【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
フェラーリ市販車全般スレです

前スレ
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1200904807/
前前スレ
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1197746796/
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196007283/
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1193406903/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 01:25:00 ID:6R2Yf5Nr0
>1乙タロッサ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 01:44:55 ID:p/UxAqhAO
そろそろF1開幕

フェラーリの優勝でキマリw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 03:19:11 ID:qr4OPOXo0
テスタオッサンまだー
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 03:37:21 ID:zHOoTiiwO
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 04:25:37 ID:IhmFbXRR0
http://cafef.exblog.jp/

〜ferraribarbieおばちゃん、主治医・ドクとのやり取りを消す!〜

車検だというのにエンジンを降ろしたくないおばちゃん。
降ろすかどうか電話をするといったまま電話をせず。
主治医は仕事がストップ→ブログに激怒のコメント。
おばちゃん、言い訳+エンジンを降ろさないコメ。

なあ、おばちゃん。
主治医の言う通りにエンジン降ろした方がいいぞ。
金がないからってFerrari乗るのにケチってどうすんだよ?
主治医に恥かかすなよ。

Yには主治医が勧めてくれた20年落ちのボルボがお似合いだよ。
これ位なら買えるだろWW     
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 04:33:56 ID:usc4IQHTO
F40のスタイリングはやばいっすね!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 12:00:05 ID:JaewDpMnO
テスト
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 15:10:36 ID:U4b8n9j50
>>1 250GT乙 

○▼▼▼○
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 17:01:22 ID:IhmFbXRR0
>>6
このおばはんドリ練もドタ参ドタキャン遅刻常習犯だからな〜信用できねェ
ドクw気を付けろよ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 18:09:49 ID:qDuzYq560
このバービーさんの主治医ってどこの誰?
日本で3本指に入る名医だそうだけど
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 22:04:17 ID:xyLMQCYD0
あのババア、精神科に通ってんのか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 22:59:16 ID:jLQYxUcB0
三本の指の入るババア?
やめてくれよそんなの
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 23:45:35 ID:x/3T8tdl0
14
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 00:55:37 ID:hP1a51ht0
>>6
また勘違いした日記を書き続けてるぞこのばあさんw
皮肉ってコメント書いてんのになw
Yは貧乏人なんだから、確かにVOLVOお似合いwy

16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 02:12:34 ID:X7HlFeiA0
>>10
前車BMW時代もこの婆さんはドタキャンドタ参常習犯だった
皆さん困ってらっしゃったな・・・・
俺の経験から言わせて貰うと時間や約束を守らない人間は仕事も出来ない
仕事で忙しいの言い訳は仕事が出来ない遅いからだろ・・・・

>>15
明らかにドクを馬鹿にした態度だよな
ドクは安く良い仕事をしてくれるというのに・・・・
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 03:03:00 ID:YUsXR6Pj0
新スレ記念真紀子
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 14:04:39 ID:3bwrLPNo0
このバービーさんて相当なKYで勘違いババアだな
ブログ読んだらむかついてきた

実際にあった事がある人
芸能人に例えるとどんな感じなの?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 14:52:53 ID:FF6JithW0
つ 細木数子
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 20:55:59 ID:31vGs3Dt0
今日は俺のアルファードでフェラをぶち抜いてやったよ。
実際最近のフェラって速くねぇだろ?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 21:45:58 ID:69rKS7gA0
流してただけだろw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 21:59:04 ID:/ha1ctngO
そりゃアルファードにはかなわんわ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 22:10:43 ID:wGJhyG4R0
アルファードに勝てるのなんて神のGTOくらいなもんだろ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 22:13:22 ID:YeQwk3CY0
エンゾとかFXXと戦えよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 22:28:28 ID:+NhGH2dY0
アルアルファの間違いでは・・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 22:34:28 ID:mDRvLjro0
神のアルファード現るwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 22:39:47 ID:G82QAsYVO
俺も今日愛車のエスティマでフェラフェラをぶち抜いてやったぜ。
汗って必死にシフトダウンする姿に思わず吹いてしまったよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 22:40:28 ID:+NhGH2dY0
↑知らないんだけど どこの車??
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 23:04:33 ID:FL51cIAfO
このスレの人は優しい人が多いな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 23:36:26 ID:8EErBo+H0
まったくだなw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 01:18:40 ID:/24IxpKD0
早いフェラなんて気持ち良くねえだろwww
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 02:10:11 ID:MN/7d3om0
股間が厚くなるな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 02:11:09 ID:hYYnBLfC0
KY
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 02:26:56 ID:yR7Vc00tO
>>27
『焦って』って書くんだよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 08:19:44 ID:/AZ2uNIs0
キャブレーター12気筒ミッドシップ最高
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 10:36:09 ID:T2tmMBrPO
フェラーソBarbie
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 10:44:56 ID:bWdm7zAo0
おい喪前ら
予算2000マソだったら何買う?

360スパイダー

575M

DINO246GT

365BB

CL63AMG

バンキッシュ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 10:51:05 ID:cwLwxn8o0
>>37
中古でいいならガヤルド
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 11:20:31 ID:XHh/Gpuj0
お、渋いの並べたね。オレならバンキッシュ。2500あれば迷わず430。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 11:31:46 ID:bWdm7zAo0
すまん
ガヤルドを忘れとった

ちょとあぶく銭が出来たんで何か買いたいんだ。
キャブフェラも良いらしいんだが
漏れ的にDINOとかが2000マソって正直価値が分からんのよ。
価格的には最新のも買える訳だしさ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 12:24:26 ID:38BaD9Z80
>>40
羨ましいなぁ

360スパイダーに一票
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 12:33:22 ID:VWShB4lM0
>>40
並べた金額は同じでも575Mだけは維持費が突出してるな。
550でも維持費に800万以上必要だったから、初期F1使ってる575は購入額よりさらに1000万必要。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 14:14:10 ID:MN/7d3om0
f430に一票

ところで車に何をもとめるんだ?それにもよるんじゃ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 14:14:34 ID:BirvN2RZO
ディーノさデザインだけって感じだな
四年前にディーノを800マソ位で買ったがいまだに壊れてない
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 14:33:12 ID:040fEqjb0
>>37
2009年に出るというロータス・エスプリ後継
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 14:49:52 ID:bWdm7zAo0
漏れの車どーよ
って見せびらかしたいんだ。
尚かつ物事の分かった大人の男を演出し
さすがファッションも車選びもオシャレだなと思われたい。
福島ってスーパーカー系は少ないのでっす。
ちなみにロータスとかはしょぼくないかい?
やっぱフェラーリランボかな。
アストンとかはこっちじゃみんな知らないと思う
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 14:55:08 ID:hXJu52fd0
>>46
自分で考えろやy
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 14:58:37 ID:10k/pq0F0
>>37
クアトロポルテ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 15:24:36 ID:n8je0Wrf0
基地外フェラーリ婆さんてみんカラのrossocorsaと同一人物かい?

50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 15:31:07 ID:l1/LYUFv0
12気筒ミッドシップだして
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 16:09:34 ID:06mjPFdb0
>>37
DB9
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 16:28:29 ID:MN/7d3om0
見せびらかしたいんならフェラーリが一番わかりやすいんじゃないかい
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 18:00:30 ID:VWShB4lM0
まあ、脳内に付き合うのもこれくらいにするか?皆さん
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 18:10:46 ID:VDYPKJd/O
365BBでしょ
値下がりはありえん
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 23:27:47 ID:10k/pq0F0
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 01:54:46 ID:jMX+C36d0
>>55
これどんなヨタ車?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 02:09:07 ID:1fYZ417k0
>>56
噂のV8FR2+2だろ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 02:29:36 ID:BRGSXQO80
〃 .: .: .:. :. :. :. :. :.`ヽ
      〃 .: .:. :. :. :. :. : .: .: . :. ヽ
     〃 .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:,' ヽ
     i i、. : .:. :. :. :. :. :. :. :. :.: .:,' .: .!
     i ト. 、 .: .:. :. :. :. :. :. :.,. イ .: .:!
     i `゙='シ''"´ ̄``ヽく'=゙〈 .: .: !
     !. :. :.,シ.:;;; ;;;  ;;; `ヾ; .: .::.!
      ! .:. ::j ! ;;; ;;  ;;;  ; !:. .:.,′
     ', .: .j !  ;; ;;  ;;;  ;; !.:.:,′
      ',.:.:j !  .;.; ;;;  ;;;  ;; !..,′
      ', j ! .:;.; ;;  ;;;  .:; ,リ
       ',j ! .:;.; ;;  ;;; .:;;;;ハ
       ハ .:;.;; ;;  ;; .;;;/ ',
       ,′', .:.;  ;  ;; ;;/  ',
      ,′.:::', .; ;;  ; ./   .',
      ,′.:::::.',.; ;;  ; ./     ヽ``ヽ
    ,.イ .: .:. :.::::ヽ ;;  ,.イ       ヽ::;:;',.
   /.:,′. :. :.:.:.:. ``"´         ヽ;:;;;',
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 02:56:31 ID:pmdMK381O
30分ほどセックルしてくるからちょっと待っててくれるかな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 06:32:36 ID:PppgNnpq0
フェラーリのオーラがだんだん無くなってる件
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 06:52:00 ID:KD1H5DX/O
三十分でいいのかよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 10:01:54 ID:JYxI463Y0
30年前にフェラーリが通りかかったら、まるでUFOが飛んできたくらいの
衝撃があったのに、今のフェラーリときたら・・・
しょぼす・・
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 10:54:13 ID:dflae4SC0
>>62
確かにテスタロッサや512TRでご飯10杯はいけたなw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 10:57:47 ID:RPLW/zZm0
まー昔と比べたら台数も圧倒的に増えてる、ってのもあるだろうけどな…
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 11:04:04 ID:FJRVbsiF0
>>62
その頃も、昔に比べて特別感が薄れた、とか言われてたよ。
308GTBとか365BBとか、スーパーカーブームでもてはやされてたけど
オールドファンからは量産車っぽくなったと不評だった。
ミッドシップのフェラーリなんて邪道、とかね。

とは言え、今や国産車ですらスペックでフェラーリを上回るわけで
なんとなく寂しい感は否めないな。
それは、他のスーパースポーツにも通ずる悩みなんだけど。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 11:42:27 ID:45U9rgES0
だから古き良き時代のフェラーリを求める人達も増えてきたんだよな。

オレは2千万円あったら、あと千五百万円借金してデイトナ買うぽ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 12:21:29 ID:oaEf7cPI0
ジュネーブモーターショー

ttp://ameblo.jp/krh-group
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 12:38:34 ID:KD1H5DX/O
昔みたいにハッタリが効かないからいかんわのう
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 14:05:43 ID:feLyXg2lO
348購入検討中なんですがどのモデルが良いのかな?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 14:54:33 ID:aHWV25/V0
599いいなとおもったんだけど
中古でいくらぐらい?
500万で足りる?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 15:11:52 ID:QxQkiL7y0
>>70
599ってまさかフィオラノ?500万って?本気で言ってんの?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 15:14:49 ID:vcpIgvczO
KURE556の間違いだろ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 15:38:43 ID:aHWV25/V0
ごめん
ぜんぜんしらないんやわ

¥31,227,000
だってさw

何これw

三千万w
ネタみたいw
すごいね
これが市販車やで


知らん世界やわ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 15:53:06 ID:31OL07keO
ま、皆さんフェラーリが好きって事で(^O^)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 16:24:33 ID:MQX8wqk+O
>>65
今や国産車ですら?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 16:42:56 ID:vcpIgvczO
スルーしてやれよ
7765:2008/03/08(土) 16:56:32 ID:vv8q7+SE0
>>75
スペックの話ね。
実際の速さじゃなくて。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 17:08:58 ID:MQX8wqk+O
>>77
そのスペックが上回ってる『国産車』とやらを挙げてみてくれよ
7965:2008/03/08(土) 18:29:39 ID:vv8q7+SE0
>>78
GT-R
8065:2008/03/08(土) 18:55:00 ID:vv8q7+SE0
俺はスペック=メーカー公表の性能、という意味で考えてたけど
調べてみたらスペック=仕様なんだな、正確には。
そうなると、GT-Rがフェラーリを上回っているとは言い切れないか。
メーカー公表値の一部がF430のそれを上回っている、といったとこか。
それでも、昔なら考えられなかった事態ではある。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 19:08:31 ID:kNFH/O8k0
gt-rなんてオレの599でぶっちぎるよ。てかまだリミッター解除出来ねぇの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 19:24:10 ID:p6RtYuxfO
456のデザイン手がけたのって日本人だったんだな。どうりであんなダサ(ry
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 19:57:25 ID:VH+CCLAu0
>>81
一昨日から売られてるみたいよ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 19:57:58 ID:M/c/r5qt0
f430スクが催促だと思うんだ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:04:16 ID:MQX8wqk+O
>>79
結局スペック的に『GT-R』だけなんだろ?
最初からわかりきってる事を『国産車』と書くなよ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:29:03 ID:tYE273fZ0
フェラ−リより早い車があるのは事実だし気にする必要も無いさ。
昔はランボと最速を争ってたけど、今じゃそっちの方向は目指して無い感じだし。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:47:07 ID:3+UYbCky0
フェラリは感情論で乗る車だと思う
だからスペックうんぬんの満足感とはまた違うもの
そういう車ってありそうでなかなかない
8865:2008/03/08(土) 22:00:09 ID:vv8q7+SE0
>>85
分かってないな〜
「国産車」に凌駕されたことが重要なんだよ。
それがたまたまGT-Rだったってこと。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:16:14 ID:vv8q7+SE0
>>86-87
速さもフェラーリの価値の一部でしかないってことだろうね。
エモーショナルな部分にしても、年々薄れている気もするんだけど
他のメーカーの車からも、そういうものはどんどん失われつつあるから
相対的にフェラーリの個性が際立ってきてるのかもしれない。

>>82
そりゃないでしょ。
456がデビューしたのって1992年だし。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:19:37 ID:IxA5priZ0
>>69
94年のGTBかGTSかコンペ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:57:23 ID:fh63fJ910
http://jp.youtube.com/watch?v=5H7lmtgygyo&feature=related
イィエッサッス

イィエッサス マンマミーア

ヤヴァーイ マンマ

ツファイ ホンダ トゥライスイんgfvjんどあいsjふぁ

92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:09:16 ID:m1TiMXmh0
>>88 GT-R、ニュルで599に負けてたな。直線だったらもっと話にならんよ。
まぁGT-Rにすがりたい気持ちもわかるがな。ダハハハハ
9388:2008/03/09(日) 00:19:01 ID:NqE2S+1V0
>>92
>GT-R、ニュルで599に負けてたな。
ソースよろしく。
俺はGT-Rより599GTBの方が好きなので、それが事実なら嬉しい。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:27:31 ID:QRup8RmH0
GT-Rと比べるのは無理が有ると思うけど
フェラの馬力、最高速の偽装は頂けない

最高速なんてマイナス40キロくらい有るだろ〜
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:32:54 ID:nl0TC/z5O
GTーRより高値で売買されている10年落ちのF355は偉い!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:33:18 ID:NqE2S+1V0
>>94
最近のモデルはそれほどでもないみたいだ。
各種メディアのテストでもカタログ値くらいは出してる。
加速性能とかは、むしろ控えめと言える水準。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:36:46 ID:QRup8RmH0
>>96
あら、そうなの?
凄く頑張ってるじゃん
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 01:04:02 ID:NqE2S+1V0
>>97
それが普通なんだけどねw
ま、実際にフェラーリを全開にすることなんて滅多にないだろうし
オーナーにしてみれば、そういうのも気分の問題だと思う。
個人的には、スタイルとか踏んだ時の音とか革の匂いとかの方がグッと来るし。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 01:54:20 ID:ZChqYU7P0
ニュルテストは各社とも吊るしの市販車を持ち込んで無い
どこのメーカーが一番ひどいのかね?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 02:39:13 ID:nl0TC/z5O
知らんがな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 02:44:51 ID:jItX2ZqS0
447 :66 ◆jKwx91lMI2 :2008/03/06(木) 22:08:09 ID:yKxqQxSI0
コピペたのむ

●中国の実験方法
20リットルのメタミドホスを入れた容器内に、
袋を機械で沈めていき、浸透(浸水というレベル)するかどうかを実験。
100袋沈め、1袋でも浸水してきたら浸透と判断。2袋浸水した。
破れていた箇所は袋と機械が当たるところで、機械が破った可能性もあり。

●日本の実験方法
中国からメタミドホスを1リットル輸入し、袋外側に噴霧して
袋内を高性能分子検出器で調査。500袋に対して行い、
それぞれ、1時間後、12時間後、24時間後、48時間後に再調査。
1袋も検出できなかった。さらに精度の高い分子検出器で調査する予定はない。

中国側での使用方法というのが、
農薬タンクにドボン、というのが判明して唖然ってこと。
袋に大量についた虫ごとドボンと入れて引き上げ、多少水かけて出荷。
それじゃあ、中国がやっていた「現実に即した」実験方法から、
その現実を予測するとだな。ていうかこれ誰かに書いて欲しかったんだが
誰も書かないから仕方ない。

1.メタミドホス(水かなにかで希釈)を農薬タンク内に入れる。
2.冷凍食品の食材倉庫で虫が涌いている。
3.工場内自体に虫が多いので、完成品に虫がつかないよう、農薬タンクにドボン。
4.100個単位でドボン→引き上げるというのが日常茶飯事に。
5.その中のいくつかは勢いで破れる
6.破れたやつは破棄する
7.破棄し漏れたものが日本の家庭へ
もう、俺死ぬのか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 07:58:22 ID:OdnzZ/GQ0
599とGT-Rはどちらも悪人顔だが明らかに599の方がカッコイイ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 09:14:40 ID:kiCseYQq0
>>99
ポルじゃない?

抜かれると、レースでしか使い道のないようなチューンした特別仕様車をすぐに
持ち込むから
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 11:02:41 ID:xRKr1aNw0
>>88
NSXやGT-Rは、348より速かっただろ?
雑誌テストじゃどうだか知らんが、348(←唯一コーンズから買ったw)じゃ、
高速も箱根も、上の2車には正直太刀打ちできなかったよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:00:28 ID:+5N95asT0
現行フェラーリがオーラがあるのはエンツォくらいだな
10688:2008/03/09(日) 12:06:07 ID:kFIA6GVN0
>>104
「凌駕された」というのは、実際の速さじゃなくてメーカー公表値の話ね。
実際の速さならその通りだろうけど、そんなの分かってる人なんて少数だと思う。
メーカー公表値という、一般の人にも分かり易い性能指標ですら
国産車に凌駕された現状がフェラーリ好きとしては寂しいってこと。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:13:37 ID:tcMOxEq8O
>>95
業者がボリ過ぎw円高の今USAじゃ誰も乗らねーF355なんて
400万台でコンクールコンディションが乗れるぜwww
半端な中古フェラーリが高値なのは中国か日本位だろ〜
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:21:26 ID:8o4YRcUqO
速いフェラーリなんてフェラーリじゃないよね。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:27:11 ID:XC7IRq320
>>108
フェラーリは音とデザインとふいんきを楽しむ車
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:18:18 ID:QOeTUwm/0
ご近所の事を考えると、その音で購入を躊躇っておりました。
馬力が50馬力くらい落ちてもいいので、静かなバージョンも出して欲しい。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:40:55 ID:YP8JBFVVO
エンツォなんて金持ちしか買えねぇよ
430にしとけ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:45:24 ID:m1TiMXmh0
>>93 SPORTAUTO誌でのテスト。同じドライバー(編集長のザルマ)が乗って
599のほうが三秒速かった。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:49:02 ID:YP8JBFVVO
まぁ微々たる値だろ  どーせみんな運転しきれてないんだからさ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:52:50 ID:m1TiMXmh0
>>107 嘘乙。そして妬み乙。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 15:54:47 ID:NIFOzUMP0
>>110
サイレントモードにすりゃいいだろ。
ベンツのAMGよりかは静かになる。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 16:37:57 ID:5MmkU6Me0
10%以上も円高になってるんだから、フェラーリ値下げしる
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 16:44:23 ID:s4nA3Zp7O
>>116

フェラーリは米国から輸入してないんだが・・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 16:47:27 ID:3z6LeKkD0
円高=円高ドル安だけだと思ってる為替素人乙w。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 16:48:12 ID:7ZIF4o7iO
かわいそうだがバカなのが知れ渡りましたね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 16:53:59 ID:NIFOzUMP0
しかし1€157円台にまで順当に落ち込んできたな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 16:59:42 ID:6HOsLbes0
ここ1年の対ユーロ為替平均約160円
今158円弱

2%も円高だ!

