイイけど
スプラッシュはちょっと・・・
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 08:10:35 ID:yvFf4/ciO
そろそろか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 18:26:33 ID:aNYrd4r50
よく即死しなかったな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 20:27:22 ID:INyCNAqn0
>>42
詳しくは言えないが、お客様相談室に聞いたところ、発売は近いようだ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 23:06:20 ID:yvFf4/ciO
>>44
なんだよそれw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 09:01:45 ID:JmltTksMO
スズキにしてはデザインがイマイチ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 09:51:50 ID:zEjKGdaw0
当面はハンガリーからの輸入となる。
現状では国内生産の見込みはなく価格はちょっと高いかも…
去年すでに販売店向けのお披露目している。
その時の展示車輌はシルバーだったと記憶している。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 09:54:28 ID:GmQejX3D0
>>47
詳しく!
しかし悪くはないがせめてスイフト並の価格じゃなければ魅力半減だな〜。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 10:16:01 ID:TIHjnSGm0
だからなんでスイフト以下の車両がスイフトと同等の価格でいいのかと
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 10:33:26 ID:zEjKGdaw0
お披露目は今年の1月だった・・・
その時のがコレ
http://bear.lolipop.jp/upl/cgi/upl_img/3033.jpg
価格がちょっと高くなるかもしれんのは輸入になるからという罠
日本国内でうけるかどうかメーカーは懸念している証拠。

他の国産メーカー同様にスズキも各国の専売モデルが出てきてもおかしくないだろう…
スプラッシュは日本で販売されるからまだいいんじゃないの?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 10:34:20 ID:zEjKGdaw0
マチガタwww
こっちだYO!
http://bear.lolipop.jp/upl/cgi/upl_img/3034.jpg
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 10:48:10 ID:GmQejX3D0
>>50
ジョン・ライドン?w

>>51
おお!右ハンドル!
ちょっと覗いているシートのポップカラーもなかなかいいね。
しかし、1月のお披露目から国内販売までそんなに時間かかるの?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 10:52:39 ID:TIHjnSGm0
>>50
スズキが海外生産車をわざわざ輸入して販売って事そのものが信じられないんだが
(いままでやったことあったっけ?)
今じゃ輸出に専用船を使ってるのかな?帰りは空荷だから不経済とか、そういうの?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 11:15:31 ID:zEjKGdaw0
>>52
時間掛かるかというよりもマーケティングに時間かけているのではないかと推測

>>53
確かにスズキには前例がないのよね。
でもこのお披露目の車のコーションプレートはマジャールスズキだった訳よ。

船の帰りはあっちで人気のSX4積んでいくから問題ないかも
っていうか、SX4のあちら仕様は日本にもラインがある訳で…
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 11:26:15 ID:Ejj5Ev/j0
>>50
ジョニーロットンワロタw

>>53
売れるかどうかメーカーも分からないんだろうね。
つうか売れないと思ってるな、こりゃw
数売れないなら、日本で生産設備立ち上げるよりは輸入した方がコストは安く上がる。
3ドアエスクみたいに欲しい人はすぐに買わないとあっという間になくなるタイプの車だな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 11:57:25 ID:TIHjnSGm0
>>54
>っていうか、SX4のあちら仕様は日本にもラインがある訳で…
いやだから、今は日本からの輸出は専用船でやってるのかな?ってハナシで。

>>55
>3ドアエスクみたいに
スポーツ買ってなきゃ買ってたよ・・・
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 13:42:36 ID:JmltTksMO
>>51
お宝写真サンクス。
日本導入は間違いなさそうだが、こんなの載せて大丈夫?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 20:52:26 ID:TIHjnSGm0
943 名前: 阻止押さえられちゃいました [sage] 投稿日: 2008/06/22(日) 20:47:58 ID:9MytDCBV
>>940
ttp://www.cubiccapacity.com/wp-content/uploads/2008/06/scoop1.jpg
ttp://www.cubiccapacity.com/wp-content/uploads/2008/06/scoop6.jpg
ttp://www.cubiccapacity.com/wp-content/uploads/2008/06/splashinteriors.jpg

この角度だとカコいいな。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:43:29 ID:JmltTksMO
しかしホンマに日本で出るんかいな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 23:31:32 ID:umGgL5EQ0
これパッソとかラクティス似じゃないか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 23:35:05 ID:TIHjnSGm0
パッソに似てるのはスプラッシュじゃなくて
1枚目の写真の手前に写ってるえーすたーの方だよ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 01:47:48 ID:dN6KK04s0
>>60
スチームアイロンの感じはラクティスかな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 08:11:18 ID:04GqwLo6O
ワゴンRが9月だからその前後にスプラッシュ発売はないよ、常識で考えても。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 12:23:21 ID:1Ztw9hnc0
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 14:40:12 ID:k2DeU9i/0
A☆は生産モデルでは随分可愛いデザインになったね。
インド、東南アジア用モデルだと思ったが。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 17:54:11 ID:vHjFLbNMO
>>65
Aスターが国内のテストコース(?)だかを走ってるのがMAGーXにスクープされてたけどね。あと日産へのOEM版のやつも載ってた。
多分国内販売すると思うよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 18:15:51 ID:NHECQdDs0
>>65
インド仕様っつーか、元々インド向けの車だったけど
コンセプトえーすたーはすんげえカッコよかったのに
量産型はむ〜ぶラテみたいになっちまったな。

あまりの変貌っぷりにビックリしたよ。

>>66
ベストカー(笑)にはあのラテもどきが次期アルトとして掲載されてたな。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 18:41:37 ID:04GqwLo6O
同じ丸ライトでも、ラテみたいに可愛い感じじゃなく、むしろポロみたいに男が乗っても可笑しくないデザインと思うけどな。
日本で発売ぜひして欲しい。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 21:44:16 ID:xJ6XeVKr0
>>64

Aスターのリアデザイン、すごい野暮ったいな・・・
マジで東南アジア市場専用車か、韓国車みたい。

リアデザインはこっちの方が良いと思う。
2007 KIA Picanto
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/car/12142255820010.jpg
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/car/12142255820012.jpg
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/car/12142255820014.jpg
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/car/12142255820016.jpg
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 21:46:30 ID:NHECQdDs0
>マジで東南アジア市場専用車か、
だから元々インド向けなんだってば・・・

リヤはスプラッシュよりいいと思うけどね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 21:52:51 ID:xJ6XeVKr0
>リヤはスプラッシュよりいいと思うけどね。

マジでか?w
俺は

スプラッシュ>>>>>>>>Aスター

むしろ日本市場には導入してほしくない。

Aスターの市販前提車のリアデザインはどうしてああなってしまったのか・・・
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 23:44:25 ID:04GqwLo6O
スプラッシュが出るのはFAなのか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 09:40:50 ID:mqddenF20
スプラッシュの全長と全高を切り詰めたものがAスター?
ようするに、ミニスイフト?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 18:33:09 ID:j/JGlXz40
>>73
ベストカーの記事が本当だとすると(確率1%)
アルトの排気量うp版がA*じゃね?
今向こうで売ってるアルトって、3世代位前の奴に800しーしー位のエンジン載っけたやつっしょ?
あれのFMCがA*なのかもしれんぞ。

ベストカーの記事はいろいろ妄想できて楽しいなぁ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 12:28:02 ID:QoHbExm7O
最近のスズキはデザインも走りもいいし、安いけど、どうも見えない部分でのコストダウンが過ぎる気がする。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 18:01:31 ID:OfBn0TX80
>>75
例えば?
スイフトに3年乗ってるが、もっと見える部分に金かければいいのにとは思うが。
センターパイプ作ってもらおうかと相談したら軽量で良くできてるのに換えるのもったいない、
と言われたよ。
今までヴィッツやマーチのを作ってもらってたんだが、このクラスの車でこんな事言われたのは初めて。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 18:24:54 ID:M1lcBrMo0
>>75

安く作って安く売るのがスズキの方針なんだから
見えんとこをコストカットするのは当たり前だろ。

嫌なら他の会社の車乗れ。例えばヨタとかな。
安い車を高く買えるぞ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 19:28:03 ID:qi6LJpKr0
>>75
それはスズキの努力と取ってあげねばいかんのではないかと
7975:2008/06/26(木) 19:52:32 ID:QoHbExm7O
了解、皆さんおっしゃる通り。
ごめんちゃい。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 23:57:06 ID:Im0zXwAc0
むしろ見えない部分をコストカットしてないメーカーなんて存在するのか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 23:58:48 ID:M1lcBrMo0
コストダウンの度合いが低いのはスバルあたりじゃね?
例えば、軽には不必要なエンジンと不必要な足回りを使い続けてるし。

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 00:50:10 ID:dmeKUNR50
>>81
でも価格は高くなるとはいえ、あれはあれでアリだと思うよ

今鈴菌昔スバル海苔
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 18:14:06 ID:YXgAwD4G0
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080627c3b2704n27.html
7月にもスプラッシュGO?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 04:14:37 ID:M38hRnj/0
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 12:31:53 ID:HNOndoi4O
>>84
どうなんだろ。
少なくとも1Lは無いように思うんだが。

スプラッシュ、せめてスイフト並の走りがあれば間違いなく買いなんだがな。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:08:31 ID:gQSSBZdM0
スイフトより短いホイールベースに高い背

これだけの情報からでも「同じ走り」なんてものは望めない事位判るだろ?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:10:47 ID:HNOndoi4O
ファミリーユース+走りを視野に入れたらスプラッシュよりSX4の方がいいか...
スイフト狭いもんなあ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:11:00 ID:elkvginV0
>>84
でたらめばっかりw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:14:15 ID:gQSSBZdM0
>>87
>ファミリーユース+走りを視野に入れたらスプラッシュよりSX4の方がいいか...
だから、スイフトベースだがスイフトより狭い車内かつ少ない排気量のクルマに
どうしてファミリーユースとかいう謎の使い道が出てくるのかと・・・
SX4だって広さはスイフトと大差ない。他を探すべき。

一度、家族連れてスイフト試乗して来ると狭さはよくわかるぞ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 13:38:34 ID:HNOndoi4O
スズキが好きなんだよ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 15:05:18 ID:rD8OfUZt0
スイフトの後席に乗って、すぐさまパレットの後席に乗りかえたら
どっちが軽なのかわからなくなるのは確かだな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 21:03:47 ID:fEQYtrWkO
いよいよ来月か...
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 21:50:23 ID:6t48LbUL0
CVTだけって話だが
後々MTを追加してほしいなー
ラパンSSを出しちゃうくらいだからありうる
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 22:35:22 ID:fUZjTVJv0
10月くらいには出て欲しいね。
少量を逆輸入だからMTは無理だろな・・・
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 06:07:41 ID:G/zHQrC50
は?逆輸入?

