【COROLLA】カローラ・ルミオンその4【RUMION】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
デカbBと呼ばれていますが、カローラ・スパシオ後継のカローラルミオンを語るスレッドです。

トヨタ公式「ゴツンとルミオン」
http://toyota.jp/corollarumion/index.html?from.sem.google

前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1197968854/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 07:53:42 ID:5xIXjF8j0
>>1
もつ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 08:35:53 ID:topgZcDbO
【デザイン】
ルミオンのデザインはカリフォルニア生まれの日本育ち。キュートでのびのびとしたスタイルが魅力。特にインテリアは斬新。
【パワー】
エンジンは熟成された1.5リッター1NZ-FEと新開発の1.8リッター2ZR-FEの2種類。どちらも最新のCVTとの組み合わせ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 08:50:28 ID:topgZcDbO
【コンセプト】
Relax in styleを具現化した広い室内空間、ゆったりしたクッション厚の大きいフロントシートが備わる。
乗り心地もこれまで多かったゴツゴツとした固いものではなく、しっかりとサスがストロークする上質な味付け。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 09:07:19 ID:topgZcDbO
【オーディオ】
“X”以上のグレードに9スピーカーが標準装備。サブウーファーはアンプ内蔵なため、デッキとの接続は通常と同様。
ミッド、ツイーター、スコーカー、ウーファーのつながりが良く、純正の域を超えたハイレベルな音質。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 09:28:17 ID:5tKjeTZXO
ルミオンかわいいよね。インテリアもオシャレだし。メーターのとこはミルフィーユをイメージしたんだって。
もっと暖色系のカラーが欲しいなあ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 09:50:40 ID:lpZ2BJfy0
前スレのクレームをすでに5回
は一体どの様な内容なのでしょうか…。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 10:35:05 ID:gbTcmgQfO
>>7
あまり詳しく言うと特定されちゃうので
いいませんが TOYOTAって丁寧に造ってないね
今回の車、あまりにも酷すぎました
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 10:56:04 ID:lpZ2BJfy0
>>8
関東自動車?で作っていると聞いたのでいいかと思っていました…。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 11:44:18 ID:PHWzCSPS0
>>7-9
それもまた・・・・人生

カローラ海苔の皆さんがんばって下さい」
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 12:15:07 ID:gcktnHg/0
ルミオン買いそう。1.5エアロツアラーで見積り256万でした。オプションはナビ,ETC程度で。
やはり"カローラ"という名前と、"1500cc”という排気量を考えると高いなぁと思う。
HIDやアルミホイールなどのオプションも足したいと思っているので、
最終的には270〜280万くらいか。これだけ出すなら高級車以外は大抵の車種から選べそう。

う〜。買いたいんだが悩む。悩み過ぎて禿そう。胃が溶けかねない。
燃費は、過去ログでは10〜12km/l程度は走ってくれそうな雰囲気だったが、
もっと情報が欲しい。買ったみなさん如何です?
横浜在住、50%は高速道路での通勤に使うのですが。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 12:36:44 ID:VwjZar7H0
他に欲しい車はないの?値段が値段だけに選択肢は広いぞ
この車しかないって言うなら良いが、使用用途からして他のも検討した方が幸せになれそう・・・
少なくとも1,8の方が良いのでは・・・まぁ俺この車に乗ったこと無いんだけどねorz
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 15:11:42 ID:lpZ2BJfy0
神奈川県ならカローラ○浜と神○川の両方から見積もりとった?
○浜は手数料関係高めだが車の値引率は神○川よりいいかも。
神○川は手数料気持ち安いが要らない付属品押し付けられる(笑)

確かに他に選択肢はたくさんあるよね、でもそんな私は1800ルミオン…
1411:2008/02/17(日) 17:13:54 ID:gcktnHg/0
>>13
ああ、そういう技もあるんですね。片方からしか見積りとってませんでした。
1800ccの燃費はどんなもんですか? 

