400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
ゴルフTSIなんか250万だが
酷産400万の車ですらあのシートの出来にはかなわないのはどういう事だ?
>>400 シートの出来だけで車そのものを一概に比較できないし、
どこにコストをかけて、どこを切るかという判断が国産は厳しく求められる
ゴルフだってGTIやGT TSIはそれなりに高い
国産との価格の差をカバーできるほど、優れているとも思わない
ちなみにIS250に乗ったことがないので、シートの出来は知らんが
マークXにLマークつけてあの価格はボッタクリにも程がある
>>401 ならば聞く。
ホンダ車はなぜ低めに座らせAピラーが太いのかと。
シートの出来ははっきりいってスイフトやアクセラやデミオに
対して遥かに劣る。
それから聞いてみたい事がある。
ゴルフに連続してどれ位走ったかを。
更に言えば国産との価格差が言い訳のできないオーリスやアクセラに
シートは劣るのかを。又あのブットイAピラーはどう説明する。
シビックは24時間レンタカーで借りる予定だったが,6時間後には腰痛が発生し,
閉鎖的な車内環境は乗ったことを後悔する程の罰ゲームを受けたように感じた。
加えて横方向にラウンドしたダッシュボードは実際の数字より大きく感じる。
だからシビック・ハイブリッドを燃費が良かったが(約18km/l),
乗っていられないと思いレンタカーを返却したよ。
>>402 むしろ、6時間も腰痛が持ったんだから
良いじゃねーかw
日常ではそんな長時間移動は滅多にしない
普通は2-3時間も乗ってれば良いほう
だから、その程度のシートしか奢られない
シビッククラスなんてそんなもんだ
たぶん、新ハイブリッド車もあなたの想像通りだと思う
ホンダ車はコストを掛ける部分が
他のメーカーと違い、エンジンルームに集中している
404 :
397:2008/09/21(日) 08:41:42 ID:rjqsVN0I0
>>401 一例として一番判りやすいシートの例を挙げただけだ
シビック廃ブリだったが、それ以外にもパワステ中立付近のフリクションという問題もある。
100kmほどで背中の筋肉が張る。と書いたが
その前に1時間程度で背中に明らかな違和感が出てくる
シートの悪さとパワステフリクションによる複合的な要因かもしれない。
それでも何とか我慢してポジションを微妙に変えながら数時間は乗る事は出来るが
わざわざカネ出して拷問車を選ぶ必要も無い。
燃費は町乗りで17前後、郊外道22〜23
この程度の燃費なら同じ価格のゴルフTSIでもOK
町乗りで13だけど郊外道は同じくらい走る。
何よりも快適すぎて拷問感が無いのがいい
>>403 6時間は休憩を取りながらの運転だよ。
実際は
>>404が書いている様に1時間乗れればいい方。
サウナの我慢大会じぁないが,シビックは乗っていると腰が痛む。
因みにアクセラやゴルフ,オーリス,旧型フォーカス,
オマケでカングーは6時間連続で運転出来る。
24時間休みながらなら上で挙げた車は喜んで乗れる。
シビックは我慢しながら6時間しか運転出来ない。
それはインプレッサ15Sでも同じだがな。
国内専用のカローラといい勝負だよ。
シビックは。