そんな無意味な事しねーよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 11:56:59 ID:evZA9f090
海外生産なんだからただの輸入だろ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 14:56:55 ID:fqxwg8kS0
国内生産はしないんだね
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 15:07:11 ID:fqxwg8kS0
>>96
逆輸入の定義調べてみな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 18:28:59 ID:G/zHQrC50
>>98
お前がな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 20:16:52 ID:t7w8pEa/0
シビックも逆輸入してたな。売れなかったけど。

逆輸入についてはこっそり調べておいたほうがいんじゃね?
恥の上塗りはさすがに気の毒・・・
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 19:37:32 ID:bm1zQRzE0
MT出たらほしい。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 21:50:28 ID:BpS6j+TB0
>>100
すいませんでした
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 23:44:35 ID:uSjfJgt/O
新車なのにウォッシャーノズルが古臭いな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 00:58:12 ID:kufg5YPm0
世の車すべてのノズルを評論してろカスw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 21:54:52 ID:ABT5oRLAO
スズキ、焦らしすぎ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 00:57:03 ID:7M/l6bom0
軽よりは走り安定してるんだろうか・・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 01:10:59 ID:vFIom9gF0
スイフトベースの小型車なんだから安定してるに決まってるだろ女子高校生
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 07:14:45 ID:FQaG5iasO
日本でマジで出ますか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 09:36:58 ID:nDMipBXl0
マジで出るけど、いつ輸入を切り上げるかも分からん。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 09:38:31 ID:7M/l6bom0
>>109
いつごろマジででますか?
切り上げるとはどういう意味ですか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 18:23:07 ID:FQaG5iasO
欧州で出てしばらくなるが、評判はどうなのだろう。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 22:28:40 ID:FCal06+K0
>>110
しばし待つべし。わごなーるとはかぶらないから。
日本には軽があるから、スプラッシュが売れる要素がない。
内装がとりわけ良い出来という訳でもないし・・・
短命モデルにならなきゃ良いが。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 22:33:05 ID:vFIom9gF0
ワゴンRプラスが手替え品替え未だに残ってるんだから
スプラッシュだって大丈夫だろ。
現行ソリオ同様、月に300〜500台程度の台数をスズキが許せば。
114110:2008/07/05(土) 22:41:27 ID:FQaG5iasO
サンクス。
結構長距離や山のカーブ乗るから、軽では厳しいんだよね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 07:59:24 ID:VKQlbIgEO
ハンガリーからの輸入だと、HIDヘッドランプなどのオプション選択は難しいかも?下手すりゃ手動ウインドウ?
価格はどうなんだろう。短期の輸入だけならともかく、将来まで売り続ける、又は国内生産するとしたら、スイフトより安くなければ整合とれないと思うし。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 10:35:50 ID:AQPHuAbS0
なんか、スプラッシュはスイフトより高くても仕方が無い
とか思ってる人がいるようなのが不思議だ。

つーかそもそも国内生産ではなく、輸入になるって話は何が発端なの?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 11:04:16 ID:2RZ4MSbE0
>>116
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2008042302005775.html
>当面はハンガリーの工場で生産した車を輸入して対応する。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080524AT1D0205D23052008.html
>日本での生産も検討したが国内工場がフル稼働状態が続いているため、ハンガリー工場から輸入する。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 11:07:20 ID:AQPHuAbS0
ありがとう!

新築のセガール工場で作るもんだとばかり思ってたけど、当面は輸入するんだな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 11:57:02 ID:zIJsFzD80
国内生産に移る前に終了しそうな予感。

どうでもいいがアクセサリーはあっちのものが来るように思えない。
マジャールスズキのアクセサリーは↓参照

http://www.spare.suzuki.hu/katalogus/products.php?id=78&lang=en
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 12:10:43 ID:Pk5GTXQ60
確かに。日本にはワゴンRがあるからなあ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 20:09:52 ID:nmICxK/b0
>>119
サンクス。

パッソや現行マーチへ対するライバルとして?結構売れると思うがな。
スイフトほしいが狭い、と思っている俺みたいにw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 09:48:43 ID:2E6rur54O
どんな売り方するんだろ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 18:21:29 ID:JQyEBSrQ0
廉価グレードを99万9千円あたりにして
安さで売るしかないな。

IQみたいな売り方はスズキにはできないし。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 18:48:07 ID:DJx88cuj0
>>123
79万9千円だったりして・・・ないかな?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 18:56:24 ID:JQyEBSrQ0
今回は泣く子は黙らないから安心汁
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:58:32 ID:9gGMX+Ij0
>>121
ちょっと待て。
スイフトより広いとは言い切れないと思うぞ。頭上空間はあると思うけど。
シートアレンジもスイフトに準ずるはずだし、その辺がスプラッシュの微妙な所だと思う。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:34:19 ID:JQyEBSrQ0
・・・全長もホイールベースもスイフトより短いのに
なんでこうも「スイフトより広い」って言いたがる奴が多いんだろうね?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 23:00:06 ID:2E6rur54O
車高からいっても
欧州のCMからいっても広いに決まってるだろ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 08:33:15 ID:uWmDYtwK0
海外の評価を幾つか見る限りでは、室内の広さは好印象のようだね。
悪い部分として荷室の狭さが指摘されているところからも、後席は広めに取ったのかも?
まあ、広いと言っても、所詮は小型車だからね。
過度の期待は禁物でしょ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:13:27 ID:ZV4x9JIwO
どうも日本では出さないらしいぞ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 11:07:40 ID:9FWXP9Ic0
いや、そもそも海外でも売ってないらしい。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 17:41:39 ID:ENxSoUjCO
軽が広く、走るようになった昨今、SplashのMarketは日本にはないだろう。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 18:33:27 ID:LRdAH2U/0
>>132
つまり軽より狭いスイフトも
日本じゃ売れないって事か。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 20:27:53 ID:KANc7E6A0
実際、売れていない。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 20:50:41 ID:gp8TU3Su0
月に8000台売れた事があるのに「売れていない」か。
スズキの小型車としちゃ過去最高の台数が売れてても、売れていないんだよね。
全くもってその通りだ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 14:21:53 ID:GQPmoqUP0
補習
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:03:15 ID:i/y1vjF10
>>135
しかしスイフトが日本市場でここまで売れるとは思わなかったな。
物は積めないし、燃費もとびきりいいという訳じゃない。
けど、主流じゃないこういう需要もあるんだね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 17:10:39 ID:IwWaJuQE0
スポーツタイプをお願いします
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 17:19:41 ID:aJLL0l1S0
84

ayaさん UID:E6025AF326A2DBA8


2008/07/08 23:11:41

ID:3161454
10月発売らしいですよ!楽しみですね♪
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 19:33:09 ID:JEGgfHkUO
一応あげとくが、全く話題ないな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 17:57:44 ID:QUg8Uhnu0
http://www.opel.de/shop/cars/agila/index.act
スズキ版のほうがいいな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 23:45:55 ID:DLtvDm/70
もう保守するだけ無駄だよね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 08:21:32 ID:BHxN4LIRO
WHY何故に?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 19:35:31 ID:LPszgjGb0
週に2・3個しか書き込みのないスレに、どんな存在意義が?

ここは落として、もう実際発売されてから立てりゃ十分だよな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 20:53:09 ID:0JYtU+i70
っていうか発売されんの?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 10:47:31 ID:KVgscqCA0
お客様相談室に聞いたら
「予定なし。現行のスズキ車でお選びください」だと・・・orz〜3
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 11:37:06 ID:ATECUBvK0
そりゃ、聞く所を間違えてるw
148146 :2008/07/19(土) 12:14:35 ID:KVgscqCA0
そうなのか・・・orz〜3
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 19:13:36 ID:vepnyngl0
ワゴソR+の代替車まだぁ〜?
知人が上記の車乗っててSPLASH出るの待ってるのよ。
11月に車検切れるんだけど車検取ってからSPLASHが出ても買うと言っていた。
中にはこういうユーザーもいる。
出すなら早めに出してちょうだいメーカーさん。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 22:42:31 ID:514LF8aXO
どうも出ない気がしてる。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:59:04 ID:STqiqz0KO
ここんとこ、スプラッシュがいつ出るかより、MUTEKIのS.M.が誰かの方が気になる。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:03:54 ID:TULftUtY0
>>151
詳しく!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 22:07:29 ID:AkgaXX8Y0
そろそろ秋確定をうつ雑誌が出ていいころだが。。。。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 07:38:57 ID:t8nzWJO4O
動きないのか?
155夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/07/25(金) 08:48:10 ID:tEHk4QHJ0
スプラッシュ登場で、ソリオは引退か?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 18:23:09 ID:6Q4Z0GPO0
しばらく併売
気が付いたら消滅

これがいつものスズキのパターン
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:40:51 ID:mT++x1Vj0
うぬう
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 20:50:54 ID:tzqYdtUS0
やばい、出ないのかやっぱ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 15:54:57 ID:RCEIcXGw0
話題ないんか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 18:15:53 ID:5Ty4RbiR0
あったら落ちないよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 23:57:44 ID:Se8LFyIk0
今日豊橋で、スプラッシュを満載したキャリアカーが
2台続けて走っているのに遭遇した。
すれ違っただけなので、どういう仕様のスプラッシュだったかは全く不明。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 06:09:56 ID:kWtQ+xqQ0
ほほう・・・いよいよかいな。
スズキもSX4のときみたく早く発表すりゃいいのに。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 11:11:29 ID:azpLN7Ch0
それよりもSX4にMT設けてくれよ・・・
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 11:35:25 ID:BGFSq2gn0
SX4ヌポーシの発売を待て
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 12:42:01 ID:yhcEZIUB0
>>161
いよいよか。
そのうち画像が出始めるね。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 20:33:01 ID:kWtQ+xqQ0
>>161

>>32
は本当だったのか・・・
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 22:32:20 ID:m041sSEN0
ある所で見た。
まだ数台だけで、発表までには相当なストックが必要だろうから
10〜11月頃の発売かな?
価格設定がどうなるか興味ある。スイフトより高くちゃ売れないが、
輸入コストもかかってる事を考えるとやっぱ同等か高くなるのか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:21:42 ID:BGFSq2gn0
上限110万だろ
100万以下なら売れるかもな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 06:14:52 ID:e97NSUNZ0
>>167
まだそんなにかかるのか?よく分からんが。
まあ、噂されてた秋まではまだしばらくあるからな。

>>168
そんなに安いわけないだろ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 06:24:57 ID:EIiGEe830
それ以上にして誰が買うんだよ

価値のわからん馬鹿が買うのか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 09:34:44 ID:TqavKvcL0
スイフトより高かったら誰が買うのこんなゴミ車www

価値(失笑)
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 11:45:16 ID:w0Q4Hk/G0
小型ってさ、安くて小回りきけばいいやってジャンルの車なのに
スイフトは見た目や走りにこだわってるところがすごい
ま、スズキにとっては小型が主力なのだから当然か
でもその概念は案外盲点をついているのかもしれない
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 12:15:44 ID:vklyhdCk0
いや別に狙った訳じゃなく、主戦場のヨーロッパではそいう車じゃないと成功しないからでしょ。
ジャズやヤリスはそこそこ売れてはいるけど爺ちゃん婆ちゃんの車と言われてるし。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 18:40:16 ID:EIiGEe830
シビック?誰が乗るんだよあんなジジイ車@BBCトップギアのジェレミイ卿
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 21:44:00 ID:PDiGlbBy0
MWはまだ頑張って売るようだな・・・
http://response.jp/issue/2008/0805/article112431_1.html
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 20:48:58 ID:14yKZ9wu0
MWがまだ残ってる理由も
時々妙に売れている理由も
わしにはさっぱりわからんのじゃー!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 00:43:38 ID:pue4BNWC0
いつまで待たせるの??
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 11:16:28 ID:dPJSV8uC0
>>161
>>167
の目撃情報から続報がないな。
釣りだったのか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 11:31:01 ID:fTIGce+J0
やっぱり輸入販売なんてスズキがするワケがなかった、というだけだろ。
国内で生産し出したら売るんじゃね?
180178:2008/08/10(日) 11:59:58 ID:dPJSV8uC0
まあ、いいや。
日産の次期マーチ相当よさそうなんで、そっち待ってみるわ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 12:11:55 ID:fTIGce+J0
現行マーチの初期型は驚くほどゴミだったらしいから
今度の新型もM/Cまで待つがよいよいよい・・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 12:25:48 ID:dPJSV8uC0
うわあ・・・いつまで経っても買えんわw
もともとは新型フィットが出たら買うつもりだったんだが、全く
好みに合わなかったもんでw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:25:03 ID:fTIGce+J0
その調子で次のスイフトまで待とうぜ。
あと2年だ!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 06:32:50 ID:JyYCW55UO
キャリアカーに載ってたという目撃から続報ないな。
勘違いだったのかな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 19:42:23 ID:EP1XcpBt0
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 07:49:09 ID:Cr+SWICP0
大分前から配送するから、キャリアに積んであったの見て、まもなく発表というのは・・・
新型アコードだって陸送目撃されてるし。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 14:40:41 ID:1/IZBeGn0
も う あ き   ら      め  た
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 08:32:17 ID:vyivztEcO
mage
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 04:21:09 ID:EIZ9HBXVO
しかし話題にならないな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 18:39:06 ID:lxN7WhWN0
日本で売っても誰も買わんだろうからな。
そりゃ話題になるはずもない。
191161:2008/08/19(火) 21:45:51 ID:SSCl6AD90
>178 >184