よって117が正解

118、119は天に唾?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 17:13:23 ID:bL5maXir0
2%値下げしる
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 18:23:08 ID:qbeYBQWx0
ここでGTRとか寒い車出すなよ
どうせ1年もすればあのスタイリングなんか飽きるよ

ポルシェを意識したZなんて町に溶け込んで誰も振り向きもしない。
フェラーリは常に人の視線を集める車なんだよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 19:00:27 ID:xRKr1aNw0
ポルシェに乗ってたときは、若手実業家の気分。
フェラにしてからは、ジゴロとかAV男優の気分w
良い、悪いは別にして、両者の差は大きい。
12593:2008/03/09(日) 20:57:51 ID:m73x4Xl90
>>112
ありがとう、さっき確認した。
599マジで速いんだね、ニュルでGT3より速い。
ニュルで速いなんてフェラーリらしくないけどw

599は、なんでかインテリアが好きなんだよなぁ。
特にシート、クッション薄いけどしっくりくる感じ。
ただ、走らせたことないから肝心な所が分からない。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 21:45:31 ID:+1q4syU+0
フェラーリって人はイタリアに沢山いるんだろうけど
この「フェラーリ」って響きが既に神だよなー
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 22:06:30 ID:5UOjFHv90
フィギュアスケートか体操の女子かなんかに、フェラーリって人いたよね
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 22:12:41 ID:3z6LeKkD0
まあ普通に苗字だからな
マセラッティさんもマテラッティさんもいる ジダンに頭突きしたのは後者
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 22:17:26 ID:QRup8RmH0
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 22:23:16 ID:m73x4Xl90
>>129
ここで確認できるよ。

ttp://www.supercars.net/PitLane?viewThread=y&gID=3&fID=0&tID=10073&bottom=0

GT-RはSUPERTESTでのアタックじゃないからリストに載ってないんだろう。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 23:19:39 ID:s4nA3Zp7O
>>121

1年なんて短い期間で見ちゃダメ。
2年以上で見れば対ユーロは140→160で円安。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 00:50:00 ID:cfo8/etM0
ていうか発足当初は1ユーロ100円だったよな
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 04:06:34 ID:o7bMBH+X0
130円くらいじゃなかった?
ドルが120円くらいだったから10円乗せたのかよwって思った記憶がある
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 08:33:08 ID:fJqoHtlZ0
昔「マンセルがイギリスで飲酒運転」なんてニュースもあったな
あっちじゃ全国で15番目くらいにメジャーな苗字らしいが
日本で言う中島みたいなもんか
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 09:05:38 ID:yxyWNlJl0
スタートは132円
安値88円

99年からね
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 10:55:33 ID:C+NOA8+c0
まあ、FX取引で360モデナ買ったのが俺なんだが・・・ orz
24歳。
んで修正申告くらって大変なことに。
今は大人しくBMWのM6と国産スポーツ乗ってる
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 12:19:35 ID:r6vYpE8aO
修正申告?経費水増しか
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 12:48:36 ID:5+MWOrg00
×修正申告
○不納付加算税じゃね?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 14:42:54 ID:C+NOA8+c0
>>137-138
クロス取引という手法があって、まあ海外口座と日本口座複数であqwせdrftgyふい
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 19:50:34 ID:fJqoHtlZ0
>>139…無茶しやがって…
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 08:37:52 ID:Zv2Tejr60
2chへの書き込みはタダだからな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 12:26:07 ID:5K9Eh76XO
もしかしてイベサーやってた人?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 10:53:55 ID:f635iV3+0
今年のコーンズデイはどうなる?
マセは猫と組んで独自にやるみたいだけど
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 14:13:59 ID:0U8fQeTw0
IEでみれねー
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 18:48:16 ID:bbA47kr2O
携帯でおk
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 13:26:46 ID:3UJPhKy70
>>136
手法のヒントを教えてw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 19:27:31 ID:HFfteQlVO
ランボは次々進化して速くなっていくけど。フェラはもう対抗してない感じだね。
昔、カウタックとBBで最速を競ってた頃が懐かしいなぁ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 19:46:57 ID:ttR5H3UFO
ランボは次々ドイツ化してい(ry
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 20:04:38 ID:owwMfCHa0
>>148
ヒント:所有者が独逸
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 22:18:44 ID:dGKvT7d60
人多すぎで見れないお
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 05:36:23 ID:u6IUOtEYO
>>149 しかも大衆車メーカー
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 10:19:16 ID:uzFtXbt+0
>>148
アウディ資本が入ってから、カッコ悪くなった。
デザインにセンスの無いアウディがランボの外見に手を付けたのが失敗。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 10:32:37 ID:Jv4TC4jY0
それを言うならフィアットになっってからフェラーリは
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 10:54:54 ID:sPAHB6FD0
>>153
もともとピニンファリーナに害虫だから関係ナス
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 11:01:18 ID:HlHoQUzOO
昨日、初めてF430見た。宮崎なもんで、フェラーリ殆ど見ないんだよね‥orz

ブルーツールドフランスの外装にチャレンジホイール。写真でしか見たことなかったけど、本物は意外と格好良いねぇ!

NSXの俺涙目w
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 11:05:23 ID:jh/vSqht0
>>155
フェラーリにはオーラがあるが、NSXは比べると貧相になる
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 11:19:17 ID:HlHoQUzOO
>>156
口惜しいけど、その通りだ。
ボディーカラーが暗色で地味なのにオーラがあったなぁ

F430のノーマルマフラーいい音するねぇ
個人的にはF355より好みだわ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 11:28:41 ID:jh/vSqht0
>>157
NSXも好きなんだけどね
「スーパーカーだろうと実用性がないとダメだ! ウチは人の役に立つものを作るんだ!」
っていう中の人の信念が出てるし

普通のスポーツカーの延長線上のデザインで作っちゃったのが悔やまれる
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 11:42:11 ID:sIjoQ9AjO
NSXが無かったら、今のフェラーリやポルシェな無いんだから
悲観する事は無いよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 11:53:45 ID:HlHoQUzOO
>>158>>159
おまいら優しいな.゚・(pД`).゚・

161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 11:58:52 ID:ElWuv5bN0
ほんとカステルのボッタ鞍は態度でけーなw
あそこで買うやつはマゾだな・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 12:06:02 ID:FGE2wyh7O
俺の印象では既にランボ>フェラだな。
アウディ資本になってより魅力が増した。
フェラにはもっと頑張って欲しいな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 12:52:20 ID:CZsRuFwE0
中古車見に行くのに菓子折り持って行かなあかんのか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 13:29:20 ID:78ZkZ3/50
鞍さんの言い分は解るけど
試乗会って言ったら普通自分で運転できると思うよなwww

次ぎからは同乗会とでも銘打つか?w
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 13:33:08 ID:78ZkZ3/50
映画の試写会に行ったら
「お前、映画見てなにが解る?俺が感想教えてやるからロビーで待ってろ!見たけりゃ1800円払え!」
って言われたようなもんだなww
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 13:41:50 ID:0Q1byTd90
試乗会を有料ですればいいんだよ

BBのシートに座るだけ500円
エンジン始動してアクセル煽る+500円とかw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 13:46:58 ID:br5OGkK/0
家の地元のヤクザさん家の組長が、大の車好きで
良くスーパーカーの同乗会やってたよ。
カウンタック/BB¥2000、F40/ミウラ\5000だったかな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 14:46:45 ID:ElWuv5bN0
それまた器のちいせぇチンピラヤクザだなぁ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 14:51:00 ID:ElWuv5bN0
出戻りミウラといい、以前話題に出た5年ぐらい?待たされたディーノといい
カステルの丸投げ車はほんとダメだな・・

男の生き様語る前に、そのみっともないボテ腹と、
Tシャツ中入れ&ハンドバッグを改めろっての。

出身が大阪のあの地区じゃ納得もするけどさ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 15:23:00 ID:78ZkZ3/50
出戻りミウラkwsk
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 17:15:47 ID:/wrHHCOB0
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 18:53:41 ID:uIQhRY5x0
良さげだな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 19:18:06 ID:Jv4TC4jY0
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 20:04:02 ID:SFjr6zRP0
穴塞いでるナンバーに殺意を覚えるが良いな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 22:21:36 ID:uoaO2I/aO


天狗
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 23:04:11 ID:QwZfo2BV0
なんで鞍さんの悪口いうの? いい人やないの。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 23:35:34 ID:nzy1WH7k0
グラサンの鞍さんへ



小説のつずきは?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 00:12:10 ID:4nQdDH5f0
>>175

うまいこと書くやないの。

あんたは手土産いらんで
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 02:30:31 ID:yvSTHhGaO
フェラーリバービー
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 02:40:59 ID:hQKyBEoM0
たかがブローカー兼オイル交換屋とはいえ、
客商売であれだけ客を下に見れるのもすごいね。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 03:45:32 ID:XNDc1epoO
試乗会に使われた車は買う気になりますか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 08:38:15 ID:xd2GohDO0
俺は鞍ではないがキャステルには絶世の美人が揃うてるから買うで。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 11:13:59 ID:XNDc1epoO
手下ですか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 11:30:30 ID:WkoHp9Ez0
>181
試乗会ってか、普段も足代わりやないの!


ま、「超一流」のKさんのドライビングならOKなのか???
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 11:51:08 ID:xd2GohDO0
手下でもない。本人でもない。自作自演でもない
それよりどないや、暇やったら乗りにきいへんか?安くしとくよ。
大黒PAからいつもの場所まで試運転。
今ならえのき亭のチェリーサンドが付く。
モンブランとロイアルミルクティーのセットもサービス。
もちろん後期型は右側にダンパーがつく。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 12:05:25 ID:XNDc1epoO
365GTC/4はいくらですか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 16:54:02 ID:zdm2oxbXO
ミウラ試乗したいんだがやっぱ同乗じゃないとダメかな?
188:2008/03/15(土) 18:23:16 ID:sTCubFAI0
>>187
自分が運転する?もし事故したら責任取れるの?4000万だぜ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 19:57:29 ID:MZ0vmIRr0
>>187
先ずは、菓子折り持って来いや
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 20:45:55 ID:m0BeqzBM0
鞍さんキター
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 21:08:45 ID:yAvBQrlO0
そこらの一般サラリーマンなんだけど、308とか買ったら
維持で地獄見ますかね?328でもいいんだけど、何しろちっこいフェラーリが欲しい・・
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 21:32:34 ID:hQKyBEoM0
そこらのリーマンが買える価格帯のフェラーリは、ワケありの個体しかないよ。

まぁわかってるとは思うけど、高くて悪いものはいくらでもあるけど、
安くて良いものなんて世界中どこにもないよ。

高いだけあって良いもの
高いのにクソ
安いくせにマシ
安いだけのゴミ

世の中すべてこの4種類ね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 22:53:42 ID:yAvBQrlO0
>>192
まあねえ。それは分かってるんだけど、何しろちっこいフェラーリが欲しくて。
値段もさることながら、近年〜現行に近い車種だとデカすぎて。
さすがに、308以前になるとクラシックカーになっちゃうんで、
「GooWorldにギリギリ載っている車種」ってことで、308か328がいいなあ、と。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 00:29:21 ID:WLk9A+cj0
私が唯一死んでもいいやと思える、ミウラ。

だからドライブして無事にガレージにしまうと、生きてて良かったと思う。


死んでもいいって思ってないんじゃん。。。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 00:53:25 ID:dcBohr4H0
>>193
360のチャレンジストラダーレ乗ってるけど
F1マチック故障して50万近くの出費だよ。
まだ乗って半年経ってないのに
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 01:46:18 ID:xXM04xex0
>>193
308/328に惚れ込んでるなら、なんとか極上の個体探して、
高くても工面して買ったほうがいいよ。

最悪手放すにしても、>>195さんみたいにチャレストとかならリセールもいいけど、
ハズレの308とか掴んだら売るときも悲惨だよ。

俺も308系好きだけどねー。現実は大変だよ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 01:48:57 ID:qcPUfKJQO
どう大変なのか詳しく
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 02:17:59 ID:aVeVLQlE0
維持費でしょ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/03/16(日) 07:41:37 ID:/gMGusob0
鞍サンて超一流のドライビングテクニックなんですか?
セナとかプロスト並みとか?フェラーリだからシューマッハか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 10:06:14 ID:YvRvaiwo0
修理費だな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 10:18:09 ID:qcPUfKJQO
具体的におねがいします。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 10:35:15 ID:m5VNxVC+O
Kジェトロがパンクしたり、
ブッシュやホースなどのゴムは完全に逝ってるだろうし、
コニ製のダンパーも抜け切ってる。

ってとこか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 11:50:16 ID:r1kqYHNp0
204195:2008/03/16(日) 13:17:22 ID:dcBohr4H0
>>196
昨日預けて昼に帰ってきたよ。
タイベル、テンショナー類、サーモスタットも交換でいきつけだから安くしてもらったけど
70万overでした。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 22:07:11 ID:qcPUfKJQO
そのくらいなら安いほうじゃない?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 01:26:09 ID:BYtUwREA0
まぁ特にフェラーリは上でチャレストもう故障したって人もいるわけだし
個体差、つまりは運によるところがでかいから
維持費をおいといて安物買うのが安定かもしれんな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 02:47:43 ID:wm6pa0Ot0
IEで見れるようにしる
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 03:33:02 ID:aCJIt28nO
キャステルの鞍さん本人なん?
なわけないか
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 06:41:18 ID:hodeli2iO
次はデイトナの動画たのみます。
210187:2008/03/17(月) 10:41:25 ID:zpydqPJ0O
>>189
了解しました。どんなお菓子が好みですか?希望の3サイズも教えてください。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 15:06:31 ID:9f1lh5Ay0
http://cafef.exblog.jp/

部落若に媚売ってるフェラーリばばあきめぇぇ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 21:49:30 ID:emba62Y20
頭大丈夫フェラーリミーティング。

50台とか、一般道で並ばれたらうざいな。
せめて10台くらいにまとまっていけ。

どうせ殆どは355の貧乏フェラーリだろ。

今時最低430かチャレストでないと価格が安すぎで
フェラーリとは思えないな。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 22:31:44 ID:CSxuYTvc0
貧乏人は355さえ買えんだろw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 23:22:26 ID:emba62Y20
355もモノによって1千万キルからな。
その程度は大した稼ぎ無くても買える車。

モデナだとやや敷居が高いかもが、それでも数百万から1000万年収があれば買う気があれば買えるだろ。

2000万オーバーになるとまた別世界。

そりゃ、スペチは別格だ。年収数千万は最低ラインかな。
メンテ考えると億単位無いときついよな。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 23:50:25 ID:Iq4d0XTo0
>>214
スペチは億は必要。
中古はその限りでない
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 23:56:22 ID:AObruQky0
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 00:07:12 ID:FCs7wKM7O
ま、数千万でも維持は出来るかもしれないが、やはり生活の余裕も含めたら高収入に越した事ないでしょうね(^O^)ただ高い型式とかよりそのスタイルなどに拘り持って乗ってる方が渋いですよねー。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 08:41:31 ID:3ETT2LSi0
おいおい、年収2000万が別世界?
本当にフェラーリスレかここは?
俺のまわりのフェラーリオーナーの平均年収は4,5000万だぜ。
いくら2ちゃんでも低所得が多すぎだろ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 10:03:01 ID:8gsMObLz0
文脈から内容を考察することもできないマヌケがそんな高年収なの?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 10:17:43 ID:QX+bXA1R0
>>218
仕事は何やってんの?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 10:51:06 ID:gY0u5UJq0
>>218
少なくとも、オマエは高年収ではないな。
文面が物語っているな。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 11:32:17 ID:m+Se9tC1O
ディーノも貧乏フェラーリですかね?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 12:01:03 ID:B1C9sUXr0
>>218

釣れますか?w
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 18:23:06 ID:w50bZhs50
鞍さん弁解
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 19:00:40 ID:ZVnCKFi50
普通他人の年収なんか知らないし
聞かないよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 19:23:34 ID:vZfP1uX30
拝み屋Rossoブログ再開w w w

http://minkara.carview.co.jp/userid/177327/profile/
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 20:52:45 ID:H94QluPy0
雷XあらためGTRのブログ
http://imepita.jp/20080317/679150
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 20:59:40 ID:J0OUIu/c0
>>227

プロはやっぱり違いますね
俺にはテスタと言えどもただのボロにしか見えないが・・・
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 22:33:38 ID:q7cJRCthO
>>224
手土産持参が基本的なルールです。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 02:10:15 ID:hGvbjgaM0
テスタはアクが強くて良い
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 04:12:42 ID:hJhadHvP0
どなたかフェラーリ所有の方
加速している所を撮影して
バイク厨の連中を黙らせてやってくれませんか?
このバイクどもです→http://www.nicovideo.jp/watch/sm156238
              http://www.nicovideo.jp/watch/sm1757031
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 09:22:12 ID:ih0tdoh/0
おまえら、菓子折り持って来いや
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 11:04:02 ID:HH20FZdzO
だからどんなお菓子が好きなんですか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 11:25:25 ID:LTPo62j50
羊羹なんかどや?
とらやのなんか美味いやないの

328にも乗せたるで
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 11:56:34 ID:R3KXgSuh0
>>231
流石にバイクには敵わないだろ…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 12:32:48 ID:XxIpnqq+O
男としては基本的に洋菓子ですよ。
羊羹じゃニューヨークを一人で歩けないよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 12:47:29 ID:LTPo62j50
洋菓子?
そんなのは女子供の食べる物だ。
えの木のケーキは別だが。

私はとらやに当社を重ね合わせて見てる。
良い物は高い。安い物はまずい。
当社の車は高い。なぜなら物が良いから。
わかるよね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 12:53:08 ID:R3KXgSuh0
2ちゃんで宣伝かよwキメェwwww
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 13:03:34 ID:XxIpnqq+O
とらやとTVRどっちが速いんですか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 14:06:25 ID:jF8F3SnsO
性格、容姿、言動、センスのどれを取っても、人様を批判出来るような人物か?男の品格とか言える程、立派なのか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 15:52:14 ID:fmZh8FTc0
鞍さんのほうがずっとダンディやないのって、キャステルのお客さんがゆうてたよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 15:59:14 ID:NB611mfI0
>>241
誰と比べて??
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 16:00:31 ID:fmZh8FTc0
キアヌリーブスと比べてとかいうてたで
244ゲッツ!:2008/03/19(水) 16:53:13 ID:xQ3/uBN80
>>242
坂野
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 21:12:38 ID:9IL36ipL0
必見!究極のスポーツカーの世界
http://www.blogmura.com/profile/214141.html
246214:2008/03/19(水) 22:29:36 ID:ypg2zF0Z0
>>218

あほ。年収じゃないよ。

車両が2000万越えると普通(ってなんだか微妙だが)の年収じゃまず無理になるってこと。今ならチャレスト・430あたりからだよ。

2000万の車を年収2000万で買うことも出来るが・・・税金50%で手取りは1000万だぞ。年収1000万クラスのやつと大して使える額は変わらん。車両に2000万以上かけるなら出来たら4000,5000万の年収は欲しいな。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 22:37:39 ID:NnOS9HkmO
>>245

見に行ったがブログと言うより、車の動画紹介サイトという感じだね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 00:18:42 ID:hARFUByTO
>>211
若もBarbieもどっちもどっち。
「若」なくせして若くないし。w
Barbieは婆さん??
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 16:34:20 ID:nlOyP4GG0
大乗はいまいちだったみたいだな・・・。雨で結局は旧ナイト(コーンズ信者)が殆ど残ったのみ・・・。

まあ、清水とエノテンとタイアップも、もういい加減にしたらどうかな。お互い持ちつ持たれつなのは分かるけどさぁ。

355も360もそろそろ素人さんが維持するには年数が経ってきたから、低所得向けのビジネスも終わりかな・・なんて思ってもいるんだけど、1500万クラスのやつが出ちゃうとまだこういったビジネスモデルも成り立っちゃうんだよね。

普通じゃ買えないのがいいのにな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 20:25:48 ID:jR70ugma0
おまえら、菓子折り持って来いや
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 20:44:00 ID:LtZcIDlFO
いい年した、おっさんが菓子食いたいんか?
だからメタボ。
お子ちゃまだね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 21:39:47 ID:c++yVVnNO
お菓子系アイドルが好みでそーゆー女を連れて来いってことじゃないの?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 21:53:53 ID:L6By/8S4O
オーヴォンビュータン
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 22:01:46 ID:gMysOfxlO
>>161
「インジェクションはたるい」
とか言っときながら
「328の方がレスポンスいいですね」
って言われてキレるとかどんだけって感じだなw
モデナは豚とか最近のコンピューターがデザインした車は受け付けないとか
いい年して発言が厨房だよなww
旧車の素晴らしさを語りたいからっていちいち今の車を批判する神経が知れん
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 22:58:27 ID:jR70ugma0
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 01:13:37 ID:sngABampO
ま、馬鹿はほっときましょうよ(^O^)
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 02:20:02 ID:/CqlPMrX0
モオディアルかこいい
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 12:31:14 ID:d+Wl+Suz0
http://minkara.carview.co.jp/userid/177327/blog/8184409/

こいつってコーンズの営業マンに小物扱いされてるやつだろw
まだ、ブログ続けて吠えてるんだなw


259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 13:17:12 ID:Ktf3lBP60
しっかしまぁセンスのねぇレイアウトのブログだな
中学生でももうちょっとマシなの作るだろ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 13:21:27 ID:DU1XQRwMO
今日の読売新聞の13ページにフェラーリの特集あったよ(笑)

イタリア文化は4F
フード、ファッション、フットボール、フェラーリという紹介で、
ブランド研究のテーマで書いてありますた。

いゃあ嬉しくてニヤケテしまたw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 13:46:36 ID:WLDXgsEB0
ttp://www.sportscarfan.com/yasu/kuruma/index.htm


>ロッソ 様  (07.2.22up)

>こんにちは。ロッソです。 大が3つ付くぐらいの車好き
>です。特にスーパーカーが好きで外車ディーラーの
>前に行ってはガラス越しに見るスーパー カーにため
>息・・。 なかでも芝のコーンズにフェラーリを見に行っ
>ています・・でもそれだけでは物足りないので(笑)こ
>のサイトに訪れています。ファンクラブの会員になれ
>て光栄です! ちなみに車は所有していません。何しろ
>親は車に興味が無いうえに、所有していた時 も殆ど
>乗っていませ んでしたので。うちの愛車は・・・と他の
>方々の様に説明したいところですが、それ は 私が免
>許を取ってからになりそうです。車に乗れないというこ
>とは車好きの自分にとっては辛いところですが、走っ
>ている フェラーリを 見ては、よっしゃ、俺もいつかあー
>なってやると気合を入れています。こんな自分です
>が、宜しくお願い致します。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 15:06:38 ID:mwGjppwX0
>>260
映画「セントオブ・ウーマン」の中でアル・パチーノがフェラーリについて語る台詞の日本語訳で
「人生で大切な物は1に女2に女、3,4が無くて5にフェラーリだ」って訳してた人がいて
いやっ・・・こりゃたんまんねーな・・・って思った
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 17:18:20 ID:fNnV49yyO
>>254
禿同。

