1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 00:12:18 ID:8RaLl/LR0
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 00:27:46 ID:4oheCWj30
いつもちゃん、quarterちゃん、携帯原爆ちゃん、みんなぁぁぁぁ、集まっておいでー!!
本スレにクンナヨ、ウゼーからなw
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 01:11:56 ID:IAb2mpQCO
えらい遅いスレ立てだな………前スレが落ちた日っていつだよ?
それとも、マツダ車の買い取り価格はなぜ暴落するの?、の続きはここでしろ、ってことか?
とりあえず、前スレで書けなかったことを書くか………
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 01:13:12 ID:IAb2mpQCO
>>前スレ965:E-DAJPF
なんとなく、では困るんですけど………
要は、
直4→性能追求仕様
直6→グランドツーリング仕様
って言いたい訳ですよね?
性能追求の内容がいまいち分からないんですが、軽量、コンパクトさは直4の方が上ですが、出力面で見れば、マルチシリンダー(直6)には勝てませんよ。マルチの方が安定して出力を出せるでしょうし。
例えば、N14 パルサーGTI-Rに積んでたSR20DET。
N14 パルサーGTI-R(1990年8月〜)
エンジン SR20DET
タイプ 水冷直列4気筒 DOHC 16バルブ インタークーラー付きターボ
ボア×ストローク(mm) 86.0×86.0
総排気量(cc) 1998
圧縮比 8.3
燃料供給装置 ニッサンEGI(ECCS)電子制御燃料噴射装置
最高出力(ps/rpm) 230/6400
最大トルク(kgm/rpm) 29.0/4800
使用燃料 ハイオク
流石、GT-Rキラーと呼ばれていただけあってなかなかのエンジンスペックなんですけど(GTI-R自体は、熱処理問題が解決出来ない、とかいろいろあったようですが………)、非GT-R系に積むならともかく、GT-Rに積むというのはまず有り得ないですね。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 01:15:56 ID:IAb2mpQCO
>>5の続き。
で、そうなると、V6が出て来る訳ですが………
V35スカイライン
ttp://pws.prserv.net/spanglemaker/cars/review/v35.html 真相はこうみたいですね………
現在の感覚で、過去を批判するのは、無粋って事ですね。
あと、市販車仕様とレース車仕様のエンジンがごっちゃになってませんか?
X100系チェイサーJTCC(全日本ツーリングカー選手権)の3S-GEって、そもそもベース車のチェイサーに載ってないエンジンじゃないですか。しかもこれ、TRDのスペシャルチューンドだし………
>>まあR30のRSとGTみたいなのを考えれば分かりやすいとも思うんですよね<競技とかスポーツドライバー向けは軽量ハイパワー4発のRSだった
つ R31スカイラインGTS-R(RB20DET-R)
なぜダメか?
マジレスするなら
全てにカネがかっていない(開発費、原材料)から
サプライヤーの実力が低い
風土的にトヨタのような勤勉さが足りない
>>風土的にトヨタのような勤勉さが足りない
笑うとこですか?
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 01:25:46 ID:IAb2mpQCO
>>前スレ966:E-DAJPF
直6を回した時のフィーリングは、振動特性、快適性の文に含まれているんですか?このフィーリングには、ラグジュアリー的な要素だけではなく、スポーツ的な要素も含まれている、と思うんですが?
S120系クラウンの6M-GEUは、ラグジュアリー方向のエンジンだとは思いますが………
ボルボ・S80、XC90は横置きしてますよ<直6
つーか、この直6、ボルボ内製だったのか………てっきりヤマハ発動機製かと………
ヤマ発と協力して「横置き出来るよう、コンパクトにしました」ってのは、V8の方だったのね………
>>だから「欠点がなるたけ出なくて、直6の美点を活かせる利用形態」に向けるべきだったと思うし(それで例として挙げたのが「たっぷりした体躯の大型高級セダン」)、
「スカイラインの、それもハイパフォーマンス系モデルに関しては」そうじゃなかったって感じるわけです。
>>前スレ938でも書いてますけど、そこまで上のクラスじゃなくても、BMWの3シリーズが直6を積んでるじゃないですか。
スポーツモデルなら、過去に、E36、E46 M3クーペがありましたし。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 01:30:04 ID:IAb2mpQCO
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 01:36:17 ID:p0gsY0T20
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 01:36:18 ID:IAb2mpQCO
>>10の続き。
寸法は、っと………
E87 1シリーズ クーペ 135i
全長×全幅×全高(mm) 4370×1750×1410ホイールベース(mm) 2660
E36 M3 クーペ
全長×全幅×全高(mm) 4435×1710×1335ホイールベース(mm) 2710
E46 M3 クーペ
全長×全幅×全高(mm) 4490×1780×1370ホイールベース(mm) 2730
M3より小さいぐらいですね………
1シリーズ クーペ 135iは、猫さん的にはおかしいということですか?
よすよす。
隔離スレとしての機能は十分な様だ。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 01:38:44 ID:woRT76Vg0
つうか、NBの雨漏りをなんとかしようぜ。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 01:44:33 ID:IAb2mpQCO
>>前スレ969:E-DAJPF
3代目(DE系)デミオの積載性についての意見が無かったので、そんなに車に荷物載せる使い方しない人なのかな、と。
って、よくよく考えたらおかしいなw
カペラワゴンの件とか見ても、積載性について言及してるしw
まあ、1台で何でも出来る、ってタイプの車ではないのは確かですね<3代目(DE系)デミオ
| | ∧
|_|Д゚)
>>15 いやDA系フェスティバと比べてたらむしろ広いぐらいだからね
| F|[|lllll]) <DE系デミオの荷室
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
DA系の時点で「積めなくて困る」なんて経験は滅多にない
(少なくとも2リッター級セダンだったら最初っから諦めるレベルのものでも何とかなる)から
「少なくとも小型セダンのレベルで何でもしようと思うんならこれで十分」って水準だと思うね。
| | ∧
|_|Д゚)
>>6 長谷見さんにいわせればGTS-Rはフロントヘビーゆえにアンダーステアで
| F|[|lllll]) ハンドリングからいえばR30の方が好きな感じだったそうです
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかも「金かけまくったワークスカー」だったから日本では辛くもドライバータイトルを獲得したけど
メーカータイトル自体はGT-R登場まで「4発なうえにお金で買える市販レーシングカー」だった
フォード・シエラコスワースRS500にもってかれっぱなしだったわけだし。
そしてGT-Rはそのシエラに完勝したけどお値段は倍ぐらいした
<シエラは2500万、GT-Rは5500万で、かつメンテナンスコストは当然構造の複雑さに比例する
あと135iは…それはまあおかしいっつーか「シルキーシックスの手触り」をひたすら楽しむつもりならいいけど
よっぽどクラシックスタイルに徹したいのかなぁ<ジャガーEタイプとかトヨタ2000GT的な
「直6しかスポーツカーがありえなかった時代」的な感じ
この形態で50:50だとしても、やっぱオーバーハングしてる部分の慣性重量って問題は発生するんで。
それが問題じゃないっていうなら以前にも触れたパノス・エスペランテはスポーツカーレースで何勝でもしてるはずだし
アウディ・スポーツクアトロの初日の出珍走仕様みたいな最終型
(アルミブロックエンジンにしたり冷却系の一部を後ろにしたり)あたりは
結局ミッドシップエンジンのライバル達に対してその点を解決できなかったんだし。
やっぱ「性能追求型」だとしたらこれはない。「味わいのためのスポーツカー」として否定されるものじゃないとしてもね。
| | ∧
|_|Д゚) あとね。チェイサーのJTCC仕様は「もし6発のほうが性能が出る」
| F|[|lllll]) っていうんならそうなったんじゃない?
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
確かにエクシヴで蓄積のある3S-Gに対して「作り直し」にはなってしまうけど、
その手間かけても価値があるほど歴然とした差があるというならね。
同じ例としては当時のJTCCの強敵だったE36系BMW3シリーズにしても、
2000ccまでという条件を満たせばいいのなら320iのライトシックスでもいいはずだけど
実際にはそれも使われなかったし。
そういう意味では「直6すら積んでもいいぐらいたっぷりしたエンジンルーム」に
もっと短かったり軽かったりするエンジン(まあ直4じゃなくてもV6でもいい)を
低く後ろ寄りに積めること、っていうのは、レーシングカーかストリートカーかを問わない
「エンジニアが走行性能追求型のクルマに対して考える理想型」であることの証明じゃないのかなぁ
<この2つ
ただ、ストリートカーだと「快適性」とか「フィーリング」とかいう要求条件だって確かに存在するから
「直6が積めるなら直6を入れた方がいい」って状況は間違いなく存在する。135iだってその例だし
スカイラインの「R系」を除くGT系も多分そうだった。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 03:54:22 ID:8RaLl/LR0
ヤレヤレ、またやるんですか?┓( ̄∇ ̄;)┏
取り敢えず、
>>1乙!
デミオってスタビリティコントロールはオプションでも付かないんだな、
マツダ2は標準装備らしいのに。マツダ自身が国内の自分とこの顧客は
値札にしか興味がない程度の低い客だと見なしているんだな。
マツダなんて買う奴のきがしれねー
ついこの間も故障頻発で知り合いのデミオがまた修理に入ったし…
ダメなモノはダメなんだよ!
さらに壊れやすいだけでなく、内装外装チープときたもんだ
いいものをいいと言えないツダオタは何を考えているんだ?
これ以上この会社が存続する意味がわかんねーよ
ウリにするものをさー、トヨタとは言わないからせめてホンダくらいにはもてよ
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 06:55:09 ID:IAb2mpQCO
>>16 確か、前スレで、アンチ(いつもちゃんだったかな?)がフィットを持ち出して、3代目(DE系)デミオを叩いてたような状況だったと思います。
>>15の、
>>まあ、1台で何でも出来る、ってタイプの車ではないのは確かですね<3代目(DE系)デミオ
の「1台で何でも出来る」は、4人ちゃんと乗れる(後部座席に人が乗ることを想定されている)、荷物が載る(後部座席を倒せばフルフラットになり、高さ、幅、長さのある荷物でも載る)という意味です。
>>DA系の時点で「積めなくて困る」なんて経験は滅多にない(少なくとも2リッター級セダンだったら最初っから諦めるレベルのものでも何とかなる)から
>>DA系の時点で「積めなくて困る」なんて経験は滅多にない
は、猫氏の主観ですよね?
>>(少なくとも2リッター級セダンだったら最初っから諦めるレベルのものでも何とかなる)から
「2L級セダンには載せられなさそうな荷物でも、DA系フェスティバならなんとかなる」ってことが言いたいのは解るんですが、なんでここでセダンの話が出て来るんですか?
3代目デミオと2代目(?)フィットの荷室容量を比較しての話だったと思うんですけど?
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 06:57:11 ID:IAb2mpQCO
23の続き。
>>「少なくとも小型セダンのレベルで何でもしようと思うんならこれで十分」って水準だと思うね。
これは、荷室容量が、
3代目デミオ≒小型セダン
3代目デミオ>小型セダン
どちらのことを言ってるんですか?
あと、その文章だと、「小型セダン」が、具体的にどのクラスの車を指しているのか分からないし、そもそも、それでは説明になっていないのでは?
上にも書きましたけど、なんでセダンの話が出て来るんですか?
3代目デミオの荷室容量の説明をするのに、セダンを持ち出してくる必要があるんですか?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 07:08:09 ID:c4TwI6iKO
デミオ、あぁレモンみたいな形のヤツか。
売れてるのかな?
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 07:21:46 ID:qSX+iKJLO
マツダ←腐った魚の眼
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 07:22:48 ID:qSX+iKJLO
マツダ←死んだ振り
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 07:24:21 ID:qSX+iKJLO
マツダ←オhル
最近の小型セダンの荷室はデカイよな
リアシート倒したハッチバックの積載性とは比べられないけど
そもそも想定している2リッターセダンの荷室も数十年前レベルの可能性もあるな
猫の知識ってある程度で止まってそうだし
B'Zのおでかけしましょって歌を思い出す
>>6>>17 猫さん&ロドスタ乗り君。
横槍すまんが、その辺りで良くね?
微妙にスレ違いな気がするし。
>>7 >>サプライヤーの実力が低い
トヨタのサプライヤー陣営と比較すると弱いって事?マツダのサプライヤーって…?
日立、アイシンAW、住友金属、JFEスチール……
300社位はあるみたいだが、具体的には知らないんだよな…。マジレスするなら、ソースもくれ!
>>風土的にトヨタのような勤勉さが足りない
広島人は自由な気質って何処かで見たような気もするが…
それで良いのか?
えらい抽象的だな…(笑)
| | ∧
|_|Д゚)
>>23 個人的意見をいうと、フィットは「5ナンバー枠・1.5〜2リッター級4ドアセダン」
| F|[|lllll]) からの代替でいえば、スペース的な要素でいえば「余るくらい」だと思うのね。
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホンダがシビックのハッチバック系を止めちゃった理由ってのはそのことと無関係ではないと思うし
<「セダンという形」が必要な人のために4ドア系を残しただけ
あと、DEデミオの荷室に関していえば(というかフィット以外のあのセグメントのハッチバック全部そうだけど)
容量でいえば
DE系デミオ≒小型セダン
なんだけど
開口部面積とかシートアレンジとか「棚板取っちゃえばちょっと上まで積める論」でいえば
DE系デミオ>小型セダン
って面もあるから。「容量では勝っててもそれが実際に使える容量ではない」なら意味は無いのね。
で、何でセダンの話かっていえば、今まで「一家に一台」の最小クラスが大体そのぐらい
(5ナンバー枠・1.5〜2リッター級4ドアセダン)だったわけだし
「ミニバンに買い換えたらデカ過ぎる」って人向けには当然こっちの選択肢もあるし、実際そうなってる
(デミオやベリーサだけじゃなくて各社のこのクラスのコンパクトを実際路上で見かけた時、
乗ってるのは若い人ばっかりとは限らない)からね。
| | ∧
|_|Д゚)
>>29 あぁ悪い、うちにDAとGWの前にあったやつは
| F|[|lllll]) 当時の1600cc級にしてはアホみたいに積める4ドアセダンだったんだ。
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
VDA法の計測値でいっても今時の標準に遜色ないってレベルのやつね。
その容量の大きさと「4ドアセダンにしては優れた形状や開口部の低さ」に助けられたことも多くて
なかなか良い思い出のあるクルマだけど、
それでもやっぱ開口部面積がもっとあればとか上方向の余裕がもうちょっとだけあればとか思うことだってあって
「しょせんセダンの限界」を確かめるには実に良いクルマだったわ。
#それゆえ先代から一貫してアテンザの4枚より5枚のほうが出てると聞いて、「あぁ皆さん分かってらっしゃる」とw
| | ∧
|_|Д゚)
>>30 自由じゃなきゃ80年代前半に4枚でリトラクタブルライトで
| F|[|lllll]) 「自社が誇る高性能エンジンにターボの組み合わせ」で200km/hオーバーとか
| ̄|∧| 〜♪ そんなアホなもん作ったりしませんw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いや社内有志が自由研究用の費用貯めて上に内緒でF1マシン1台作っちゃって
社長にバレちゃったら、当の社長も「何?そんなの作っちゃったのか?俺にも乗らせろ!」
とかいっちゃう会社も大好きですけどねw
>>22 同意。
荷室に関しては、積みっぱなしのドライバーが多いことも無関係ではないような。
特に荷室が大きくなればなるほど、下ろさない荷物が増えがち。
ダウンサイジング要望では気にするだろうな。
>>30 実力が無いというより、
社名からマツダのイメージに結びつくサプライヤーが思い浮かびませんね。
例の日立は思いっきり日産系ですし、アイシン系は当然トヨタグループ。
他にも、日産ならジヤトコやカル缶、トヨタならデンソーグループあたりが有名ですが、
マツダにはそれが乏しいのは確かだと思います。
(ホンダはさておき、スズキ、富士重工も同様ですが、三菱は例外です)
>広島人は自由な気質って何処かで見たような気もするが…
自動車メーカークラスの大手企業が、地元人だけで構成されることはありえないです。
但し、製造部隊は地元採用が多いでしょうから、作業性等の面で地元人の意見が
組み立て仕様等に反映されてくる可能性はあります。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 12:10:58 ID:IAb2mpQCO
>>31 そうか、フル乗車時は、当然、シート倒したり出来ないもんな………
てっきり、運転手1人の状況で、シートを倒した状態のDE系デミオの荷室容量との比較かと………
コンパクトHB=シートアレンジって方式が頭にあったから、ミスリードしてましたわ(汗
しかし、誰でもこの読み間違いをしそうな気がするな………
ところで、前スレでも、シートアレンジなどをしない場合での荷室容量、という前提で話をしてたんですか?
シートアレンジと棚板はさておき、開口部の面積まで含めるのはどうかと。
HBとセダンはそこが違うわけですから(ハッチ、トランク(ノッチ?)を開けたところで、荷室容量が変わるわけではないし、ハッチ、トランクを開けたまま、というのは、法律上、禁止されている筈)。
つーか、開口部の面積を考えるなら、DE系デミオと小型セダンを比べるのはおかしくないですか?
あと、DE系デミオと小型セダンの荷室の高さはかなり違うのでは?
DE系デミオの荷室に、高さのある物を縦にして積んだら、場合によっては後ろが見えなくなって危険なのは分かりますけど………
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 12:13:00 ID:IAb2mpQCO
>>37の続き。
>>で、何でセダンの話かっていえば、今まで「一家に一台」の最小クラスが大体そのぐらい(5ナンバー枠・1.5〜2リッター級4ドアセダン)だったわけだし
いや、乗り換えた場合の話じゃないんですけど………
今、コンパクトHBの中から1台選んで(セカンドカーは持たない、という条件で)、DE系デミオを買ったとしても、それは、1台で何でも出来る、っていうタイプの車ではない、という意味です。
前スレでは、アンチ(いつもちゃんだったかな?)が2代目(?)フィットを持ち出して、DE系デミオを叩いてたような状況で、他の人が他のコンパクトHBも含めて比較してたと思うんで。
上にも書きましたけど、DE系デミオと小型セダンの比較は、無理があると思いますよ。
一行にまとめてくださいね
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 15:31:23 ID:IAb2mpQCO
>>39 一行って………1レスの間違いだよね?
書き込み過ぎなのは否定出来ないけど(汗
>>30 俺は別に、R32 スカイラインの話がしたいわけじゃないんですよ。
R32を擁護する義理も無いですし(R32信者でもないですから)。
ただですね、猫氏は、ロータリーは擁護するのに、R32はV6、直4でもよかったのでは?なんて言うわけですね。
それに対して、それは虫が良すぎるでしょ?と俺は思うわけです。
R32が直4、V6でもよかったのなら、省燃費モデルとして、RX-8に直4を載せたグレードがあってもいいじゃないか、ということになりかねないですからね(車名がMX-8に変わっちゃいそうですが)。
直6と直4、V6では、エンジンの全長が異なるので、慣性モーメントもだいぶ変わるとは思いますが、
ロータリーと直4なら、エンジンの全長が大きく異なることもないでしょうし、慣性モーメントもそこまで変わらないでしょうから、
直4を積んだ、省燃費なRX-8もあり、というふうになってしまうわけです。
だったら最初からそう書けよ、と言われればその通りなんですけどね(汗
かなり回りくどいし………
>>微妙にスレ違いな気がするし。
これでスレ違いじゃなくなったぞ!
やっぱり駄目?w
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 15:36:39 ID:IAb2mpQCO
要点だけ押さえて書くか………
>>17 猫氏は、「(一般的な)市販車」のR32スカイラインの話をしてたんじゃないんですか?
で、それに直6を載せるのではなく、直4かV6を載せた方が良かったのでは、って言ってたんですよね?
ここでいう、直4、V6は、当然、市販車用のエンジンになるんですよね?
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 15:37:59 ID:c4TwI6iKO
RX-8にV6あったら、今の倍位に売れてるかもなw
>>41 実際、R30は4発だったし、今のGT-RはV6なんだから
本気で「速い車」を作るならL6である必然は無い。
RX8はロータリーを積むというのが至上命題であって
RE搭載車を売るにはどうするべという模索の結果生まれたものだから
V6やL4であればというのはナンセンス。
つまりは手段と目的が違うのさ。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 17:08:41 ID:qSX+iKJLO
マツダ←この上ない劣悪な品
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 17:11:30 ID:qSX+iKJLO
開発費が乏しいマツダ(笑)工作機械の精度が著しく劣悪なマツダ(笑)結局売れないマツダ(笑)
>>41 いや、気持ちはよく分かってはいたんだ。
直6エンジンに憧れを抱いていた人と言うのは、少なからず居ると思うしね…
スペース効率を考えれば、V6の方が良いのは確かだとしても。
う〜ん
>>43が実に上手くまとめてくれた感じ…
RX-8が誕生した経緯って、そんな感じなんだろうね。
フォードを納得させなければならないし、かなりの試行錯誤があったんだろう。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 17:41:45 ID:IAb2mpQCO
>>43 >>R30は4発
まあ、BMWの初代M3は、直6を2発切り落とした直4を積んでた、ってのもあるしなぁ………目的は知らんけど(やっぱり、慣性モーメント?)。
>>今のGT-RはV6なんだから
本気で「速い車」を作るならL6である必然は無い。
あくまで、今現在はね。
V35スカイライン
ttp://pws.prserv.net/spanglemaker/cars/review/v35.html 当時にVQ(VGはあったけど、当時の日産のV6に対するノウハウは………)があれば、V型を選んでただろうね。
>>RX8はロータリーを積むというのが至上命題であって
RE搭載車を売るにはどうするべという模索の結果生まれたものだから
V6やL4であればというのはナンセンス。
そりゃマツダとしてはそうするさ。
今まで作ってきたんだから、簡単に止めるわけにもいかないし(下手をすれば、ユーザーの切り捨てにも繋がる)。
ただ、今の13B-MSPだと、直4に比べて優位性があまり無いから、「ロータリーは神話に過ぎない」と言われても仕方ないような状況だ。
全ては16Xに掛かっているわけだが、全く未知のもの(少なくとも、ユーザーにとっては)だからな………
| | ∧
|_|Д゚)
>>37 あぁ、例えばパソコンのモニタとかテレビとか大きい段ボールとか
| F|[|lllll]) 「背の高い荷物」をうまく積もうとした時にどうなるかの話だったんです<開口部面積
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
普通の3ボックスセダンの場合、トランクのフタがうまく閉まらなかったりトランクスルーを通せなかったりするけど
ハッチバックの場合はよっぽど底の浅いクーペとかでもなければそこが何とかなるので
#割とガタイのある4ドアセダンとかタクシーとかで「フタが閉まってない」状態をよく見ると
必ずしもタクシーのガスボンベのせいで閉まらないとは限らない、ってのが分かります
あと個人的に乗り換え需要の話をするのは、やっぱり今そのクラスの小型セダンの選択肢が限られてることとか
それらを主に買ってた層の高齢化とかまで含めると、やっぱり「ダウンサイジングしても同じように使えるか」
が無視できない問題だっていう点で「少なくとも今買い換えサイクルに来てる世代の小型セダンぐらいには使えるのか」
って結構重要な問題だと思うんですよ。
かつ、その水準でいえば「ハッチバック特有の上下方向の余裕や開口部面積まで含めれば割と同等にいける」
って水準であると。
ところで「コンパクトHBの中からひとつ選んで」の場合にしても、またこないだのCGの比較テストの結果を持ち出すけど
フィットが飛び抜けてるのを別とすると、デミオとヴィッツなら積載能力に有為な差はない、という結論だったので
デミオで足りないというならヴィッツでも足りない、という話にもなるし、おそらくそれならマーチでも駄目でしょう。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 21:26:39 ID:qSX+iKJLO
↑能書きばっかり。ボロ車しか所有した事しかねぇ癖に
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 23:31:40 ID:fvx6rknDO
マツダ買ってマヅッダな〜、ダッフンダ。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 01:02:57 ID:JerFEEcTO
>>48 >>ところで「コンパクトHBの中からひとつ選んで」の場合にしても(以下略)
それはその通りです。デミオと比較するなら、ヴィッツ、マーチ、スイフト(いずれも現行モデル)辺りになるでしょうからね。
上の方に書きましたけど、前スレでは、アンチ(いつもちゃんだったかな?)が2代目(?)フィットを持ち出して、DE系デミオを叩いてたような状況でしたよね?
しかし、現行フィットと現行デミオは、同じコンパクトHBでも、競合させるには相応しくないモデルです(アンチが個人的に現行フィットを持ち出してきただけですからね)。
で、他(アンチ以外)の人が他のコンパクトHB(ヴィッツ、マーチ、スイフト辺り)も含めて(フィットは競合相手ではないと分かった上で)比較してたと思うんで。
で、この際(前スレ)には、現行デミオとの比較対象には同一クラスのコンパクトHBしか出て来なかったのに、新スレでは、猫氏は小型セダンを持って来たわけです。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 01:03:59 ID:JerFEEcTO
51の続き。
「個人的に乗り換え需要の話をするのは」結構なんですけど(正直、「個人的に」というところが、凄く引っ掛かるんですが)、
>>普通の3ボックスセダンの場合、トランクのフタがうまく閉まらなかったりトランクスルーを通せなかったりするけど(中略)
>>かつ、その水準でいえば「ハッチバック特有の上下方向の余裕や開口部面積まで含めれば割と同等にいける」って水準であると。
………小型セダン(ノッチ)→現行デミオ(ハッチ)の場合、荷室の上下方向(荷室容量)や開口部の面積が大きくなるから、比較対象しても問題にならない、って言いたいわけですか?
………なんじゃこりゃあ?
最初から、小型セダンと現行デミオ(コンパクトHB)をイコールコンディションで計ってるってわけじゃないわけですか?
セダンの持つ性質(剛性、静粛性等)を、コンパクトHBに乗り換える時に失うことについては、どうでもいいわけですね?
それとも、セダンの持つ性質を求めるなら、コンパクトHBを買わずに、セダンを買えばいいじゃない、って言うわけですか?
ところで、
>>41はスルーなんで?
| | ∧
|_|Д゚)
>>52 っていうか実際に今までカローラ・シビック級に乗ってたと思われるお客さんが
| F|[|lllll]) このクラスに流れてきてると思われる状況っていうのは
| ̄|∧| 〜♪ 販売台数からも推測できる(カローラやシビックの目減り分がヴィッツやフィットに来てる)から。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というか、「剛性や静粛性」っていう部分でコンパクトカーの資質が相当高まった、っていうところで
機能的なところで「どうしてもセダンじゃなきゃ」の必然性が以前ほどではなくなったんではないかと。
だから「それならコンパクトハッチバックにするか」ってお客さんも出たし、一方で
「セダンでしか得られない性質」にこだわる人はカローラ・シビック級にせよプラッツやアリアみたいなやつにせよ
セダンを選び続けるんだと思うし。
あと
>>41の話はそろそろいいのかなと思ってたんだけど…
もちろんそこでいう直4とV6っていうのは市販車用(R32でいえば当時ならCA系かSR系とVG系、っていうところ?)
ですね。
まあ、個人的に「エンジンってのは小さくてハイパワーなのが偉い」っていうか、
ここでは「免許取る直前から家にあったあのクルマとあのメーカーが価値観をかなり変えた」
っていう面があるのは事実です。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 03:18:21 ID:mTssph2PO
>>51 相応しくないとかいう意味不明な理由でフィットとの比較を避けるのはおかしいよ
価格帯、サイズ、ボディ形状、発売時期、燃費等を考慮するとデミオとフィットを比較するのは必然だよ
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 04:30:38 ID:B7qHGKplO
fitに勝てないからだろ。
>>51 文章がコンパクトじゃない。
携帯からでは酷かもしれないが。
句点で改行するだけなら、そりゃ、一行で書けと言われる罠。
>>54 その意見は正しい。
フィットをこのカテゴリから除外するのは、ホンダに対して失礼だと思う。
(もちろん、フィットを除外するカテゴリが存在してもおかしくないが)
しかし、ただフィットより小さくて広くて便利で経済性に優れるだけでは、
世界からは評価されなかっただろう。
理想を言えば、今のデザインのままで、
フィットを超える室内と燃費を得られたのならと思う。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 08:49:43 ID:0e19qZAeO
マツダ←単なる安物
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 09:04:18 ID:P66kcFO2O
RX-8、ロ−タリ−じゃ無きゃ欲しい…
弱小マツダだからV6と二本立てって訳にはいかないんだろうな。
え〜、8のドアはサターンのパクリ?
じゃ、V6でも8はイラネw
ロードスターにロータリー積んだだけだし
V6の2000ccだとして、あんなにコンパクトで、4ドアなんてレイアウトに収まるのかなぁ?