いや、キャリアに積んであるのを見たのは間違いないが
それ以降は見てないので続報も無い。

毎日豊橋港を見張っていれば何か見れるかもしれん。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 13:40:58 ID:GqBonZk/0
心配するな。年内中には発売される予定。
国内では生産しない。ハンガリーから輸入する為、
価格はスイフトよりも高くなる可能性が大。
それでも欲しいか?誰も買わないでしょ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 15:50:04 ID:K6BcIlXu0
そして実売3ヶ月で販売終了、X-90を下回る記録を達成する訳ですね。
しかし、スズキは3Drエスクやツインやら売れなそうな車をよく出すよなw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 16:29:30 ID:9gcmr36A0
>>193
ツインと3drエスクは欲しがっていた香具師が結構いたという…
でも、大概こういう事言う香具師は販売終了後に新車購入できなくなってから言っているんだがなw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 18:41:19 ID:PaiDCCw10
オレ、スイスポ買ってなかったらエスクード3ドア買ってたよっつーか
5年後に乗り換えようと思ってたよ

まさか1年で消えるとは思わなかったからな!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 20:06:46 ID:KF8HpBgm0
もういらないや。別のほしいクルマが見つかったから。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 06:27:29 ID:dio2LigB0
>>192
出ないよ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 19:19:43 ID:K/MuAO650
怪鳥が生きてる限り、現状じゃ日本で売らんだろ。

間違って売り始めたとしたら、それは怪鳥が終わったという事だな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 07:31:47 ID:bj1mtQhLO
9月に出るって話はどうなった?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 16:04:39 ID:OgZ46/Gj0
どうも出ない気がしてきたのだが・・・
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 00:43:57 ID:sJG70E+U0
信じる者は足すくわれる・・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 15:54:41 ID:7bRp1/hNO
出すか出さないかをはっきりしてほしいな〜〜〜〜
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 16:17:24 ID:WaizqZFj0
この車、欲しくてしょうがない、なんて人いないんじゃないかと思うんだけど・・・
発表されてから、良く考えたらシートアレンジ少ないし、ハイオクでスイフトより高い、ヤメタ。
てなるんじゃないの。
軽があるのに、この車を日本で売る意味がさっぱり分からん。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 20:45:22 ID:J7Yl2/Yu0
ハイオク?
同じエンジンを積んでるスイフトがレギュラーなのに?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 20:51:04 ID:6GgfNoJm0
日本向けはレギュラー+CVTだよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/suzukifronte360/13111106.html
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 22:00:13 ID:J7Yl2/Yu0
そうだよなぁ、本気で売りたきゃSE-Zと同じ位にしなきゃダメだよなぁ・・・
それはありえないが、現行スイフトより上もありえない。

幾らにするのか本当に楽しみだ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 06:25:27 ID:oVyC3QVP0
ってか売るの・
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 18:22:58 ID:wNr+O3AN0
スズキが正気なら売らない。
でも変態だしわからん。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 18:31:23 ID:aG4L3exf0
>>203
>軽があるのに、この車を日本で売る意味がさっぱり分からん。

軽増税の話が出たからなあ
スイフト狭くて軽ユーザー好みじゃなさそうだからこれでリカバリじゃね?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:23:02 ID:9iV2ec20O
10月発売ということで、すっかり予定たてているんだけど、スプラッシュ本当に出るんでしょうね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:30:28 ID:p+CdnVUA0
>>210
どんな理由でスプラッシュ欲しいの?
参考までに聞かせて。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 00:05:32 ID:qbdEslid0
>>210ではないが・・・
今軽だけど次は軽は嫌。
小回り効くコンパクト希望。
でもパッソヴィッツデミオはちょっと・・・。
スイフトとスプラッシュならスプラッシュの方が好み。
というわけで4つくらいの候補の中にスプラッシュが含まれている。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 03:26:03 ID:iWRbhziFO
スイフトの走りが好きだけど、スイフトじゃ狭く、SX4じゃ大きすぎるから。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 05:55:45 ID:Dm8aOAne0
>>210
いつ発売か分からないけど、そのうちスプラッシュ出るみたいだよ?
ちょっと前に、右ハン仕様が豊橋港に揚がってフルヌードでキャリアカーに続々運ばれて行った

カラーは、赤、青、緑、黒、白の5色。銀は無かったけど当然設定されるだろうから全6色かな?輸入車なのにがんばってる
全長はスイフトの荷室を更に削って短くしたって感じになってて、車格感はスイフトより下
何故かインパネ上部がどのカラーもブルーで統一されてて、質感もスズキらしくチープなのがイマイチかな?
日本仕様はタコメーター無しなので、安さ優先でスイフトとほぼ変わらないか、若干高め程度に価格を抑えて売ってくる可能性はあるね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 08:05:34 ID:iWRbhziFO
港湾関係者?
詳しいですね。輸入ということならオプションとかはかなり制限されるだろうな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 18:33:18 ID:axKNm3qJ0
>安さ優先でスイフトとほぼ変わらないか
>若干高め程度に価格を抑えて売ってくる可能性はあるね

だからスイフト以下の車がスイフトより高くて
どうして安さ優先とか抜かすのかと
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 20:17:13 ID:kM6baDCY0
お前アホか?
国内生産車じゃなく輸入車なんだから、そう簡単に安くできるわけがないだろ?
スイフト以下か同等なら格安、若干高いなら標準価格って話だろ?

実際どれくらいの価格になるのか知らないが、これが本当なら十分安さ最優先の値付けじゃねーか
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 21:27:11 ID:msVJhb/T0
確定来ましたね!
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 21:52:19 ID:LbxRkpeT0
>>212
なるほど。安全面からも軽は嫌、というのは分かるな。
軽は側方や後方衝突時はひどいから・・・
あとはスタイルが気に入った、という事かな?
街乗りはスイフトよりは運転しやすいだろうから、
走りのイメージが強くなってしまったスイフトとは違った、別の選択肢としてはいいかも知れないね。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 06:21:18 ID:OG2Jr38P0
HIDとかのオプションは限定的なんだろうな。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 10:56:33 ID:I/2oSbwk0
>>217
結局スイフト以下のゴミ車買うのに高い金出さなきゃならんってわけですね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 12:45:11 ID:GJMIBCCMO
早く実車が見たい。
ミンカラによると中々いいらしい。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 18:15:58 ID:DyJFd0hC0
>>217
スズキの都合なんざどうでもいいんだよ。
クルマそのものの価値はスイフト以下なのに、なんで割高になるのかってハナシだよ。

まぁお前にとって、スプラッシュは格下車という事実はどうでもいい
という事は理解した。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 20:01:13 ID:mKNeYKrC0
何か必死な奴が湧いて出てきたなw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 23:26:41 ID:GJMIBCCMO
変なやつが沸いてきて益々スプラッシュが欲しくなったわw
iQより余程いい。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 01:07:53 ID:5/BpcNdz0
敢えてスイフトじゃなくてスプラッシュ選ぶ俺カコイイとか思ってんだろ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 01:12:25 ID:YzQTnIjCO
>>224-225
変な人は無視すればいいのに
ワザワザなんで触れるの とにかく無視無視
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 06:27:43 ID:GxFiY35BO
輸入ということなら、足回りはいいかもな。
ただ、オプションはかなり限られているかも。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 09:44:53 ID:fs2eAUYe0
逆に考えるんだ、フルオプションだと。
サイドエアバッグも付いてる鴨。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 10:02:47 ID:GxFiY35BO
それだ!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 19:00:11 ID:YzQTnIjCO
グレー系の色ないのグレー系の
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 20:20:35 ID:9HxgMFhL0
濃紺とかガンメタがほしかったけど無いみたいだな・・・orz

あと、スイフトより高いというけど、将来的に相良工場で生産・発売するなら
整合とれないから、そこそこの価格で売るんじゃないかなあ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 20:50:37 ID:IBNuyFLn0
何かの間違いで売れちゃったら、日本でも生産するかもな。
でも月1000台いけばいい方なんじゃね?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 07:50:14 ID:gymrWRh60
価格設定によってはスイフト並に売れるだろ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 17:04:04 ID:DvlmgbHOO
sは?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 18:41:07 ID:GQuTDGXP0
もちろんSマークは付くだろうよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 18:56:44 ID:rEyvQEa70
>>234
無理。
日本では小さいだけの車は売れない。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 22:52:33 ID:Tnion8bY0
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 23:50:38 ID:Yob9ckUG0
>>238
新フィエスタがえらくまたかっこわるいな。
プジョー車にしか見えない。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 13:39:59 ID:QuM24SOH0
つうか、中身はデミオなんだが。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 18:29:47 ID:HClp29F80
プラットフォームやいくつかの部品が、だろ?
フィエスタSTの中身がデミオだなんて言ったら、俺デミオ買っちゃうよ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 20:08:49 ID:XT36KPvt0
輸入第2便が来た?今日キャリアカーにスプラッシュ載せてた

話では、>>238の写真とは微妙に違い内装は写真のような派手なものではなく落ち着いた色のものとなりそうとの事
写真のような小さな外付けタコメーターは付いていないが、
これは全車1.2リッター+CVTで5MTの設定が無いからいらないだろうとの判断だろうね
あと、写真では前席パワーウィンドウ後席手こぎウィンドウとなっているが、
国内版では全席パワーウィンドウとなっているのでご安心を

あと、カラーは青があると言ったけど、スカイブルーみたいな薄い青と紺色に近い濃い青の2タイプがあるよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 20:18:48 ID:HClp29F80
>これは全車1.2リッター+CVTで5MTの設定が無いからいらないだろうとの判断だろうね
どう考えても涙ぐましいコストダウンの結果ですっ

>スカイブルーみたいな薄い青と紺色に近い濃い青の2タイプがあるよ
それって現行スイフトとちょっと前の限定スイフトの色?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:26:59 ID:l/SBIi2x0
発売日も決まったよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:45:03 ID:QuM24SOH0
>>242
よし。タコメーター輸入しちゃお。ポンづけ出来るとみた。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 23:03:35 ID:ZKpBNZFK0
>>242
>あと、写真では前席パワーウィンドウ後席手こぎウィンドウとなっているが、
>国内版では全席パワーウィンドウとなっているのでご安心を