BBやディーノが素晴らしいのはよく分かるけど、
現行フェラーリにも魅力は満載だよな。

「430は数日で飽きる」とか‥クラシックフェラーリの良さを語るのはいいが、他のフェラーリにも敬意を払ってほしい。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 17:25:58 ID:WSBOOHorO
エンツォ没後のフェラーリはフェラーリじゃないよ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 17:59:52 ID:KeY9PQ0O0
はいはい
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 18:16:42 ID:msy/qcGXO
ミッドシップはフェラーリらしくない。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 18:22:00 ID:XwR+RzrU0
どのビンテージフェラーリもそれぞれに魅力があるが
ディーノには特別なストーリーがあるからこれからも値下がりする事は無いだろう。
そう言う意味で鞍さんは偉大やないの
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 22:30:54 ID:EpRIZNitO
やっぱりここ見てるのかなー?
今度はなにも書いてないよ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 22:36:24 ID:KeY9PQ0O0
一々反応気にするんなら書かなければいいのにw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 23:47:15 ID:6tv+PhRA0
>>263
知人を見る限り、実際に飽きるのは早いみたいだよ。
こればかりは、オーナーになってみないと解らないと思われ。
271o:2008/03/22(土) 08:20:43 ID:mvqmO1hh0
今の時代、最新のフェラーリやランボを新車で買ってる人達のほとんどが
心底車に惚れて買う人達じゃ無いからねぇ・・・
カーセンサーweb見たって、新車でオーダーすればかなり待たされる430が
50台近く有る訳ですよ。ほぼ新車が・・・。
MTで乗ってみれば、まだスポーツカーの楽しさも解るのだろーけど、
セミAT何かで楽しちゃうから、フェラーリってこんなもんか・・・って感じの人が多い。
これならAMGやMの方がいいや・・・って。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 12:31:29 ID:puLsB1P8O
実際そういう人たちにはそのほうが実用性もあるしいいでしょ・・・
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 12:43:28 ID:BVIJdrpa0
AMGならエルグランド相手で十分じゃ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 14:48:35 ID:aKHqRxvjO
まあ本当に好きなんだけど手にすること出来ない人が大半かもしれませんね。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 15:09:37 ID:cnsdlcbB0
やっぱ12気筒ミッドシップにウエーバーキャブレーターが最高
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 16:24:48 ID:DX2h8+/m0
12気筒ミッドシップなんて徒花だろ。
結局、2代で消滅しちゃったし。
フェラーリのフラッグシップはFRが本筋。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 16:40:01 ID:BcJkPOX+O
でも、スペチアーレはミッドシップだよぉ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 17:18:13 ID:RRufjR8M0
そういうの言い出したら50年代のスペシャルモデル以外ゴミだろ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 17:49:22 ID:x4YPiSUO0
これから先 確実にディーノは値下がりしない
この道34年の私が言うのだから間違いない。
いま工場にええのがあるよ。
2500万円でどや
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 17:51:42 ID:72ebrB8p0
>>279
本人?w
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 18:42:34 ID:Z0BrRFSeO
ワラ
282ひゃほう:2008/03/22(土) 18:44:40 ID:pT+LzVWB0
.                ,F'!, 
.、               [  │ 
.             |g",'l| 
.            ,l|ll人 ), 
.          ,r'''゙゙,'" `,!,_`ヽ,,_
.         : ,/ .,,‐ 丶 .、",,、 ゙゚'x,、
.           ,l°,"  ヽ  .  ` .: `゙'-,、
.           ,i´.,   .l゙  丶    `'‐  .゚l,
.       .,,i´._`   .、  ゝ      .i、  .}
.         |` ゛     l   │      ″ ,l゙
.     .,r" ヽ     〕 ,,、 |、     i、 ,l゙
.     .゙i、 .、    .|` .'゙″ ゙L    ." l゙
.      .゙!i、"、   .,″    ゙l      .| 
.       .} .`   ,″     |    .,「.,,i´
.       ゙l 、  |  .,,、    ゙l   .ソ゜
.        ゙l_ ゙i、 |  |.゚・v,,,,  ゚! .,l゙ l゙ 
.           ゚'i、′〔 | .__ .!  .| ` ,| 
.            ゙l  | .|` . `| .,ノ /′
.          |  l゙ 〔/`ム〔: ,l゙  ," 
.             | .゚i、゙',i´ ゙l: |  ,i´
.             ゙l  } .ヽ--/゜,!  | 
.             ゙l |,     .,l’ ,i´
′          ゙t, `''x_: : ,,l゙ ,,r
.               ゚-,,、 ゙̄_,,i´ 
. .             ‘'''''''″


283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 20:00:07 ID:puLsB1P8O
ディーノは高すぎでしょ
世界同時不況がきたら下がると思いますが・・・
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 02:42:09 ID:ywfbfqei0
ディーノはエンジンがしょぼい
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 06:15:25 ID:tSPqJDDDO
本日、湾岸幕張PAにフェラーリが集まるよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 11:42:34 ID:j26aLFU+0
ふーん
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 16:24:34 ID:YT8mZiT1O
ディーノミィーティング開催!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 16:43:09 ID:mWhVdP4DO
F430ってモデナより遅いの?

教えてエロい人
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 16:52:19 ID:p8XU70pY0
>>288
んなことぁない。
誰が乗ってもモデナよりは速い。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 16:57:09 ID:OpsGGy/D0
>>287
菓子折り持参でつか?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 16:59:03 ID:YT8mZiT1O
残り25周でマサースピン!リタイア
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 17:48:11 ID:7KuhXv3c0
F1マレーシア
1.ライコネン
2.クビサ
3.コバライネン
4.ツルーリ
5.ハミルトン
6.ハイドフェルド
7.ウェhバー
8.アロンソ
16.佐藤
17.中島
マッサはトップ快走中にコースアウトしてリヤイヤ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 01:34:47 ID:RTV2yNpHO
シンボルず見てるよ(^O^)
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 08:27:04 ID:H5wu1hkVO
>>292
リヤがイヤ〜んしたのか?
で、コースアウトかい?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 10:36:18 ID:KkwaOt4x0
しゃれたネクタイなんか持ってないから
葬式用のをつけたんだが、どや
何着ても似合うやろ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 11:00:25 ID:r/xZZOc30
>>295
ワロス

確かに葬式用www
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 11:29:45 ID:MAGjft740
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 15:42:46 ID:YCOb41V00
<橋下知事と女性職員、朝礼の最中に大バトル>
女性職員
「あなたねえ!!どんだけサービス残業してると思ってるんですか! 」

同女性職員
「はい。私はサービス残業はしてません。キッチリ残業代は貰っていますがなにか?」
↓↓↓
http://z.u.la/yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1204108917_0046.jpg

問題女性職員は、何と中核派の極左翼活動家

職場の評判も最悪。
実働2時間、全然仕事しない。
勤務時間の殆どは中核派の労働運動。
昼食2時間休憩。行き先不明。
庁舎電話を中核派活動、私用、携帯他へ掛け放題。
活動宣伝ビラはの庁舎コピー機、コピー代紙代で月数十万円。
性格はヒステリックで手が付けられない。
上司も見過ごすしかない状況。
一生安泰年収800万円生涯賃金数億円はもちろん血税。

【案の定】 朝礼中に橋下知事を罵倒した女職員の正体は革命を目論む中核派のプロ市民でした★3
http://same.u.la/test/r.so/namidame.2ch.net/news/1205544167/

299o:2008/03/24(月) 16:28:47 ID:3C6wJvQu0
>>295
スレチだけど、ミウラってクラッチ"繋いだ時"のトラクションなんだね。
アクセル踏んだ時じゃないんだね。
クラッチ繋いだ瞬間って、サスがまだスクウォットしてないから
トラクションなんか掛からないんじゃないかなぁ?
アクセル踏んでサスが沈んでタイヤが潰れて初めてトラクションが掛かると思うんだけど・・・
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 21:46:05 ID:mqlRNPyFO
何着ても、似合わねー。
趣味悪すぎるな。
あすこ迄いくと、惨めだな…
しかも、いい男気取り。性格悪けりゃ、容姿も態度も悪い。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 22:33:01 ID:RTV2yNpHO
あーあの女か
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 22:34:34 ID:+rHLp2S70
約3割は 東南車
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 01:59:07 ID:fUp66gbc0
鞍さんはスーツの方が良いな
スーツは体型を隠してくれる
普段からスーツで仕事すれば良い
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 03:11:28 ID:ZRPyyd5k0
エンツォ3台も売ってる
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 03:15:01 ID:53JxOpd5O
フェラーリなんてイタリアの産業廃棄物だろ?
306:2008/03/25(火) 03:43:05 ID:etWB1yRy0
その産業廃棄物を買うことすら出来ない>>305哀れw
キミには日産のスーパーカーGT-Rとかインプレッサとかがお似合いなんじゃないかな?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 03:45:19 ID:Usxnjdim0
どうせ、「産業廃棄物なんてイラネwwwww」とかレスするつもりなんだろうなw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 08:51:35 ID:yjtmEc9X0
>>303
体型隠してるんじゃなくて、腹が写ってないだけじゃんw
全身写したらいつも通りかもwww
+横のデブが鞍さんの体型を解りづらくしてるw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 09:23:59 ID:53JxOpd5O
>>306
ご苦労!
フェラーリ最高!
羽馬最強!

いやぁなぜこんなにも美しいのかぁ!!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 09:29:28 ID:aTIjrrN60
フェラーリも色あせてきたよな、
エンジンは古典的にパワーを出すため見たいなエンジンだし
耐久性は格段に悪い、そしてボディ丸でおもちゃだ
FRP製のボディにフレームは鉄パイプを曲げた感じのものだったしな
古いフェラーリF40当たりね
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 09:56:56 ID:yGuW1WJc0
http://minkara.carview.co.jp/userid/177327/profile/

おーい拝み屋ロッソくだらねーブログ書いてんじゃねーよwwwww
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 11:32:17 ID:4EA/QyQwO
>>310
FRPねぇ・・・
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 12:57:05 ID:d8dXzs+j0
F40はカーボンとケブラーだよな
シャーシの基本構造は古いけど・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 14:32:53 ID:rwJo7vRgO
>>310
お前はロータス乗ってれば??

FRPとCFRPの違いが解るまで来なくていいよ。
315o:2008/03/25(火) 15:03:39 ID:TsEaq1qk0
フェラーリのFRPって、308のファイバーボディ位しか知らないなぁ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 15:09:51 ID:8DP/7kQB0
ビバ!トラバント
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 15:16:03 ID:aTIjrrN60
フェラーリが好きなアホが多いのは昔からだよな
色々詳しいのは、買えないやつがカー雑誌を穴があくまで見てるからだしな
反応が遅いんだよ、お前達は
フェラーリより遅いんじゃないか
Y32セドリックは最高だぜ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 15:53:26 ID:kGTrpK7Z0
スクーデリアってさらに軽量化させたりオプションカラーにしたりすると結局乗り出し約4000万じゃん。
中古が出回ったら4200万〜4500万くらいになりそうだな。
ロングツアラー用に599で走りを楽しみたいとき用にスクーデリアみたいな明確な役割分担が出来た訳だ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 19:18:57 ID:ms0O5FiF0
右ハンドルのF430ないかな〜
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 19:32:48 ID:8DP/7kQB0
それくらいオーダーしろよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 21:24:12 ID:d9uLEbkI0
コペンみたいなフェラーリでないかなぁ?
お値段は300万ぐらいで

あと面白いのは軽で歴代のフェラーリデザイン
小型化して

これも300万ぐらい

全部買っちゃうよ

みんなで頼んだらフェラーリも話きくんじゃね?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 21:30:09 ID:53JxOpd5O
変態フェラーリ妄想団乙
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 21:35:28 ID:NlXrZTVe0
聞くわけないだろ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 21:53:03 ID:ms0O5FiF0
今からコーンズに手付金振り込めばF430の後継車種発売後すぐ手に入るかな?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 22:34:19 ID:UA2YNg+e0
ASAを復活させれば良いんだよね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 23:09:31 ID:BIVMyZU40
>>311
相変わらずうぜーオサーンだな
芝コーンズにNEROが入っていたが、コイツのか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 02:20:55 ID:5VJ8G+FE0
>>324
ここで聞いてるって時点で無理。
お得意さんなら可能。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 02:27:36 ID:yMKlPUZ00
F430の後継車はどんなになるのかワクワクするな
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 02:52:45 ID:EzuWf+pVO

東京にいる鹿児島人は他人が迷惑がっているのが全然理解出来ない先天幼児性ばっか
迷惑で問題ばかり起こすから真でほしい
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 03:45:13 ID:5HQyFL170
>>319
イギリスから輸入しる
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 03:46:43 ID:5HQyFL170
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 08:09:00 ID:27GbEUUk0
>>321
Aセグメントフェラーリ、面白そうだよねw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 09:05:02 ID:lL23McH10
ジャグァがインドメーカーに買収されてしまったが、フェラも(まずありえないだろうが
フィアットがイラネとなったら中印メーカーになる可能性もあるのかな?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 15:33:21 ID:4FcTNiin0
インドのジャガーなんてイラネ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 15:33:40 ID:6TtRWWtW0
インターネットの掲示板で知り合った男性に「おまえを絶対に殺す」などと書かれたメールを
送りつけた男が脅迫の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは栃木県小山市の無職・金谷裕史容疑者(28)。金谷容疑者は昨年5月、
名古屋市西区の名古屋市職員の男性(38)に対し、「おまえを絶対に殺す」との言葉を
275回記した文書をメールで送信し脅迫した疑いがもたれている。
男性から警察に相談があったことから事件が発覚した。調べに対し、金谷容疑者は大筋で
容疑を認めているという。
警察のこれまでの調べでは、2人は一昨年12月ごろ、インタネット上の掲示板「2ちゃんねる」で
知り合い、記号などの文字を使ってロボットをかたどったキャラクターをお互いに作成していたが、
出来具合を批判しあううちにいざこざに発展したとみられている。

中京テレビ
http://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=14802


336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 16:27:47 ID:ORTdnVpVO
何処の国の会社が資本を出してようと、魅力ある車なら俺は買うよ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 23:33:28 ID:BQ421SW30
フェラーリトロフィー大荒れ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 23:37:32 ID:D+4YjIp90
フェラーリは未だNSX以下の評価
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 01:55:25 ID:G80D8E0YO
そうでもないだろー最近のは(^O^)
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 09:44:25 ID:WoSGYWyB0
>>337
所詮医者ばかりの草レース
な○りゅう写真撮れなくて涙目w
初心者がすぐトロフィー取れるなんて他のレースじゃまじないだろwww
部落も笑ってるだろw


341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 10:32:27 ID:07XbaWKd0
>>340
今回は青山がF430GT持ち込んでるw
ラップで多車より6秒以上速い
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 11:17:37 ID:Ytm7Ci+hO
あいつ馬鹿だから。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 12:50:22 ID:iX48l3v2O
名誉ってお金で買えるんですね!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 13:07:24 ID:Lmyq+0Z00
フェラーリトロフィーの走行中に接触破損事故が起きた場合、「貴様、弁償しろゴルァ!」といったトラブル
が多そうな気がするがどうなのかな?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 16:33:55 ID:3166HhYy0
最近はセミオートマだから初心者でもそれなりに走れてしまうからなー・・・
昔ならヒールアンドトーとかダブルクラッチができないと速く走れないとかあったけど・・
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 19:15:10 ID:QmY2E6FdO
>>344
それ見てみたい!
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 19:21:30 ID:5zlo+3xA0
>>344
「ああ、いいですよ。こちらで直しておきますから。こういうところではお互い様ですし」
で終わりじゃないのか。金持ちケンカせずとはいかないのね(´・ω・`)
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 19:32:30 ID:QmY2E6FdO
>>347
ド修羅場になれば面白いのに(・ω・)/
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 20:15:52 ID:4wC+NssY0
マジレスだが相手請求は出来ないよ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 20:28:20 ID:3jiM6XaR0
部落は請求して来そうだがな。
ブログにもネチネチめちゃ書かれそうだしw
351ferraribarbie:2008/03/27(木) 21:00:08 ID:43F7bvu20
ブログのコメントが少ないので、書き込みしてくださいね。

おミソの私も仲間に入れてください。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 21:07:07 ID:tIPhe3mA0
っちょwww本人?
353ferraribarbie:2008/03/27(木) 21:40:11 ID:43F7bvu20
私の考えとしては、
医者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>車屋です。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 22:08:32 ID:CGX3Q1WY0
>>351
お前ちょ、、、本人降臨かよwww


部落が前にブログでな○りゅうと言い争ってたなw
馬鹿医者が多いとwww
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 23:45:02 ID:Tcse3/fA0
355ゲット
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 04:33:45 ID:lvXHh8CGO
ヤス
SVR
バービー
なおりゅう
コーノ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 06:42:13 ID:5vFs7JSj0
鞍さんまだー
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 10:36:32 ID:+7y3vm2WO
430の後継はどんなんにあるんV10かい?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 10:38:56 ID:+7y3vm2WO
どんなんになるん!の間違いです
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 11:21:04 ID:wbMI4vYW0

ヤス
SVR
バービー
なおりゅう
コーノ
部落


361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 12:51:57 ID:wR/d3vYh0
12気筒ミッドシップ出せや
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 13:58:54 ID:DDjNUehpO
水平対向12気筒ミドシップは?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 14:25:27 ID:8Jj3aGz40
ヤス
SVR
バービー
なおりゅう
コーノ
部落

拝み屋
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 17:12:16 ID:J7K4Q/Zq0
ネットちょっとまわるだけで、>>363のような変なオーナーざくざく出てくるな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 18:44:22 ID:6ffowU6K0
鞍さんカワイソス
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 20:14:04 ID:WTgltzX5O
>>341
F430GTって‥w
王子は何を考えてるんだか
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 20:40:27 ID:5CBpDs6j0
鞍さんって日本一ハンサムで紳士の鞍さん?
ヤスとかいう無名の素人と一緒にしたらアカンやないの
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 20:54:01 ID:8+lIOeli0
切替>鞍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>玉子
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 21:02:35 ID:hA6YzuTAO
フェラーリ妄想団乙
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 21:36:46 ID:WTgltzX5O
>>367
ヤスとか話にもならんw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 22:26:05 ID:SlzHsfSQ0
>>368
えふほーてー
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 23:38:02 ID:41RTS+AD0
今日は328の日でした
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 23:56:53 ID:VPaDGUnf0
三ツ矢サイダーの日?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 07:46:36 ID:LUMBNCAp0
328GTBカコイイ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 15:28:55 ID:xgx+sSU50
   /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   (革命起こすぞ!!搾取をするな!)
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <そ、それは私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) (残業代は月平均10.4時間で全額キッチリ貰ってます。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 当然サビ残は0時間ですが・・そ・れ・が・何・か?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   サービス残業してるなんて誰が言いましたっけ???
        ヽ::::::::::  ノ    |           \      どれだけしてると思ってるのか?と聞いただけですよ。
        /:::::::::::: く     | |         |  |    革命戦士がサビ残なんてするわけねーじゃん。ばっかじゃね?)
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
「で? 今、サービス残業月どれくらいあるんですか?」
(え・・・じゃあ労働基準より過剰な休憩30分無くせば、サビ残どころか残業0なんじゃないの?)

