【E-EK】 ミラクルシビック Part7【GF-EK】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 01:22:03 ID:l5MNQKCJ0
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 12:51:14 ID:dzJHXvEM0
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 18:47:24 ID:sm2HaOcwO
>前スレ988
全く俺と同じ境遇……
俺のは10万ちょっとだったけど。
いやぁ、しかしあれだな。ほんとかわいいな。night2000みたいに会話できたらいいのに。
現在EGー8のVTIに乗ってるんですが次はEKフェリオにしようか迷ってます。横から見たラインとかはEGが好きなんですけど、やっぱり少しでも新しい方がいいかという考えで。値段も手頃でエアコンガス134aで、ボディ合成高く、3stageVTECで燃費がいいみたいだしで。
EGから比べて直進安定性とか車内の静音性とかその他向上しているのでしょうか?
EGからEKに乗り換えた方々EGからEKに進化したとこを教えてやって下さいですm(__)m
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 12:05:29 ID:Erpj6bwl0
>>6 Knight2000な…と釣られてみる
>>7 EG/EKのVTi同士なら真っ直ぐに強くなった 固くなった 進入も加速もアンダー強くなった
乗り心地が柔らかくなった めっさ静かになった 前照灯が明るくなった メーター明るくなった
ハッチバックが使いやすくなった 内装の安っぽさは変わらん 定速走行の燃費が上がった
クラッチミートが奥になった ギアが入りやすくなった 出力は上がってる筈だが重たく感じる
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 15:04:36 ID:ng5jz9kP0
なんだ、10万k超のEK買う人結構いるんだな。
うちのEK4、来週買い取り店にドナドナされていくけど、このスレの住人みたいなシビック好きに
買ってもらえるといいなぁ
10万キロ越えてそろそろガタ来てるから少し補修してやろうと思ってるんだが
ブッシュ交換とか考えてるんだが、その他にへたれてて交換した方がいい部分は
どこかな?
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 19:38:17 ID:qTTaOq/s0
電気系の抵抗とかチェックしとけばだいぶ安心なんだけどな。
>>10 つい最近車検でリヤのロアアームブッシュがダメでロアアームごと強制交換の刑を食らった俺様が通りますよっと。
ちなみに、部品代だけで2万円オーバー。EK後期はブッシュのみ交換が可能だが、EK前期は構造上不可。
外したロアアームを見たらブッシュが見事千切れてガタガタですた。
EKのドア内張りのはがし方教えていただけないか?
H9年式EK3VTi海苔です、
走行69Kほどなんですが、最近走行中に両方のウィンドがカタカタうるさいんですが、なにかイイ対策ないですかね?
とくにサーキットいったりしてる訳では無いんですが、
さいきんボディのあちこちから軋み音が...
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 01:00:36 ID:3rkIQXLW0
>>15 昔から、きしみ音もふまえてHONDASoundだよ
17 :
15:2008/04/05(土) 02:00:35 ID:mSV+frrfO
後ろ足あたりが軋むのはあんまり気にならないのですが、
窓のカタカタは結構気になります、まぁ気にするなって事ですかね...
そんな事よりHONDAさん早くのりかえらるライトウェイトスポーツ出して下さいな、テンロク1t前後の2drハッチ希望
助手席側のシートベルトが捩れて当たってるだけってオチは無いよな?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 09:09:44 ID:Age2QrWtO
>>17 2ドアハッチって……
運転席とハッチにしかドアないのか。使いづらいな
>>14 [HONDA] ホンダ シビック 17台目 [CIVIC]
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099747710/907 運転席側の場合
ドアノブの部分に隠れるようにネジがあるので外す(1本)。
ドアノブ部のカバーを押しながら、右方向(後方)に少しずらして外す。
[3ヶ所ほどツメで引っかかっているので少しずらさないと外れない]
ドアポケット部のネジを外す。
ここも右方向(後方)にずらして持ち上げるように外す。
後の事を考えて、窓を全開にする。
パワーウィンドウ部のカプラーを外す。
スピーカーグリル(ふた)をパキっと外す。
スピーカーを外す(ねじ3本)当然カプラーも
スピーカー周囲のネジを外す(ねじ3本)
[スピーカー固定のネジと混同しないように分けておく]
ドアミラーの裏側の三角形の部品を外す。
クリップ1個でとまっているが、下側にツメあり。
上側を手前に引く感じ。
あとはクリップをドアから外すだけ。前方に1。下側に2かな。
後方に3個。だったはず。
クリップは破損しても安いが、内バリ側を破損すると高くつくので、
専用ツールを使って丁寧に外したほうがよい。
で、上側は引っかかっているだけ。外すときによく見ておくこと。
持ち上げながら外す感じ。窓が空いてないとたぶん無理。
慣れれば、ここまで10-15分ぐらいかと。
>>18 シートベルトの巻き取りも悪いですがまぁ放置です
>>19 書いた後に気付いた、3drですね
>>20 そっちのスレは見てなかったです、ありがとうございます、次の休みにでもばらしてみますわ!
突然すみませんがVi-RSのMT乗りですど誰か相談に乗ってください。
この車のように燃費はいいけど山を走らせてもそこそこ楽しい車というと
現在販売している中ではどの車種になるのでしょうか。
スイポは試乗したのですがどうもDスロの遅れと運転のポジションが高くてしっくり
こないのです。
ちょっと嫌な質問と思われるかもしれませんがお願いします。
CL7は燃費良いとはいえないかな?
友人がVi-RSからCL7に乗り換えたよ。
そして、そのVi-RSに今俺が乗ってる。
アドバイスどうも。 アコードユーロRですか。
上のクラスへの乗り換えには申し分なさそうですが、ちょっと大きくないですかね?
実は変な山道も走ったりするので取り回しが気になりますw
新型デミオってどうなん?車重も軽いしMTもあるんで気になってるんだけど
>>22 Vi-RSを乗り換える前提の話なのか?
だとしたら俺もその話には興味があるが、その条件だと
今度のフィットのRS(MT)くらいしかないんじゃねぇかな。
でも座面が高いからなぁフィットは、どうもしっくりこねぇんだよな。
今すぐ乗り換えというわけでなくいずれ故障して急に買い替えを余儀なくすることに
なったてもあわてないように今からめぼしをつけようかなと思って。
デミオとフィットもCVTですが試乗したけど、店員を乗せてるし混んだ街中では
70km/hぐらいまでの加速ぐらいしか試せなくてよく分かりませんでした。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 08:38:08 ID:T9UVcLly0
CL7、アテンザ、FD2、コルトラリーアート。
あと、割高にはなるけど欧州のハッチバック。
取り回し気にするならブーンX4も良さそうだよ。走りも良いらしい。
ウチのSiRも今14万`で買い替えも考えるけど、なかなかイイのが無いんだよね・・・
俺はCR-Zに期待してる・・
CR-Zなぁ。でも3ナンバーサイズなんでしょ、アレ。微妙にイメージがなぁ…
>>30 ブーンX4はあまりマトモな車じゃないから人にはお勧めしない方が。
いくらEKがハイギヤードだからといってもあれは低すぎ。
うるさいし。
34 :
30:2008/04/07(月) 13:17:43 ID:ZRG1v6FeO
>>33 確かに、日常使用も含めたまともな乗用車としてはキツいかもな。
すまんかった。
Rじゃない、普通のシビックでいいんじゃないかな。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 20:13:00 ID:3UAemHkXO
すみません、ちょっと詳しい方に御聞きしたいのですがEK3VTIのマフラー、エンドピース部が流用可能な年式教えて下さい。
お願いします。
>>29 試乗した後に自車でVi-RS最高だぜ〜て、ぬふわkm/hだしたら急に出てきたのに追突しそうになりましたw
今は反省している。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 23:08:45 ID:MWJeNbkOO
確かにD15B SOHC-VTECもそのくらいはギリギリ出るよね。
いいエンジンだよ。
そういうば、NA1500ccで130ps以上出る車って、他になにかある?
そりゃ、ぬふわキロぐらい出るだろ
ぬふわくらいMTなら2ndギアででる。
俺のは2速なら105km/hぐらいかな。リミッターまで当てたら120いくのか?
ドアを開け閉めすると何かが引っかかっているやなおとが…
>>43 ドア落ちでなければラッチのアンカー取り付けスクリューの緩みじゃないかな。
自分のも緩んでる。
38であってるんじゃね?
VTiに195/55/15履いたら曲がる曲がる。
ごつごつくるけど、サーキットでは曲がるから大満足。足回りはノーマルでLSDもなくても、エンジンが軽いからいいんだよね。
B16Aより結構軽いらしいし。
パワーはB16Aだろうけど。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 00:59:08 ID:icSUphEjO
サーキットならパワーもフィーリングもB16Aの足元に及ばない。
さあて、久しぶりに対決といこうじゃないか
なんかまた変なの沸いてるなぁ…
>>51 幅広にしたら、タイヤのグレードが一緒以上なら確かに曲がるし止まる。
でも普通の人が普通に乗るだけならさっぱり分からんレベル。
むしろロードノイズの増加、燃費ダウン、乗り心地の悪化の方が気になるかも。
宮城で飲酒DQNがグチャグチャにしたのはEK3か。。
そのまま死ねばよかったのにね
飲酒は是非とも他人に迷惑をかけないように一人でこの世から消えて欲しい…
検問その他で捕まっても再犯率高いし、死なないと直らないんだろうなぁ。
EK3が可哀相だろ。
あのカワイイ(と元彼女が言ってた)フロントマスクがぐっちゃりになるんだぜ。
グレードがなんだろうと、EK乗りにとっては悲しいことだよね。
曰く
これがEKに見えたら変態
東名のバス事故、おっかねーな
高速走ってるだけで100キロのホイールが飛んできたら悪夢としかいいようがない
運転手さんのご冥福を祈りつつ…
そんな訳で気になったんだが、EKみたいな普通車だと、ハブボルトの耐久性って
どれくらいあるんだろうか
10万キロくらいで新品に交換した方がいいのかね
>>58 本来なら車両本体の耐用年数以上の寿命が想定されてるはず。
でなきゃタイベル同様指定交換期があるはずだから。
ただスペーサー噛ませてホイール履かせたりしてると格段に負荷が増える。
その所為で車輪脱落させたって話は身近で聞いたことも何度かあるね。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 12:30:05 ID:U03ISDdUO
脱着の際にインパクトレンチ使ってるのもヤバいよ。
規定以上のトルクが掛かるからボルトが伸びたり疲労破断の元になる。
普通に手締めしてりゃ滅多に交換の必要ないな。
>>60 しかし一回使ったことあるけど、めちゃくちゃ楽だよな…
あったら使っちゃうわ
バッテリー瀕死になったからホムセンと用品店回ってるけど55B24R高いねw
バッテリー上がりは一回経験あるけど心臓に悪いな
朝、エンジンかけようとしたら「カチカチ」としか言わなくなって・・
まぁでもハブ周りは一般的に永久寿命だわなぁ。
某メーカーの貨物車両の件以降、色々発覚してるけど、
コストダウンの悪癖が色々出てるんだねぇ・・・
まぁみんなも、ホイール脱着の後はトルク確認と増し締めを忘れずにいくべ。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 19:00:27 ID:U03ISDdUO
>>61 大型トラックに比べたらシビックのタイヤ交換なんて楽だよ。
メンテの手間も愛車の状態を知る為だから横着しゃいかんよ。
先日、友人がEK4(SiR)を中古で買ったんだが、後席のヘッドレストってどうやって外すの?
上に引っ張ってみたがどうやっても抜けない。orz (取り説にも載ってない。)
>>62 だから俺はヤフオクで調達。GSユアサの新品で8500円也。
>>66 背もたれとヘッドレストの間に手を突っ込んでグイグイ左右に揺らしながら持ち上げてます。
結構硬いよね。
一度だけほんとに力任せに引っ張ったら穴の所にあるプラスチックがヘッドレストといっしょに取れちゃいました。
おかげで今は取り外しが楽チンですw
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 17:11:24 ID:VD6YL3GuO
後部座席を前に倒すと前席が後ろにあまり下がらないからじゃない?
70 :
66:2008/04/13(日) 17:32:20 ID:Tx3v3/Ar0
>>67 d 次の友人の休みの際にやってみるよ。
>>68-69 友人曰く「後方視界の邪魔だから」 後席にほとんど人を乗せない人間なので不要との事。
また、前席がロクにスライドできないのも不満だそうな。
ヘッドライト交換はバンパー外さなきゃ無理?
取説にはヘッドライトだけ載ってないみたいだけどw
>>66 結局GSユアサをその倍ほどで購入orz
調子悪いのわかってたんだから早めに行動すればよかったよ…。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 19:04:32 ID:mVZb7iNi0
今日EK4と別れた
初めて買った車が、もしシビックじゃなかったら、こんなに車好きにはならなかったと思う
シビックを買ってよかった
ありがとうシビック
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 19:26:35 ID:Z+4RcRXqO
シビックフェリオVi―RS
>>71 運転席側はボンネット開けて手を突っ込めば交換できる。
助手席側はパワステのタンクが邪魔で手が入らないので、
俺も交換の仕方がわからない。
>>72 (´;ω;`) フェリオのEK4だったら部品取り車として身請けしたかったw
LSDってシティ用のをVTiに加工なしで乗せれるのでしょうか?
ミッションがD型用だから大丈夫な気もしますが不安です。
>>71 記憶が曖昧だけど、上2個、横1個のネジでとまってて、フェンダーを外さないと横のネジが外せなかったような
んでフェンダー外すにはバンパー外さないとね…
>>76 一応業者オークションに出るみたいなんで誰かが乗ってくれたほうがw
まぁ部品取り業者が落とすかもしれないけど
ヘッドライト交換ってバルブ交換のことなのか?ライトユニット交換って意味だと思ったが。
バルブなら簡単に交換できるだろ。パワステフルードタンクも簡単に持ち上がる。
80 :
71:2008/04/13(日) 21:05:58 ID:PrNhHxBG0
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 22:25:03 ID:wR6Q2sAp0
>>80 それならタンクを持ち上げろ!ホンダは整備性が悪いとか言ってる奴野中には
ちゃんとした整備順序を知らない奴も多い
そうだろうけど、ホンダ車のエンジンオイルエレメントの交換は嫌だ。
K型のタイヤハウスから取るやつや、新型シビックR。新型シビックRのやつは、腕の短いやつは無理だぜwww
あと、エディックス。エレメントの真下からしか手が入らないから、腕にオイルだ垂れる...
まぁトヨタと比較したらどこの車でも整備性良いとは言えなくなるけどね。
あそこのは群を抜いて楽。
ライトボディなんかネジ一本で外れたりするし。
84 :
71:2008/04/13(日) 23:07:18 ID:PrNhHxBG0
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 00:22:29 ID:v39FG0w6O
>>84 そんなに謝る必要もないだろw
みんな試行錯誤で作業しながら覚えてくもんだ。
>>85 まぁちょっと冗談入ってたw
自分で車触ると楽しいね。
触るっていっても右も左もわからんけどw
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 02:05:00 ID:hIaRkFtr0
>>83 盗用多はひかくしちゃだめだよW
あれはネジ1本で外れるじゃなくて
ネジ1本しか止まってない・・・
>>84 そんなにあやまっちゃw
オレもけっこう最初変な外しかたしてたよサス外すのだって1本1時間近くかけて・・・
>>85 の言うとおり試行錯誤して覚えていくとけっこうあっさりできてしまうから
良い意味でパズル解くみたいだったよ。バルブ交換でタンクが取れるのを知ったのも2,3回目ぐらい後だったし(^^;
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 02:47:49 ID:v39FG0w6O
俺は手がデカイのもあって、なかなか隙間に手が入んなくて半ばブチ切れ気味にタンク持ち上げたら…。
やってみるモンだな(笑)
たとえ壊れても自分の車だし、何事も経験だと思った。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 08:45:00 ID:hIaRkFtr0
オレ免許取るまでFFとFRの違いもいまいち解ってなかった・・・
全部、ディラーとショップ任せでしかしホイールナットを締め忘れ
られたとか締め付けが異常に甘かったプラグ交換されたらやた
らきつく締め過ぎられてエンジンヘッドがシャカったとかいろいろ
やられたのを見聞きしてるうちに自分の車は基本的に自分で整
備しないと他人には任せられないと思ったよ。
それからはできるだけ本屋や古本屋で解りやすい初歩的な写真
や図が多い本を目的毎に買っていじっていった。板金なんかもや
った。
>>88 の言うように経験値を上げていけばいいんだから。
整備士の免許が無くたって自分の車はいくらいじっても違反にはならないし、
規則も基本は自分で整備しろと言っている。
他人の車をいじるときに免許が必要になる。
そう思ってワイパー交換とかエンジンルームを開いておいる点検からやってみては
ホンダ車は辛いゆーても…富士重工に比べりゃ…ま、それはさておき
自分の車を触るのは免許はいらないけど、あくまでもそれは自己責任の上で、だからね
重要保安部品だけは、ある程度慣れた上で整備書なり用意した上で触り始めるようにな〜
自爆だけでも大変な上に、物や、人をやっちまうとホント大変な事になるからの〜
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 18:06:05 ID:/Fur4c+p0
経験値上がるまでは誰か詳しい人に手伝って貰うのも手だし
一度はプロにお願いしてその脇で見て自分が出来そうだった
らチャレンジするという方法もあるな
分解の時、写真を撮っておいたりキャリパーみたいに2つある奴は
一つずつ分解組立の方が良い。迷ったとき確認で見れるから。
>>87 ダメだよホントの事言っちゃw 下手すりゃネジすら使わないで固定している<ヨタ車
さすがクラウンですら5年で壊れるように作れ!と激を飛ばす役員がいるだけはあるw
>>90 スバルからホンダに買い換えて約半年。シビックは金掛からなくて良いね、燃費も良いし。
前車はガス食うわオイル漏れが当たり前で数年ごとにカムカバーパッキン交換だったからw
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 00:24:00 ID:IfQq+Ddd0
>>92 B4エンジンはプラグ交換とか大変だけど分解組み立てはけっこう楽だったよ。
別な意味で整備性はあった
94 :
75:2008/04/15(火) 00:39:09 ID:3IYhuRMQ0
激? 檄
>>88 俺の場合、タンク持ち上げたもののまだ手が入らない気がして、
適当なボルト緩めてりゃなんとかなる…とやってるうちに
固着してたボルトをねじ切ってしまいました。
以来、ちょっとした整備でもディーラで相談、教えてもらって
無理そうならやってもらっています。
たまにオートメカニック誌も買ってるけどうーむ
参考までに聞きたいのですが、みなさんフロアジャッキ所有してます?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 10:17:16 ID:IfQq+Ddd0
>>96 1台持ってる。後ペンタを2台
工具は安くて適当なボックスレンチと電工セット
長さが短く柄の太いドライバーもあった方が良い。
て、なんかEKと言うよりメンテ系になってきたなこのスレw
タンク持ち上げる→タンクを固定する金具にタンクの一部を引っ掛けるように乗せる
で解決だろjk
古くなってるから気をつけないと、リザーブタンクに繋がってるゴムパイプが割れるかも。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 14:27:22 ID:zJsj0G/e0
さっきHIDキット付けてみたんですが切り替えが作動しませんでした。EK後期って切り替えがマイナスコントロールってやつですか?
おまいの脳味噌がマイナスコントロール
>>100 マイナスコントロールって言葉は知らんが
前期EKはロー(+)ハイ(+)共通(-)の3極だな
多分後期も一緒
>>101 残酷な香具師だなw
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 02:51:01 ID:+lPo5vk2O
おはようございます
おはようございます
平成10年のEK2 走行10万kmちょっと
ディーラーでタイミングベルト、テンショナー他とWポンプ交換した。
総額¥52,000でした
付いていたタイミングベルトは見た目全然OKでした。20万kmまで行けたかも。
ベルトの写真うpする?