後ろはハンドパワーウインドウでもいいと思うんだけどなあw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 23:27:54 ID:HClp29F80
俺もそう思う。イヤまぢで。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 04:47:19 ID:jqHOv/OhO
ネイビーブルー良さそうだな...発売日はいつに決まりましたか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 04:54:28 ID:jqHOv/OhO
HIDやオーディオはどうなっているんだろう。
輸入だとメーカーオプションも難しそうだな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 20:06:21 ID:TEksZ2rJ0
これって要するにスイフトベースのラクティス?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 20:13:15 ID:CX7jGtN/0
スイフトベースのソリオです
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 23:03:07 ID:jqHOv/OhO
やっぱりスプラッシュも発売直後は買わないが吉?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 23:38:42 ID:+/fMq/rr0
>>252
もう向こうでは半年前から販売してるよ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 21:21:40 ID:shZFLBtd0
で、いつ出るの?
これでFA?
http://carstadium.net/Calendar/index8.html
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 17:43:57 ID:Im0vEHGe0
こいつもMTは無しか(´・ω・`)
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 21:58:05 ID:Fqhr/3AQ0
えげれす仕様にはあるんじゃね?
個人輸入すればいいんじゃね?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 15:44:35 ID:P6mkCo2r0
>>254
10月だよ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 22:48:16 ID:xS1MnYEl0
>>257
ソースは?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 22:52:03 ID:mjBAS+SP0
>>258
ソース貼ってやったらお前買うのか?
ん?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 23:44:33 ID:pN00CL2WO
スズキのHID後出しは有名だろ?スイフトやセルボなんか、しかもわざわざプロ目に変更、
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 06:19:59 ID:QCqL3Y/z0
>>260?
SX4は違った。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 12:27:39 ID:Ul6qmmW7O
ハンガリー製の自動車って、いいのか悪いのかイマイチピンとこない。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 14:00:41 ID:ZbrTPE8eO
ハンガリーとか実際安けりゃ最高って車だよな…
ヴィッツとか色々削りに削って60万とかで売ってんだろ…
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 19:31:37 ID:dPnGeTKj0
>>262
実物を目の当たりにしないのだから、判断しようがないのは当たり前だろ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 18:13:37 ID:hRvNpSLeO
いつ出るのか...
マジレスしてほしい。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 18:56:24 ID:vFE9Ulcr0
中の人もいつ頃出るか正確には把握してないようだからマジレスしようが無いと思われる。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 18:57:31 ID:2hIiLtCg0
マジレス

スズキの公式発表で何も言われてない以上出ません
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 19:39:46 ID:y5V8C2AO0
マジレス

3月発表予定だったけど直前でトラブルがあったため急遽発表延期になった
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 20:32:50 ID:LK0JZ6zA0
>>368
それ、トラブルというか生産量が足りてないだけなんじゃ・・・
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 20:47:18 ID:2hIiLtCg0
これまたロングパスだな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 22:25:40 ID:LK0JZ6zA0
その頃には発売されていて、予想外に人気が出て需要に追いつかない・・・という寸法さ。
orz
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 23:39:01 ID:bMNLmjSD0
で、本当に日本で売るのか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 06:35:48 ID:cdYdbJa50
平凡なデザイン
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 17:28:02 ID:UvW87hoyO
社員スレどこに行ったのかな?
そこにもう出るようなこと書いてたよ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 17:51:52 ID:kiP3Ydrt0
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 18:49:24 ID:OByVyHJ70
なにそのスレタイ・・・
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 17:34:16 ID:MzQTw59H0
日本で人気が出たら
デュアリスみたいに
国内生産に切り替わるだろ。
それから買うのが吉。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 18:08:54 ID:Iu29peg5O
その際に大幅コストダウン。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 18:24:02 ID:F/xMYbO10
まあ、
・エアバッグ6→2
・後席ヘッドレスト3→2
・脚、手猫→茅場

は普通にあるだろうな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 18:40:51 ID:rc5XnjQ20
カヤバなんて会社名はもう存在してないので無問題
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:11:32 ID:F9K0nHSp0
個人的にSplashの装備で

(ぜひ欲しい物)
HID、アルミ、テネコ

(できれば欲しい物)
6エアバッグ、リアヘッドレスト3

(別に無くてもいい物)
タコメーター、オーディオ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 00:59:40 ID:sm3vJYnv0
別に無くてもいい物からついてきそうだな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 09:50:19 ID:+Ltv9LLf0
>>281
HIDは難しいんじゃないか?
その代わりESPは標準だと思う。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 10:24:35 ID:UouBGRgX0
ESPが付いたら、他社コンパクトに対しても大きなアドバンテージだと思うが・・・
日本でスプラッシュが出るという確かな証拠はまだ無いわけで・・・
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 13:08:21 ID:KXGxM3nAO
10月に出る話しは本当?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 18:33:42 ID:POrKXz/E0
>>284
素イフトより20〜30万位高いんだろ?信頼できない情報筋からの情報だと。
ESP位付かないと論外じゃね?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:51:49 ID:UouBGRgX0
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:20:51 ID:sqckbcb30
お?遂に広告にも出始めたんだね♪
発売は10月。テールランプデザインが写真とは若干違うけど、
ほぼこのデザインのままで出るよ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 00:46:40 ID:k/kmSKZ80
うお
とにかく発売はするんだな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 07:05:18 ID:IJt6EoJh0
いくらで売るんだろう。
将来の日本生産も視野に入れたら、輸入といって
それほど高く出来ないだろうが。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 09:13:26 ID:5+ogDRIfO
何色が導入されるんだろうか。
また、まさかハイオク仕様ってことはないだろうな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 11:51:12 ID:zTVl7TWa0
キャリアでカシミールブルーっぽい色のが運ばれてるのみたよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 12:33:14 ID:5+ogDRIfO
カシミールブルーって、SX4やスイフトにかつて設定されてた明るめの青だっけ?

あと、140万(真偽不明)が割高という意見があるけど、軽ハイトワゴンが150万超が珍しくないなか、装備によっては高くないだろ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 13:05:00 ID:+H8+yp010
車体色は全部で6色くらい。
また車体色によってシートと内装が3色に分かれる。

エンジンは1.2CVTのみ。

車量は残念ながら1dオーバーなので、重量税は\57600

正直言って内装はチープな一言。

助手席側のドリンクホルダーのギミックが面白い。

後部座席には大人三人は無理。

全体的にあまりにもショボく見え旧スイフトSE-Zの正式後継車か?
って思わせる作り。

あまり期待するな。


以上。


295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 18:26:26 ID:a0UELmpp0
>>293
>あと、140万(真偽不明)が割高という意見があるけど
>軽ハイトワゴンが150万超が珍しくないなか、装備によっては高くないだろ。
売れてる軽は110万位のグレードだ。
150万なんてワゴン尺尺尺の一番高いのとかもべカスタムの一番高いのとかiの一番(ry)だろ。
ベースグレードと比べて売れてない車と一緒にしてどうすんだ。

高い高いというのは、ベースになっているスイフトが120万なのに
車格が下のスプラッシュが何故20万も高いのか、ってハナシだ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 18:33:04 ID:vq3fG5dB0
車格って、アータ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 18:55:50 ID:zTVl7TWa0
車格・・・って社長はクラウン、重役はマーク2って奴ですね。
>ベースグレードと比べて売れてない車と一緒にしてどうすんだ。
売れそうにないのは同じだと思うw

>>294
3Q。気持ちが盛り上がってきたよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 19:19:06 ID:a0UELmpp0
>車格・・・って社長はクラウン、重役はマーク2って奴ですね。
車格は車の大きさ。
車の格の事だと思ってる馬鹿はまさかいないよな?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 21:52:41 ID:IJt6EoJh0
>>294
俺は逆に盛り下がったorz・・・
案外狭そうだな・・・あと、車重からいってちょっと鈍重か?
内外装のセンスはいいから、チープなのは逆に清清しくていいと思うけど。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 12:35:26 ID:eEU1JozV0
燃費、中途半端なサイズ・・・
スズキが実施するとおり、やはり限定的な導入が賢明なのかもね。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 18:35:56 ID:klr5qcWe0
そりゃそうだ。日本には同じような立ち位置で割安な軽トールワゴンがあるからな。
最初からニッチ狙いだと思うよ。
コンパクトカーでも人と違った車に乗りたい、という層にしか受けないと思う。
ESP付きで安全装備が充実してれば、俺はこの値段なら十分。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:17:37 ID:qc3oM/JzO
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:21:15 ID:qc3oM/JzO
俺にはしっくりくるサイズだな。
正直フィットなどは大きすぎる。かといって軽は車内幅が狭いからな。
走りがスイフト並みに良ければ、欲しいわ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:27:16 ID:o0FMZZBu0
6エアバッグとEPS標準だったら考えるな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 22:04:15 ID:XSODzNUt0
>>303
いいこと思いついた

お前、スイフト買えばいいじゃん
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 22:18:14 ID:eEU1JozV0
スイフトは狭い。
天地がないから余計に。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 22:19:47 ID:97dHdtRW0
頭上に手のひらぶんしかスキマの無い軽から乗り換えると
スイフトは異常に広くて驚くよ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 20:04:00 ID:KnRzmxxa0
どうもスプラッシュはソリオの面影が強すぎ
安っぽさが否めないな・・・嫌いじゃないんだけど。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 20:10:17 ID:D/1otG530
>>307
そりゃ軽が狭すぎだろ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 20:28:12 ID:HgHToNQQ0
>どうもスプラッシュはソリオの面影が強すぎ
当たり前だろ。
一体何を言ってるんだ?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:35:34 ID:D/1otG530
ソリオの面影強いか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 01:21:14 ID:BfWEJ1Wf0
車名は?
潮吹きのままなのか医?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 01:43:16 ID:EZthZ0gu0
have a SPLASH
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 11:12:55 ID:mbQwc0CW0
鉄板が他社と比較して薄そうなデザインがおおいね、スズキって。
実際はそうでもないんだろうけど。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 11:24:02 ID:Wz6TQot10
>>314
やっぱりボディは100mmくらいの圧延均質鋼板で頑丈に作らないとな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 18:31:42 ID:Hm1fFEew0
常識的に考えても、せめて230mmはないと困るだろ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 21:57:07 ID:mbQwc0CW0
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 22:00:18 ID:Wz6TQot10
>>317
>欧州からの輸入は物流費などコスト高となるが、鈴木修会長は「生産するハンガリー工場の稼働率アップで吸収する」との考えを示した。