レガシィより小さいよな>8
まぁ、キャビンもレガシィよりは狭そうだが
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 12:17:30 ID:0e19qZAeO
マツダ←とにかく悪い物
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 15:01:38 ID:B7qHGKplO
>>60、RX-8より小さいランティスに乗ってたよねw
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 15:13:25 ID:hrmDjctr0
俺911(964)で上司の引越しの手伝いしたことあるけど(マジ話)…
64 :
世界のマツダ:2008/04/28(月) 17:39:13 ID:qLqYSDt7O
オモロー(≧ω≦)bなネタ求む
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 18:01:08 ID:0e19qZAeO
ウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダウツダ
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 18:20:58 ID:JerFEEcTO
>>54 文章的にアンチっぽいなw
>>51の文章が読めないのかわざとミスリードしているのか(これら2つはアンチの傾向だ)………
まあ一応説明しとくか………
前スレでアンチが現行フィットと現行デミオを比較してたんだが、これは「広義(コンセプトを考慮しない条件でのコンパクトHB)」で比較してたわけ。
で、他の人は、現行デミオを他のコンパクトHBと比較するならヴィッツ/マーチ/スイフト辺り、つまり「狭義(コンセプトを考慮した上でのCHB)」で比較するべきでは?と言ってたわけだな。
価格帯/ボディ形状(=CHB?)/発売時期/燃費が近いのは解るが、サイズについては疑問だ(この辺りにコンセプトの違いが現れている)。
あと、運動性能/空力性能(国内だけ見れば必要無いものだが)が書かかれていないのも気になる(これらはコンセプトの違いに現れてくる)。
「相応しくないとかいう意味不明な理由で(略)」と言うのは、54の中に広義/狭義の区別が無いからだろうと思う。
ということですよ<56氏
>>56 上手いこと言うなぁw<文章がコンパクトじゃない。
うーん、まあ努力するよ(汗
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 20:27:58 ID:JerFEEcTO
>>53 「個人的に乗り換え需要の話をするのは(略)」は「個人的に乗り換え需要の話をしたかった」ってことですよね?
じゃあ俺がレスを返す必要はありませんでしたね。そんな話興味無いんで。
>>あと
>>41の話はそろそろいいのかなと思ってたんだけど…
自分は言うだけ言っといて、それを言うわけですか………
>>もちろんそこでいう直4とV6っていうのは市販車用(R32でいえば当時ならCA系かSR系とVG系、っていうところ?)ですね。
そこだけ答えるんですか………
もう一度書きますけど、「(一般的な)市販車」のR32スカイラインの話をしてたんじゃないんですか?一番最初はその話でしたよね?
>>まあ、個人的に「エンジンってのは小さくてハイパワーなのが偉い」っていうか(略)
そう思うのは結構だと思いますよ。
俺も、コンパクトでそこそこのスペックを持ったエンジンが「個人的に」好きですからね。
それを「市販車としてのR32」にまで求めるのはお門違いですよ、と言いたいわけです。
しかし、最近の2chはえらい不安定だな………しょっちゅう落ちるぞ………
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 21:36:58 ID:0e19qZAeO
マツダ←馬鹿が乗るボロ車
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 21:38:48 ID:0e19qZAeO
PONKO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Z(笑)
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 21:58:25 ID:P8AHWpdf0
| | ∧
|_|Д゚)
>>68 「個人的に」ってのが、まあ何ていうか「自分が乗り換えるなら」とかいう意味ではなくて
| F|[|lllll]) 「個人的見解として」なんで…まあ付けなくてもいい接頭語だったのかもしれないんだけれど。
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あと、R32の話はもちろん「市販車として」であり、当時の背景となる
「改造範囲が限られていた(まだFIA-STやGTの時代じゃないからエンジン換装禁止)レーシングカーベースとして」
っていうのは基本前提です。
ただ、それを話す場合であっても「別種のハイパフォーマンスカー」とか、
「レーシングカーに使われるものであってもストリートカーに転用できる技術や発想」
っていうのは常に無視しては語れないものだからこそ、あえてJTCCチェイサーの話だってしたわけです
<空間的にいえば6発だって積めるけど、あえて小さく軽く後ろ寄りにするために手持ちの中から直4を選択した
実のところミニバン作る時のメカ関係の詰め込み方だってそうだし、
おそらくはホンダがフィットを作った時だって「レーシングカーでやったこと」は確実に関連してきてるだろうから
こういうことっていうのは「畑違いの話」じゃないと思うんです。
一方で「市販車としてのR32」の中で、「ひたすらに性能を追求するGT-R系路線」の車種じゃなくて、
「走る楽しさ」とか「シルキーな6発」のフィーリングを楽しむためのグレードに直6が適切な選択であることは
否定する話ではないし。それはR30系での「RS系に対するGT系が何のために存在したか」みたいなものです。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 01:43:00 ID:b0iadAHgO
↑能書きタレの薄馬鹿登場
>>66 コンパクトカーってのは、安くて広ければそれで良い車だと思うけど。
レーシングカーの技術ってのは一般の市販車の役には立たないよ
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 18:25:22 ID:4PpTTEbG0
>>75 そいつは乱暴な意見過ぎる。確かに一台あたりにかけられるコストが全然
違うので「来年にはF1のあの技術が市販車に」ってのは夢見すぎだが。
長期的に見ればPDKはDSGになりアクティブサスも市販車で多く取り入れら
れるようになった。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:00:03 ID:b0iadAHgO
マツダ←常識はずれの馬鹿が買う安物
>>75 いや、安いのはもちろん、扱い易くて、何よりコンパクトである事だ。
広さは、(日本においては非常に大きな)付加価値の一つ。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:35:47 ID:lxmRDeXcO
>>78 コンパクトさってのは軽自動車がある日本では重視されないよ
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:48:07 ID:b0iadAHgO
マツダ←貧乏ったれの印
>>75 モータースポーツが実験台になってるからこそ、
低燃費エンジンの開発に役立つ。
少ない燃料で沢山走れるって事は、燃料自体を軽量化出来るという事。
ツダスレでそんな事いわれてもな
>>76 油圧アクティブなんて採用例多いか?
DSGもF1はツインクラッチ禁止だぞ
F1の技術で役に立つのはもっと基礎的な物だろう
フリクション低減とかな
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:49:06 ID:kL6LqjAyO
>>72 勿論、「個人的に」=「個人的見解として」の意味で受け取ってますよ。
どちらかというと、付けてくれる方がありがたい接頭語です<「個人的に」
話に乗るかどうかにも関わってくるんで。
>>あと、R32の話は(略)
一番最初の話が「(一般的な)市販車」のR32の話だったんで、「市販車として」のR32「だけ」の話かと思いましたよ。
俺個人としては「市販車として」のR32には興味はあるけど、「レーシングカーとしての(レーシングカーになった)」R32には興味は無いんで。
しかし「市販車としての」R32は分かるんですが「改造範囲が限られていたレーシングカーベースとしての」R32ってのは一体………この2つって「同じもの」ですよね?
「レーシングカーとしての(レーシングカーになった)」R32の話はしていない、ということでいいんですか?
>>「別種のハイパフォーマンスカー」とか(略)
X100系チェイサーJTCCの話は、「市販車としての」R32、「改造範囲が限られていたレーシングカーベースとしての」R32、「レーシングカーとしての(レーシングカーになった)」R32、どこに掛けてたんですか?
それによって、だいぶ変わってきますが?
| | ∧
|_|Д゚)
>>84 少なくともGT-Rに絞っていえば、エンジンや基本構成をベース車と共用しなければいけない
| F|[|lllll]) Gr.AやGr.N、さらにN1っていうあたりでの競技使用は「そもそも出生のための前提」
| ̄|∧| 〜♪ っていう要素がありますからね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本の量産車史上およそ初めてかもしれないけど、「そういうクルマ」
(=ロードカーとしてとレーシングカーとしての両方の要求を満たすオールインワンとしての存在)
だったんじゃないかと思われるんで、その片方だけを切り分けて考えるってのは難しいと思います。
チェイサーのほうは、こっちはまあ発売時点でおそらくモータースポーツ仕様を想定してはいないって点で
R32とは意味の違うクルマだとは思うけど、
「あの大きさで、直6もV6も入る(だからもちろん直4も入る)FRのアッパーミドルセダンがあります」って素材を突き出されて、
それで「2000cc、9000回転(8500だったかな、いずれにせよ制限つき)までのエンジンです。
ドンガラの基本形態さえ流用すれば改造範囲そのものはかなり広範囲に選択できます」って条件で
メーカーワークスチームを預かるような優秀なエンジニアにクルマを仕立てさせた場合に
どんなものが出来上がるか」のひとつの実験例として面白いってことで、
R32とはむしろちょっと別の形態での「ハイパフォーマンスFR車のひとつの完成形」
としての興味深い例として引いてきた感じですね。
っていうか、もちろんJTCCチェイサーそのものはバードケージフレーム状態のロールケージが当たって
剛性が元のクルマの倍以上になってる、とかいうある意味相当特殊な状態ではあるんだけどw、
そこまで極端なレベルではない「公道を走れるチューニングカーとかドリ車とかの水準で弄ったチェイサーに
ハイチューンした3S-Gを積んだ組み合わせ」とかいうのも
市販型の6発仕様とは別種の面白いハイパフォーマンスFRセダンとしては成立するんだと思いますよ
#C33系ローレルだったか初代セフィーロ+SR20だったか、なんかそんな似たような例を聞いた覚えがある
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 01:37:25 ID:odt62ou/O
>>85 やっと、最初の話に戻れるな………
猫氏は「市販向け」のR32に、直6(RB)以外、つまり、直4(CA、SR)、V6(VG)を積んたモデルがあってもよかったんじゃないか?って言ってましたよね?
その場合、市販向けのR32のボディに載せるエンジンの「タイプ」及び「スペック」、そのエンジンを載せた場合の「性格」及び「値段」はどうなるんですか?
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 02:06:52 ID:Nrws7mrlO
>>86 あのころまでは四発のスカイラインあったろ
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 02:09:52 ID:Nrws7mrlO
>>81 レースで燃費良くても公道で極悪燃費なんてのもあるだろ
ロータリーとか
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 02:10:07 ID:sWewd3Qf0
ツダ厨の特徴:
* 煽り耐性が極度に低い。
* 批判が嫌い。
* 欠点を認めようとしない。
* やたらと根に持つ性格。
* 他の日本車メーカーをことごとく馬鹿にしている。
* フォードはもちろんグループ内のメーカーをことごとく馬鹿にしている。
* フォードグループの技術を全部マツダ起源にする。
* かつてのマツダ地獄を全部トヨタのせいにする。
* 外資の軍門に下った日産を馬鹿にしているが、お前が言うな。
* 軽をOEMに頼る日産を馬鹿にしているが、お前が言うな。
* 国内軽視のホンダをアメリカのメーカーと揶揄しているが、お前が言うな。
* 欧州で人気と馬鹿の一つ覚えのように繰り返す。
* 欧州カーオブザイヤーを受賞出来たのはマツダのみという妄想に取り付かれている。
* マツダの車に手厳しいと、たとえロードスター信者の徳大寺有恒であっても執拗に叩く
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 02:31:59 ID:odt62ou/O
>>88 いつもちゃんっぽいな………
CA18i積んだ、R32スカイラインGXiだろ?
| | ∧
|_|Д゚)
>>86 まず、おそらくGT-RはVG系で排気量をGr.AやNの規定に合わせて再調整したもの
| F|[|lllll]) (RB26が2600ccなのはターボ換算値と重量規定の絡みで決まった数値だし)
| ̄|∧| 〜♪ あたりが採用される可能性が高いでしょうね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
VG系をベースに肉を抜いて排気量を再調整した「VG26DETT」でも作られるか、
あるいは振動対策とかの面で問題じゃなければCA26DEとかKA26DEなんてものが作られたのかなぁ
<北米向けのおなじみ240SX(と、プレーリーの日本仕様にも)にはKA24ってエンジンがあった
当然、ストリートカーとしての場合は全てターボで過給して280馬力ってことになると。
「普通のツーリングカーや高級サルーンとしてのR32GT系」はまあ史実どおりRB系中心になるとして、
もし「GT-Rが非直6ならば」っていう架空戦記をいうとすれば、
「それに近い、でも高価じゃないエンジン」ってことで、例えばR30RS系でもノンターボRSがあったみたいに
CA系やVG系の2リッターツインカム(+グレードによってはシングルターボ)ってグレードは用意されただろうと。
値段の話は…やっぱりGT-Rは何を積もうとGT-Rの値段で作られただろうと思うし
「非直6のGT-Rジュニア的グレード」は直6GT系の対応するグレードと大差ない価格になったかと。
#ってか、もしそういう体系だと直6GT系の中で辛口スポーツ系のモデルが若干整理された可能性はあったかも
>>91 あれをCA18DE系に積み替える、なんてのもちょっと面白いクルマになりそうだと思ったり
#R30のTIの燃料噴射モデルとか最初の頃にあった2リッター系が実は意外と軽快なクルマだったという評判も聞くし
>>90 欠点は認めてるが、欠点100連発書かれて、どうやって反応しろと?
全部にそうですね、だからマツダ買うのやめますとか言えば満足か?
わかったよ。
マツダ買うのやめます。
これでいいんだな?
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 07:55:10 ID:WOCvLVARO
マツダ←やめとけ
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 12:45:34 ID:t9Huq7VfO
そうだな、やめとくよマツダ買うのは。
近所の目もあるし…
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 13:21:51 ID:+ecCTv/20
あの
MPVをマジで買おうと思っている俺はどうすれば・・・
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 14:09:49 ID:Nrws7mrlO
そんな俺はOP込み400マソオーバーDISIターボミニバンを嫁に内緒で衝動買い。
ざまあみろ。次はロータリーを衝動買いしますね。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 14:25:30 ID:GWmCnJnwO
どうやら離婚寸前のやけっぱちな行動の様ですな、
ご愁傷様。
周囲の反応
父親「マツダのどこがいいんだ!トヨタが一番だ!俺に運転させろ!」
母親「大きい車ねー。」
嫁「いいんじゃない?」
隣のオバチャン「すごい車買ったね〜。」
部下「また新車買ったんですか!?」
同僚「MPVですか!よく見ますよね!」
アホの○田「これなんてプレマシー?」
車名言える香具師は少ないが、それはどこのメーカーのどこの車でも同じ。
拘る奴はミーハーかキモヲタばっか。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 15:25:43 ID:t9Huq7VfO
やっぱり、奥さんや子供に肩身の狭い思いさせたく無いし…
マツダ買ったら、近所の笑い者だもんねぇ。
田舎なら大丈夫かも知れないがw
隣のお宅、チラシの三流激安車にしたわよ〜、みたいな。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 15:32:19 ID:+ecCTv/20
エスティマよりはマシでしょ
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 15:40:58 ID:GWmCnJnwO
エスティマのハイブリット良いねぇ。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 15:44:56 ID:GWmCnJnwO
別にトヨタ好きじゃ無いんだけど、あの燃費は凄いな。
(・∀・)ニヤニヤ
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 17:09:47 ID:QkM6fScu0
エスのハイブリッドはねーな
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 18:09:02 ID:GWmCnJnwO
東京では売ってるんですけどねぇ、エスティマハイブリット車。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 18:33:15 ID:mZyJtURH0
きっと
>>107は「エスティマのハイブリッドはハイブリッドじゃねーな」って言ってるんだぜ
たぶん
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 18:48:45 ID:sNGiYy+IO
MAZDA
それは負け組の証
| | ∧
|_|Д゚)
>>101 MCハマーのコーラ飲み比べCMじゃないけど
| F|[|lllll]つ目 バッジを取り外したり目張りしたマツダ車と競合車を用意した場合の
| ̄|∧| 〜♪ 乗って試した優劣判断結果って見てみたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>96 気に入ったんなら買えばいい。そんだけよ。
#バイクなら何台か乗り換えた経験があるけど、気に入って買ったものの欠点はある程度許せても
そもそも最初の段階で不満があったものの欠点ってのは些細でも我慢がならなかったりする
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:51:52 ID:WOCvLVARO
↑黙れ、キチガイ
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:54:55 ID:WOCvLVARO
マツダの有一の利点←ガレージに置いてるだけで泥棒除けになる
マジで質問だけど、マツダのアクセラ、アテンザ以外でマトモな大衆車って日本にあるか?
マツダ以外ならレガシィくらいか。
そりゃ金さえ積めばいい車は買えるよ。外車とか日産とか。
外車の安い奴もヒドイけどね。
トヨタ、ホンダに至っては今は金積んでもマトモな車買えねぇよ。
マジで聞きたい。マツダ以外でマトモな国産大衆車って何?
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 22:26:31 ID:WOCvLVARO
↑変り者さん、寝なさい
>>111 ファブリックシートでも、ロングツーリングで疲れにくいとか、
よく曲がる足まわりなんだけど、ロールもするしガチガチではなかったり。
目に見える部分や手に触れる部分の質感はトヨタとかさすがに上手いですけど
お金をかけずに、乗る人に楽しく快適な車を作るのは上手い。
10万キロオーバーのガタピシファミリアセダンでも運転が苦痛にならないとかね。
イメージってのはすごい大事で損してる部分は多いと思いますね。
逆にレクサスの不振も、消耗品に対して敷居を高くしたり、車の実力に対して
気取り過ぎた値段設定とか理由はあると思う。節税対策カーにはいいんじゃないか。
老舗のヤナセやBMW、アウディなんかは案外、足を踏み入れやすかったりする。
>>114 買うことができるのなら、トヨタの欧州仕様車が欲しいな。
手抜きされてなさそうだし。
>>114 ブレイド、アコード、ストリームなら乗っても良いかなぁと思ったりしますね。<トヨタ&ホンダなら
…基本的にある程度の利便性があって、走りが楽しそうならおKじゃないですか?(個人的にですが。)
| | ∧
|_|Д゚)
>>114 アイゴなんか興味がないでもない。
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オートリーゼンが並行輸入してるらしいけど物凄い値段なのでそれはさすがにw
#プジョーとシトロエンのバッジエンジニアリング版の方を選んだとしてすら恐ろしいって水準。
まあ少量輸入なことを考えると無理はないんだが
>>117 それよかやっぱり「欧米でレクサスを買う層だって、自国産車以外の何かを求めてるから買うんだ」
っていう問題なんじゃないか、っていう気がする
<逆にいうと日本のその層だって、自国産車じゃないからこそ買う層である
>>115 答えられねえんだろ?
おれは仕事柄今までゆうに200台は乗ってる。近所にチョイ乗りしたとか車庫入れした
とかいうのは除いてね。
>>116 SX4には乗った事ねーんだわ。
ただ、あれっていい車なのかも知れんけど大衆車?というと違和感がある。
一部のマニアックな層を狙った車ではあるまいか。
同じくスズキのスイフトも大衆車かと言われれば疑問符がつくな。
大衆車って大人5人がきっちり乗れて荷物が積めて、堅牢なボディで安全に曲がれる車の事。
誰かアクセラアテンザレガシィ以外にマトモな国産大衆車を教えてくれ。
×一部のマニアックな層を狙った車ではあるまいか
○一部のマニアックな層に受ける車ではあるまいか
スズキは大衆車狙って作ってるな。あの車。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 23:03:39 ID:Nrws7mrlO
>>114 アクセラ、アテンザ、レガシィはマトモな大衆車とは思えん
| | ∧
|_|Д゚)
>>122 いっそもっとプリミティヴなやつがあってもいいと思うんだ
| F|[|lllll]) <スズキの大衆車
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それこそトヨタでいうアイゴみたいなやつっていうのは
スズキでもなければ受け入れられないような気がする
<トヨタとかダイハツだとやっぱりヴィッツぐらい文明的であることを求められてしまう印象がある
確か初代カルタスの初期型ってのは、あの時代(シティやK10系マーチが既に出てて、
シャレードは二代目、スターレットもFF化されてた頃。フェスティバは発売直前)なのに
まだ後ろ板バネで、なのにターボ仕様の用意はあるとかいうなかなかものすごいクルマだったし
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 23:18:07 ID:X0jUViwdO
マツダ率の高い場所→100均、ユニクロ、、エロDVDショップ、あいりん地区。
>>118 トヨタの欧州仕様車なんぞ乗った事がないからよく知らん。
さらに国産であっても日本で手に入りにくいものであれば大衆車たりえない。
>>119 ブレイド、ストリームは論外。
アコードとアテンザ乗り比べてみ?アテンザと比べると足が悪い。
悪いというか、車重と足のバランスがとれてない。
>>120 アイゴ?Aセグの時点で大衆車の一番下の車。どう転んでもCセグの大衆車には勝てない。
さらに日本で手に入りにくいものであれば大衆車たりえない。
| | ∧
|_|Д゚)
>>126 うん。日本で普通にトヨタのディーラーで買えないのが残念だとね<アイゴ
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「クルマとしての機能」って意味で言ったときの「よきベーシック」のひとつの指標ではあると思うんだ
#軽とコンパクトの税体系が離れすぎてるっていう日本の法体系の中でいちばん割を食う形態ではあるけどな。
>>125 おまえ、そのマツダの部分をホンダにかえて、全く同じカキコしてたよなwww
>>126 助手席側のサイドインパクトビームが無いし、
スポットの数が半分しかないんだよ、国内仕様。
| | ∧
|_|Д゚)
>>129 いくらなんでもそんなハリボテねーだろw<左側のインパクトビームない
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>126 CD型アコードなら数年前まで家にありましたね。
自分がメインで乗っていなかったので、上手く評価は出来ないのですが…
…まあ1800でしたけどね(笑)
なかなか手厳しいですねw
レガシィは俺も良いと思います。グレードで結構差が有りそうですが。<サスペンションとか
>>130に同意。そんな訳ね〜
>>126 シビック(ホンダ)/マークX(トヨタ)/スカイライン(ニッサン)はダメすか?
試乗した限り、ストリームは論外(てか、期待しすぎた?)だったケド、
ブレイドは良かったけどなぁ
あの華美で趣味の悪い内装と、リアコンビランプを止めてくれればいいのに...
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 00:13:36 ID:9eqs/F8vO
マツダには最新鋭の工作機械がないからなw優れた工業製品は優れた工作機械から生まれる。これが常識だろ。つまり、マZダ(笑)は劣悪な品。
>>シビック
ATのロックアップとVTECのプログラミングが合ってない=危険
ボディ剛性なさすぎ。
>>マークX
論外
>>スカイライン
高い
レガシィも上のクラスの奴はいらん。高すぎる。
大衆車という定義があいまいなのがいけんのか?
要はまっとうな性能の車であって、日本国内で買えてさらに安い車ってのがいいたいわけ。
例えば軽はどれだけ日本国内を走っていようと、大衆車とは呼べない。絶望的に低い性能。
特に安全性で中華車クラスの性能しかないものが国内をバンバン走っている事自体が異常。
コンパクトカーも然り。燃費の一発芸のみでとてもまっとうな性能を持った車とは言えない。
さらに大して変わらん値段でアクセラが買える。
軽やコンパクトやミニバンが人気なのは税金の問題と見栄の問題。
それらは車の基本性能にはまったく関係ないわけ。
そりゃ中華製のポンコツ車だって、車後進国に持っていけば立派な大衆車。
世界一の車先進国(まあ異論はあるだろうけど)日本の大衆車だからこそ、車としての基本性能が大事。
誰かアクセラアテンザ(安い)レガシィ以外のマトモな国産大衆車を教えてくれ。
>>133 マツダの工作機械ってたしかトーヨーエイテックから納入されてんだっけな?
そこから旧世代の工作機械しか買えない、って事か?
| | ∧
|_|Д゚)
>>134 それはまたピープルズカーに対して求めるレベルが随分高いな
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ってかデミオの欧州仕様…はスポルトでほぼ想像できるとして
(ただし多分1300やMCのそれは日本仕様で正確に再現はできないが)
トヨタヤリスや日産マイクラのそれがどうであるかとかも気にはなるなぁ
>>134 カローラ系でいいんじゃない?乗った事ないけど。
| | ∧
|_|Д゚)
>>137 あぁ…そういえばカローラのことも忘れていたw<欧州仕様
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アクセラの欧州仕様はWebCGでのディーゼル仕様のインプレだと
「若干ステアリングの過敏さが穏やかになっているように感じた」とかいうレポートだったっけ。
ステアリングギア比とかが弄られてるわけじゃないそうだけど、やっぱ僅かに足の設定が違うのか、
もしくはタイヤとか路面(日本のほうが多分高グリップだろう)の違いもあるかも
>>それはまたピープルズカーに対して求めるレベルが随分高いな
高いよ。ここは日本。アクセラが150万、アテンザレガシィが200万で買える国だからな。
>>カローラ
シリーズありすぎるが、どれをとってもアクセラアテンザレガシィに劣る
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 00:48:47 ID:wpYrPgf/O
>>139 レガシィとかと比べたらカローラのほうがよほど優秀だろうよ
| | ∧
|_|Д゚)
>>139 「そのクラスのクルマですらその値段で買えちゃう」からこそ
| F|[|lllll]) クルマに対する必要十分って水準を精査して、浮いたお金を他に回すんじゃないかなぁ。
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>133 散々嘘臭い工作機械の話を書き込んでいるようだが、
その優れた工作機械のブランドと、マツダに入ってる工作機械を言ってみろよw
型式名で言えるはずだよな?
ちなみに、10年前のスター精密の機械で、日本で一、二位争う技術者は知り合いにいるけどな。
>>140 もし実際に乗り比べて、心からそう思っているのであればぜひ理由をお聞かせください。
本当にお願いします。
>>141 だから、別に経済的理由で軽やコンパクトに乗るのもわかる。
見栄でミニバン乗ったり中古トヨタにレクサスマーク貼り付けたりするのもわかる。
それらを選ぶのは本人の価値基準。なんの文句もない。
ただ、このスレではマツダがダメだってことになってる。
それなら誰もが納得できる車の絶対的な価値基準である走行性能と安全性で
アクセラアテンザを超える車種を教えてくれと言っている。
>>145 しいて言うなら、Dセグの癖に、全然軽快感がないってとこか?
カローラは軽快さは残ってるぞ。
4WDのフィルダーも、無茶をしない限りは軽快に走る。
>>146 2リッターとターボ車は走りの質感は違うだろ。
当然、タイヤサイズも加速も違う。
つか、セグ違うだろ。
>>146 低脳の
>>140を善意で擁護する心優しい方とお見受けするが、ムチャだったな。
軽快「感」は車の性能ではない。軽さも確かに性能ではあるけれど、
では軽い事のメリットは何なのか、出足が早い、よく止まる、曲がるということ。
カローラのほうが軽いからレガシィより止まるし曲がるかといったら実際はそうではない。
レガシィのほうがブレーキもサスもダンパーもはるかに優れているから。
出足はしらん。ゼロヨンとかあんま興味ないがたぶんレガシィのほうが早いんじゃねえか?
| | ∧
|_|Д゚)
>>144 「マツダがダメかダメじゃないか論」だったら
| F|[|lllll]) 下限をアクセラにしてしまう必要がまた、ないわけよ。
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
むしろデミオやベリーサがダメって考える理由を、そういう人にこそ聞きたいなぁ
#ベリーサは商業的にいうと地味だったけど
足回りのセッティング変更の内容とかを評価するジャーナリストが居たのも確かだし
>>148 いや、カローラもレガシィもアテンザも、
重量的にそんなに差が無いのに、
レガシィだけがやたら重いハンドリングって、
あきらかに、変だと思っただけ。
まっすぐ走る分には結構良いんだが、
交差点で一度きったハンドルがなかなか戻ってこなかったり、
お前はベンツか!キャデラックか!と突っ込みたくなるくらい、
動きが鈍い。
キャスター角の設計が間違ってるっぽい気がしてな。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 01:49:02 ID:wpYrPgf/O
>>147 カローラがでかくなったんだよ。
ターボが付いてもセグは変わらんよ。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 01:56:08 ID:wpYrPgf/O
>>145 レガシィはよく乗ったけど
バネは固いしハンドルは重いし、燃費も悪いんだよね
メンテナンスコストも高いし
あれならカムリとかアリオンとかカローラの方が良いよ
あれまあ、ここでもヨタヲタはレガシィ叩きですか。
ほんとマメですね(笑)
実はカローラ一回だけレンタカーで借りて伊豆辺りを飛ばしてみたんだが。
軽いし、踏めばそこそこ速いな。確かに。
でも、それくらいなんだよね。よく出来た車とは思うんだけどね。
いい車って運転した時の感覚がなかなか抜けないもんだよ。
>>155 調子こいて、コーナー攻めたら、ありえん速度域で、ガードレールが近づいてくるから、
気をつけろw
所詮はカローラ。
だが、ハンドリングと限界性能は、全然関係無いんだが、
この理論をどう説明すれば良いか困る。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 02:11:31 ID:wpYrPgf/O
>>134 Xもスカもそんなに高くないだろ?
