【901/930】空冷ポルシェで走れ♪15【964/993】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 12:34:13 ID:umCfd/UI0
>>944
判るなー。能書きタレの多いことったら。
どっかで読んだ様な事言ってさ。
タイヤもブレーキもピッカピカっすねぇってのがほとんど。パッドなんていつから使ってんだよってのがたーくさん。
使いこなす、又は使いこなそうとしているオーナーの少ないことったら嘆かわしいよ。
どうせ、直線番長なんだろうなって思いながら「へー、そうなんですか。」って言っている間抜けな俺。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 13:26:04 ID:Bt+2aLop0
使いこなさないとポルシェ乗りとして…
なんて言っているあなた方も厨ですがw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 14:11:48 ID:ub4vCdouO
この車にプレイズ履かせたら恥ずかしくないですか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 15:38:05 ID:cqop7qW9O
>>953
揚げ足取りのヲマイもだろカカカ。

956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 16:08:08 ID:LuOOy4Rp0
俺なんかトーヨータイヤだっ!
957949:2008/06/03(火) 18:16:17 ID:YH9dEEEb0
>>950
ホントはビルシュタインにしたかったのですが、
ショップの店員からは、日本に在庫がない、いつ入るかわからないようなこといわれて、
結局、純正にしてしまいました。


958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 19:54:32 ID:u5LlXI/M0
オレも今回トーヨー入れたよ
とーよーってドーヨー?みたいだな

どどどうでもいいな。
でもグリッピ良すぎてたまげたよ、こりゃーバカにできんよ、まじで。
048Mよりいいんでないかい?グリッパに限っては。

あ、R8888のことだけどな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 20:20:06 ID:P/CdZTUEO
トーヨーター
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 20:49:50 ID:v+wUFAeh0
今時アメリカじゃクムホのスリックでLMPが走ってんだぜwww
空冷の現役の頃のタイヤに比べてみろよwwトーヨーだって十分だろww
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 21:37:47 ID:ub4vCdouO
そのタイヤはプレイズ以下なの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 23:49:47 ID:JtkzVC8d0
>>957
俺が世話になっている店はアメリカから定期的に部品引いているから
急ぎでないなら他の客と抱き合わせて、運賃安く引いてくれるから助かる

今月末に930にビルシュタイン(ノーマル)を引いてもらった
純正は高いからね。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 23:59:01 ID:C86g2p+V0
993について言えば純正の方が安い。但しモンローだから寿命は短い。
一番やすいビルシュは16万くらいだろ。
それなら、わざわざアメリカから取り寄せる必要もない。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 00:21:43 ID:nst//zFz0
964ゲット━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 13:06:04 ID:bltfvLLEO
964とりやがってよ〜(>_<)
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 15:18:22 ID:sZZBblxcO
みなさん、梅雨期の内装カビ対策はどうしてますか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 18:54:48 ID:bltfvLLEO
漏れ自身がカビみたいなもんだから気にしないです
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 19:57:38 ID:GZASNV0g0
後部座席の足元は乾燥剤だらけ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 21:17:22 ID:QTBL6AnN0
ガレージに除湿機2台入れました。
ちなみにコンプレッサー式は寒いと役立たずだから、電気代かかってもデシカント式を入れた方がいいよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 22:22:14 ID:i2Gh3fZd0
外に置いてる。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 23:40:58 ID:qnLyQ9lu0
タペット調整ってしてる?
エンジン音がバラついてきたら、、とかいうけど
頃合いがサパーリわからんち。。購入後4年4マンkm、、
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 00:10:54 ID:+Sx8O06OO
私もわかりません。タペット音ってバルブとピストンがぶつかる音だと思ってました。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 04:36:18 ID:fzA8Yssa0
もちろんタペット調整はしてますよ

自分は大体1万5千位でやってます。
ぶん回すんならやっておいて損は無いですからね。

972さんも既に判って居るとは思いますが、
バルブがジャンプしてピストンと当たったらタダでは済みませんから・・・

それ以上の距離でも大丈夫なんでしょうが、願掛けみたいなものと思ってます。
それよりガソリン代が厳しいですよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 12:25:22 ID:/hddeqYVO
>>973

おまいは毎日朝早いんですね〜〜〜\(^O^)/

975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 15:27:46 ID:hiusNd4Z0
15000までバルタイ調整ナシって。。。。
ちょっと。。。。
976993乗りです:2008/06/05(木) 15:40:00 ID:fzFkMJ2C0
>>971
993だとタペット調整は必要ないそうです。
964だと年に1回は必要だとか。
定期点検の際、ついでにやってもらってる人が多いんじゃないかな。