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 14:05:04 ID:LgME5nF00
>>105 もしよろしければ画像は内側の凹凸の部分を!!
劣化によるひび割れとかはあったのかな?
>>107 Dやまともな工場なら、交換した部品は再利用品や大型の物をのぞいて貰えるのが当然だが。
まぁ普通はその場で確認した後処分して貰うけど。
109 :
105:2008/04/16(水) 19:18:51 ID:fgXfbclL0
>>109 ホント。規定テンションにもよるけど、何の予兆もなく一気に切れる事って普通に起こる。
特に、オイル交換を極端にしなかったり、寒冷地の車両だと危険度アップ。
ホンダは全般的に長持ちする方だけど、構造上確実に死ぬエンジンばっかだから予防大事。
まぁなんしか交換乙。せっかくしたんだし今後も大切に乗ってあげてくれ。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 21:42:01 ID:LgME5nF00
>>109 まだ行けそうだったけど交換して良かったと思うよ。
いきなり切れてバルブをひん曲げたりしたら目も当てられない
大事に乗ってやって!!
うちの奴はハブベヤリングがやられたからそこをチェックか
ブレーキ系消耗品交換かな?
112 :
105:2008/04/16(水) 22:54:31 ID:5G5ngzdt0
部品3万、工賃2.2万でした。
部品のうち一番高いのはWポンプで約1万、タイベルは4千円ちょっと。
道路走ってると周りは軽バンばかりなので、よけい愛着が沸いてEK2でも
なかなか手放せないですよ。
嫁が箱バン乗ってるので、そっちにまかせて。
20万km目指して大事にしますよ。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 13:39:35 ID:DpOcIJFB0
age
>>108 そ、そうなの!?
しかしそれって抜いた歯を貰うのと同じく、意味あるの?
>>114 まぁ記念に残したいという奇特な場合もあるかもしれんけど、普通の人にはあまり意味ないよ。
こういう具合に痛んでたから交換したのであって、過剰整備じゃないよと納得して貰う為さ。
ただ消耗品の傷み具合で、自分の扱い方がどう良い/悪いかが分かるし、確認するのは大切。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 20:55:19 ID:Grufkz//0
>>114 Dはいくら「いらないだろう」と思っても勝手に処分は出来ない。
あくまで壊れた部品でも大切なお客様の物なんだから。
また交換した部品を見せることで確実に交換したことを証明できる。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 00:48:43 ID:MZ7i8tBoO
交換したふりしてウハウハなんて
>>117 まじめに不良な民間の整備の中には
冗談じゃなくいたみたいだよ。
「もう劣化してたんで交換しました」み
たいなこと言って・・・
今でもいるのが板金とかでメーカーは
各色きちんと管理してアフター部品用意
してるのに「塗装費が部品代の他にかか
るとか言うのも・・・・
>>117 昔は普通にあったからなぁ。Dの看板背負っててもやってるトコもあった。
たとえばまだ残ってるパッドを、もう無いって言って、交換しておいたから、とだけ言うとか。
逆に、本当に無駄に交換して、市価より高い部品代&工賃をぼったくったり。
しかもその取り外したまだ残ってるパッドを他の修理用につかったりとかもうメチャクチャ。
まーそういう事で、今のDや工場はふつーは交換したパーツを見せて確認させてくれる。
でも別に見せてくれないからって悪徳って事じゃないんで念のため。
職人気質のおやっさんが個人でやってるトコとかは全然そういうの無いw
しかもこっちの扱いが悪かったトコがあったらふつーにお説教されるww
EK3 VTi乗りなんだが、サーキットで走るからLSDが欲しい...
出来れば機械式かヘリカル式...
エンジンは欲を言わなければいいエンジンだけど。
D15B用LSDって社外品でなんかあったから探したらどーかと。機構はシラネ。
EG8には純正であったんだけどなぁ。あとEGの頃はZC用のが乗るとかゆーてたような。
EGの純正ビスカス式LSDは流用できんかねぇ?VTiにオプション設定があったんだが。
そうなんですよ。
私も考えたんですけど、ディーラーの先輩に聞いたら、EGであってもEKで設定がないということは、無加工では付かない可能性が高いみたいです。
ZCのも加工しなくてはEK3には無理のようです。
EK3用は昔KAAZからあったらしいのですが、絶版になったらしいです。
ヤフオク探してもEK3用のLSDは出品されてないみたいで...
>>122 ビスカスは街乗り用だからあまり期待しない方が良い
ZC用の部品を組み替えたら付くとか
インテ用は付かないの?
無いのかな?
>>120 つデフギヤの一部を溶接(昔のラリー屋さんの常套手段w)
ダート専用の手段につき、舗装路でやるとドラシャがポッキリ逝く。
>>124 無いよりはずっとマシ。EGあたりのを流用できんかな?雨の日の発進で雑にアクセル踏むとホイールスピンが凄い。
CVT車なんで冬場で暖気が完了していない時だかだと湿板クラッチが唐突に繋がるわ前輪が暴れるわw
あと、EK4のMTに使用可能なLSDってあるの?友人がジムカーナ用に最近購入したSiRに入れたんだが、
パーツの流用情報が無くて困ってるんだとか。
>>127 EK4用LSD
spoon クスコ ATS ・・・検索してみたら結構あると思う
>>128 d 友人にこのスレのURLメールしておくよ。
>>127 EK4だと純正ヘリカル装備車は、EK9とミッションが同じなので
EK9用がそのまま使えるけど、そうでない場合は違ったような気がする。
>>130 確かドライブシャフトを変えたような・・・
追突されたぉ・・・・
うあ、そいつはご愁傷様。怪我はねーか?
そりゃDOHC VTECじゃなけりゃVTECじゃない!という主張はわかるけど
こういうバカにした日記はどうかなあ
>>134 この写真のEK2ELorEK3Riも痛いが
>もちろんEK4と比べるとゴミのようなエンジンです^^;
>D15Bかそんなような名前のエンジンだったと記憶しています。
>VTECの称号を持つ数少ないSOHCのエンジンなんです。ある意味レアなんですが、
>VTECとは思えないほどカッタルイ筈です。130ps〜だから実際は110ps近く出ていればいい所でしょう・・・。
このブログ主、絶対にD15B(VTEC)運転した事無いな。
B16Aと乗り比べてD15BのVi買った俺が言うんだ、間違いない。 (テンゴで十分、レギュラーガソリンだしw)
バカはほっとこーよ。構うだけ無駄。2006年の日記だし。
D15B VTECがこんなに馬鹿にされるとは...
そりゃぁさぁ、DOHC VTECのパワーには及ばないけどさ
シングルカムVTECは別に珍しくもないが・・・
書き方は宜しくないけど、DQN仕様だしなw
VTi乗りだが、Fit RS乗りの友達と明日サーキット行ってきます。
どちらも初心者なので、気をつけていってきます。
それで、トラストのF2のオイル交換していきます。約1万円のSLのオイル…
あと、ブレーキはノーマルパッドですが、フェードに気をつけて長時間全快走行を避け適度に休憩を入れれば大丈夫ですよね?
EK3乗ってるけど、始動性が悪くなったり、加速中にカリカリ言うのはデスビがおかしいから?
プラグ?
>>142 とりわけプラグとプラグコード換えてみ。
そういや、2月にプラグ(純正)とケーブル(NGKパワーコード)に変えました。
どちらかのせいかもしれませんね(^^ゞ
ありがとうございます!
146 :
124:2008/04/24(木) 07:22:02 ID:xt2sM9W+O
ID変わってるOTZ
>>145 順番あって?
まれににやるのがデスビの所で間違える
1本ずつ取り替えたので、たぶんそれは大丈夫だと思います。
確認する方法ってありますか?
ハイオク入れてみればいいんでない?
まさかと思うがエンジンオイルだったり?
>>141 時既に遅しだろうけど、空気圧だけはこまめにピットで計り直さないとダメだぞ〜と…
楽しんできてけれ。
>>142 カリカリつーのが何の音かによるなぁ。四発ともちゃんと火が出てるかまず確認しる。
>>142 怖い可能性を指摘してあげよう。
「今月アタマのガソリン税無理矢理値下げ」
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 13:26:49 ID:+gByvQc60
>>153 つ他店と同価格にする為、混ぜ物ガソリンで対処w
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 17:31:39 ID:+gByvQc60
>>154 激安混じり物ガソリンの性と言うことか・・・納得
156 :
141:2008/04/24(木) 21:19:24 ID:tqADrgrZO
サーキットに行ってきたけど、ブレーキがフェードしました...
それに、もうブレーキがフカフカで町乗りも恐い。
ただ、ヴィッツRSやフィットRSよりはゼロ発進加速は明らかにEK3のほうが速かった。
トラクションなのかギアレシオなの俺が下手かわからないけど、コーナー脱出から立ち上がりは新しい車のほうが速いと思った。
>>156 サーキット行くならエア抜きぐらい自分でできないと・・・
158 :
141:2008/04/25(金) 06:58:46 ID:4hqVH27mO
トラストのブレーキフルード(パッケージが緑のもの)入れてたからペーパーロック現象は起きないと思ってましたが、甘かったです...
自動後退からまた買って来てエアー抜きします。
つーかVTi(だよな?まぁRiも一緒だが)のリアはドラムなんだし
ヴェイパーロックなんて簡単にすると思うんだが…
ベーパーロックの認識がどうも違って感じる。
自分の方がおかしいんだろうか。
ドラム→ディスクに比べて排熱悪→フルード沸騰=ヴェイパーロック
ちなみに発熱量自体はディスクの方が上だからパッドの方がシューよりフェードは起こりやすい
フェード :発熱によりパッドの摩擦係数が下がる
ベーパーロック : ブレーキフルードに気泡が生じて油圧が伝わらなくなる
>>162 ウィキ見てきた。
混入した水分があった場合のみ発生するものと思ってた。
沸騰するのは水だけかと。
いや、失礼。
156を見て驚いたのが、ヴィッツRSやフィットRSよりも直線は速いってことだ。
割と新しい1zzエンジンやL型エンジンよりD型が速いのはシビック乗りとしてうれしい
165 :
141:2008/04/25(金) 23:41:35 ID:4hqVH27mO
エアー抜いた。
リアドラムだと、プシューと抜けた。
フロントディスクはオイルがジャーっと出てきたけど、エアーは抜けてるよね?
ちょ…
ちゃんとフルードが抜けれたみたいたいだね。
っておい…
知人からEG用純正14インチ中古アルミ+新品同様(200q未満走行)ミシュラン・エナジーXM1セットを貰い
愛車EK3・Viに取り付けて、さぁ深夜の箱根まで試運転! と、思ったら異音と激しい走行抵抗が・・・。
・・・前ブレーキキャリパーとホイール裏側の補強リブが思いっきり干渉してた。orz
とりあえず手元にあった5_スペーサー挟んで対処したが、ハブボルト長がその分短くなってチト不安。
サンダーでキャリパーの干渉する部分を削った方が早いか?w
170 :
141:2008/04/26(土) 15:52:12 ID:kVecVPFdO
まずいのですか!?
エンジンを切り、友人にブレーキを踏んでてもらい、ブレーキの後ろにあるオイルを抜くとこを開けただけでした...
フカフカ感覚はなくなりました。
>>170 リザーバーの蓋を開けてポンピングしたということ?
>>170 ブレーキの後ろって表現、「こりん星があるのは地球の裏側」と同じ匂いを感じる。
もういいよ、
>>141がどうなろうと知ったこっちゃ無い
自分でいじったんだ、自己責任自己責任。
最近、うちのVTiが加速時にシャリシャリ音がする・・・
ドライブシャフト関連ですかね・・・orz
VISION N1マフラーを使用してらっしゃる方いませんか?
サーキットなどでは大丈夫なようですが、街乗りで使う
アイドリングから3000rpmぐらいの音はうるさくないでしょうか?
閑静な住宅街って程ではありませんが、あまりうるさいなら導入出来ないので教えて貰えませんか
>>175 俺のシャリシャリはエンジン内からだから、多分カムの打音だと解釈してる
178 :
142:2008/04/27(日) 19:44:39 ID:rGwuwcFfO
今日ディーラー行ってきました。
原因不明でECUのリセットで元通り。
まぁ良かった
CVTのEK3フェリオにVISION N1をつけてました(サイレンサー無し)。その感想でよければ。
2000回転前後で車内にかなり音が篭ります。3000以上だと篭りません。
車外で聞くと個人的にはいい音なんですが、耐性がない人にはうるさいとしか感じられないでしょうねw
ご近所や同乗者のことを考えて、今はSPOONストリートテールサイレンサー使ってます。
昨日くらいからエンジンオフ、キー付きでドアあけてもピーピーならないし
ドア連動の室内灯が付かないんですが原因わかりますか?
オーディオの時計は狂ってないんですが…それは関係ないかな
>>180 そりゃ十中八九ドア開閉センサーの不具合っしょ。
ラバーブーツの中でピコピコ動く奴が戻らなくなるケースは多々ある。
>>175 壊れる前に中古ドラシャ入手してOHに出して交換した方が安上がり。
壊れてから直すとなると、ディーラーに頼むと新品(高価)交換の刑が待っている。
メーカーリビルド品のHUNP(で良かったんだっけ?綴りは違う気がするが気にするなw)
のものを使っても少しくらいしか安くならない。
ちなみにNIマフラー
車検通りますか?
16インチの205 55をもらえそうなんだけど
履けるのかな
>>183 前期か後期かと中間パイプの組み合わせでアウトになることがあったよーな。どうだっけ。
>>184 マルチはいかんよ・・・
>>180 ドア閉めたら押されるようになってるスイッチは見てみた?
ポチポチ押してみて治るようなら、ゴムめくってスイッチはコンタクトクリーナーとかで掃除して、ゴムにはシリコンオイル吹いておけばいいよ。
>>183 前期型ならサイレンサー無しでもOK。
後期型はサイレンサーありで通るみたいです。
でも、給排気系をどこかしらいじってたり(社外エアクリとか)、消音材のへたり等で音が大きくなったらアウトになるような気がします。
車検のときはマフラー変えるといいと思います。テールのみ交換なので簡単ですしね。
フロントスピーカーのケーブルを交換したいんだが
どこまでバラさないといけないかな?
辿って分解して行けばいいんだが、予備知識あると安心して作業出来るからさ
もし知ってる方いたら教えて貰えると助かるぜ
前のオーナーが ViRSのタコ足 マフラー(Vision)
零 エアクリは変えてあったのと
中古で買った NIが サイレンサー無しなんで
車検の時に戻します
>>187 時間が無くて詳しくは見てないんですが、実はルームランプ自体が付かなくなってましたw
ということでドアは関係なさそうです…明日ヒューズを見てみます。
192 :
180:2008/04/29(火) 15:32:15 ID:FJfPhyDH0
ただのヒューズ切れでしたorz
ルームランプと鍵挿しっぱ警告が同じヒューズだと思わなくて
変な思い違いをしてました。
>>192 ヒューズが切れたって事は、配線傷んでいる恐れあり。
などと不安を煽ってみるw
ヒュ、ヒューズ切れとは (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大事に至らなければいいが…
外車ならよくある事だよね
トランザム乗ってるけどヒューズ切れとかよくあるよ
もう3ヶ月くらいEK2ばっかり乗ってる。
久々に150円代を見ると凄く高く感じるな
燃費良くて助かる
早く総選挙やらんかな
近いうちに選挙がないから、強行採決したんだろうorz
本来、道路作る金なら車好きには応援されるべきものなのに
実際の使い道は「道路ミュージカル」5億円だもんな。
交通省用マンションとかマッサージ器とか車検の殆ど税金だしw
その辺ちゃんとしてから上げるのなら
ここまで批判されないだろうに
ま、ちゃんとすることなんてあり得ないんだろうが
道路特定財源全額一般財源化でどうなるかだな。
まぁ遊びや飲み食いに使った残金を一般化するのは目に見えてるけど…
民主政権になっても、違う増税で負担は変わらんのも目に見えてるけど…
>>201 あまり報道されてないが財務省役人をノーパソしゃぶしゃぶにご招待もな。
我々から搾取したガソリン税で風俗接待w
おまいら、今日はセナの命日ですよ
今日だけでもホンダ海苔として、ホンダを愛してくれた英雄を偲んでやってください
トラコン無くなったんだからセナ足復活させる奴はおらんものかな。
5月1日って、セナを連想するよりか2輪の若井伸之の命日だろうが
セナは確かホンダを裏切ってルノーに乗ったんじゃなかったんだっけ?
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:06:19 ID:OYaaClgQ0
>>209 ホンダはもうF1やめてなかったけ?
昔すぎて忘れてるな
F1の世界で裏切るとかそういう感覚はないだろ。
ドライバーは少しでも条件がいいとこいくし、チームも見限ったら契約残っててもポイする。
セナはこうして話題にあがるのに、なぜか忘れられてるラッツエンバーガー。
同日にバリチェロも重傷を負う事故...
あの時のイモラは異様だった...
>>213 書き忘れたが、俺はラッツェンバーガーの事もしっかり覚えてるぜ
セナはラッツェンバーガーの国旗の旗の部分を車内に乗せてレースしたんだよね。
バリチェロにもお見舞いに行ったし。
俺のEK4が今車検で代車がコペンのMTだぜ。
コペン速いし楽しいな。ターボ車初めてだが低回転スカスカなEK4から乗り換えたら体感的にコペンのほうが早く感じるな。軽だと思って馬鹿にしてたぜ。
明日シビックが帰って来るがなんかさ…乗るのコワイな。いろんな意味で
流れぶった切りでスマン
圧縮比8.2のコペンの方が低速スカだと思うが・・・
代車がコペンてどんなとこだよw
>>217 インプレッションってのはそんな単純な話じゃない。
>>218 社用車がCR-XデルソルSiRな俺の勤める会社に比べれば…w
>>220 職業なんなんだよw
つーか俺なら週末は直帰扱いにして走り回るなw
代車MTにしてくれって頼んだらコペンしかなかったとかじゃねーの?
>>220 社員の命考えてない会社だなw
走る棺桶という異名は伊達じゃない
>>221 自動車部品の製造だよ。
ちなみに5台ある社用車のうち、MTが3台、うち2台はパワステすらない。
AT限定女子社員涙目な会社w
>>223 走る棺桶はサイバーだ。
デルソルはEGと同等位だろ。
今の車に比べればそれでも安全性はイマイチだが。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 21:39:54 ID:GibSuPeNO
危険度ならサイバーよりバラードの初代CR-Xだよ。
今時の軽自動車より遥かに軽くて速かった。
暫定税率が復活される前にと先月末に都下から金沢までドライブに行ったが、平均燃費15`超えしたわ。
高速代ケチって安房トンネル通って白川郷抜けていく山岳ルートで行ったが、こんなにも燃費が良いとは。
恐るべしD15B+HMM!
>>226 1.6Siどころか1.3でも十分早かった。スポーツカーは馬力よりも車重が大事と教えてくれた車<バラスポCR-X
(最初の愛車がセミリトラのバラスポ1.3・MT・ACレス・購入時点で10年以上落ちの中古w)
228 :
216:2008/05/03(土) 08:21:09 ID:onKW9z6WO
ちょwwトランクに弁当箱入れてアクティブトップ開けたらリアウインド割っちまった!
俺涙目www
結局車検絡みで高くついちまったよ!