橋本知事に食ってかかった女性職員、実は極左暴力団 現役女性闘士だったという証拠動画
http://www.youtube.com/watch?v=bqTmiEXdzYY&feature=related
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 18:24:12 ID:CgyhVL9H0
ブランチ継続きぼん
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 20:07:58 ID:m7L3lZq+0
>>331
1ユーロ150円か・・・
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 09:11:03 ID:qK5UOJ5p0
週末の東京中心部はフェラーリいぱーい
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 12:06:49 ID:JHiRr7c6O
モータージャーナリスト五味康隆の本性http://minkara.carview.co.jp/userid/377787/blog/8299729/

五味が妊娠させた女は現在は外人レーサーの嫁でムルシエラゴやらロールスロイスを乗りまわす、病院の経営者です。http://minkara.carview.co.jp/mobile/377787/20080331003239/A54FBCC286/userid/366219/blog/


380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 14:56:07 ID:lmu7faXl0
>>379
ちょっwww


ランボルギーニ�カウンタック�写真(編集注:黒のムルシエラゴが写ってますw)
------------------------------------------------------------------------
私が運転するのは危ないので運転手を付けて運転してもらっています。

車には詳しくない私ですがドアの開き方に惚れて購入しました


カウンタック
カウンタック
カウンタック
カウンタック
カウンタック
カウンタック
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 17:47:44 ID:pYmt3AcG0
結局、今年からコーンズデイは消滅?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 18:07:16 ID:PYxp/4tg0
>>379
そのちぃってヤシ、なりすましだよ。
画像は全部拾い物&雑誌を撮影してる。
五味に恨みのあるヤシの犯行。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 21:11:18 ID:PYxp/4tg0
>>351 353

おばちゃん、あんたの書き込みキモイんだよ
平安時代の原始人みたいな顔しやがって
Yはフェラーリ買えないのかよ?www

rosso corsa
2008/03/31 08:40:21
ぜひ再開を!
コメントするときしか足跡残りませんが、お気に入り各所のブログチェックは日課です?笑

コッパデ小海のステッカーは、新しくお嫁入りしてきたPandaに貼ってあるんですよ〜。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 21:14:18 ID:+oOHtHHQ0
コンズデイ改めフェラーリ・フェスティバル(仮)

おまえ、コーンズでフェラーリ買ったこと無いだろ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 21:56:55 ID:owd95xzX0
>>383
このYってやつ、事故ってpandaに乗ってんのかよwwwww
ばあさんブログでえらそーな事書いてるけど実際はどんだけ〜wwwww

こりゃドリ連にますます行きづれーし、部落も笑ってるだろwww
蚊帳の外決定だなwwwww

>コメントするときしか足跡残りませんが、お気に入り各所のブログチェックは日課です?笑

顔も悪けりゃ性格も最悪なおばさん丸出しだなwww


386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 23:07:20 ID:u6DzPD/e0
おなごがLP400S運転してたお
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 11:42:08 ID:GIU7LLC70
鞍さんまた九州まで納車ですか


菓子折り持って結婚相談所行って、高い相談料払ってやっといい相手見つかったと思ったら
嫁に来る前にさんざん調教され、いろんなとこに連れまわされて、ケツの穴まで写真&動画撮影されて
それをネットにばらまかれて、そうやって遊びまくった担当員が自分ちの玄関先までノコノコやってきて
『どや?えぇ女やろ?w』って言って引き渡される感じだね(´・ω・`)ショボーン
388仮面の忍者☆y32エイプリル フール ◆DFaiJqSEhM :2008/04/01(火) 11:52:09 ID:kY4mHk1O0
お前ら本当にフェラーリを持ってるのか?
だったら書き込んでないで、その時間乗れよ
で、お前らそのフェラーリいくらで買ったんだ?
新車?それとも中古?、買う人は案外根掘り葉掘り詳しくないと思うのだが
隅から隅まで詳しい書き込みしてるやつなんか
ただ憧れてるだけだろうと思うよ、なんか証拠見せてくれよ
ハッタリ野郎か、真オーナーか見定めてみるよ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 12:39:39 ID:6ecre7Ir0
>>384
そのフェラーリ・フェスティバル(仮)って奴でいいから
やるのかどうか教えてくれよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 12:50:09 ID:LKZz/iP10
>>387
例えが非常に判りやすい!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 13:10:46 ID:rs7jBKAS0
私も人気があるやないの

どや、たまにはフェリーで納車の旅ものんびりできてええよ
この道34年の特権やね
392くら:2008/04/01(火) 14:27:08 ID:7IRmZvZ80
何や勇ましい兄ちゃんがおるやないの。気に入ったで。フィリピンの片道切符と生保おごったるから来い。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 14:41:06 ID:z6kbSHs30
>>389
5.10/11にFISCOやるよ
案内来てないの?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 15:05:45 ID:IB+qVGhv0
>>387
うまいなw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 16:16:24 ID:6ecre7Ir0
今、アナウンス来てへんで〜と所長に怒鳴り込んだよ。
こういう時、あいつら謝り上手だな。
部門が違うとかで、すぐファックス流してくれた。
4/8からエントリーか。
走行前の点検、予約入れなきゃ
396仮面の忍者☆y32エイプリル フール ◆DFaiJqSEhM :2008/04/01(火) 16:20:03 ID:kY4mHk1O0
指定暴力団山口組に関係するとみられる団体の名刺を持っており、暴力団同士の抗争との見方も出ている。

397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 17:30:51 ID:QbiuxxELO
最近の暴力団はベンツじゃなくてフェラーリに乗ってるよね?近寄らない方が無難だな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/01(火) 17:32:09 ID:Qi6AhE/P0
>>387
いい例えやないの。菓子折り持って伺いたいわwww
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 22:45:43 ID:8IUoelrM0
ブランチ継続きぼん
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 23:24:14 ID:NmY326Z40
どうでもいい
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 00:13:07 ID:ULzeLNTTO
599納車したぜ!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 00:20:45 ID:+Z3p5rwD0
うp
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 00:53:14 ID:ULzeLNTTO
うそつけ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 01:02:28 ID:+Z3p5rwD0
自演w
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 01:04:27 ID:ULzeLNTTO
君おもしろい!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 01:10:43 ID:ULzeLNTTO
昨日父の612事故った(x_x;)
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 01:22:07 ID:+Z3p5rwD0
春ですね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 01:31:35 ID:ULzeLNTTO
しかってぃんぐぅ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 01:55:29 ID:ULzeLNTTO
いや君おもしろい!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 03:37:46 ID:hKGmdl7pO
酷いモノをみた
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 04:24:41 ID:9vMVoxM30
tubistylejapanの住所、誰か教えてくれ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 11:07:31 ID:/Adc7yGR0
イタリア
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 12:26:09 ID:ULzeLNTTO
2008にF1いがいで新しいモデルはでたのですか
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 13:39:20 ID:sQ9n86CX0
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 21:12:49 ID:xiaxhy+S0
清水氏はモデナ売って次なに買うの?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 21:33:05 ID:+Z3p5rwD0
328
417:2008/04/03(木) 00:11:38 ID:gBRbNngGO
ROSSOがどこの本屋にもない
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 00:36:34 ID:bn99rBgl0
先月のROSSOのF40特集は結構売れた見たいね
ヤフオクで定価以上の値段がついてたw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 02:43:28 ID:8MmprfBS0
age
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 02:44:02 ID:8MmprfBS0
age
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 11:45:35 ID:WTL5+B1hO
430の後継はV10かい?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 12:03:15 ID:fAkPj6UK0
ああロッソとかゲンロク入荷店やたらへってないか?
気のせいかもしれんけど、てかロッソはたぶんまだ見てない
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 12:12:04 ID:gxd3fS7aO
なんか599に惚れたんだ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 13:06:08 ID:c++yVVnNO
水平対向12気筒以外はフェラーリじゃないよ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 13:20:36 ID:CZsRuFwE0
じゃあ250シリーズとかもフェラーリじゃないんだな?
426o:2008/04/03(木) 14:22:06 ID:br5OGkK/0
フェラーリはVしか認めていないから、水平対向ですら180°Vとか、訳解らん表現になってるんだお
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 20:12:33 ID:aAgP0wDI0
その昔直列八気筒ってなかったっけ?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 20:21:11 ID:TRbUAIQEO
四鬼頭だってあるよ♪
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 20:31:26 ID:2/d56NhF0
>>426
クランクが一般的な水平対向と違う、厳密にはボクサーじゃない
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 21:16:35 ID:rGESeipFO
>>429
ちなみに、どう違うの?
431ジュラ10:2008/04/03(木) 21:21:24 ID:a1CaIJ3p0
ヒント、クランクベアリングの数。

ボクサー水平対向4気筒は直4と同じだけベアリングが必要。

5個だわな。

→180度V12は直6と同じベアリングの数。

つまり7個だとボクサーにできないわな。

V12と同じく、コンロッド二つを共用してるわけさ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 21:42:31 ID:7mvgkz0c0
ミッドシップ12気筒が最高
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 23:18:03 ID:gBRbNngGO
ミッドシッぷとわ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 23:20:52 ID:aerHs6A/0
ID:ULzeLNTTO = ID:gBRbNngGO
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 23:21:34 ID:hRstwquQ0
>>430
フェラーリの180°V型は対抗するシリンダーのクランクが同位相
つまり向かい合うピストンが左右交互に動く。
ボクサーエンジンの場合はクランクの位相は180°ずれてるから
対抗するピストンは左右同時に動く。

フェラーリが水平対抗ではなく180°V型エンジンを採用した理由は
別にVしか認めてないからではなく、クランクの形状が単純になり
エンジン自体がコンパクトになるから。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 00:25:09 ID:/461Lbg6O
>>433
死ねやカス
チンコネンのチンコでもくわえてろ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 10:56:01 ID:dLsUG/jbO
うるせ負け犬
カメレオンでもくってろ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 10:59:17 ID:dLsUG/jbO
MJブロンディさんいる?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 11:26:00 ID:AwdRBzfZ0
なんだこの春厨
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 11:43:44 ID:zL7hb68s0
体重ではなく、中身が重い人間になること。

おまえが言うなっwww





ネタをどんどん提供してくれる鞍さんが俺は好きだw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/04(金) 18:00:31 ID:nn4NQ+wL0
>>440
嬉しいこと言ってくれるやないの。えのき亭でチェリーサンドおごるで。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 22:41:54 ID:6maY6VaX0
鞍さんに買いだし頼もうかな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 22:49:40 ID:AwdRBzfZ0
あのルックスでいい男気取りなのがワロス
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 23:23:02 ID:dLsUG/jbO
失せろカス
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 23:27:21 ID:dLsUG/jbO
↑4月4日に444は不吉
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 06:23:26 ID:/VICrhISO
>>443禿同
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 12:08:09 ID:RbTt+V+u0
捕手
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 01:51:54 ID:oF9dCzOoO
フィアット社長が高速走行中、時速100`で突っ込んで599を大破させたけど本人無傷でフェラーリの安全性を証明できたと言ってたらしいぜ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 12:39:30 ID:rYs19q8v0
デイトナスパイダーで横転事故起こしたら確実に死ぬな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 12:52:19 ID:H7/VDbowO
スティンガーで撃たれないようにしてね
451決勝リザルト:2008/04/06(日) 23:45:00 ID:CFGm9EA90
1 F.マッサ 1:31'06.970
2 K.ライッコネン 1:31'10.309
3 R.クビサ 1:31'11.968
4 N.ハイドフェルド 1:31'15.379
5 H.コバライネン 1:31'33.759
6 J.トゥルーリ 1:31'48.284
7 M.ウェーバー 1:31'52.443
8 N.ロズベルグ 1:32'02.859


452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 00:34:15 ID:PUqiejZqO
430て612や360より遅くない?
453:2008/04/07(月) 00:43:25 ID:B9QhoMuMO
612よりはやい
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 08:54:10 ID:561Irt5X0
近所の歯医者が612から430に乗り換えた。
スタートダッシュやコーナーでは430が早い(楽しい)が
高速クルーズから踏み込んだ加速感は612が上らしい。
実際両方持てるような人には、早い遅いは問題じゃないみたい。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 10:02:02 ID:okEflJR80
599で良いじゃん
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 10:42:50 ID:6B2M6u5K0
いままでフェラーリの音が最高だと思っていたけど、
BMWM5の音にしびれた!!!

ほすい!!!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 14:05:43 ID:6VdS5Jef0
>>456
色んなフェラーリのエキゾーストノートを聞いてないだろw
458仮面の忍者☆y32 最高だぜよう ◆DFaiJqSEhM :2008/04/07(月) 14:16:21 ID:oSPssea30
CBX400Fで十分だろボケ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 18:04:49 ID:xlszlTYe0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207321754/6

6 名無しさん@八周年 sage 2008/04/05(土) 00:11:28 ID:3kHW/mCQ0
    >>1
    フェラーリは運転が特殊だから、素人は発進させることさえできんよw
    もちろんATなんかあるわけないし、クラッチも強化クラッチで異常に重い。
    素人は、クラッチを切ることさえできんだろうw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 20:17:07 ID:u5lszPQt0
>>457
M5M6は音良いよ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 20:47:18 ID:eDs29hfl0
>>452
612より遅いことはあり得るが
360より遅いと言うことはない
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 21:28:06 ID:KYjt+wZv0
12気筒ウエーバーキャブの音が最高
463名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/08(火) 05:31:41 ID:SEJFUiMk0
>>462
わかってるやないの。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 10:25:15 ID:DhzgI/kv0
鞍さん乙
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 10:41:53 ID:zS041Y0c0
>ちなみに私はこれを今まで4台販売した。1台はオープンのSL.
>何でも聞いて頂戴。

4台売っただけで何でも解っちゃうんだろうか??
あ、そうか!売る前にさんざん乗り回して遊んでるのか!!
>>387参照)
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 11:12:03 ID:BoL00V1PO
鞍さんはまだカレラGTのエキゾーストノートを聴いたことがないんだろうな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 11:27:15 ID:mH/WaZSw0
客に指図するようなラーメン屋に客がいるように、
鞍さんみたいなノリが好きなマゾい客がいるんだなぁ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 12:51:50 ID:8jZFnPPY0
キ◯ステルという店は、ここの皆様には評判が良くないみたいですが
実際にはどうなのでしょうか。
この道34年の経験は確かに凄い事ですし、その安心も合わせて買うという意味では
他の店より高くても仕方ないかもしれません。

僕もディーノが欲しくて先日電話してみましたが、今は2500マソはするそうです。
経験豊富な社長の話では、そこらの中古車屋で2000マソのディーノを買っても
その後にかかる修理代などを考慮すれば、新車状態を知ってる人間が厳選して仕入れた車は高くて当たり前
という話にも納得だなと思いました。
あの社長さんについて行けば失敗は無いんじゃないでしょうか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 12:57:17 ID:DNVtkhd/0
>>468
じゃぁ業者の言う事を信じれば良いだけじゃね?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 13:04:22 ID:zS041Y0c0
34年の経験つっても、メンテやレストアの経験じゃないだろ
口八丁手八丁で売り捌いた経験だろw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 13:23:13 ID:5KJxcDu6O
>>470禿同

故障した時の対応の悪さは有名だし。
ただ売ればよしって感じだよ。
所詮、顔と同じで薄汚い。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 13:42:46 ID:qD4m3kHmO
ただ365の2+2なんてキワモノ揃えてるのはカステルだけだろうな…
あの手の車に興味ある人はあの中年野郎から買うしか無いのか!?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 14:34:35 ID:OJHRlIV30
今は素人でも世界の物件を閲覧できるから、世話になっている車屋なんかに輸入を頼むという手もあるよ。
ただ面倒だし、結局日本がいちばん良い物件が出るんだけどね。
365GTCは俺も今気になってる。キャステルのビデオを見て痺れた。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 19:12:15 ID:Hxvr8vTm0
バブルの時によくいたブローカーがまだ生き残ってるみたいなもんだろ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 19:18:14 ID:G/sAdjqrO
故障時の対応は悪いんですか? 詳しく教えてください
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 19:25:08 ID:ipmnikIN0
>>475
自分とこじゃなにもできないからさ!
エンジン関係はクライスに丸投げだろ、
板金関係も金払い悪いって評判だよ〜
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 20:20:13 ID:OJHRlIV30
金払い悪いとか書いて大丈夫なんか。
通報されるんじゃねえの?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 22:54:54 ID:MGYME55o0
切替さんのショップはいいの?
479ジュラ10:2008/04/08(火) 22:56:24 ID:sB8bscBw0
俺が一番不思議なのは、

いつでもDUCATIやアルファロメオは買えるのに、
それは買わないわけだろ?

それでフェラーリってのが意味分かんねえ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 01:18:49 ID:nArYewGHO
フェラーリ以外は興味ないから。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/09(水) 04:42:36 ID:C56U8Wz40
>>473
いいセンスやないの。ちょうど赤のGTCがあるから甘いもの持って見に来てや
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 08:19:36 ID:IdQZBbva0
コーンズデイに家族で乗りつけるのにマセラッティー買ったのに
今年からフェラーリだけかよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 08:30:25 ID:P7MPfcnG0
鞍さんの肩持つわけじゃないけど
自分自身でプロの板金屋、プロの塗装屋、プロの縫製屋、プロのレストア屋探しだして
それぞれに交渉して持ち込みしてっていう手間暇を考えるととてもじゃないけど無理
そういった意味で結局、キャステルは総合プロデュース業なんだろうなと思う
あとそうゆう事に資金を惜しまない人があの種の車を持つ資格があるんだと思うし


あれ?鞍さんの肩持っちゃった?www
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 08:46:07 ID:nArYewGHO
いくら誉めても値引きはしてくれないよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 09:20:40 ID:P7MPfcnG0
値引きに期待するより、気持ち良く仕事やってもらえればいいんじゃね?

鞍さん乙>俺w

ま、そんな俺でも自走で納車だけは勘弁願いたいと思うw
ん千万出してるんだからローダで持ってこいっ!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 13:07:08 ID:nALV+gjW0
http://minkara.carview.co.jp/userid/177327/blog/8401105/
おい、拝み屋今日もここ見てカキコしてるかw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 15:45:19 ID:NI84qCx2O
フェラーリとランボルギーニはどっちの方が故障が多いですか?
維持費もどちらがかかりますか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 15:49:14 ID:AXTORwl20
>>486
老人ホーム屋だしょ
このオサーン中古フェラ糊馬鹿にしとんのね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 17:22:43 ID:GzqmoYjL0
>>488
DQNの言う事真に受けるなよw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 18:26:36 ID:nALV+gjW0
>>486>>488

>神仏に感謝します。。

いんちきくせー仕事してんなーw




491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 01:14:15 ID:S6I522GDO
人のブログにケチつけるのは品性ないですよ
基本的なマナーについて言わせないで下さい
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 02:33:56 ID:4O7EtAxWO
まともな大人の方に乗ってもらいたいですな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 12:21:33 ID:LdSt6Pvz0
>>491
拝み屋乙!
年上のアイツに気をつけろ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 13:42:39 ID:ZwuupO/r0
>>49
拝み屋本人降臨かよwww


495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 13:45:07 ID:ZwuupO/r0
>>491
拝み屋本人降臨かよwww
496仮面の忍者☆y32 最高だぜよう ◆DFaiJqSEhM :2008/04/10(木) 13:48:27 ID:vgGmIquB0
独身で40歳以上でフェラーリがとても大好き
仕事はほどほど、でオーナーズクラブに力を入れている
497仮面の忍者☆y32 最高だぜよう ◆DFaiJqSEhM :2008/04/10(木) 13:52:04 ID:vgGmIquB0
お前らランク落として、GT-Rかポルシェにしとけよ
498仮面の忍者☆y32 最高だぜよう ◆DFaiJqSEhM :2008/04/10(木) 13:56:07 ID:vgGmIquB0
母  先生‥どうなんでしょう?

先生 お子さんは残念ながら重度の妄想癖ですね。

母  治るのでしょうか?

先生 とにかく現実に目を向かわせないと‥‥


499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 14:07:03 ID:S7i4dFD90
鞍さんvs切替さん
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 14:54:20 ID:Y+s9w/l80
広島で348の人が死亡したみたいよ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 15:19:10 ID:eOwrM43Z0
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 15:22:15 ID:UhiYclnF0
カワイソス
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 15:51:41 ID:BzqBEaav0
モデナですらケツふりふりなのに348なんかで雨道飛ばすからだろ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 23:49:10 ID:yMkk21Zq0
タイヤ太いとよりハイドロ起きやすいから、フェラーリなんかは雨は超危険なのに、タイヤが太いから
雨でも安定とか勘違いしてる人がいるからなー・・
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 08:54:47 ID:QG4F5Az+0
いや、普通はちょっとやばいぞ、位はわかると思うのだが?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 09:34:15 ID:mZBfYiQ8O
限界を超えてみたくなったんだろうな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 09:59:54 ID:AuYXfX5UO
分かったら事故なんて起きません
走り屋に多いが、自分の感性信じてれば大丈夫とか思い込んでる奴が多い
ゲームじゃないんだから、路面状態は一定じゃない。路面との摩擦係数が極端に低くなる場合がある
例えば水が貯まっている微妙なアスファルトの窪みに二輪が乗るとかさ
そうすりゃ、つるっといく。
だから安全マージンをしっかりとって運転するしかないわけ
508仮面の忍者☆y32 最高だぜよう ◆DFaiJqSEhM :2008/04/11(金) 10:05:04 ID:L0tyilA00
348て安いだろ、こんなんで粋がっていたのか
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 13:00:57 ID:4gZWOXQeO
>>507
うむ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 14:29:53 ID:nlSGRtsnO
災難だと諦めるんだな。
511(・∀・):2008/04/11(金) 14:55:46 ID:DDtSCceZO
昔ダサい知り合いが新車で348買ってインパネ外したら(木材)でてきたよw

モーガンかよって笑ってたwwでも谷田部でNA最高速の記録だしたなww

あのダサいあいつは今何処www
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 22:43:03 ID:nlSGRtsnO
モーガンと一緒にするな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 02:03:23 ID:F9HFsoAH0
シルバーの348カコイイ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 19:20:43 ID:cmgJec2oO
ナイナイ
348ダサダサ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 19:21:31 ID:cdHWSJjd0
人の感性を否定してはいかん
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 19:50:21 ID:tPi46QS30
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 01:16:12 ID:Pji2GbNp0
rosso corsa
2008/04/04 07:48:47
このまえ主治医に、「満タンにして1週間とかそれ以上とか乗らないで放置するのはよくない」と言われたので、
帰ってきたときじゃなくて出かける前にいれることになりました。


フェラーリはほんとにそうなのか?エロい方教えてちょ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 01:33:26 ID:qtvYtw8h0
1年2年放置してるんなら別だが
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 10:47:54 ID:9CcYFBQ/O
フィリピンはよく似合うね・・・
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 17:28:31 ID:tpd0e/mR0
満タンにしておくとガソリン腐る
しかし空だと結露して水っぽくなるぞ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 22:19:32 ID:+ogalOXHO
ディノミィーティング行ったがオッサンばっかだった!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 23:43:16 ID:NOIGrYG20
そうか
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 11:18:14 ID:3OiM6FEh0
>>516
確かに赤より全然カコイイネ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 14:34:46 ID:gXptqaBs0
相変わらず、カステルのHPは誤字だらけだな。
メタボで文章書いたら誤字だらけのおっさんが
なんだかんだ言ってても信用ならんのは俺だけか。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 14:40:48 ID:QVClnUKV0
つずく
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 15:27:30 ID:mR74y7rg0
つずき
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 15:46:02 ID:QUl6vxWLO
カーグラの後ろに広告出してる三浦商事はどう?
てか何者?