1500ccでこれだけだすなら、価格差16万なので、
もうヤケクソで1800ccのエアロツアラーにしとくか〜とか、
さらに悩み始めているのですが(w
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 17:17:14 ID:vQzIgLfG0
プロボックスかルミオンか迷ってますが、
プロボックスからルミオンに乗りかえした方の感想を聞かせてください。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 18:12:34 ID:gcktnHg/0
乗っている方にお伺いしたいのですが、100km/hのときの
回転数はどのくらいになりますか。
1500ccと1800ccで最終減速比もCVT変速範囲も変わらないので、
どちらも2000rpmくらいかと思うのですが、認識は正しいでしょうか。

それと、某所の試乗レポートに、高速走行時の後席の静粛性が著しく低いと、
書かれていたのですが、それって実際に乗っている方の体感的にはいかがですか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 21:07:43 ID:6rRp7ifJ0
セダンの様にトランクと後席室内空間が遮断できていないからかな?
トノカバー付けるとか、対策の仕方はあると思う。
18ガソリン税の印象操作:2008/02/17(日) 21:32:32 ID:5SXbESJi0
〓〓マスコミのガソリン税の印象操作を止めさせよう!〓〓

マスコミはガソリン税のニュースをする時に、税金が減った後にも使える金額を言いません。

暫定税率撤廃後も、8 兆 1 千 億 円 の 税 金 を 道 路 に 使 え ま す。


税率撤廃後に減るお金や、利権政治家の「撤廃されたら財政破綻する」という情報しか伝えないのは、
偏向報道に当たると思いませんか?
政治記者と政治家・官僚が癒着してるのかもしれません。


暫定税率は 道 路 に し か 使 え な い お 金 です。
撤廃されると、医療・福祉などに影響が及ぶというのは詭弁です。

TV局に電話しても、もみ潰されるだけです。
CMを提供してる企業のお客様相談室などに、苦情を言いましょう。
「偏向報道のようなニュースをするTV局にお金を出す会社の商品は買いません」と。


コピペお願いしますm(_ _)m
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 22:22:03 ID:13IB0PLt0
【工作中。。】暫定税率を擁護? 国交省関係者がWikipediaに書き込み、世論誘導か 関係者にしか分からない内容が克明に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202864900/
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 22:26:49 ID:OJXOq6Hq0
>>16
1800の場合、100km時の回転数は2000回転を微妙に切るぐらいだよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 22:41:26 ID:brdpSiOE0

17日午後1時20分ごろ、静岡県伊豆市湯ケ島の国道414号沿いにある
駐車場から、同県掛川市倉真の病院職員石山善久さん(57)の乗用車が、
約2メートル下の階段に転落。近くにいた歩行者らにぶつかり5人が重軽傷
を負った。ブレーキとアクセルを踏み間違えた石山さんにけがはなかった。

 
ふざけんな! 格安大衆車カローラのり!!
 

2216:2008/02/17(日) 23:58:00 ID:gcktnHg/0
>>20
微妙に切りますか。凄いですね。
今乗ってる車は4400rpmくらいで爆音立ててるので、
別世界でしょうな〜

エンジン音は満足できそうですが、ロードノイズ、
風切り音などの静粛性はどんな感じですか?

>>17のように、トノカバーや、遮音マットのようなもので間に合うのかな。
あるいは、そんな対策しなくても、クラス相応の及第点なんでしょうか。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 05:54:32 ID:OCf8ivtd0
>>15
見た目は同じ感じだけど中身はルミオンの方が全然イイ!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 06:13:23 ID:aApHCCrm0
>>15
中身はルミオンの方が良いけど名前がカローラだよ!!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 15:00:40 ID:Y+I2nIDCO
名前がカローラって連呼してる奴、もう飽きた。
せいぜい名前だけで買っといて下さいね。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 19:18:22 ID:F+Hkt+Z8O
駐車場で見かけたが、四角、四角という割には、意外と丸いと思ったぞ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 20:40:58 ID:xNK6Wx6fO
左後方の視界が スピーカーで邪魔なんでしょうか
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 21:09:57 ID:cOkH3L+u0
>>27
そうでもない
どっちかってーと前方下が見辛いけど気になる程でもないかな
まぁ試乗してみれ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 22:57:49 ID:8U++pzQk0
駐車場にバックで止める際
ラインが見にくいのは辛いね

フェンダーミラー欲しいよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 00:29:46 ID:dxqYtfGe0
 
名前を変えても結局は。高卒向けBbの姉妹車
 
 
 

 
 
 
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 02:30:28 ID:TpOeunatO
>>29
確かに前進も後退も、駐車場のサイドラインが見難いね。
検討してる方は試乗時に、駐車時のラインの見え方もチェックした方がイイと思う。