鼻水噴いた
>>227 HMMモデルならタンク限界まで一度ガス使い切ってから、ハイオク入れてECUリセットしてみそ。
リーンバーン時の点火時期が進角・空燃比が更にリーンになって、定速走行時の燃費が向上するよ。
>>228 ええええwまぁあれだ、ご愁傷様としか言えんw
つーかコペンにトランクってあったっけ?フロントシート裏の荷物置きしかなかったよーな。
>>230 ビートのよりは遥かに使えるトランクが。屋根格納すると荷物がほとんど入らんがw
VISIONのN1マフラー余ってる方居ませんかね?
格安で譲っていただけると嬉しいです
>>232 何と言う厚かましさ
ヤフオク行った方が早くね?
>>233 確かにちょっと厚かましいなと自分でも思ってる
ヤフオクは新品中心なんだ
程度にはあまり拘ってないから
皆さんのガレージに転がってるのあったら譲って貰えないかと思って書き込んだ
不快な思いさせてしまったなら謝るよ
>>234 とりあえずまともな日本語が使えるようになってからにしておけ。
オクならまだしも2ちゃんで連絡取り合うって狂気の沙汰だぜ
最近入れたけど
止めたほうが
音は好きだけど
燃費が↓
Visionのスポーツの方が良いですよ
格安でとか言うからだよ
>>234 もし、あっても連絡できないだろw
2ちゃんにメアド置く勇者いないよ
240 :
234:2008/05/04(日) 11:00:55 ID:Pv/crHNKO
確かに2ちゃんじゃ無理だよな初めてEK乗って楽しくて浮かれてたわ
変な流れにして悪かった
ゴメンよ(´・ω・`)
まぁ2chでもやりとりできる事も有るからねぇ
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
⊃))
>>234((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) .( )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
>>241 許しているんだか集団リンチしているのか判らないAAだなw
いやどうみてもイジメてるだろw
おまいらの意見を尊重
グリグリ゙ グリグリ゙ グリグリ゙
グリグリ゙ グリグリ゙
∧_∧ オラオラ
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ ) オラオラ
⊃))
>>234((⊂ オラオラ
.∧_∧∩))((∩∧_∧ オラオラ
( ) .( )
グリグリ グリグリ゙ グリグリ゙
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 13:20:25 ID:JmwIrzGB0
EK3 VTiに乗ってるんだけど、以前バルブタイミングは5500rpmで切り替わってたんだけど、
サーキット走行してから6500rpmで切り替わるようになってしまった…
とりあえず、今、ECUのリセット(バッテリーをはずして30分ほど放置)中です。
原因不明でこわい
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 14:01:34 ID:JmwIrzGB0
直らね〜〜〜
ん〜3StageD15Bは吸気圧力センサーで測定した負荷や
スロットル開度センサーでカムの切り替え地点を常に補正しているんで
ECUに手を入れていない限り、いつも5,500rpmで変わっていたのなら既に異常だぞ、と・・・
とりあえずECUのダイアグノーシスを確認してみれ。
・・・っていきなりリセットしたのかよぅ。え〜〜〜・・・
30分もかかるの?
30秒ぐらいでいけると思ってた。
俺は30分も外してれば、リセット出来るって聞いたことある。
もしかして
>>247 が言ってることが正しいなら
直ったてこたなんじゃないの?
エアコンが全然効かねーよ! 修理代いくらだろ?orz
>>248-249 ECUのリセットは一瞬でいいよ。だけど一応余裕を見て10秒ほど待つ方がいい。
>>250 多分直ってない。圧力センサかO2センサあたりがおかしくなってる気がするが分からん。
>>251 どう壊れてるか書けと小一時間。サイトグラスの中はどーなってる?
コンプレッサー自体は動いてるの?ちなみにこの辺を新品交換したら12万〜15万な。
俺のEK3
パワステ破損→そのまま撤去
エアコン破損→撤去
だんだん軽くなるよ!
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 14:45:34 ID:+VIzxiWAO
EK3は荒らし! 構わずスルーしましょう
>>253 パワーステアリングは外しても困らないが、俺はもうエアコンレスはムリだったわ
一度ぶっ壊れたけど一夏我慢してムリと悟って、リビルド品使って直したよ…
>>254 もうスレの1/4過ぎてるじゃねーか
気合い入れろや遅いぞカス
257 :
251:2008/05/07(水) 22:48:40 ID:glOapy+z0
>>252 俺はまだ確認して無い(出張先)が、今日のクソ暑い昼頃に俺のEK3運転した親父から
>>251な電話が入ってきた。
ディーラーに持っていくよう行ったら今日は定休日で明日確認に行かせます。
中古コンプレッサー手配しておかんとダメかもなぁ。程度の良い出物があればいいんだが・・。
途中で送信してしまった。orz
>>253 そうしたいところだが、俺が乗らん時は齢70歳の父親が足代わりに使うのでそうもいかない。
そういえばEKのエアコンてすごい負荷高くないか?
真夏につけるとドン亀になるから設計が悪いか外れ引いたのかななんて思ってるんだが。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 08:21:34 ID:lS7vV5W9O
>>259 低トルク猿人だから諦めろ。
つーか俺のは気にならないレベルだからハズレ引いたか壊れてないか?
真夏で冷房全開だったりすると、交差点で曲がる時もなかなか踏んでも動かなくて
びびるよね
発進や加速するときとかももっさりでイライラするから暑くてもなるべくエアコンかけないお
>>257 まぁ症状が分からんからアレだが、もしコンプレッサー死んでてもリビルドの心配はしなくていいよ。
ぶっちゃけもう汎用部品扱いだし、リビルド専門の業者がちゃんどDに繋がってるからすぐ手配できる。
でも8万ぐらいはかかるんで…まぁ覚悟しておけと。ちなみに中古品はあまりお勧めしない。
安いけど、当たり外れでかい上に再発しやすいし。まぁあれだ、お父ちゃんを大切にしてやってくれ。
>>259 そういうモン。
>>260の言う低トルク〜ってのは間違い。同クラスの他のエンジンと比べてそう変わらん。
EKに積んでるコンプレッサーが冷却効率上げるために無駄にでかいってのが一番の原因。
ちなみにHMMモデルの場合は…CVTのプログラムに癖があるって所為もある…
んでまぁ、10年落ちになってきてと回転抵抗がかなり上がってしまってるのよな。
金に余裕がある人は一度ガス(当然だがエアコンオイルもな)を全交換すると劇的に軽くなるよ。
4人乗りで冷房全開だと、坂道進まないよね
>>264 そう?先月末にViに両親乗せてエアコン効かせっ放しで箱根回ってきたが特にきつくなかったぞ。
ちなみに行きも帰りもターンパイク。
>>265 真夏で、風量が結構強いとかなりパワー落ちるよ
今の時期ならオートにしてるなら微風だよね?
ならまだ大丈夫
右前あたりからキーキー音がする、っていうかして
ブレーキパッドが剥がれてる?のか、ドラシャのブーツが破れてる?のか。
何か他に理由ってありますかね
低速で前進後進を繰り返してたら音がしなくなったので、騙し騙し家まで帰ってきたんだが
>>267 とりあえずブーツは無いと思う。
パッドなら踏んだ時音に変化があるはず。
走行133,000キロ突破したうちのEK3の、これまでの主なトラブル
・リヤのホイールベアリング破損(交換済)
・マフラーのタイコ部分交換×2
・右ヘッドライトのコネクタが一部溶ける(DIYでコネクタ交換)
・エアコン操作部分のイルミが1つ球切れ
・同じくエアコン操作部分のランプが消灯しない箇所あり
・フロントウインドウの開閉時、多少ギシギシ言うようになった
あとはタイベルとドラシャブーツ交換くらいか
(もちろんタイヤ/ブレーキ/油脂・電球類は適宜交換)
とにかく手がかからないのでホントに重宝するわw
>>269 > ・リヤのホイールベアリング破損(交換済)
どんな症状が出て交換になったのかについて詳しく。
うちの子はオイルパンからもれもれになって、
ついでにクラッチ交換になったぐらいかな。
>>270 異音かな
ロードノイズが3倍、いや5倍くらいになったような感じ
とにかく走り出すと五月蝿い
ちなみにフェリオMiの話
あ、あとCVTの無償交換が1回w
>>269 >>270の書き忘れ
走行10万前後で症状が出始めたかな
工賃は3万くらいだったような希ガス(曖昧)
>>266 エアコンの風量と回転負荷は何の関係もないが…ネタで言ってるんだよな?
>>267 ブレーキを踏んでなくても鳴るなら、パッド減りセンサー(つーてもただの棒だが)が鳴いてる。
早急にチェックしる。
>>273 え?まじで?
でも明らかにエアコンの風量がすごいと動き鈍くなってるよ
微風くらいなら大して変わらないけど・・
>>274 AUTOの話かな。
インバーターじゃないからコンプレッサーの制御はON/OFFのみ。
弱風のときは冷房効かす必要もないと判断されてるという事。
強風は必死こいて冷やしてる状態。
>>274 ん〜
>>275も書いてくれているが、EKのACコンプレッサーは容量可変でもなんでもなく
単にOn/Offしか出来ないから、ブロアーファンを最大回転にしようが最小にしようが関係ない。
フルオートで使っていて、微風状態であっても、弱冷却の為にコンプレッサーが繋がると
(表現が変だが)きっちり100%の回転負荷になるし、強風でも、温度が下がってきて
コンプレッサーが外れた時は回転負荷はなくなる、と。
ちなみにブロアーファンが影響を及ぼすのはバッテリー(とオルタネーター)の負荷。
>>266 いや、微風じゃなくてガンガン。ダークカラーゆえ微弱じゅ冷房効かん。
そのエアコンも突然お亡くなりに。orz(エキパンとコンデンサーがダメ。交換工賃コミで6万円。orz)
>>277 言い方悪いが、6万ですめば幸せだぞ、エアコン周りは。
コンプレッサーが焼き付いて鉄粉まき散らしたら、もう鬼。
最悪、全ユニット交換で30万弱だしな…と焼き付いた俺が言ってみる。
>>271 俺の初期型EK3もいまCVT無償交換で入院してるんだが・・・
どのくらい日数かかった?
もうそろそろひと月経つんだが、デラからは何も連絡が無い
Assy交換だからか古くてパーツがなかなか揃わないのか(詳しいことはわからんけど)
しかしこれがリコールじゃないってのもかなり問題アリだと思う。
症状出たとき、事故りそうだったし
会社にはチャリで通勤したし
彼女とデートするにも足が無かったし
何より、無償交換対象と知らずに廃車する寸前だったこと!
偶然にも知り合いのデラの人のアドバイスで事無きを得たこと!
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 00:26:22 ID:WPbTFcy2O
EK3は荒らし! 構わずスルーしましょう
そうか。エアコン周りの部品は需要が高かったのか。
ちょっと前に「軽量化」の名の下に取っ払って、
そのまま捨てちまったよ。
282 :
271:2008/05/10(土) 03:04:40 ID:p3aWn7Tj0
>>279 施行したのはディーラーから案内が来てすぐくらいだったので
ディーラーに対策部品がAssyでウジャウジャあったんだと思う
ただし、中古車屋で新庫車を買った関係で、案内を送ってきたのが
石川のディーラーだったw
どうりで寒冷地仕様とか貼ってあった訳だわ
埼玉の俺涙目www
ホンダの客相に泣きついて、最終的には近所のディーラーにお願いできたんだが
それでも2週間くらいかな
(作業自体は数時間とか待たされたが)
金にならない作業なので、ディーラーの対応も鈍いだろうね
その店と今後もつき合うつもりじゃないのなら、客相に直接電話してみたら?
来年から自動車税10%増の俺も涙目
>>279 >症状出たとき、事故りそうだったし
どんなふうになったの?
>>282 寒冷地仕様は電気系やヒーターが強化されてて美味しいんだぞ。
俺のEK3なんか北海道から引き取ってきたのにnot寒冷地仕様だぞ。orz
(前オーナーさんが定年を機に神奈川から郷里の札幌へ移住した人だから。)
あれ?ホンダ車って全部寒冷地対応仕様じゃなかったっけ?
少なくとも今のホンダ車はそうだけど、EKの時もそうだったかな…
>>286 すくなくともEK9は寒冷地だったね・・・
>>283 ホントな。VTiとかなら燃費も、NOx排出量も、今の車とそう変わらないのに
登録年度だけで人くくりにされるのは納得いかないよな〜
>>285 EKはTypeR以外は全部寒冷地仕様は別扱いだった希ガス
>>288 あれは新車に買い換えて欲しいからつくっただけだしね。
>>289 そしたら ガソリン高騰+低賃金化 で新車が売れない。JAMA涙目wwwww
久しぶりに洗車&コンパンド&ワックスかけたら見違えるようにピカピカになったぜひゃっほい!
EK3 VTi MTなんだが、純正ブレーキってうんちじゃね?俺のだけかな?パッド社外のに変えようと思うんだが、みんなは何がおすすめ?
エビス西で8周でリアドラムがペーパーロック起こした。
DOT4使ってたのに...
EK4でもうんち。
自分もパッド換えようかとおもってるんだけど何がいいんだろ
あんま高いの買えないしね
>>292 俺も新車で買って直ぐブレーキ糞じゃんと思ったわ。
街乗り程度ではいいんだけどね。
これパッド変えれば済む話だったの? てっきりホンダが金かけてないのかと思ってた。
リヤドラムの容量不足は尋常じゃないな。
俄然盛り上がってきましたな
ブレーキ云々の前にタイヤがうんこなだけかと・・・
>>298 タイヤが仕事しなければブレーキの負担は減る。
パッド変えたらすむ問題なら俺も変えたいけどw
パット交換じゃ意味ないのか?
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 01:37:53 ID:Wd7igV9+0
>293
本当にリアがペーパーロックしたの?たんなる思い込みじゃね?
最低DOT5でないとね。たぶん、フロントじゃないの?
サーキットでブレーキ強く踏めば踏むほど、リアの過重は減ってリアグリップは減るから
逆に効かないほうが安心してブレーキ踏んでいけるハズ
ちなみに、DISKブレーキにしたら若干引きずり気味(パットとローターが擦れてる)
なようで加速が悪くなったらしくタイムダウンwww
デフ無しラジアル、給排気ノーマルのSOHCシビックでエビス西も東も15秒台が出る。
軽量化無しのDOHC−VTECでも10秒切り程度の腕前の私が運転した場合だが。
最低DOT5(笑)
最低DOT5とかw
ドラムブレーキは一発の制動力はディスクより上だが、構造上熱を逃がしにくいからガンガン走ったらそりゃフェードするのは当たり前だろ。
逆だぞ。一発の制動力はディスクが上。ただ一気にフェードするから踏み続けると弱い。
そこで対フェード性の強いスポーツパッドに変更して対応する。
ドラムは最大制動力は弱いが、フェードに強いから踏み続けても制動力が落ちにくい。
また構造上自己増力するというメリットもある。
ただしドラムは排熱効率が悪いから、フェードではなく、ベーパーロックを引き起こしやすい。
>>305 そりゃ前ディスク後ドラムの場合の話だな。
ブレーキ単体としてなら構造上、一発の制動性能はドラムが上。
ただ、熱が逃げないのですぐに利きが落ちる。
リアドラムは構造上熱が逃げないので高負荷のサーキトット走行には向かないが
ジムカーナのサイドターンのようにフルロックさせる状況なら有利。
あー、そーなんだぁ。
素直に勉強になりました。有り難う。
誰か、水冷のドラムブレーキを開発してくれないかな...
>>308 パソコンのCPUみたいにファン付けて強制空冷式にするか?ヒートシンクも付けてw
フィン付ドラムは実際あるけどな
これじゃあ何か急に飛び出してきても止まれないよ。無茶な運転はほんとにできないよね。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 23:16:41 ID:Wd7igV9+0
実際走ると、前後どちらかわからんがDOT4じゃ役不足だよ。
え・・・役不足・・・
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 03:33:04 ID:HpPhiE2o0
DOT4で持つのは夏場かな・・・
直ぐに水温上がっちゃうのでクーリングするから、ブレーキも冷えてくれる感じw
冬場は水温上がるまで間があるからブレーキに負担が・・・
シングルカムのシビックも遊びで走らせてるけど、エビスだとDOT4じゃ辛かった
エビス東でペダルタッチが悪くなったんで、直ぐに予備のDOT5に入れ替えた
遊び車だからDOT4でいいかとケチってたからだけどねw
やくぶそく 役不足
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
ほっとけ
ブレーキ抜けたら自分で調べるようになるさ
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:24:58 ID:3QkhkUZb0
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 03:53:53 ID:vd8Tnx620
マメに行くから年に2〜3本はブレーキオイル交換してるよ。
本気でサーキット攻めるならフルードだけでなくホースもステンメッシュに替えておいたほうが吉。
無くても一品製作してくれるところがあるよ。
あと、年式的に一度はブレーキ一式オーバーホールしておいた方がいいな。
少しづつ車の整備していきたいんだけど
整備書ってディーラーで普通に買えるものなんですか?
サービスマニュアルがないと不安なくらいのレベルなら触らないほうが無難
>>322 ならばすべからくDに車預けるのは不安なのか。
Dのサービスでもマニュアル見ながら作業するような事ってほとんどないだろ?
ところでどんな整備をしたいんだ?
>>322 何にせよ自分で触らないといつまで経っても成長しないと思うが。
サービスマニュアルが成長の助けになるなら使うべき。
少なくとも無知のまま触るよりは遥かにマシなわけだし。
どういう形であれ、知ろうとするのは大事な事だと俺は思うがね。
>>324 今はオイル類の交換とかだが
後々はカム交換したりミッション交換したりしたいと思ってる
チューンになるのかな?
分からないまま手探りでやるよりはっきりとした指標がある方が不安なくていいかと思って
てかメカ類好きだから整備書見てるだけでも幸せを感じそうってのもあるがw
自分の金で自分の車をいじるのなら、好きにしたらいい。
整備書とにらめっこしながらいじくりまわすのも、結果として車潰しても、楽しい時間になるさ。
ただ、分解整備部分とか、重要保安部品周りを触るのは慣れてからにしような。
つーかwrH6ve2P0がクソ。何様だ。市ね。
>>322 普通に弄る分には良いが、自分でエンジンOHとかやる場合、各部の締め付けトルクが判って無いとパーツ破損を招く。
最悪の場合、オーバートルクで締めてねじが逝かれたコンロッドがクランクケース叩き割って飛び出してくるw
暖かいお言葉痛み入ります
少しずつ慣れていこうと思います
それで結局どこで整備書(サービスマニュアル?)は手に入るのでしょうか?(´・ω・`)
マジで?
仮に買えたとしても意外と高いぞ、>サービスマニュアル
規定トルクや配線図とかなら、Dでコピーさせてもらえばいい、
自分の車の整備解説書で勉強したい気持ちもわかるけど、それよりも安い整備関連の本でも読んだほうがいいと思うが
>>333 前期EK4です
整備関連本ってオートメカニックとかで大丈夫?
SR20のオーバーホール手順聞いた本が手元にありますが
エンジンによって締付トルクって違いますよね?
EK9用のB16Bならヤフオクにあったんだがなぁ〜
エンジンによっても違ってくるし、規定トルクをかける工具も必要だしね
自動後退や黄色帽子でバイトとして働かせてもらうと、相当スキルアップすると思うけどね
例えやらせてもらえる仕事がタイヤ交換でも、ピットの人は車好きな人多いから、聞けばいろいろ詳しい事を教えてもらえるし
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 17:53:39 ID:wfEc5sHD0
目安はボルトの大きさが大きいほど、締め付けトルクも大きくなる。
緩めのトルクで数回に分けて締めると良いと思うよ。
確かにその通りですよね
ドレンコックもボルトの細いトヨタやニッサンは弱めで太めのスバルは強めだしね
TargetZoneさんはお帰りください。
近所のスタンドがバイオガソリンにしちゃったんだけど、入れても大丈夫なのかな?