ケーニッヒとか河村隆一が改造したヤツとか変なの一杯売ってるけど
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 19:59:14 ID:FovOgKRB0
なにもんっつーか、車屋さんだよw
店は柏にあるんだけど、家系があの辺一体の大地主なんだよ。
ただ、親には頼らず若い頃から自分で事業起こして成功してたみたいよ。
車好きが高じて今の店を開いたみたい。
何度か行った事有るけど、品揃えと車のクオリティの高さなら日本一だと思うよ。
HPには載ってないけど別に倉庫があって、そこに入ってる車も声も出ない様な品揃え。
店頭に置いてある車は、社長のコレクションも含まれてるから、売って貰えない物もある(白いケーニッヒとか)
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 20:30:00 ID:/nWja9Sz0
本人登場か!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 22:06:39 ID:QUl6vxWLO
>>528
そうなんだ

過去スレかどっかには、貸金業やってるみたいな書き込みがあったからヤ○ザっぽい人が道楽でやってるのかと思ったよ。

実業家だったのね
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 22:30:01 ID:SjBKhGa70
外車中古屋ってたいていその土地のDQNだよね
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 00:30:59 ID:yYWl1VjV0
三浦さんとには、新車の288とか新車同様の20年30年前の車がゴロゴロあるよね
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 00:36:38 ID:wz2iTZ8HO
ま、値の張る外車ばかり扱うトコはほとんど社長の趣味でやってる感じじゃないのかな。                    ところで松田コレクションの車は皆手放してしまったのでしょうかねぇ?ポルシェとかも辞めちゃったのかな?ご存じの方おられますかね。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 21:41:17 ID:KgAt8rof0
展示はしないけど車は維持してるとか聞いた記憶が・・
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 01:40:23 ID:+8Fj6SkD0
一家に一台フェラーリ計画( ・`ω・´)
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 07:34:13 ID:4YoD8hhZ0
やっとIEで見れたお
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 14:06:56 ID:9smtpIztO
>>524漏れも信用できない。
着いてくるだせwww
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 14:21:22 ID:ITjIr0BT0
>BBが価値がある理由。
>フェラーリ 始めての12気筒ミッドシップにした。
>始めてコックドベルトを採用した。チェーン駆動から。
>始めてウエバーの トリプルチョークキャブを使った。
>ピニンファリナが始めて本格的な空洞施設を使ってデザイン設計をした。

この短い文章の中に、何箇所間違ってるんだ?
小学生の練習問題になりそうだな。
これで商売出来るのか…
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 15:21:54 ID:NCJQdCrO0
>>538
どんだけーっw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 16:00:23 ID:OZx66xHG0
         (;;;;:::::)
        (;;;;;;;;:::::::::)
       (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
      (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
     (;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::);;::)
    (;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:)
        ヾ|i l i i l;|ソ
         |i l i i l |
         |i ( ゚Д゚)っ < 木にするな
         |i (ノ l !,|
         人从从入
          ∪∪
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 16:11:20 ID:PwJ4fcGw0
カステルはワンマン社長だから間違ってても
誰も指摘出来ないんだろーな・・・

大人の男を語る前に、小学生レベルの漢字くらいは
マスターして欲しいもんだ。
ニューヨークを一人で移動出来る云々よりもそっちのが基本だろーよ。

もしここにカステル行ってる人がいれば菓子折り持って行くついでに
文章間違いくらい教えてあげてください。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 17:23:47 ID:uJ/NHMYtO
>>541

自分の会社を好きに運営して何が悪いのかな?
買える財力も無いのに、けなしてる君が不憫に思うぞ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 17:29:52 ID:DWeXCNYq0
携帯から偉そうだなw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 17:52:25 ID:G2FTuub40
>>542
鞍乙
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 17:55:19 ID:PwJ4fcGw0
>>542
俺も小さな会社やってるが、周りにヨイショされて良い気分になって
自分が裸の大様だと気づいてない中小企業クラスの社長は傍から見ていて
本当に格好悪いし気の毒なんだ。だからクラさんにも気付いて欲しい。

と思って書いた。貶してるのかなwww 
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 18:08:24 ID:4RfXT5B7O
余計なお世話
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 18:10:03 ID:uJ/NHMYtO
>>545

どうしても指摘したいなら、こんなところで書いてないで本人に直接言えばいい。
しかし大きなお世話だよ。個人の会社なんだから本人の好きにすればいいのさ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 19:00:46 ID:PwJ4fcGw0
>>547
確かにそうかも。余計なこと書いたな、スマン。
メール送ってみる。

549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 19:32:46 ID:G2FTuub40
まじかよw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/16(水) 19:59:00 ID:tsJWmLO10
>>545
裸の大様なんて書いてるようじゃまだまだ格好悪いですねwww
551308GT4のホイール:2008/04/16(水) 22:45:25 ID:HGHdAvP70
Dino308GT4に乗っているんですが、
これって308と同じホイールを付けられるんでしょうか???
16インチのQVのホイールが308シリーズには一番無難な選択だと
聞いたのですが、そもそもDino308Gt4はカンパニョーロとかも履けるし、
他の車種との適合が良く判らないんですが、知っている方いらしたらお願いします。


552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 22:55:49 ID:po27stKm0
鞍さんガンガレ
小さな間違いはきにしなーい
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 22:05:57 ID:QPlsrCal0
フェラーリガンガレ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 05:42:11 ID:6U4TuE360
人稲・・
鞍さんがアメリカ行ったせいか・・
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 08:33:49 ID:Z36UPBJX0
鞍さんがたくさんカキコしてたのか
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 08:43:28 ID:tWd0ZO2P0
良くも悪くも鞍さんネタの話は面白くて好きだww
ムチャクチャ言ってるなぁとムカつきながらも毎日HP見てるし
個人的には正月休みに解雇された社員さんは可哀想だと思った。

近い将来355を中古で買おうと思ってるくらいだから
とても鞍さんとこの客にはなれそうもない・・・
一度はキャステル行ってみたいけど、ノスタルジックカーショウで
見るだけで充分かも。


557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 09:58:26 ID:hvdRdCYeO
鞍さんに菓子折り持っていくとミウラとか試乗させてくれるの?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 10:24:21 ID:9gyVFxho0
貧乏人はお断りです( ・`ω・´)
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 11:15:28 ID:kHegb9hFO
HPにある328って 数年前に780万くらいだったやつかな?

あと疑問なんだが月間三台のノルマって無理だよなぁ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 12:56:02 ID:PZQ2s6mV0
555以外は全て鞍の自作自演です
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 13:17:44 ID:lX141NS70
と、普段話題が出ない切替さんが焼餅焼いてます
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 13:22:06 ID:EVYwzQNh0
定価の3倍位はしてたんですけど
ここでこのエフホーテーを買わなければ
この先一生買わなくてもいいんじゃないかと思ったんですね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 17:44:49 ID:F4sHhVUk0
エフホーテーのボデー
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 18:09:47 ID:r80C9zvP0
F50、F40、288GTOは未だに5000万円前後だけど、エンツォは1億5000万前後もするのは何でだろ・・
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 18:44:59 ID:bavXOJoA0
大体新車時の価格に近づく
エンツォは最新のスペチだから高いんだろう
走行距離も伸びてないタマ多いし。

そのうち9000万くらいで落ち着く
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 20:05:20 ID:tyvjdmXUO
328は780円ヤシだよ。
距離イッてるし高杉。600万前半で十分な個体が手には入る。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 20:25:19 ID:kHegb9hFO
やはり780のだったか

たまにキャステルの車
九州や大阪あたりの店に列ぶけど 業販してんのかいな?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 20:50:41 ID:hvdRdCYeO
数千万もするクルマがそう何台も売れるわけないだろ?
買い手が業者でも売らないことには会社が潰れてしまうよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 03:28:30 ID:Su0bPsx50
エンツォが高いのは新車でオーダーするのにF40とF50をコーンズ経由で先に購入しておく必要があったからだろ。
ユーズド市場でも当分は1億は切らないだろうよ。
F40だってちょっと前まで3000万程度だったのが最近じゃ5000万くらいが相場だろ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 04:21:20 ID:lUbZR4rg0
F40か2000GTか迷ってる俺がきましたよ
どっちがいいと思う?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 04:30:58 ID:IIdSq38G0
だれか250GTOを5000マソくらいで譲ってください
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 04:41:31 ID:xKTZ780t0
>>570
2000GTにしとけ

>>571
安すぎw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 04:53:31 ID:IIdSq38G0
>>572
じゃあENZOと同じくらいの12000マソではいかが?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 05:08:32 ID:8KUs7ff10
>>570
絶対F40の方がいいよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 05:21:25 ID:v8yA5cpRO

>>571

ミッシェルコンティかウイングロ-ブに頼めば、その位の値段で造ってくれるよ。

576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 05:53:13 ID:lUbZR4rg0
んで比べる為に2000GTの前期型探してるんだけど なかなか見つからないんだ・・・
多分1度買うとおじいちゃんまで乗るんじゃないかと思うんだ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 11:35:57 ID:eeHA+Uh7O
F40維持するのはけっこうかかりますよ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 11:52:34 ID:rC14p7/+0
F40は3000キロごとに燃料漏れのチェックするんだっけか
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 12:58:20 ID:lUbZR4rg0
どーせたまにしか乗らないだろうし・・・
タマは結構あるから選べるんだけどねー
2000GTがみつからないよおおおヽ(`Д´)ノ
アメリカの左ハンドルかオーストラリアの右赤とかならあるんだけどな 白がイイ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 13:02:37 ID:1lizTZHQO
F40はフロントスポイラーの交換だけで200万だっけ?エンジンフードは100万とか、とにかく金がかかる。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 13:08:14 ID:fDnuMsFz0
>579
オーストラリアの赤い奴は売れたんじゃなかったっけ?
俺も2000GT探してるけどなかなか売り物が無いなぁ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 14:22:23 ID:Dse8YVaaO
3000キロで燃料漏れチェックは大げさじゃないかい?まあホース関係手直しすれば済むと思うがネジ一個でも完全オリジナルに拘る方もいるしなぁ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 14:31:08 ID:dYvB4BcL0
>>580
それが標準車とスペチの違いそのものだよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 16:12:02 ID:O1rAtyEpO
2000GT前期型はヨシノに赤と白があるだろ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 17:30:29 ID:eeHA+Uh7O
F40は乗らなくても金かかる。
燃料タンクはゴムみたいな素材で二年おきに交換で百万円也。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 20:11:01 ID:rD7qw93T0
F40って、そんなに金かかるのか?
足回りのブッシュ交換で100万かかるって聞いたことはあるが、
基本的に328辺りと同じでは?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 20:33:10 ID:bJWIP2U4O
F40じゃなくてF50だがフロントカウルで300万ってのは前にビデオで見たな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 20:34:16 ID:y+e54eaUO
コーナーストーンズってなんかむかつく
コーナーストーンズって名前が嫌い
ナイト系ってなんか嫌い
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 22:20:18 ID:URk6Heup0
コーナーストーンズのあのノリは大嫌い。
もっと普通に買いに行きたい。

無理に楽しい雰囲気出さなくても良いのに。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 22:47:50 ID:rf5yFR8C0
バイク屋みたいだよね。常連と店が馴れ合ってて新規客が居心地悪いの。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 02:14:08 ID:zn2Jv89gO
コーナーストーンズのオープニングイベントかなんかに、信者からしつこく呼ばれた。
コーナーストーンズで買ってないし、今後も買う気ないのに。。
うぜ〜〜〜。勝手にやってろよ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 09:26:41 ID:bdQ57H9S0
キャステルにカウンタックの動画がウプされてるお
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 11:36:10 ID:h7wVR5Ta0
元ナイトのE本のたばこスパスパ接客最低w
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 11:47:39 ID:6p4mFVrL0
奥さん、いい体だ・・・
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 12:58:28 ID:CYGihhVZ0
>>588>>590
自分の殻に閉じこもってないで行ってみてw
Happyになることうけあいだよw
なんたってフェラーリ界の聖人なんだからw

596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 15:34:43 ID:KpPFVBuF0
コーナーストーンズってナイトから全然離れてないじゃんw
取り扱う車種に差別化を図らないとやっていけないだろ。
しかも店名略すとうまいことコーンズになるところは狙ってやったのかw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 18:53:57 ID:r9DHVtek0
>>596
最初から「エノテンコーンズ」って言ってんじゃんw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 19:40:23 ID:GL4mFDBZ0
エノテンだの清水なんたらはフェラーリの敷居を下げ過ぎ。
20年前のフェラーリ界はこんなキモオタのすくつ←なぜか変換出来ない)
じゃなくて、ハイソな大人の趣味の世界だった
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 19:55:47 ID:Ta+dH6+jO
巣窟ではないか?
そうくつ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 20:20:35 ID:Zl0l356bO
>>599
見事な釣られっぷりに一堂拍手〜!!w
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 20:54:49 ID:hin6A3El0
>>599
知らなくて書き込んだ・・・3年ロムれ
知ってて書き込んだ・・・センス無い

どちらにせよ・・
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 21:07:36 ID:vmFGWiAoO
フェラーリ全般WW
プッ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 22:22:09 ID:+jXwS9RY0
鞍さんまだー
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 22:29:58 ID:AAzp1UAE0
車板にF430は360より遅いなんてスレあるけどマジ?
実測480psあるらしいしニュルも7分台(スポルトオート)らしいから
360より遅いなんてことはないと思うんだが‥
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 22:36:23 ID:bETOMhJbO
ま、2ちゃんだからさ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 23:52:53 ID:rXz9E8cSO
テスタロッサ程度の速さって聞いたが
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 00:16:10 ID:pRksiW2b0
360乗りだが430より速いと言うことはあり得ない
それはさておきF40って人気あるよね
いつかは40という人間が凄く多い
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 00:37:51 ID:kj/LrjZRO
コーナーストーンズで買うなら、ヤフオクで買う
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 09:20:38 ID:0Mpg8yoQ0
>>604
冗談でも笑えないな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 10:15:09 ID:aiBiwJ7r0
>>604
必死で中古のモデナ買ったやつが妬みと僻みで自己正当化してんじゃね?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 12:23:17 ID:JC8xHsA00
F40 もいいが BBとディノは価値が下がらんよ
キャブレターフェラーリこそ男の車
めちゃしぶいやないの 
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 12:55:46 ID:z27jWA7u0
>>611
鞍さんアメリカから書き込みですか?乙ですww

BBは確かにカッコいいが、あんまりディノの良さが俺にはわからん。
あれってホンマにかっこいいと思う??
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 13:29:07 ID:YWf2HDN0O
ディーノをかっこいいと思ってる人はいないでしょ。とは言っても渋いってわけでもないし可愛いって感じでもない。不細工なとこがマニア受けしてるんだよ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 13:34:00 ID:RHDc6Y2Q0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h56141014
フェラーリて維持費すんごいんだね、びっくりしたよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:27:12 ID:YKB6VyZnO
とりあえず613は扇子がないってことで。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:51:08 ID:/jbD1loT0
ディノよりかっこいい車。あるとすればコルベット・スティングレー'73
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 22:34:13 ID:01OoMyDq0
三浦は?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 23:02:03 ID:eEP4Oxec0
>>614
コーンズはぼったくり
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 02:10:57 ID:dWlJFhfg0
マラネロは人気無いからその内512TRやテスタロッサより安くなるだろうな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 03:00:18 ID:vIYJ5GZZO
マラネロある意味狙い目だと思うけど維持費どんくらいいるんですか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 07:59:18 ID:FZTPS3Lz0
>>619
今でも買取り安いよ。512TRやモデナ以下だからテスタロッサ並なんじゃないか?
下取り見積もりを聞いて、売るのが勿体無いからそのまま乗ってるけど、
維持費はけっこうかかる。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 08:26:34 ID:1z/bQcLeO
マラネロはともかくバルケッタはどうなる?
後継のスーパーアメリカと比べても不当に安いが
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 11:37:31 ID:zZ0BXkbCO
ピニンがマラネロの発表会の時、デザインテーマは「感動です」って言ってたぜ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 12:31:33 ID:vIYJ5GZZO
>>621
具体的にどのくらいかかるのか教えてください
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 12:36:18 ID:zq2qSStI0
やっぱさ、フラッグシップ車をFRの12気筒にしちゃダメでしょ
フェラーリは夢を売るんだからミッドシップに戻せ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 13:05:15 ID:0gCMd//e0
>>625
フェラーリはFRのほうが歴史が古いんだけど?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 13:47:31 ID:4CDcAw4e0
>>625
ミドシップV12はエンツォみたいな限定モデルのために残してあるんだよ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 14:48:56 ID:PmrYUhLt0
「コーンズはぼったくり」って、よく言われるが、Tubiの事知らないから。
趣味の延長みたいなやり方で人間性を疑う。HPから連絡しても都合が悪いと無視。
「現金大好き」を前面に出し過ぎだよ。オリジナル商品がいい評判でも
それを売る人がアレじゃあねえ。
だいたいスタッフの入れ代わりが多すぎること自体、
経営者の理念の薄さがわかるよ。 フェラーリの批評からそれちゃったけど
Tubiツビツゥビのマフラー見ているだけで頭にきて
はずしてユンボで踏んで鉄くずに出したよ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 16:53:49 ID:qgzkGSx+O
ポルシェがミドシップ車造りだしたからやばい。フェラはこれからFRオンリーのが賢い選択だ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 18:11:59 ID:OezJUQgr0
>>629
逆のことをただ書くのはいいかげんにしろ!
ポルシェはやや廉価でレーシングカーに近い硬派な物。
フェラーリはエフワンはただの宣伝で、パワー戦争に
消極的な感じのする上質な自動車を。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 18:18:53 ID:y5uAoz1q0
cafef.exblog.jp

ここによく登場・書き込みをしている「主治医・ドク」とは何物?
御殿場の修理工かね?
凄く偉そうなので気になるのだが
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 19:06:29 ID:SHw6SAdV0
>>628
Tubiの日本代理店て解体屋だろ?
若旦那とかなんとかいうヤツのとこ。
解体屋にサービス業の対応期待しちゃダメでしょ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 20:54:07 ID:qgzkGSx+O
フェラはF1が本業でロードカーはその資金源だろ?
だからスペックやデザインだけフェラーリらしさがあれば実際の走行性能なんてポルシェみたいに煮詰めなくても今までは売れてたけどこれからはそう甘くはないと思うよ。
ポルシェがRRを捨てた時フェラーリがどうなってるか想像してごらんよ?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 21:24:24 ID:QchErGft0
>>621
ってことは、599や、612もぐんぐん値落ちする?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 21:46:28 ID:S5mIrR9D0
>>633
だからフェラーリのロードカーのレベルがぐんぐん上がってるのが現状じゃね?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 21:52:31 ID:rt2H6HcW0
>>635
フェラに性能を求めるとは・・・
デザインと雰囲気だけです
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 22:07:27 ID:t5AVHsy80
俺も清水が宣伝していたから、ナイト行ったが、常連オンリー大切にしますで、
萎えた。

他店で買ったよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 22:56:42 ID:rUuhtUjB0
>>627
それがズルイお
量産フラッグシップ車を12気筒ミッドシップに汁
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:11:11 ID:aIjVS7pa0
>>628
カリスマにむかって、なんてこと言うんだ。
スペチアーレたくさん持ってるんだよ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:22:41 ID:rt31oylg0
オイラは、フェラーリはF430にしか興味無いな。
カリスマ性やら、フラッグシップにはまったく興味ない。
国産車でこのデザインなら、国産車買ったかも。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 00:21:48 ID:NI8/+seQ0
スポーツタイプはセダンに比べて軽く上質で
なぜか男心をくすぐりそうなものは、
狭くシンプルなスポーツタイプではないかと。それとフェラのエンジンがついてればいい。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 00:31:47 ID:JSRSOdbnO
とにかく皆さんフェラーリが好きって事で(^^)v
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 01:32:11 ID:IfA2+a/B0
とにかく皆さんTubiが気に入らないって事もわかりました。
解体屋系だったのか。解体専門業はいいとこ多いのに。
なんか洗脳されてしまうパターンと、そうでない冷静判断が利く人
に分かれるんだろうな。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 03:05:17 ID:ilR82iB/O
フェラーリスレって初めて見たんだけどさ、素朴な疑問。
なんでみんな携帯から書いてんの?まぁ俺もパソコン持ってないけど。
でもオーナーっぽい書き込みしてる人がパソコンも持ってないって・・・。
いや、別にニヤニヤしながらこんな事言ってる訳じゃなくてフツーに疑問なんだが。
スレのルール知らんからあれなんだが、これ禁句なのか?
リアルオーナーの中にも2ちゃん見てる人は沢山いると思うんだけど、
みんながみんな携帯カチカチやって書き込んでる訳無いだろうと・・・。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 03:19:12 ID:0k/gUMCT0
最近の若者はパソコンよりケータイの方が好きで、パソコン持ってないとかいう
ニュースがあったような・・
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 06:11:25 ID:eQJg1B7Z0
F40、F50、エンツォ限定車はコーンズで何故変えないの
日本に30台程入ったわけだからコーンズで抽選でもいいじゃん公平で
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 08:37:21 ID:0AAN6zhaO
>>644
携帯で書き込み=パソコン持ってないっていう思考パターンが理解できん。
私の場合は自宅にいるとき2ちゃんはみないです。仕事の合間とか何かの待ち時間とかに携帯で見て楽しんでますがいけませんかね?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 09:48:23 ID:nSSkC7YX0
やっぱりフェラーリといえばF40でしょう。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 10:09:07 ID:XLGTHMBA0
>>646
コーンズで買えたよ。
条件あったけどね

つまり上客が欲しがったら当然ソッチが優先。
モデナあたりを買ったからといって優先されることはない

3億くらい買え。ということ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 10:51:28 ID:d8cQ4FvA0
フェラーリって乗れば乗るほどハマルんだよな
特にみんなでツーリング行ってF40、F50とかと一緒に走ると
そっち系が欲しくなる。
スペチアーレ一回乗ってみてえ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 11:23:37 ID:G2NvxL020
>>650