リバース連動ミラー付けた方どうですか?
ストレス感じますか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 03:43:23 ID:BOR7UexN0
バックモニターつければ楽勝です!
3329:2008/02/19(火) 05:36:55 ID:kt3A0fh00
>>32
付けたけど慣れてないせいか、あれ見ながら車庫入れなんてとてもじゃないけど出来ないよ

ただ小さな子供や、御年寄りの存在確認にはなると思うけど
そんな程度だったら、自動車用品店で簡易バックミラーで十分事足りる

>>31
>リバース連動ミラー
俺も気になる・・・
今からでも付けられないかな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 09:48:57 ID:p4h9ivp70
>>33
別に煽るつもりはないけど、バックモニター見ながら車庫入れ出来ないってマジで言ってるの?
リバース連動ミラーって、ギアバックに入れたとき左ミラーが下向くだけでしょ?

ちなみに、バックモニターの各色ガイドラインはディーラーである程度自分流に調整してもらえるよ。
俺は全体的に左寄りにずらしてもらった。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 10:00:37 ID:TyFxN/ZKO
リアシートがしょぼいな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 12:31:00 ID:++mNRKCoO
カローラ海苔の方こんにちは
今日も元気ですね
バックモニターごときに熱くならないで下さ (^_^)v
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 15:38:05 ID:6Rk8Vnu40
一ヶ月くらいルミオンとスカイラインクーペで悩んだ挙句、
実用性や維持費を考えてルミオンと契約しました。

契約してからこのスレ知ったんだけどやっぱカローラってだめなん?
うちの親も「カローラかぁ」って言ってたし、
クーペは前から欲しかった車だったんでスレ見て今少しへこんでます。

でもさ、クーペだと貯金無くなる+100万位のローン組まなきゃいけないし
保険も25歳以下だから結構高いから現実的じゃ無いと思って・・・

初めて自分で車買ったんで結構楽しみにしてただけにこのスレ&前スレ見なきゃよかったよ・・・
あ〜来月の頭に納車なんだけどやっぱ失敗したのかなぁ、俺。
凹むわ〜。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 16:10:18 ID:NOkxkXlLO
白か薄いブルー?いいね
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 17:51:31 ID:ZynWVCST0
>>37
このスレや前スレのどの部分に凹んだか知らないけど、
定期的に出現する煽りやさん(実はこの車の完成度に嫉妬し、この車に釣られまくりの人)の発言を
真に受けてるの?

2chのしかもほとんど荒らし同然のヤツの発言で凹むぐらいならキャンセルすればいいじゃん。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 18:35:30 ID:uMB4xz270




これは必見!!



2008.2.17 たかじんのそこまで言って委員会 より

在日 VS 日本人
http://jp.youtube.com/watch?v=9WzOUHi4NUw



41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 19:06:37 ID:omklA/w00
ルミオンかプロボックスか悩んでます。
プロボックスは安いので、その分色々金をかけられるかなと。
どうしましょ?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 19:42:36 ID:BqMuSWeOO
プロボックスはロールっていうのか、ふらつきが酷くて怖かった。
二度と乗りたくない。
サクシードはどうかわからないけど
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 21:01:26 ID:ecVv06Sj0
カローラ海苔の方こんにちは
>>41方も定期書き込み乙であります

>>37
バカ者〜
カローラに誇りを持って乗りなさい
来月からあなたも立派なカローラ海苔の一員ですよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 23:31:48 ID:dxqYtfGe0
 
 か、カローラだって  プッ
 
 

45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 23:35:04 ID:uBumAMo10
ここのスレで良く出てくる「プロボックス」って車が気になるんですがどこの車なんですか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 23:37:03 ID:ep2+fThF0
>>37なんだけど、やっぱカローラってヤバイの?
乗った感じ車は悪く無かったんだけど「カローラ」って目立つの?