アテンザと比較しても、精々50程度高いだけ
十分大衆車だがね。
高いというと、クラウン位からかねぇ
>>149 デミオベリーサあたりの車なら、トヨタもホンダももっと優れた車を出してるわな。
ただ、アクセラとアテンザ相手に同価格対で対抗できる車がいない。
マツダ以外だとギリでレガシィ。
価格、積走行性能、安全性、積載性、入手性やらを総合した大衆車という定義でアクセラアテンザに勝てる
車を知りたいのよ。
>>157 それはそうだが、ドライバなのに、40キロで破綻するからな、稀に。
ドライバなのに×
ドライなのに○
売れた売れてないで判断するから、軽が一番とかミニバンが一番とか極論に達するんでしょ。
売上高や販売台数はメーカーが心配しとけば良いだけの話ですから。
数字以外で車の話をすると、走りや運転する楽しさを大事にするメーカーの良さが分かってくると思うよ。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 02:20:52 ID:wpYrPgf/O
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 02:25:30 ID:GaNRegnNO
デミオいーじゃん
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 02:30:58 ID:wpYrPgf/O
>>163 フィットは初代がよかったね。
新型は糞。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 02:37:20 ID:wpYrPgf/O
>>168 クイックさが無くなれば、わざわざホンダを選ぶ必要も無い。
| | ∧
|_|Д゚)
>>159 うーん…そのクラスで「トヨタホンダが(キャラクターの違いじゃなく)もっと優れたクルマを出してる」
| F|[|lllll]) って判断する評価軸なら、アクセラじゃなくてカローラだっていいとか、あるいは
| ̄|∧| 〜♪ 「カローラの方がいい」って思っちゃうほうが自然な気はするんだけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ個人の評価軸だしねじれてたっておかしくはないんだが
デミオ−ベリーサ−アクセラ−アテンザが基本的に一貫してるってのと同じように
ヴィッツ−カローラ−プレミオ−マークXだって一貫してると思うからねぇ
>>159 アテンザの250マソで、本皮シートと、横滑り防止装置まで付いてくるバーゲンプライスにゃ敵わんけど、
マークX、スカの標準仕様だって、280で十分満足できる装備搭載しているし、
年に数回しか使用しないナビを諦めるか、ポータブルのトイナビで我慢すりゃ、
値段なんて逆転すんべ。
走行性能では、アテンザはマークX/スカにゃぁ敵わんべ
>>171 まぁ、日本の道がまっすぐしかないなら、マークXでも、走行性能が良いとは言えるが
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 03:03:57 ID:wpYrPgf/O
>>159 個人的にはオーリスがいい線行ってると思う。
同じシャーシのブレイドは全くのゴミ車だったけど
4発のオーリスは前が軽いせいか意外とバランスが良かった。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 06:27:04 ID:MRri66NmO
>>92 ………
>>92の文章に関して言いたいことが山ほどありますが、とりあえず、後にしときますよ。
根本的な事を聞きます。
猫氏はR32(GT-R含む)について、どう定義していましたか?
それについてどう言っていたのかちょっと忘れてしまったんで、もう一度書いてもらえるとありがたいです。
>>133が具体的な説明を求めると、フェードアウトする件。
いっつもアンチはこんな調子。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 07:53:41 ID:pdpg5UhSO
↑しつこい粘着吉害。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 08:51:25 ID:9eqs/F8vO
マツダ車ってなぜダメなの?
当り前だろ!ダメの代名詞
愚問だ
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 08:55:47 ID:9eqs/F8vO
トヨタ←ルイヴィトンの札入れ
マツダ←百均の小銭入れ
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 09:11:00 ID:9eqs/F8vO
トヨタ←築地
マツダ←アメ横
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 09:13:21 ID:9eqs/F8vO
トヨタ←携帯電話
マツダ←糸電話
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 09:15:11 ID:9eqs/F8vO
悪趣味の例
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
赤のマツダ
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 09:17:07 ID:9eqs/F8vO
対義語
トヨタ
マZダ
>>159 あなた程多くの車に乗っているわけではないけど、
社用車でレガシイ、アコード、アテンザ(すべてワゴン)
自家用でレーザー、フェスティバ、パルサー、初代フォーカス(現車)と乗ってきています。
トヨタは実家のカローラ、マークIIくらいしか乗った事ない
>価格、走行性能、安全性、積載性、入手性やらを総合した大衆車という定義でアクセラアテンザに勝てる
車を知りたいのよ。
ここで言う走行性能って、主に高速安定性を言ってない?
高速領域の安定性に関しては、レガシイ、アテンザの方が、アコードより良かったよ。
特にアテンザは、高速道路のギャップも全然怖くない。
アテンザはハンドルに手をそえるだけで良いけど、アコードはハンドルを取られるのでいつも強く握ってた。
アテンザは高速域でのコントロールも楽。
でもね、走行性能ってそれだけじゃないでしょ?
アコードは低速でも跳ねるけど、交差点での取り回しや、
細い路地でのコントロールは他2車よりやりやすい。これも立派な走行性能でしょ。
日本の最高速は100kmなので、これで十分ともいえる。
185のつづき
また安全性に関しては、NCAPとか参照すれば明らかなように、
乗員保護に関してはホンダはマツダに遜色ないレベル、
同乗者の子供や歩行者に関しては、ホンダの方が優れている
ここら辺は車作りに関する姿勢の違いなので、
どっちが優れているかと言うコメントは控えさせていただく。
積載性に関しては、アコードワゴンの方が良かったなあ
ホンダとマツダに関しては、メーカーとしての顔があり、
ホンダに乗りたい、マツダに乗りたいと思わせるものがある
トヨタに関しては一貫したものが無いので良くわからん
まあ自分が乗るなら間違いなくマツダを選びます。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 13:59:48 ID:UYw7bPCOO
アテンザはマツダが販売元じゃなければもっと売れただろうにな
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 14:43:10 ID:9eqs/F8vO
トヨタ←鯛
マツダ←鰯(弱い魚)
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 14:58:34 ID:pdpg5UhSO
マツダ=メダカだろ?
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 15:12:50 ID:UYw7bPCOO
マツダ=ミドリムシ
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 15:19:03 ID:9eqs/F8vO
トヨタ←かぶと虫
マツダ←蚊、蝿、ダニ
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 15:24:47 ID:9eqs/F8vO
トヨタ←ホワイトパールクリスタルシャイン
マツダ←赤(垢)
>>191 メダカはグラム単価だと鯛より高いぞ。w
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 17:16:31 ID:9eqs/F8vO
トヨタ←ウルトラマン
マツダ←バルタン星人
| | ∧
|_|Д゚)
>>175 まあマツダ系スレでいつまでR32論を続けていいかは
| F|[|lllll]) また何とも言えないところだとは思うけれども。
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「販売側の思惑」ってのはともかく開発陣が目指したものも、
結果的に出来上がったものも性能追求型FRスポーツだったと思うんですが。
同クラス(かつ同プラットフォーム)の高級サルーンとしてはローレルがあったし、
パーソナルセダン的なものとしてはセフィーロ、高級クーペは(少なくともこの時点では)レパードがあったわけだし。
かつR32GT-Rに関しては、明らかにランエボやインプレッサWRXなんかに相当するような
もとより競技仕様を想定したスポーツエボリューション系車種なわけだから、
「通常のR32スカイラインよりもっととんがった性能追求型」でおかしくはないのではと。
それゆえ、まあ「販売チャネル別テリトリーを補完する意味」と「直6の味を好む層向け」
(というか「基礎体力の高いシャシーに直6っていうのが、FD+V8的意味でも良い選択なのは分かるし)
として直6積んだグレードがあるべきことを否定しない一方で、
「限界性能追求型」であるGT-Rの答えが(R30RS系と同じように)直6じゃないとすれば
「GT-Rに近いエンジンの載ったクルマをもっと安く欲しい」とか「近いコンセプトのやつを欲しい」
的な層のために、「GT-Rをはじめとして幾つか直6じゃないグレード」が設定されるのも
自然な流れだっただろう、という感じですね。
| | ∧
|_|Д゚) そして…そういうわけだから「直6っていうエンジン」の存在も
| F|[|lllll]) 否定してるわけではないんですよ。
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それを否定するとジャガーXJ6もBMWの5〜7シリーズあたりも否定することになってしまうし
#3シリーズに直6ってのは「実用車に対する美意識」って意味ではちょっと疑問に感じてしまうけど
まあ「趣味としてのパワーユニット」としてのありなしでいえば否定されるもんじゃないし。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 20:10:37 ID:9eqs/F8vO
↑お前さんは物識りなだけ。文面が面白く無いから三流だな。つまりマツダだ
>>171 アテンザって要はカペラだろ。
マーク×とかと比べる方が間違ってるような
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 20:56:39 ID:MRri66NmO
>>197 >>開発陣が目指したものも、結果的に出来上がったものも性能追求型FRスポーツだったと思うんですが。
>>かつR32GT-Rに関しては、明らかにランエボやインプレッサWRXなんかに相当するような(略)
性能追求型FRスポーツ「だけ」を目指してR32(及びGT-R)が開発された、と言いたいわけですか?
>>199 お前さんもちょっとだけ
イイ奴だな‥(*≧m≦*)
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:09:54 ID:MRri66NmO
しかし、このスレのスレタイは微妙だなぁ………「マツダ車ってなぜダメなの?」じゃ、アンチスレなのか普通スレなのかよー分からんし………
アンチスレなら、「マツダ車はダメだ!!」とか、断定してる方がいいと思うんだよね。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:13:02 ID:UYw7bPCOO
「マツダ乗りはキチガイ」にした方がいいよ
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:17:49 ID:do1za8qIO
>>200 アテンザはアテンザであって、カペラじゃないしw
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:20:11 ID:9eqs/F8vO
マツダって笑いを獲るメーカーだろ?俺なんかだとMAZDAのエンブレム見ただけで笑っちゃうけどな!
>>200 マークXなんてお笑い車だろw
着せ替え車の最廉価版w
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:30:08 ID:MRri66NmO
そういえば、「マツダ車の買い取り価格はなぜ暴落するの?」スレが満スレになった後、このスレが立ったけど、「マツダ車の買い取り価格はなぜ暴落するの?」スレに居たアンチは、このスレには移らなかったみたいだな………正当な後継スレじゃないからか?別にいいけど………
>>201 >>性能追求型FRスポーツ「だけ」を目指してR32(及びGT-R)が開発された、と言いたいわけですか?
何でそう聞こえるの?ランエボもインプWRXもベースは実用セダンでそこから性能追求した車だろ。
R32だって基本は実用車でしょ。スカイラインって名の縛りがあるんだから。
専用設計と、流用設計で、根本的な速さの違いなんて無いよね。実際は。
>>207 車は着せ替えの方が望ましいよ。
車体のバリエーションはたくさんあった方がユーザーにとっても気にいった車が増えるメリットがあるけど
シャーシなんてのはバリエーションが増えても面倒なだけだし。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 00:23:11 ID:BhtJ/uFHO
>>209 アンチが書き込むから、擁護する人も出て来るわけで。
一番初めの「マツダ車ってなぜダメなの?」スレを立てた1が、アンチスレのつもりで立てたかどうなのか、イマイチ判然としないんだよね(マツダ車のどういうところがダメなの?と聞いているようにも見える)。
で、
>>1はスレタイの意味を定義し直したつもりなんだろうけど、スレタイを見ただけでは、アンチスレかそうでないのかよく分からない。
定義し直すくらいなら、誰がどう見てもマツダアンチスレにしか見えないタイトルのスレッドを立てればよかったんじゃないかな、と。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 00:34:46 ID:BhtJ/uFHO
あ、今見ると変な書き込みだな
>>201 >>210 >>何でそう聞こえるの?ランエボもインプWRXもベースは実用セダンでそこから性能追求した車だろ。
R32だって基本は実用車でしょ。スカイラインって名の縛りがあるんだから。
その通り。スカイライン(R32及びGT-Rも含む)の基本は「実用車」であり、「市販車」だ。
「市販車」というのが先にあって、「レース車」というのは後にあるわけだな。
で、スカイライン(R32及びGT-R)は、「究極のドライビングプレジャー」を追求した車であって、「限界性能追求型」の車ではないのだな。
どうせヨタヲタが皮肉で立てたんだと思うけどな。
今までに流れと、最近少し元気になったマツダを叩こうとしての施策。
トヨタなら平然とやるだろう。
>>214 R32は優れたFR車だけど、GTRは競技ベース車。
そして、別にベース車と異なる系統のエンジン積むことは珍しくも無い。
そもそもR30のRSがそうだったわけで。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 02:08:47 ID:BhtJ/uFHO
>>216 何が言いたいのかよく分からんな………
RS系とTI系のエンジンは異なるけど、RS系も市販モデルだし………
R30
TI系(直4搭載グレード):Z18S/Z18E(後にCA18Eに変更)、Z20S/Z20E
GT系(直6搭載グレード):L20E/L20ET
RS系(直4搭載スポーツグレード):FJ20E/FJ20ET
日産・FJエンジン - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBFJ%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3 当時、主力機であったシングルカム6気筒のL20型エンジンが旧態化しつつあり、次世代の6気筒エンジン(RB20)までの繋ぎとして、
セドリックのタクシー用車両に使用されていた4気筒・H20型OHV(プッシュロッド)エンジンをベースにおよそ5年間製造され、スカイライン、シルビア/ガゼールに搭載された。
このエンジンは一般の量産エンジン製造ラインではなく、熟練した専門の作業員がひとつひとつ手作業で組み上げていた。
(中略)
しかし、それに伴う高コスト化がネックとなり、日産車に広く普及しないままその役目を全うした。
FJの名前は知っていたけど、内約までは知らなんだわ………
>>155 そもそもレンタカー用のタイヤは超寿命重視の市販車のとは別物だぞ
グリップが最低の代わりに燃費が伸びる場合が多い
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 07:28:30 ID:mQ3pr0kUO
ダメマツダw
>>189 昔は鰯は飼料に使われるほどだったが…このごろの鰯は高級魚
近年になって地位があがってきたところなどは
確かにマツダに似ているところはあるな
>>217 ん?
量産ボリュームと異なるエンジンを積んだ
スポーツモデルを作ることは珍しくないよってことね。
つまり普通のR32がRB積んでいようとも
GTRがRBで無ければならない理由は基本的に存在しない。
そもそもGTRがレースで活躍できた理由は
ツーリングカーの世界選手権が無くなり
日本は不況に入っていくという時代だったので
各社がグループAのレースというニッチ向け車両を出さなかっただけ。
ライバルが無いのだからそりゃ楽勝できる。
R32のGTRはGr.Nでコルスに出てるけど、とんでもなく遅い結果になってる。
GT300より大きく、GT500並みのリストラクターなんだから、遅いのは馬力のせいじゃない。
まあ、あんな峠道じゃ不利なのは当然だけどさ。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 08:01:04 ID:TmGNW+C6O
マツダの激安が今朝の新聞の折り込みに入ってあった。いい加減やめたら
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 08:27:58 ID:TmGNW+C6O
MAZDA HELL
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 08:35:12 ID:TmGNW+C6O
マツダ←蚊や蝿が産卵する場所、つまりドブ
レンタカー用のタイヤなんてきいたこと無いぞ
また変なデマを・・・
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 09:17:39 ID:8V8w4FTLO
実家の隣に住む家族はちょっとクセモノ連中。
まわりの家と一緒が嫌らしい。
当然近所付き合いも無い。新聞もまわりの家はOO新聞なのに、ここだけXX新聞みたいな。地域がらほとんどトヨタで埋まってる近所のガレージ。
俺は自他共に認める車好きという流れで、ニッサン、スバル、スバルと乗り継いで来た。
それに対抗?してか・・・隣のアホ家族は親がずっとローレル。
んで24くらいの娘が最近買った車がアテンザだった。
マツダ車指名買いする人ってどんな連中?
まあ車オンチなのは確かかな。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 09:20:32 ID:TmGNW+C6O
マツダを買う←左巻き(笑)
>>227 小市民には自動車は一生になんどもしない、大きな買い物。
そんな物なら、どうせ皆と同じ物を買うより、ちょっと変わった物が欲しい。
国産車は、世界で一番信頼性の高い乗り物。
そういった水準の中に、マツダと言うブランドがあるんだから、
別にマツダを選んだって良いじゃないか。
あのトヨタのお膝元の豊田市だって、結構マツダが走ってるからなぁ。
なぜか豊田市のトヨタの工場から、ロードスター、RX-8、MPVが出てくるんだぜw
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 09:42:43 ID:mQ3pr0kUO
|
|
|
|
>>227 /V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
解読結果
れ
んで
ツ
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 12:45:24 ID:TmGNW+C6O
マツダの売りって?何も無いはず
毎日が特売日
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 13:05:02 ID:TmGNW+C6O
規格外野菜か?
激安とか言ってるけど
家の近所じゃ
トヨタのが値引きしてくれるんだがw
マツダの売りが分からない?(*≧m≦*)プッ
廃車置場かと思ったらお客様駐車場
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 14:01:38 ID:TmGNW+C6O
↑爆笑だな。因みにショールームは何かな?
トヨタ車なんざ、ただでも欲しくないよな
ハローワークの喫煙場かな
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 14:12:06 ID:TmGNW+C6O
何もかも終わった(笑)
ID:NzhRkZ0h0、ID:TmGNW+C6O
すごい連携だな
とても他人どうしとは思えない
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 14:18:19 ID:TmGNW+C6O
↑マツダ地獄のお前は間違いなく他人だ
いや、俺はマツダユーザーじゃないし・・・
君は毎日楽しそうだね
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 15:21:18 ID:DhMhw25VO
買う時に安くなるから売る時にはもっと安くなる
マツダは買いたくねえ
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 15:55:19 ID:mQ3pr0kUO
ロドスタ以外はゴミ。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 16:04:04 ID:TmGNW+C6O
マツダ地獄(T_T)←不治の病
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 16:35:33 ID:IumFGLvo0
FORDグループ内で切られないんだから
たいしたもんだ。
ジャグァーもレンジローバーも切られたんでしょう?
アンチMAZDA…(*≧m≦*)プッ
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 17:02:58 ID:TmGNW+C6O
マツダ←ゴミ
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 22:11:09 ID:BhtJ/uFHO
>>222 >>量産ボリュームと異なるエンジンを積んだ
スポーツモデルを作ることは珍しくないよってことね。
量産ボリューム(R30 TI/GT)と異なるエンジン(FJ20E/FJ20ET)を積んだスポーツモデル(R30 RS)を作ることは珍しくないよ、ということか。
「珍しくない」のかもしれんが、
>>217でも書いたが、経緯としてはかなり特殊だと思うぞ<FJ20E/FJ20ET及びR30 RS
>>つまり普通のR32がRB積んでいようともGTRがRBで無ければならない理由は基本的に存在しない。
RB(要は、直6)を積まなかったら、GT-RじゃなくてRSになるだけじゃね?
直4のFJ20E/FJ20ETを積んだR30は、GT-RじゃなくてRSだったろ?
>>255 別にV6のVGでも良いでしょ?
今のVQ積んだアレをGTRとしてるんだから。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 22:52:24 ID:marD2z970
>実家の隣に住む家族はちょっとクセモノ連中。
>まわりの家と一緒が嫌らしい。
>当然近所付き合いも無い。新聞もまわりの家はOO新聞なのに、ここだけXX新聞みたいな。
>地域がらほとんどトヨタで埋まってる近所のガレージ。
新聞(野球)は中日だけ、車はトヨタだけ、コンビニはサークルKだけ、
銀行は東海(UFJ)だけ、百貨店は松坂屋だけで他は認めない愛知県民乙
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 22:55:10 ID:piNBwc3RO
マツダ←関西ドケチオバチャンの乗り物。
バックには通天閣がよく似合うw
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 23:41:49 ID:3LoMsdYi0
ボンゴ後継車の予想CG雑誌で見たけど、外観はよさそう。
売り上げではフリードその他に瞬殺されると思うけど。
3ナンバーのミニバン3種類用意して何考えてんだろ?
新しいボックスタイプが好調だったら、MPVかプレマシーを消滅させるのか?
案外、最初から海外向けとして計画されてたとか。
いいかげん国内市場でデミオ以外に売れる車出さないとやばいよ。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 23:51:30 ID:BhtJ/uFHO
>>256 >>別にV6のVGでも良いでしょ?
RB型直6が誕生した経緯を知ってるか?
当時の日産は、長く使われてきた基幹エンジンであるL型直6に代わるものとして、新しくVG型V6を作ったわけだが(VGのデビューは、1983年に発売されたY30セドリック/グロリア)、この時点で日産の直6は消滅する運命であったとも言われている。
これに異を唱えて、直6エンジンの延命を支持したのはスカイライン(旧プリンス)の開発陣であり、桜井眞一郎氏であった。
GT(グランドツーリング)の上質な走行フィールを実現する上で、直6は絶対必要である………その想いを「シュンッと回るエンジンを作ってくれ」という言葉に託されたという事だ。
これらの理由によって、RBエンジンはVGエンジンの開発が終わった、1982年に開発がスタートしたと言われている(RBのデビューは、1984年に発売されたC32ローレル)。
>>今のVQ積んだアレをGTRとしてるんだから。
R35 GT-Rは、それまでのスカイラインのように「究極のドライビングプレジャー」を追求した車ではなく、「限界性能」を追求した車だと思う。
「限界性能」を追求した車に「GT-R」という名前を付けただけに過ぎない、と考える。
>>260 レースを前提にしなかったら2600ccという中途半端な排気量は無いわけで。
ドライビングプレジャーとかなんか「冗談」の世界。
もちろん売るには大事なコピーだけどね。49連勝(笑)とかと同じ。
物理法則は厳然と存在するのだから
物理現象に立ち向かう競争自動車にはお題目なんぞイランのだ。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 01:40:23 ID:5eAnZ9JSO
>>261 「究極のドライビングプレジャー」を追求した車を、レースの世界に持ってきた(レースのレギュレーションに排気量を合わせた)ってだけだと思うんだが?<スカイラインGT-R
何かおかしいのか?
日産・RB26DETT - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBRB26DETT ◆JTC後
(中略)
その後もGT仕様のGT-Rは前後の重量バランスが悪いながらも、様々な改良を受けて徹底的なエンジンの低重心化を進め、初期のころとは似ても似つかないエンジンの姿と搭載位置になっていた。
しかし、2000年以降はJGTCにおいて成績の不振が続き、最終的にはRB26のアルミブロック化なども検討されたのだが、対コスト効果等を考慮しこの案をあきらめ、結局ベース車の生産終了に伴い、
2002年のシーズン途中からVQ30DETTエンジンに換装したスカイラインGT-Rで参戦することになった。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 01:51:33 ID:5eAnZ9JSO
>>262の続き。
◆BCNR33、BNR34へ
Gr.Aが終了し、JGTCに移ってからも、ストリートカーであるGT-RにはRB26DETTが搭載され続けた。
重量などの規制が無いストリートにおいて、2,600ccである意味はまったく無く、専用ラインを設けなければいけないRB26を捨て、海外輸出用のRB30EにRB26のヘッドを積み、DOHCのままで排気量を上げる事も考えられていた。
(中略)
しかし、吹け上がりの鋭さなどの「ドライビングプレジャー」を追求した結果、最後までRB26が搭載されることになった。
>>ドライビングプレジャーとかなんか「冗談」の世界。
>>物理法則は厳然と存在するのだから
物理現象に立ち向かう競争自動車にはお題目なんぞイランのだ。
それはその通りなんだけど、スカイラインGT-Rについて誤認してない?
いいかげんスレ違いの話はヤメレ
正直ゲンナリするわ
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 02:19:29 ID:5eAnZ9JSO
>>264 おk。こんだけ書いたら分かる筈だしな。R32の擁護っつーか、説明すんのも疲れたし………
そもそもR32の信者でもないから、ここまでする必要もなかったんだがね………
つーわけで、ネタよろ
>>264
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 02:31:21 ID:5eAnZ9JSO
>>259 プレマシーはMazda5の名前で海外(主に欧州)にも輸出してるから問題無し。
問題は、MPVとフレンディ後継だね。
MPVはMazda8の名前で香港とかにも輸出してるけど、基本は国内専用だし、
フレンディ後継はほぼ国内専用モデルかもしれないし、更に車幅が3ナンバーサイズだったら………
>>いいかげん国内市場でデミオ以外に売れる車出さないとやばいよ。
フレンディ後継はそういう車の筈………だ(汗
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 05:22:05 ID:TeSIrPeFO
それにしても能書きの数だけは半端じゃないのはツダヲタの特徴だね。是非とも仕事に活かして下さい。間違いなくマツダ地獄から解放されますから・・・・・あと、文体が死んでるから楽しい言葉を多用すること!だな
それにしても根拠のないデマを一行で書くことだけは半端じゃないのはアンチの特徴だね。是非とも仕事に生かしてください。
あと、もっと面白い文章を書くこと!だな
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 05:48:49 ID:mWsBiLt6O
ツダ厨の特徴:
* 煽り耐性が極度に低い。
* 批判が嫌い。
* 欠点を認めようとしない。
* やたらと根に持つ性格。
* 他の日本車メーカーをことごとく馬鹿にしている。
* フォードはもちろんグループ内のメーカーをことごとく馬鹿にしている。
* フォードグループの技術を全部マツダ起源にする。
* かつてのマツダ地獄を全部トヨタのせいにする。
* 外資の軍門に下った日産を馬鹿にしているが、お前が言うな。
* 軽をOEMに頼る日産を馬鹿にしているが、お前が言うな。
* 国内軽視のホンダをアメリカのメーカーと揶揄しているが、お前が言うな。
* 欧州で人気と馬鹿の一つ覚えのように繰り返す。
* 欧州カーオブザイヤーを受賞出来たのはマツダのみという妄想に取り付かれている。
* マツダの車に手厳しいと、たとえロードスター信者の徳大寺有恒であっても執拗に叩く
>>269 こいつあちこちのマツダ車スレにマルチしてやがる・・・キメー
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 06:11:07 ID:TeSIrPeFO
マツダ←これだけは買わない方がいいよ。
>>270 きっとマツダが好きで気になって仕方ないんだよ。
そっとしておいてあげようよ。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 06:51:01 ID:TeSIrPeFO
↑貧乏ったれさん・・・・・・・・・・・(T_T)
↑携帯age厨のウンコ垂れさん。゚(゚´Д`゚)゚。
>>274 そっとしてあげてNEEEEEEEwww
アンチがカス揃いでは、、隙だらけのマツダ車すら叩けない始末。
可哀相に。揃いも揃って基地外と馬鹿ばっかりなんだね(*゜∀゜*)
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 08:24:10 ID:TeSIrPeFO
マZダ←うんこの金字塔
降参降参。
ヨタ、ンダ、惨なんかはアンチスレの乱立っぷりに激しく嫉妬なんだが。
人気のバロメーターかもしれん。アンチスレの多さ。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 09:22:41 ID:bTnCAJmG0
結局、マツダ大好きの集まりスレか・・・あほらし
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 09:44:43 ID:jQWKvAroO
地方は知らないが、東京じゃマツダ人気無いねぇ。
イメージ悪いもんなぁ。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 09:49:40 ID:NDTIFLELO
デミーオ(笑)(笑)(笑)
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 10:45:35 ID:TeSIrPeFO
マツダ←危険と地獄へ向かう道具
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 10:46:58 ID:ii+Ml9tY0
>>280 玉木宏君ではイメージアップにはならないと言いたいのですね。わかります。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 11:50:04 ID:jQWKvAroO
CM、田中美保は良かったのにねぇ。
その後、いかにも口パクの口笛女に変わって超最悪。
相変わらず、いゃ〜昔からセンス0%のマツダでございますw
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 12:16:01 ID:aZhVohp6O
ダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダダメマツダww
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 12:21:19 ID:TeSIrPeFO
マツダウツダダメダマツダウツダダメダマツダウツダダメダマツダウツダダメダマツダウツダダメダマツダウツダダメダマツダウツダダメダマツダウツダダメダマツダウツダダメダwwww
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 12:24:15 ID:TeSIrPeFO
マツダ(T_T)マツダ(T_T)マツダ(T_T)マツダ(T_T)マツダ(T_T)マツダ(T_T)マツダ(T_T)マツダ(T_T)マツダ(T_T)マツダ(T_T)マツダ(T_T)マツダ(T_T)マツダ(T_T)
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 12:26:13 ID:TeSIrPeFO
マZダ←ヤバ杉
>>284 禿同。
あのクソパン娘のCMになってから、余計に見窄らしい。
>>263 最初から最後までR32のGTRについて言ってるのだが
R33やR34といった「R32の商業的成功が前提の車」には何も言ってないぞ。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 15:34:00 ID:RuZMlEQUO
R32は狭すぎるからなぁ
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:11:08 ID:kRYZhT8n0
あほスレ
もうちょっと良あほすれにしようぜorz
マツダのダメなところ
●仕上げの雑さ…フェンダーとバンパーが接合部が段差になってたり他色々
●チープさ…内装はもとより、先代アテンザとかでもサイドスカートグラグラだったり。
●宣伝が下手…( ´・ω・)
●修理に出してるのに、傷が増えて返ってきたりw…頼むよorz
●ブランド力、サービス力(値引きとかでなく)価格力(値打ちこけるラインアップの拡充)をどげんかせんといかん。
楽しい走りは抜群
日本車だと思うからトヨタ日産ホンダに出来る事はマツダにも出来るはずだと
勘違いしてしまうんだよ。
マツダは中国(地方)製。
旧アテンザはびっくりするほどのカックンブレーキ
クリープで進んでるのを減速するだけでかなり気を使う。
ありえない。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 20:43:47 ID:jQWKvAroO
>>291 >R32は狭すぎるからなぁ
4ドアセダンの話しならば確かに狭い
でも、当時流行だったカリーナED系よりは広く
ユーノス500と同程度の広さでしたよ
GT−Rを含む2ドアクーペの話しなら、むしろ広い方でしょう?
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:50:11 ID:TeSIrPeFO
↑お前は間違いなくウツダ
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:50:52 ID:RuZMlEQUO
>>298 30や31と比べると明らかに狭いんだが
コスモ20B現代版もっかい頼むよ
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:39:57 ID:TeSIrPeFO
幽乃巣擦漏(笑)
Cayenneturbo欲しい
>>294 実際できてる。
いや、数倍マシなので無問題。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 01:50:22 ID:jj0M7IyEO
>>290 何故R32 GT-RにV6を載せなかったのか、の解り易い例として挙げたんだよ。
それとも、揚げ足を取りたいだけか?
