★コロナ、カリーナのスレ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
すいません
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/nhr90415005626.jpg
この車はコロナでしょうか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 03:32:26 ID:PkMjte2o0
>>747
おそらくそうでしょう
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 03:36:10 ID:gc+Ub5ER0
>>748
190か210あたりだと思うんですが、具体的に何年式なんでしょうか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 05:41:05 ID:K57EZVoIP
3代目の平成9〜10年式で間違いないはず
ハンドル形状がそれ以降は変わってる
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 05:44:51 ID:hMyLJ1Wy0
中学生が塾講師とラブホに入ったことを告白!『2ちゃんねる』で祭りに★20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239739329/
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 05:58:40 ID:0xwWOmnZ0
>>748
>>750
捜査のご協力、大変ありがとうございました
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 06:00:30 ID:2QrqJbWx0
>>752
ぜってーそれ誰か言うと思ったわw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 06:02:42 ID:0xwWOmnZ0
(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 06:07:06 ID:8TIWAT6h0
>>747
別角度はないんですか?これ一枚だとまだ断定できない。
>>750で正解とは思いますが。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 06:10:39 ID:K57EZVoIP
トヨタはこの年代似た様なの多いからね
インパネ見れればいいけども。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 06:20:36 ID:vS4B0ZwWP
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 06:21:55 ID:3PD+zDGQ0
GJ!車板初めて来たけどすげーなw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 06:24:00 ID:0xwWOmnZ0
>>757
先に貼られちゃった
住人の方よろしくお願いします
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 06:35:31 ID:CAsAEi9G0
>>757
3番目の画像のミラーにも注目したんだが
間違いなくH.9年式のコロナかカリーナだな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 06:46:43 ID:ua3FYOU90
塾講師が使ってるクルマを特定中です
ご協力ください><
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 07:04:18 ID:K57EZVoIP
ほとんど角度変わってない件w
木目パネルじゃないっぽいぐらいしか分からんね
ミラーもカバー部が全部同じ色だから色も分からない

木目パネルでなくて皮巻きハンドルだとしたらカリーナGTかね?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 07:19:30 ID:8TIWAT6h0
ミラーの形状から見て、H9コロナプレミオっぽいですね。サイドウィンドウの角度も一致しますし。
ただ、この3枚だけでは難しいですね〜。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 07:22:07 ID:n8J3uCEo0
765ちょこばなな ◆4AGEc/BFwk :2009/04/15(水) 09:54:25 ID:cOYktpa/0
ドア窓枠の形状が微妙に丸い気がするんだ。
210系カルディナではないか?

帰ったら自分のカリーナと見比べてみるよ。
766ちょこばなな ◆4AGEc/BFwk :2009/04/15(水) 09:57:34 ID:cOYktpa/0
おう、190系カルディナ後期もインパネ共通なのね。
じゃあそれもアリで。