結構安めに出してきそうな悪寒
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 04:11:55 ID:wPbP4OWYO
シトロエンC2みたいでカッコいいな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 06:14:54 ID:XBiwxtGW0
10月24日発売で決定ですか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 12:37:36 ID:wPbP4OWYO
来月ならもうそろそろウチにも情報入ってもおかしくないのだが...
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 14:19:33 ID:Eu7z65bL0
来月なのは間違いないみたいだな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 20:49:37 ID:wPbP4OWYO
>>322
詳細よろ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 22:23:15 ID:EaxVoI1R0
何を出し惜しみしているんだろう
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:10:24 ID:wrIqntq60
ヒント:新型ワゴンRのお披露目まであと1週間
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 00:53:21 ID:8aNLHg6sO
>>321
偉そうなこと言っても、その程度の情報収集しかできないんだな。
ディーラーには、すでにセールスマニュアルやティザー届いてるし、日本仕様の実物にも触っている。
その程度なんだよ、君のブログは。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 05:33:15 ID:w7Yc9NnsO
>>325
意味分からん...教えていただけませんか
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 10:39:06 ID:h1UGpn0WO
展示してたのを見たんだがなんだか、思っていたよりコンパクトな感じだ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 11:07:52 ID:Jxv76IgR0
>>327
今それどころじゃないって事じゃね?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 11:33:45 ID:g5u73tfE0
>>328
そりゃそうだ。スイフトと比べて高さしか大きくないし。
発売されて、こんなに小さいと思わなかった、イラネ。の流れが出来そう・・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 12:13:11 ID:DAu46gVY0
K12BエンジンとMTの組み合わせならスイフト買う
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 18:29:39 ID:RIP4so840
>>330
高さ以外全ての面で小さいって書いたほうがいいんじゃね?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 19:44:42 ID:g5u73tfE0
>>332
幅なんかは、完全に小さい訳ではないからね・・・微妙な所。
デザイン重視のスイフトよりフェンダーの膨らみがない分、キャビンの大きさは大きいし。
ラクティスみたいなのやMWの空間を想像してると、それよりは小さいよ、といった感じ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:04:37 ID:5UMGs9Ge0
確かに以前モーターショウで見たときは小さかったな。
軽と変わらない感じで、高さも案がい低く感じたよ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:45:00 ID:bS510BvZ0
http://minkara.carview.co.jp/userid/432204/blog/10312581/
もう契約した人がいるみたいだね。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:50:27 ID:v3lnGszy0
10月21日発売です。
http://blog-imgs-30.fc2.com/i/k/e/ikerin/IMG_4671.jpg
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 01:22:11 ID:secrUI5e0
これで決定だな
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 06:34:35 ID:53qPWwkbO
おお、来ましたな!
しかし、ここまで来たら、カラーや装備なんかも見たくなるのが人情w
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 08:44:13 ID:bS510BvZ0
http://www.suzuki.hu/autok/splash/szinek/index.xml
結構本国ではカラー豊富だな。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 11:44:14 ID:YM30hZQvO
だから、ティザーは届いてるって言ったろ
クソブロガーさん
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 20:42:12 ID:53qPWwkbO
結構狭い?
1stカーには辛いかな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:24:50 ID:JUoMEgkh0
おとなしくスイフト買えっつってんだろ!

そんなに目立ちたいならオロチでも買えよ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:53:43 ID:j+HXzpBP0
>>280
なんて名前になったの?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:55:27 ID:llQx/bn+0
KYB
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 22:33:13 ID:JwIGXDSp0
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 22:45:05 ID:wp28d5tb0
>>345
見れませんっ!><
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 23:21:00 ID:bS510BvZ0
このスレも活性化されてきましたなw

HID、オーディオなんかのオプションはどうなんだろうか。
そこが気になる。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 08:34:19 ID:N4QTIYUyO
パッソと迷うな。
どっちがいいだろうね?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 08:38:02 ID:B17nDGQJ0
>>348
比べものにならんだろ、あっちは軽にデッカいエンジン積んだだけだ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 08:50:27 ID:N4QTIYUyO
え?そうなのか...
やっぱりスプラッシュがいい?
サイズが似たような物なので迷っていた。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 09:01:31 ID:2IswtqKn0
今ググったけど、パッソって140万もするグレードがあるのな、驚いた。
あんな車に140万も出す人がいるんだなぁ・・・
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 12:50:13 ID:Z5J3t+1/0
スイフトより高いスプラッシュを買おうとしているやつがいるんだなぁ・・・
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 12:57:05 ID:nO63Mrbu0
あと一月か・・・
スプラッシュの方がスイフトより広いし、使いやすいだろう。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 14:40:44 ID:n6PZE3sv0
>>352
スイフトの1.2よりいい脚だし、6エアバッグと安全面も欧州標準。
輸入物はちょっと高いけど、メリットもあるよ。
人によってはスイフトよりいい、と思う人もいるだろ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 15:58:41 ID:N4QTIYUyO
スイフトもいい脚と言われてるけど、それよりいいの?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 16:37:56 ID:Je8mn8qq0
スイフトより高いと決まったわけじゃないから
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 17:42:54 ID:1t453P1H0
>>355
テネコのダンパーなのはまず間違いないと思われ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 17:53:28 ID:2IswtqKn0
それじゃスイフトと同等の足じゃねーか
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:11:47 ID:n6PZE3sv0
>>358
ノーマルのスイフトは前後ともKYBの柔目のサス。
誰だよ、スイフトの脚がいいなんて言うのは。80km/h超えたらリアがフワフワだぞ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:16:32 ID:2IswtqKn0
俺のスイフトには最初からモンローの足が入ってる。
ポーランドとかチェコあたりで製造されたアレだ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:48:57 ID:pYxwUbVu0
>>359
それはマイチェン前のスイフトだね。
今はマイナーチェンジで、素イフトもテネコの足が入ったよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 19:42:25 ID:5QTcj+yOO
ヨーロッパの足まわりというのは、フランス車的な猫足なのか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:07:22 ID:9RXFXIbR0
欧州車の足回りに対して劣等感を持っていながら
欧州車を買えない貧乏日本猿向けの車なんですね>スプラッシュ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:20:16 ID:2IswtqKn0
スプラッシュは欧州車だな(東南アジア車でもある)
2行目に該当するのはスイフトだろ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:12:22 ID:MjO6CHQq0
CVTなのが頂けない。
多段ATじゃないのか!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:13:57 ID:n6PZE3sv0
>>361
MCで変わったのか、知らなかった・・・コストアップするのにスズキもやるね。
MC前のKYBは1.5万km位で抜けて上記の様になったよ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:16:33 ID:nO63Mrbu0
スタイルはシトロエンC2っぽいな。
http://www.suzuki.hu/autok/splash/szinek/index.html

Karibikek metal
Melykek metal
Grafiszurke metal

のどれかがほしいんだけど、日本に導入されますかね・・・
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:18:23 ID:nO63Mrbu0
走りはスイフト同様と考えていいのだろうか。
あと、1.2で鈍重じゃないのかな?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:53:18 ID:nO63Mrbu0
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 22:56:09 ID:V1kaTz5E0
>>363
それなんてアクセラ?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 23:51:13 ID:XDJtCbqM0
欧州車の足回りに対して劣等感を持っていながら
欧州車を買えない貧乏日本猿向けの車なんですね>スプラッシュ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 23:53:25 ID:1t453P1H0
>>371
あっちの部品使うのは劣等感なのか?
タイヤとかオイルとかも?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:17:55 ID:rff+JZbq0
シートやインパネの色使いなんかは、日本車離れしていい感じだな。

欧州から輸入
 ↓
売れる
 ↓
国内生産
※ここで6エアバック・ESP廃止、シート地がグレーに・・・

なんてことが予想されるから、自分は早い目に購入しようと
検討しているのだが・・・
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:21:44 ID:fE5uhULS0
俺もインパネのデザインは良い線いってると思う。
質感は分からんが
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:30:41 ID:HNRubG8n0
>>369のエンジン
ttp://www.carview.co.jp/fms/2007/take_car/suzuki_splash/07_l.jpg

エキパイ前出てるかなあ。後方排気?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 06:19:00 ID:otAbgdW40
ttp://corism.221616.com/articles/0000062074/
↑コレがスイフトのK12B
>>375はK12Bじゃないんじゃね?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 08:12:43 ID:mw/DxQZRO
WEBで見る限りスプラッシュはドリンクホルダー一人分しかないみたいだね。やっぱりこういうところは輸入車だなあ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 11:03:52 ID:QDTcBmPk0
>>371
アクセラ糊の自己紹介乙
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 18:30:55 ID:otAbgdW40
×やっぱりこういうところは輸入車だなあ。
○やっぱりこういうところはスズキ車だなあ。

2人乗りの軽トラにすら4つもドリンクホルダーがあるのに
5人乗りのスイフトには3つしかないとか平気でやるからな!
そこにシビレルし憧れるんだが。

380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 19:59:31 ID:rff+JZbq0
足回りやインテリアは輸入車ってことで期待できるね。
スピーカーも交換しやすそうだし。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:01:03 ID:u8VX/3tRO
とても残念なんだけど、ドリンクホルダーは1つじゃないから
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:04:27 ID:u8VX/3tRO
ところで375や376は、どこを見てるんだろうね
エンジンルームを見て、気がつかないかなあ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:06:56 ID:rff+JZbq0
>>381
詳しく。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:46:19 ID:u8VX/3tRO
フロントは旧スイフトみたいな場所、リアはエスクードみたいな収納式のドリンクホルダーがあるぞ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 23:04:22 ID:rff+JZbq0
>>384
感謝です!
あつかましいですが、もう2つだけ・・・
・オーディオレス仕様はありますか?
・HIDはつけられますか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 20:54:10 ID:V4d7Ay3+0
車のメンテでディーラーに行ったら
一枚もののカタログ置いてあった。10/21デビューとか書いてあった。
ついでにセールス用の販売資料も見せてもらった。
  ・素でオーディオレス使用
  ・1.2Lガソリンエンジン
  ・ミッションはCVT
  ・マニュアルエアコン
  ・サイドのSRSカーテンエアバックもあり
  ・ESPなし
  ・ハロゲンヘッドライト
  ・内装はカラフルでシトロエンC2みたいな内装が2色から選べる
   (ボディーカラーのとの組み合わせ)
  ・車体色は色は5色ぐらい
  ・後席は畳むとフルフラット
  ・ドリンクホルダーは運転席ドア・前席シートの中央に2個・中央のインパネから引き出し式1つ
※セールスのポイント
  ・スズキの軽を乗り換える女性客をターゲット(乗り換えの男性客はスイフトでカバー)
  ・足回りはヨーロッパと同一仕様なのですぐれた走りをアピール(スイフトと違い日本向けにカスタマイズしていない)
  ・運転が楽なように大きめのシート採用。

だそうです。個人的にはESPがついていないのが残念だ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 20:58:03 ID:fCDxIkCx0
>>386
サンクス。
140万という噂あるけど、

ハロゲンヘッドライト
マニュアルエアコン
ESPなし

としたらチト高いかな〜

まあ、オーディオレス、サイドエアバッグ、カラフル内装はうれしい。
自分もESP無しは残念だな・・・

ただし足回りが欧州と同一ってのは高評価だな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 21:00:08 ID:/2xr+bGA0
ちと高いっつーかボッタクリレベルだな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 21:05:43 ID:fCDxIkCx0
輸入車としてはまあ、安いかもしれないが、
確かに国産の小型車としては高価だな。

将来国内産を販売するとして、スイフトなどとの価格の整合はどう図るのだろうか。
まあ、クルーズやMWの例を見ても、そんなことに頓着するメーカーじゃないのかもしれんけど。
390386:2008/09/23(火) 21:17:15 ID:V4d7Ay3+0
付け加えるの忘れたけど
  ・EBD付きABSは装備(当然今時の車なので)
  ・タイヤは185/60R15
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 21:19:30 ID:/2xr+bGA0
>スイフトと違い日本向けにカスタマイズしていない
あれ?スズキってどこの会社だったっけ?
欧州(中国・北米・東南アジア)向けにカスタマイズじゃなくて
日本向けのカスタマイズなんて表現を使うとは・・・