R32 GT-Rが「究極のドライビングプレジャー」を追求した車ではなく「限界性能」を追求した車だったら、VGを載せててもおかしくはない。
VG30系をベースにしたレース用エンジンを、JSPC(全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権)に参戦したマーチ・85G/日産からマーチ・88G/日産、
米国・IMSAシリーズのIMSA-GTPクラスに参戦した日産・GTP ZX-Tや日産・NPT-90に搭載して、好成績を残してるからな。
ただ、これらのレースカーの詳細がイマイチよく分からないし(MRだとは思うが、エンジンの詳細が分からない)、仮にVG26DETTを作ってR32に載せたとしても、RB26DETTと同等の成績を残せたかどうかは疑問だ。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 01:53:03 ID:jj0M7IyEO
>>306の続き。
VGは、鋳鉄ブロック(これはRBと同じ)、重い(RBとVGなら、V6であるVGの方が重いか?)、さほどコンパクトではない(VGはほぼFR用として設計されている)、エンジンの構造が複雑(L型よりV型の方が構造が複雑)、
排気管の取り回しが複雑(V型なので排気管が別れて集合する)、冷却性に疑問符が付く(VGの冷却性が優れていたかが分からない。一例だが、Z32のVG30DETTは冷却性の面で弱点があったと言われている)、
と、前後の重量配分がRBよりVGの方が上だったとしても、レース用のエンジンとしてVGがRBより優れていたかどうかは疑問である。
>>306-307 存在してないVG26搭載GT-Rの成績なんぞ不明なのは全くの事実だが
出力なんぞターボ車なんだから際限なく出せるし
市販のRB26が高出力に耐えられるのは、耐えられるように作ったからであって
VGでは耐えられるように作れないということは無い。
冷却は空冷じゃないんだから、エンジンの形態ではなくラジエータの問題。
排気管もRB26はツインターボなんだから
別れて使ってるわけでVでは駄目な理由にはならない。
RBでなければならない理由は絶無だってことさ。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 06:52:55 ID:jj0M7IyEO
>>308 >>市販のRB26が高出力に耐えられるのは、耐えられるように作ったからであって
VGでは耐えられるように作れないということは無い。
RBの設計は、当初の段階からヘッドを7割、ブロックを3割の割合で冷却するように設えてあり、シリンダー間やヘッド部にウォーターギャラリーを設けて、当時では過剰とも言える十分な冷却設計が施されていて、
ブロックとは別の流れでヘッドの冷却をに重点的に行うようになっていたそうだ(当初は、RB26DETTを作る構想など無かった)。
VGは、VGの設計について詳しいサイトが見当たらんのがなぁ………
>>冷却は空冷じゃないんだから、エンジンの形態ではなくラジエータの問題。
ラジエーターに任せりゃおkってわけでもないだろ。
>>排気管もRB26はツインターボなんだから 別れて使ってるわけでVでは駄目な理由にはならない。
そうかー。
排気管は正面から見て左右に分かれてたっけな?<RB26DETT
あ、これには別に答えなくていいぞ。
いいかげん、R32の話も終わらさんとな。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 06:56:07 ID:jj0M7IyEO
>>309の続き。
>>RBでなければならない理由は絶無だってことさ。
V35スカイライン
ttp://pws.prserv.net/spanglemaker/cars/review/v35.html さらにレースの実戦部隊の方から「どうせレース用のベース車両を作るなら、より排気量の大きなV8のVH45DEか高回転に有利なV6のVG30DETTにしたい」という意見が出された。
(中略)
直列6気筒の素性の良さを確信していた筆者たちは「レギュレーション上からも2.4Lか2.6Lのターボにするのが最も有利であり、レース用のベースとするなら、
吸排気系のレイアウトの自由度の大きい直列6気筒が出力を出すポテンシャルはいちばん大きいはずだ」という考えだった。(P.49)
この判断は、結局正しかったと現在でも思っているし、RBエンジンの持てるポテンシャルを最大限引き出すことに成功したと考えている。
もっとも、この後に設計した新型V6エンジン(VQ)がこの時点で存在していれば、あるいは考えが変わったかもしれない。
とはいえ、このVQエンジンも、RB26DETTエンジンの開発経験をもとに設計したからこそ、今の形になっているといえる。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 07:00:18 ID:jj0M7IyEO
>>310の続き。
VQエンジンの大きな命題が、燃費と排気性能向上とその延長上の軽量化であることは論をまたないところであるが、それだけでは決して魅力のあるエンジンにはなり得ない。
レース用のベースとなるよう、ボア×ストロークは万難を排してショートストロークにした。
そう遠くない将来には、RB26DETTエンジンに替わって、VQエンジンがレースフィールドで活躍することになるものと期待している。(P.50)
これはほとんどグループCカーのエンジンと同等の性能を市販車ベースのエンジンで実現することを意味するわけで、困難ではあるがやりがいのあるターゲットであるといえる。
車両重量の軽減のためにはエンジンの軽量化も重要な要素であり、今後はシリンダーブロックのアルミ化や新たにV6エンジンの開発が必要になってきそうである。(P.144)
石田宜之・山洞博司「スカイライン(R32)GT-Rレース仕様車の技術開発」グランプリ出版(1994年)
石田宜之氏は、ツインプラグのZ型、L型の軽量化とターボ化、CA型、VG型のシリンダーヘッドの設計に関わり、その後RB型の設計を手がけたそうだ。
R32の話は終了でおkかな?
| | ∧
|_|Д゚) まあ、その時点で「市販車用エンジンの基本骨格を流用しなきゃいけない」IMSA-GTPシリーズで
| F|[|lllll]) エレクトラモーティヴのVG30ET(そうツインカムですらない)が猛威を奮ってたんですけどねぇ
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それをさらにツインターボ化して細部をGr.C規定に合わせて手直しした「だけ」のもの
(実はコレにニスモはあまり関与してない)がマーチ85G/86Gに使われてたやつだけど
「当時のGr.Cの水準でいえば」若干燃費に難があったものの速さとタフさには恐るべきものがあった…
というか日産自身が手がけた純レーシングV8よりよっぽどまともに速かったっていう。
ところでV型でツインターボの場合って両バンクに分けたまんま引けばいいだけだから
別にそれは複雑じゃないと思うんだけどさ。
まあ直6ツインターボで「片側から出てる3本3本を2つのタービンに振り分ける」だって理不尽に複雑じゃないだろうが。
でね。「直6のほうが良かった」って確信してる人が「直6ありき」で論を進めてるんだから
そりゃ「私はその方が良かったと信じている」に行き着くのは当然だと思うわけですよ。
日産社内でもエンジン関係ってのは色々派閥とか発想の違いとかがあったって話は
おなじみ現東海大教授の林義正博士あたりの発言を聞けばよくわかるところだし。
あの人が「市販車ブロックのV6に劣る失敗作」VEJ30をどうやってVRH35Zに軌道修正したかとか、
それを成功させるためにどういう苦労をしたかってのも資料をひっくり返すと結構勉強になりますよ
#最近のCカー系文献だけじゃなく、以前カーグラで連載してたエッセイでもかなり色々ぶっちゃけてたしw
| | ∧
|_|Д゚) っていうか、まあ林氏のエンジンと、元々ローラ製だったものを魔改造したシャシーとで
| F|[|lllll]) 「究極のGr.Cカー」R9xCP系を仕上げたプロジェクトの責任者である水野和敏氏がまとめた
| ̄|∧| 〜♪ 「理想のスポーツプロトタイプカーの形態」は素人が一目で理解できるシロモノだったなぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レーシングオン別冊「グループCの時代」に載ってるけど
あれは後学のために一冊手元にあっていい感じだ
| | ∧
|_|Д゚) …てかこれGr.Aのレース部門の人がそもそもわかってねーな
| F|[|lllll]) <
>>310のリンク先
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
元々のRBからいえば魔改造したRB26
(VGでこれだけやってよきゃエレクトラモーティヴのIMSA用と大差ない水準になっちゃう)
ですら結果からいえば重くて、実運用してるユーザーチームはフロントヘビー
(フロントのネガキャンが異常に大きいのも実はこのへんの問題を示してる)
や、それに伴う剛性不足(モノコックの消耗が凄くてまともに使えるのは1年だけ)に悩まされたわけだから
V8のVH45なんか論外だし、VG系でも3000ccのままじゃ規定重量の不利を背負うことになるわけだ。
やっぱ「排気量は2600ccで」っていう上でどっちを選択するかの話になるべきだったんだな。
逆にIMSA-GTPでは3S-GT改を擁するトヨタ・イーグルの猛追を受けるに至って
制限重量区分で有利にするために最後はVGベースの2.5リッター型を投入してたりするし、
「VG系というエンジンを本当の意味で極めた」のは彼らの方だったって印象が強いな。
あとZ32-300ZXで冷えないからR32GT-Rでもダメだってことは一概には言えないのよ。
実際スカイラインのホモロゲ仕様(NISMOとかVスペとか)はフロント周りそこら中穴だらけなんだし。
Zの低いノーズと小さい開口部で同じように冷やせって言われたらそりゃ無理だわ。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 08:40:17 ID:VDm8pb7aO
マツダ←引きこもりご用達
R32GT−Rのエンジンスペースの問題って単にターボの問題だけではなく
アテーサー4駆のドライブシャフトの問題が大きかったのでは?
V6+アテーサー4駆って最新のGT−Rで
フロントミッドシップ+トランスアクルス+2本目のプロペラシャフトによるトルクの再伝達
を行うまで実現していないのですから。
| | ∧
|_|Д゚)
>>316 なるほど故PF先生が「奇妙なレイアウト」って評して
| F|[|lllll]) かのアロイス・ルーフに「君はどう思うかね」って質問したって理由はそこか
| ̄|∧| 〜♪ <現行GT-Rの駆動方式
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結果としてそれで驚くばかりの性能を発揮してるんだからそれで十分なのかもしれないけど
もっと単純化できるんならそのほうが、って老婆心ながら。
#っていうか何かランボルギーニのやつを想像してしまう。あれもなんか個人的には気持ち悪いのだw
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 09:05:21 ID:jj0M7IyEO
>>でね。「直6のほうが良かった」って確信してる人が「直6ありき」で論を進めてるんだから
そりゃ「私はその方が良かったと信じている」に行き着くのは当然だと思うわけですよ。
そもそも、RBは石田宜之氏が設計したわけですから、それを推すのも当然と言えますね(しかも、RBはスカイラインの為に生まれたと言っても過言ではないですし)。
ところで、その文章は石田宜之氏を小馬鹿にしたような文章に思えるんですが、気のせいですか?
まあ、日産内の派閥争いはあったでしょうね、エンジンに限らず(プラットフォームとか)。
東海大の林さんですか。某車雑誌(ドラ○バーか、ザ○カー辺りで)で、読者からのエンジンについての疑問に答えたりしておられましたね。狭角V型4気筒のYR20も面白いエンジンだと思います。
ちょっと前に「林義正」で検索したら、キチガイみたいなアンチに粘着されてるようでしたが………
ルマンでは頑張ってもらいたいですね。
あー、個人的にレーシングカーってあんまり興味無いんですよ。
マツダ・787B、JPS(John Player Special:タバコのブランド)のゴールドリーフカラーのロータス78ぐらいじゃないですかね、興味あるのは。
>>310 自己正当化しなかったら、誰も肯定してくれないってことだよ。
それこそ「今でも正しかったと思ってる」なんて
正しくないと思われてるから、敢えて言わなくちゃいけないものであって
本当に公明正大に正しかったら、そんな主張をする必要も無いんだぞw
あくまでも結果的に
他社が対抗馬を出してこなかったので、ボロがでなかったってだけだよ。
物理現象的に間違ってるわけだからさ。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 09:30:10 ID:jj0M7IyEO
あ、
>>318は
>>312ね。
>>316 一応、ずっと前にも言及はしたんだけどね………<R32GT-RのアテーサET-S
R35GT-Rの、クラッチ、トランスミッション、トランスファーを車両後方に置き、リヤデフと一体化させた「独立型トランスアクスル4WD」と「プレミアム・ミッドシップ」は、正直、理解に苦しむな………いっそのことMRにしちまえよ、と。
まあ、それが無理だから、ああなったんだろうが………
それとは別の話だが、R35GT-Rを作る前にリソースを突っ込むべき場所があるだろう、と個人的に思った。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 09:59:59 ID:jj0M7IyEO
>>319 よくもまあそんだけボロカスに書けるもんだ………
エンジニアに対する尊敬の念など、微塵も感じられん………
ポルシェ911(GT1以外)をレースに使うヤツは馬鹿、とか言い出しそうな勢いだな………
>>321 エンジニアに対する尊敬の念があるからこそ
自己正当化の政治的答弁と
それを無思考で受け止める事に批判的なんだけど?
もちろん優れたエンジニアはある種の政治家で無ければならない。
自らの作り上げた商品・製品を口八丁で売り込む手腕も必要だからね。
書かれた事に関しては、常にクエスチョンを置いて受け止めるべきだと
理系の人間なら高校か大学で教わってこなかったかね?
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 10:42:07 ID:VDm8pb7aO
マツダ←全てパクリ技術
旧デミスポMT糊だったが、致命的にエンジントルクが無い。
すぐエンストする。登り坂で加速できない。
買い替えようとして試乗した2.3MTの旧アテも同様。技術力無さ杉。
今はスイスポで満足してます。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 11:49:03 ID:wxLwnFJP0
アテンザとレガシィNAで迷った。アテンザのレギュラー仕様は
魅力的だったがフロントデザインがどうも好きになれず、結局
レガシィを購入。
NAだからターボと比較しノーズが軽くよく曲がる。前者のBHと
比較しハンドル径も小さくなっているから、ハンドルを切りながらの
シフトチェンジも容易。それにビルシュタインも想像以上にマイルド。
この車、ほんま楽しいわぃ。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 12:05:19 ID:VDm8pb7aO
パクリ技術使いまくりの貧乏ったれご用達車←マツダ
チラ裏はよそでヨロ
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 12:12:26 ID:wxLwnFJP0
>>328 いやいや、レガシィは200%満足してるけど、
アテンザはハンコ押す寸前までいったから
ちょこっと気になっただけ。
もうアテンザ、興味ないからこれにて失礼。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 12:40:07 ID:jj0M7IyEO
>>322 ああ悪い、以前に、R32スカイラインの直6があの位置にあるのは、アテーサET-Sと関係あるんじゃないの?と書いたんだ。
BMWは直6をバルクヘッドにめり込ましてたりするからね。
その事に対して、V6がどうのとは言ってないよ。
>>323 >>書かれた事に関しては、常にクエスチョンを置いて受け止めるべきだと
理系の人間なら高校か大学で教わってこなかったかね?
悪いが文系だ。
ついでに言うと、NAロードスター乗りだ。
俺は合理性は大切だと思うが、それが全てではないと考えている。
レースでは合理性が重要ではあるが、レース使われるBMWの直6を積んだモデル(先代M3とか)やポルシェの911(GT1以外)を否定しようとは思わん。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 12:59:45 ID:7G6WWNU/O
俺も新型アテンザはお得意の?デザインすら破綻してると思う。
目の大きなキモいアニメというか。
ただの燃費の悪い大型FF車になっちまったな。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 13:42:38 ID:cMxKhcx2O
俺もスカイラインは好きだけど、
GT-RやRBの話は他でやれよ、その方が有意義だと思うよ。
こんな場末の[ダメマツダ]のスレでやるなよ、凄く勿体ないぜ。
>>334 元々、ただ燃費の悪い大型FF車だったよ。
さらに大きくなってしまったってだけ
もうどうしようも無いね。
とりあえず、国内のセールスは絶望的だよな。
新車効果で発売月は4500程出たらしけど、
今後は月1000も厳しいんじゃない?
特に、今年後半にはマークXが、翌年にはレガシィのFMCがあるしね。
>>333 ロド乗ってるなら判るでしょ?
速い車と楽しい車はイコールではないってこと。
32のGT-Rは「速い車」として開発されたのだよ。
気持ちよい車であるかどうかなんてのは
レーシングカーには重要な要素ではないでしょ?
あとね、911、特にGT3は正しいだろ?
2WDで300〜400馬力(タイヤ次第だけど)で
あまり高速コースではない条件のRRは
速く走るには全くもって正しいのではないかな?
>>325 問題なのはトルクじゃなくて、お前さんの左足では?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 15:05:23 ID:cMxKhcx2O
マツダは月販、合計B桁やっとですから〜残念!!
正確には蓋桁らしいよw
341 :
325:2008/05/04(日) 15:16:08 ID:zoZGCG6R0
オレ、渋滞の時アクセル踏まないでクラッチだけ繋いで動かすんだ。
ホンダのEG6やEP3,スズキのZC31は問題なく出来たんだが、
NB6やDY5は出来なかった。
その上、エンストしそうな時に、ンダやスズキは、エンジントラブルランプ付きそうでもなんとか立ち直るが、
B6やMZRはアッサリ止まる。パワーもトルクも根性も無いw
その上燃費も極悪氏ねよマツダ
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 15:33:39 ID:UMcpJHIx0
スイスポで満足
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 17:29:44 ID:VDm8pb7aO
マツダ←役立たず。単なるポンコツ、ボロ、クタバレ
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 17:40:32 ID:CwN8SXTM0
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 17:44:03 ID:VDm8pb7aO
マツダ←危険と地獄へ向かう道具。
徳大寺が生涯掛けて潰そうとしたから。
>>346-348 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
パッ
[死刑]
‖∧∧
∩・ω・`)
( )
`u-u´
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 19:33:14 ID:cMxKhcx2O
ドスッ
∧∧ ミ _
( )┌―┴┴―┐
/ つ 糞マツダ│
〜′ /′└―┬┬―┘
∪∪ ││_ε3
゛゛゛゛
いくらアンチが吠えても、マツダは全然ダメージ無しw
所詮負け犬の遠吠えwwwww
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:01:29 ID:VDm8pb7aO
マツダ←ゴミ
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:14:33 ID:IZpXsZMDO
マツダ←不幸。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:17:39 ID:kecLDAjUO
マツダ←(笑)
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:20:15 ID:IZpXsZMDO
MAZDA=最悪
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:45:05 ID:cMxKhcx2O
マツダねぇw
もう恥ずかしくて乗れないよね。
GWなのにお仕事乙カレーっす。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 22:39:58 ID:jj0M7IyEO
>>335 そこまでしてしたい話でもないんだよw
って、お前、マツダアンチじゃねーかwwwww
もうちょっと、良い餌をばらまいてくれんかね?w
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 22:54:35 ID:jj0M7IyEO
>>338 >>ロド乗ってるなら判るでしょ?
>>速い車と楽しい車はイコールではないってこと。
>>気持ちよい車であるかどうかなんてのは レーシングカーには重要な要素ではないでしょ?
まあ、ある意味、分かった上で書いてんだけどなw
>>32のGT-Rは「速い車」として開発されたのだよ。
言うなれば、「速さ」と「楽しさ」の両立じゃね?<R32GT-R
>>あとね、911、特にGT3は正しいだろ?
2WDで300〜400馬力(タイヤ次第だけど)で
あまり高速コースではない条件のRRは
速く走るには全くもって正しいのではないかな?
エンジンがオーバーハングしてる云々と言いたいわけじゃないのか。
リアのトラクション(駆動力)のことを考えれば、ある意味、RRは正しい、と言えなくもないが。
そういや、911はデイトナで3ローター積んだRX-8とドンパチやってたんだが、デイトナって、高速コースじゃないのか?
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:05:53 ID:eTgQkOLTO
つか、末だのサービスには我が愛車を触って欲しくない
>>361 >デイトナって、高速コースじゃないのか?
だからRX-8に負けたわけだが。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:32:05 ID:jj0M7IyEO
>>363 >>だからRX-8に負けたわけだが。
常に3ローターRX-8が勝てるとは限らんだろうよ………
それとは関係ないけど、面白いのを見つけたのではりぽ。
ニュルブルクリンク・タイムアタック
Loaded BMW M3(E46) CSL(Coupe Sport Leicht)
エンジン:3.2L 直6+スーパーチャージャー
出力:532,71rwhp
トルク:483,67nm
重量:1427kg(ドライバー+30Lの燃料分)
ドライバー:リチャード・ゴーランソン
タイム:7分22秒8(2007年11月に樹立)
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:32:15 ID:wk+Jb8QK0
ここの工作員はわかりやすいバカだらけだな
>>114あたりから派生した1連の流れが攻撃対象になったってわけだ
本当の事なのにw
ホンダはともかく、トヨタ車なんて大衆車クラスはゴミ車しかねえだろ?
マツダの提案しているスンスン路線はトヨタの
「市街地を走れりゃそれでいい」路線とは対極に位置するものだからだ
3ローターと聞いて飛んできました(*゜∀゜*)
>>364 だから去年のローレックス・シリーズのタイトルは911だったわけで。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:49:12 ID:jj0M7IyEO
>>364の続き。
ニュルブルクリンク・タイムアタック
日産 GT-R(R35)
エンジン:3.8L V6+ツインターボ(VR38DETT)
出力:480ps/6400rpm
トルク:60.0kgm/3200〜5200rpm
重量:1740kg(非乾燥重量/非総重量値)
ドライバー:鈴木利男
タイム:7分38秒54(R35GT-Rの市販前、2007年10に記録)
レコードカーは若干音が違うとかで、ノーマルだったかどうかは疑問の声が多い、とのこと。
まあ、R35 GT-R Spec-V(V-specじゃなくなったのか?)で7分25秒って話だから、言ってるうちに抜かされちまうか?
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 06:46:33 ID:eY3eB2xXO
マツダ=ヒュンダイ
>>365 正直、未だに日産がいいと思ってる時点でダウト。
あそこは90年代頭のコストダウン攻撃で終わった存在だよ。
セフィーロまで車軸懸架っていう手抜き仕様はさすがに無いわ。
>>365 30m走ればわかるがマツダの宣伝文句だからな
30m超えたらボロが出る
購入してすぐに印象が変わってしまうのがマツダ
欧州車は購入直後がベストチューニングなんかにしないんだけどな
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 09:08:57 ID:E69c9gT6O
どこか日産チックなマツダ(T_T)
マツダ車は下取りが安いな…。
>>341 それって低速トルクの問題というより、
単にフライホイールの慣性モーメントの問題では?
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 13:41:07 ID:E69c9gT6O
マツダ地獄(T_T)
30年前から時計が止まってるねw
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 18:33:58 ID:eY3eB2xXO
三十年前〜現在も、ダメマツダ。
◆◇◆◇◆◇2006年 トヨタ自動車欠陥放置問題◇◆◇◆◇◆
ハイラックス サーフに重大な欠陥(リレーロッドの強度不足)があることを知りながら、
リコールなどの改善措置を取らず放置したとして、
同年7月11日にお客様品質保証部長やリコール監査室長ら幹部3名が
業務上過失傷害の疑いで熊本県警察によって書類送検され、リコール隠しの疑いが持たれている。
2004年8月12日に同不具合に起因する事故が発生しており、5名が負傷している。
トヨタ自動車がハイラックス サーフのリコールを検討し始めたのは、
2004年の三菱自動車・三菱ふそうのリコールが問題になった直後である。
既に書き込まれているかも知れないが、リコール情報
ttp://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ris/RisSelectAct.doを見ていると、あることに気付く。
トヨタには現行車についてリコールを出さない傾向がある。
他のメーカーは現行車についてリコール届けがあるのに、トヨタはすでに現行モデルについては届けがあまりない。
要するに重大な不具合が発覚しても、
サービスキャンペーンと称した、公然たるヤミ改修や
点検とモデルチェンジで誤魔化しているのではないか……こういうのを拝金主義と表現するのが妥当だと思う。
380 :
広島の百均ショップ=マツダw:2008/05/05(月) 20:41:31 ID:R0TaaBRTO
マツダ信者としては、そう思いたいよな〜w
もっと新聞読もうね〜
今時ヨタ信者(*≧m≦*)
>>382 残念ながら信者じゃなくて仕事。
もっとプライドの持てる仕事を選べれば良かったのにね。そのうち切り捨てられるのに。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 21:54:40 ID:E69c9gT6O
マツダ信者なのに地獄か?゚。(p>∧<q)。゚゚
後出しじゃんけんで負ける恥ずかしいメーカー。
トヨタ(笑)
F1には日本の恥だから撤退して欲しい
イナカ企業丸出しm9(^▽^)
車のメーカーじゃなくて地上げ屋みたいなもんだな。
386 :
住友銀行:2008/05/05(月) 22:10:29 ID:ngnZyXa20
潰れそうな田舎の鍛冶屋に貸す金はない
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 22:14:28 ID:TDZWZrFSO
先々月マツダから他に乗り替えた。。。
ブランドイメージって大事だよね。 俺の今のマツダのイメージって、まさしくマツダの新聞チラシそのもだよ。
サバンナ、コスモといったロータリーエンジン車は、子供の目にも硬派なスポーツカーに写った。
アンフィニブランド立ち上げ時はかなりズレてるかもしれないが、洒落た欧州車の臭いを感じた。
今はまさしく新聞チラシだから、もう買わないだろうなぁ。。。
マツダ車のオーナーの方々、失礼なこと書いてゴメンナサイ。 ただ正直に感じたことを書かせていただきました。。。
>>387 貧乏だからヨタ車にしましたって正直にかけよカス(*≧m≦*)
>>386 ウザイよお前?
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 22:49:11 ID:E69c9gT6O
マツダウツダダメダマツダウツダダメダマツダウツダダメダマツダウツダダメダマツダウツダダメダマツダウツダダメダマツダウツダダメダマツダウツダダメダ
ここのスレ見てると、水スポで満足とか、設計古のレガ水NAで200%満足ってアンチは安上がりでいいね〜♪
羨ましいよ(*≧m≦*)
おやすみ〜!
>>391 スズキ、スバル乗りのマツダアンチって少なくないか?
>>387 何から何に乗り換えたって普通は書くはずなんだがな。
今時ブランドイメージで語るご時世か?
費用対効果が大きければ何だって売れる時代だがな。
>>373 下取りは他社でやれば安くて当たり前。
次の車を買うときに交渉すれば済む話。
値引交渉して、なんで下取り交渉しないのかな?
ちなみに、マツダは下取りが高いよ。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 05:21:34 ID:W7Id6eB5O
激安チラシセ−ル中のマツダ。
しかし、誰もが無関心。
哀れよのぅ〜w
貧乏人は激安チラシしか見た事ない。
って事か‥
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 10:05:33 ID:zSmpDVOKO
有名私立小学校の下校時刻、
我が子を迎えに来る奥様達…、
その中にマツダ車は無い。
フォードの飼い犬が言ってもな
むしろ韓国から金を巻き上げようとしている企業と米国に横流ししている企業ではどちらがマシか
逆にマツダ車ってそんなに悪い?って聞きたいw
そんな俺はメーカー気にせずいいと思った車を買ってきて、
トヨタ→スバル→マツダと来たマニアですw
>>399 そんなにジロジロ見てると、不審者として通報されますよ
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 10:24:34 ID:zSmpDVOKO
マンションのベランダから見てるから大丈夫だよ。
405 :
#:2008/05/06(火) 10:30:14 ID:I1LJa7Ak0
>>404 通報されるとかされないとか、それ以前に
あんたのそれは不審者だな、常識的に考えて
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 10:39:18 ID:zSmpDVOKO
へ〜、自宅のベランダから外見たら不審者なんだ?
凄いね、その発想w
何がなんでも、マツダ最高!にしたいんだね。
哀れよのぅ。
>>408 自覚したほうがいいよ。君は不審者です。
>>401 それで良いと思いますよ。
真のマニアとは、スズキ・ダイハツのセダンに乗り継ぎつつも、
ホンダ店でクロカン車を買うような人です。
>>408 お前さんを不審者呼ばわりしたところで、
第三者のマツダに対する評価には何ら影響が無いわけだが。
アンチに対する印象は悪くなるけどね。
せめてさ、例えば主夫を演じるくらいは出来るでしょうに。
例えば、「〜様達…、」「その中に〜」の間に、
「軽く挨拶を交わす」と言った一言を入れるだけで、印象が変わると思うが、
ベランダから覗き見とな!?
見られる側からすれば、必ずしも「大丈夫」とは言いがたいのだが…
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 11:12:39 ID:yERmYjo+0
>>408 ベランダから周りを観察するのが趣味なんですか?キモイ性格なんですねwww
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 11:27:33 ID:1Go/ZC0FO
ツダヲタ必死だなw
貧乏ったれWITH市営住宅ご用達の糞車乗りが他人様を変態扱いか?