前に「ガイアックスは入れるな」って言われたから心配で、とりあえず今日はハイオク20Lにしておきました。
>>339 最大3%しか混じっていないので大丈夫なはず。まあ俺なら別の意味で入れないけど。
近所でバイオガソリン置いてるの屁ネオスしかないんでw
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 02:05:30 ID:NBMBUxqp0
EK3を中古で購入しました。走行11万キロで改造はエアロと
5ZIGENアルミ(15インチ)、5ZIGENマフラーのみ
取りあえずタイヤをヨコハマのSドライブ(195/55R15)に交換しました。
これから通勤の足にしながら峠やワインディングを楽しく走りたいと
思ってるんですが、交換したほうが良いパーツなど教えてもらえませんか?
ちなみに購入価格は総額30万円です。不安で一応知り合いのホンダの整備士に
見て貰ったのですが、修理歴なし状態も問題なしとのことでした。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 02:07:57 ID:NBMBUxqp0
↑1.5VTiです。
逆に自分が何をしたいのか、何を交換してみたいのか、
ってのが大事だと思うよ!
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 03:02:52 ID:NBMBUxqp0
予算は50万円程度しかありません。
足回りの交換とエンジンパワーを安く手軽に上げたいんですけど・・・
お勧めのメーカーや中古オークションなどお得な購入方法などありますかねぇ
EK3に50万も入れる予算があるなら、せめてEK4買った方がよ…
いや、なんでもない
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 09:08:51 ID:g1Yy1Flj0
EK3に金かけるなんて無駄
EK3は荒らし!構わずスルーしましょう
でも、50万かければ、ノーマルのEK4とどっこいどっこいまでいくんじゃないか?
吸気を変えるのは必須、トップヒューエルの零1000パワーチャンバーとか
それから、足回りはSPOON
エンジンを手軽に早くするならターボ
でも、エンジンよりクロスミッションとLSDとファイナルを交換したほうがいい
多分、エンジン弄らなければこのメニューで50万ぎりぎりだと思う
そこまでするのならEK4買った方がいいと思うが・・
走行距離の同じ現状渡しのEK4より、ダンパー、ブッシュ、エンジンマウント、ベルト類、クラッチ交換したEK3の方がいいな。
つか合計80諭吉なら初期モノのEK9まで手が届くんでね?
>>348 EK3にクロス、デフ、ファイナル変えて速くなって、それに何の意味があんの?
EK4で同じメニューやられたら太刀打ちいかないだろ。
だったら最初からEK4なり9にしろ、って話。
EK4で同じメニューをやるなら更に金はかかると思うが。
そもそも意味なんて考え出したら車弄る事のほぼ全部が無意味だろ。
つーか人が買った車に文句つけてやるなよ、狭小な奴だな。
354 :
EK3:2008/05/22(木) 17:03:54 ID:XXmL6GmTO
沢山のレスありがとうございます。参考になりました。ちなみにEK3にしたのEK4の中古は車の性格上前オーナーの運転が荒らそうだと思ったことと、燃費があまりにも違ったからです…現実問題
給排気はほどほどにしないと燃費がEK4とあまり変わらなくなるから気を付けな。
>>353 まぁ街中で自己満足のためだったら、ベース車が何であろうと好き勝手にやれば?とは
思うけどな。
っていうか、街中+α程度でクロスやらデフやらって全く必要ないだろww
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:09:49 ID:gLAICWeQ0
EK3とかSOHCはエンジン軽いから・・・
特定のコーナーが曲がりやすい。
4速以上が入らないサーキットならLSD無しのEK4並のタイムは
出せると思うよ。
改造しててくとEK3はパーツがないので差が開くだろうけど。
EK3にLSDだの言ってる人いるが適合するのあるの?
給排気はレゾネータを外すだけでノーマルのが良いでしょうというか十分。
たぶん、速くならないから。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:18:30 ID:SUt7H9M0O
フェリオVi―RS
ただ、EK3に195/55/15の時点で無理がある希ガス
14インチがベストだよ
私もEK3乗りですが、EK3はDIYでドレスアップやメンテを楽しんだほうがいいですよw
走りに関するチューニングは燃費アップくらいのほうがいいかと。
>>354 EK4はまだおとなしく乗られていた方。EK9はまともな個体が少ない。あってもすぐに売れてしまう。
買えたとしても車両保険がバカっ高!<EK9
VtiやフェリオViは
回せばそこそこ速いし、待ったり走れば燃費が良いって感じで
ぬるーく乗るのが良いと思うがなぁ。
363 :
279:2008/05/23(金) 00:56:05 ID:VHjHBKOM0
やっとクルマ帰ってきたよ〜
長かった・・・
まだ交換してない人は症状出る前にやっといた方がいいよ
レゾネータをぐぐってみた
今度はずしてみようと思います
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 00:56:13 ID:KpKXbwaN0
EK3でヘタクソなEK4をちぎってくださいw
ブレーキ強化も忘れずに
VTECを体感してみたくてEK4を手に入れたんだが
切り替わりがはっきり分からない
すぐに分かるもの?
それと1速では切り替わらないはずだよね?
EK3はせっかくギア比があれなんだから、エンジンノーマルで
足回り、ブシュに金かけた方がいいんでないか。
引き離したのにいつの間にか張り付かれた!的な粘りな走り
を目指せ、しかも高燃費。
自分がEK3いじるならファイナル交換かな。
ノーマルのギア比はエンジンを使い切れない。
前期EK3のAT乗ってる。ゼロ1000とフジツボ。
毎回25リットル給油。
このあいだ給油したときトリップが 504 km だった。
... 20km/リットルってすげぇ。
ただ前回給油はタプタプ、今回は空っぽなので実際には18km/l
程度かもしれんが、それにしても
自動車税の割り増し制度はなにかがおかしいと思った。
>>370 あれ?ゼロ1000パワーチャンパーってEK3はAT取り付け不可って
書いてあったような気がするんですが、できるんですか?
>>367 B型でわからないか...
B型って、相当わかりやすいんだけどなぁ〜
吸気を変えてみたら?はっきりわかると思うよ。
あと、1速でも切り替わるはず。
エンジンが冷えてれば、切り替わらないけど。
先日初マイカーのEK3MTを購入した若葉モンです。
ATばっか乗ってたから単に下手くそってのもあるかもしらんけど、今日初給油したらリッター10kmくらいだた。
どんくらいで回すのが燃費いいんですかね、皆さんの燃費運転のコツとか教えて貰えると嬉しいです。
>>370 同じクルマで、自分では普通に運転してるつもりだがリッター10kmくらいだないつも。
常にEモードとかかい?
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:05:58 ID:IJcTn+P20
EKシビックを買おうと思って探しています。
いい車だと思いますが、唯一CVTの調子が心配です。
その辺のチェックポイントを教えていただけないでしょうか?
また、上の方でCVTの無償交換を経験されてる方もいらっしゃいますが、
そのような保証は、中古で購入した場合は有償ということになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>375 >その辺のチェックポイントを教えていただけないでしょうか?
発進→停止を繰り返してみて、ギクシャクしない事。特に湿板クラッチが雑に繋がる車は要注意。
あと加速がスムーズかどうか。これもクラッチが逝かれている奴は滑りまくる。
>そのような保証は、中古で購入した場合は有償ということになるのでしょうか?
その店による。心配ならディーラー系中古車屋で買って、保障延長(追加料金が掛かる)も付けた方が良い。
補足キボンヌ
CVTの無償交換は
「リコールまでいかないけど問題があったので交換します」て感じなので
対象車種でまだ交換が済んでないようだったら無償でやってもらえるんじゃね?
378 :
370:2008/05/25(日) 10:21:14 ID:o7SH96nT0
>371
すんまそん、ゼロ1000もフジツボも買ったときから
ついてたのでよくわかってません。
(ディーラーで車検通したとき、マフラーについては
「この年式だからOKですけど」ってチクリと言われた)
>374
常にDです。今回は特別によかったからまぐれですよ。
悪いときは11km/リットル。
あと、説明書に書いてあったから
信号待ちではニュートラルに入れてるんだけど、それも
たぶん燃費に効いてると思うです。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 11:29:44 ID:Q6+4DvBE0
>>376 ディーラー系ってそういう時安心感がありますね。
ホンダで購入も検討してみます。
>>377 リコールじゃないと逆にわかりにくいですね。
中古で買って、cvtの調子がおかしく、点検してもらって交換30万なんて
言われた日には、、、。
>>373 EK3って言ってもVTiなのかRiなのかどっち?
VTiなのならECONOランプ意識してみれ。
>>378 燃費以外にもEKのHMMはスタートクラッチがアレなんで
信号待ちNレンジは結構重要。面倒だろうけど続けてやっちくり。
>>380 回転数よりアクセル開度が重要。
特にゼロ発進時にガバッと一気に踏み込む運転は絶対駄目。
それとエンブレを多用すること。アクセルを離している間は
燃料供給がカットされるから、当然燃費面で有利。
前の信号が赤になった時に、多くの人がアクセルを離したら
すぐにブレーキを踏んでるんだけど、アクセルを早めに離して
惰性走行でエンブレを使えばその分燃料を節約できる。
へええ
信号待ちの時いちいちNレンジに入れると、ATみっしょん壊れると聞いたことあるけど
CVTはそうじゃないの?
エンブレはSレンジだと結構かかる(DやEに比べてね)
アクセルオフ+Sレンジなら、高速の車間調整なんかには最適だし
先の信号が赤の時も有効だな
一瞬回転があがるので燃費的にはよろしくないかも試練がw
>>381 せっかくアドバイスかいてるのに宛先間違ってるぞ。漏れ(380)宛てじゃなく
>>373宛てジャマイカ。
>>382 そそ、無駄にNに入れるとATが壊れるというか、負担がかかるのは、車種にもよるけど一般に正しい。
HMMでも同じで、トルコン積んでる他の車ならNに入れるのはお勧めしない。ただEKシビックの場合は別で、
多板クラッチは構造上弱くて、Dレンジの似非クリープ状態でブレーキ踏んでとめていると、
ミートポイントがどんどんずれていくんで、気づけばどっかんスタートになったりする。
のでまぁ、出来るだけいたわってちょーだい、と。
友人がEK9のカムシャフト交換するって言うコトで
EK9後期カム譲って貰えそうなんだ
EK4にぶち込みたいと思ってるんだが体験出来るほどの性能アップあるかな?
>>385 やったこと無いから解らないけど
普通に考えるとタイミング変わるからCPUとかも変えないといけないと
いけない気がするのはオレだけか?
>>386 ポン付け出来るって見た覚えがあったんだが見間違えだったかな
実際の換えてるって人居ないかな?
たまにSレンジでとばすと気持ちいいが、
あからさまに燃費計の針が下がってるのを見て降りる時に悲しくなる
15×7.0JJでオフ42のホイールに205 50 15のタイヤの組み合わせで
EK4の前輪に履かせようと思ってるんだけど無問題?
はみ出たりフェンダーに干渉しないかな?
フェンダー、内側干渉は大丈夫だろうけど、
車高を下げないとはみ出るかも。
205は微妙かはみ出る
195でぎりぎりだもんなぁ〜
オフセット45以上ないときついっていうよね
自分は一般の中古車屋から買ったけど
オートテラスで買った方が保証長いし良かったかもなぁ・・・と思った。
最終的に安く付くかも、店頭価格から諸経費付けたら多分オートテラスとあんまり差がなかったかも
まぁ自分の欲しかった時期にオートテラスではブツがなかったんだけど
>>367 吸気弄ると判る様になるよ
それでも判らなかったら切り替わってないかも
自分も吸気を剥き出しからノーマルに戻したら全然判らなくなって寂しかったw
>>357 レゾネータ外しってどの位効果有りますか?
>>389 はみ出るキガス、超微妙に
394 :
373:2008/05/26(月) 12:51:43 ID:p01C8GrnO
>>380,381
アドバイスありがとう。
こちらはVTiす。エコランプ気にしてみまふ。
あと発進の時、エンストの恐怖に怯えて、クラッチ合わせる前に結構踏んでるんで、スムースに加速出来るように意識してみる。
>>385 ポン付けじゃそれほど変わらない。
調整式カムスプロケいれて
バルタイを美味しいところにもっていてやると
吹け上がりは別物になる。
もちろんECUの仕様にも関係するぞ。
この辺りが分からないなら素直にショップ(といより、
できればシビックレース等の経験があるレース屋さんとか)に
任せたほうがよいよ。
まぁバルタイいじるくらいなら、例えセッティング外しても
エンジン壊すことは無いと思うけど<吹けなくなるだけで。
>>395 調整式のカムスプロケが必要なのか
少しずついじって楽しんでみるよ
ありがとう
みんなどんなプラグ、コード使ってる?
NGKイリジウムプラグ熱価7番使ってる
ちなみにVTiで
こないだNGKパワーケーブルに変えてみた
プラグは純正と同じのにしたけどイリジウムとかだとやっぱ変わるもんかねぇ?
正常なエンジンは熱価が同じならまず変わりません。
そうなんだけど、俺はサーキットに行くから、気持ちだけでもいいプラグを使おうかなとwww
D15Bにはサーキットで相当負荷かけちゃってるし。
EKシビックって雪道を速く走らせるのには本当に運転しやすいよね、この車
ケツが動き過ぎるけど、ラリーとかに使うならちょうどいい
冬はラリーのコースを走らせてます
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 00:28:46 ID:xJ4v6wYu0
タイプR純正プラグで良いんじゃない?
私はタイプRの中古w
コードは永井?の赤いの使ってる。
3万5千km走った純正プラグをイリタフに変えたら静かになったし体感でトルクも上がった。
まあ純正がへたってただけかもしれないけどね。
D15Bだが、純正新品でも大分違うな。(車検の際、無料で交換してくれてた。喜ぶべきなんだろうか?)
405 :
MAXメーター:2008/05/30(金) 01:14:24 ID:viN04ejF0
ヤフオクで、シビックレースカーに持って来いの、ロギング付きレーシングメーター発見したよ。結構お宝アイテムらしい…
406 :
MAXメーター:2008/05/30(金) 01:55:57 ID:viN04ejF0
この型のシビックってスロットで最高出力を抑えてますか?
アクセルの遊びを無くしたら、トルクが体感するほど出てビビった
VTiなんだけど、ハイカムからグーッと加速するのもわかる
>>407 遊びが無い分今までのアクセル良より多くアクセルを踏んでるからだと思うけど
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 12:48:10 ID:mIalpJ610
納車時は遊びがあるのでメーカーが意図的に出力を抑えているのか、遊びを無くした状態だとネット値出力(130ps)以上出てるのかが気になる。
出る訳がない。
すごいな…JK
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 18:31:35 ID:RvlQxKFB0
アクセルの反応がよくなっただけでしょw
VTIでカムの切り替わりの違いがハッキリわかるなんてミンカラの
住人ですか?
いまさらEK乗ってるなら自分同様あまり裕福じゃない方かな、と。
その前提で・・・
○光ブランドの○ュラン・○ューテックって安タイヤはやめた方がいいぞぅ。
初期型EK3の185/70-13が意外に無くて試しに使ってみたらまぁひどい事。
レイングリップが異常に悪くて雨天の緊張感3割増し。
以前履いてたBSプレイズの前モデル、二重構造ゴムの奴の坊主寸前状態よりひどい。
それだけなら我慢するが、半年経った時点でストレートグルーブ添いのブロックから紐状にゴムが剥がれてホイールハウスを叩きだした。
ありえないだろう?
一応国産だからここまでひどいとは思わなかったんだがなぁ。
裕福とかを超えて、このクルマが好きで乗ってるやつがいるということには
頭が回らんのか
特にこのスレにはそっちの方が多いと思うが
出光のデュランミューテックね
つまんない伏字はやめようね
まさかそんなにカンに触る書き方したとは思わなかった。
すまなかった。
もうこないから。
まあ俺の場合は貧乏と言われれば否定はしないが。
それとこれ以外に特に欲しい車がないの両方だけどね。
アクセルペダルの上のワイヤーがかかってるところにネジぽいのがついてるけど
これ手で回せば簡単に遊びの調整ができるのか?
ボンネット開けて、スロットルボディに繋がってるワイヤーを止めてるナットを調整しる
いや、そんなことは分かってる。 ペダルのとこで調整できるなら簡単だろ?
だがさっき少し回してみたがあまり変わらんから違うのかも。
EK2って商業車なの?
いじっても勿体無いだけ?
今日EKシビックのワゴンを見た。そんなのあったの?
初めてランエボのワゴンを見たときもびっくりしたけどな〜。
ん〜、オルティア・パートナー・アヴァンシアあたりじゃねーかな?
シビティアの可能性もあるが・・・
オルビックを作ったヤシはいないのか?
その発想は無かったわw
なんかミネラルウォーターみたいだな
ちょw
オルビックとシビティアの違いを俺にもわかるように説明してくれYO!
オルティアの顔にシビックのボデー→オルビック→インテグラSJ?
シビックの顔にオルティアのボデー→シビティア
シビックにオルティアの顔をつけたのがオルビック、
オルティアにシビックの顔をつけたのがシビックだろ。
・・・俺はドビックを作りたいけどなw
429 :
428:2008/06/03(火) 20:04:34 ID:UQzySxHX0
かぶった上にミスった。
×オルティアにシビックの顔をつけたのがシビックだろ。
○オルティアにシビックの顔をつけたのがシビティアだろ。
>>428 ドマックの方が語呂が良さそうだ。
ジェミックってのもいいな。3ドアで。
俺はドマーニワゴン作りてぇな
ジェミニワg・・・パートナーに無理矢理4EE1ターボディーゼル移植してジェミネットVにした方が良さそうだなw
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 01:33:14 ID:nLTQ7bO60
オルビックにすると・・・
前面ラジエターにできるんだよ。
知ってた?
シビティアだと逆に半面ラジになっちゃうw
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 01:33:52 ID:nLTQ7bO60
誤・・・前面ラジエター
正・・・全面ラジエター
オルティアの顔付けたらインテグラSJになっちゃうじゃんか
後期だと違うけど
あ、4ドアの場合ね
オルティア海苔はこの流れをどう思うのか?w
兄弟車のフェイス移植なんて良くあるネタだし。
>>438 実際のところ、当節で固定されているラジエターマウントフレームメンバーも交換しなきゃならないので
大手術な上、事故車扱いの刑。
>>439 ×当節
○溶接 しかもスポット溶接だから剥がすのに一苦労。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 13:16:43 ID:jq+ZhJz90
落ちそうage
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 15:54:24 ID:cTf6HpLJ0
この間久しぶりに、車のカタログ本みたら、シビックからハッチバックモデルが消えていて驚いた。
ホンダには興味がなかったからモデルチェンジとか知らなかったけど、シビックというと
小型ハッチバックというイメージなんだが。
フィットが売れてるから、そっちに任せて、シビックは撤退という方針なのかね
そもそも日本でハッチバックが売れないのよ。
ここで話してるEK型の後期の時点で、既にセダンの方が
販売比率が上だったくらい。
>>443 前期の頃からHBは悲しい販売実績。orz
シビック買っていた層はロゴかステップWGNに流れちゃったみたいよ。
>>442 EKはそろそろ3ドアやスポーツタイプが下火のところへ、
TypeR出して止めを刺した。
5ドアにしてみたEUは死ぬ程カッコ悪かった。
ホンダはそこんとこを理解せずにハッチは売れないと結論付けた。
アクセラとかティーダとかそれなりに市場はあるのに。
EUのデザインは残念過ぎるなぁ…馬鹿にするわけじゃないが
次のFMCはいつだろう?