それとも>>39が言ってるように煽りを真に受けてるだけ?
凄い不安だよ・・・

持ってる人に聞きたいんだけどカローラだからとかは俺わからないからいいんだけど
実際乗っててどうなん?悪くない?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 23:43:51 ID:xZiqf82wO
>>46
乗ってみて満足ならイイんじゃないかな?
それとも試乗もしないで決めたの?
乗り比べて無理してでもスカイラインクーペのが欲しくならなかったならイイと思うよ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 23:43:58 ID:lwZ5vYKk0
割り切れば乗れる。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 23:44:36 ID:lwZ5vYKk0
割り切れば乗れる。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 00:04:23 ID:uzszF6T80
>>46
従来のいわゆるカローラとは全く別次元の車・・・とだけ言っておこう。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 00:20:37 ID:ojL9ikefO
>>50
アメリカの新型bB…とだけ言っておこう。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 01:16:31 ID:xkbj/15b0
>>47
両方乗って見たよ。
どっちもよかったです。
まぁクーペの方が楽しかったのは事実ですけどスキーとか行くこと考えるとクーペはマイナスだったんで・・・

>>50
それはいい意味でとっていいんですよね?

すいません、流石に高い買い物だったんで不安になってつまんないカキコしてしまって・・・。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 01:33:19 ID:siOkXiQB0
偏見とかは良くないけど、やっぱり名前のイメージって結構大事なのかもね!

俺の場合は対象がシビックだったんだけど(タイプR以外の普通の奴ね)
購入するときシビックと他2台の車のどれにするか悩んでたとき、シビックが対象から外れた理由が名前からくるイメージだったよ。
だからっていい車なのは分かってるから貶したりはしないけどね
スレ違いな話でゴメン

54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 06:49:03 ID:fEP7zpXJ0
昨日初めてチョコルミオン見た!結構いい色だったな〜( ^^) シルバーじゃなくチョコ色にすれば良かったとプチ後悔・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 07:25:12 ID:cAASgTTe0
カローラ海苔の方おはようございます

>>46
貴方気に入って買ったのでしょう
何をいまさらキョドってるんですか
自信を持って乗りなさい
それとも悪質な釣りですか〜

>>51
それの方がよほど印象悪いですよ
bBスレ見てごらんなさい
煽りと叩きしかいませんよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 08:14:15 ID:UlLnxyRlO
もう飽きた。ツマンネ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 09:27:09 ID:0eYkCgL1O
スカイラインとルミオンを比べる事自体…
値段が同じくらいならスカイラインに決まりでしょ。こんなルミオンなんて車そもそもカッコ悪いし、値段が全然妥当じゃない。人気もないから売る時は二束三文。典型的な失敗作。駄作だね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 09:39:46 ID:uzszF6T80
スカイラインクーペとルミオンはそもそもコンセプトが全然違う車。
オプション抜き価格もスカイラインクーペのほうが倍ほど高い
燃費は、反比例でルミオンが倍ほどいいだろう。

そもそも、同列に比較する車ではないよ。>>57は単なるバカだろうが
>>53の人は、価格も含めてルミオンを選択したのだから、全然正解だとおもう。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 09:51:10 ID:0eYkCgL1O
別に値段が高いのは、商品に見合ってれば仕方がない。
でもルミオンは試乗して見積もり出して即ヤメ。
あのキューブやbBより幅が少し大きいだけの車がなんであんな値段するんだよ?トヨタって最近じゃ一流ブランドなの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 09:57:26 ID:0eYkCgL1O
>>58
だから比べる事自体、っていう前置きだろうがw
よく読んだ?
他人にバカっていうほうがバカなんだぜ?お母さんに教わらなかった?
あなたに一つ質問。
あなたはルミオンの値段設定って妥当と思います?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 10:10:09 ID:0eYkCgL1O
ルミオンなんて値段が高いだけの駄作。
それが証拠に売れてない。 ディーラーも困ってるらしい。中古で不人気が祟り、値段ガタ落ちしてから買うには賢い買い物かもしれんが。
こんな駄作新車で買うやつは真性ドM
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 10:12:33 ID:0eYkCgL1O
ゴ ツ ン と


駄 作
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 10:28:26 ID:0eYkCgL1O
>>58
>>全然正解だと思う。

嘘つくなよ。どうせ自分が乗ってるからとかヨタの工作員でしょ?
これ駄作で有名じゃん。
燃費悪いし。遅いし。高いし。全てにおいて中途半端だし。使い難いサイズだし。全然走ってないのがいい証拠(笑)
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 12:34:47 ID:0aTh9f2LO
>>63
お前のほうがよっぽど工作員ぽいわ
しかも末端のカスw