喪前みたいなヤシが繁華街スーパーカーパレードとかに参加するんだよな

単独だとそれなりに格好良くも見えるが

大勢でつるんでると禿げしく頭悪く見えるなww
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 13:13:39 ID:+9UvM13X0
ブスばかりのところに絶世の美女(フェラーリ)が一人だけいたら
モテルからな
美女(フェラーリ)がたくさんいたらモテナイ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 13:32:52 ID:d8cQ4FvA0
モテルとかじゃなくて
一緒に走ると単純に気持ちいい

周りは迷惑の人もいるかもしれないけれど
子供の方が「フェラーリ」って言って寄ってきたり写真撮ったり反応がいいね
一緒にいるお父さんも嬉しそうだし

自分が子供の頃は憧れで見ただけで嬉しかったからその気持ちは持ち続けていたい。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 14:11:16 ID:JSRSOdbnO
そうですね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 17:46:33 ID:zcqYUBuAO
スーパーカー世代じゃないと子供の時分でフェラーリなんて気にもならなかったよ
今の子供が集まるのは「この車変な形〜」ってだけかと
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 17:55:39 ID:LITZKxFo0
さすがにそれはねーよw
俺も20代で車スキは少ないので子供なんて全然知らないだろなと
思ってたが結構素直に「かっこい〜」って言う子供いるよ
ウケがいいのはおっさんと子供、見向きもしないのは20代女性だな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 18:28:10 ID:JWo4qhMR0
>>655
禿同

ま、所詮フェラーリなんて、馬鹿の道楽でしかないからなwwww
どのみち数日でただの鉄くずに変わる。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 18:31:26 ID:ZQi6QfvnO
フェラーリフェスティバル行く人いますか?
この前のフェラーリブランチでもかなりの台数が来ていて楽しめましたが…
オーナーでない自分は今回、スタンドから見物(T_T)
オーナーの皆さん楽しんで下さい。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 18:35:26 ID:JWo4qhMR0
>>636
ferrariにデザインなんて今日び無ぇだろwwwwww
512BBあたりから終わってるだろwwwwなんだよあの国産車みたいなのは。
AHOかっつーの。きめぇんだよ
F40?何その受話器みたいなのケツにつけてる。
F50?ふーん、なまずが陸に上がって死んだみたいな形だね
F355?NSXの方がまだかっこいいよwww
512TR?幅が広いけど中身が無いわな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 19:40:05 ID:Vqk+bJXV0
JWo4qhMR0
こいつ負け犬もいいとこw
虚しくないのかなw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 19:40:31 ID:BeBinoAy0
暇な国産乗りがいっぱいw
どんなに貧乏人が僻んだところで車に興味のない女だって目の前にフェラーリが止まってたら目がいっちゃうもんなんだよw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 20:05:36 ID:90U55MRF0
>>661
車はいいのに・・・
って感想がほとんどだけどなw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 20:13:59 ID:oOt8PZUGO
おはよー
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 20:18:08 ID:YEjgcoJm0
20年位前にテレクラの番号を思いっきり書いた「カウンタック・テスタロッサ
ポルシェ」が街を走ってた。
一週間に何キロ走ると契約して車は貸してくれるがガソは自分持ち。
蛍光ピンクで090−
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 20:46:48 ID:lF6kuceu0
>>658
今年も松田さんとこでフェラーリブランチやったの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 20:54:43 ID:NI8/+seQ0
>>664
結構悪くない話。
でも問題もあるな。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 20:58:35 ID:XLGTHMBA0
>>664
20年前の携帯番号が090ってこと?w
668拝みやRosso:2008/04/24(木) 20:59:38 ID:HFzZ2gop0
おいす〜蛆虫共wwww
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 21:53:35 ID:gg3FIKAsO
>>659=↓
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/24(木) 18:28:53 ID:JWo4qhMR0
こないだF355だと思うが馬鹿っぽいリアウィングを付けてるダサいの見た
信号停止中空吹かししてウルセーわ、青に変わったらぶっ飛ばしてゆくわ・・・
フェラーリ乗りって馬鹿が多いって聞いてたけど本当だな。
フェラーリが1番すごいとかマスゴミの神話に踊らされて買ったみたいなカス。
フェラーリなんてデザイン的にも終わってるし、機能的にもドイツ車に劣りまくり。
それでもマスゴミの洗脳によって馬鹿は買うwwwwwww
ま、ランエボとかRX7とかGTRとかインプとかレベルの低い車が好きなやつが
多い日本だとそんなもんだろーけどな。
F40とか小学生の落書きから生まれたような形だし。終わってるよな。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 23:16:01 ID:k1QLVSYp0
>>659
きみの自転車の調子はどう?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 23:17:02 ID:JI2e3dht0
資金はあるとしてどうやったら限定車コーンズ物購入できるかね、やはり定価は無理なのか
例エンツォ出た→正規少数入荷→とある役員名義になる→オークションでプレ値売却
例とあるショップ内金1千万入れ予約→エンツォ出た→正規少数入荷→順番2年待っても連絡なし→ショップ潰れた返金無し
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 23:42:10 ID:XLGTHMBA0
>>671
だから言ってるだろ?
コーンズで3億分くらい必要ない車買えよ・・
話はそこからだよ

初期にコーンズでエンツォ買うための条件で掲示されたのは
F40、F50をコーンズから買って、尚且つ現在もそれを所持している事だったよ

その後は、3億くらい買った客に紹介したみたい
ファントム2台にフェラ3台、マセ4台くらい買えば良いんじゃね?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 23:57:34 ID:jQQG7Cn+0

自分は、F430が死ぬほど好きです! もう、熱烈に愛してる!
とくに、グリジオアロイ・カラーにレッドのキャリパー、タンの内装・・ これ、神。

Fオナの皆様は、どーやってそんなのが買える様になったのでしょうか?
信じられないほど、カネがかかるのに。
自分は20代後半ですが、月に60万稼ぐのが最高額。とても、Fなどムリ。家も並みのマンソンしか変えない。

一生Fなど買えずに、このまま年取って死んでゆくのか・・眩しいF・・指さえ届かず、ゴキブリみたいに意味なく死ぬのか・・嗚呼、ああ!
否!、否! 自分の可能性、信じてます。地獄のような家庭で生まれ育って、発狂もせずに生きてきた自分の底なしの根力、信じてる。

どうしたらいい?何ができる? 
Fオナの富豪さま達よ、そこに至る道をどうすれば見出せるのか・・なんでもイイから、ヒントを下さいませんか?
なあに、それを教えたところで、何かがどうこう減るもんじゃなし。

醜くもがく最下層のエタヒニンに、一粒のパンくずを下さいまし・・どうか・・
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 00:24:31 ID:d5atSR5JO
とにかく自分から諦めてる人間は論外だが貴方は志を高く持っているようだからどんな状況でも常に諦めないのが大事でしょう。夢がないと人生つまらん!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 00:27:39 ID:y43COabB0
>>661>>662
どんだけ妄想癖あるんだよwwwww
いまどきフェラーリで釣られる女なんてビッチくらいだろwwwww
てかフェラーリなんて走ってても日本車に紛れて気がつかんよ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 00:28:19 ID:MshvF30Z0
>>673

つ「銀行強盗
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 00:30:51 ID:y43COabB0
ここかーーーー!!!!!!フェラ基地外が集まってうぬぼれ戯言吐いてる場所は!!!!wwwwwwwww
オマエら頭大丈夫か?フェラーリなんて、今の時代、性能もスタイルも2流、いや3流クラスなんだよ!
悔しかったらポルシェを越えてみろっつーのバカwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 00:51:39 ID:gsJISn1E0
御前等意味わかんねーけど夢壊して悪いがリアうるさいF50でコーンズ行ってもENZO注文さえできないんだぜ
様は数十台購入してるVIPの中のVIPに現地で認められたオーナーにだけ連絡あるんだとさ
安い599でも乗れってことだろ、F430とかで騒いでるのみると庶民ははぁ騙されてるんだとなさけなくなる
ちなみに今年は投資で2千万溶かしたが全然めげてない、2ヶ月で1億負けた馬鹿も知ってから
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 01:12:12 ID:CvMYq/8m0
>>678
それが現実だね
めげない精神だね
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 01:35:12 ID:t/WU10VUO
F430はトヨタ車に例えるとヴィッツだからね。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 02:29:40 ID:iYoGYsfe0
負け犬ばっかり
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 02:48:02 ID:d5atSR5JO
最近は若の話題があまり出てきませんがどんな感じでしょうか?鞍さん?はよくネタになるけど。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 10:07:47 ID:YQnCg2Gb0
鞍さん、今回もつっこみどころ満載ですなwww
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 10:23:47 ID:uj/7fP3F0
>>678
それFXX
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 11:11:56 ID:7byXnuh20
>>682
若大将?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 11:26:27 ID:394d8++X0
>>673
とにかく思い続けること

紙にフェラーリを買う!と書いて部屋に張っておく
常に写真を持ち続けてみんなにこれを買うと宣言する。

そうすると道が開けてきます。

嘘のような話に聞こえるかも知れませんが私はこれで買えましたよ。

がんばってください
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 11:33:41 ID:Dr8iV1HG0
Fなんて500万からあるんだから誰でも買えるだろ?
維持は別ねw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 11:56:12 ID:1x1k3W3X0
>>683
>買う側ももう少ししゃきっとしろと言いたい。
>好きなものを男らしくすぱっと買えと言いたい。

>買おうかどうか悩んでいる。

こんなのばっかりだなw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 12:00:39 ID:q6LUGDCu0
>フェラーリ本社の100%出資で2008年7月1日にフェラーリ・ジャパンが設立され、フェラーリの輸入業務を行う。[2]
>パーツ管理やPDI業務については2009年末までコーンズが行い、それ以降は全てフェラーリ・ジャパンの管轄下となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA


コーンズのボッタクリ価格・整備、しぼん
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 12:10:16 ID:D2UZ8xlF0
車や家なんて所詮耐久消費財。金で買えるものなんだから何とかなるでしょ。

頑張るも何も、自分の選択が全て。
今日食う物、読む本、行くサイト、そこで使う時間、合う人、会ったとき話す内容、
極端な話、ハナクソほじるか溜めとくか(W まで積み重なって今が有る。
これからもそうだろう。

全くの善人がある日突然歩道に突っ込んできた車にはねられ死亡。
これもどこをいつ歩くかを決めた自分の選択だ。
加えて注意力、洞察力か。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 12:56:51 ID:COjt/i170
フェラーリなんて、貧乏人がそんな必死こいて節約したりして買う車じゃない。
金持ちが遊ばしてる金でサラッと買うもの。
節約に節約を重ねて無理してフェラーリを買ってオーナーズクラブのツーリングに行っても
話も合わず惨めになるだけだ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 13:28:07 ID:t/WU10VUO
私は親の遺産を売却してフェラーリを買いました。別にフェラじゃなくても何でも良かったんですが。
693Gブル:2008/04/25(金) 13:30:45 ID:GhBhwDCL0
独身中年の憧れの車だろ
結婚諦めて、子育てもしないやつが乗る車だぜR
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 14:12:32 ID:+/FV1YgO0
>>692
くそみたいな書き込みは
電気グループと692光浦だな

話も合わず惨めになるだけだ。
ヤクザと金持ちとため口を聞けるチャンス。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 14:17:36 ID:+/FV1YgO0
自分でためた金以外で308GTBを買う気にはならんな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 16:05:36 ID:TG/LvcuXO
つーか、漢字の読み書きできる奴少ないから
無理して行かんでもww
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 17:05:40 ID:gPbDzpo8O
今までに旦那や彼氏がフェラ所有の女
四人喰ったけどオマエらの女か?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 17:16:30 ID:vEShq+To0
そーいえばウチのメス豚が「>>697に喰われちゃった」と言ってたな

699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 17:27:30 ID:uj/7fP3F0
うちも喰われた
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 21:27:50 ID:KczDaSHm0
>>697
お前か・・・? 短小の皮被りって!
相当、臭いらしいなw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 21:59:50 ID:TzLEfBCY0
マターリ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 22:02:55 ID:TzLEfBCY0
スーパーカー世代にはたまらん光景
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~castel-factory/5000-512/5000-512.htm
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 23:14:26 ID:+/FV1YgO0
フェラーリでもフロントのサスがへたってくると思うが、
性能的にも交換はどんな具合だろう。
ためらってわざわざオリジナルにする必要もないし
貴重であったりオリジナルが無ければそのままでは変だろう。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 00:08:33 ID:TG/LvcuXO
たしかにフェラ乗りは人種的に短小早漏だから
彼女、奥方を喰われても仕方あるまい。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 01:38:43 ID:IC7yyOe80
正直な話クラッシック・カーのサスの交換をためらうのはわかるが、
完全にへたっているのは間抜けではないか(うちの旧車も実は)。
やはり経済的な問題かもしれない。

ttp://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00052/v03312/v0331200000000441464
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 01:58:44 ID:UJVCZIwM0
>>689
へー、じゃ俺の並行物でもキッチリ見てくれるのかな・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 12:10:34 ID:IC7yyOe80
>>706
なんでも一まとめにしようという頭の悪い考え方は
初めの本社のわがままであって、コーンズの苦労が知れるというもの。
スポーツカーに興味のある財閥は、地方に儲けを考えずにディーラーを立てよ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 12:41:37 ID:f0PvErtv0
>>707
文章の書き方に賢さが滲み出てますねww
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 14:01:17 ID:bPxKBzYq0
切替さんのショップは東京に進出しないのかな・・
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 15:02:27 ID:jRZLgE6q0
いかにフェラーリ乗りが頭悪いか・・が伺えるな
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 20:09:41 ID:RbNZm0+K0
何スクーデリアもコーンズに注文できんぞなめてんのか
中古なら1万K以下のチャレストが一番資産価値残るよな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 22:08:34 ID:hNKro3HE0
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 22:54:17 ID:P8e4XfrE0
>>712
lexus LFA って何?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:25:00 ID:P8e4XfrE0
やっぱフェラーリにはかなわない
http://jp.youtube.com/watch?v=PFyXTmpq9J0
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:58:45 ID:vovproFKO
エンツォは音量だけですね。
甲高さやF1っぽいのはLF-Aですね。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 00:01:56 ID:fAKcUNUI0
>>763
血液型何型?白血球の血液型は?
型が合えばあなたの肝臓の一部がほしいのだが。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 00:40:27 ID:rFLNO+MA0
フェラーリF430=糞車

名前: みくもも 投稿日: 2008/04/26(土) 22:25:06 ID:aJizcPI80
Rossoさ〜ん ネロの430はおいでましたか?早く乗せてくださいね
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 05:20:29 ID:G7ZAZXWnO
型の合うはずの763に期待しようよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 13:50:14 ID:VjFlozsp0
>>708
自分まじめに考えて損をするタイプ。
最近は極道が身について、わざとに物事に時間がかかる工夫すら
する。最近は"おまえは根が正直なやつだと"誤解を招いている。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 13:55:56 ID:1TXb5Il/O
日本語って難しいなw
721鏖(みなごろし)の武丸:2008/04/27(日) 14:01:02 ID:+DYp0aA30
貧乏人には買えないよ
722鏖(みなごろし)の武丸:2008/04/27(日) 14:08:52 ID:+DYp0aA30
いま大阪に向かう高速バスの中なんだけど
隣りのシートの女が寝てるのよ
Tシャツ1枚だからおっぱいの形がくっきりで
横目で見てたらフル勃起してきた
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 15:09:40 ID:v6W2pxfP0
>>719
無職でしょ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 15:13:30 ID:wuQvYnn50
>>722 ZIP
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 18:05:15 ID:hQhUzcNgO
バスの中で横に女の子が乗ってるのにPCで2ちゃんねるやるやついるか?
携帯ならわかるけど。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 18:10:07 ID:5zcIxDS20
みなごろしだとかw
そりゃフェラーリ乗りは馬鹿にされるよな。
ホリエモンだってフェラーリ乗ってたし。
急に金持った馬鹿が乗る車だと皆に思われるのも無理は無い。

こういう下品なやつらは居なくなって欲しい。
壊れたらメンテもせずにすぐ手放すくせに買うなよ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 18:35:25 ID:P2r0lKouO
壊れたらメンテww馬鹿じゃね?馬鹿じゃね?馬鹿じゃね?馬鹿じゃね?馬鹿じゃね?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 18:38:18 ID:vPR2+NPY0
普通でメンテ
壊れたら修理だな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 19:16:41 ID:5zcIxDS20
>>727
>>728
そうだろ?
中古で安いって買ったくせに納車時以外はつまらんところでケチってロクに面倒もみずに、トラブってから文句言う馬鹿が居るんだわ。
挙句、これだからイタ車は みたいなことをぬかしやがる。
金さえ出せば買えるってところが嫌い。
そんなんなら買うなって言いたい。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 20:20:15 ID:2M0MLkaZO
まったくですなぁ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 21:11:20 ID:9Ohc6VNv0
アホにフェラーリ売るな( ・`ω・´)
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 21:16:38 ID:1kH431bw0
>>722
高速バスは、絶対男女の隣同士は、無いはずなんだけど。
トラブルの原因になりので。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 21:32:30 ID:5zcIxDS20
ほんと、アホにフェラーリ売って欲しくない。
汚れる。

馬鹿に限って欲しがるとかそんなイメージが強すぎるのは、実際馬鹿も多いから。
なにがみなごろしだ。Tシャツでおっぱいだ。アホか。
見栄だけで買う馬鹿は事故ってしまえ!
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 22:05:27 ID:obw9iASW0
漫画家の江川氏は
「メカにアートを求めるのは間違っている」 という理由でフェラーリには乗らないそうだ
で、SLRマクラーレンを買ったらしいけど彼の言うアートって音のことを言ってるのだろうか
いまいち同意できなかったぜ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 22:17:49 ID:cqLD+BIq0
>>734
SLRはメルセデスの解釈したアートだなんだろうな。
押し出しの強さを突き詰めたデザインや過給器付きのエンジン
エアブレーキなどのメカニズムから、強い主張を感じる。
好みではないが。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 22:38:44 ID:v6W2pxfP0
優れたメカに優れたアート(デザイン)は両立しないと
言う事なのかなぁ?

メカ的に優れたものがお好みなんだろ?

フェラはデザインは上位だと思うが
メカ的には?だな
F1は素晴らしいけれど
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 22:55:58 ID:fSfZRroN0
フェラーリなんてえらそうな顔してるけど、

結局舗装路の上しか走れねぇじゃねぇかww


小型特殊なめんなよww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 01:38:57 ID:ioHD8OfN0
一家に一台フェラーリ宣言
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 01:54:56 ID:OGfluUG70
じゃぱネットでエンツォとSLR枕売っててワロタw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 11:00:40 ID:RZXVJC2M0
ジャパネットでも、フェラーリ売ればいいのに。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 11:02:54 ID:RZXVJC2M0
ちなみに、F430にはサイレントモードは標準で付いてるんですか?
前にそんな話が出てたので気になってました。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 12:45:59 ID:puoN2Y9i0
>>733
実際、日本のフェラ海苔の90%以上が、そういうアホでしょ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 14:07:35 ID:xk9jEt3/O
おはよー!!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 15:21:50 ID:TQTSZme50
これからはフェラーリ買うのに人格審査します( ・`ω・´)
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 16:03:17 ID:bFqpdZeF0
今時フェラーリ買うやつって馬鹿・成金ばっかでしょ
746仮面の忍者Y32勝者 ◆DFaiJqSEhM :2008/04/28(月) 16:19:23 ID:AT8sFdB30
☆NSXはなぜGT-Rに勝てないのか?オフ会
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1209359685/1-100


747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 17:13:04 ID:59cHiPYYO
俺は小ベンツ。妹が生意気にも買って乗ってる。外資デリバティブでガッツリきたみたいだ。チキショーまだ25だっつうのに。日本に帰ってくるな〜
あ〜お金ほしい。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 17:45:26 ID:wrxwupBA0
>>747
病院池よ
携帯厨
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 20:23:30 ID:Q0n9QfxX0
>>745
俺も馬鹿だけど、フェラーリ買えない馬鹿よりも買える馬鹿になりたい。
金のない馬鹿は人生つまらないだろ!?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 22:18:39 ID:9TFtRJqPO
25歳の若さでフェラーリを自分で買える女って凄すぎる!俺も頑張るぞ!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 23:22:57 ID:UNWs7AX40
>25歳の若さでフェラーリを自分で買える女

嫁さんに来てください・・
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:02:13 ID:cCuxMXja0
オーナーから、フェラーリは伊達で乗る車だときかされた。
いわく、何もかもフェラーリ料金でぼったくられてなんぼだと。
それでも維持して乗る伊達なのだと。
でもランチアの方が乗っていてずっと面白いとも言っていた。
街中ではコンパクトに煽られ、壊れるのが怖くて遠乗りもし難いのだと。
気分良く走ることのできる場所はごくごく限られているのだと。
それでも大金はたいて欲しがる馬鹿が多いんだから面白いよな。
金を持っているやつから芸術的にボッタくって散財させるんだから、ある意味偉い。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:47:45 ID:ohBVIaTd0
>>752 説得力ありすぎで、怖い・・

自分は20代でSLKAMG乗ってるけど、フェラーリのスパイダー買うのが人生の意味みたいなもんw。
そのために、頑張ってる。まだまだ、ムリムリだけど。
いつもクルマ乗るとき思うけど、都市の中ではこんなに不合理なものないな、と。

若者が乗ってるビッグスクーターが、どんどんすりぬけで抜いて行く。あっちは、たかが60万ぽっちで維持費も実質ゼロ。
こんなに渋滞バッカの都内で、F買ってどうしようかな・・と考えざるを得ないが、そこは無視。