シビックが3DHBになる日はもう来ないのか
たしかにEK新車で買ってた若者も今となっては家族持ちとなり、
ミニバンに乗ってるだろうさ。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:45:07 ID:3iL6Ys0jO
たださ、この型のシビックには刺激があったんだよ
軽いしサーキットでは、EK3は他のテンゴよりもきびきびでエンジンもよく、EK4はガツンとくるパワーを持って、EK9はテンロク最強だった
今の時代に、こんな車を作ってくれって頼んでも絶対出ない
要するに、刺激好きにとっては幸せな時代だった...
>>448 幸せな時代と言えるほどにEKが出てから年月が経ってしまったんだねぇ・・・。
そんな俺はまだEK3乗っとります。
EGやEKの室内空間って必要十分だと思うんだがねぇ・・・
なんで容積比べみたいな車作りになっちゃったんだか。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:59:31 ID:3iL6Ys0jO
かれこれ13年が過ぎたよ
後期型もぼちぼち保険料値上げ...orz
俺も大学を卒業して買ったEK3を今も乗ってるよ
そんな俺ももう35歳
妻と息子と娘がいるから、セカンドカーにはストリームがある
このガソリン高のご時世、EK3の2500rpm以下のリーンバーンモードの燃費はありがたい
しかしもう普通のEKも見なくなったねえ
EK9は人気あるし、今の中古値段高いから見るけど、EK4や3なんてとんと見てないなあ
中学生の頃からの憧れのEKシビック契約してきました!
こんな車もう出ないだろうし大事にします!
気が付いたらうちのどノーマルシビックがランエボより背が低くてビビッた。
R32〜R34までのGT−Rよりも低いよwww
R35はわからない
ファミリーセダンベースのエボと背の高さで比べちゃ駄目だろw
スカイラインも元々はおっさんセダンで、それのクーペがベースだしさw
シビックがファミリーカーじゃないと?
ファミリーカー同士だから低い高いも関係ないってこと。
EK3が全部VTiだと思うなよっ!!!!!!!!!!!
全部が全部VTEC機構積んでると思うなよっ!!!!!!!!!!!!!!
Ri乗りの事もたまには思い出して下さいおまいら
>>450 ドカタバスをファミリーカーとして売り込みすぎた弊害だろうな。
>>460 フェリオMiやMLの事も思い出してあげて下さい。
>>462 インテグラSJのEXi、LXiはそっとしておいてください。
特に覚える必要はありませんが、EK3ってだけなら、Vi、Vi-RS、
インテSJのVXiなんてのも。あと2代目ドマーニのD15BはE-MB3。
うちのVtiも来年から税金割増か・・・
古くても今有るものを大切に長く使った方が環境にも優しいと思うのだが。
本旨は車の買い替えの促進なんだろうね。
このクラスで軽くて燃費が良くてそこそこ走る車が見当たらない。
一人でミニバンは乗りたくないし、
もう一台維持できるような身分じゃないから、
人や荷物のろくに詰めないスポーツカーは不可能。
昨年サイレンサのつなぎ目が腐って落ちかけたけど、
溶接してもらって直した。どうせならステンで作って欲しかった。
ガソリンが急騰する昨今、
お値打ちな維持費でそこそこ楽しめる車が出ない限り今後も乗りつづけるよ。
つ スイスポ
>>465 黄色のスイスポは確かにいいね
EKを彷彿とさせる
スイフトってリアハッチにトランク1個しか積めないし。
この車にデッドニングした人居る?
今度やろうと思ってるんだけど、スピーカー内張りについてるからあんま意味なさそうなんだが…
>>469 よくトランクの容量計測なんかで使われるサムソナイトのスーツケースあたりじゃねぇか?
471 :
467:2008/06/11(水) 17:22:58 ID:eYY3Ue8oO
>>469 1週間用のトランク2つが、EKには積めてスイフトに積めなかったってだけだよ。
トランクを嫁嫁のと2つVtiに積んで空港まで行き、北海道でスイフトをレンタル
いざトランクを積もうとしたら1個しか入らず、もうひとつは後席の足元に置いた。
関係ないがやっぱり後ろにドアがあるのは便利だった。
なんか嫁が分裂してるw
一夫多妻制だw
たまに乗ると4ドアは便利だと感じるよね
だが2枚ドアが好きなんだー!
買い換えるとしたら、スイフトかデミオくらいしか選択肢が無い
13年のうちにすっかり乗りたいと思うクルマがなくなってしまった・・・
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 21:45:37 ID:gTgtxn6eO
最近の車、垂直のリアハッチばかり。
シビック3Dのハッチ周りのデザインいいね。
ペロペロ。
>>468 前期EK4でやりました
スピーカー付いてた内張り切り取って
ドアに穴開けて直接バッフルボードを付けてスピーカー取り付けました
ドア内部は横の黒いアレのせいで制振シートなどが大きく貼れず、分割して細々貼って行きました
効果はあります
低音の締まりがかなり違います
途中細々貼るのに飽きて適当にやったので、丁寧に行うともっと良い結果になるのではないでしょうか
前から見ると顔はかわいい系なのに
斜め後ろの角度から見た姿がきりっとしててカッチョイイ
EK3乗りなんですがここ2年ほどアイドリング中の
ビビリ音キュルキュル音がひどくなってきました。
これってどうにかならないんでしょうか?
アクセル踏んでエンジンの回転数あげると消えるんですが…
ベルト類じゃない?
タイミングベルトとかファンベルトとか
481 :
479:2008/06/12(木) 20:53:12 ID:ABus8+Oh0
レスどうもです。
確かにググってみるとベルト関連が怪しそうですね。
明日ディーラーに行って見てもらいます。
>>482 ぶっちゃけ・・・・素人がEK4とEK9をサーキットでタイム比較すると
実はそんなに変わらない。
ノーマル同士なら全然違う、圧倒的にEK9。
素人でもわかる差だぞ。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 22:36:40 ID:YfGTCtz90
タイヤやダンパー、ブレーキとか基本的な部分をやっちゃえば
EK9もEK4もタイム差が殆ど無いって事でしょ?
でも、サーキット初心者ならば483さんの言う通りでかと
性能さ依然の問題w
足と機械式LSD入れればEK4でも楽しめそうだけど、
それでもEK9との差って埋まらない?
EK4をベースにどこまで金かけられるか?ってのがミソ。
足まわり代えるだけでかなりの差は無くなる。
買ってすぐ走りたいならEK9。だがEK4には自分の色を出す楽しみがある。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 15:50:01 ID:zM5YQYCMO
赤いエンブレムが欲しいならEK9
EK9スレってここと比べると、子供っぽい発言多くてやだな
ノーマルのEK4は、コーナーを限界付近で操作したときの、後ろの動きがこわい
ぐっ、ぐって曲がる
すーっとは曲がらない
>>486 あくまでもサーキット前提の話。
所詮は腕。
サーキット行けば分かるがEK9より速いEK4は一杯いる。
そもそもEK4に足、LSDを入れれば、後はEK9を羨む理由など何も無くなる。
EK9の5穴はデメリットしかないし、ナックルなどが軽量化されている、と言っても
大した差はない。それよりも助手席を外して走った方がよっぽど軽量化。
エンジン系は確かにレスポンスやパワー感はB16Bの方が上だが、
しかしタイム差は無いに等しい。
それよりも今なら1.8L化したほうがよっぽどB16Bより速い。
又はB16Bを中古で手に入れて載せ替えるのもよし。
結局のところ本気でサーキット走ってる連中からすると、
4と9の差なんて無いに等しい。
むしろベース車として安いEK4を好む人のほうが多い。
街乗りオンリーだと、どうしてもeだと「9なら・・」って
幻想に囚われれることにはなるだろうが。
あ、リップスポイラー、フロントグリルはEK9のほうが圧倒的に
格好いいな(注:個人的主観)
492 :
491:2008/06/15(日) 21:45:43 ID:R1Y659bG0
訂正:
街乗りオンリーだと、どうしても4だと「9なら・・」って
幻想に囚われれることにはなるだろうが。
EK4からEK9に乗り換えた俺からすると、
「EK9に乗り換えてよかった。」
所有感ってのは重要。
EK9とEK4の保険料ってどれくらい違う?
4年くらい乗って、時期86かシルビアに乗り換えようと思ってるんだけど
田舎道で初めて燃費20q/リッター走った。 びっくりした。
>>491 後期EK4乗りなんでリップは共通だがグリルは同意。
EK4ボンネットにR用グリルでエンブレムどこにも無し仕様にしてます。
>>495 オメデd
次は25km/L頑張れ。
GO STOPが無くて、エアコン未使用、最小限のスロットル開度、の条件がそろえば、比較的容易。
過去何度か超えたよ。
60km低地燃費も0.1km程超えたこともあるが、こちらは厳しかった。
エアコン未使用、タイヤ空気圧高め、足がつるようなスロットル調整、
パワステ停止で何とか達成した。
20km/Lまでならそれほど苦労も無いが、それ以上は、得られるものより失うものの方が多いように感じる。
保守ついでに一言 パワーアンテナが壊れて引っ込まなくなった!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
EK2とかで足回りや外装やマフラー弄ってるの見ると、
始めから速い車買うより楽しそう
今だけしかこういうことできないし
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 15:06:25 ID:637/2CA+0
でも、EK2は改造しても早くならないでしょ・・・?
早くなった気はするだろうがw
そうだね。ageても速くならないよ。
速そうなのに遅いのが俺は好き。なんてかわいんだEK3。
おっと、デロリアンの悪口はそこまでだ。
法定速度守ろう
>>502 1500ccでは速いほうだよ
ヴィッツやフィットよりは速い
スターレットのグランツァVともいい勝負するよ
ただ、1600ccの回るエンジンを詰んでるやつにはかなわない
>>498 EKでパワーアンテナ付いているグレード有るんだ・・・
良いなぁ・・・
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 00:41:48 ID:j/ic634F0
506
フェリオのメーカーオプションであったよ。たしか
パワーアンテナ
EG6フェリオもパワーアンテナでなかった?
508 :
498:2008/06/23(月) 03:04:17 ID:eekceIOi0
>>506 フェリオのMiから上はそうでなかったか?MiとViはオーディオセットでメーカーOP、Si2は標準装備だったはず。
ただし、ハッチバックは全グレード設定なし。DCインテグラはタイプRでもパワーアンテナなのに。
俺のはViのパワーアンテナつき。肝心のアンテナの出物が無いので、モーターの形状が一緒なDCインテグラ用の
中古パワーアンテナ取り寄せ中。届き次第、壊れたEKフェリオのと組み合わせて見る予定。
ちなみに、新品で取り寄せると部品代だけで約2万円なり。orz S2000用のショートアンテナ流用できないなぁ・・。
ご参考まで、S2000のアンテナはバモスと同じです。
解体屋でパワーアンテナ付きのEK3を見たけど・・・デラに頼んで付けてもらってたのかな?
511 :
506:2008/06/23(月) 21:26:16 ID:0sImCcrX0
やっぱりフェリオかぁ・・・
俺はハッチなんだけど、やっぱりショートかパワーにしたいんだよね
512 :
498:2008/06/24(火) 08:53:54 ID:rR6MvG2A0
>>509 dクス! 人柱のつもりでフェリオスレにあったビート用ショートアンテナ取付けキットも発注してみた。
今日の夕方にでもディーラーでショートアンテナ発注するよ。(ショートアンテナは別売りなので。)
まぁ付かなかったら付かなかったで、先に注文したMBドマーニ用中古パワーアンテナ(DCインテ用を注文した
中古部品屋さんがMBドマーニ用を在庫していたので、インテ用はキャンセルした)をつければ良いんだし。
>>510-511 ハッチバックにパワーアンテナつけたのか?フェンダーに穴あければ汎用品が付けられるな。
個人的にはHBはシビハイみたいにルーフ後端にショートアンテナの方がカコ(・∀・)イイ!希ガス。
パワーアンテナ人気だな
個人的には高確率で故障するアイテムの代表格にしか思えないがw
他社の高級車なんかでも故障してるのを見ると萎えるのよね
せめてマンパワーで伸縮できるアンテナが欲しい。かたすぎだろjk
今からアンテナ変えるなら、フィルムアンテナだなぁ。
FM用はあんまり無い気もするけど。VICS用で転用できるかな。
フェリオに乗ってるが運転席上にあるアンテナ、長すぎだろ・・・
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 12:45:05 ID:Ns4Fai7y0
ウチのアンテナ20万キロでも壊れないよ。
ま、社外オーデオなんでラジオ聞かない時は出ないんだがw
>>514 月並みだが、CRC吹いた後に、改めてグリスアップするとそれなりに柔らかくなるぞっと。
つーか3DrHBモデルのアンテナが二段式だったって最初全くわからんかったなぁ…
引き千切る勢いじゃないと抜けないってどういう作りなんだよと。ただまぁ完全にのばすと
感度だけはめちゃ良かったが。アナログ地上波もそれなりに拾えたし。
519 :
498:2008/06/24(火) 17:16:35 ID:rR6MvG2A0
ディーラー定休日ですた。orz (何も無いと3日は誰もいないスレが大盛況w)
>>515 フィルムアンテナだとAMの入りが悪いからなぁ。FMもあんまり良くは受信できないよ。
(深夜ドライブ派でLFのANNをよく聞くのでAM必須。)
>>517 純正でもCDとかカセット使う場合はアンテナは伸びんよ。
カセットデッキがあるんでiPod用にカセットコネクター買ったんだが、どうやっても強制排出される!
泣く泣くiPod専用FMトランスミッター買い直した。
3ドアハッチのアンテナって二段式だったのか!?
だよ。何度かここでも話題になってる、HBなEK最大の隠し機能w
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 21:48:32 ID:yKRFk3gv0
H8年後期のEK4HB乗ってる。
最近ヤフオクで純正アルミ手に入れてご機嫌です。
そうです。今まで純正鉄ホイールだったのです。
ショートアンテナはS2000にこだわらずでもいいんじゃないか。
俺はEKじゃないがインサイト用ショートアンテナにしてる。
中途半端な長さだがS2000用よりは感度いい気がするがどうじゃろ?
524 :
498:2008/06/25(水) 17:20:49 ID:8NAEiwEH0
>>523 ディーラーに注文せんと直接ホンダ部販へ行ってインサイト用を買って来た。
Z33のアンテナみたいな形状なのね。(こっちの方が好み。)
>>518 二段式だったのか!?
明日引っ張ってみる!
>>526 俺はアンテナの頭のところが外れて取れるに500カノッサ。
錆び付いて微塵も動かないに10アフガニー
>>525が中古で買った当初から曲ってた事に初めて気付く、に100カナダライ
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 12:13:41 ID:3rGUuA2iO
アンテナ曲がって出しにくいの漏れだけじゃないのかに10ルピー
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 12:26:20 ID:VhmqrrqcO
アンテナなんていらないに五万ペソ
アンテナの頭に鳥フンが付いていたに2000ジンバブエドル
アンテナだと思ってリヤワイパー用のノズル引っ張って壊すに500人民元
黒い樹脂の台座ごとポロっと取れるに1億ペンゲー
そもそもアンテナって何?に128ゼニー
引っ張ったときに滑って爪引っ掛けてうわぁぁぁに100ガバス
537 :
525:2008/06/27(金) 02:24:44 ID:mFT2vCx3O
アフガニーが正解だwww
錆びてるらしくびくともしない
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
大して儲からない気がするがwww
一応気合入れて全力で挑んでみろ。
結構硬いのが仕様だからww
525とは別ですが…
買って一ヶ月だけど全く気付かなかった。
気合い入れて全力で引っ張ったら伸びた。びっくりした、ってかキモかたよ。
焼魚の目玉を引っ張ったら予想外ににょろっと出てきた的な
どういう例えだw
>>537 つCRC5-56
直接吹きかけないで一度別の容器に移し替え、スポイトで垂らして塗装面に掛からないようにする。
>>537 爪に注意しろ。伸ばしすぎは論外だが深爪もよくないぞ。
というか、1段階は伸びてるんだよね?
以前このアンテナの話題がここで出たときに、EKに乗ってる知人と話したんだけど、
彼の車のは、恐ろしくスムーズに二段階目も伸びる。
新車の時から気づいてて、ずっと完全に伸ばしてたらしいんだが…
俺も新車で買ったんだけど、全然気づかなかったんだよね(´・ω・`)オレガドンカン?
EGシビックに乗っていた時にアンテナが同じ感じだったから
二段階って知っていたんだけどいつ伸ばしても折れそうな感じがして怖い(´・ω・`)
ヤフオクでゲトしたビート用ショートアンテナ取り付けキット使ってアンテナ交換してみますた。
変換アダプターがアンテナ孔よりも若干緩いので薄い銅板巻いてすき間調整して装着。感度に問題なし。
手持ちのFMトランスミッターの音源も良く拾う。
ただ、アンテナ土台のネジを専用工具でトルク管理しながら目一杯締め込んでも若干動くので
土台の周りにシール材充填して対処した。
フェリオ様でしたか
ありがとうございました
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 14:32:59 ID:SvFDE6/m0
アンテナ
HR-VやS2K、モビリオの3本買ってみた
でも、感度が落ちるそうなので付けなかったよ。
なんでも、S2Kはブースターも付いてるんでしょ?
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 21:33:36 ID:SvFDE6/m0
車のは元々家庭用より感度は良いからね。
AM聞いたりとか場所が悪いと感じやすいと思うよ。
ウチはアンテナ洗車機で壊して補修のアンテナが届くまで使ったけど
確か長いHR-Vのかな。
地元のFM局のラジオだったがノイズも増えて感度落ちたよ
みんなラジオ聞くんだね。ラジオをさして聞かないようなら結構無視しちゃってもいいんかな
あのアンテナで拾う情報って他になにがあったっけ?
カーナビのFM-VICSとか。
EK3ももう12万キロいってしまって、初期型S2000に乗り換えようと思い、中古屋で試乗させてもらったんだけど、発進難しすぎる。2000回転から半クラでも繋ごうとしても、800回転くらいまで落ちる...
俺、下手なのかな...
EK3では2000回転からなら相当スムーズなスタート出来たのに
まず発信時に2,000rpmもぶんまわすのが理解できないんだが…
どんだけクラッチに負担かけて発進してたんだ、と。カワイソス、お前のEK3。
低速のないEK9でもそれはないな…
地上高1センチにしたらリアのキャンバーかなりきつめになりましたとさ。
いや、最初のS2000ってすげートルクなかったから、普通だと思うんだが
というかS2000はともかく、2000回転ってあげすぎなのか?
オートマにしろマニュアルにしろ、大体2000あたりで加速も巡航もしないの?
2000まで上げて半クラで繋ぐのは上げすぎってことだね。
強化メタルクラッチで半クラしにくい俺のEK9でもそこまではしない。
>>559 発進時って書いてあるだろ、文字よめねーのかヴォケ
559の人気に嫉妬
GT4だと7000発進だな。
今日コンビニで買い物して店から出たら
俺のEK3の右隣にEK4、左隣にEK9が止まってて軽く感動した。
最近もうEK型あんまり見かけないからねぇ
>>565 つい最近スーパーの駐車場でEK2とEK4が一台おいて止まってたんで間に俺のEK3止めて
しばらく(・∀・)ニヤニヤしてたw ちなみに全車フェリオね。色がバラバラだったのが残念。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 01:23:18 ID:n6R2miZ60
購入を考えてるんですが、
cvtの交換済みかどうかを
判断するにはどこをチェックすればいいのでしょうか?
