ラルゴ総合すれっど3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:30:10 ID:9aMgE3EQO
ラルゴカッコいい
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 09:29:12 ID:NmtoQJT5O
O/Dの修理やっと手つけた。
1本完全に皮膜ごと断線。1本は皮膜は切れてないけど、中で切れてる。
クランプの位置悪すぎだね。延長して配線取り回し変更しよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:30:52 ID:c0cziGLEO
ここ最近エアコン入れると30Kmからアクセルを開けると
モタつくと言うか吹けないと言うか...。キックダウンするまでボボボって、力が出ない感じです(*_*)
どこが悪いのかなぁ...。プラグ系?でもPレンジやNレンジで吹かすとエンジンは普通に回るし...。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 00:47:51 ID:uXfXlu0w0
たまに加速時、息継ぎする感じでモタつく時があるので整備工場で見てもらいました
 結果=ミッション載せ替えだと・・・リビルト8万強 工賃5万強

騙し騙し乗る事にしました。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 11:39:51 ID:COtAYSkMO
うちのも2000回転あたりでふけにくい症状がある。
とりあえず、燃料ポンプ交換、新車時から無交換と思われるエアクリ交換、エアフロ掃除はしたが改善されず。
プラグとコード、デスビキャップ、ローター、O2センサーを交換予定。
これで直らなきゃ騙し騙し乗ろうかと思ってる。
今はPowerモードにして誤魔化してる。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 14:56:35 ID:iRJOwYlTO
764です
やっぱり簡単には直りそうもないみたいですね。ちょっと怖いけど
ATF交換すれば多少は改善されるかな?なんて安易に考えてました。。おれもしばらくは様子見ですね。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 21:29:07 ID:J/5zd41N0
みんな、出来れば誤魔化さずにちゃんと直してやってくれ…
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 15:10:42 ID:rd3MOFGaO
修理代にまで金が回せない現実(:_;)
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 15:13:07 ID:E25YD8TIO
エアコン修理20万
デラ車検25万
まぁ、これからも快適に乗る為の必要経費だ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 17:26:56 ID:iMYaouCy0
バカとしか言いようがない
まあ半分褒め言葉だがw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 17:50:27 ID:5+hXrn6ZO
そんなバカは俺は好きだwww
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 11:25:05 ID:lf185VEN0
俺も好きだwww
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 17:44:47 ID:ajHKC+6DO
おれも馬鹿だ。でもラルゴよりもカッコイイミニバンって、どう考えも無いんだよなぁ...。
どれもこれも個性が無いし。ラルゴの内装なんてプレジデントの子供みたいだし。
大好きさ!
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 23:07:34 ID:ajHKC+6DO
いや間違えた(-_-;)内装じゃなく、インパネ辺りがだ...。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:37:40 ID:GMynE3g50
今のクルマと比べると、
無駄にでかいエンジンに小さいタイヤ、
豪華な割に狭い室内とチャチなサンルーフ・・・・、
どれもこれも中途半端で不便。

なのに大好き、ラルゴ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 14:09:20 ID:U1z2cuNg0
うんうん わかるわかる
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 20:41:58 ID:lh8B0lut0
ブレーキパット交換・キャリパー塗装 をするついでにブレーキホースも交換したいのですが
 ラルゴ専用品って出てます?
詳しい方教えてくださいませ。7年式のW30です。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:30:54 ID:4I3PckYmO
>>778
純正品はイヤなの?
メッシュとかにしたいなら、専用品はないかもね。
どうしても社外にしたいなら、耐圧ホース屋さんに特注するか、
バイクパーツの南海部品とかにある長さ別、接続部別のメッシュにするかかな。
あまりお勧めではないけど。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 09:37:07 ID:zJ1+5EIM0
>>779 有難うございます
純正のゴムタイプよりメッシュの方が格好イイとおもいまして。
 性能はゴムもメッシュも変わらないのでしょうか?

バイク用=なぜお勧めできないのでしょうか?

よろしくお願いします。

781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 12:30:32 ID:OpXViEXrO
>>780
性能はゴムに比べ、メッシュは膨らまないため、ブレーキタッチがカチッとした感じになります。
制動距離自体はあまり変わらないような気もします。

バイクパーツ用がお勧めできない理由として、キャリパーや車体側への接続部が選べるようになっていて、ネジが切ってあるのを組む仕組みです。
接続部が増えることにより、万が一のトラブル(ねじ部からのオイル漏れ、エアかみ、ホース固定不良による擦れでの破損等)が考えられるためです。
しっかりとした取り付け、日常の点検ができればアリではないかと思います。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 21:50:15 ID:zJ1+5EIM0
>>781 ありがとうございます