末駄←変り者ご用達車
>>399 関西では普通にあるよ。
セレブな人達もデミオ一台くらい、探さなくても普通に乗ってる。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 11:45:14 ID:1Go/ZC0FO
マツダ←恥
>>412 IDまで変えて必死だなw
他人様の車をこき下ろす奴が「他人様」ってw
・有名私立小学校の下校時刻(平日の午後)
・マンションから出入りする車をずっと覗き見(ほんとに車だけ見てるかも疑問)
どう考えてもニートの不審者です
ありがとうございました
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 12:00:07 ID:zH78V+mxO
このスレを見ると以下のコピペは本当なんだとつくづく感心する
今の日本で最も厨好みの自動車メーカーであるマツダ。
そのマツダを支えるツダ厨の特徴:
* 煽り耐性が極度に低い。
* 批判が嫌い。
* 欠点を認めようとしない。
* やたらと根に持つ性格。
* 他の日本車メーカーをことごとく馬鹿にしている。
* フォードはもちろんグループ内のメーカーをことごとく馬鹿にしている。
* フォードグループの技術を全部マツダ起源にする。
* かつてのマツダ地獄を全部トヨタのせいにする。
* 外資の軍門に下った日産を馬鹿にしているが、お前が言うな。
* 軽をOEMに頼る日産を馬鹿にしているが、お前が言うな。
* 国内軽視のホンダをアメリカのメーカーと揶揄しているが、お前が言うな。
* 欧州で人気と馬鹿の一つ覚えのように繰り返す。
* マツダの車に手厳しいと、たとえロードスター信者の徳大寺有恒であっても執拗に叩く
変態涙目な展開にワロタw
419 :
餌:2008/05/06(火) 12:51:06 ID:g9F+Ln4EO
>>417 自己完結乙。
あんたみたいなのが面白いから、構ってあげてるんだよ。
小学校の下校を観察するのは
ニートっていうより、不審者っていうか変質者だろww
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 13:04:23 ID:zH78V+mxO
ここの馬鹿住人はいくつなんだ?
華麗にヌルーできずに食い付きのいい子供ばかりだな
子供の日は昨日ですた。
なぜトヨタ工作員がマツダを目の敵にするか?
それはトヨタと現在のマツダのアイデンティティーが全く相反するものだからだ
市街地を快適には走れれば良し、走りに関してはその程度のセッティング、その程度の作りで
良しとするトヨタの思想と
高速巡航をも視野に入れ、市街地での乗り心地を若干スポイルすることになっても
スポーツライクな運転する操縦感、快楽を蔑にしないというマツダの思想
どちらが正しいということではなく、
それは本来ユーザー個々の選択に委ねられるものであるはずだ
ところが、今まで後出しじゃんけんでそれなりの結果を出してきたトヨタが、
逆立ちしても真似を出来ない商品を出し始めてきたのが現在のマツダ
自分たちと異なるアプローチで市場に打ってでて、少しづつながらも
新たな顧客や、評価を獲得し始めている
トヨタは10年20年かけて、トヨタの車作りをベストとする教育、洗脳を
施してきた既存のユーザーを今さら捨て去ることができない
現在のマツダ流のエクステリア、走りを真似るということはそれを
実行するしかない。しかし今さらそれは絶対に不可能
変えられなければ、自分たちの存在を絶対的なものとして布教し続けるしか
選択肢はないから
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 13:46:33 ID:zH78V+mxO
ん?
小学校の下校云々は俺ではないのだが
馬鹿住人はIDも見ないのか?
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 14:04:18 ID:i3JRPCTh0
>>396 BMも50万匹スタートのチラシを先週おくってきたが。
>>429 もういいんだよ…頑張らないでも…
君が毎日を必死に生きているのはよくわかった…
本当に、もういいんだよ…
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 14:39:28 ID:1Go/ZC0FO
↑マツダ地獄で毎日が大変だね。下働きに不満ばかりなんだろうね。貧乏ったれさんに合掌
>>432 いいよ…君の居場所がここしかないことはわかってる…
すべてぶちまけていきなさい(´∀`)
本スレを守るためのアンチホイホイとして
ここは充分に機能しているようだなw
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 17:34:59 ID:1Go/ZC0FO
マツダ←危険と地獄へ向かう道具。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 19:46:54 ID:W7Id6eB5O
ベランダから眺めてるヤツが不審者なら
マツダ車乗ってるヤツは犯罪者だよなw
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 19:58:50 ID:SjR4uAVeO
初代アテンザの、やたら軽い割にミートポイントの
掴みにくいクラッチで全てを悟ったよ。
自分の車としては要らない。必要無いから。
| | ∧
|_|Д゚)
>>430 そーいやバブルが弾けたての頃あたりだったか
| F|[|lllll]) ポンド安の関係でレンジローバーがいきなり200万だか下がったことがあったなw
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久米宏が「こりゃー値下げ前に買った人はたまりませんねぇ!」って言ってたけど
実際改定直前の販売ってどういうふうになってたんだろう
>>427 トヨタ工作員とか言ってる当たりでツダオタの痛さが炸裂してるよ。
マツダがダメなのは質が悪いのと乗り心地が悪いのとエンジニアのオナニーで
訳の分からん車が市場に放出されるって事なんだっての。
随分アンチ必死だな。トヨタに何かあったのか?また事故か?
>>439 どっかで見たわそのレスwご苦労さん。
>>427は基地外夫馬だから気にすんな
オナニーは金満トヨタの市場実験カーで十分だろjk。
マツダは国内専用車はともかく、売れないといけない車ばかりなので、外れは少ないよ。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 22:28:59 ID:1Go/ZC0FO
↑天に向かって唾を吐くツダヲタ(T_T)
>>441 マツダで当たりの車って現行には無いだろ。
ルーチェレガートだったら乗っても良いけど。
>>444 逆に国内だけ見て他メーカー含めヒット車種はあるか?ないはずだ。国内は車自体販売台数減で、日本ほぼおhる。
海外含め、MAZDA3、5、6とヒット車種は多い。
マツダ356がどれだかわからんけど、
現行マツダのラインナップが変なのばかりだから、当たりじゃないと思うよ。
フォードレンジャー(ありゃきっとマツダのOEMだろう)が強いて言えば
唯一欲しいマツダ現行車だな。
>>446 変とか完全に主観だろ。
レンジャー欲しけりゃ買えばいい。チラ裏ウザイ
>>444>>446 確かに、"日本では"アタリと呼べる車種は無いようですね。
世界では十分に売れているから、課題は国内。
日本向けの飛び道具が欲しいところだけど、新型ミニバンで様子見?
もうちょっと、危機感を持っても良さそう。
あと、「変なの」とは、お前さんの主観丸出しでは。
私の古臭い考えからすれば、「セダンやハッチバックのAピラーにクォータウィンドウ」は、十分に「変なの」だ。
>>429 アンチとしての誇りがあるなら、「変態と一緒にするな」と返すのがスマートでは。
下手に「オレじゃない」と言っても、さらに疑われるだけ。
ちなみに、IDも万能ではない。変える事も出来るし、異なるホストで同一IDが出る事だってある。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 23:41:12 ID:zH78V+mxO
ツダを叩くスレで正論吐かれてもな
携帯のIDって変えられるのか?
>>449 ここは前から、アンチフルボッコスレなんだよw
age厨乙
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 23:55:32 ID:zH78V+mxO
変な顔文字とプッだけでフルボッコですか
かっこいいですね
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 00:06:07 ID:6GxPGOBW0
セダンやハッチバックのAピラーにクォータウィンドウがあったらなんでいかんの?
>>446 こいつググりもしないでレスしてんの?
ここのアンチはゆとりばっかりだな。
3の倍数と3のつく数字の車でヒットするんだよw
惨!
>>448 異なるホストで同一IDが出る事だってある。
あったな〜。
前スレか、前々スレだったか忘れたけど。
>>449 半年くらいROMってからレスした方がいいよ。
| | ∧
|_|Д゚)
>>446>>447 近鉄モータースがあった頃は
| F|[|lllll]) 正規ラインナップに無いものも頼めば引っ張ってきてくれたらしいんだけどね。
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さすがに今はもう無理だろうなぁ
皆さん助けてください><
最近マツダ地獄にハマって大変な事になっています!
RX-8を13万km乗り継いで次に今月NCロードスターを購入しました・・・。
この調子ですと、新型REX16車の購入が決定しそうです・・・。
他のメーカーの車にまったく魅力が無く興味もありません><
なんとかなりませんか?
REXって山田邦子が宣伝してた奴か?
小学校下校覗き見変質者フルボッコにワロタ
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 09:56:00 ID:2LQ6aKq6O
マツダヲタ、キモいね。
必死な援護(爆)
しかし世間の評価は変わらず・・・
それでも、なりふり構わないマツダ宗教信者の粘着。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 10:07:13 ID:TnUO+2IjO
マツダ←最低な乗り物
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 15:50:27 ID:fbKE9AL3O
それを言うなら
マツダ=最悪な車でしょ?
細かいオーダーが出来ないとこはダメだよな。
いらんMOPがついてくる。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 16:59:00 ID:Yx/A9dh60
>>462 最低な乗り物からマツダへの乗りかえって事ですね。
最低な乗り物って?トヨタとかその辺ですか?
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 18:18:04 ID:fbKE9AL3O
>>465最低最悪はマツダに決まってるだろ?ボケェ!
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 18:22:27 ID:pD8XZK3TO
ロ-ドスタ-一筋でごめんなさい(>_<)
本当はエクシ-ジ欲しいけど高くて買えないでつ
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 18:28:08 ID:Yx/A9dh60
マツダ車乗りはエンブレムが恥ずかしいからホンダのエンブレムを付けてるって本当ですか?
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 18:59:31 ID:2LQ6aKq6O
おぅ。それ多いらしいな(爆)
中には輸入車のエンブレムにしてるのもいるらしいよ、ゴミマツダ車に付けたってね−(超爆)
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 19:10:26 ID:fbKE9AL3O
>>468 製品、ディ−ラ−、部品の供給、すべてだよ。
いるいる、赤のアクセラにアルファのエンブレムw
B落民とかあっちの低い人々には人気無いよなw
自分が低いから、せめて車くらいはブランド(笑)品
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 19:28:06 ID:Yx/A9dh60
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 19:32:21 ID:89q1aW4gO
デザインまあまあだからパッと見おおって思うけど暫く見てると飽きるし実写見るとげんなりする。
特に内装の安っぽさは型が変わっても引き継がれている。
>>473 >>468 そりゃそうだろ。トヨタみたいに人乗せるだけ、物運ぶだけに忠実な車じゃなくて
ドライブ楽しい車で、環境負荷与えてるしな。
多くの人をドライブに駆り立てるし、ガソリン消費余分にさせるし。(笑)
トヨタがホンダが全車種、全グレード勝手にハイブリッドついてます。
くらいにしないと環境メーカーとは認めねぇよ。
そもそもハイブリッドが環境にいいというのがマユツバもの。
ありゃただの「燃費のいい車」だ。燃費良くするための装備で環境に負荷をかけている。
トヨタとかホンダとか優良メーカーだよな
運転つまんない車とか、ドライブ楽しくならない車連発して
環境負荷を減らし、運び屋に徹してる。美しい。(笑)
マツダなんか今の時代にドライブ楽しい車作りすぎて
無意味に排気ガスばらまかせてるんだもんな。
運転してると楽しい気分にさせる車つくるし、何やってんだよ!
| | ∧
|_|Д゚)
>>476 世界を率いる大いなる自動車メーカーであるトヨタさんに
| F|[|lllll]) フルラインナップクリーンディーゼルをお願いできないかどうかで飛んできました
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…とそうなったらいよいよ全世界の脅威だわw
<競合他社はペンペン草も生えなくなる
ディーゼルじゃ燃費それほど良くならないからな。
やっぱハイブリでしょ。
ディーゼル・エンジン燃費悪いってアホだろお前w
低回転で高トルク、五月蠅くて色気ないが、輸送にはディーゼル・エンジンだよ。
ただ、NO-Xが解決出来てない(人体への悪影響、酸性雨等)から、日本では
乗用車レベルには落とせない。いすゞなんかが頑張ってるが難しい。
レガシィには期待だな
トラックはそうだろうけど、
乗用車でディーゼルはねぇ・・・
灯油が使えることくらいしかメリットがない。
確かに、ディーゼル・エンジンは乗用車にはちょっと‥だけどもw
MAZDA3(AXELA)とかでもディーゼル・エンジン車は150馬力ちょっとでも
楽々アウトバーンで200キロオーバーで巡航出来たり、回さないから燃費良かったりと色々良いことある。
あとは、排ガス規制とガラガラ音と気持ちよさを改善出来れば、燃料費安いから期待感はある。
| | ∧
|_|Д゚)
>>484 実はデミオの輸出仕様にある1400ccターボディーゼルがすごくほしいです
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1t超えちゃうだろうから重量税は高くなるけどおそらくすさまじく燃費はいいだろうw
ガソリン=CO2
軽油=NO-X(酸化化合物)が多い。
どっちにしても、物を燃やさない内燃機関が出ればいいんだが。
つう事で、ハイドロジェンRE市販化が待ち遠しいですw
>>485 連投スマソ
MAZDA2にディーゼルターボあるとは‥
燃料費も抑えられて、楽しめる車でしょうね。
あのガラガラ音と排ガスさえ何とかなれば、日本でも行けそうですね。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:39:49 ID:TnUO+2IjO
DAMEMA2の間違いだろ?
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 22:17:01 ID:TnUO+2IjO
↑貧乏ったれ
DAMEDAが愛車
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 22:18:41 ID:f3BgG9WwO
マツダ←造りが安い、デザインも微妙でチープ丸出し!
>>490-491 貧乏たれさんの携帯age厨乙
PC買う金もないんだねw
セブンマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
ディーゼルなら、米国カリフォルニア州排出ガス規制SULEVレベル(北米排出ガス規制のTier2 Bin2と同等レベル)を達成するクリーンディーゼル技術を持つ日産か。
今年夏にはエクストレイルのクリーンディーゼル(Tier2/Bin5)を国内導入?
続いてアコードか!
マツダも頑張れ!
プレマシーハイドロジェンREは、来年にもリース販売開始の噂があるが、はてさて……?
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 22:32:30 ID:sUl3Mwz60
::| / | |
::| ./,.| |、
::|. ./|=|  ̄ ヽ.
::|. / |=| o |=ヽ
::|__〈 ___ ___l
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ 呼んだか?キチガイ
>>492 ::||ロ|ロ| `---´:|____
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
>>494 ヤッターw セブンキターw
_ ∩ ;. ;.,;.;.∵
⊂/ ノ ). ;. ;
/ /
し'⌒∪. ;. ;
_, ========、.==== 、.、
お断りします >_/ ハ,,ハ // ヽヽ____
___/_ ( ゚ω゚ )//|/二) |ヽヽ__/ノ ___
,-=,~ ̄ , -- , _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ヽ ――― (´⌒(´⌒;;;
/ - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´ /;;;;;;ヽ o .| ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
( ニ |゚ ゚̄| ニフ //  ̄ヽ| _ | / / ,.- .、.、_ ) (´´(´⌒;;
.>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/ ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 22:33:51 ID:sUl3Mwz60
::| / | |
::| ./,.| |、
::|. ./|=|  ̄ ヽ.
::|. / |=| o |=ヽ
::|__〈 ___ ___l
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ てゆーかお前携帯厨じゃねーか
::||ロ|ロ| `---´:|____
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
>>494-496 ワロタw
そうです、私が携帯厨です。
ロータリーターボマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
| | ∧
|_|Д゚)
>>493 ロータリーは軽油でも動くらしいのでいっそry
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
作動原理上NOxは元々少ないんだし案外w
>>498 軽油だろうが水素だろうがエタノールE100だろうが任せておけ。byロータリー
弱点を補完しあって案外…?<軽油+ロータリー
ロータリーじゃ圧縮比上げられないし耐久性も低いから無理だろ
5万キロでOHって酷すぎる。
| | ∧
|_|Д゚)
>>500 ところがレシプロのガソリン機関ではまともに始動すらしないのに
| F|[|lllll]) REはとりあえず灯油や軽油でも動作はしますからねぇ
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なおかつ軽油は一定の潤滑効果をもつ(まあ最近の低硫黄のやつは昔ほどじゃないはずだけど)から
かえって潤滑面でガソリンより楽になっちゃう余地があるんですよねぇ
でも、現実にはロータリーのディーゼルは市販車には存在しないわけで。
っていうか、ロータリー自体消滅寸前だもんな。
あんな変な車買うくらいならもっと他の選択肢あるしな。
| | ∧
|_|Д゚)
>>502 「ディーゼル」ってのはルドルフ・ディーゼル氏が考案した
| F|[|lllll]) レシプロ系機関で高圧縮により自己着火させる手法なので
| ̄|∧| 〜♪ 「ロータリーのディーゼル」って言っていいかどうかはまたry
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「普通のロータリーに軽油入れて火が入る」ってことは圧縮による自己着火じゃなくて
通常のヴァンケル式の動作原理通りにプラグで着火してる状態なのでねぇ。
あと、そもそも「水素で」って方向に動きだしたことすらつい最近なわけだから
「ガソリン以外の代替燃料でロータリーを動かす」って発想自体がそもそもそれ以前は
「基本的には」(まあユーザーレベルではオイルショック期に悪さした例はあるにせよw)無かったし。
水素ロータリーってもう10年くらいやってるんじゃなかったっけ?
っていうか、もはやロータリーの時代じゃなかろうよ。
原油が200ドル突破するのも現実的になってきてるし。
| | ∧
|_|Д゚)
>>504 「ディーゼル機関の概念」を知らん人に未来予想図を語られてもねぇ。
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>505 水素REだろうが、ディーゼルREだろうが、未だ市販化は出来ていないわけで、
ガソリン価格が上がるほどに、現状ではハイブリッドを市販化している、
トヨタ/ホンダが優位にある事は間違いないだろう。
先ずは市販化して、一般人が買えるようにしてからだね。
| | ∧
|_|Д゚)
>>506 そういえば欧州でのトヨタのクリーンディーゼル政策ってどうなってる?
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホンダは作ってるのだけは承知してる(シビックのは日本にも並行輸入車とか
メーカーサンプルとかで何台か入ってきて記事にもなってるし)けど
トヨタのやつがどうも印象にないんだ。
日本市場は現時点でハイブリッドマンセーかもしれないけど
向こうではまだまだ市場も懐疑的だからねぇ。
というか、「ライフサイクルアセスメント」まで持ち出された時に
果たしてハイブリッドでいく路線が安泰であるかどうかは疑問でもある
<ホンダにとってのフィット同様、トヨタにおいては次期型ヴィッツ辺りがエコカーとして有望たりうるかもしれない
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 07:07:39 ID:QinsX21tO
ハイブリットさえ作れない、ダメマツダ。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 07:57:25 ID:N/3/BeMwO
直ぐに傾く屋台骨←マツダ
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 08:27:46 ID:JXjGBBlqO
水素の生産効率がどんどん高まっているからね。ロータリー自体より生産やインフラの方が課題だと思う。最近ではゴミをプラズマで分解して水素を作ってしまう技術も現れたよ。
それに、ハイブリッドを持ち出すならそもそも純粋な電気自動車が一番有力。航続距離が飛躍的に伸びている。充電時間も30分程度。インフラが整えば発電用エンジンとガソリンタンクも必要無くなるだろう。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 08:37:18 ID:PnvlZz+V0
電気自動車の総合効率は15%程度だろw
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 09:15:25 ID:N/3/BeMwO
環境問題に無関心なマツダ(T_T)
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 09:46:22 ID:YXNqqpuc0
ディーゼルREってーと、ディーゼルガスタービンとか蒸気タービン内燃機関みたいなもんか?
>>501 それだとガソリンの代わりに軽油が使えると言うだけで
効率はもの凄く悪いのでわ?
何のメリットもないことを力一杯自慢されても…
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 12:00:29 ID:p83J3J1b0
ベスモのパニックブレーキテストでデミオが
制動距離を伸ばしまくったあげくスピンしてたぞw
与太は嫌いだが電制だけは凄まじくよいね
環境問題自体プロパガンダだから、気にする必要もないよ。
アメリカ大統領交代と、中国バブル崩壊で、原油も価格安定。
みんな環境の事なんて忘れる。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 12:11:45 ID:kiA1ArAjO
昨日、すげーローダウンしたカッコよさそうな車発見の予感。
なんだこりゃーーーー
オデッセイではなくステージアでもない。
ランエボワゴンでもなくフォレスターでもない。
もちろんレガシーなわけない。
まさか新型レクサス!?
デミオかよ ダサッ
見知らぬおっさん「兄ちゃんこの車、カッコいいねー!!なんて名前?」
俺「アテンザです」
おっさん、マツダのロゴマークを発見
見知らぬおっさん「なんだマツダか」
固定観念は恐ろしい
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 13:14:45 ID:N/3/BeMwO
車取り替えたの?
マツダにしました。
馬鹿だなぁ!
>>514 燃料の雑食性はメリットあるよ。
コストパフォーマンスとしてなら
>>518 ホンダ、三菱、スバルでも、全く同じ現象が発生する。
特にホンダはバイクメーカーとしてのイメージが強すぎる。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 15:40:02 ID:QinsX21tO
>>510 御託並べた所で結局ダメマツダには、ハイブリットも電気自動車も開発&販売出来て無いんだろ?
マツダなんて所詮、車業界の百均ショップなんだよ。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 16:14:20 ID:M8JOhtvyO
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 16:17:03 ID:YXNqqpuc0
馬鹿の頭の中ではHybridはハイブリットと読むらしい
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 18:06:13 ID:LIyXwjjtO
>>467 それ一筋じゃなくね?w
ロータス・エキシージはクローズドボディなわけだが………軽量な車が欲しい、ということだろうか?
>>503 >>502 >>でも、現実にはロータリーのディーゼルは市販車には存在しないわけで。
の「ディーゼル」は、ディーゼル燃料(軽油)のことを言っているのだと思われる。
軽油@Wikipedia
(中略)
英語圏では「Diesel」で、軽油(ディーゼル燃料)の意味となる。
>>520 コストパフォーマンスの裏に、「脱税」という「リスク」があるから、微妙なんだよなw
エンジンが壊れる可能性もあるし………って、エンジンが壊れたら、コストパフォーマンスもクソも無くなるな(汗
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 18:10:47 ID:LIyXwjjtO
>>464 >>細かいオーダーが出来ないとこはダメだよな。
いらんMOPがついてくる。
かゆいところに手が届かない感じなんだよなw
かゆ うま
>>486 >>どっちにしても、物を燃やさない内燃機関が出ればいいんだが。
つう事で、ハイドロジェンRE市販化が待ち遠しいですw
「物を燃やさない内燃機関」というのはよく分からないが、水素REはNOx(窒素酸化物)を排出すると思うぞ。
空気(7割強が窒素(N2)、2割が酸素(O2))+水素(H2)の混合気を燃焼(酸化)させれば、水(H2O)とNOxが発生するからね。
まあ、大量にNOxが出る、なんてことは無いと思うけど。
| | ∧
|_|Д゚)
>>525 まあ「ここまで混ぜて平気です」っていうメーカー保証値だったり
| F|[|lllll]) それに沿って混合済みの燃料がガススタで入手できたり、は必要になるよね
| ̄|∧| 〜♪ <フレキシブル燃料全般に関する課題
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オイルショック期の「もう時効だと思うが」的話ではガソリン:灯油が1:1で普通に走ったとかw
燃調とか細かい部分を「ガソリンじゃない燃料」に合わせてチューニングした場合に
どのぐらいの性能で走ることができるのかはいまいち未知数だけど…
まあ水素REの場合は両方とも大差ない性能で可能みたいだよね。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:32:57 ID:YCi6HZWK0
誰か最新の車種別の新車販売状況をおしえてくだされ。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:21:43 ID:N/3/BeMwO
ダメマツダ(T_T)←安いだけ
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:55:07 ID:Y2nb4yJVO
>>527 当時は燃調大雑把だったろうし
ロータリーだから余計にね
今のレネシスで灯油ぶち込んで普通に走れるのかな
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 02:12:42 ID:DQSY84YlO
>>486 >>ガソリン=CO2
ガソリンを使ったガソリンエンジンにおける排気ガス中の有害物質は、主に、一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)、窒素酸化物(NOx)の3つ。
二酸化炭素(CO2)は、地球温暖化の原因とされてるけど(実際はどうなのやら)、有毒ではないんだよね。
>>軽油=NO-X(酸化化合物)が多い。
軽油などのディーゼル燃料を使ったディーゼルエンジンにおける排気ガス中の有害物質は、CO、HC、NOxの3つ、
それに、粒子状物質(PM:Particulate Matter)、黒煙、硫黄酸化物(SOx)を足して6つになる。
この中で特に問題になるのは、NOx及びPM、黒煙。
NOxは、排ガス中のNOxをリーン(希薄)燃焼時に取り込み、その後にリッチ燃焼で還元させる「NOx吸蔵還元触媒」で還元するか、
「尿素SCR(Selective Catalytic Reduction:選択(的)触媒還元)システム」によりアンモニア(NH3)と反応させて、N2とH2Oに還元する(後者は大型トラック等で実用化されている)。
PMは、内部に触媒物質(白金などの貴金属)を塗布してあるDPF(Diesel Particulate Filter)で捕らえ無味無臭の気体に変化させて排出する。
黒煙は、燃料を完全燃焼に近づけることが出来れば低減される。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 04:00:44 ID:Y2nb4yJVO
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 04:54:40 ID:o7PO52Sg0
水素を燃料として考えると、
液体水素として車に貯蔵するのは危険、さらに冷媒にエネルギーを大量に取られ非効率。
水素吸蔵合金はレアメタルが多用されるので大量生産しにくい+中国様にた
っぷりお布施が必要、水素の出し入れの効率が悪すぎる(結局使い道のない
熱エネルギーとして大気中に)、吸蔵合金自体の劣化も早く耐用年数が短い。
正直メーカーがいうバラ色の未来宣伝に比べて水素はお先真っ暗感が強すぎ。
燃料電池自体は既に何とかなりそうな気配もあるが、肝心のエネルギー保存方法
でとんでもない技術的ブレークスルーがない限り水素REが実用化(好事家向けの
スペシャルなものではなく最低限プリウスぐらいの受け入れられ方)する日は
こないのが現実。REファン、マツダ党には厳しいけど。
| | ∧
|_|Д゚)
>>536 で、それじゃ何でBMWが20年以上の実験を経て
| F|[|lllll]) ついに実証実験を兼ねた一般ユーザー向けの供給も開始したり
| ̄|∧| 〜♪ ノルウェー政府が大量の水素RX-8をご購入に至ったりしてるんだ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ個人的にも水素吸蔵合金方式よりBMW式のボンベ方式
(素人目に懸念されるであろう安全面はLPG車と同等とされる)のほうが
量産運用においては合理的だと思うけどなぁ。
「安全に対する過剰な説得力」が必要とされなければそっちに一本化される可能性もあるのかも
| | ∧
|_|Д゚)
>>533 今ほど緻密な燃調や点火の制御が出来なかった時代ですら可能だったものが
| F|[|lllll]) 何で制御技術が発達した時代になって無理になるんだよw
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そりゃもちろん「通常のガソリン以外の燃料を入れて性能面でも信頼性の面でも問題ない」
って言い切れる水準に持っていくには、制御系だけじゃなくエンジン本体にも
若干の手直しは必要でしょうけどね。水素用だって完全にガソリン用13Bと同じじゃないはずだし
BMの技術力がマジメに高いと思ってる奴、初めて見た。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 07:19:53 ID:ctd1BOOKO
ツダヲタ必死!
プレマシーハイドロジェンREはハイブリッドでもある罠
まあ、研究はしてるんだろな。親玉の意向もありそうだし。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 10:34:13 ID:PuVtxzK90
マツダはスピンしない車つくりを優先しろってw
大丈夫、あのテストみたいにアホな速度出さなければいい。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 11:08:06 ID:PuVtxzK90
そんな、、ツダ車なのにw
15スポなのに他メーカに劣る評価なんだぞ
必死だなw
一番良い評価を受けてたのにw
大丈夫、サーキットで走らせればフィットを圧倒する。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 11:30:46 ID:PuVtxzK90
DSCの装備かOP設定があれば良いだけなんだよな
>>546 分からんでもないがちょっと違う
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 11:40:46 ID:rn7eJ2OM0
>>542 唐突にどうした?なんかのパラノイアか?
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 11:44:24 ID:PuVtxzK90
ベスモのパニックブレーキテストの事
トヨタ3割減益予想だと。マツダどころか、日本だめぽ。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 12:13:09 ID:ctd1BOOKO
全てパクリ技術使いまくりの三流品←マツダ
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:36:39 ID:rn7eJ2OM0
>>549 それを急に出してきてどうした?ノイローゼか?
>>549 お前がスピンの意味をわかっていない事はわかった。
前にも考査したが、VSC標準装備なのはRSのMTだけ。OPにしてもRSのCVTのみ。
RSのATと1.3L車すべてはデミオと一緒で設定なし。こんな状況で装着率はどうなのよと。
上級モデルのみにでもVSC設定あるのはいい事だが、
VSCなしで81.5mの停止距離ってどうよ?DSCなしのデミオよりも全然とまらんじゃんか。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 16:00:21 ID:rn7eJ2OM0
>>554 だから、ソースも無しに話を進めんな。
誰もがそんなもん見てると限らんのだよ。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 16:05:57 ID:EYfL3zWBO
>>538 レネシスには軽油を入れることを想定して制御する技術が入ってるの?
ロータリーと言えば濃い燃調だったから排ガス無視すれば濃い方が何かと有利だと思ってたんだけど
実際に8所有していて普段から軽油を入れてるなら間違いないと思うけど
ていうか、その動画のデミオのってスピンていうの?