>>565,566
なんとなくNSXは至高のコピペ思い出した。
おれもEK3乗りだけど。
>>567 つ点検記録簿 それ以外に確認のしようがない。
>>565 市内のラブホテルに車が丸見えな所(県道の横)があるんだけど、その駐車場にEK3(前期)とEK4(後期)が並んで止まってた
それを横目で見つつ舌打ちしながら、男満載のEK3が通ったとか通らないとか
最近の気温を見てると、もうじきエアコン地獄到来ですなー
ウチのEK4、ラジエータのアッパーホースのエンジン側からクーラントが漏れてるっぽい
さらに右ヘッドライトの内側に水滴。やっぱ10年越えるといろいろでてくるね(´・ω・`)
うちのEK3は、左右ヘッドライト結露、右テールライト水溜まり。運転席足元及びスペアタイヤのあたり水たまる。6000回転以上回らない。スプールバルブ付近及びトップカバーからのオイルにじみ。
俺なんて
ヘッドライト水滴侵入で交換、両目2回づつ
テールランプ水滴侵入で交換、左右1回づつ
やってますよ。
H8年のヒゲ前期型。
ホンダはゴムパッキン部分が弱いらしいね。
でもまだ乗るぜw
>>573 ウチのH9年式フェリオViは当たりなのか?車内の水漏れやヘッドライト結露は一度も無いぞ。
前オーナー(友人の父)の時から一度もライト交換や水漏れ修理はしてない。
テールランプは前オーナーさんが4年前に悪戯されて右側を割られた際に、他の割れてないテールランプと
色艶が狂うのが嫌との理由で全とっかえしているが。
フェリオのテール周りは水漏れしにくい。HBはテンパータイヤ部分の冠水はもはや仕様レベル。
フロントライト周りはぶっちゃけ運だけど全体的にはレア。
>>575 んなこたぁない。
自分のフェリオ、知り合いのフェリオ数台とHB、街中で見るフェリオとHBでライト結露は見たことないし聞いた事もない。
これみんなレアケース?
>>576 お前の解釈が間違ってる気がするのは俺だけか?
575は「ライト周り(が結露するの)はレア」って言ってると思ったが
EKシビックのヘッドライトASSYは2社が作ってて、
どっちかが水漏れ対象だった覚えが有る。
俺のも3年くらいで片方水がたまって無料交換したし。
ちなみにハッチ。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 21:14:24 ID:BGp60Yd60
私のek4も微妙に結露した。
それよりも表面がモロモロ。
ちょっと磨いてみようと思ってる。
ナンバー灯の交換ってねじはずせば簡単にできますかね?
片方切れたorz
一通り読んできたけど、
なんかみんないろんな故障や不具合がありつつも大事に乗ってるんだなーと
ちょっと目から汁が出た。
うちのEK3はライト周りの水漏れしないけど、購入した時からのアロマ臭にやられてます><;
>>580 簡単にできるよ。つかマニュアルにもちゃんと記載されてたよーな
>>581 正直大事には乗ってないが、愛情だけは注いでいるつもりな漏れ┐(´∀`)┌
>>583 今確認したら書いてありました。
ちなみに、番号灯は白色って車検通りますよね?
せっかくなんで色付きにしようかと…
白のみ!
純正色も白色ってことですか;
違う色にしたい意味が分からんが…
いわゆるDQNチューンに該当します
>>584 車幅灯もそうだが、色付き電球は車検で引っかかるよ。
イエローヘッドランプも純正ライン装着車のみに改定された。
ナンバー灯は白のみ。少々青や黄色っぽい色でも検査員が白と判断して、
さらに夜間後方20mからナンバーの数字が確認できる明るさなら無問題
ちなみに黄色のヘッドライトは平成18年1月1日以降の製作車はNGで
平成17年12月31日以前の車ならOK
591 :
584:2008/07/06(日) 07:25:35 ID:5BDiyix1O
レスありがとうございます。
前照灯と車幅灯が白色なので、番号灯も統一しようかと思いまして。
高いものでもないので、一度付けてみておかしかったら元に戻してみます。
ありがとうございました。
軽とかで、ナンバー灯ピンクにしてるやつとかたまにいるな
どれだけ頭ん中沸いてるんだ、と
君子危うきに近寄らず。
ナンバー灯どころかヘッドライトがピンクの馬鹿がいたよ。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 13:39:16 ID:p4O4aIvg0
>>592>>594 それって、自分はDQNだから近づくなと言う
毒を持った動物が見た目も毒々しいのとおなじw
フランジサイレンサー使ってる人いる?
捕手
アンテナ高い
ほす
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 21:32:45 ID:vFLKt3aBO
アンテナ買い替えたい。
保守
干す
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 16:51:53 ID:HxNvAk8E0
ダッシュボード外したい・・・
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 19:35:00 ID:vlvq4V4NO
EK4で走ってる方、どんな仕様で走ってる?サーキットorストリート?
ステージによる
VTEC出すかどうかによる
べ、別にアンタのためにVTEC出したんじゃないんだからねっ!
フルノーマルのまま11年乗ってる
口ではそう言ってもエンジンは素直だぜ
もうこんなにバルブが開いてるじゃないか…ククク
>>609 閉じてるはずのバルブから液が漏れ出し・・・って壊れてるだけじゃんっ!w
ネタになれば良い話を投下。
長らくの疑問を解決するべく前期EKに後期EKのセンターパネルを変更するって計画を遂行中。
ずいぶん前に前期→後期のエアコン系統の配線がNGだと聞いていましたが、ボーナス出るのもあって
解体屋からセンターパネル、コネクタ等を入手、当たり前ながらパネル自体の大きさは同形状で
エアコンのダクトが2〜3cm左に移動していて、ポン付けはNG。
肝心のエアコン関連の配線は難なく交換出来て、しっかりと作動してます。
ただ、後期型のダクトを交換しなければならないのでまた解体屋に行かなければ・・・orz
車体側のカプラーって加工が必要?
>>613 そのままのポン付けですよ。
ハーネスを前期のままでは付かないと思ったので、後期型を使用してみました。
車体側(前期)→ハーネス(後期のもの)→センターパネル(後期)
若干の不安もありましたがこれで動作OKでした。
とにかくダクトを変えないと収まらないので調べているのですが中々情報がありません。
どなたかダッシュボードの外し方を詳細に分かる方いませんか?
>>614 以前はホンダのホムペで無償公開してたんだがなぁ<サービスマニュアル
色番ってどこにのってる?探しても見つかんなかったんだが
>>616 助手席ドアのBピラーのドアキャッチ部の近くに<G82P>とか書かれたシールが貼ってある。
<G82P>が色番。(コレはダークグリーンの色番)
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 05:44:12 ID:d/g7qyQAO
まぁ
トヨタ>>>>>>>>>ホンダ
これは確定なんだがな
ホンダはインテグラとシビックだけ作ってればあとは用無いよ
何を突然
この一週間で密かにアメリカの原油価格が15ドル、1割以上下がってるね。
もうちょっとの辛抱かもしらん、頑張ろう。
622 :
614:2008/07/22(火) 20:57:00 ID:14xtRBwv0
本日、解体屋にて見よう見まねでダッシュ一式外して、ダクトを手に入れてきました。
これで必要な素材は手に入ったので、後は自分の車にて装着するだけです。
EKシビックではステアリングのバー?のような物(URL参考)を外さないと構造上ダッシュボードが外れないのですが
http://imepita.jp/20080722/748510 ここの部分を外して再度装着するのは、ステアリング調整のようなものをしなければいけないんですかね?
なんだか今日は、素人の領域を超えては行けない所を見てしまったようです。
ステアリングのスプラインを合わせて元通りにつける事ができれば問題なし
624 :
614:2008/07/23(水) 20:43:31 ID:95ubyPdd0
>>623 ありがとうございます、これといって不良箇所もなく無事に換装することができました。
今日から2din化EKシビックです、ナビの選択幅も広がったのでわくわく感が広がってます(笑)
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:06:12 ID:X0d8DedI0
おめでとう
でも、ダクトって高いの?
外す手間考えたら新品買うのもありかなって思ったりするw
前期EK4乗ってるんだが
後ろのスピーカー配線は来てるのかな?
+ドライバですぐあけられるんだから覗いてみたらいいじゃない。
ま、来ているはずだけどな。
>>625 自分の場合は解体屋でダクトは500¥でしたが
オークションでは3000¥位だったと思いますよ。
ATのEK3なんだが、先週くらいから、加速が悪くなった気がする。
停止→ジワジワジワ〜→40〜50km/h辺りでグィ〜ンって延びる感じ。
壊れるなら、ホッと保証残ってる間に。。。
原因は夏だな
単に暑さでエアコンが強くなっただけじゃね?オートの場合だが
オートエアコンって便利だよね
633 :
629:2008/07/27(日) 10:15:25 ID:lEWeboxK0
オートエアコンなんてラクチンなものは付いてないのよ。
エアコンOFFでも変わらないし。
>>633 HMMか?暑さで痛んだCVTフルードにストレスがかかっているのかも知れん。
ウチのEK3Viもそんな現象が出たのでCVTフルード交換+エアコン添加剤で解消した。
CVTフルード入れ替えると多少は向上するよ。もちろん純正必須。
ホンダのATはフルードを選ぶので社外は入れないほうが良い。
社外でもホンダのATフルードだけ別ってのはよくあることだけどね
ATが他社と構造が違うんだったような気がする
ホンダのATはプラネタリーギア使ってないよね?
そういえば、EK3のMTなんだが、エアコンを使うと極端に燃費落ちてつらい…
エアコン用の添加剤は何を使った?
自分は昔、エステル系のコンプブースという3k位のを入れたら、
気持ちコンプレッサー稼動時の回転上昇の重たさが気持ち軽くなった。
エアコンの効きも少し弱くなっていたんだけど少し回復した。
もう少しガスも入れたほうがいいんだろうけどね。
本当はGRPを入れたかったんだけど、ガスを入れなおさなくてはならなくなり、
費用もかさむのでやめてしまった。
ホンダのATは他社のパテントを避けるためか、独自の形だね。
なんとなくMTの配列に近いような。
CVTフルードは数年前に純正で専用の新しい物が出たね。
感触は悪くなかった。
下手なものを入れてハンチングを起こしても嫌だから、次も多分これを使うと思う。
夏場エアコンを使うと、1割程は確実に燃費が落ちるね。
自分は元々バイク乗りだから、股下に巨大熱源を搭載し、
フルフェイスに長袖のジャケット、革パン、ブーツなバイクに比べたらエアコンなしでもはるかにましと感じる。
ただし、同乗者がいるとーイングの嵐でエアコンをつけると、目に見えて加速は落ちるし、燃費もまた同様。
エアコンさえつけなければ、一年で燃費が一番良い時のはずなのに。
そそ、宗一郎の他の真似なんか出来るかー理論で作ったATだから
でもATフルードは別にそう違いはないよ
ただHMM(CVT)フルードだけは、どんな事があっても純正かHONDA専用を入れた方がよいっぽ
>>636 >ホンダのATは他社のパテントを避けるためか、独自の形だね。 なんとなくMTの配列に近いような。
そのおかげでMT車では当たり前のムィーン音がAT車でも楽しめますw
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 01:04:16 ID:tY/3+QFP0
タイプRはよい
やばい
鍵をトランクに閉じ込めた
何けなく荷物つんだら、鍵もいれちゃった…
開ける方法わかるひといますか?
つ JAF
つーかな、知ってるけどこんなトコに書ける訳ねーだろ…
鍵屋さんを呼ぶといいよ
5千円くらい取られるが
だからフェリオじゃなくハッチにしとけとあれほど…
フェリオもトランクスルーリアシートじゃなかったっけ?
>>644 運転席が開いてるならオープナーで開けられる訳だから
ハッチでもセダンでも状況は変らんのじゃないか?
>>645 前期SiUは後席バックレスト全面でViがアームレスト部のみのトランクスルーでMiから下はない。。
鍵だけならアームレスト部から取り出せる。後期型はどうなってるか知らん。
>>640 ロードサービスつきの自動車保険なりクレジットカードは持ってないのか?
>>640 俺らがトランクフルボッコにすると言う手もあるがよろしくて?
じゃぁ、電ドリ持ってくわ
>>640 「スペアキー」 勝手に補足。
ディーラーで整備したことあれば、彼らの顧客データベースに車台番号残ってるでしょ。
車台番号がわかれば、たしか800円くらいで新しいスペアキー作ってくれます。
1週間くらいかかるけど一番安いかも。
ゼンちゃんばりの張り手でリアガラス割ろうか?w
652 :
640:2008/08/01(金) 20:56:34 ID:kTZm1o+gO
鍵屋を呼んでやってもらいました
7000円…orz
すぐにスペアキーを作りに行ったんだけど、帰りにキーレスで開けようとしたら、ボタンが陥没して壊れました…orz
任意保険の無料サービスでキー閉じ込みのやつなかったん?
俺が契約してるとこはあるけど
JAFでもタダでやってくれるな。
7000円、JAFの年会費約2年分か…
JAFは加入してることが前提だろう
>>653 クレカでもその機能あるな。俺はCFのCFカードルート2000使ってる。
やっぱりキーはポケットに入れるよう常に癖をつけておくのがいいな。
もっといいのはポケットからキーを出さなくてすむ車種を所持することだけどな。orz
いまのクルマはコンパクトクラスでもスマートキーが常識だもんな
この時代じゃキーレスがいいとこだろう
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 18:39:47 ID:kwOtUBts0
キーレスって使ったことないんですけど便利なんですか?
>>659 便利だよ
夜中だと鍵穴見えない時とか傷つけちゃうけど、キーレスならバッチリさ!
つーか俺のキーレスももう9年目だけど電池きれないなー
どれくらい保つんだろ
Vi-RSのMTはキーレスの設定なしw
>>661 車検だすとき、鍵だけ渡してキーレスは渡してないなあ・・
>>663 それっておまえが一度も挿入したことの無い(鍵)穴に
見知らぬ誰かが竿(鍵)突っ込んでるってことだぜ?
それの方が嫌じゃないのか
自分の竿だしいいんじゃないかな
大人の意見ですなw
キーレスって周波数合わせたらキー持ってなくてもロック解除できるからね
CVTなんだけど最近徐行から停止になる瞬間、MT車のエンストみたいに
ガクガクブルブルしてエンジンが止まりそうになる時がある。
ギアをNに入れて軽くアクセルを吹かすと大丈夫だけど。
もう寿命なのかなぁ?遠出するの怖いわ〜
簡単にいうならやって見せてくれ。
>>667 周波数はどれも一緒、送ってる信号のビット情報が違う
個体毎に周波数が違ったらあっちゅーまに使える帯域使い切る
つーかそれ以前にEKのキーレスは赤外線だ
知ったかぶりはよそでやれ
>>670 メーカーOP→赤外線
ディーラーOP→電波式
今、赤外線式が付いてるんだが電波式にするのは簡単にできるのかな?
>>668 それって、CVTの初期不良の状態によく似てるんだけども。
購入してからCVTのユニットって交換した?
>>672 俺のは電波式だったけど落として壊れたんで、社外の電波式に替えた。
というか旧ユニットに新ユニットを割り込ませた感じになってる。
赤外線式でも受信ユニットさえ拝めれば、配線作業はそう難しくはないだろう。
ちなみに俺のは右ドアの中に入ってたよ。こういう物は社外品の方がかなり安い。
>>672 集中ドアロックが無いモデルだと全ドアアクチュエーターつけないと駄目で泣ける作業だけど、
そうじゃなかったら仮にキーレスついてないモデルでも社外品は簡単につくよー
EK3 VTiの前期なのですが、ナビを取り付けてるのですが、車速センサーのコードがわかりません
何色のコードかご存知の方いらっしゃいますか?
タイベルの交換と一緒に施工した方がいい箇所ってどこですか?
>>678 そういうのは整備士と話し合った方がいいと思うんだけど・・
実際車を見てくれる人とね
>>676 アルパインのHPはRiの例が載ってるのでコネクタ形状がちと違う
まあ青/白のケーブルにゃ違いないから
アゼストのHPならちゃんとそれぞれ載ってるが
>>680 EKシビックでもフェリオの方を選択して参考にすればオケ。HBのVTiにあたるViが使われてます。
俺はこれプリントアウトしてViに社外ナビとオーディオを自分で取りつけた。
>>681 補足・アルパのホムペでは EK8・D16A となってるが無視してよい。EK4を選択してもEK8となるw
念のためディーラーにプリントアウトしたの持っていって確認してもらったら大丈夫だった。
まあ普通はコネクターそのものからではなく、コネクターから出ている配線にタップかまして分配するんだが。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 23:21:20 ID:un0Npoi00
ミラクル上げ
ミラクル下げ
前期EK4なんだけど
B16Bカムに交換とインテーク側カムを4度進めてみた
軽く吹けるようになって楽しいんだが
エンジンの回転数に比例するようにヒューとかヒョーみたいな音が
聞こえるようになった
何が原因か分かるかな?
吸気音とかそんな感じだと思ってるんだが
問題ありそうな音?
ヒョーと聞いて「全部俺」とか「ヒャダイン」とか連想してしまった俺バルログ
キュイーーーンだったらVtiでも聞けるけど、あれも何の音だ?
バックの時の音ですね
わかります
バック時の音、特徴あるよな
俺が帰宅すると家族のもんがみんなわかるらしいw
俺だけじゃなくてよかった…
デファレンシャルギアの故障かと思ってた
honda車はムィィィィィンマニアに大人気
車検で22マンかかる事になった
劣化した部品等説明してもらって納得の上だが、流石にでかいorz
保険も10マンかかる('A`)
頑張ろう(´・ω・`)
>>687 CVT(HMM)だったら変速用金属ベルトの音でMTだったら知らん。
>保険も10マンかかる('A`)
若造か?まぁ事故らないように乗ってくれ
ところで、皆は車両保険つけてる?
あれの有無で保険料半額くらいになるよなー
今年はとりあえず付けたけど。
13年落ちで35万の補償付くって、やっぱ未だに人気あるのかね?このクルマ
どのクルマよ
車両つけてないから年額43000円(Vti)
>>694 ノシ おかげで走行中に飛び石でガラスにヒビが入ったが無料で新品交換。等級も下がらないお。
>>696 俺は車両保険つけても年4万円もしない。(フェリオVi)
会社で団体割引きの損保に入っているのと年齢条件の関係でだがw
>>697 おっさん乙
EK4だったら、若く人なら10マン位いきそうだ
俺はまだ学生(21歳)なので父親の2台目登録で4万前後(車両なし)です。EK3のVTiです。
話しが変わりますが、先輩に「VTEC搭載車はスロットルをめいっぱい絞るとレスポンスが良くなる」と聞いたのでやってみたらかなり違いました。
ホンダのVTEC搭載車だけらしいのですが、なぜなのでしょうか?
それって…
これはすごい
先輩w
全然意味が分かってない俺に誰か解説してくれぃ。
そもそもスロットを絞るって何(´・ω・`)?
パイロットスクリュー…ってEFIだし関係ないか。はて。
最近アイドリングが不安定になってきた、もう寿命なのかなEK3・・・。
CVTの無償交換してから、アイドリング時の音が静かになって振動も無くなった。
というかアイドル時の回転数がやや下がったんじゃないかなぁ?
静か過ぎてエンストしてるんじゃないかとビビる。
(交換前に走行時&停止時エンストを何度か経験してるだけに)
>>705 エンジン始動時にもたてるというか、変な感じです。
回転数が一定にならず900くらいからフラフラして500くらいに落ち着くんですよ。
今週ディーラーで見てもらおうと思います。
それだけで寿命てことはないだろ。
原因がプラグなら数千円で直るわけだし。
>>704 EK3つーかVTi/Viのアイドルがふらつくのは持病
EGRのせーでファーストアイドルポートが詰まるから、洗浄汁
ついでにEACVポートも洗っとくと幸せ度あっぷ
>>710 EK3に10年乗ったけど、アイドリングがふらついたことなかったなぁ。
持病って言う程症例があるのか・・。
EGRならHMM限定の話じゃないよね?