ちと考えて検討します、どうもでした。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 00:32:01 ID:VPzyZ91q0
17万で車検受けてきました。あと2年乗れるかな?HID付けたいけれど、バッテリーとか大丈夫かな?何方か取り付けた方います?買えてもヤフオクの安物ですが。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 08:39:14 ID:QW86Tkc20
>>783
俺もヤフオクの安物HID(6000K)を付けたよ
取り付けに関してはそう問題ない
かえって電気は食わないしね
後は光軸は合わせないとパッシングを浴びまくる
取り付けて半年だけど結構いいかもwww

785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 09:05:16 ID:AG3dfRQb0
>>784 ありがとう。今度、トライしてみます。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 16:55:18 ID:dhOp0ONGO
先日いつも通りにラルゴを走らせていたら
回転数がバラついてきたので慌てて左車線に停車
そのままエンストして、セルは回るもののエンジンかからず

ラルゴを緊急入院させたらデスビだった
修理屋に聞いたら「ラルゴはデスビがいかれるケースが多いんですよ」だって
いままで何の前兆もなかったからアセッタ
まあお盆休み中の出先でなくて良かったよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 17:07:13 ID:FGIBrPdB0
うちは駐車場に止めて1時間後出そうと思ったらエンジンかからなかった。
原因は燃料ポンプ。

以前からあった2000回転付近のもたつきはO2センサーっぽい。
現在O2センサーの端子はずしてるけど、もたつきはなくなった。

788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 03:00:55 ID:iFy3RJdU0
>>786
俺は出先でデスビ逝かれたな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 15:07:42 ID:3rLyMv5sO
この車格好いいな!
でも旧車とは思わなかった。
790☆TERU☆ ◆5hfWQdD2rI :2009/08/15(土) 18:15:33 ID:1Cb0PCarO
ラルゴって、カッコカワイイよなo(^-^)o
791☆TERU☆ ◆5hfWQdD2rI :2009/08/16(日) 09:33:48 ID:dC3NvZSLO
ラルゴッチラルゴッチo(^-^o)(o^-^)o
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 18:17:35 ID:EIz/kvZ0O
エアコンのファン動いてないくさい…
走ると冷えるのに止まるとすぐ温い風がでる。
外しやすいしバラしてみるか
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 13:20:10 ID:UzxE6XUoO
ファン外してみた。
モーターロックして取り付け部溶けてラジエーターに接触。
ファンもモーターから外れてた。
みんなもチェックしとけよ〜
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 13:29:08 ID:UzxE6XUoO
http://n.pic.to/1344aa

こんな感じ(´・ω・`)
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 01:07:12 ID:rT77LxnU0
ホイールを交換しようと考えています。
17インチのオフセット+42または48は装着できますか?
ちなみに車高はノーマルです。
くだらない質問ですみません。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 14:51:45 ID:j5iHHNOvO
>>795
余裕
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 20:44:34 ID:wwDIAqrT0
>>796
回答ありがとうございます
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:31:34 ID:9x/lgTxtO
今年になってエアコン等の主だった故障が一気にきたぜ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 00:29:10 ID:9zwAcbmzO
何せ年式が古いから
あっちこっち傷んで来るのもしゃ〜ない!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 02:54:16 ID:QdbT9kU00
H8式ディーゼル12万キロ突破
先日、オイル交換のみでユーザー車検で通したよ
いつの間にか自賠責が安くなっていて2万ほどやったから
7万弱で車検が済んだ♪
まだまだ走ってもらわないと・・
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 08:09:19 ID:EUIJfpL8O
明日から片道7時間の遠出するよ。ラルゴで。
壊れませんように…
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 16:55:46 ID:QdbT9kU00
>>801
片道7時間!
気をつけて
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 23:35:49 ID:R3w2Xm800
がんばれラルゴ!
がんばれ801!
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 14:55:24 ID:pITPYYMB0
何とか無事到着。
エアコンファン壊れてるから停車中は地獄orz
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 00:13:08 ID:XLeK4R+i0
>>804
そりゃ地獄やわな
お疲れさん
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:20 ID:NJq1LCIxO
何とか無事帰宅。
総走行距離1000キロほど。

さすがラルゴだ!何ともないぜ!
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 20:21:05 ID:eOP/UXGKO
燃費はどれぐらいですか?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 21:03:41 ID:KNen6Z9KO
普段の燃費 7いくかいかないかくらい
今回の遠出 10ちょっと(渋滞、都会の街中の走行含む)


O2センサー殺してるからか、めちゃくちゃ悪い。
エアコンも走行時しかきかないから、エアコン調子良かったらもうちょっと落ちてたかも。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 23:56:50 ID:VBnL9k/K0
ウチのは6キロちょいだな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 21:07:54 ID:gv9M3mrMO
町乗りリッター5 四駆だからしゃーないのか…
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
昨日オーバーヒートしそうになった(´・ω・`)
エアコンのファン外してるとまずいのかな?新品頼むか。