だが、あれほど憧れていた360が、最近カマロに見えるときが増えてきて、いやな予感が・・。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:55:21 ID:Tyi89lB60
>>753
なるほど。つまり、カマロが欲しいんだな?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 01:27:11 ID:wIy3988f0
リアガーニッシュ変えたら良いじゃん。
ついでにホイルも変えて色入れてマフラー変えれば良いじゃんってかそうしてんだけどw
10年で維持費SLK車体分覚悟おk。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 07:19:56 ID:V1tJ0ng40
91年式のポンコツ国産車と新車のフェラーリでは、どちらの方の信頼性が高いですか?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 07:32:13 ID:L4Whg56eO
91年ってオレが童貞を卒業した年だな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 07:33:10 ID:tWkhrpMI0
>>756
91年式のポンコツ国産車に決まってるだろ!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 08:53:49 ID:V1tJ0ng40
>>758
安心して乗れる日が来たら買いたい。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 09:55:57 ID:Ma8PWCV+0
>>759
最低でも購入価格の半分は(使ってなくなるものだと思って)余計に持っていないと安心できないヨ。
不安なく走らせる事ができるようになったと思える時、とても幸福な気持ちになれるそうだ。
…が、それは長くは続かない(笑

>>753
スパイダーいいよね。どうせ雨の日は走れないんだし。
モデナのスパイダーってこれでもかっていうくらいナンパでいいよな。
フェラーリはアホなやつが買う玩具みたいなものだと…戸棚に飾るミニチュアの延長なのだと。
そういわれればそういう気がしなくもない。
無駄の極み。何故憧れるんだろうな。
気分良く走れる場所さえいくらもありはしないのに。
ていうか、まずはそれを収める場所を確保せねば(笑
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 10:12:13 ID:E3bd+jCf0
値段出た。けどもう買えないんだろうな(´・ω・`)
http://www.auto-web.co.jp/news/car/hotnews_1952.html
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 12:55:48 ID:YDZj8hFK0
フェラーリであろうと高級国産車であろうと将来、それを手に入れる事を目標に
仕事の励みになるのであれば人生にプラスじゃないか?
まぁ、周囲の目を気にしてる連中が似合う車ではないけどな・・・w
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 13:00:16 ID:lQ2wmoGmO
↑そんなの昭和で時が止まったじじいだけ(笑)
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 13:10:40 ID:V4rZpEG+0
玩具としての要素がガキのようにクールさを失っているからではないか。
本音は"かっこいい車"を乗りたいという考え、センスを疑うパワー戦争。
あまり危険な走りはしたくも無いのに強いられる現状。
理屈では説明しづらいが、いやらしい存在で妙に実力主義でとても残念だ。

スーパーセブンでも乗ってろ、光浦精子。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 13:59:03 ID:ckllV6+z0
>>763
そんなじじいに負けてるオマエが言うなよ(笑)
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 14:17:58 ID:sQ9hw5yK0
なあ、ちと教えてくれ、チャレストかF430の中古を買おうと
思っているのだが、価格はバカみたく違わないし、
性能やリセール、etc考えるとどっちが良いだろう?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 14:18:06 ID:FShd0plz0
>>761
ニュルで、GT-Rとどっちが速いのかな・・
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 14:30:12 ID:Li0n9Qq60
出たよニュル厨w
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 14:39:11 ID:Cg6NJORx0
>>753
97年式のカマロの方がFなんかより断然かっこいい罠
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 14:46:28 ID:m9ZthW2o0
カマロもいいぞ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 17:11:52 ID:V3tewJKdO
将軍先生って誰ですか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 17:14:23 ID:aPn6TSu6O
スクーデリアの値段は昨年末に顧客には発表されてたよ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 17:16:56 ID:aPn6TSu6O
チャレストのがリセールいいのは明らか。こんなこと知らんなんてお前フェラーリ買ったことないんか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 17:25:21 ID:Zu5nvq5VO
俺の512BB、三年振りに復活! リアカウル、造り直したよ。。。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:31:28 ID:3KsuO4y30
>>762
新車で高級車ちょくちょく買ってるんならまだしも
今時どんだけ田舎臭いんだよwwwww
何部落よおたく?w
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 20:24:18 ID:wNN06hSB0
マツダさんそろそろロータリースーパーカー出してもいいんじゃね
フーライ 3千万以内だったら買うぜ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 20:27:29 ID:qxs+Ld190
ワランティってwwwww
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:51:52 ID:4dDDavCF0
>>774
キャブレーターですか・・
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 01:43:21 ID:HrZg8HYf0
私がコメントを言うと相手にも迷惑をかけるので、紹介だけ。
LAに戻って おなじみの車屋を廻る。どこもたいした車は無い。

迷惑ってレベルじゃねーぞ!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 03:20:13 ID:F7njwnwy0
奥山のデザインになって、ドウモしっくりこない。
物欲が沸かない。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 06:38:15 ID:UiP0E4L50
V8音色、今度ポルシェでV8とV10でるんだけど、馬の音色にはかなわないよな
モデナ2003年物 ロッソ ワンオナ 19千K D車 修無 買取1100ついたけどどうよ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 09:38:56 ID:+Zsf3jyJO
競馬場へ逝く途中にフェラーリが置いてある
10年以上前から置いてあるから動かないのは明らかだ

エアロを付けケーニッヒコンペテーションのようにしているが本物だったら凄いだろうけど
多分フェイクだろうな


http://r.pic.to/pv11x


783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 09:57:57 ID:EixTJpf30

http://www.youtube.com/watch?v=weBcdPfzUZg&feature=related

このBGMは誰のなんていう曲ですか?
誰か教えて下さい!

784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 11:26:19 ID:oJDZwj6Y0
>>783
大阪の方か・・
785783:2008/04/30(水) 12:02:02 ID:EixTJpf30
自己解決しました。
矢沢永吉「Take It Time」でした。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 12:16:27 ID:nI92N52C0
ワムのクラブ・トロピカーナの伴奏前にキキーっと止める車の音の正体は
このスレで取り上げていいのだろうか。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 14:55:15 ID:6dluWmQ40
>>782
レプリカじゃんwww
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 14:59:08 ID:BIXXsoNR0
もうすぐ日本法人設立ですね
特段今までよりよくなることってあるんかな?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 18:13:23 ID:P1s9Ozrh0
430は標準ではサイレントも爆音もなく、
自動でバルブが切り替わる。

低速ではいわゆるサイレント、回転あげるとバルブが開いて
直管になってマイアミ・バイスみたいに火を噴くようになる。

結構火は噴くから後ろを走ると面白い。
ただ、乗っていると火が出ているのが分からないのが難点かな。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 18:47:04 ID:Do3uPB4b0
>>789
バックカメラを横向きで付けれ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:05:36 ID:+f9QauGO0
430を買うんだったらF40を買った方が賢明だろ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:56:01 ID:DkWVyWHN0
430を買うんだったらディーノでも買ってのんびり流した方が賢明だろ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:19:56 ID:rTsCTw8a0
ディノもF40も外装部品ゼロでしょ
壊れたらワンオフで作るか、諦めるしかない
その他補修部品も手に入りにくい状態

良い車だけど金銭的、精神的覚悟が必要
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:22:20 ID:bPhfELVCO
高速をゆっくり流すのだけはやめてくれ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:24:40 ID:Qd5f+mFT0
ディーノ、F40とF430では、覚悟の量の差がハンパじゃないわな。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:45:27 ID:+f9QauGO0
>>794
何故、高速をゆっくり流しちゃいかんの?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 22:18:33 ID:rELgn1T10
ぶっとばせる高速も結構少ないんだよな。
結局走行会などでサーキットに行くしかなかったり。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 23:23:09 ID:Pg1zIMrl0
>>789
だからフェラーリってあんなにうるさいのに車検通るのか。
スポーツカーは全部この方式にすれば、一定の回転粋で良いサウンドが聞けるのだな?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 23:44:25 ID:rTsCTw8a0
>>798
車検の件は違うよ
外車はどんなに五月蝿くても車検は通る

外圧に負けた政府ということ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 23:45:32 ID:DWgSDgQAO
構造はともかく、V8以上ならフェラーリみたいな音
出そうと思えばある程度出せるんじゃない?
他メーカーは単に出そうとしてないだけでしょ。
LF-Aとかはあえて音に拘って造ってるみたいだけど。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 10:35:27 ID:8/Y9IUwe0
>>800
うちの70年式ダッジチャレンジャー440でも出せますか?
出たらある意味ショックなんだけど
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 11:21:26 ID:PHrcrBfz0
>>801
前に書かれていたと思うけど
点火順序で音が変わるので
メーカーがヤル気にならないと無理でしょ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 15:50:15 ID:Vyg2qPZM0
火を噴くのはたまにいいかもしれないが、火が噴かないのもいい。
>うちの70年式ダッジチャレンジャー440でも出せますか?
燃費が悪そうな話ばっかり。火を噴くからといってガソリンを馬鹿食いしているとも限らないが。
クールな4wdポルシェで火を噴く430を軽くかもりたい気分になってきた。

>789 VTECか、低速に配慮しているという点で燃費も考えているわけだ。
804789:2008/05/01(木) 15:54:21 ID:CJqHyoKC0
>>791

今は海外盗難車でない履歴のしっかりしたF40は5000万〜
430と比べる価格帯でもない。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 15:55:17 ID:CJqHyoKC0
おまけ。

430 Scuderia CODE 税込価格
Base
1 外装色 EXTC Standard
2 内装色 INTC Standard
3 T3D1 T3D1 Standard
4 インスツルメント・パネル・カラー INST Standard
5 レーシングシートサイズ (S / M / L) RSCH Standard
Racing and Track
6 ドライバー・シート・アジャストメント RSFT \242,000
7 ロールバー ROL4 \333,000
Exterior and Colours
8 アウト・オブ・レンジ・カラー PNT0 \329,000
9 Colori Anni '50-'60 PNTC \1,156,000
10 Racing Livery PNT4 Standard
11 カーボン・ファイバー・エクステリア・フロント CEXF n/a
12 カーボン・ファイバー・エクステリア・リア CEXR \1,739,000
13 カーボン・ファイバー・エクステリア・サイド CEXS \832,000
14 ゴールド・ホイール・リム RCG1 \204,000
15 カラード・ブレーキ・キャリパー( Red/Rosso Scuderia/Yellow/Gray Aluminum) CALR/S/Y/A Standard
806789:2008/05/01(木) 15:56:13 ID:CJqHyoKC0
買えるヤツも買えないヤツも価格でもみて楽しめや。
車両の税込み約3000万、そこにプラスしてくれ。

Interior and Materials
16 ステアリングホイール・カーボクラウン &LEDS LEDS \288,000
17 Black Technical Fabric (アンダー・ドア・モールディング&ホイール・アーチ ) BAT1 \197,000
18 Alcantara trimインテリア INTA \439,000
19 Black Alcantara (アンダー・ドア・モールディング&ホイール・アーチ ) BATA \227,000
20 Leather trimインテリア INTP \530,000
21 Leather (アッパー・ドア・モールディング&ステアリング・アーチ ) BATP \265,000
22 カーボン・ドア・プレート BATC \289,000
23 スタンダード・カラード・ステッチ STC1 \42,000
24 スペシャル・カラード・ステッチ STC2 \42,000
25 Tone on tone stitching STCT \42,000
26 シルバー・デディケーションプレート DEDI \46,000
Equipment and Journey
27 スモールスペアホイールキット WHE3 \126,000
28 Beckerラジオ BLUC \318,000
29 プレ・ワイヤリング・セッティング SND2 Standard
30 タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム TPM0 Standard
31 CDチェンジャー(6連装) ベッカー製 CDCH \126,000
32 IPODコネクター IPOD \84,000
33 トランクルーム・トリミング EQBT \114,000
34 トローリー BAGH \212,000
35 トローリー&バッグ BAGT \484,000
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 16:00:54 ID:SXNxax+BO
>>801
メーカーが造ろうと思えば造れるんじゃないかって言ってんの。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 18:05:38 ID:Vyg2qPZM0
んーなんつーか、ハングリーであり、スーパーなら20\の蕎麦であり、
コストダウンとそれに見合った意気込みの製品にこそ魅力や知性を感じるんだよ。
わかって書いてあるなら申し分けないが
でもそういう人しかスポーツタイプを語れないと、自分の感じている
スペシャルな空間は多くのものを楽しませるために無いものになる。
カーボンは名前の響きがいいよ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 18:09:25 ID:Vyg2qPZM0
つづき、同額でスポーツタイプが買えるのに買わない人は
選択ミスだ、または記憶喪失に過ぎない。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 18:17:15 ID:Vyg2qPZM0
すまん、よくみると国産なみだった。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:19:46 ID:x53o7qcr0
なんで誰も高いって言わないの?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 22:02:04 ID:9dGjC3Jh0
>>805 >>806
相当、暇なんだなw
もしくは自己満足か?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 22:17:12 ID:Uysl6X2o0
>>812

もらった資料をコピペするだけだ。
自分で打ち込んで公開するほどヒマじゃない。

俺のスクーデリアももうちょっとかな〜ウシシ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 22:27:31 ID:yxLqiyGf0
http://minkara.carview.co.jp/userid/177327/blog/8665719/
ここのスレにも常駐して書き込みしてる拝み屋の車www
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 00:21:10 ID:PW5xtkxI0
最近のフェラーリはオーラがないな
20年30年前は凄いオーラを発してたのに・・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 01:12:58 ID:UfXxLRkFO
そうでもない
F430のロッソは目の前で見るとけっこうオーラあるよ
ビアンコはあまり感じないけど
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 14:38:52 ID:vzCT1nO/0
>>815
それだけ20〜30年前と比べて国産車が台頭してきたって事だよ!
周囲がブスばっかりだと美人が更に際立つだろ?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 14:44:41 ID:WYQq3peOO
進化は止められない。
歴史は止められない。
遥かなる先へ、さあ。
飛び出せ。
YearSpirit
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 15:00:12 ID:UfjqK+t20
>815、817
クルマ、特にスポーツカーに対する憧れ度が今と昔じゃ大違いだし。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 15:31:50 ID:WmLbKjyl0
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 15:54:11 ID:FiFsJT3A0
みっともない・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 17:37:34 ID:Psr1+MiG0
F430はフロントがかっこ悪くて微妙だが他のはオーラあるよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 18:50:42 ID:F2ar6NNh0
http://www.rs-dino.com/ucar88Y412.htm

マジかっけーよ
もっとリム太くして
マフラーも上に向けて長くして
出っ歯を特注で作れば最強
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 20:44:07 ID:B9OOA7go0

カッコイーねー
普段乗りか
嫁さんに乗せたい。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 01:35:58 ID:chEk8bZk0
>>823
フルノーマルの412の方が断然カコイイ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 06:41:38 ID:OxPGFVcO0
>>823
なんだか、普通の乗用車みたいですね。
でも、好きな人はこれがたまらないんだろうけど。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 07:27:38 ID:zEbYjYShO
今となっては角目の揉んでやるとかいいと思うけどなー
昔はキライだったけど
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 10:44:52 ID:LoIw5W5J0
>>815
20、30年前だとフェラーリなんて日本に数台しかないなんて当たり前だった
から見る事自体が感動ものだったから
今は田舎でも中古だとそれなりに見るし、今はパガーニやベイロンがその立場
になったのだろう
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 11:05:58 ID:8KyG3Cq/0
>>823

それが有名なチバラギ仕様ってヤシか

20年前とかは変ないじり方をしたフェラーリなんかいなかったんだがな。
なんか最近は下品になったね。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 13:20:35 ID:EG7V/zkk0
エンブレムを金色にしてたりするからな〜
どんなセンスしてんだよw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 16:38:06 ID:Pai3hkep0
412ならこっちの方が何百倍もいいぞ
http://www.days.ne.jp/ag-motoyama/ferrari/20080409_1/index.html
しかも探してもなかなかないマニュアル車

これで右ハンなら欲しいんだけどなー・・・
2+2は右ハンで気楽に乗りたい・・
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 16:42:43 ID:2vipDmTbO
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 16:53:42 ID:fzTc6YDO0
鞍さん、何この値段
http://www.carsensorlab.net/car/FES0223614104CU000242132800.html

在庫はもっと無いの? 他のも頼むってか出戻りミウラ?
http://www.carsensorlab.net/car/slist.php?mkey=225215001



834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 16:54:09 ID:asgBVg2J0
>>829
それだけフェラーリが若年層でも購入可能な価格帯まで下がったという事だろ!?
テスタロッサなんて車体購入価格500万位だぜ!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:34:21 ID:W01FQjnoO
328が800超って高杉。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 18:34:51 ID:fzTc6YDO0
掘り出し物の365GT2+2
750万は安いでしょ。掘り出し物だよ。
http://www.geocities.jp/ttmonji/Otokokuruma005castel.html






http://www.carsensorlab.net/car/FES9993614104CU000242133200.html
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 19:05:22 ID:M4BurrJk0
>>836
と思うんだったら、自分で買ったらどうだぃ?
それとも単なる宣伝か?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 19:26:31 ID:fzTc6YDO0
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 19:32:09 ID:NmsAkosC0
http://kozakura05.blog27.fc2.com/blog-entry-168.html#trackback

昨年末、4年半ぶりにキャステルオートから河合家に
ディーノ206が納車されたのだが、どうもイマイチ調子
が良くないそうだ。
それどころか
「ヒューズボックスから煙が、ショートしてるぅ・・・
4年半も待って、これかよぅ・・・」
「わかったから、もう(アナタは)そーっとディーノ
を眺めるだけにしててね・・・
アキタ自動車さんが年明けに修理に行ってくれるそうやから」
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 19:54:12 ID:fzTc6YDO0
恐ろしい程ジェントルマンで、何処かの銀行マンか教師かと思った
http://www.hobidas.com/blog/rosso/mjb/archives/2005/08/post_5.html
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:57:17 ID:RZch4Rfl0
今日、どんな理由かは知る由もないけど、着物来て355運転してる
熟女を見た。
おばさんと言うには、あまりにも失礼過ぎる位綺麗な人だった。
さすがに見とれてしまったよ・・・
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:11:57 ID:8KyG3Cq/0
バービーさん
自演乙
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:18:36 ID:JjooM9Hy0
>>841
それはそのおばさんというには失礼すぎる位綺麗な熟女がいいだけで
355は関係ないだろ
国産セダンに乗っていたら単なるおばさんになるのか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:01:49 ID:eXyXQz3d0
>>839
鞍さんディーノは知り尽くしてるんじゃなかったのか・・・
配線ミスって・・・
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:59:16 ID:RZch4Rfl0
>>843
いやっ、綺麗な人は何乗ってても綺麗だと思う。
個人的に女性がスポーツカー乗ってると萌えるんだよね。
それが美人でフェラーリなら尚更っすよ・・・
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 01:57:52 ID:zZ1mDCj2O
鞍ネタ秋田な
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 02:28:13 ID:WSae79Da0
今の時代1千万クラス余裕で脱税してるホステスがごろごろ
いるという事で意味わかるよね、おまえどんだけ庶民なんだよw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 02:35:24 ID:e9mx2Jbn0
360海苔です
今日高速で コルベットC6 にちぎられました ^^;
直線加速C6早いですね
びっくりしました
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 03:03:41 ID:yJT/uqxY0
>>847
うぅーんと・・・
脱税してんのと、フェラーリに乗ってんのと、何を比べる訳?
脱税してる人がみんなフェラーリ乗ってんの??
頭悪い子?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 03:28:18 ID:Lk3en5280
>>848 わかったから免許取ろうなw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 03:43:10 ID:yJT/uqxY0
>>850
まぁ・・・それは・・・
でも、C6はZ06じゃなくてもマジデ速いよ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 04:21:41 ID:Lk3en5280
>>851 他のフェラーリスレ見てみ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 10:58:27 ID:6ByssVaN0
>>847
話が飛躍し過ぎてるぞw
お前の脳内は、フェラーリオーナー = 脱税なのか!?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 11:12:55 ID:IrqFnMg6O
なんかコルベットと比べるのって意味がわからない
今さらフェラが速いか遅いかなんてどーでもいいことだろ
そんな勝ち負けに拘るヤツはエンツォ買うかフェラーリ売ってスープラでも買え
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 11:16:45 ID:5abwMvTh0
最近の奴は速いんじゃないのか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 11:33:54 ID:6IqpJpDv0
コルベットなんて興味ないからどうでもいいわ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 11:36:05 ID:5abwMvTh0
ttp://www.topgear.com/content/tgonbbc2/laptimes/thestig/
最近のフェラーリやっぱり速いエンツォか599買おうぜ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 13:03:08 ID:OOhz6yuJ0
今日の朝7時頃かな?8気筒フェラーリが何台も関越の下り方面走っていたんだけれど、
イベントか何かあったの?皆さん渋滞にはまって、2速か3速で排気音高めて遊んでたけれど。

オイラはバイクだったので何台もヌルーしていったんだけれど、最初は見ていて楽しかったんだが、
抜いても抜いてもフェラーリ出てきて最後のほうは飽きてきた。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 14:32:18 ID:BebDC9QB0
最近下品な魔改造している中古が増えたのはMJとその取り巻き達の影響?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 17:40:41 ID:nLInffQXO
つーか フェラーリ、マセラ乗ってるチョンとチャンコ!
煙草のポイ捨てやめろや!!!
てめえの車が汚れるからって迷惑だ!!! これだから痛車糊って言われんだ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 17:53:01 ID:ICMTyV+m0
フェラーリ改造したら禁固刑
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 19:03:26 ID:Lk3en5280
オレはタバコ諏訪ねーよ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 19:17:43 ID:nLInffQXO
チョン、チャンコ共!死ね!!!
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:14:48 ID:6ByssVaN0
国産の方が下品な改造頻度は高いだろ?
フェラーリオーナーは、他社メーカーのオーナーと比較して非常に叩かれ易い。
それだけ良くも悪くも注目されてるって事か・・・!?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 22:04:43 ID:nLInffQXO
>>864
ちげーよ!マナー激悪の三国人が特権利用して乗ってるからw