711 :
710:2008/08/22(金) 20:48:39 ID:ToWI+0BF0
>>709 EGRはスロットルバルブまで戻らないわけですが
>>710 Dのメカに言わせると構造上の問題で、リーンバーンを多用している
燃費の良い走りを心がけている人ほどEGRの量が増える為詰まるらしい
昔何度か話題に上っていたので過去スレを参照してくれ
>>712 バタフライの前側が詰まるとは一言も言ってないんだが
>>713 リーンバーン多用しまくりで生涯燃費は16Km/L以上。
30Km/Lも出したし12km/L切った事は一度も無いけど
燃費運転できて無かったのか。orz
まぁ高速乗ると一度は6500rpm以上まで回してたからかな。
社外マフラーに交換してこの間初めて22km/Lいった
純正に戻したらどの程度いくのかとワクワクして作業に取り掛かったらテールピースのボルトがなめちゃってた・・・orz
これはセンターパイプ交換かな?
EK3買ったぜ〜
…ここんとこの雨でトランクの中が池になってたorz
ウェザーストリップ痛んでるようには見えなかったが
コーキングしてみるか…
>>717 トランクって事はフェリオだよな?
フェリオ前提で話をすると、一回ウェザーストリップ外して(接着なしてはめ込んであるだけ)
車体側とウェザーストリップともに掃除して再度はめなおしてみ。それで収まるよ。
あとはテールランプのパッキン劣化によるものかもな。
>>716 パイプ側の溶接ナットを舐めたんかな。
それなら長めのボルト使って、自前のナットで締めたら大丈夫。
>>717 HBならお約束の症状じゃないかな。過去スレでも出てたよ。
うちの場合Dに依頼して、アウトレットASSY.,リヤーエア交換で2206/4200。
白のEK4にユーロテールって合いますかね?
クリアテールとどっちにするか迷う
>>717 過去スレでもHBの人はデフォすぎてあきらめてたパターンが多かったような
対処はガムテープとかw
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 22:15:02 ID:vNeXLMYC0
>>721 テールライトのパッキン交換で治るんでないの。
EKハッチの持病だからパッキン変えてもいずれ再発するよ。
シリコンコーキング剤で処理したほうが確実だと思う。
つーか俺のはそうした。
EKというか、この頃の本打者共通の持病じゃね?
おやじのセイバーもスペアタイヤ真っ赤になったし。
フェリオの左の側面リア側を板金した際の部品(室内空気排気穴?)取り付けミスで、
トランクに豪快に水たまり。真剣に金魚飼おうかと思った。
テールランプの回りにコケが自生しており、走行中はもちろん
青空駐車しておくだけで大気中ののCO2を吸収。ストップ!温暖化。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 20:17:56 ID:FkNVjtRY0
もう一度ホンダにはEK9のような車を作ってほしい
場所もとらんし小さいから最高
Rスレに書けば?
>>726 2代目おぱんちゅ号のベース車ですね、わかります
次のシビックこそ3DHBだろうという思いを裏切られたこと
もう何代目だろうか
さすがにガタがきてますわ。
7Jの+35は車体からでちゃうよね?
EK3です
出しちゃダメ!
出ちゃった………
サーキット専用に使います
>>729 そりゃEKの時点で3ドアは売れてなかったし、ホンダ以外のメーカーも
それが消滅したくらいなんだから期待する方が間違ってる。
>>732 サーキットでもはみ出しはアウトだと思いますが。
3ドアは人気ないのですか
悲しいなぁ・・・
後席へのアクセスのしづらさがな。
不便な車は売れない時代です。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 19:45:58 ID:V6fM8G4e0
HMMsのVI-RSを買おうと思ってるんですけど
やっぱりVIより燃費は悪いんでしょうか?
MTはそんなに変わらないかもだけどHMMは
VIとVI-RSは違う仕様の入ってるんですよね。HMMsってやつ。
VIーRSだとエコモード無いようなので、
HMMsのVI-RS買うとVIに比べ燃費がた落ちなんでしょうか?
わかる方よろしくお願いします(´;ω;`)
同士に質問
前期EK3@Vtiなんですが、屋外車庫なので、そろそろクリア剥げが気になってきてます。
(主にボンネットとルーフ)
まあ、ルーフは仕方ないとして、ボンネットなんですが、どっちの方が有利ですかな?
1.下地まで出して再塗装
2.思い切ってFRPかカーボンにする
なお色は青(B74P?)です
わかる方よろしくお願いします(´;ω;`)
>>736 がた落ちって事はない。エコに徹したら殆ど変わらない。
>>737 金があるなら塗り直すより交換だろ、そりゃ。
塗装が剥げたので全面カッティングシートにしてしまった俺が通りますよ
塗るより安いぜ
そのカッティングシートにはアニメの絵が書いてあるわけですか
EJ7買おうと思うんだけど買ったらここに来ても良い?
今のは大学入って直ぐ買ったEG4VTI
俺のも天井面後ろと横が禿げて表面がガッサガサになってる。
でももういいかなと思って放置。
金があったら新型デミオのあまがえる色にオルペンしたいけど。
似合うと思うんだが・・・緑のEK3w
743 :
736:2008/09/02(火) 19:32:32 ID:iH7C2YsI0
>>738 エコに徹したらそんなに変わらないんですね。
D15Bのリーンバーンを活用するためにもMTが欲しいんですが玉数がなくてorz
HMMsでもいいかな、ありがとうございました。
ルーフを自家塗装してみたがムラができた
磨けばマシになりそうだが面倒くさい
今度はボンネットが剥げてきた、もう嫌
塗装弱いよね〜
それともこの年代はどこもこんなものなのか?
オールペンか買い替えに貯めとこうかどうしようか悩む…
なんと とよたじどうしゃが たちあがり
エコがえ してほしそうに
>>745をみている
エコがえ してあげますか?
エコがえって酷いエゴだよな
748 :
よた8:2008/09/03(水) 22:18:57 ID:bybfYu/YO
今後ともよろしく
シビ子ちゃん!
ヽ(´ー`)ノ
リアのあたりからガチガチって音がたまに鳴るんだが、何だろう。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 00:13:28 ID:uulX6tzAO
ギシギシじゃなくて?
しかし日本人がエゴという言葉に対するイメージ自体が、
ひどいと言えなくもないW
>>751 グレード書いてないからはっきりとはいえんが、
リアスタビライザーリンクか、マウントしてるゴムブッシュに問題があるかもな
買ってから3万kmぐらいまではギシアンしてた。
756 :
751:2008/09/08(月) 01:24:36 ID:PcTUpngVO
すまん、買ったばっかのVtiす。
前車も同じヤツでギシギシはしてたんだが、それとは違うんだよなぁ。
ガチっ、ガチガチガチっと、左リアハッチの下辺りから鳴ってるような気がする。
リアスタビは付いてないはずだが一回潜って見てみるわ。そこらへんだし。
757 :
751:2008/09/08(月) 17:06:02 ID:PcTUpngVO
原因が解りました。
トランクに積んどいたキャリアでした。
刺さってきます。
おいおい…
ひでーな
まあ、良かったね…
最近VTEC入っても音しか変わらない
あの加速感は何処へ
エンジンオーバーホールコースかな
グレードは?
まずは、プラグ交換とエンジンフラッシングをしてみては?
へたってる状態からだと、見違える程良くなるときある
それでも駄目ならOHも検討するとか
>>760 前記EK4です
フラッシングは市販の物でも効果あります?
フラッシングもエンジン内部洗浄には効果が有るけど、
潤滑を考えるとフラッシングオイルはあまりお勧めできないかも。
上抜きにしろ下抜きにしろ、完全には抜けずに次のオイルを薄めてしまうからね。
フラッシングみたいな特別な物を使わなくても、それなりのオイルを短めで交換しても綺麗になるよ。
オイルとは関係ないし、良いオイルを使う方が優先されるべきだけど、
自分自身はそこそこ耐久性のある合成油にGRPを入れているよ。
HMMのシビックじゃそれほど体感は出来ないけど、燃費は良くなった。
街乗りメインだけど、平均燃費は15km/L保ってるし、最高では低地燃費を超えた事もある。
バイクだとミッションのタッチが改善され、低速トルクが体感できるレベルで上がった。
ちょっと高いし、毎回入れなきゃいけないのが辛いけど、値段なりの効果があると思う。
怪しい添加剤を入れたりするよりは、共晶膜で保護されるし、自分の場合は燃費向上分で元が取れるから愛用してるけど。
あまり勧めると工作員乙って言われるから嫌だけど気が向いたらどうぞ。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 12:46:31 ID:Zq946Wpz0
>VTEC入っても
>VTEC入っても
>VTEC入っても
>VTEC入っても
>VTEC入っても
フラッシングはいつも使用しているオイルでやるのがベスト。
MILD入れて500〜1000kmで交換しとけばおk
うちのもマフラー入ってるよ!
ありがとうございます
短期にオイル交換してみます
効果ありましたら報告しますね
シビックって足硬いですけど、ちょっとした段差を超えるだけで
グラングラン揺れますがこれはショックがへたっているんでしょうか?
>>769 なんか矛盾してねーか、おまえさんの文章
ごめん、文章が変だった
新車で買った時から足が硬いのは自覚してましたが、10年経った今
ちょっとした段差を越えるだけで、グラングラン揺れる程硬くはなかったと思います
これはショックがへたっているんでしょうか?
俺のも10年経ってるからへたってるはずだが慣れてしまったのか自覚はないな。
それより車高が落ちてきて車止めにスポイラーの下が当たる。
足が硬くて、グラングラン揺れるの意味がわからないのは俺だけでいい
ダンパーがへたってバネの周期振動をうまく抑えられてないと推測。
GS入る時の段差で「ガタン!」てなるよな
そういうのはブッシュ換えたら直るのかね
段差のとこではもっと減速するとか、若干斜め方向から進入するとか
乗り方で対処すればいいじゃない
VTEC入りま〜す
>>774 生憎だが俺も分からんwスプリング固くしたら、グラングランって感覚にはならんだろJK
>>778 ちょっとした段差で大きくダイブするのは、古くて普段からスプリングが縮まってる上に
ダンパーの縮み側が弱まってるからなので、ブッシュ変えてもあんまり意味ないんでないかな…
グラン浜田
車高が少し沈んできたからかタイヤの内側の偏磨耗するけどどうしたものか。
新しいショックにするしかないのかな?
キャンバー角変えたいならアッパーアームを社外品にするとか手はあるけど
走行会の為とかならまだしもバネが弱ったのを補うためってのは…
今のがどれだけへたってるか分からないけど、程度の良い中古品とかで延命したらどうかな
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 22:48:31 ID:YAbj0JZO0
EK2に乗ってるんだけど質問いいかな?
冷却水がMinの線より下になってるんだけど、これは足さなくていいの?
ホンダのディーラー行った時、見て貰ったんだけど「ああ、これは別に大丈夫」っていわれたんですけど
Minより下で大丈夫なんですか?
いや、当然足したほうがいい
ただ、真夏は過ぎたからオーバーヒートとかは起きにくくなるけど
量より恐いのが、クーラントの濃度が薄まることだわ
緑色の液体が透明になってきたらアウト
デラが大丈夫って言うのかw
さぁどこの寺だか晒そうかw
クーラント漏れがあるとサブタンクのクーラントは減るぞ
クーラント液の補充って、上のフタとって注ぎ足せばいいだけ?
スーパークーラントじゃないよな?
なら、普通に注ぎ足せばおk
スーパークーラントならDの人にやってもらいましょう
>>787 水温が何度の時に、どれだけMin以下になってるのかによるなぁ
完全に冷たい状態で、少しぐらいMin以下になってるだけなら継ぎ足す必要は無いし
まぁどうしても継ぎ足したいなら、Minを少し超える程度までにしとくようにね
Maxまで継ぎ足したら、水温上がったときカーニバル
>>794 まじで?やばい、もうクーラント液MAXまでいれちゃった
カーニバルフイタw
30分くらい走った後、ボンネット開けてクーラント液の様子みた
カーニバルまではいかないけど、MAxより指2本ぶんくらい上にいってますね
それくらいですんでるのならまぁ気にしなくても大丈夫でないかいな
インプレッサWRXに乗って思ったんだが、シビックのレスポンスの良さは他社の車には無い物だね
普段はVTiなんだが、改めてレスポンスは大切な要素だと分かった
>>799 レガ厨、インプ厨に言わせると、BOXERはレスポンスが
国産で一番いいと洗脳されてるじゃないか。
あんなので?
運転したなかで、ボクサーのレスポンスの悪さは酷かったよ
踏んでも、すぐ吹けないし
昔EK4フェリオ乗った後に色々浮気して今度はEK3フェリオを買って帰ってきました。
昔のマフラーがあるんだが4のマフラーは3にいけますか?テールピースのみです。
前期には前期とEG系のマフラー、後期には後期のマフラーのみ流用可能
なんと〜。
前期後期で使えなくなるとは、、、
外装だけでは無いんですね。
ありがとうございます。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 19:58:26 ID:Q68l0wo00
タイヤをRE11でほぼノーマルのVTiでのエビス西コースでのターゲットタイムってわかる人いる?だいたいでいいんだけど。
1分28秒くらいかな?
>>804 触媒の長さが違うんだっけ?
前期が30cmで後期が40cmだったような
>>801 構造上高回転域は不得意で無理に回すとガサツな感じになる<水平対向エンジン 元BG9乗りより
>>805 後期型の頃から排ガス規制がより厳しくなってその対策をした為<前期と後期でマフラーが違う件
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 03:33:26 ID:zTStGNUy0
>806
SOHC-VTECで脚・タイヤ(AD07)で初エビス西・東両方とも15秒でた。
吸排気はノーマル
タイヤだけで脚もノーマルなら20秒位じゃないの?
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 00:04:34 ID:n13Bku170
質問です。
RIかELのオートマでまよってます。
用途は
「普段」 仕事で都内の移動(年走行一万キロ)
「たまに」 サーキット走行会にいってみたい(全くの初心者です。回数としては年数回くらい予定)。
それでRI、ELはCVTとATの違いがありますが、
スポーツ走行も考慮に入れるとしたら、
やはりCVTのRIにしておいた方がいいでしょうか?
それともそんなに気にする程違いは無いものでしょうか?
絶対的な早さは気にせず、車で楽しく走れればいいと思ってます。
>>809 燃費だけならELなんだけど、サーキット行くならRIじゃないと、こっちが相手車両に気を使わなければならないから、楽しめないかも…
本当はRIでも心配だしVTiのCVTでも不安
出来ればSiRのMTかVTiのMTがいい
結局、燃費や維持費とサーキットの両方を事を考えるとVTiのMTになっちゃうんだよなぁ…
VTiのMTならVITZのRSより速いから怖がらなくてもいいし
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 01:48:42 ID:YcOcP73c0
RI、ELで走行会は慣れてくると不満が出てくるとおもうよ。
VTIのMTがお薦めだね。
812 :
809:2008/09/19(金) 02:17:59 ID:n13Bku170
レスありがとうございます。
確かにMT欲しいです。
しかし、渋滞の都内を走ることを考えるとオートマの方がいいかなというのと、
シビックはMTの方が価格が跳ね上がってしまいます。
MTで安いターセルとかスターレットかってジムカーナはじめようかなと思いましたが、
どうも欲しいという気になれない。。
ならばオートマで好きなシビックにしてスポーツ走行は遊び程度に
押さえようかという考えです。
vtiのMTか、、、。
RI、ELのATより、20万くらい高いんですよね、、、、。
値段はしかたないことだが、クラッチ操作には(MT車には)良くも悪くも慣れちゃうからなぁ、
慣れてしまえば苦とも思わないと、個人的には思う
強化クラッチとかあたりすごく重いの入れない限りはね
まぁ個人的なアレな話を横レスしてすまない
個人的な意見で恐縮だけどVTiのMTよりVTiのHMMの方が…
MTの楽しさは無いし、ぶっこわす可能性もあるけど、別の楽しさとタイムは…
…とか。まぁ>809の至上命題は安さって事なんでアレだけど。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 13:56:05 ID:JzT5WCVl0
>>815 渋滞が多い都内だからATのほうがいいと書いてますよ〜。
>>809 VtiかフェリオVi,Vi-RSのCVTはどうでしょう。数も多く、状態もMTやSiR系よりいい物が多いですよ。
SOHC-VTECですが、カタログ上では130psで現行スイスポよりも馬力だけなら上ですよw
>>812 AT厨が「MTには乗りたくない」という言い訳の最も多いのが
「渋滞が・・・」という台詞。
が、実際にはMTに慣れてしまうと、全く渋滞にも何も苦にならない。
逆にATのほうが苦になる。
よって「渋滞が・・・」は全く言い訳になってない。
だからAT厨はバカにされる、という構図がある。
まあまあ、車乗った事ないんだから多めに見なさいよ
実際AT買っちゃうと、楽は楽だけど何か物足りなくなるよ
渋滞よりストップ&ゴーの多いところがちょっとしんどい。
俺はまめに一旦停止してるからなおさらなんだが、見てると楽なはずのAT車は
一旦停止なんて全くしてないね。
みんな慣れてるのかよく事故にならないよな。
昔のATなんかはある程度ブレーキ踏んでやらないと動いてしまうしな
いやー慣れてもMTで渋滞はしんどいと俺は思う
でもそれを余裕で上回る楽しさがMTにはあるかなと
どっち買ってもそれぞれある程度後悔はあるんじゃない〜
俺も一応MT車を延々十数万キロ乗ってるんだけども、
本当に数メートル単位でストップアンドゴーを繰り返すほどの渋滞だと嫌だよ〜
しかも上り坂なんかだったらマジで泣く(´Д⊂
でもそんな渋滞、年に数回しか捕まらないから耐える(・∀・)ヤッパMTタノスイ
EK3はクラッチ軽いから平気だけどな。
渋滞がしんどい人は何乗ってるの?
助手席ドア内張り壊してしまった〜!!orz
近くの解体屋にGF-EK(3dr)があるんだけどE-EK(3dr)と互換性はあるんかな?
>>812 RiのCVTからVTiのMTと乗り継いでるけど、渋滞はMTでも大丈夫だよー。
っていうか、EKのCVTは自分で操作できないクラッチをイメージしながら運転しなくちゃいけないから結構大変。
坂道渋滞とかは絶対MTの方が楽って言う。
CVTはブレーキ離してからから、クラッチが繋がるまで下がるからね。
強化メタルクラッチ軽量フラホEK9の俺は渋滞はやはり厳しい。
だるいから酷い渋滞するような所には行かないようにしている。
EK3 VTi HMM(CVT) 乗ってます。
>>825 マニュアルによると、この車の坂道発進はマニュアル車のように
サイドブレーキ使えとありますね。
おいらは発進では、左手をシフトレバーに乗せるクセつけてるので(N->D忘れ防止)
坂道では左足ブレーキ使ってます。
>>809>>812 お前がいうな、と言われそうですが、私も VTi MT をお勧めしますよ。
別車両を同時所有ではなく、この車でのスポ走行をほんの少しでも考えてるならMT。
ミッション乗せかえる工賃で1台買える…
ATは渋滞が楽?ATだから楽ってことはないでしょ。
>>826 みたいなサーキット仕様と比べりゃアレですが、そこまで行くのは2〜3年先でしょ。
MTを避ける理由にはならんですよ。
むしろ、ATだとサーキット趣味が面白くなったとき、
>>826的な改造をする余地すらない。
[絶対的な早さは気にせず、車で楽しく走れればいいと思ってます。 ]
ならなおのこと。
本当にHMMモデルを持ってるとは思えない意見だな・・・
VtiだったらATオススメするけどな・・・
by Vti MT乗り
ここでEK4乗りの俺がSIRをオススメだ!
探したところでいい珠が出てくるかw
VTECサウンドを奏でる為、マフラー交換しようと思いますが
オススメのマフラーありますか?