普通に止まってるだろ?
>>559 FIT海苔はあれをスピンというらしい。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 16:47:38 ID:PuVtxzK90
嫁のマーチが車検で買い替えだから期待してただけ
俺も乗りたかったグレードだし、ンダに大勝してると思ってたわけよ
ではさいなら
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:29:42 ID:DQSY84YlO
>>533 >>当時は燃調大雑把だったろうし
ロータリーだから余計にね
現在は、電子制御技術の進歩で緻密な燃料制御も可能になったと思うんだけど、同時に、神経質そうなイメージもあるね。
>>今のレネシスで灯油ぶち込んで普通に走れるのかな
サバンナ(いつの時代のかは不明)に灯油のみを入れて走行した人がいたらしいが、トルクが出なくて、峠道(上り)で苦労したそうな(平坦道、市街地では問題無く走行出来たとのこと)。あと、排気ガスの匂いが非常に臭かったらしい。
スクラップのFC(ターボだと思われる)のガソリンに灯油を加えて始動させた際、白煙がモコモコ出てきたが、エンジンは動いたそうだ。
しかし、トルクが全く出ないので、走り出すことは出来ず、最後は焼き付いて終了。
「普通」がどの程度のことを指しているかはよく分からないけど、レネシスに灯油をぶち込んだところで、満足に走れなさそうだ………って、
>>560 >>軽油じゃなくて灯油だた
おまwww脱税wwwww
まあ、しょっぴかれんように気をつけろよ………
ところで、馬力、トルク、燃費とかはどうよ?
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:39:45 ID:DQSY84YlO
>>536 つーか、レアメタル(貴金属類)、レアアース(貴土類)を大量に使うヤツは、基本的にアウトな気がする。燃料電池なんかは特にそうだと思う。
あと、燃料電池と水素って、全然関係ないものだったっけ?
トヨタ・FCHV(Fuel Cell Hybrid Vehicle:燃料電池複合型自動車。型式はHEU20W)は、燃料は純水素(てことは、気体の方か?)を使用し、35MPaの高圧タンクを搭載するそうだけど………
発表当時(2002年12月)は、数億円する、と言われていたそうだ。
水素REは、原理上、水(H2O)と窒素酸化物(NOx)しか排出しないので、環境面では優れていると思うが(後は、NOx対策をすればいい)、
インフラ、液体水素の貯蔵方法、液体水素のみで走行した場合の航続距離、液体水素を使用した場合の馬力、トルク面(軽量な車なら問題無いか?)など、問題が山積みだからなぁ………
まあ、電気自動車辺りが今んとこ有望なんじゃないかな?
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:42:17 ID:DQSY84YlO
あ、電気自動車も、レアメタル、レアアースを大量に使うか………('∀`)
>>564 世界の埋蔵量のほとんどを占める中国がレアアース輸出規制してるからな。
向こうは日本車バンバンパクリ放題ときてる。
こっちはパンダ二頭で喜んでる場合じゃないよなw 福田 orz
| | ∧
|_|Д゚)
>>563 灯油はディーゼル車に使った場合でも
| F|[|lllll]) 日常的にやるとインジェクター周りの寿命に影響するんじゃなかった?
| ̄|∧| 〜♪ <焼き付くとかそういう問題
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おそらくは軽油と比べて潤滑性が低いんだろうなぁ
>>558>>563 多分今時さすがに無いでしょw<灯油・軽油用マップ
ただ、昔のやつ(まあ触媒じゃなくてサーマルリアクターで排ガス浄化してた時代のは
ガスが相当濃くて、だから燃費自体も凄まじかったって言われてるんだけど)では動いたってことは
「その状態を再現するマッピング」まで持たせておけば
>>563氏のいうサバンナ(多分時期的にRX-3)みたいに
「灯油だけでさえ走ること自体はできる」のレベルまではまず実現できるよなぁ
あとは「そっちに合わせてエンジン自体も特化させちゃったとして、そのエンジンにガソリン入れても走るのか」
の問題…だけどね。
ただ、普通のガソリンレシプロに軽油や灯油入れたら始動すらしないし
ディーゼルエンジンにガソリン入れちゃったらそれこそ瞬殺、といわれていることからすると
エンジン本体の燃料に対するフレキシブル性が相当高い、ってのは長所ではあるかな。
>>567 別にREじゃなくても、軽油で回せるよ。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:59:35 ID:DQSY84YlO
>>566 >>世界の埋蔵量のほとんどを占める中国がレアアース輸出規制してるからな。
中国がレアアースの供給量を絞ってるってのをどこかで見たような覚えがあるが、マジなのか………
最近、トヨタが中国に車を寄贈してたけど、それ目当てだろうね………
>>向こうは日本車バンバンパクリ放題ときてる。
合弁会社を乗っ取って、パクったガワを被せた車を売るんじゃないかな?w
>>こっちはパンダ二頭で喜んでる場合じゃないよなw 福田 orz
中国が友好イメージを作り上げる為に、無理やり送りつけたようなもんだろうな<パンダ
パンダごときで喜んでるヤツがいるとしたらそいつはただのアホだが、いまだにそういうヤツはいるからな………
日本で、どういう政治屋、官僚が出世するかと言うと、「国を売った」ヤツだ。
朝鮮、中国、アメリカ、と、売る相手が違うだけでな。
福田は中国に日本を売った、ただそれだけのことだよ。
おまけに、福田の真糞野郎は、期限切れで失効したガソリン税などの暫定税率を、即刻で復活させやがったわけだが………
まあ、政治屋、官僚どもに期待すんのが間違い、ということだな。
5Rエンジンに灯油キャブってのが有ったって記事があったな。
最初ガソリンで始動して、暖まったら灯油に切り替えるってやり方で
普通に走ったそうな(馬力は相当落ちたらしいが)
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 20:41:40 ID:ctd1BOOKO
↑ロビンから農機具用で昔にあったよ。
>>564 水素REのスペック。
13B-RENESIS水素ロータリー 654cc×2(105ps/14.3kgm)
発生回転数は不明ww
車重1000〜1200kg位なら、なんとか?
>>569 どんなエンジンでも原理的に可能。
シングルキャブだとなおよしだけどね。
| | ∧
|_|Д゚)
>>571 欧州辺りのコンバートLPGの方式に近いなそれは
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
始動時にはガソリンの方が都合がいいからそこだけをガソリンでやって
すぐにLPGに切り替えちゃうってやつ。
まあ、当然今やるとすればREにしろレシプロ(いやエミッションまで込みで成立するのか知らんけど)にしろ
キャブで対応するわけはなくて、むしろ「ラインとインジェクターごと別々の系統で設定する」
って方法が取られるんじゃないかと思うけど
>>574 今時キャブだとかえって無理じゃね?
<そりゃ回ることは回るだろうが排ガス規制を満たせない
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 00:08:04 ID:e6bSqkfyO
>>571 三菱の農機具用エンジンで昔あったな。耕運機に搭載していた。三菱かつらエンジン。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 00:15:00 ID:Vhg2HdGCO
>>573 アテ乗りさん、ナイス!
馬力は130ps位かと思ってましたが、思ってたよりもちょっと少なかったなw
トルクはそんなもんで充分ではないかと(発生回転数が気になるところですが)。
水素REを載せるのに最適な車は現行デミオぐらいの車かな?と考えてました。
そのぐらいのスペックだと、1000kg前後が妥当でしょうね。
参考に、現行デミオのエンジンのスペックを貼っときます。
ZY-VE 1.5L 直4 DOHC 16バルブ S-VT
113ps/6000rpm、14.3kgm/4000rpm レギュラーガソリン対応
ZJ-VE 1.3L 直4 DOHC 16バルブ S-VT
91ps/6000rpm、12.6kgm/3500rpm レギュラーガソリン対応
うわ、ZY-VEと大して変わらんではないかw<13B水素RE
ただ、水素REにもロータリー係数が適用されるとしたら、かなり厳しいですね………
13Bだと1.3L×1.5=1.9Lで2L扱い、16Xだと1.6L×1.5=2.4Lで2.5L扱いになりますからね………
だからロータリーとか水素エンジンとかってのは
現実的じゃ無いんだよ。 オモチャにしかならん。
>>578 それは開発者が決める事であって、お前が思い込みで決めるものじゃない。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 01:40:22 ID:bm5R5qA+0
ツダ車が駄目とかではなく他が良くなっただけ
耐久品質も含めて韓国の良いライバルになれそう
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 01:46:14 ID:8yxc2c+d0
メカニック、主査あたりは、けっこうまともだぞw
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 12:29:22 ID:PVToJ+lu0
GWの間かな?テレビ見てたら、どっかのU字コーナーで曲がりそこなって
縁石だか電柱に突っ込んでフロントがめちゃくちゃに大破したって事故の
ニュースが流れてた
運転手のおっさん、たいした怪我はなかったようだが、インタビューをうけて
怒り口調でこう言ってた
「なんで エアバック開かないの!! て思った」
俺は気になってその車が映し出されるのを待っていた
映った!
スターレットだった・・・・・
これがトヨタクオリティーってやつですか?wこれって大問題じゃねえの?
トヨタ車が日本で1番信頼性があるってのは単なる都市伝説に
すぎないようですねwww
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:37:31 ID:GujmfV4E0
そもそもエアバックついてたのかって話
>>581 確かに
水素式の内燃機(BMの水素レシプロ含む)に対して
電気は流用出来るノウハウが少ないよな、ほぼ一からて感じ
まあ、俺はただ内燃機のエンジン音が消えて欲しく無いだけなんだがなw
586 :
563:2008/05/10(土) 17:43:54 ID:Vhg2HdGCO
しまった………
>>558 >>実際に8所有していて普段から軽油を入れてるなら間違いないと思うけど
を、軽油を入れてる「か」ら、って読んでた(汗
>>558氏、スマソ('∀`)
>>レネシスには軽油を入れることを想定して制御する技術が入ってるの?
入ってない。レネシスはガソリン用REだから。
例えば、RX-8のECUに軽油・灯油用の燃調マップがあったりしたら、マツダが脱税を幇助してることになる。
あくまで、軽油、灯油を入れても動くってだけ。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:16:23 ID:XmnOOPbE0
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:30:18 ID:Vhg2HdGCO
ガソリン用及び水素用RE(13B-MSP)に対して、
・ガソリン(ハイオク、レギュラー)
法律面:合法
環境面:適合する
燃費面:あまり良くない
・軽油、灯油、混合油(ガソリン+軽油、灯油)
法律面:違法
環境面:適合しない(と思われる)
燃費面:不明
・液体水素
法律面:合法(認可を得ている)
環境面:適合する(と思われる)
燃費面:良くない(航続距離が短い)
・バイオガソリン(ガソリン+バイオエタノール)、バイオエタノール(純度100%)
法律面:認可を得ると思われる
環境面:適合させてくると思われる
燃費面:不明
法律面、環境面、燃費面を満たして、初めて、フレキシブル性について言及出来る。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:45:39 ID:Vhg2HdGCO
低排出ガス車認定制度@Wikipedia
低排出ガス車認定制度とは、自動車排出ガスからの有害物質の排出が、最新規制値よりどのくらい削減されているか示すための制度である。
環境ラベリング制度のひとつ。
自動車が国土交通省による低排出ガス車認定制度の認定を受けると、認定されたことを示すステッカーがリアウィンドウに貼られる。
この認定を受けた自動車は、排出ガスのレベルに応じて、自動車税や自動車取得税を払う際に特例措置(軽減)の対象となる。
現行RX-8のベースグレード(5MT)の型式はCBA-SE3P。
平成17年排出基準の50%低減レベル(U-LEV、☆☆☆、排ガス記号CBA-、平成17年排出ガス規制基準値より、有害物質を50%以上低減させた自動車)に該当する。
ベースグレード(6AT)、Type-S(6MT)、Type-E(6AT)、Type-RS(6MT)の型式はABA-SE3P。
平成12年排出基準の良-低排出ガス(G-LEV、排ガス記号TA-、平成12年排出ガス規制基準値より、有害物質を25%低減させた自動車。平成17年規制値とあまり変わらない(排ガス記号ABA-))に該当する。
| | ∧
|_|Д゚)
>>583 エアバッグが開かなかったことを怒るなら最低限顔面血まみれじゃないとなw
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
開かなかったけど頭部や顔面に大した怪我をしていない場合ってのは
「開かなくても正解」だった可能性があるからねぇ。
>>588 確かディーゼル車に廃植物油を使うためのシステムを正式に取り付けた場合
(最新の電子制御のやつだとインジェクター周りの潤滑とか設定とかが対応してないために難しいけど
旧式のボッシュ式とかなら難しくないので、旧式ディーゼル車規制の無い地域の好事家が結構試してる)には
車検証の使用燃料欄を変更(「軽油/廃植物油」かなんかにする)すればOKだそうなので
灯油はともかく自動車用軽油ならそういう書き換えをすればOK<油種に関する法律面の処理
#灯油使っていいかどうかはおそらく法律面の整備が無いと無理だろうが
あとエミッションの話とか推測で言ってる部分はソースが欲しいねぇ。
少なくとも水素ロータリーの場合、少なくとも現状でナンバー取って公道試験とかリース販売とかできてるわけだから
各種対応について「(と思われる)」は不要だ。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:01:13 ID:fRc1qH6VO
猫のレスが"推測"満載の件について
猫は自分のレスを読み返したことないのでは?と"推測"する
>>591 大丈夫。
知識の無い人は”推測”すら出来ない。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 04:08:30 ID:HEopLz2LO
電柱猫は推測というか希望的観測と他人の受け売りと自分の車の自慢しかしないじゃん
そして、蘊蓄垂れ流してマツダ車援護に必死なダメマツダ宗教の信者達。
根拠のない推測はほとんどないと思われる件について
初期のエアバックはオフセットの角度によって衝突で開かない
という事で叩かれた時期があったんだよ。
当時カーキチだったオッサン連中に聞いてみれ。
初期のATだって暴走問題があったんだぜ?
ツダヲタには両方あんまり関係ないかも知れないが。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 08:11:40 ID:HIl+t5yyO
「好事家」ねぇ………
油藤商事株式会社 - バイオディーゼル燃料
ttp://www.aburatou.co.jp/bdf/ 天ぷら油で車が走る!?
(中略)
バイオディーゼル燃料は、今までゴミとして捨てられていた植物性の廃食油から作ることができ、次世代のバイオマスエネルギーとして注目を集めています。
油藤商事株式会社は、滋賀県下で唯一、全国でも数少ない、バイオディーゼル燃料が給油できるガソリンスタンドです。
ガソリンステンド店頭で各家庭から回収した廃食油を利用してバイオディーゼル燃料の精製・販売を行っています。
販売価格と販売方法
ハイオク 145円
レギュラー 135円
軽油 110円
バイオディーゼル 112円
油藤商事株式会社では、従来の軽油(ディーゼル燃料)に自社精製したバイオディーゼル燃料5%を混合したブレンド軽油として販売しています。
販売価格は、1リットル当たり112円(軽油引取税・消費税込)近隣のマーケットの通常軽油価格より数円高い程度です。(2007年6月現在)
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 08:12:58 ID:HIl+t5yyO
>>598の続き。
認可については………
ttp://www.aburatou.co.jp/bdf/problem.php バイオディーゼル燃料の課題
税制の問題
(中略)
また、今までは一般車両にバイオディーゼルを給油する場合は、滋賀県地域振興局税務課へ事前申請承認が必要でした。
しかし、議論の結果、現在では半年ごとの総括申請で対応できるようになっています。
利便性の問題
バイオディーゼルを給油している車両が検問等で燃料油抜き取り調査受けた場合、異なる燃料を給油しているため燃料炭化水素油譲渡証明書の提示が必要です。
油藤商事では、バイオディーゼル燃料を給油する場合、その給油の都度、2枚複写の「給油証明書」を発行しています。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 08:27:25 ID:HIl+t5yyO
>>526 >>水素REはNOx(窒素酸化物)を排出すると思うぞ。
空気(7割強が窒素(N2)、2割が酸素(O2))+水素(H2)の混合気を燃焼(酸化)させれば、水(H2O)とNOxが発生するからね。
まあ、大量にNOxが出る、なんてことは無いと思うけど。
>>564 >>水素REは、原理上、水(H2O)と窒素酸化物(NOx)しか排出しないので、環境面では優れていると思うが(後は、NOx対策をすればいい)
は俺が書いたわけだが………
現在、公道で運用されている水素REの環境面が具体的にどうなのか知らない(確証が無い)から、「(と思われる)」を付けたんだよ。何か間違ってるか?
>>590と議論する気はさらさら無いんで、レスは不要だ。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 09:22:04 ID:D5jimUnvO
ダメの手本←マツダ
おれの偏見
なんかマツダって2流っぽい
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 10:33:07 ID:00qmJ6NuO
違う、三流百均ショップだから(爆)
無印良品ってことか。
普通に欲しいなw
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 11:57:25 ID:00qmJ6NuO
無印良品って、トヨタじゃないか?、
マツダは、どうみても百均ショップだろ?
無印も百均も値引きなんかしない
あえて言うなら 毎日が処分市
そろそろ利益率を重視しろよ。アテンザなんか値引きする必要ないだろ。
いきなりバンバン下げやがって馬鹿じゃねえの。
こんなもん値引きでもしなきゃ売れるわけがねぇwww
とツダディーラーがアンチツダの急先鋒だからなツダの場合。
つまり、毎日が閉店赤字セ−ルのマツダか?w
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 13:03:10 ID:DJOQL2Z/0
ロードスターとRX-8は買ってやってもいいかな。
でも、ロータリーの耐久性は悪そうだな。
無印良品のマツダ。
| | ∧
|_|Д゚)
>>598 商用車中心にその種のBDF(工業的に精製し直したやつ)を使う例は
| F|[|lllll]) かなり前からあったよねぇ。
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
知る限りでは90年代のCG誌の記事で既に取り上げられてたっけ。
むしろ「普通の廃食用油をそのまま漉しただけのやつ」でもディーゼル車って走るし、
しかもそれを低年式のVWゴルフとかベンツとかで試みる例が最近国内でも増えてきたから
そっちを「好事家」と言ったわけだし、そのために追加のシステムを装備した場合について
車検証の記載事項変更を要するんです。
あと、「給油の時に事前承認が要るのかどーのこーの」って話は
それは燃料売る側の手続きの話ですね。
まあ、知らなかったからご教授頂けて幸いだけど。
| | ∧
|_|Д゚) あぁ、これだこれだ
| F|[|lllll]つ
ttp://www.ultraman.gr.jp/~staff01/svotoha2.htm | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>とはいえ、ディーゼル車ならどんな車でもSVO仕様にできるわけではない。
>「電子制御で燃料を供給する新しいタイプのエンジンは仕様変更ができないので、
>旧式の機械制御タイプに限られる」と和田さんは説明。
>なお、SVOやバイオディーゼル燃料で走るには、運輸局に届け出て、
>車検証の備考欄に「廃食用油燃料併用」と記載するなど所定の手続きをする。
もし現行の車両でどうしても、って場合にはLPG車みたく植物油専用に
ボッシュ式分配ポンプを改めて付けるとかいう話になるのかねぇ
#ボルボのフレキシブル燃料車(ガソリン/バイオ燃料/CNG等併用可ってタイプ)では
実際それに近く燃料系統ごと振り替えている例もあるし
| | ∧
|_|Д゚) あ…コンバートじゃなくてメーカー自身がやる場合なら簡単か
| F|[|lllll]) <廃植物油(ストレート)を使う場合のインジェクターの処理
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「セッティング上も構造上もそれを前提としたインジェクター」でありさえすればいいわけだし
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 20:39:15 ID:D5jimUnvO
↑この馬鹿に点ける薬はないね。慢性マツダ病だなw
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 20:51:16 ID:gjrX3jdR0
>>609 はい、私は、高い(利益率がいい)車を買って、会社に貢献していますでOK?w
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 02:47:11 ID:qHwUDp2FO
廃食油なんかを精製する手間かけてディーゼルに使うより、
飼料とか肥料とか焼却して熱を利用するほうが効率的なんだけどね
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 11:02:21 ID:KE1TwdETO
CMに「劇団ひとり」って、やっぱ百均ショップww
>>620 NTTドコモも百均ってか?
ドコモまで敵に回すんだなお前は。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 11:34:20 ID:M9Tuzvlj0
スポーツ系以外は、鉄くずのようだ。
NAVIのテストでも、デミオは一番評価は低かったしなw
アンチが劇団ひとりな件
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:04:56 ID:GjL9k+MSO
>>621 DoCoMoの最新PRADAの携帯は10万!
例え、CMのタレントが一緒でも、フナイ&サムスンクラスのマツダ百均ショップと同一にするな!
DoCoMoに失礼だそ。
>>624 百均バカにしてるやつってなに。
どんだけ年収あると思ってんだ。世の中を知らないニートはこれだから。
┓( ̄∇ ̄;)┏
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 14:32:44 ID:KE1TwdETO
と、百均ショップ専門のニ−トが申しております。
>>624 おまいはソニーにOEM供給してるフナイも敵に回すの?
劇団ひとりの起用を叩いて来て、DoCoMoを例に出したら、
叩いた事を無かった事にするって、どんだけダブルスタンダードなんだよw
単に理由もなく、気に入らないだけで叩いてるのモロバレ
モノを知らないってのは罪なのかも知れんな。
プラダ携帯はLGが作るのにw
>>626 専門の意味わからんが普通に利用している。そしてニートではない。
部屋から出た方がいいよ君。
やべ間違ってた。意味通らねぇorz
>>625 年収 → 年商
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 18:10:48 ID:NJDZ4F5I0
国産と比較するから駄目に見えるだけで、
丁度世界基準位のような気がする
8の馬力偽装を改めただけでも大きく前進しただろ
>>632 マツダが国産基準じゃないって、どんだけw
マツダ車はダメじゃないんだけど実際はw
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 02:04:06 ID:svHri9wfO
二流の人間は二流を好む。ツダヲタは二流です。
>>634 一流を買えば一流になれる・・・
勝ち組のメーカーを買えば、自分も勝ち組。
そういう勘違いをしている奴の、多い事多い事w
モノを見てしっかり判断して買う奴が本当の勝ち組なんだよ。
なんかわかんないけどマツダの車ってなんか見た感じカッコいい車
作ってる感じ
アクセラはクソATを直して下さい
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 07:14:52 ID:c4gLG3pjO
>>635うんうん、しっかり激安チラシを見て買うんだよね(爆)。
激安チラシなんて入ったこと無いぞ。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 18:30:34 ID:UbaaHnV10
田舎なんだな
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 18:43:37 ID:K4qAjPDL0
安物買いの銭失い という言葉を連想しちゃうね。
ただ、ロータリーと、ロードスターはいいよ。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 19:59:14 ID:u4dgkTdHO
sageで書き込む、マツダ援護者は、どこの田舎に住んでるんだろうなw
sageで書き込むって・・・
でっかい釣り針やなぁ。
まぁ、峠のふもとだから田舎ッちゃー田舎だな。
後、句読点の打ち方すら知らない香具師にゃいわれたかぁないな。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:51:15 ID:wdz83gD00
安くて何が悪い。
安くていいのがマツダだw
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:03:49 ID:svHri9wfO
安くて格好悪くてボロい←マツダ(T_T)
新聞もとれないかわいそうな人が多いな。
張富士夫トヨタ会長 「私は朝鮮人ニダ」
張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。
「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。
中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300 在日朝鮮人がレクサスを好むのも当然ですね。 張は富士夫と名乗っていますが、
儒教の家系の渡来人です。要は近年ではなく世代の古い朝鮮人。
トヨタ(笑)が売国企業なのは当然という訳です。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:37:41 ID:wdz83gD00
>>647 売国企業に貢ぐユーザーがじつに、50%を超えた。
マツダ車ってエンジンはいいけど足周りにお金掛かってなくね?
>>649 純正アルミホイールは糞です。(ロードスター除く)
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:50:06 ID:pmMKioNS0
>>484 最近のディーゼルは、音や振動がそれほどうるさい訳じゃないみたいよ。
トラックも年々静かになってるし。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:00:42 ID:487rRwjhO
今の路線よりユーノスの頃のマツダがよかったなぁ…
今V6、2Lのコンパクトセダンとか出したら買うのに
| | ∧
|_|Д゚)
>>650 NB標準車の鉄ちんに
| F|[|lllll]) 胸をかきむしらんばかりの萌え感をおぼえましたw
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
デミオ13Fのそれもそうだけど「ホイールカバー?所詮そんなものは飾りです」な感じねw
っていうかNB標準車のあの鉄ちんはNAにつけたらより似合いそうだけど…付くんですかね?
>>653 >>「ホイールカバー?所詮そんなものは飾りです」
「偉い人にはそれが分からんのです。」
NAもNBも、PCDは勿論オフセットも同等(?)位なんで、問題無く付くでしょうね。
…久しぶりに探しましたよ。NBのカタログw
古き良き時代の”味”がありますね。<標準車
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 03:06:34 ID:CQvyPshsO
ガサツなエンジン、しょぼい足回り、すぐヤレる外装、対応悪いダメなディ−ラ−、値引きしか能が無いセ−ルスマン、もう二度と買わない。
何を買って二度と買わないって思ったか教えてください。
参考にします。
>>656 ファミリア、NVHは普通なのに、乗ると必ず頭が痛くなった。
>>653 >NB標準車のあの鉄ちんはNAにつけたらより似合いそうだけど
NA標準車→NB標準車乗り継ぎですが、
アノ鉄ちんはNAもNBも基本的に同じです。
センターキャップがユーノスマークかマツダマークかの違いだけですよ。
また電柱猫の知ったかぶり炸裂ですか
>>653 アノ鉄ちんはNAに似合っていました。
夏用タイヤはBBSに替えましたが、NA時代はスタッドレス用にアノ鉄ちん
を使っていました。
NBに変わった時にNBに付いていたノーマルタイヤとアノ鉄ちんは中古業者に売却。
NAに付いていたアノ鉄ちん(ユーノスマーク付き)をスタッドレス用に継続使用、
12年目に引退となっています。
ちなみにBBSの方は
10と8年前から愛してる〜、8年が過ぎた頃からもっと好きになった!
って感じで現在も使用中です。
>>659 そんなことしか言えなくて悔しいですか?悔しいですよね、わかります。
| | ∧
|_|Д゚)
>>660 両方とも鉄ちん履いたグレード買った人ってのも凄いかも
| F|[|lllll]) <NA→NB乗り換え
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ついでにコバショー御大が「NBは1600の5速がベストチョイスである」
という旨を述べられていたことも思い出しました
>>657 型式も知りたいところです。
まあ、BHファミリアについては褒められた車では無かったな。
剛性こそBG型比でアップしてはいたものの、ロードノイズを含む騒音対策は煮詰めが甘く、内装も安っぽくなっていた。
(この当時は何処のメーカーも、コストダウンが見え隠れしてはいたが…)
…それでも、嫌いでは無かったんですww<BH
(1800ccのBP-ZEはF4でも活躍しており、エンジンとしての素性は、そんな悪く無かったし。)
| | ∧
|_|Д゚) それと背骨がズレてる人が「矯正しちゃうような仕立てのシート」に座ると
| F|[|lllll]) かえって頭痛くなることがあるという話題もこちらで?
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ブリドーのシート付けてた時に最初そうなったw
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 05:27:27 ID:A5D1UYlzO
↑人格を矯正しろ
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 06:45:09 ID:LJAiDBZDO
エンブレムダサすぎ
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 07:08:02 ID:ODdTBtU20
ポンコツwww
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 09:21:29 ID:BteJKBb4O
ディーラーの前を通るとガラの悪い社員が「お兄さん、安くしとくよ」と声をかけてくる。
展示してある車を見る限り、エンジンはガサツで足回りはしょぼい。
ちょっとからかってやるかと試乗してみると、試乗の最中に外装がヤレた。
二度と買わない。
>>665 そんなことしか言えなくて悔しいですか?悔しいですよね、わかります。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:51:29 ID:qLvZnotdO
672 :
GG3S ◆b1rrb.swsQ :2008/05/15(木) 21:24:33 ID:BPAb6Ue5O
誰か
>>668に突っ込んでやってはくれまいか(笑)
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 21:56:14 ID:A5D1UYlzO
マツダに試乗したら恥ずかしくて爪先まで赤くなったよ。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 21:58:17 ID:SRgGHfco0
>>668 誰もきみに買ってほしいと思ってないはずw
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:14:47 ID:qLvZnotdO
なるほど、お粗末ダw
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:24:32 ID:NHFI4QLK0
デザインだけは突出しているな、MAZDA
>>672 もはや、日本語ですらないからな。
やれやれ。
>>668 お前の脳内の世界では、マツダがどうなってるのか見てみたいw
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 05:55:48 ID:c3R4qeqIO
他社のデザインをパクる事だけは特出してるダメマツダw
>>668 トヨタですよね?私も同じ経験があるのでわかります。
しかも買ったことがないのに二度と買わないと思いました。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 07:35:33 ID:xYPBxObjO
マツダ<インド
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 09:17:18 ID:mZzNyHCeO
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 12:16:19 ID:mZzNyHCeO
買った事も無いのに、二度と買わない。???
可笑しくありませんか?