まともな日本人なら好かないだろ!チョンよ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 22:30:49 ID:/YSgFbVX0
オレ、窓から自分の人生ポイ捨てしたい
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 00:29:11 ID:e3H8qEwdO
>865
あ〜確かにいるよねー。
日本人じゃなくてやっぱ三国人なんだー。
ったく自国でやれっての。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 02:26:31 ID:BIfwmw7k0
改造したのを売るのが分からん
そんなに自分好みにしたのをなぜ売るんだろ・・
改造したフェラーリなんか、改造した本人以外欲しくないだろうに・・
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 03:25:32 ID:9dY4Oxz1O
それがまた悪趣味なのを好む悪趣味な人がいるんですよ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 04:36:22 ID:OCRUWVDKO
オーナーは車が目立ってると思ってるのかな
まぁ確かに目立ってはいるけどさ、みんなが見る原因は音だよな、音。
あんなデカイ音吐いてりゃ誰でも振り向くよ
ノーマルマフラーでサラッと550乗ってる渋いオジサン見たけどカッコ良かったな
モデナとか430系で爆音撒き散らしてるのは大概ファッションもキツいんだよなぁ
俺の地元でも多いよ、パチ屋で儲けた在チョンのオーナー
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 05:53:17 ID:mzxch4v80
爆音仕様は酷いな
あれは珍走団と変わらんだろ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 06:12:48 ID:4nFbhAIa0
張富士夫トヨタ会長 「私は朝鮮人ニダ」

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300


在日朝鮮人がレクサスを好むのも当然ですね。

トヨタ(笑)が売国企業なのは当然という訳です。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 12:38:18 ID:YON/49iW0
rossoのおっちゃん喜びすぎ・・。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 12:40:36 ID:cTl3Uslm0
>864
下品な改造頻度はフェラの方が高いだろ?
別にデータはないけど、8気筒系とかチョイ古12気筒系(テスタ、マラネロ)とか、
ノーマルかなり少ないと思うけど。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 12:50:11 ID:L9C77Wen0
>>873>>870
http://minkara.carview.co.jp/userid/177327/blog/8713470/
自意識過剰DQN馬鹿丸出しの文章だな

876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 13:07:06 ID:TYgF1uaX0
おばちゃんもおじちゃんもはしゃぎ杉w
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 15:01:54 ID:P3Gcx1zT0
>>875
確かに知性の欠片もない文章だが、ここまで喜びを爆発出来るのだから
フェラーリを手にして人生をエンジョイしてるって事だろ!?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 15:21:12 ID:mrwvAc2NO
>>875
知性云々より他人のブログを勝手に貼り付ける
お前の品性の方が問題だと思うけどな。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 16:26:30 ID:bkKSC67G0
み○カラとかで高級車に乗ってるヤシ
医者、893、風俗経営、宗教法人、在、と聞いた。
特にフェラーリとランボな。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 17:24:24 ID:5dAihtkJO
V8フェラーリもFR化しちゃうの?
ミッドシップは限定車だけ?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 18:09:37 ID:l65Wdsdj0
ミッドシップじゃないフェラーリは買いません(2+2を除く)
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 18:32:49 ID:WT7hOihK0
え?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 22:44:55 ID:gQUdbN9G0
>これ、カエル君のブレーキがいいいい宇宙一と言っても、
>もうどんなスチールブレーキもかなわんと思う。
同じ物だけどwww
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 23:12:24 ID:50zGHmMG0
お坊さんがお布施でフェラーリ買って
公の場ではしゃいでるってのもどうかな

それぞれの立場ってものがあるでしょう

起業して自分の力で稼いだなら納得するけど

お坊さんはダメでしょう
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 23:17:22 ID:4m1AjwNB0
次期NSXに楕円ピストン搭載か?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1196224723/1-100
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 01:21:26 ID:XnlmOjeW0
騙されて坊主ごときに金を払ったやつがバカなんだろ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 01:33:28 ID:bHlKpKYv0
>>885
キター
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 02:31:01 ID:uKC1XnnB0
348が欲しくなった
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 03:02:42 ID:H19doQQd0
あと10年位すれば348も価値が上がるんじゃないか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 03:51:42 ID:glJcHMttO
ありえん
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 05:46:07 ID:cmCIZoqm0
12気筒FRが一番値下がる
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 10:35:07 ID:YjPERjYsO
>>884
確かにそだな
晒されても仕方ない罠
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 12:25:17 ID:ua9W8KPHO
ひがみキモすぎ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 14:47:23 ID:G9zmADhdO
おまいは自分の檀家のボウズが乗ってても平気なのですか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 16:32:24 ID:V064synJ0
>>878
rosso乙

>>884
ros○oの顔ってイン○キくせー顔シテルヨネw

>>886
ロッ○にお布施ワロスw

>>892
まさにその通り。身内に晒されててワロタよw

>>893
おまいはちゃんと毎日拝んでなさいw















896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 19:13:31 ID:w+vf3KiP0
93 フェラーリ 348tb
レッド/ブラックレザー 走行1,400km
ttp://www.days.ne.jp/ag-motoyama/ferrari/20070830_1/index.html

新車同様の348
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 20:51:28 ID:bGMnlYOZ0
へ〜あの人坊さんなのか・老人ホーム経営と思っていた
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 21:26:57 ID:WLodxj/N0
ウチのセカンドカーはフェラーリ599
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 06:01:34 ID:RUUV/cRX0
FR12気筒イラネ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 09:04:56 ID:e2d1/NTp0
456M最高!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 19:23:36 ID:CerzHafqO
お前らエンジン内洗浄とかする?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 20:58:31 ID:dz7al4Kc0
>>896
93 フェラーリ 348tb
レッド/ブラックレザー 走行1,400km

車体本体価格 9,970,000円
税込価格 10,468,500円

一体、誰が買うんだ・・・?
 
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:00:52 ID:npEN9jg70
>>902
別に売れなくていいんだよ。ケーキ屋が道楽で自分のコレクションに値段つけてるだけだから。
チゼータもXJR15もずぅ〜〜〜っと塩漬けになってるよ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:34:26 ID:bhB96rpO0
あの御局チゼータは有名だなw
購入者はいつ現れるのか。と思い続けて何年経っただろう
905Ferraribarbie:2008/05/07(水) 22:50:36 ID:VU6zF/h90
>>901
お金がかかるのでやりません
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:28:32 ID:CSvLuw7+0
チゼータ買おうかな・・・?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:40:08 ID:RP988T+C0
ttp://www.yatasan.com/

寒いオヤジ・・・笑
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 00:57:04 ID:rLaT+pyT0
>>902
新車に近い348が欲しい人は買うんじゃまいか
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 11:08:07 ID:NCbfOU3LO
うん、見方によればいい出物かも・・・
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 12:33:03 ID:m2nvXqMAO
フェラの場合、実走行は×3だけどそれでも4200kmか、欲しいな。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 12:37:03 ID:ki+eFw9F0
1センマソだして348買う目出たい馬鹿はさすがにいないだろ。
どんなに新車みたいに程度が良くても、フェラーリの集まりでは348は見向きもされない。
せいぜい貧乏348オナに珍しがられるだけだ。
その348オナ達にしたって珍走改造する事にしか目が向いてないからフーンって思われるだけだわな。
そんだけ金があったら355を素直に買った方がいくらかマシだね。

>>905

バービーさん乙w
パンダの方が身分相応みたいだな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 12:51:52 ID:TpCINWwq0
>>911
フェラーリ関係のミーティングに行って目立とうと思ったらスペチ以外の
オーナーは心底、楽しめないなw
スペチオーナーからすれば355、360、430なんて所詮、大量生産のザクと一緒だろ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 13:03:40 ID:ki+eFw9F0
目立とうなんてレベルの話をしてるのではないよ。
348ではフェラーリオーナーとも認められないみたいなレベルの話だって事。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 13:13:11 ID:slyrmwv00
今日も運転前、ボンネットにキスして乗車しょうとしたら
唇を火傷したよ〜、もうそんな季節か!
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 14:04:33 ID:UHK/kzS1O
>>913
アンタの価値観て歪だな…
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 14:07:46 ID:HF63Per10
rossoの金時計ワロスwww
さすがド田舎に住んでるだけあるわwww


917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 16:16:52 ID:0vI99Pdm0
今度のフェラーリデイは雨っぽいな
ギネスに兆戦のおまけはほしいが濡れるのはいやだし・・・
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 17:00:23 ID:m2nvXqMAO
348を否定するのは308 328 355 360,全て否定するのと同じような気がしますが如何でしょうか?
私はそんなフェラオーナーを否定します。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 17:11:56 ID:f5k+Yp65O
どうでもいい
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 17:14:55 ID:dRFVQzTy0
ナ○トのHPが無くなったけど、
なにかあったんですか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 17:42:47 ID:dRFVQzTy0
ごめんなさい。
ナ○トの新HPみつけました。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 18:13:26 ID:RT2rTn9m0
>>918
賛成
世間の評価に惑わされず、自分の好きな車種に乗るのがベスト
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:21:57 ID:NxaRtCwm0
そりゃそうだが、冷静に考えて一番欲しくないFは348だな俺は。
バブル期のモノだから台数も多いし、物凄く中途半端な印象を受けてしまう。
でも、この前スパイダー見たら結構よかったよ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:52:16 ID:9AIvfIAF0
最もいいエンジン回転域は性能がアップしそうな、音のかっこいい2800ぐらい。

>>923
以前のものがいいと言っているのですか
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:14:37 ID:F4pJp+8A0
どーでもいいけど
スペチスレとかいう糞スレは厨房とオッサンだけで進めてるの?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:44:17 ID:DNFW7ejr0
348良いだろテスタロッサ見たいなあの形が最高
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:35:01 ID:4Y8gd7x60
348の良い点は、素人やFに疎い業界人に512と言い張れることだな
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:36:46 ID:NCbfOU3LO
スタイルだけみれば355より好き
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:56:07 ID:TpCINWwq0
念願叶って、やっと憧れのフェラーリオーナーになったかと思えば、
今度は、オーナー連中の中でも車種によって格付けがあるのか?
大変だな〜見栄の張り合いも・・・。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:18:22 ID:65K5/s4F0
>>924
キャブFは別格としても、328までは手作りの工芸品っぽさ=オーラを感じる。
実際に本格的なライン生産になったのは348からなんだよね。
355は乗りやすいしそこそこ速くなったしピッコロFの一つの到達点だと思う。
360、430は俺は好きじゃないけど普段使いにできるほど完成度が高い。メンテもここから金が掛からなくなった。


931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:40:58 ID:XEvjmhfD0
ピッコロで俺が好きなのはディノと348と360。
完成度が高いとか名車とか言われてる308、328、F355、F430は不思議とピンとこないんだよなー
F355は飽きてすぐ売ったし。
348スパイダーは、ちょっと欲しいかも、と思う。
360スパイダーにしようか迷うくらい。
でもF512Mを持っているから、ユルくのれる360スパにしようかなー
などと増車検討中。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 03:07:26 ID:4+hI2A7f0
ところで、
今、リクナビのウエブサイトで在庫情報を流し始めた。
ここでは例えば512BBでも全国の車屋の中で当社がつけてる値段が一番高い。

これは私からすれば当然だ。
当社が販売すると言うことは、社長の鞍が販売するということ。
その手元に届く車には鞍の 車屋の履歴34年間の情報が詰まっているのだから。
だから自信を持って最高の車と言えるんよ。
ttp://www.castel-dino.com/
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 04:46:44 ID:+7OZ1XAxO
>>932
なんだ、日本のフェラーリ界にはこんな人がいるのかw
とりあえず人様にモノを買ってもらう立場の人間が書く文章ではないな
これ見て買いに行く奴いるのか?なにか週刊誌の広告ページのニオイさえしてくるが。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 06:37:44 ID:/hDXtBB80
ただ中程度のBB買って300万円掛けてレストアしたり、程度が悪いBBに
500万円以上かけてレストアするより、鞍さんとこで3、400万円高いBB
買った方が楽だわな

それにレストアするとなると、実は発注するそのオーナー自身が車を
どんな風にしたいという明確な意思が無いと、出来上がった時に全然
違ったりするから、オーナー自身がかなり知識や経験がないとレストアできないし・・
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 07:09:10 ID:Oj3YbXLg0
週末の例のイベント
参加する人もいるだろうけど
雨っぽい
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 07:31:47 ID:2iWM0/eC0
>>933
自信満々に「俺に任せろ」って言われると、任せちゃう人もいるんだよ。
カルトの教祖だって誰が聞いても胡散臭いこと言ってるけど自信満々だろ?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 09:32:03 ID:t75Jj4HYO
そりゃそうだね、んーできるかどうか分かりませんがなんとか頑張ってやってみますとか言われるよりは良いかもしれない。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 10:32:32 ID:bPVZDCEaO
直接見てないから何ともいえないけど、>>839 とか見ると??って思うね・・・
ここで買うと保証期間とかあるの?
保証中は遠方でも無償で取りにきてくれないと合わんな
939仮面の忍者Y32勝者 ◆DFaiJqSEhM :2008/05/09(金) 10:36:30 ID:e6Vk9MOS0
我こそはと思う2ちゃんねらーは、
顔を出し、
社会に向かって2ちゃんねらーであることを高らかに
宣言せよ(@w荒
微力ながら、
顔を出して個人としての意見を述べることを決意した者には
ヲレが応援しよう(@w荒
今後ヲレに企画等が持ち込まれた場合は、
そのような者たちを世に出すために尽力しよう(@w荒
[email protected]
以上のメルアドに、
固定名、携帯、居住都道府県、顔画像、アピール等を送ってみたまえ(@w荒
面白い固定はテレビに出そうと思う(@w荒
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 11:19:26 ID:4qKt22T30
変換結果

ちかじか→値カジカ
ちかぢか→近々


鞍さん“何故か変換できない”から平仮名にしたのかな?www
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 14:37:32 ID:lwn55N9+0
コーンズでもらったうすい15ページ程のカタログって
ホンカタログじゃないのな、やっぱ買わないと貰えないの。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:30:42 ID:2eFjvUl90
日曜日は雨みたいだけどみんなは行くの?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:57:00 ID:5t6qXzAt0
うん。

借物のカローラで。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:29:11 ID:2eFjvUl90
フェラーリオーナーの方に聞いてるんですが
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:02:41 ID:VCVhDplY0
>>942
俺は断ったぞ!
ギネス記録更新というCORNESの名誉とアピールの為にわざわざFSWまで行く気がしない。
天候が雨であれば尚更!
CORNESからすれば、各オーナーがパレード参加後に事故を起こそうがスピンしようが関係ない。
「参加する事に意義がある」と言う考え方だろ!?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:23:48 ID:88FAPRx80
参加賞のクリスタルはほしいけど、雨ではね
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 19:23:51 ID:+7OZ1XAxO
コンディション悪い上に、今回はコーンズの客じゃなくてもオーナーなら誰でも参加できるんだろ?
ボロボロの並行中古のオーナーがコーンズの上客と同じ駐車場に車停めてパドックを闊歩する訳か
間違いなくトラブル起きるだろうな
無神経にスペチアーレに触る奴やらパレードで舞い上がって事故る奴やら・・・
コーンズ客の皆さん気をつけて。リポート待ってるよw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 20:50:01 ID:VCVhDplY0
>>947
そういう不安を抱えているオーナーであれば、始めから参加しないだろ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 20:57:21 ID:Nzn3Wukr0
ウチ430だけどリアのチャレンジグリル着けた方がいいかな? 
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:08:21 ID:nvsQHa960
横浜・関内(福富町か?)の飲み屋の1階にF50がでーんと展示してあった。
どうしてあんな所に展示しておくんだろう?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:14:15 ID:5i4d68Op0
オレはそうやって商売で見せびらかす人は賛成だ
コッソリ隠しておくより見せたほうがいい
ただ何台も過剰に主張するような演出するのは問題だね
人によって受け止め方も様々だろうね
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:27:09 ID:xPti4uYh0
俺はショップの社長もフェラーリTR512乗ってるんで
ここに頼んでいる
富士宮のワイスレーシングです
[email protected]
聞いて見たら?いい整備しているよ 
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:55:20 ID:Nzn3Wukr0
俺の430より俺の599がいい
12気筒だし
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:17:59 ID:I06wHVJI0
>>949
好みの問題だけど、俺は付いてない方がエレガントで好き。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:34:55 ID:Nzn3Wukr0
>>954そうだね確かに。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:50:35 ID:hamFuKXG0
599はよく見ると顔がF50に似てておっ思うわ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 00:19:37 ID:Zo92Uker0
>>952

ユニーの向かい側(眼鏡市場)の店?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 04:11:31 ID:v/BOGyRV0
レーシングサービスディーノの整備はいいの?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 06:58:08 ID:UcxH4Y1kO
ベンツの変わりにフェラーリ買って貰ったらまずい?車は一台だけの予定なんだけど
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 07:13:13 ID:VRBzwKzc0
2人しか乗らないのなら買っちゃえ
それとも2+2なのかな・・
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 07:38:43 ID:UcxH4Y1kO
二人で十分 思いきって買おう。。。街乗り不自由ないのならば。。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 10:16:29 ID:g2rK6nja0
>>961612スカリエッティがいい
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:51:41 ID:TB1ztHEM0
80年代の米国TVドラマ「ナイトライダー」に、架空のスポーツカー
「ダガーDX」という設定で出てきたクルマ

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou34926.jpg

どうみても308GTSなんだけど(リアに書いてあるし、放送年は84年なので
328ではない)、リトラがつぶされて代わりにウィンカーが埋め込まれ、
ヘッドライトは格子状のフロントグリル内に移動してる。米国仕様?カスタム?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:58:16 ID:FaKeYAqb0
なんか308と328と512BBを足したような車だな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 12:01:23 ID:guNNMMbB0
>>941
購入した時に箱に入った本カタログ頂けますよ
商談では薄いのです、今芝だと612の白と黒あるよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 12:28:52 ID:ewn4hcuH0
>>950
>どうしてあんな所に展示しておくんだろう

税務署対策では?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 14:00:15 ID:jBSQtS71O
>>964
っつーか、288の原型ミタクネ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 15:48:47 ID:Iq9boZ49O
かなりの確立でフィエロ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 16:25:57 ID:IjXgTAS/0
>>963
結構カッコよかったりしてw
むかし所さんがカスタムした308にも似てるな
先日のどこかの店で売ってるの見た
当時白だったのが現在は赤になってた
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:55:03 ID:ZcgxW7EO0
>>963
素の308よりグラマラスに見えるね
288GTO並みに
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:46:01 ID:WNJvwqfsO
米ドラナイトライダーにはいろいろな車が出てきたね
BMWのM1も似たような色にカスタムしたのが出てきたけど
恐らく同じ人によるカスタムカーじゃないかな
レプリカかどうかわからないけど
この当時でこれだけの思想やセンスがある人がいたんだねぇ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:47:58 ID:tsqrFRaP0
今日の不治はどうだったのかな?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:15:36 ID:XDbg2iaQ0
>レーシングサービスディーノの整備はいいの?
現実に買ったことのある私が言い切ります。

悪いです。

最低限のことはしますが、クレーム・パーツの交換もしてくれませんでした。

正直、恨んでます。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:50:29 ID:JXvpiGL/0
クレーム・パーツって何?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:05:45 ID:WENWNsH2O
フェラーリの本カタログって、どんな内容なの?ヤフオクにも殆ど出てない。
車は買えないので、カタログだけでもかなり欲しいんですが。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 01:07:42 ID:2bkqMj3i0
オレが昔コーンズでもらった355のカタログは日本語じゃなかったよ
厚めのカタログで内容的には国産車と似た感じだよ。ただし後半は写真だけのページが殆ど。
で、それとは別に日本語で端的にまとめられたのと
価格とスペックの一覧が掲載されている別冊を2冊くれた。計3冊。
さらに商談までいくとオプションのカタログとか出てくるのかもね
もう10年以上前の話だから今はまた事情が違うかも
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 01:29:31 ID:WENWNsH2O
>>976
レスありがとうございます。普通に行って貰えればいいのですが。
オプションもスゴい数とか。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 10:43:58 ID:SUdo8ipm0
次スレ立てられなかった・・
誰かお願いします

一応、現行通りのスレタイとテンプレです
何か改良があるなら、よろしくです
___________________

【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート25



フェラーリ市販車全般スレです

前スレ
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート24
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1204645857/
前前スレ
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1200904807/
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1197746796/
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196007283/
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1193406903/
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 13:32:20 ID:6hm5DNlCO
フェラーリだらけ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 13:48:27 ID:00qmJ6NuO


>>973詳しくお願いします。

981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 15:05:35 ID:GK7coGCd0
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 15:24:52 ID:LrTi2KYv0
>>981
1馬力の跳ね馬か。

最近は栄養がよかったりトレーニング方が発達してて1.5馬力くらいあるそうだが
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 17:24:06 ID:InVMxRnv0
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:06:22 ID:p31DtftsO
モデナはノーマルで最高速どれぐらい出ますか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:25:54 ID:OlFpWSSv0
>>983
乙カレー
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:30:34 ID:PCkNXCLg0
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:31:00 ID:PCkNXCLg0
宇目
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:31:25 ID:PCkNXCLg0
埋め
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:32:15 ID:PCkNXCLg0
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:32:45 ID:PCkNXCLg0
生め
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:33:18 ID:PCkNXCLg0
産め
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:34:05 ID:PCkNXCLg0
膿め
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:34:28 ID:PCkNXCLg0
熟め
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:34:50 ID:PCkNXCLg0
績め
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:35:25 ID:PCkNXCLg0
うめ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:35:45 ID:PCkNXCLg0
ウメ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:36:15 ID:PCkNXCLg0
997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:37:16 ID:PCkNXCLg0
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:38:20 ID:PCkNXCLg0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:39:21 ID:PCkNXCLg0
599と430を所有
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'