ミラクルファイヤーボール、すごい奇跡的な音がする
奇跡的ってなんだよw
>>828 >>829 じゃ俺のVTi HMMとMT交換してくれ
っつってもうちの娘は吸気ゼロ1000、排気フジツボ、
ホイールグラムライツ、サス無限、フロントタワーバー
ヘッドライトレンズ新品、ディスチャージヘッドランプ、
タイベル・ウォポン・補機ベルト・メインリレー・発電機、
ドラシャブーツを2年前に新品交換済みで、
この3年はモービルオイルだし
バンパーはひげなしに交換、
外装のへこみは全部補修済みだ
近所のワインディングでRX-7やらシルビアやらに置いてけぼりにされる
ふつつか者ですが、それなりの婿でないとやれん
つかドライバーが下手すぐる?ショボーン
あ…
でもコペンにつっつかれたときは
一瞬で点にしてやった
>>836 そこまでするならEK4にしたほうが・・
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 05:40:04 ID:x5ZCeddn0
VTIってさ、
マジな話だけど
下手に吸排気いじると遅くなるか、良くてノーマルと変わらないよ。
触媒やレギュレータ、無限マフラーとか色々変えてみたけど
レゾネーター外してハイオク入れて点火系だけで十分、
B型より、オイルの差が出やすい気がする。
オイルの差っていうと10W40とかいれると目に見えて燃費が悪化するな。
どノーマルのVtiMTって需要あるのかな。
今年中に廃車予定なんだけど。
5w-40だとエンジン音が静かになる。町乗りは吹けが悪くイマイチだけど高速や山道だといい感じ。
5w-30だとエンジン音がややガサツになる。吹けはいいが高速や山道だと不安になることが多い。
結局今は10w-30に落ち着いてる。3L缶もあるし値段もお手ごろ。
5w-40に近い感じだけど町乗りでも吹けが悪くない。燃費は町乗り8高速2で15〜13km/Lぐらい。(Vi MT)
0wー入れるとよくないんだっけ?
EKの時代まだなかったオイルだから
0Wは駄目だったはず。VTiの場合HONDA推奨はウルトラMILD SM(4級10W-30)。
うちの場合街乗り100%でA/C全開で13km/l(ただしハイオク使用時)。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 15:49:22 ID:x5ZCeddn0
>840
体感はし難いけど、レゾネータ無のがタイム的によくなった。
オイルの話は高回転の伸び(タイム)ね。
REDLINEとかNEOの0w−5とか入れると全然ちがう。
試しに10w−50入れたら体感出来るほど遅くなってタイムも1秒近くDOWN
安いオイルなら何入れても同じだよ。
無限のVT-Rとかも上が伸びないし。
>>835 近所迷惑を考えるなら、スプーンのストリートがいいかも。
2000回転以下だと静かで物足りない、純正マフラーとしか思えない(テールの見た目もw)。
2000回転〜4000回転くらいで甲高い音が響き、個人的に一番いい。
5000超えるとエンジン音にかき消される。
EK3のHMM乗りのインプレですがw
>>846 5000超えるとエンジン音の方がでかくなるんですか
確かに回すとワォーンってなるよね
>>841さん
状態によっては欲しいです。
年式・走行距離・不具合箇所・地区・等、教えていただけますか?
今、出先で明後日まで捨てアドが作れないので、捨てアドを晒して頂くと非常に助かります。
GF-EK3のHMM乗りです
9年目、73000km走行ですが今まで一回もATFを変えてません
最近、僕の車も↓のような症状がでてきました
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6VCIao1pCyQ (アクセル一定でタコメーターがフラフラ動く)
そして発進時も「ガガガガガ」と嫌な音がして如何にも調子が悪いといった感じです
こういう場合やはりATF交換したほうがいいのでしょうか?
レゾネータってどの部分?
>>849 「アクセル一定で」とかゆーてるけど、思いっきり加速中やん、これ
平坦な(負荷が一定の)道を同じスロットル開度で定速走行してるのにふらつくなら分かるけど
水温低い間は回転負荷が大きいから、加速中に回転数が上がるのはトルク稼ぐために当たり前だと思うんだけど?
>>849 いますぐホンダディーラーに行ってCVTFを交換してくるんだ。
自動後退とかで、AT専用のフルードだけはいれるなよw
>>852 CVTのフルードって何万キロで変えました?
あれも10万キロとか長距離乗っていたら、変えない方がいいんでしたっけ?
>>853 バンパー裏の白いタンク?
それともエアクリBOXにくっついている奴?
チャンバーとレゾネータがゴッチャになっていて
>>852 自動後退にはホンダのCVTFも用意してあるんだぜ。オイル交換のとき聞いたら教えてくれたし料金表載ってたよ。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 15:33:56 ID:k9Mwh14R0
>855
エアクリーナーボックスから先に付いてるもの全部
EK3も回すといい音するんだな
正直、維持費考えたらEK3かなり優秀だわ
音に加速感がついていってないけどな。
SOHCだし、メカニカルノイズは少ないんじゃないか?
そりゃEK9のように、明らかにハイカム入った!って音も感触もないけどね
それでも充分楽しい車だよ。
EK3でもハイカムに切り替われば全然音が違うがな
サーキットいったりしないし基本通勤使用でたまに回したくなっちゃうくらいの俺には最高の車だ
出力のグラフ見ても7000rpmぐらいまで傾きが一定だった気がする。
俺のEK3は、エアクリをキノコタイプにしたら切り替わりポイントが6300rpmになったから
ハイカムに切り替わった時は非常にわかりやすくなってるぜwww
なんでこんな高い位置で切り替わってしまうんだろう?
VTECって回転数と負荷もECUで判断するから、吸気時の負荷が減少して補正がかかったってことかな?
それはそうと、間もなく車検だ。
見積もり取ったら、シャフトブーツ、プラグ、ブレーキパッド・シュー、法定費用等で約10万円か…
EK3のVTiを買おうと思ってるのですが、相場はいくらぐらいでしょうか。
コミコミ50万ぐらいでまともなの買えますでしょうか。。
HMMなら買える
MTならギリギリ
>>865 カムの切り替えポイントは3StageD15Bは浮動だから、多少変わるのは正常だけど…
「常時」6,300rpmってのは結構謎だなぁ。一度ECUリセットしてみてはどーかと。
しかし車検見積もり、かなり安いな〜うらやましい。
前、Dでドラシャブーツ片方とパッド変えた時、もーちょいいった希ガス。
>>867 うちのVTiのMTは40000kmで60万くらいでしたよ。
ホンダカーズで買ったので保障もよかったです^^
最初に買う一台としてはEK2.EK3は優秀だな
今1.5Lクラスの新車買っても燃費はいいんだろうがMT少ないし出力も物足りない。
おまけにサスペンションがストラット+トーションビームだもんな。
でもダブルウィッシュボーンとトーションビームの挙動の違いがわからない自信が俺にはある。
EK3に10年乗ってるが、その両方の名称すら聞いたことない俺が通りますヨ。
MTでフィットのシフトノブの変えた人いたら、
ブーツとの間にどれくらいすきまが出来るか教えてほしい。
>>866>>869 俺は学生バイトでスタンドにいるんだけど、ユーザー車検で直す部分も自分でやる(ピットと工具だけは貸してもらう)ことにして、見積もってもらったよ
学生で10万は非常にきついけど、自分で修理できるならできるだけ安い方法でやってこうと思って。
そろそろ陸運局に予約入れないと…
あと、リアのアームなんだけど、曲がりやすいみたい。
俺のは曲がってなかったけど、下回りぶつけたことある人は気をつけて
>>876 そうかあユーザー車検かあ
自分でやるのはエライな。ディーラー車検だと2万円もするバッテリー入れられちゃったりするからなあ
つーかバッテリー高いね。でも、変えたらすげーエンジンのかかりが良くなったから良しとするか
3回に1回は、キー回しても「カチ」で終わっていたしな
リアのアームもやばかったら車検通らないものなの?
7、8千円のでも普通にかかるけど
ノーメンテで36ヶ月OKとかいう奴だったよ・・
今のバッテリーはみんなメンテナンスフリーだぜ。
ちなみにディーラーの扱う用品の中でバッテリーは比較的に利幅が大きい
人任せにするってことはそういうことだなあ
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 16:57:02 ID:Wncu2pkMO
>>841 走行距離と値段と車の状態次第では凄く欲しいです。
>>877 アライメントが狂うから非常に危険な状態になる
もちろん、車検でも落とされる
後期EK9先週納車しました。
質問ですが、スプールバルブからのオイル漏れ、ラジエターの劣化、スペアタイヤのところの水溜まり等の他に気をつけて見ていたほうが良いところはありますか?ご教授願います。
ちなみに10万キロ、ヘッド周りのシール類、タイベルは交換しました。
Eモードで10km/l
ノーマルモードで12km/l
(毎回20L給油での計算)
Vti・CVTだけどどーいうこっちゃw
燃費考えてチマチマ走るより、適度にぶん回して気持ちよく乗れってことか
何でEモードの方が悪くなるんですかw
だけどまあリッター12はそんな悪くないよ
今のfitRSですらリッター15くらいだし
この車、ちまちま運転で燃費はよくならないよ
ある程度スピードが出ないと、ECONOモードに切り替わらないし
郊外でのロング運転なら燃費はいきなり良くなる
はじめて17km/l超えた!
やっぱりいいOILは効くね
>>887 一度Dに診てもらうとどうだろう?プーリーの制御がおかしくなってるんでは?
HMM周りは万一故障すると高く付くし、早め早めの点検おぬぬめ。
>>889 ある程度ってのがいくつか分からんが、HMMなら20km/h、MTなら3速で25km/h以上なら
リーンバーンドライブを維持できるんで、無駄に速度を出す必要はないぞ。
加速時は周りの迷惑もあるからある程度踏み込み、30km/hなり40km/hまでだした後、
スロットルの無駄な修正をしなければ、どんどんリーンな方向へ燃調が変わっていく。
HMMの人は、スタート後加速して「よし、ここで速度をキープだな」と思ってスロットをゆるめた時、
即座にエコランプが付けば、優しい加速が出てきてた証拠。
MTの人は、加速し、2速からクラッチを切り、ブリッピングして3速に入れた瞬間にエコランプがつけば桶。
どっちの場合も、結構元気に立ち上がっても意外にすぱっとエコに切り替わるポイントってのがある。
・・・ま、こんな事、今更って気がするぐらい古い車だけどな〜
HMMといえば、いつ頃からかストップ→発進時、アクセルを少しずつ踏むと
「バタタタタ」って震動するようになったよ
これって最初からだっけ?
オイラのHMMも停止時からアクセル踏み込むとガガガって一瞬もたつく。
例えるなら滑ってるオートマの発進とほぼ同じ感じ。
ちと気持ち悪い&心配
>>893 ですよね
スタートはすごく神経質になりつつある・・
HMMってここのスレでよく出てきますが、なんのことですか?
ググってみてもシビック関連の単語でてこないし。
隠れマルコフモデル?
>>895 EKでホンダ初採用されたCVT「ホンダマルチマチック」の略
以後、フィットなど代表的車種の主力トランスミッションとして使われている
デラ行ってミッションの再学習してもらえばいいんでないの?
クラッチが減ってうまくミートできてないんだと思うけど
>>895 > HMMってここのスレでよく出てきますが、なんのことですか?
> ググってみてもシビック関連の単語でてこないし。
時々思うんだが・・・どうして「シビック HMM」で検索しないんだい?
>>892-893 >897の言う通り
ディーラー持っていけばいいの?お金かかる?
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 16:14:15 ID:kKfgO8bNO
どっかのスレで走行距離5万キロのシビックEK3 CVTを車両価格10万で売るってあったけど、あれってお買い得だったのかな??
まぁ、車両にいくつかキズはついてんだろうけど
今日、エンジンのチャックランプ(警告灯)がついた。
ホンダに持っていくとエンジン焼きつきと言われた。
調子良かったからそりゃねーだろーと思って別なホンダに見てもらった。
そうしたらO2センサー交換ですねと。
で、O2センサーを交換しようと思ってるが、誰かBOSCHのラムダセンサーを使ってる人いないかな?
個人的にはこれに交換しようかと考えてる。
ttp://www.happoya.jp/?pid=8312386 ちなみに俺の車は以下の通り
シビックフェリオ
GF-EK3
D15B
アイドリング安定、エンジン音異常なし、出力低下もないと思う。
燃費はリッター17キロ。昔よりは1キロ落ちたかな。
俺のと同じエンジンみたいだけどその燃費に全くとどかないんだけど。
満タンで700km以上楽に走れてしまうのはすごいよ。
さすがに冬は燃費落ちちゃうけどね。
地方に住んでるから信号がすくないってのも影響してると思われる。
O2センサー高い&かたくて緩まない。。。
冬に燃費が下がる生活が分からない罠…北国なんかな?都市部だと
夏で回転抵抗が下がるメリットより、熱だれとA/Cで食われるパワーがでかすぐる…
ちなみにこの前給油したら14.8km/Lだった。
あ、E-EK3 VTi MTで街乗りオンリー、A/C無使用。
うちは北関東在住なんだけど冬場の方が燃費が悪くなるよ。
夏場17〜20km/L→冬場13〜15km/L
VTi MT
冬だとバッテリー性能が落ちるからだっけ?
燃料濃く噴くから
おまいら燃費良いな・・・俺は904に近い
エアコン使わなかったら14キロでエアコン使うと12キロぐらい
・・・振り回しすぎなのかorz
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 01:45:25 ID:7ET/7IXL0
SiRの燃費ってどうよ?
北国だから。
冬の朝はエンジンの回転数高くてアクセル踏まなくてもクラッチつないでいくだけで50キロは出る。
タコメーターは無いからどれくらいの回転数かは分からない。
>>909 最高15で平均だと13後半かな
B16B後期用のカムに交換済み
良い流れを切ってしまいすまぬ。
昨夜からいきなり左のヘッドライトがローもハイも消えた。スモールも消えた。でもバルブは大丈夫。
ついでにインパネのハイビームのランプも消えた。
左フロントの配線に試しに余ってたセキュリティのスキャナ突っ込んでみたけど動かない。
右の配線に突っ込んだらライトもスモールもスキャナも作動。
ヒューズはヘッドライト30Aが健在だし。
全くわけがわかりません。
これは何が起きたのでしょう?左前の配線ASSYに異常?
左ウィンカーはきちんと点灯します。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 06:53:10 ID:ZCrko9xq0
>>909 マフラーとエアクリが変わってて
最低10
平均13
遠出16
最高19
環八やUターンラッシュとかの大渋滞は走ったことないからかな。
>>912 ヒュ−ズボックス#5,22(10A)L Hi,Low
ポジションのヒューズは左右同時(テール含む)なんですが。
ヒューズボックスが一つしかないから余計悩む。なぜ片側だけなんでしょう?
ボンネットの中のやつはリレーボックス。
室内にあるやつがヒューズボックス。
アースが外れた?
>>912 運転席、座って右足の前にある小物入れの裏側にある
小物入れを開ける→上向きに軽く引っ張る→外れる。
するとヒューズボックスが出てくるから、そこを覗くと
幸せになれるかも。
EK3フェリオでトランク凹んでションボリしてる人いないかな?
うちのEK3フェリオ、前期→後期にお尻作り変えたんだけど、
余ったパーツ捨てるのもあれなので、活用してくれる方いたら、
差し上げます^^発送面倒なので埼玉の所沢で手渡しキボン
(フェリオなら後部座席につめますよっと)
EK3フェリオ前期トランク(銀)、おそらく凹みキズ無、ボチボチ綺麗
EK3フェリオ純正テール一式、4ヶの内1ヶちょい割れあり
EK3フェリオ社外ユーロテール、ワレキズ無いけど使用感あり
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 18:09:26 ID:xexS2nXQO
シビックEK3 CVTて、1リットルで何kmくらい走りますか??
やっぱり燃費でMTには勝てませんよね??
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 18:10:41 ID:xexS2nXQO
シビックEK3 CVTて、1リットルで何kmくらい走りますか??
やっぱり燃費でMTには勝てませんよね??
>>922 冬場で12、13
夏場は16、17だったよ
MTの燃費がどんなもんかは知らない
>>920 ユーロテール興味ありです。
いただけるなら、和光市から取りに行きますよっと
捨てアド晒します。よかったら連絡おながいします。
>>922 過去レスみれば、MTは非常にばらつきがあるのがわかる
多分、この車の性格上仕方ないことなのかもしれない。環境に寄ってMTの燃費は大きく変わる
俺は、田舎の方で信号の少ないバイパスをよく透るから町乗り(郊外走行含む)17km/L、高速なら18〜19は行く
エンジンオイルは5W-30を使用。0W-40を使ってた時はそれぞれ-1kmくらい
MTでそんなに燃費の悪いのいたっけ?
HMM壊れてんじゃないの?ってのは居たように思うが。
ユーザー車検受かりました!
前にレスした者です
ブレーキとブーツは知り合いのパーツ屋から買ったので安く済みました
法定費用、修理費用等全て含めて約91000円でした!
学生ですので、本当にうれしかったです
D15エンジンでも排気音甲高くなる?パーーンってなるオススメのマフラー教えて下せいエロい人。
10〜12だな
1年中窓開けない、エアコンは必ずつけっぱ、特にエコランするわけでもなく。
EK3にEK9の純正バンパーなど外装をつけようと思っているのですが、
バンパーがチャンピオンシップホワイトで車体が普通の白だと違和感ありますか?
あります
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 21:31:01 ID:Le2YhRfh0
>>930 髭付きでは駄目だったか?
違和感ありまくるからやめておいたほうがいい
>>930 普通の人には事故車にしか見えない。
というか事故ったのか。
>>930 白だけど全然違う色(EK9のは象牙色)なので、どう見ても修理代ケチった事故再生車にしか見えない罠。
ちゃんとEK3の白で塗りなおさないとダメ。
936 :
930:2008/10/09(木) 09:01:26 ID:ggzqryDH0
みなさんレスありがとうございます。
やはり違和感ありまくりですか…
GF-EK3 vtiのヒゲなしモデルに乗っているのですが、
長いことノーマルで乗っているのでイメージチェンジしようかと思いました。
最初は社外品のリップスポイラーやグリルをつけようと思ったんですが、
ちゃんとつくのか不安だったので純正品を考えました。
百式自動車のリップつけている方いますか?
無塗装品で黒なので、わりとなじむかなぁと考えてるんですが。
社外リップが全然あわなかった俺が通りますよ。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 15:32:00 ID:M43Oo7Nr0
>>901 マジだったら最初のディラーすげえ馬鹿だぞw
エンジン焼き付いてたら動くわけ無いんだから
まあ軽度のと思ったんだろうけどダイアグチェッカーで何の異常かでるんだよな?
でるよ
点滅の仕方は、ググれば出て来ると思うけど、心配ならDに聞くしかないかも
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 15:14:42 ID:sVPxKyrn0
総じて整備やら取り付けの作業してもらっても不満が残る事が多いよな。
言ったことやってないしドレンボルト締め忘れでオイル漏れてるしで何度イライラしたことか。
結局こっちが心を大きくもっとかないとダメだと気付いたわ。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 01:36:53 ID:SSY0Uuyp0
ドレン締め忘れたら漏れどころか4リットル近くのオイルを垂れ流しじゃね?
実際はどんな状況だったの?
仮締めはしてあったみたいで家の駐車場の地面に数滴落ちてた程度だったからよかったけどね。
作業が終わって俺が店を出た後にちゃんと締めた無いのを思い出したんだとさ。
まあ思い起こせば他にもいくつかあるけど、一つ間違えれば事故になるミスは勘弁してもらいたいよ。