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 12:16:25 ID:xYPBxObjO
マツダとは?三流ポンコツの代名詞
, -‐-'´ー- 、._
,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
/:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
!': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
!: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
!: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
'; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/
ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !' そうやって
/' ヽ! 、 ´,. ィ':i/ 好きな車から
_,,..../ /` ‐' ´l/リ゛ 逃げているのね
ノ `丶、 {、 ´
/ ' ‐- 、 \トヽ、
,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
! '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
/ iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
/ l /::::::::',.L! ';. !
/ | ! /::::::::::::l ハ
/ V::::::::::::::::l / / ',
/__,.、 -‐┐ l::::::::::::::::l / ,〉
`| '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
| |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ |
688 :
656:2008/05/16(金) 12:40:58 ID:oicU0qj60
>688は返事をくれない>655に対するオマージュwです。
>657の人は別の人だろうし。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 内装!内装!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 馬力!馬力!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 高級(感)!高級(感)!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
>>685 皮肉って奴を理解できなかったようだな。
ブランド!
ブランド!
∩ _ _ ∩
ミ( ゚∀゚ )彡
ミ⊃ ⊂彡
| |
し ⌒ J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | マツダ車!マツダ車! ワサワサ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
 ̄|
|_|∀゚) ダレモイナイ…AAコピペスルナラ イマノウチ
|M|ノ
| ̄|
| ̄| _ ∩
|_|( ゚∀゚)彡 マツダ車!マツダ車!
|M| ⊂彡
| ̄|
| ̄|
|_| サッ
|M| ミ
| ̄|
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 14:06:48 ID:Kq+S+WutO
リアに何故、MAZDAのロゴがあるのか。社名はいらないだろ!必死さが伝わる。ダサすぎで笑ってしまう。
| | ∧
|_|Д゚)
>>696 何故か僕のにはないんだぜ。
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>695 いただいたw
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 20:28:40 ID:xYPBxObjO
糸冬
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:17:56 ID:xFM91CaA0
値段の割りに頑張ってる気がしても、結局そうでもないし
凄い車も無いから欲しいと思ったことが無いんだよね
せめて走りか内装でも良ければ考えるけどね
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:18:52 ID:xFM91CaA0
次の7が出れば変われるかな?
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:21:17 ID:xYPBxObjO
マツダ←我が国の自動車メーカーで最も恥ずかしいね
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:25:13 ID:/cJmQU0XO
会社の車マツダなんだけど修理出してまともに直ってきた事がない、ディーラーの技術が無いから・・町の修理屋さんに出した方がいいのかな?
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:30:17 ID:AZ1iXV8c0
アンフィニじゃないからだおω
>>700 なんか、聞いたことある台詞だな?おまえは元カノか?
>凄い車も無いから欲しいと思ったことが無いんだよねせめて走りか内装でも良ければ考えるけどね
走りと言ってもカローラをクラウンエンブレムを無理やり貼り付けて見せたらクラウンは違うだってよ。
706 :
705:2008/05/16(金) 21:43:51 ID:RmDx9Qrd0
誤字ゴメソ
>×カローラをクラウンエンブレムを無理やり貼り付けて
>○カローラにクラウンエンブレムを無理やり貼り付けて
走りなんて知らんだろーに
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:44:14 ID:xFM91CaA0
こっこれは。。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:46:19 ID:xFM91CaA0
日本人で良かったw
いやあイメージ先行で凡庸な車が多いからさ
せめて7を復活させて欲しかったのさ
709 :
茶河馬海苔:2008/05/16(金) 22:02:09 ID:nupkinTr0
>700,705
一般人にとって走り=馬力だからねえ。
交差点やワインディングを気持ちよく
曲がる快感なぞ、女コドモには分かるめえ
と言ってみる。
>696
カモメマークがまだ認知されてないのと
輸出仕様はあれが車名になるからだろ。
あとヨタ車が早期にTOYOTAロゴ外したのは
単なるコストダウンの一環で、
あまり誉められたモノではないね。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:26:09 ID:MwQf5/1k0
>>710 スズキブランドの向上っぷりを知らんのか。
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:42:40 ID:G8uwtK060
>>696 そうだよね。マツダ車なんてとても買おうとは思わない。
あのダサさと、見た目重視がなんとも・・・。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:56:13 ID:8XGGtMCC0
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 00:03:45 ID:Twy0dFpAO
エンブレム
マツダ>>>日産>>スズキ>>>>>>>>>>>>>>
(穴があったら入りたくなるような壁)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネッツ
| | ∧
|_|Д゚)
>>714 イメージ悪いかどうかは別として何であれだけ別なんだろ
| F|[|lllll]) <ネッツトヨタ系エンブレム
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アメリカのビッグ3みたく販売チャネルごとで全部違う、っていうなら
まだ話は分かるんだけど。
>>713 俺もかなり残業してるな最近は(そう言えば)。単純にスタッフの不足だが…(苦笑)
自殺する前に、転職の道はなかったのかね…。
ご冥福をお祈りします。そしてマツダには、きちんとした対応をお願いしたい。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 03:47:28 ID:J8mOJxEMO
マZダ(笑)
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 23:30:28 ID:HlKNmoNIO
>>660 一億と二千年あとも愛してる〜、ですね。わかります。
気持ちい(ry
>>663 >>(1800ccのBP-ZEはF4でも活躍しており、エンジンとしての素性は、そんな悪く無かったし。)
未だにそれが信じられない俺w
NAロードスターのテンハチがウ○コなだけだろうか?w
>>715 ネッツはあれで独立したブランドで売って行きたいんじゃないかね。
北米で言うサイオンみたいな。
あと、トヨタ=オッサン臭い、ってイメージもあったりするし、それを払拭する狙いもあるのかも。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:34:44 ID:7b0BQouWO
失敗ばかりのお粗末だ!
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 21:51:00 ID:RQnZizMwO
>>720 若者向けブランドっていう位置付けじゃないかな?<ネッツ
ヴェルファイア(アルファードVの後継)は若者にはそうそう手を出せん車だとは思うがw
>>723 ユーザーの高齢化を、トヨタも気にかけているようだからね。
だからネッツ店にbBやイストを投入したんだろうし。
ヴェルファイアね…
ヘッドライトのど真ん中に、ライン(?)入れるのだけは…
まあ、ファミリーフェイス化って事か。
>>724 bBの発売時に、トヨタ広報の中澤氏が自ら「トヨタは若者が得意じゃない」なんて発言してたしな。
やっぱ気に掛けているんだろう。
ただなんかイマイチ対策がズレてる気がする。
物心付いた頃から 車で送り迎えは当たり前
なんで自分で免許取って 運転しなきゃならないんだ?
が最近の若者。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:50:34 ID:umsE6ZduO
ダメな若者に、ダメマツダかw
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 22:11:14 ID:tgr6aYTcO
名セリフ←マツダなんかに乗る奴は人生の敗北者
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 22:37:17 ID:EZDBJ5fW0
アクセラを中々イイと思う80スープラ乗りは俺だけではないバスだ・・・!!
アクセラいいよアクセラ
730 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/05/21(水) 12:30:46 ID:pURDkLHZ0
◆◆◆◆◆ネット上のトヨタ工作員(オールトヨタネットワーク分科会)にご注意ください◆◆◆◆◆
トヨタ自動車ネット対策チームが、2ちゃんねる掲示板をはじめとするネット上で工作活動を始めて以降、
2ちゃんねる掲示板ではトヨタ擁護のレスが急激に増えました。彼らは自動車系・レース系・F1系・時事系の
スレに満遍なく蔓延り、交代制で複数の工作員が常駐しています。時給は不明ですが、マニュアルがあり、
やはり秘密厳守だそうです。車種・メーカー板は、今や相当数が彼らのレスで占められてしまっています。
改めて彼らの特徴を記します。
1、ホンダ・日産は悪い、トヨタは良いと主張する
(が、言動を見ると大変頭が悪い、批判派に常に論破されている、頻出)。
2、一人がスレを立てると、まもなく必ず数レス同意の旨を伝えるレスがつく
(マニュアルの最優先項目の一つか)。
3、ホンダ・日産工作員の存在を捏造する
(「低所得者」「貧乏人」「ヲタ」という呼び名で不自然にも満場一致させる)。
4、論破されると大量のAAで荒らす。これは一見カッコ悪いがマニュアルに従う。極めて頻出。
5、攻撃されると、そのまま文章を引用改変して反撃する(オウム返しレス。反論不可能・被論破の証明)。
F1富士サーキット開催の大失敗もあり、今後トヨタが人員を増大させるのは間違いないでしょう。
このアルバイトはトヨタの期間工に初めに話がいくようです。
やりたい人はトヨタの採用担当者に秘密裏に尋ねてみてください。あなたが悪になり倫理を捨てきれるならば。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A1%BC%A5%EB%A5%C8%A5%E8%A5%BF%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%EF%A1%BC%A5%AF%CA%AC%B2%CA%B2%F1
ツダ厨の特徴:
* 煽り耐性が極度に低い。
* 批判が嫌い。
* 欠点を認めようとしない。
* やたらと根に持つ性格。
* 他の日本車メーカーをことごとく馬鹿にしている。
* フォードはもちろんグループ内のメーカーをことごとく馬鹿にしている。
* フォードグループの技術を全部マツダ起源にする。
* かつてのマツダ地獄を全部トヨタのせいにする。
* 外資の軍門に下った日産を馬鹿にしているが、お前が言うな。
* 軽をOEMに頼る日産を馬鹿にしているが、お前が言うな。
* 国内軽視のホンダをアメリカのメーカーと揶揄しているが、お前が言うな。
* 欧州で人気と馬鹿の一つ覚えのように繰り返す。
* 欧州カーオブザイヤーを受賞出来たのはマツダのみという妄想に取り付かれている。
* マツダの車に手厳しいと、たとえロードスター信者の徳大寺有恒であっても執拗に叩く
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 17:31:18 ID:pnTaKFLW0
プレマシーマニアが色んなスレで活動しててうざい
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 20:15:54 ID:Em4l66veO
日本の恥←マツダ
実はマツダがダメだと誤解されている原因は、
日産自動車や三菱自動車のようにマジメなクルマづくりがフェアに評価されない日本国内の風土にあると思うんだ。
HondaはTVCMなどイメージづくりが巧いから新しいものが好きな人らが飛びつくという感じなんだけれど実はFWDが主体のメーカー。
トヨタのように販売網やサービス体制、それにクルマそのものを実際以上に上等に思わせる、こけおどしの過剰演出で騙される人をエジキにしてきただけのことだと思う。
カネを持っているというクセにカローラに中々、CVTを与えようとしなかったりして、金をかけずにゴッソリ儲けようという病的な商魂が企業体質にあるというだけのことだと思うんだ。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:33:55 ID:Em4l66veO
夫馬の耳に念仏
>>734 >>HondaはTVCMなどイメージづくりが巧いから…
これは同意。
クリエイティブムーバー戦略で爆発的にシェアを伸ばしたが、(従来の)基幹車種の失速と同時に、ホンダも失速した。
ミニバンメーカーの色が強くなった事で、「ホンダでなくては駄目」な層が減少したのかな…?
従来の販売チャンネルを統合した事も悪影響ある鴨。<オールホンダへの移行
特に小規模経営が多かったと予測されるプリモ系列店なんかは、車種的な差別化を失った事で逆に経営が厳しくなった所もあるんでは?
(実際、近所にもあるんよ。)
……と、マツダのスレだっけ?
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:55:39 ID:x1oyeaxVO
最悪なマツダ
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:02:04 ID:Em4l66veO
手の施し様の無いマツダ
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:26:10 ID:SfqfDQ2b0
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 10:52:45 ID:3u1PDmeZO
技術もブランドも無いダメマツダ
アンチの勢いもないな。
>>734 >FWDが主体のメーカー。
マツダもFWDが主体ですよ〜
BMWMB以外の欧州車はFWDが主体ですよ〜
>>742 そうだね。
あえて突っ込まなかったが、「FWD主体のメーカーだからホンダは駄目」って意見なら、それは同意出来ないと思った。
現在これ程までにFFが台頭したのは、優れたスペース効率所以だし、その背景にはホンダの努力があったはず。
…ってマツダのスレだっけ?
まぁ、何かにつけ、FFは格下に見られがちだからなぁ
実際のところフィールドによってはFFのほうが強かったりするし
ただ、まぁ
シビックとかインテよりかは
ミラージュとかFTOのほうが好きだったりする
カルタスGTIとかシャレード デ・トマソとかだったらなおよし
後忘れちゃいけないシティか
って、旧車に片足突っ込んでるようなやつばっかだなぁ
× 実際のところフィールドによってはFFのほうが強かったりするし
○ 実際のところはフィールドによってはFFのほうが強かったりするけど
>>744 シャレード デ・トマソですか!
懐かしいなぁ…(平凡なスペックに、イタリアンをちりばめる所が好きでした。)
最終型のミラージュサイボーグZRも良かったな。
(当時でも、ダウンサイジングは貴重だったと言う意味でも)
今はFFにしろ4WDにしろ、元気な車が少ないよ…
>>734 カローラがCVTになかなかならなかったのは
走行距離が多い法人オーナーが多いからじゃないの?
耐久性が確認できるまでは採用が遅れるのは当たり前だと思う。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:05:32 ID:OEp5OhGVO
ボロ♪ボロ♪ボロ♪ボロ♪ボロ♪ボロ♪ボロ♪ボロ♪ボロ♪ボロ♪ボロ♪ボロ♪ボロ♪ボロ♪ボロ♪ボロ♪
二流会社なので二流品しか作れません
あっちが壊れ あっちが壊れ あっちが直ったと思ったら
こっちが壊れ こっちが壊れたと思ったら叩いたら直り
こっちが直ったとおもったら全体がボロボロ
いや 最初からショボショボ
逆にシビックが5ATになったからな
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 17:56:04 ID:OEp5OhGVO
新車でも中古の値段を知ってる?
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 18:12:02 ID:rnwl/fEQO
マツダ車はイケてるDQNカスタム(アホ面隠し用のサイドカーテン、金無いから自前でスプリングカットのローダウン、太陽光が反射して眩しい白ハンドルカバー)を施して乗り潰すべし!
>>742-743 ホンダは軽乗用車のN360以来ずっとFWD主体ですよ。
つまりマツダのようにライトバスの経験やトラック、オフロード四駆やピックアップトラックなどの経験がないはずです。
例外的にNSXやビート、新旧バモス(MR)、新Z(MRベースAWD)、現行レジェンド(FWDベースAWD)、軽トラック/ワンボックス型ライトバン(MR)などありましたけれど。
>>753 >>ホンダは軽乗用車のN360以来ずっとFWD主体ですよ。
その通りやな。トラックの経験も無ければ、”本格的な”SUVも無い。
でも、何の問題も無いと考えている。
車重やスペース効率に有利な判明、走りが楽しくないと言うのが従来のFFイメージ。
だがFFでも曲がるセッティングは可能である事を見せ、真っ向から打破して行ったのもホンダだろうし…。
FWDへのこだわりも、ホンダ流の「選択と集中」なんだと思う。
…て言うか、悪天候にも比較的強いというのが有り難いのよww BY:雪国
つーか宗一郎の教え的にはありとあらゆる駆動方式の中でFWDこそが
正しい唯一の解なんだよ。
>>754 雪国的にはデュアルポンプというインチキ売るのはしゃくにさわる。
>>753 今度こそ突っ込まれないようにとw細かく書き込んでるけど
>軽トラック/ワンボックス型ライトバン(MR)などありましたけれど。
ありましたけれどじゃなくある意味屋台骨支えていた主力ですが
逆に言えばマツダにはミッドシップスポーツの経験やアルミボディの経験が無いわけだしね
本田自身もインホイールサスがまさかオデッセイで生きるなんて思いもしなかったでしょうけど
やってきたことの全てが無駄というわけではないのはマツダだけではないんですよ
ホンダにも、四輪初期の頃はFRがあったんだよなぁ。
でもって、正回転エンジンに移行するきっかけの一つが、S2000だっけ?
ホンダにとって、「FRはIF」であり、それを実現しちゃったからある意味凄い。
マツダのFRは、「FRはMUST」と言う車種に搾る事で、FRの価値を高めてるね。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:22:15 ID:oiYAhLerO
ダサマツダ
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 19:20:37 ID:7ttmSFG4O
>>761 新しい車は中世に価格を知っていますか?
・・・エキサイト翻訳より
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 20:27:30 ID:hr+RwORQ0
90年代に入ってもエンストするオートマ車作ってたのマツダぐらいだからな。
今は大丈夫じゃないの。
でもメーカーや商品って、良いイメージを作るのは大変だけど、
悪いイメージは一瞬で根付いてなかなか覆らないからね。
マツダでいいと思える車は、道路星、オニギリ-八、出目男。
狭い車ばかりだな・・・買う気にはなれんが。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 20:32:11 ID:CRMdESq9O
質問ですが11年式の MVP買おうと思ってますが 結構 乗れますか 車移動が多いですから 電気系統は 強いですか 弱いですか あし周りはどうですか 教えてください
>>761 使ってる技術が旧過ぎて新車で買っても中古車みたいなマツダ。
まあ、そのぶん安く買えるからいいでしょう。
でもジヤトコは良くなった。
国内で唯一、トルク350N・mに対応出来るCVTを生産しているのだからね…
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 16:39:43 ID:oelRS7f6O
お粗末ダ。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 18:18:20 ID:QQTiCGDRO
マツダ乗り奇しくもデミオ乗りには無駄に四時間アイドリングするやつがいるからな
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 19:55:18 ID:oelRS7f6O
技術もブランドも無いダメマツダ。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 20:33:44 ID:AxdEi7HFO
激安チラシのアホマツダ
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:33:36 ID:+vSi/54dO
2008年4月、マツダの新車登録台数→たったの27028台しかない。これは3月のフィットの登録台数とほぼ同じだなw
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:38:58 ID:+vSi/54dO
4月のCX-7は94台しか売れてない(笑)ハリアーは27倍も売れているのに・・・・・・・・お粗末だ
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:51:58 ID:XClet/pIO
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 23:45:08 ID:+vSi/54dO
↑軽抜きだよ。間違ってない
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 23:57:16 ID:XClet/pIO
3月の間違いじゃないか?
3月だな。
4月の軽抜きの台数はこんな感じ。
トヨタ 113,312 前年比107.8%
日産 34,407 前年比111.1%
ホンダ 30,897 前年比105.6%
マツダ 12,626 前年比105.9%
スズキ 6,040 前年比109.9%
三菱 4,305 前年比86.3%
スバル 4,268 前年比105.5%
ダイハツ 564 前年比62.5%
| | ∧
|_|Д゚) 「そんなにあるはずが無い」ってのもすごいなw<突っ込み
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
でもまあ確かに3月は期末だから思い切ってネジ込むだろうし
逆に4月は官公・法人向け以外は意外と出ないのかもしれないし。
それはそーとホンダにおけるフィットの販売台数って
ホンダ全体の販売台数の何割ぐらいを占めるんだろう
#今の「トヨタにおけるカローラ」よりは凄そうに感じるけど全盛期のそれほどではないのかな
>>779 4月のフィットの販売台数は14,854台、3月は25,933台だから
普通乗用車の4〜5割、軽を含めても4割近くをフィットが占めてるような感じだね。
国内販売はほとんどフィットに頼り切ってるような感じだ。
| | ∧
|_|Д゚)
>>781 そこまでいっちゃうとちょっと驚きだ…
| F|[|lllll]) <軽を含めてもホンダ全体の4割近く
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ「フィット自体は昔のシビックみたいなもん」だと思ってしまえば
数が出ることを驚きはしないんだけど
他のホンダの基幹車種が少なくともメーカーの身の丈的にいうと思ったようにいってないのかと
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 01:18:59 ID:DoMxsOgCO
所詮ダメマツダさ。
>>782 まあ、ホンダの事情なんてどうでもいいんだけど・・・。
フィットは4月は前年比204.4%の販売台数になってるね。
それでも全体の伸び率はあまり大した事ない、って事は・・・
もしかしたらホンダの車種同士で食い合っちゃってるのかな。
4月は軽まで含めると前年比95.2%みたいだし・・・。
1月2月の貯金があるから、累計じゃ前年比107.2%だけどね。
ちなみに、4月時点で前年度を上回ってるのは日産・ホンダ・マツダの3社のみみたいだ。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 08:32:59 ID:Ikh9QnMjO
フィットは売れてるから、キ−プコンセプトでモデルチェンジ。
かたや、ダメマツダの売れないデミオは一か八かのモデルチェンジ。
しかし大失敗=後半年もすると激安チラシの運命に。
お粗末ダ。
>>784 とはいえ、デミオも国内16167台中4332台だから4割近いんだけどね。(4月データ)
ま、連結総資産で6倍以上差がある割には元気だね、マツダは。
そのあたりの車が売れると言うのはどのメーカーにとっても痛し痒しだな。
自分で自分の首を絞めるよと10年前に言ってたのが現実化してきた。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 15:54:59 ID:DoMxsOgCO
お粗末ダ、
>>787 さほど気にすることでも無いのでは。
ホンダにとってはカローラを抜くことが最初の足がかりだという意義がある。
日本人は売れているものが最良だと勘違いする民族だし、ある意味正解。
マツダにとってもデミオに救われた経験あるのだからスモールの利益もばかにならないんだろ。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 17:57:03 ID:Ikh9QnMjO
ダメマツダですよ。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 18:55:02 ID:yBZ+wc7iO
何やっても売れない・・・・・お粗末だ
| | ∧
|_|Д゚)
>>787 個人的にはフィットってサイズも機能も「ちょっと前のシビック」だと思うから
| F|[|lllll]) それ自体はそんなに極端な問題ではないとは思うんだよね。
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
比較的小さい方に比重の寄った準フルラインメーカー、っていう
80〜90年代的ホンダ形態ならば「いや、きわめて順調です」だったと思うし。
ただ、「ラインナップも上に広がったし規模も大きくなった」って現状のホンダだと
やっぱり「もう少し上のグレードのサルーンカーの比重」ってのがもうちょっと順調であってほしいのかなって水準。
そーいや日産の場合は「世界規模でいえば一番出てるのはティーダです」
だったけど国内だとどうなんだろうなぁ。やっぱ最大はマーチなんだろうか。
>>786 どんな計算をしたら、16,167台中4,332台が4割近くになるか教えてくれないか?
>>792 いや、セレナでしょう。
…と言う訳で、2008年1〜4月累計販売台数。
セレナ 31521
ノート 27136
ティーダ 26922
キューブ 19540
マーチ 19022
X-トレイル 14418
ホンダより売れている車種数は多い。結構堅調だね。
| | ∧
|_|Д゚)
>>794 そういえばNo.1ミニバンでしたね<セレナ
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
販売チャネル別姉妹車とか着せ替え人形とか無くて「5ナンバー背高系は基本的にセレナ一種」
って絞ったことで「合算効果」が生まれる、なんていう理由もまああることはあるだろうけどw
モノが「良き中庸」みたいな感じだからディーラーの販売力をもってすれば個人向けもそこそこ出るし
法人向けも当然にして堅調、とかそういう面で「日産の身の丈」にとって適した商品なんだろうと
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 20:27:48 ID:yBZ+wc7iO
↑4分の1の間違いだろ?空気読めよ馬鹿!単純な間違いを晒してるお前の方が馬鹿だと言う事だ。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 20:32:05 ID:DoMxsOgCO
つまりダメマツダだろ。
>>796 いや、アンチにそんな言い方されてもな。
元々フィットが販売全体の4割を占めるって話から始まってるんだから、
意図的に間違えて言ってるのかと思っただけだよ。
>>793 うむ、いい質問だ。
・・・なんでこんな間違いを書いたんだろうorz
3割も占めてないなorz
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:30:59 ID:yBZ+wc7iO
マツダは売れない←正論だなw
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:43:48 ID:Ikh9QnMjO
>>800 あんたもいい奴だな!
その通りだ、ダメマツダ。
803 :
793:2008/05/28(水) 21:44:05 ID:EWF2jwb70
>>799 悪質な印象操作かと思ってたよ。
いや、すまなかった。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 22:15:46 ID:OUAh2VF10
新型アテンザって
好きな人には凄く惹かれるデザインみたいだな
俺なんかは、どこがいいんだか良く分からないんだけど
オーナーの満足度は高いんだろうな
デザインに関しちゃ、ほとんど褒めまくりだもんな
現行アテンザはすごく危険なデザインだな
うまくはいえないけど
物凄い異質な感じがする
| | ∧
|_|Д゚) 実はマツダを使い続けてきた個人タクシー業者のお客さんにとっては
| F|[|lllll]) 先代のよりは現行型のほうがいいのかもとか思った<アテンザ
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
外寸のデカさ自体はアヴァロンやクラウン(コンフォートや法人用セダンじゃない方)
のやつが存在してることを考えると意外とあの業界では問題じゃなさそうだし。
少なくとも先代の時点で買い換えを見送ってミレーニアやセンティアを使い続けてきた人が
「これなら乗り換えてもいい」って思う水準ではあろうと
#先代アテンザの広さで良かった人は多分GF系カペラの時点で踏み切ってたと思うしねぇ。
斜め後方からの眺めは最高だな。<現行アテンザ
カッパーレッドorストーミーブルーで乗りなさい。
ただ、四角くボクシーなデザインの車(初代bB、キューブ、ルミオン等)が好きな人には理解できないんだろうとも思うな。
100人で100台売るトヨタでも、マツダが10人で10台売っても、
表面的なシェアしか見れないのは、ビジネスを知らないおこちゃま。これがアンチの傾向。
一人頭の台数から見れば、ちゃんと採算は合ってるんだなこれが。
こう書くと、アンチは必ずスルー決め込むw
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 07:03:27 ID:yxtTKnbvO
↑企業努力なる基本を知らない中卒のゆとりか?
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 09:51:32 ID:sOi/k7G9O
何が何でもマツダマンセ−にしたいんだろw
マツダ宗教恐るべし!
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 10:57:11 ID:iT5EwMZ/0
チョヨタマンセー!
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 12:28:46 ID:Vhmf85c6O
四時間アイドリング現象
>>809 ビジネスをわかって無いのに、企業努力とか言わない方が良いw
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 21:36:30 ID:yxtTKnbvO
↑ビジネスを知ってたらマツダなんかに乗ってないよな?君は駄菓子屋さんかな?
業務拡張だけが企業努力ではない件について
業務拡張は倒産への華麗なる序曲
>>808 従業員一人当たりの売上高だと何気に結構高いんだよな。
(計算は売上高:従業員数共に連結ベース マツダ以外2007年度決算データ)
トヨタ 79988242円
日産 58089687円
ホンダ 66298353円
マツダ 87359225円(2007年度の連結従業員数が見つからないため2006年度データ)
【世界カーオブザイヤー受賞】
今年いっぱいは、これを全面に出して、
広告うちまくれば、ブランドイメージも向上するだろうと。
こんな受賞は、めったにないことだし、
来年分の予算を取り崩してでも、うちまくってほしい。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 22:51:39 ID:sOi/k7G9O
所詮、ダメマツダですから…
>>817 乙。結構良いな。
ちょっと予想外ww
ま、これ以上台数増えても、広島と山口で捌ききれるか心配。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 23:13:25 ID:4GfsnoI40
>>819 こいつ、相当マツダにいじめられたんだろうな、かわいそうにw
>>814 ビジネスとマツダを買うことは全然関係ない件について。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 07:27:04 ID:7qPb3L4hO
激安セ−ルのマツダなんてよ、近所の笑い者だよな。
まぁ田舎なら平気で乗れるのかねぇ。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 07:52:29 ID:UxQPnxrgO
周りに良い印象を与える人はマツダには乗らないだろう!
なんだか過疎ってきたね。もっとイキの良いアンチまだー チンチン(AAry
>>806 マツダを使ってたダメポ系の個人タクシーは
あらかたヒュンダイに移行しちゃったよ。
あの国は大型セダン好きでしかも安かったから、みんな飛びついた。
今後はヒュンダイが実質撤退になったから、流浪の旅がまた始まるんだろうね。
勝ち組個人タクシーのお下がり使う人が増えるのかも知れない。
でなければダウンサイジングが始まるか、ミニバンに移行するか。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 20:20:25 ID:UxQPnxrgO
幾ら努力しても無駄←マツダ(T_T)お粗末だ
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 20:28:17 ID:xHrIBl+l0
ここでお粗末だとかわけのわからんこといってる奴らに限って
マツダより腐った会社に働いているんだろ?w
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 21:10:02 ID:pbFKw/lnO
そいつはお粗末君だ
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 21:36:12 ID:xHrIBl+l0
>>826 車一つで好印象になるんなら、皆乗り換えるってw
世の中そんなに甘くない。
>>833 もう一度よく読んで考えてみよう。
彼は車で印象がよくなるとは言っていない。
>>833 もう一度よく読んで考えてみよう。
彼は車で印象がよくなるとは言っていない。
すまん。
トンネルを出たら二重書き込みになってしまった。
阿部寛は結構芸能界の中じゃいい印象の話しか聞かないけどなあ。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 23:43:37 ID:UxQPnxrgO
お粗マツダ(T_T)
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 00:22:39 ID:CioXF6O2O
最低最悪なお粗末ダ!