977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 18:04:10 ID:dfdfys2h0
993を新車で買って5万キロになるが、正直やった事は無い。
ヘタレなのでエンジンの調子が悪いかどうかもよくわからんし
特に目だって不安定な様子も無く
燃費も街乗りでリッター7高速行けば11走るので
実際どうなってるか知らんが特にやる必要性は感じてない。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 18:14:28 ID:vcU60KxP0
993は油圧タペットだから調整は不要
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 19:51:26 ID:+Sx8O06OO
930だけどタペ調するとそれだけでまるでエンジンをフルO/Hした様に快調になります。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 21:15:42 ID:jgs8d8hc0
>>978

ウチの993はCupだからタペット調整ありですよ
前期型だから通常のタペット調整だけど
96年式以降の後期型はキャップ式タペットだから
エンジンおろして作業なんで大変だろうけど
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 21:54:02 ID:u1o8e6mQ0
>>971
手遅れwww
1〜2万キロぐらい
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:14:50 ID:vcU60KxP0
964前期は1万`、後期は2万`とメーカーは言っている
実際は音が大きくなってからというオーナーも多いみたい


Cupカーなんてマニアックな車は知らんw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:19:23 ID:/hddeqYVO
タペット調整は儀式
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:45:09 ID:aQfAq0AH0
930だが車検毎。走る距離にもよるが年6000km。
音が大きくなった事は無い。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 08:19:13 ID:Fxlh6hSXO
993の前期型ってどんな不具合が出ますか?
9861995年式です:2008/06/06(金) 09:24:18 ID:ZXcAxhi50
>>985
993の後期型、カレラS、タルガ、ターボなどを街で見かけると、なんか負けた気がする。
ショボーン。

それ以外、不具合は何もないですよ。
エアコンもよく効くし。
絶好調です!




987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 09:52:42 ID:k5dDyLYs0
街乗りで渋滞によくあうような車と、
常に回して走っている車では、タペット調整のスパンは
かなり違うと聞いたよ。
ガンガン回して走っている車の方が良いらしいね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 10:59:10 ID:ysTQu6jxO
それは高回転域でパーツがスムーズに可動するように設計されているからですか?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 11:53:37 ID:qa/wVte/0
964乗りだが
このエンジンシングルカムなのに異常な回り方するよな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 11:55:55 ID:k5dDyLYs0
>>988
理屈はわからないけど、
オレもタペット調整が気になって、
世話になっているショップで聞いたら、
そういう回答だったよ。

ダラダラ走るのはオイル漏れもするし、タペット調整のスパンも
短くなるしで良い事ないな。

オレのはMTだからtipの事わからないけど、
tipの方がタペット調整を頻繁にしたり、オイル漏れたりするのが多いらしいね。

991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 14:55:00 ID:aRQiYAyw0
>>989
異常って??
そんなによく回るんだ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 15:49:34 ID:YkzkA/PbO
漏れのもよく回りますよ、うっかりしてるとレッドゾーン行きますから
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 16:20:35 ID:Xf5vjfIk0
名字に田が付く姓で
田を「だ」と読むのは

実は浅田と前田、木田、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね

994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 16:30:52 ID:ZUYeVFek0
天上碑で槍職やってる。先月ダウンロードした瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして強い。クリックすると闘い出す、マジで。
ちょっと感動。しかもRPGなのにクリッククリックだから操作も簡単で良い。
未転成は力が無いと言わ れてるけど個人的には強いと思う。
-スザク-と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって道場の師範も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ女キャラなので押忍番町とかちょっと怖いね。声かけられちゃうし。
まぁ強さにかんしては多分-スザク-も未転成も変わらないでしょ。
転生したことないから 知らないけど奇縁があるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも天上碑なんてしないでしょ。個人的には未転成でも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけど攻城戦でマジでたっくん、-スザク-を飛ばした。
つまりはたっくん、-スザク-ですら未転成槍1段には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
995994:2008/06/06(金) 16:36:44 ID:ZUYeVFek0
めっちゃ誤爆

恥ずかし・・・
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 21:36:11 ID:JOCTX7vwO
996
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 22:25:15 ID:8O86HN9j0
直噴 PDK 997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 22:56:06 ID:MK7D8CFsO
P998BBi
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 23:08:20 ID:CqGmq/0X0
999
1000シャバ僧 ◆/0IEZmXnQ6 :2008/06/06(金) 23:09:12 ID:HqVMM5oy0
1000ゲットっす!!!!!!!!!!!
てか次スレは?
(;´Д`)
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'