スズキですら、日本はもう眼中にないんだな。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 21:23:55 ID:fCDxIkCx0
幾らで売るんだろうか。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 21:43:42 ID:fCDxIkCx0
>>386
確かにシトロエンC2っぽいところがいいねえ
http://www.carview.co.jp/express_new/c2/index.asp
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 21:59:34 ID:k0y9QpvU0
国内市場に必死になってるのはダイハツだけ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 22:53:27 ID:tnIE0IG+0
>>391
生産国がハンガリーで、そこで欧州用に生産してるのをおすそわけしてもらうから
日本向けのカスタマイズ、という表現になる。
逆に日本で生産して欧州へ輸出するSX4は欧州向けカスタマイズしてる、という話になるね。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 23:06:36 ID:/2xr+bGA0
>>395
なら最初からそう書くべきだ。
「スプラッシュはハンガリー生産の為、日本向けのカスタマイズをしていない」とかなんとかな。
「スイフトと違い」なんて文は必要ない。

これじゃ「スイフトは日本向けにカスタマイズしている」と読めるだろ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 23:10:11 ID:p5KPhQkZ0
>>396
リアウインドウがハンドパワーウインドウだったりするのは
日本用にカスタマイズしてPWにあるんじゃなかったっけ

君の読解力を磨く方が先だ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 23:14:29 ID:qUU77Hcv0
スイフトは、6スピーカーってカタログにあるけど、
スプラッシュも6スピーカーだと良いな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 23:14:50 ID:/2xr+bGA0
俺は>>386が読んだというカタログに突っ込んでるのであって
どくかいりょく(な(ryがどうのとか何言ってんだお前。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 23:18:02 ID:fCDxIkCx0
>>396
まあ、そんなことにこだわるなよ。
読めば言わんとすることは分かる。

同装備のスイフト+15万円辺りだろうか。
地方在住だけど、アリーナへ立ち寄ったら情報くれるだろうか。

ところであっちではこんなオプションあるんだな。
ちょっと洒落てるけど、日本では採用されないだろうなw
http://www.spare.suzuki.ns1.ensim.hu/katalogus/product_image.php?idprod=2299&id=78&lang=hu
http://www.spare.suzuki.ns1.ensim.hu/katalogus/product_image.php?idprod=2284&id=78&lang=hu
http://www.spare.suzuki.ns1.ensim.hu/katalogus/product_image.php?idprod=2242&id=78&lang=hu

これはアウターバッフルもOKってことかな?
http://www.spare.suzuki.ns1.ensim.hu/katalogus/product_image.php?idprod=2324&id=78&lang=hu
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 08:11:00 ID:J3beYQQbO
>>386
うーん、これで巷言われてる140万ならやはり割高かも。
オーディオレスは後付けする人はいいけど...
ESPとキセノンは欲しかった。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 11:12:08 ID:lLy+C7Fo0
欧州生まれならESP位付けて欲しかった
あと、タコメーターもあれば即買いしたかったんだが・・
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 11:38:12 ID:5LyO0nMp0
CVT車にタコもイカもあるか。
いらん。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 12:13:50 ID:J3beYQQbO
俺もタコはむしろなくて良かった。すっきりした内装にあっている。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 18:55:10 ID:9pOepk25O
タコよりイカのほうが美味い
ま竹輪天が一番の好物だが
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 20:32:59 ID:J3beYQQbO
小学生のギャグかよw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:08:50 ID:MYDHoNW+O
明日発売のMAGXあたりで確定情報でも出てこないものかな。
因みにベストカーではスプラッシュのスの字も出てなかったが。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 21:15:06 ID:GpbA/4yr0
現行セルボの存在を正式発表まで全く感知してなかった、あの素晴らしきベストカー誌に
キミは一体何を期待するというのか!
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 22:01:08 ID:3JCy5U2V0
>>405
オレはイカ天よりタコ天の方が美味いと思うんだが
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 23:45:48 ID:Og1v+jay0
今日葉書がきて10月21日発売だってー
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 03:50:06 ID:j63zDcXG0
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 06:43:22 ID:Rd6CznMPO
ワゴンRの陰でひっそりと、か...
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 18:35:56 ID:mdXSXmK20
ワゴン尺の1/20も売れないだろうし仕方がないな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:44:20 ID:K0BlVFhx0
ティザーHPも何だか地味だな・・・あんまり売る気ないのかな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:47:50 ID:mdXSXmK20
売る気があったら国内生産してるだろJK
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 21:04:35 ID:K0BlVFhx0
で、ティザーHP、なんだかリンクが合ってないんですけど〜w
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 22:07:30 ID:aUMj2XKD0
欧州車の足回りに対して劣等感を持っていながら
欧州車を買えない貧乏日本猿向けの車なんですね>スプラッシュ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:04:17 ID:+yUjzWCU0
国内生産モデルじゃないから、どこも新車発売スケジュールに載せてくれないスプラッシュかわいそう
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:56:58 ID:ZqHLSLR70
>>418
なるほど。
そういう理由があるわけか。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 00:09:45 ID:yvVF34w10
>>417
自分が言われてる事言うなよ、アクソラ糊よ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 00:18:14 ID:C+6HglXP0
確かに10/21発売というのに
各雑誌もメディアも軒並みスルーだね〜

購入予定の俺はむしろうれしいが。
ブルーのインパネがすばらしい。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 01:36:15 ID:BYq8s4910
欧州車の足回りに対して劣等感を持っていながら
欧州車を買えない貧乏日本猿向けの車なんですね>スプラッシュ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 07:53:42 ID:kKviz+wRO
シボレーMWと迷ってるんだけど、結構走り違うかな。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 08:39:33 ID:DKldYg0Z0
試乗してみないとわからないけど、
ベース車がワゴンRの拡大版と新型スイフトベースでは
かなり違うようだ。

それに日本車と欧州車の足回りの味付けの違いがある。
どちらがいいかはその人の好みににも左右されそう。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 08:48:08 ID:kKviz+wRO
>>424
ありがとう。
実は今、旧スイフト乗っているんだけど、友人の旧ヴィッツと比べてどうも頼りないというか、ふわふわしてる気がする。
スプラッシュはそねあたり改善されてたら嬉しいなと思って...
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 11:15:15 ID:C+6HglXP0
リアヘッドレストが3つあるんだね。
ちょっとしたことだが、何か嬉しい。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 17:27:31 ID:Bz/tXeai0
>>426
へえ、珍しいね。欧州仕様そのままって事か。
でもそうするとリアシートは直立に近い角度だから他社のに乗り慣れてると不満が出るかもな。
サイドインパクトビームも欧州仕様だろうし、安全面は良さそう。
ESPはむこうでは標準装備ではないのかね?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 19:15:01 ID:CFKjrx7k0
>へえ、珍しいね。欧州仕様そのままって事か。
何を今更・・・
日本仕様を作る予算がないから欧州仕様(イギリスだろうな)そのまんまだって
ちょっと↑の方で話題になってたやん・・・・
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 19:56:14 ID:Zs8Flobc0
今日キャリアカーにブルーのが6台くらい乗ってるのみたよ@浜松
ぱっと見ラクティスかと思った
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 20:33:43 ID:C+6HglXP0
>>429
http://www.suzuki.hu/autok/splash/szinek/index.html
この中のどの
ブルーでしたか?お願いします。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 20:55:54 ID:frvc6c0w0
後席全席ヘッドレストはいいけど
3点式シートベルトは人数分あるのかね
予告サイトだとなさそうだが
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 21:12:15 ID:C+6HglXP0
>>431
このブログによると中央席にも3点式シートベルトがあるようだ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/134445/blog/10400319/
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 21:20:55 ID:Zs8Flobc0
>>430
一番上かな…?
434430:2008/09/27(土) 21:24:58 ID:C+6HglXP0
>>433
ありがとう。
そうであれば、3つの青系の中でも好きな色なので、嬉しい。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 22:06:13 ID:wR3d8S8v0
>>432
d たしかに海外サイトでも後席は同じ状態だね
ttp://www.suzuki.hu/^upload/autogaleria/splash/06.large.jpg

それとグレードまたはオプションによってはタコメータ付きは確実だね
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/31/b8/suzukifronte360/folder/829777/img_829777_13111106_2?1211624708

後席チルトダウン収納で荷物も積めそうだし、
かなり買う気になってきた、、あとは価格だ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 22:10:14 ID:CFKjrx7k0
>後席チルトダウン収納で
なにこれ・・・
座面が下がるの?すげえな。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 08:50:16 ID:ZBTDuZnZO
スプラッシュあまり期待しすぎないほうがいいよ。
えーっ!なるぞ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 09:35:59 ID:OyYq2Rij0
欧州の足回り
スイフト譲りの走り
スタイリッシュな内外装
これはいいぞ!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 09:51:21 ID:D+dJXAqa0
スイフト買えばいいじゃん
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 10:14:14 ID:IRBt+oAo0
スプラッシュはfitを超えたね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 10:21:43 ID:rZYLpuqK0
スイフトは1d以下だから多少税金が安い

スプラッシュの最大の問題は、
フィットより15cm短いだけで、フィットより優れた点がそれ以外何もないことだな
ESP外しちゃったのが痛い
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 10:47:33 ID:OyYq2Rij0
確かにスプラッシュにはハード面では特に新しいものもなく
見るべきものは少ないかもしれないけど、
デザインはフィットよりずっといいと、個人的には思うなぁ・・・
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:03:31 ID:dehMbNBrO
スプラッシュ・スティングレー
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:21:22 ID:TrpKEJiI0
スイフトみたいに、

スプラッシュ・リミテッド
スプラッシュ・スタイル

みたいなのが出る予感。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:35:42 ID:sxH31el3O
↑それはないだろ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:15:43 ID:Ef/pRipx0
>444
ハンガリー工場から完成車の輸入なので効率を考えたら、単一グレードのみだろう。
途中から仕様が変わるのはあるかも。
売れ過ぎで国内工場でも生産開始とかなければグレード展開は無理。

もし現状で特別仕様車が出るとしたら国内の検査センターで後付けできる程度のもの
(DOPと同程度)の追加装備しかできない。それもコスト超過になりそうだから多分無理
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:09:24 ID:xcL5PteY0
それほど売れないのに手間とコストがかかるので3ヶ月で販売中止、
てな事になりかねない。
決断する時は早いからな・・・
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:00:34 ID:IbbPStei0
>>447
あのエスクードですら1年位持ったんだ
スプラッシュも運がよければそれくらい持つかもしれないぞ!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:05:19 ID:OyYq2Rij0
前向きに購入を検討してる者として

・カラーリングと内装の組み合わせ
・標準装備品
・価格

そのあたりが早く知りたい。
教えて!ご関係者様。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:38:01 ID:Ef/pRipx0
>>449
ディーラーにいって前向きに購入するていう話をすれば、
セールス用のパンブ見せてもらえるよ。
先週オレが見せてもらった時は価格はまだ未定だったみたい。 
  ・カラーリングと内装の組み合わせ
  ・装備表と諸元表
は乗ってたよ。ここで教えてあげたいけど細かい色まで覚えていない。

内装色はシートとインパネで色分け ディーザーサイトで表示される2種類
濃い青いインパネと濃い青のシート色のヤツは車体色二種と組み合わせ
その他の車体色は黒いインパネとスプラッシュカラー?のヤツはその他の色
だったような。