お前の書き込みからすぐ分かったが
10年落ちのウンコの匂いがするアホンダのオンボロ軽乗ってるだろw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 12:39:27 ID:gFp03MzZO
カローラ海苔のかたand叩きの方こんにちは

喧嘩はやめて―♪

貴方達の醜い叩きあいを見て(;_;)


ポッンと…ルミオン
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 12:46:37 ID:gFp03MzZO
ポツンとルミオンでしたね (*^_^*)

カローラ叩きの方に一言言っておきます
カローラルミオン海苔の皆さんはね
ルミオンにお金を出すのが惜しくない
裕福な心に余裕のあるボランティアなんですよ
カローラ海苔の方に謝りなさい
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 13:00:26 ID:4qutLJfeO
プロボックスって営業車向けだから 内装が ちゃっちーらしいよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 13:21:24 ID:9prP1XSxO
値段設定が15万高いのは営業マンも認めているよ

営業マンも買う価値ないと思いますと言ってるし
カローラ店に勤務する人でも敬遠している
結論はダメな車でもうでているだろ?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 14:31:52 ID:5AcVtxICO
アムラックスでタイムレンタルして池袋を一周してきた。自分の体がシートにピタっとフィットして初めて乗ったのに運転感覚が全然違和感なかった。隣の女の子にも好評だった。
ルミオンは恋人どうしでドライブすると楽しいかも。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 14:39:35 ID:xGHsIOT70
>>68
カローラの営業がそんなこというわけねーだろw アホんだ

携帯で必死に親指使って頭の悪さ丸出しの捏造でネガティブキャンペーンやってないで
もっと頭使えw ボケ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 15:37:18 ID:DqEunFyI0
車なんて本人が納得すればいいのさ。
そういう俺も、もうすぐルミオン納車。
あれこれいうのは買った奴の特権。
72>>37,52です。:2008/02/20(水) 15:38:56 ID:QXsz7ikh0
クーペとルミオンで考えた理由は

クーペ
スポーツカーが昔から欲しかったのと見た目が気にいった。
高速で試乗させてもらって気持ちよかった。

ルミオン
趣味などで幅広く使えそうなのと安いんで気軽に乗れそうだった。
俺は別に見た目も悪くないと思った。
見積もり時、オプション等つけて300万超えだったのを260万を切るまで下げてくれた。

こんな理由で考えてたんですけどね。

でもとりあえず「カローラ」って事自体は悪い事無いみたいなんで納車を楽しみにしてみます。
話聞いてくれてありがとうございました。
クーペに関してはまたお金が貯まってきたら考えます。
やっぱりスポーツカーは憧れなんで・・・。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 16:06:53 ID:LgoXpcbYO
>64
ちょッ 俺に失礼だろ!

12年前のシビックだ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 16:27:32 ID:w9ENTNCYO
EG?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 17:12:40 ID:9prP1XSxO
すまんな
俺は15年前からのカローラ店の客だ
長年カローラ店から買っているからこそ営業マンは真実を語るんだ
もちろホンダ買いなさいとは言わない
ルミオンならラクティスをお勧めしますとの事なんだ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 19:15:28 ID:5AcVtxICO
>>75ルミオンとラクティスでは車格が違うし、比較にならない。どう考えてもルミオンの方がいいと思うけど。
ラクティスはそもそもデザインがぶさいく。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 19:15:40 ID:xGHsIOT70
>>75
あホンダネガティブ工作員じゃないということなので、普通に質問するが、
ルミオンに興味がある客にラクティスを勧める営業がいるとは驚き。

俺は、嫁さんがルミオン買った時の納車まで、ラクティスが代車だったので、
両方乗ったけど、あなたは実際その営業の言葉以前に、両方とも乗ってみましたか?
乗った上で、その営業さんの言葉は正しかったと判断されたなら、それでいいと思うけど
>>68のような書き方を敢えてこのスレでしてるのはどーも疑問ですわ。