いいかげん飽きた。
他の貶し方を頼むよ。
| | ∧
|_|Д゚)
>>828 あれ?最終カペラと旧アテンザはまだ結構見かけるけどなぁ
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミレーニアはさすがに珍しくなったけど。
それはそーとヒュンダイが撤退っていうのは初耳だな
#新型グレンジャーの個人タクシーは(まあマツダや三菱の減勢やXGからの代替に合わせてだけど)
結構増えてるって印象を受ける
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 06:42:43 ID:qqLZPTPoO
>>840 毎日、必死に援護してるから飽きるんだよね(爆)
ご苦労様です本当に。
843 :
840:2008/05/31(土) 07:10:21 ID:4PJIHGXOO
>>842 あ〜マツダ擁護も飽きたから、最近ホンダしか擁護していないのか俺は?
教えてくれて有難う。
詐欺燃費のマツダ
デミオ13C-Vの実質燃費8km/L
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 10:39:58 ID:CXXBQtHF0
それは無いだろ…
特定のタレントを起用するより、
車を全面にだしたCMの方が良いと思うけどね。
タレントだと人によっては好みの問題もあるし。
アテンザの場合、馬だったわけだが・・・。
>>846 時期デミオのCMでは猫で宣伝してもらいたいところ。
>>844 それは君が500メートル毎にストップ急加速を繰り返したからだよ。(笑)
車間距離詰めすぎてブレーキ踏みすぎだろ。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 16:45:33 ID:CioXF6O2O
田舎ならまだしも、都内ならそんなもんだろ。
| | ∧
|_|Д゚)
>>848 それベルト式CVT車で一番やっちゃいけない走行パターンだw
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ルノーがウィリアムズと共同でF1用CVT作った時に
ほとんど「わざと壊す」に近い耐久試験でそれをやった時だけ壊れた、っていうしなぁ
>>849 DAツインカムですらそこまで酷かないぞw
<リッター9kmを下回ることはまず無い
>>846 馬がメインのCMだからなww
ほんとマツダって…
新型車が出ると、宣伝広告費がそちらに(ばっかり)流れるのもちょっとな。
コンスタントにCMすんの、デミオだけかよと。
アンチスレなはずなのにマツダの良さしか見えてこない。
携帯age君がわざと程度の低い貶しをする事で、
逆にマツダを良く見せるという寸法なのだよ。
| | ∧
|_|Д゚)
>>856 □先生の手でレースシミュレーションテストを行った時は
| F|[|lllll]) 何ら問題はなかったそうですよ<試作CVT
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
確か既にその時点でレースでの使用は規則で禁止されてたから
実戦には投入されてなかったけど…っていうかそれは元々想定しない
「純粋な技術研究目的」だったはず
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:30:50 ID:eGq71DRqO
DAMEDA
お粗末だ
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 01:27:34 ID:7vNKo6xB0
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 05:20:29 ID:tF7UoBEx0
参戦出来る程度の技術はあるトヨタ
参戦する技術水準すらないDAMEDA
この差は大きい
861 :
GG3S ◆b1rrb.swsQ :2008/06/01(日) 07:50:33 ID:8PRllIdIO
今のF1は開発費(参加費)の高騰により、実質的には数百億円用意しないと、参加すら出来ない競技になっているもの。
マツダのような貧乏企業が参加した所で、スーパーアグリの二の舞。
(考えてみると、ホンダもよくやっているww)
本当に知っているの?
先代デミオとMSアクセラはフツーにイイと思う。
デミオなんかは非力だけど、シフトをドカドカとイジって軽快に楽しめた。
マーチRSみたいな面白さがあったよ。
MSアクセラは気張りすぎない控えめな感じがイイと思うんだけどなぁ・・・
そんな俺は80スープラRZ海苔
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 08:44:25 ID:sOyi6UQJ0
こんなボロ車乗ってるのかw
クロスロードのほうがぜんぜんいいじゃん♪
HONDAに乗れ!
ごめん俺ミニバンとSUVだけは大嫌いなんだ
>>863 なんだマルチかよ!
二度は釣られてやらんぞ!
…と釣られてみるww
>>863 【新色】ホンダ・クロスロード12台目【登場】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1205495457/ 861:06/01(日) 08:05 sOyi6UQJ0
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ クロスロードって車あったのか?知らんかった
と_)__つノ ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン
862:06/01(日) 08:07 sOyi6UQJ0
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ クロスロードってあの継ぎ接ぎ車??
と_)__つノ ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 10:08:27 ID:tF7UoBEx0
600億円の予算を使ってフェラーリとトヨタとDAMEDAがF1に参戦した場合を考えてみましょう
フェラーリ>>>トヨタ>>>超えられない壁>>>DAMEDA
お金が無くてはダメだがお金があってもダメなのが今のF1
ちなみにホンダでも年間500億以上のレベルなんだけど知ってるよね?
つまりフェラーリ最高ですね。分かります。
ドイツ製DB601A1エンジンをライセンス生産しないと連合国に対抗出来なかったイタリア(のエンジン技術)が、ここまで来れたのは感慨深いですな。
…て車のスレだっけ?
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 10:41:13 ID:7vNKo6xB0
>>867 ル・マンにも勝てないトヨタが吠えてますwwwwwwwwwwwwwwwww
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 11:54:15 ID:mzZXrtROO
マツダ程度の資金&技術じゃF-1参加は無理だよな。
金があるのに勝てないトヨタもなんだが…
>>870 戦闘機の話だとバレたかww(まあ確信犯だが)
迂闊にも熟読してしまった。<リンク先
>>871 単にトヨタの技術が無いから勝てないだけ
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 14:54:55 ID:7vNKo6xB0
>>854 そう、車単体としてはいいのが多い。
しかし、車のクオリティーを下げるようにウン万も値引きするメーカーには罪が大きい気がする。
| | ∧
|_|Д゚)
>>861 末期の頃のヤマハをして実態は松浦ジャッドだったぐらいですからねぇ
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ、それが意外と好成績だったわけだから
スペシャリストへの丸投げってのは効果的だw<初期のメルセデスとか
それはそーと(いくら昔の話とはいえ)ルマンでマツダだけが勝つことが出来た、ってのは
レースマネージメントに関わる組織体系が「ルマンに出た4つの日本メーカーの中で
一番日本的じゃなかった」ってのと関係があるのだと。
というか、本来プロジェクトの規模とか持ち込んだ物量の規模からいって
「マツダが勝った」ことより「トヨタと日産がダメだった」ってことのほうが本来は不可解。
| | ∧
|_|Д゚)
>>867>>868 同じ予算つぎ込む状況だとマクラーレン最強、
| F|[|lllll]) とか思ってしまってみたり。
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モノの作り込み水準って意味ではあそこは恐ろしいぐらいな上に
いかにロン・デニスが老いたとはいえ依然としてマネージメント水準は一流なわけだし。
フェラーリはまあ、「フィアット・マフィア」の一員ですからねぇ。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 23:28:49 ID:lSIzKv7ZO
2008年5月30日、中国の「環球時報」とそのサイト「環球網」は、四川大地震の発生後に
中国政府や人民を侮辱するような発言を行った人物を「ブラックリスト」と称した記事の中で、以下のように紹介している。
トップに名前が挙がったのは、シャロン・ストーン。IQ154の知能を持つ彼女が、四川大地震について
「中国政府のチベットに対するやり方は好きじゃない。こんな地震が起こったのも何かの報いでしょ」と発言。
地震の犠牲者は政治とは無関係な一般人ばかりで、彼女の発言は無責任で非人道的。
次にフランスの左翼系新聞「リベラシオン(Liberation)」の北京駐在パスカル記者。
彼女は四川大地震について「ちょうど良い時期に発生した。これでみんなはチベット問題を忘れてしまう」と論じたうえに、
「中国政府の対応が遅い。温家宝首相は人心を得るための演技をしている」と批判した。
この他にも「政府は地震を政治的利用している」と書いたドイツの週刊誌「Der Spiegel」のワーグナー記者や、
地震報道の大部分を中国政府批判に割いた英国紙「ガーディアン(The Guardian)」のブラニガン記者、
中国人民を侮辱する書き込みをインターネット上で展開した韓国のネットユーザー、
頻繁に発生する災害はすべて中国政府のせいだと書いた独週刊誌「Stern」の記者がリスト入りしている。(翻訳・編集/本郷)
http://www.recordchina.co.jp/group/g19829.html 関連ニュース
シャロン・ストーンが中国に謝罪 中国人「謝っても許さない」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212047236/ 【# `ハ´】中国メディア約30社「シャロン・ストーンを永久に封殺し、駆逐する」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212161944/
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 03:09:09 ID:QjEwPTPq0
>>877 マネージメントが一流ならメルセデスに牛耳られることは無かったと思うけどね。
独裁的なやり方が上手くいかなかったわけだから。
ロンデニスはメルセデスにケツ叩かれてヒイヒイ言いながらやってるくらいでちょうどいいんじゃないかな。
| | ∧
|_|Д゚)
>>879 ああ、そっちはそっちでなんかわかるw
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かのトム・ウォーキンショーをして彼の巨大帝国を潰してるわけだし、
結局んとこ現場の指揮官としての才能と経営者としての才能ってのは同じじゃないんだと思う。
そういう意味ではTAGグループの傘下に入ったこともメルセデスとの関係を強めたことも
得策ではあったんだろうなぁ
<目先の勝負とか短期スパンでの技術的改良、とかいう以上の組織全体の運用となると
やっぱりロンの手には余る
>871
シャーシとエンジンはWRCを戦って制覇している
>>875 車自体のクオリティーは値引きによって何も変化しないわけだが?
安くていいものが買えればそれに越した事がないわけで。
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 18:01:49 ID:JZQdJmXtO
激安でも、マツダだけは買えないよな!
>>883 同意を求めても無駄。一人ぽっちだ君は。どうせ自演始めるんだろうけど。生暖かい視線を感じるだけ。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:16:44 ID:JZQdJmXtO
同意?ハァ?
都心在住の99%はマツダなんか買わないよw
あ〜、田舎者は何買うか知らないけどさぁ…
君、どこに住んでるのw
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:26:52 ID:OhAU1aMPO
>>885 広島のカッペには、青山通りにマツダ車なんて走って無い事が解らないんだよ(超爆)
以上都会の空の狭さに応じて心と視野が狭くなってしまった人たちの書き込みでした。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:40:55 ID:JZQdJmXtO
ギャハハ〜お前言い過ぎ♪
表参道にもマツダ車走って無いしな…
腹イテェ〜www
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:46:33 ID:OhAU1aMPO
アハハ、六本木ヒルズの駐車場にもマツダ車は無いよマジ。
どんな奴等が買うんだろうね〜。
( ̄ー+ ̄)フッ
「一人ぼっち」に異常に反応したな。
わかりやすい。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:55:52 ID:OhAU1aMPO
広島のかっぺに言われてもな〜w
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:59:05 ID:JZQdJmXtO
おぃおぃ、東京の奥多摩かも知れないぜ、マツダ車に乗ってるなんてさ。
一行空ける癖。
可哀想な一人ぼっち君
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 21:03:04 ID:OhAU1aMPO
バ〜カ、広島のカッペに奥多摩なんか解らないって…
腹痛い〜ょ。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 21:07:12 ID:JZQdJmXtO
>>893どこに住んでるの?
私の家、フランス大使館の近所。
アホにもほどがある。
ガブ爆笑した。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 21:10:10 ID:OhAU1aMPO
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 21:11:49 ID:YOBiUSUB0
Zoom Zoom Zoom
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 21:15:58 ID:JZQdJmXtO
ガブ爆笑って広島弁かなw
田舎者にも解りやすい様に、フランス大使館の近所って教えたのになぁ、残念だな通じなくて。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 21:20:18 ID:JZQdJmXtO
広島のカッペ君頑張ってねぇ、
クラブへGo♪♪
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 22:11:48 ID:7KnWsIJg0
>>900 ID: JZQdJmXtO
で、麻布か白金か辺りに住んでるそんなあなたが選んだ車は?
俺は2台目にロードスター所有してるけどマツダ車も楽しいけど。
| | ∧
|_|Д゚)
>>881 アレはほら。TTEの(ry
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オーヴェ・アンダーソンとプロドラのデヴィッド・リチャーズは確かに
現場の親方と傭兵組織としての組織全体と、っていう両方を巧みに切り盛りする
絶妙のバランス感覚の持ち主って印象を受けるな。
とはいえ3S-Gとか160系〜200系セリカ(及び同時代のFFコロナ)
の足回りをやった人ってのは確かに有能だったんだろう
#もしFIAスーパーツーリングの規定まで承知でやったんだったら彼らは天才だw
| | ∧
|_|Д゚)煤@
>>895 アルジェリア在住の住人がいたなんて!
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トヨタ、レクサスはクソというのは、大阪でも定番だよな。
関西でマツダ車多いのも、より良いものをより安くという思想があると思うよ。
東京住んで誇ってるやつほど、出身地にコンプレックス持ってたり。田舎モン多いだろ。
| | ∧
|_|Д゚)
>>904 東京だと多摩地区で多いってのと同じかw
| F|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
乗用車はともかくタイタンとボンゴの遭遇率は異常w
安かろう悪かろうの企業ではないね。限られた価格設定で走り、作り、設計等目一杯、頑張ってる感があるから、割安感がある。
だがトヨタの販売力、営業力、宣伝力は異常。金出せる世代への媚びぶりも。金出さない世代には、すぐ見切りつけるのに。
最近は三菱車が気になってる。乗ってる人どうですか?
>>906 三菱は汚名挽回のためだろうが無理に新車出し過ぎたな。
モデルサイクル的にもこれから大変だぞ。
マツダは沈んだとき、現存車でやりくりして新車出さず時を待った。
そして開発を一つに絞って生み出したのがアテンザ。
三菱がこれからどうなるかは興味深い。
>>907 自己レス
やっちまった。恥ずかしい。気をつけたつもりなんだがorz
>>885 まぁ、99%はないな。
よくて70%だ。
>>904 そうだね。
高級車なら、わりきってしっかりベンツ買うし。
そのへんは、関東のケチな連中と違うとこ。
関東は、茨城がマツダ強いよ。
茨城県民は賢い。
>>907 そんなに出してたっけ三菱…?
エアトレック、コルト、グランディス…?
デザイン的に迷走していた感もあるしな。(当時の三菱)
コルト辺りは、発表時期が違えば…と思ってしまう。
汚名を挽回するために新車を出す三菱って一体
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 07:58:56 ID:EssX4QMYO
マツダ(T_T)お粗末だ(T_T)負け組(T_T)アフォード(T_T)鬱ダ(T_T)DAMEDA(T_T)
>>907 >>マツダは沈んだとき、現存車でやりくりして新車出さず時を待った。
>>そして開発を一つに絞って生み出したのがアテンザ。
まあ、マツダと三菱では、沈んだ時の状況が違い過ぎますからねぇ………
しかし、ダイムラー・クライスラーとの提携を解消した後のモデルの魅力は異常wマツダとはデザインのベクトルが違うけど、デザイン力もあるし、技術力もある、と思う(三菱車は乗ったことないから断言は出来ないけど、出してる車を見る限り、技術力はあるかと)。
今の三菱に足りないのは、マツダと同じく、ブランド力でしょうね………
ブランド力の低下は三菱が悪い部分もあるとは思うけど、マスコミがこぞってバッシングしたのは、何か裏があるような気がしてならない………広告費をケチったか、旧財閥系絡みか………
>>911 ダイ・クラとの提携を解消した後の話じゃないですかね?<新車出し過ぎ
【普通車】
2005年11月 アウトランダー
2006年10月 パジェロ
2007年1月 デリカD:5
2007年8月 ギャランフォルティス
【軽】
2006年1月 i
2006年10月 ekワゴン/スポーツ
【エボモデル】
2006年5月 コルトRALLIART Version-R
2007年10月 ランサーエボリューションX
こんな感じっす。
>>コルト辺りは、発表時期が違えば…と思ってしまう。
コルトの地味さは異常。
三菱 コルト ラリーアート、最強スペシャル仕様…新溶接技術を採用 | Response.
ttp://response.jp/issue/2008/0422/article108551_1.html コルトRALLIART Version-Rの気合いの入り方は異常w
>>912 >>908のレスは、×汚名挽回、○名誉挽回って意味かと。
>>904 品川区生まれ品川区育ち現在も品川区在住だけど
地方に行く度に東京が一番だなって気持ちが強くなるよ
品川区は田舎だけどw
東京は日本の人口の1割がいるわけだから地方出身者を差っ引いても東京に生まれ育つ確率は非常に高い普通のことなわけで僻むことではないと思うんだけどね
品川区って田舎と言うよりごちゃごちゃの住宅密集地だな。
地震でも来たらどうなるんだろう?
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 20:07:19 ID:S5yAbtdV0
>>914 ダイクラの罠だったりしてね。
リコール隠しが原因の提携解消といいながら、タイヤミサイルの大本であるふそうだけはきっちり貰っていきやがったからね。
ダイクラ傘下
↓
ふそう分社化
↓
リコール隠し発覚
↓
三菱自動車のみ提携解消、国内シェアトップのふそうはダイクラ傘下のまま
できすぎじゃない?
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 23:20:57 ID:S5yAbtdV0
ヲタのりは、ただ台数がでてないからダメだのってLVが低すぎてあかんなw
六本木がどうだの、表参道がどうだのって大衆車と比べてもなww
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 00:17:54 ID:FJGnIV5mO
吹けば飛ぶ屋台骨←マツダ(T_T)
たまにはマZダ(笑)も頼むよ。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 01:07:41 ID:w8lxpbuz0
>>921 だから?w
お前の就職先もそうだろ?ww
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 08:42:36 ID:xsaUjkBy0
リセールバリューって今でもやっぱりマツダ地獄になりますか?
最近は割といいようですよ
でもリセールバリューで車を選ぶよりも乗り潰すつもりで吟味した方が幸せになれると思う
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 12:05:22 ID:bj7qYb2LO
いゃいゃ、買った時点でマツダ地獄スタートですからw
走り>内装なマツダ好きにはマツダ天国
ヨタ足>走り>内装なマツダ好きにはマツダ天国
マーヅダー
なんでこんな叩かれるのか解らん。中々いいと思うんだけど。
>>930 そうか?
他メーカーに比べたら、叩かれてない方じゃね?
しかもアンチはほとんど車の性能にふれないし。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 00:07:53 ID:w5NhJiou0
4000ccの燃費で2500ccの馬力しか出ないロータリー
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 00:08:52 ID:RztoRegc0
SMSに貼ってあったが、
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
3番に書いた人は貴方の愛する人です。
7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
>>933 アメリカのゲームだから日本人には関係ない。
まで読んだ。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 00:19:50 ID:s8WaMZze0
マツダ車に乗ってる知り合いが5人程います。
年齢はさまざまですが、全員、中卒で短気・・・
なんでだろう
| | ∧
|_|Д゚)
>>932 某大手さんの3.5リッター2人乗りスポーツカーと
| F|[|lllll]) 同じぐらいの燃費及び動力性能だったと思います、はい
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ロータリーは容易に小さく軽く作れるぶん見た目のスペックの地味さの割には運動性能込みの動力性能が高い、という一方
「もしレシプロの競合車と同じ重さだったら燃費はもっと悪いだろう」ってのは事実ですな
#まー3500ccの当該競合車の時点で100kg以上重いんだし、
4000cc級の「2シーターor2+2量産スポーツカー」なんて国産車には実在しないわけだけど
>>919 2000年7月 三菱自動車工業の乗用車部門、及び、トラック・バス部門(通称、三菱ふそう)によるリコール隠しが発覚
2000年10月 ダイムラー・クライスラーと資本・業務提携
2002年1月 横浜市で三菱ふそうの大型トラックのタイヤ脱落・滑走事故が発生
2003年1月 三菱ふそう、三菱自動車工業からの分離・独立→三菱ふそうトラック・バス
2004年4月 ダイムラー・クライスラーが経営追加支援の中止を発表。三菱グループ主導で再建へ
2004年6月 三菱ふそうトラック・バスのリコール隠しが発覚
2005年11月 ダイムラー・クライスラーが全株式を売却。資本関係の解消
うわぁ………
ハゲタカファンドがマスコミと結託→マスコミが企業の不祥事を記事にする→企業の株価が下がる→企業の株が売りに出される→ハゲタカファンドが買いあさる、なんて話があったりするけど、まさか………
| | ∧
|_|Д゚)
>>937 クライスラーとの離婚劇も何かあんまり後味良くはなかったっけなぁ
| F|[|lllll]) <ダイムラーグループ
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
善し悪しというより基本的にカルチャーの合わん組み合わせなのだろう、とは思ったけど
>>937 ほかにも、
BMWがローバーを買収
↓
ローバーからミニ部門を分社
↓
BMW X5, X3などの4WD SUVを4WD技術を持つローバーと共同開発
↓
ミニ部門以外のローバーを売却
↓
・・・
↓
タタグループがローバーを買収
なんてのもあるよ
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 05:53:27 ID:gEWPFTy1O
車体本体の出来栄えより、ディーラーのセールス&サービスマンの質が問題だと思う。
>>935 わたしの周りには中卒のひとがほとんどいないです。
乗っている車の種類を知っているような間柄で、5人も中卒の知り合いがいるということですが、何か特殊な仕事関係ですか?
それともわたしが知らないだけで中卒の方ってけっこういるものでしょうか。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 08:40:38 ID:liJ3tryY0
マツダ好きな人って三菱も好きナ人が多いかな?
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 11:36:17 ID:XVXEErLy0
ロータリーって軽いか?
>>944 そんなに軽くは無い。
しかし、前後長が異様に短く、水平対向みたいに横に張り出さないので、
簡単に完全なFRミッドシップがとれ、前後重量バランスの適正化ができる。
また、サスのレイアウトの自由度も大きく、アーム長が確保しやすい。
>>942 三菱も日産もホンダもスバルも鈴木も好きです。(まあ、次点を選ぶならホンダ。)
…って言うか、走りが楽しそうな車ならなんでも良いな〜。
| | ∧
|_|Д゚) 少なくとも現時点ではハウジングが鋳鉄だからね
| F|[|lllll]) <大きさの割には軽いわけではない
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20Bスポーツキット≒無限MF308
(とはつまりユーノスコスモ用もここにターボや公道用補機類加えた程度ということ)
とはいえ、MF308にしたって今時のレーシングエンジンの基準でいえばもはや軽くはないし、
最新のストリートカー用アルミブロックV8との比較じゃ大差無い程度だろうしなぁ。
FD3S用の13B-REWとSR20DETがほぼ同じぐらいって言ってたかな。
>>945 前車軸より前とかホイールハウスより上とかに出る分がほとんど無いから
「衝突安全対策に必要な分」以外のエンジンベイの構造部材をかなり削れるってメリットも。
>>943 なかなか興味深い資料を掲示していただき、ありがとうございます。
16%といえばけっこうな数字ですね。
50代以上ならかなりの確率なので、5人くらい中卒の知り合いがいるのもそう珍しいことではないようですね。
自分を基準に考えず、広く客観的にみるのは大事ですね。反省。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 15:53:37 ID:qbxuDKE3O
>>940マツダなんて本体も問題アリでしょ?
常に、外見はどこかのパクり。
しょぼい技術&加工精度。
三年しか持たない塗装、足回り、モノコックのスポット、内装のプラスチック、エンジンのメタル類にベアリング。
中古屋サンは知ってます。だから、基本は買い取りませんマツダなんて。
950 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/06/06(金) 19:26:57 ID:Dn9tVHdO0
>>949 トヨタとかいう田舎の鍛冶屋のことだと思いますけれど何か?
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 19:42:34 ID:8+5Ig0YfO
マツダ詐欺
松田鷺?
中古のRX-8も結構お安くなってるしなぁ
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 22:09:48 ID:qbxuDKE3O
8なんて、そんなの買うの田舎のカッペ位だからなぁ。
サターンのパクりだし。
ファントムは米国で売ってないの?
>>949 マツダじゃなく、トヨタのことじゃないの?
マツダは中規模以上の企業で製造されてるし、
3ちゃん工場で多くを占めてるのはトヨタだろ。
そんな小さな企業に優れた技術があるわけでもないしな。
そんな技術の無い零細企業で守られてるトヨタだから、
仕事がなくなると潰れる会社はいっぱいあるんだよ。
>>949 マツダ中古車専門店はなんで潰れないんだろうねw
三菱は無くなったけど。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 18:12:51 ID:gNEQ8m5qO
広島の田舎者の集まりだろマツダなんてよ。
960 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◇Kjh9qBnAYw:2008/06/07(土) 18:16:27 ID:hogDwHNkO
マツダなんかより俺のケツに乗れよ(^O^)v
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 08:52:38 ID:oPZZ27hzO
マツダ宗教は
>>960みたいの多いんだろなぁ、キモいよ。
964 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo 3号):2008/06/08(日) 09:35:22 ID:FlY6XHmvO
おまいら俺様のアナル狙いだな!
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 11:44:11 ID:ZuuUSdOwO
ウツダダメダダッフンダ
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 12:34:31 ID:pO4Rm68L0
志村ー 右上ー
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 17:59:39 ID:K+Z46yLA0
>>968 このサイトの話を鵜呑みにすると、車を擦って再塗装するとそこから錆びてくることになる。
ほんとか?聞いたこと無いが。
これは電着塗装じゃなくて鍍金じゃないか?
また、このへこみ(周りに地金が露出している部分)は明らかに車体工程で発生したものである、
そして、これが市場に出て行ったという確証もない
(最悪新車トライアル中のものである可能性もある)
そしてこのサイトとくにブログが・・・
非常に胡散臭すぎる
| | ∧
|_|Д゚)
>>969 買って1ヶ月も経たないうちに(ちなみにこの時点で3年落ちの中古車)
| F|[|lllll]) 擦って素人タッチペンして10年以上経つけど何事もないなw
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
下回りの防錆塗料は吹き付け塗装以外の方法がない点について
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 21:53:49 ID:oPZZ27hzO
マツダ車は、板金しなくても他社より速く錆る。
やっぱり塗装が薄い&悪いのかなぁ?
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 22:11:03 ID:bwcI86NP0
メッキが剥げるのも速いよな、なぜか。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 22:34:11 ID:ZuuUSdOwO
安かろう悪かろう。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 22:34:55 ID:ThTpniB8O
マツダは、内装のヤレも早いよな〜しょぼい足回りとセットでよ。
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 00:08:19 ID:GPyn+zNPO
所詮、ダメマツダw
そんなにいっぱいマツダ見てるのか。君すごいな。
マツダの塗装は弱いよ。
白とかならともかく、濃色やメタはひどいもんだ。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 01:39:00 ID:x3klu+8TO
>>797 厚さが変わらないなら、質が悪いんだろうなぁ。
退色とか酷いよねぇマツダは。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 01:39:56 ID:x3klu+8TO
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 03:42:32 ID:dRKHUxF70
工場古いから装置も古い
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 03:43:18 ID:dRKHUxF70
宇品工場
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 06:44:24 ID:r5VrSUScO
赤いマツダ車の退色は異常
986 :
GG3S ◆b1rrb.swsQ :2008/06/09(月) 07:18:47 ID:rd6c2lVMO
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 12:12:07 ID:d96Ybq3/0
一度事故すると修理に出しても全然治らなくて何度も直しに出さないといけないホンダと日産はそんなことなかった。
安くても結局高くつく。もう買わない。
988 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/06/09(月) 12:53:50 ID:TncJMBxQ0
マツダの工場は、ISOから認定されていると10年以上前に聞いたことがある。
したがってマツダ車の品質は、ISOのお墨付きと申しても過言でないと思う。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 12:58:23 ID:+Faj1Y2mO
下取り時にマツダ地獄が待っているのでマツダ車は買えない。
990 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/06/09(月) 13:12:14 ID:TncJMBxQ0
>>989 RX-8をキャシュで購入した弟が申していたのですけれどマツダ車はけしからんと思います(笑)。
マツダ車を運転するのが大層気に入ったそうでして、一生涯、マツダにしか買い替えないと我が家で宣言しておりますから。
いま現在は、今後に登場すると噂されている次のRE搭載車を購入するために貯金に血走って、ろくに昼食も摂ってないようですよ。
991 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/06/09(月) 13:15:04 ID:TncJMBxQ0
私の弟のようにマツダ車の良さにハマるのを“マツダ地獄”というらしいです。
つまり下取りに出すのが辛い、惜しいという意味なんですね。
>>990 生涯マツダと付き合って行くか、乗りつぶすつもりならマツダの選択も有りでしょう。
ロータリーはガソリンの高騰で、生き残るのは難しそう。水素が普及する兆しもないし。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 13:51:33 ID:fi99onvV0
>>992 今晩、弟が帰宅しましたなら、お申し出の件さっそく申し伝えたいと存じます。
なにせヒマさえあれば我が弟は、洗車やRX-8でのドライブに出かけておりますので。
先日も父親とマツダの販売店に出かけた際、新型アテンザ2500を買うように親父を洗脳していたようですし。
ふま氏に質問
自分はCX-7が欲しいんだけどどう思う?
さっきもCXのスレに書き込んだばかりだけど。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 15:17:48 ID:x3klu+8TO
>>994 つまりマツダ宗教に加入してるんですね(哀)
>>993 マツダの軽自動車って全部スズキのOEMじゃ・・・
そろそろ埋まるか
それとも埋めるか
1000ならRX-7復活
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'