車体色は自分の印象に残った色しか覚えていない。
  カタログカラー(スプラッシュカラー?)
  濃いい青
  鮮やかな赤
  パールぽい白
  黒
  蛍光ぽい黄緑
その他にも何色かあった
451449:2008/09/28(日) 23:48:40 ID:OyYq2Rij0
サンクス。
前向きに購入を検討してるんだけど、
付き合い上、正規ディーラーでの購入ではなく、近所のスズキ代理店(整備屋さん)
で購入することになるので。
で、そこで聞いたら「HPに載っている以上のことはまだ分からないんです・・・」との
ことでしたもので。

濃青インパネが気に入ったので、そのインパネと合わされる外装色が何色かな〜って
凄く気になってます。

自分としては、内を濃青+外装は水色か紺色なら理想。
オーディオレスが選べれば尚うれしいんです。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 00:06:35 ID:Jq7qf0ed0
>>450
あと予測される色はシルバー
あたり?
そんなに何色もあるのかい?
453450:2008/09/29(月) 01:09:01 ID:53JHWTdn0
車体色は6〜8色あったような
うろ覚えですいませんが
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 09:28:16 ID:Jq7qf0ed0
>>452
了解。ありがとう。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 16:09:00 ID:6VnhtfyU0
>>452
シルバーはないよ。スイフトでなくなったカシミールブルーがあった。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 16:45:41 ID:iM2NkgwUO
カシミールブルーは水色とはまた違う色だね?
案外この手のクルマにしては色数が多いな。
個人的には純粋な水色が欲しかった。いわゆるスプラッシュカラーはちょっぴり緑かかってるような...
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 18:53:42 ID:SHRjll7b0
コンパクトカーは普通カラフルなもんだ。
スズキの日本仕様がおかしいんだよ。

他社のコンパクトを見てみろ、みな色数が多いから。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 19:41:51 ID:iM2NkgwUO
確かにな。しかし、シルバーが無いとは意外だな。
ティザー広告の紺インパネは何色の外装にあわせられるんだろうか。
こんなクルマはPOPな色で乗りたいね。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:25:57 ID:Jq7qf0ed0
脚は手猫?モンロー?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:37:19 ID:nC0gW+aR0
シルバーの日本仕様の写真修業中さんのブログに出てたじゃん
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:38:35 ID:SHRjll7b0
それはひょっとして「修行人」氏の事を言っているのか・・・!?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:43:01 ID:Jq7qf0ed0
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:54:58 ID:su5qHApeO
来年車買い換えの予定だけど…フィットと迷う。
見た目や内装は気に入ってる(1限メーターは残念だ)けど、値段とESPないのがなあ。

これ4WDはあるの?
豪雪じゃないけど、一応雪が降るところに住んでるから、ちょっと気になる。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:05:48 ID:SHRjll7b0
>フィットと迷う。
ありえねえだろw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:11:38 ID:Jq7qf0ed0
フィットは燃費、走り、ユーティリティなど多くの面でコンパクトbPとは思う。
自分も一時購入を考えてた。
しかし、何かたくらんでいる様なフロントマスク、
くどいインテリアがどうしても馴染めないから
自分はスプラッシュにするつもり。
デザインに多く妥協すると、飽きるのも早いから。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:40:08 ID:BxNQZpaU0
いやこれ荷室の嵩なんかも含めて
日本車で直接あたるのはフィットでしょ
こっちの方が一回り小さいけど

けどライバルとして一番近いのは
ずばり ポロ だと思う
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:40:35 ID:6OEEsOJGO
どうやら462がいうブログの主は、ガセネタを掴まされてるのに気付かず、嬉しそうに書き込みしたみたいだな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:52:25 ID:Jq7qf0ed0
>>467

>ガセネタ

何で?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:10:20 ID:iM2NkgwUO
>>466
それを言うならルポがライバルだろう。
皆が思っているより、かなり小さいと思われ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:15:07 ID:SHRjll7b0
スイフトはフィットより大分短いわけだが
スイフトより短いスプラッシュがどうしてフィットと絡むんだろう?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:48:05 ID:6OEEsOJGO
>468
来月21日になれば、どこが間違いないのか、すぐ解るよ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:07:53 ID:I1Ji24yCO
>>471
う〜ん、分からん。

しかしHIDもESPもないんだね。まあ、サイドエアバッグとテネコ?の足周りで10万円換算としたら、割高でもないかあ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:27:58 ID:AkQ1t+2GO
>>464
フィットは前々からほしいと思ってた。
燃費と走りがいいから。
ただ>>465と同じ意見で、フィットにするなら外見(と大きさ)を妥協しての購入になると思う。

8割方スプラッシュに決まりかけてるけど、来年買い換えるときまで、このスレと来月にはでる実物を見てじっくり考えるよ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 12:40:22 ID:I1Ji24yCO
発売まで3週間になるのに、ディーラーでも断片的な情報しかないみたい。
明日の月刊自家用車では詳細な仕様などはでるかな?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 16:20:32 ID:5vcy16tDO
スイフトと中身変わらずで140だったら見送りかな〜
でも、これはかなりカッコいいと思う。 120〜とかありえないだろうな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 18:14:12 ID:mHUMy+Cj0
スイフトにサイドエアバッグ付けた程度の価格(スイフト1.2にはサイドエアバッグの設定ないけど)
で納まるなら悪い話じゃないようにも思う。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 18:24:26 ID:I1Ji24yCO
そうだね。あとアルミもね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 12:33:34 ID:G8sGnp42O
内外装のカラーの組み合わせを教えていただけませんか?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:20:16 ID:p4DbmlZI0
スズキ スプラッシュ 2008年10月21日(火)発売

・全車1.2Lエンジン+CVT PRNDSLゲート式シフト搭載
・カラーは、赤、黒、白、濃い青、薄い青、黄緑
・インパネはブラックのみとブルー+ブラックの2種類存在、ドアトリムはカラフルな素材採用
・中央席ヘッドレスト&中央席3点式シートベルト搭載
・海外版にある片方テールのみ内蔵されるリアフォグの設定は国内版では無し
・タコメーター無し
・ディスチャージヘッドライト無し(ハロゲンヘッドライト搭載)
・夜間メーター照明色はレッドを採用
・オートエアコン無し(3連ダイヤル式マニュアルエアコン搭載)
・オーディオレス(ディーラーオプションで対応?)
・プライバシーガラスは通常の物ではなく、グリーンプライバシーガラスを採用
・全席パワーウィンドウ搭載
・価格はスイフトと同レベルのグレードで比べた場合、スプラッシュの方が若干高い
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:32:19 ID:gAqk+XqT0
>・価格はスイフトと同レベルのグレードで比べた場合、スプラッシュの方が若干高い
マニュアルエアコンって時点でスイフトではXEしか残らないわけだが
XEの110万ちょいより「若干」高いだけなの?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:43:00 ID:3wCoE5sl0
いくらなんでもプライバシーガラスとか付いているからもうちょい高いんじゃないかな?
110万ちょい+プライバシ−ガラスや中央シートベルトとかの装備品5万+輸入代10万くらいか?

そうすると、130万ぐらいかもしれないね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:44:16 ID:gAqk+XqT0
高っ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 23:39:11 ID:G8sGnp42O
ちょっぴり欧州車の香りを残しているところが、俺にはツボw

どこかで税別138万円と出てたが、俺はその値段なら高いとは思わないし、欲しい。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 23:41:07 ID:G8sGnp42O
あと、グリーンプライバシーガラスってどんなのか気になる。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 07:53:04 ID:QgJIIDwA0
欧州製小型車は細かい故障(特に電気系統)があるという感じがしているのだが、
どうなんだろう?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 07:54:13 ID:zOuUPTN70
>>483
漏れもそうおもう。
日本国内のコンパクトカーが(価格面で)安すぎなので
単純横並びの比較に無理がある。

そのまんま欧州仕様で
日本価格がそれ位ならそれほど高くないと思う。
ヨーロッパでの自動車の価格って円建てにすると吃驚するくらい
高いからね。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 08:02:02 ID:zOuUPTN70
>>485
大型、小型乗用車、ブランドに関わらず
総じて欧州車は電気系統とゴム部品が弱い。
ドイツ車でもイタフラ車でも
日本製自動車と比較にならない。

俺はかれこれ15年以上欧州小型車を乗り継いでいるが
走れなくなるようなトラブルにあったことがないので

個性的なデザインおよび高速寄りの走行性能(=安心感)
とのトレードオフだと思っている。

細かいことが気になってしまう人にはあまり向かない。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 11:40:44 ID:XvAP8X9b0
>>487
欧州車って日本車と同じような部品も使うようになって来ているのに相変わらず電気系とか弱いよね。
この間ガソスタで燃料補給して出ようと思ったらエンジンかからなくなったw
結局電気ケーブル不良だったけど一番日本で浸透してるVWでこれだもの。
まあ、それを補って余りある魅力はあるけど・・・度重なるとちょっと疲れる。

スプラッシュの場合、欧州生産の日本車ってのはいいトコどりみたいで、いい線なんじゃないかと思う。
489487:2008/10/02(木) 12:20:21 ID:zOuUPTN70
>>488
VWといえども良く聞くよね>電気系のトラブル

日本車と同様の部品使うと言ってもATとかコンプレッサーとか
大物部品であって
ハーネスやケーブルなどは別だろうし。
素材、材料レベルで日系サプライヤはすばらしいと思ってる。
私見だが欧州車はゴム部品の風化、プラの劣化がすごい。

・・・ここまでネガティブなこと書き込んだけど
スプラッシュはミッションを日本から持ち込むみたいだし
日系メーカーの現地生産なので
非常に楽しみ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 12:46:33 ID:1U1e5/VkO
スズキはなぜ敢えて輸入してまで、このクルマを売るんだろ。
まあ、俺みたいにちょっと変わり種が欲しいモンには嬉しいけどw
欧州仕様というアドバンテージがなければ、この価格では高いだろうから、もし日本で将来生産するとしたら、エアバッグとリアシートピローは減少、インテリアが地味になったりしそうなので、今のタイミングで買いたいと思っている。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 17:37:09 ID:9MmG1nbB0
>>307
AZ-1だな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 18:32:08 ID:pA/ZKqg90
>スズキはなぜ敢えて輸入してまで、このクルマを売るんだろ。
多分専用船とか買っちゃったせいで、帰りが空荷じゃ困るとかそういうどうでもいい事情ができたんだろ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:01:39 ID:BjS3AEFO0
>>479
だからさあ、シルバーの日本仕様の写真が出てるでしょ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:13:06 ID:1U1e5/VkO
>>479
は何なの?
アルミ、オーディオ標準という噂もあるが...
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:16:24 ID:pA/ZKqg90
一番下の行は嘘らしいから、他のも嘘だろ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:19:26 ID:1U1e5/VkO
嘘なのは価格?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:51:03 ID:pA/ZKqg90
>>496
>>480-483

こんな最低グレードの安物をありがたがるんだから
「欧州」って響きは立派なもんだな。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 07:59:10 ID:2tO6AUaaO
しかし、いいなあ。
シトロエン、プジョーなんかよりちょっとスタイルは常識的な気もするが、
ヨーロッパの匂いがいい塩梅にある。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 11:47:00 ID:EuaWbuqT0
>>498
ランプ廻りがオペル版だと随分垢抜けるよね。
ttp://www.adgoog.com/blog/photo/6807a-opel_agila_et_suzuki_splash.jpg
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 14:13:07 ID:gE0azyLM0
4ヶ月かかって漸く500!!!


とてもあと3週間で発売される新型車のスレとは思えん・・;
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 18:36:20 ID:hacxTJjr0
>>500
情報が全くないのに落ちなかった事の方が奇跡に近いと思うが。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 19:59:50 ID:8aiwVBQF0
ほんとに1021に発売されるのか?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 21:27:36 ID:EuaWbuqT0
>>502
>411
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 22:02:44 ID:2tO6AUaaO
ある意味マニアックなクルマだな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 22:50:30 ID:ZIPBKP7I0
内外装のカラーの組み合わせ
オプションの有無
アルミの有無
オーディオ
そのあたりが知りたいな〜〜〜
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 00:14:30 ID:UyqQVwGM0
オプション無し
アルミ無し
オーディオ無し
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 07:56:37 ID:0B45t8CO0
今日、ディーラー行って詳細聞いてみよう・・・
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 08:56:36 ID:DYRPAU6e0
ディーゼル仕様はEUだけかな?さすがに国内だと発売されないか・・・。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 11:44:23 ID:hob49CDi0
こんな最低グレードの安物をありがたがるんだから
「欧州」って響きは立派なもんだな。

金ないからホンモノの欧州車買えないって言えよ貧乏人
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 12:24:59 ID:ac0KGUNjO
>>509
わざわざそんなことだけを書き込むなんて、お前も余程暇人だなwww
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 12:54:40 ID:38HXZzqQ0
>>510
あれは潜水艦でいう探信音だと思われ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 14:46:09 ID:5Q6mLHp40
輸入するにはグッドタイミングだな。
つーかユーロ安だから導入を決めたとか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 14:56:27 ID:APwLsK7l0
>>509
アクセラにmazda3のエンブレムをつけて自慢げにするよりマシだお
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 21:14:09 ID:ac0KGUNjO
ホワイトはパール?ソリッド?
その場合、インパネは黒?ブルー?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 23:08:22 ID:O064FM+00
>>513

コイツはアクセラスレやマツダ総合スレで発狂しているキチガイです

安物スプラッシュでも買って事故って死ね
金ないからホンモノの欧州車買えないって言えよ貧乏人
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 05:21:34 ID:FDnit25h0
向こう(欧州)では'07年に出た車だから、買うとしたらなんか年度落ち車を購入する気分だな
デザインは気になるが、後ろから見たら斬新さは感じるが、前から見たらスイフトとそんな変わらないな
リアのハンドパワーウィンドウは良いね てかリアの肘をのせる台? 取って着けた感じが素晴らしい!
リアのシルエットは新しいルノー トゥインゴにクリソツ 向こうが後から出るから真似したのかもね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 08:41:16 ID:aNQ+e9BTO
オーディオはナビをつける予定だからいいとして、アルミとオプションがないのが痛いな。
せめてHIDは欲しかったんだけど。
形と内装は気に入ってるから、後はアルミとオプション無しをあきらめる勇気だな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 08:50:12 ID:4SmJ8oTAO
アルミは標準って聞いたけど、違うの?
HIDは自分も欲しかったが、オプション設定もないのなら無くてもいいやと思えるのが不思議w
オーディオは後付け予定だからレスは嬉しいな。
紺のインパネにしたいんだが、その場合の外装色は何なんだろうか?

以上徒然とスマソ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 09:54:21 ID:XAURshK70
>>516
いや向こうでも今年の春から。
去年の秋のモーターショーでお披露目。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 12:36:16 ID:q8qnV1cF0
昨日、スプラッシュに乗ってきたぞ。
ネズミランドで
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 13:01:25 ID:e+wFtTLk0
まあネーミングそこからパクったもんな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 16:23:57 ID:iC/ssH1P0
ほしいな。
外装は平凡だけど、インテリアが素晴らしい。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:30:55 ID:AbGXr74J0
国内生産になったら買いたい。
船便で潮風に吹かれてきた奴は嫌。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 20:51:30 ID:RUfXJrY+0
そんなことでは欧州車には乗れないぞ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:11:25 ID:qT2rHjug0

欧州車に乗りたいのか乗りたくないのか

なんなのコイツら
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 22:46:20 ID:4SmJ8oTAO
USアコードみたくハンガリー製ってことをエンブレムかなんかでさりげなくアピールして欲しいナ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:08:46 ID:AHNFucyQ0
スプラッシュに乗りたいんだよ
欧州車は関係なし
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:29:05 ID:nc8OylKT0
スプラッシュは欧州車と呼ぶべきと思う
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 00:21:32 ID:yERN0PoIO
確かにサイズといい、スタイルといい、今の日本にマッチしてる気がする。
燃費だけもう少し良ければね〜
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 11:12:51 ID:qkQawRgd0

本来はスイフトやデミオで十分なのに近所で目立ちたいがために必死なお前らワロス
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 12:24:12 ID:yERN0PoIO
スポーツカーや輸入車ならまだしも、ご近所レベルでは全く気付かれないだろ

ところで、>>530はスプラッシュが出るのを知らず、妥協してスイフトかデミオを買っちゃったクチ?w
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:51:21 ID:9u4cgFam0
スプラッシュより上のクラスであるスイフトやデミオを買うのが妥協・・・

儲脳って怖いな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 00:50:09 ID:r3oQXjQj0
>>532
待ちきれずの時間的な妥協じゃね?
ゆとりに理解できるかどうかはさておき
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 10:27:01 ID:IbixyZ6h0
こんな最低グレードの安物をありがたがるんだから
「欧州」って響きは立派なもんだな。

金ないからホンモノの欧州車買えないって言えよ貧乏人
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 10:30:42 ID:r3oQXjQj0

このスレは低脳煽りスクリプトに登録されてるみたいだなw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 18:10:34 ID:+QXo92RQ0
とうとう俺の書き込みもテンプレに使われるほどになったかぁ・・・感無量だ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 21:29:01 ID:X9z2kcHYO
装備、カラー、オプション...
確定情報誰か教えてくださいm(__)m
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:21:08 ID:9i93NPeb0
前レスで散々書いてあるじゃん。
あれ全部、ほぼ本当の情報だよ?今さら何言ってんの??
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:20:00 ID:zYqSWFOuO
内外装の色の組み合わせはまだ言ってなかった。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:58:03 ID:+zw0JE/D0
>>538
内外装の組み合わせとか、オプションとか詳細を頼む
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:22:07 ID:Wu8TO1tm0
すべてがわかる
http://j.pic.to/10qhkp
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:42:18 ID:+zw0JE/D0
>>541
中身見せてちょうよ〜
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 03:45:22 ID:+7a+P00P0
早く出ないかな〜
取り敢えず試乗したい 見積もりしたい 
でもなんか見ようによってはワゴンRみたいだよな
けっこう背の高さがさぁ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 06:14:27 ID:lMjJpr/H0
確かにお洒落だよな。
545名無し募集中。。。:2008/10/09(木) 07:48:26 ID:zJPe3B6UO
一番安いグレードが140万円だ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 11:17:51 ID:LeTpoJRCO
単一グレードじゃないの?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 12:19:09 ID:RE4poqMQO
一つだけのはず
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 15:41:46 ID:tXiAcf9B0
一番安いグレードが140万円か

軽より安い
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 15:42:48 ID:tXiAcf9B0
一番高いグレードが140万円か

と書こうとしたのに(´・ω・`)失敗
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 16:33:54 ID:Hn3v4BemO
>>549
スプラッシュってセールスに聞いたら、高いも何も1グレードのみなんだってさ・・・
(´・ω・`)
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 16:40:41 ID:ySOJovHY0
>>550
仕様は分かってるの?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 18:21:08 ID:Hn3v4BemO
>>551
仕様はわからん…
ただ純正タイヤがドイツのなんとかコンチネンタルっていうメーカーのタイヤって聞いたよ。
あとタコメーターがなくてタコがオプション設定って言ってた。

10月21日デビューだって。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 19:47:14 ID:nudHEohf0
試乗予約断られたw
15日以降にもう一度連絡くださいって。
554551:2008/10/10(金) 19:51:26 ID:ySOJovHY0
>>552
了解、サンクス。
ちょこちょこ欧州のエッセンスがちりばめられてるんだな。

>>553
15日以降なら多少は情報入るんだろうか。

スイフト譲りの走りの良さ+家族でもそこそこ使えるパッケージを期待してるのだが。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 19:55:08 ID:vGkHA53D0
コンチネンタルって安タイヤブランドなんじゃないの?

俺の中ではクムホや半コックと同レベル。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 19:59:02 ID:ySOJovHY0
>>552
考えてみれば仕様がまったくわからない中、
タイヤメーカーが分かるってのはよく分からんな〜。

今日、シトロエンC2見たけど、やっぱりかっこええわあ。
スプラッシュも似てるけど、やはりスタイルはやや常識的だね。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:29:29 ID:Hn3v4BemO
>>556
552です。
スプラッシュについては商談とか購入希望じゃなくて、初回車検の引き取りに来たセールスとチラッとスプラッシュの話題になって、ワングレードやらタコがないやら聞いた。

タイヤについては、自分の車のタイヤ交換も車検と一緒に頼んだ時にセールスが、
「そういえばスプラッシュって、ドイツのコンチネンタルってタイヤが着くんですよ〜。ドイツじゃメジャータイヤみたいですよ」
って言ったもんで…
558556 :2008/10/10(金) 21:31:56 ID:ySOJovHY0
御意。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:04:04 ID:X89Q8FhK0
スイフトやエスクードのESP(つーかブレーキ)はコンチネンタルテーベスブランド
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:09:54 ID:ySOJovHY0
スプラッシュは残念ながらESP付いてないらしいんだよなぁ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:25:26 ID:0lCQkBIQ0
>>556
向こうで生産してるスズキの小型車は全てコンチが純正だから・・・
付くのはエココンタクトだと思う。

>>555
まあ、性能はともかく日本で買うには高価なタイヤだぜ?
何せ、エココンタクトでもミシュランPP2より高いからな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:03:35 ID:8SboRJ+30
4WDは、あんの?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:33:14 ID:0o7gnqqu0
コンチネンタルって安物じゃないだろ
上から下まで、欧州車に標準装着されてきたの見るぞ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:39:34 ID:T+OQb5Ie0
値段なァ・・・
ユーロに対しても円爆上げなんだから、ちょっとくらい安くならないかな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:42:04 ID:ySOJovHY0
軽が150万を超えてもおかしくは無い今
140万で6エアバッグ、欧州仕立ての脚、ブルーインパネ、アルミ付いてりゃ
そんなに高いとも言えないのではないだろうか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 00:21:18 ID:J6Cy5zgF0
とりあえず情報をまとめてみたら

・色は赤・白(パール)・青(現行スイフトの前期に設定されていた青)・水色(スプラッシュカラー?)・薄緑・黒の6色
・6エアバッグ
・価格は税抜き138万円
・オーディオレス、ESP・HID設定なし
・1グレードのみ
・FF、1200cc、CVT
・シートは黒淡色、青/黒、青/緑のいずれかで、車体色によって決まる。

ってことでFA?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 01:02:19 ID:xR9Je43E0
白はパールではなく「スペリアホワイト」。が、なぜかクリアコート有り。
青は「カシミールブルー2」。
あと、「スプラッシュグリーン」はねぇ・・・
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 01:04:26 ID:xR9Je43E0
2だから、スイフトとは違う色だから。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
クリアのない白じゃ営業車&軽トラになっちゃうyo