ちなみに、自分は、ラクティスとルミオン。価格差差っぴいてもルミオン>>>>>>ラクティスは当然で、
ラクティスがルミオンを上回っている部分は何か聞きたいぐらい。 
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 19:42:53 ID:cAASgTTe0
糞車同士叩き合ってもwwwwwwwwwwww
AHO~AHO~
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 20:07:46 ID:DqEunFyI0
新車を買えない奴の嫉妬が多いなぁー。
この板は・・・・・。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 21:05:30 ID:9prP1XSxO
答えると、まずリセールバリューは私の買い換えサイクルを考えたらラクティスのほうが上
それにラクティスは廃盤にはならない
少なくとも次回FCは間違いない
ルミオンは現在の勢いを考えると一代で終わりの可能性が高く古くからのお客様には推奨しにくい
これは実に真心あるコメントでは?
販売のプロが敢えて早々とこのようなコメントは問題があるかもしれないが
長年車を売ってきた人の意見ですからね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 21:14:31 ID:LVK7YLVq0
わざわざ車種スレまで来てアンチレスなんかする奴に説得力の欠片も感じない
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 22:25:21 ID:0aTh9f2LO
素直に高くてとても私の収入では買えません
ワンランク下のラクティスで妥協しときますって言えないんだろw

しょぼいおっさんw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 22:51:41 ID:+iB1N1+10
そもそも自分自身で車の良し悪しを判断できない車音痴の親父の戯言なんか無視しときゃいいよ
まぁそれ以前に言ってる事自体捏造がばればれなんだけどな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 22:53:30 ID:dSBxlUpi0
リアシートを1段リクライニングさせると座面が短め&平らなので、気持〜ちずれ落ちそうな感じになりますよね。
で、ひらめいたのは、、、
リアシートの開閉収納のしかけを利用し、2cmぐらいの板切れをカマシて少し前端を持ち上げた状態で閉めるとイイ感じになるんジャマイカ!
愛車が今手元にない(泣)のでテスト出来んスが、どんなもんしょ?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 22:59:45 ID:+iB1N1+10
>>84
板切れより
厚めの低反発ウレタンなんかどうかな?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 23:05:24 ID:dSBxlUpi0
>> 85 おっ、グッジョブかも!
固めの座面の改善にいいかも!
早く戻ってこい〜 ブルメタルミコ!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 23:37:14 ID:WLlamUKi0
 
いい年こいたおっさんが、カ、カ、カローラ ぷっ
 
 
 
 
8811:2008/02/20(水) 23:50:24 ID:ikoKkK6s0
めちゃくちゃ悩んだが、結局、1800ccエアロツアラー買った。
290万くらい。納車が楽しみ。うへへ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 23:53:09 ID:ILhGGMT40
>>83顧客を大事にしたい営業の気持ちもわかるよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 00:04:43 ID:aOqqtaQN0
そうそう
駄目な物をを駄目と言う
その誠意を
私は感じましたよ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 00:21:42 ID:T8AFI/XL0
今日はいつにもましてアホンダが大量発生してるなw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 00:40:58 ID:Zdd2Z8f80
>>91
きっと負けっぱなしなんだろ
こんなとこでネガキャンやっても何の影響もなかろうにw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 06:56:32 ID:aOqqtaQN0
すべてアホンダにしたい
カローラ脳wwwwwww

糞車age
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 07:20:01 ID:ZGQT5DKsO
ルミオンって買った後に後悔する典型的なパターンの車だよねw
ディーラーからもラインナップに必要ないって声も聞くぐらい。
ディーラーも認める駄作に乗ってるお前らって…
ガイキチとしか…
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 07:30:15 ID:gNJ1u+7CO
カローラ馬鹿にするて
売れているには訳があると反論される


つまり
ルミオンが売れていないのは
訳が…あるわけですね…

96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 07:31:47 ID:gNJ1u+7CO
カローラ馬鹿にすると…
でした
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 07:39:27 ID:ZGQT5DKsO
しかしルミオン乗りはカスみたいな反論しかしてこないな…勝手にホンダの工作員とか決めつけるし。
まぁ、他にもルミオン乗るんならもっとましな車が沢山あるのに私には理解出来ないが勝手に駄作の話しで盛り上がってね
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 07:41:33 ID:JP09hoox0
明後日納車だーーー
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 07:44:14 ID:aOJJXccmO
ルミオンは全体的に評価が高く、大きな欠点はないがボディカラーバリエーションが少ないのが残念。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 08:27:17 ID:WNyO0SMY0
1500cc1800ccのバリエーションを有する国産車の中では、最高峰に位置する車
価格帯は168万〜231万と豊富なバリエーションで、内容からすればむしろ安い。
ミディアム排気量でそこそこの燃費を維持し、標準で最高レベルの安全性能装備
最高レベルの音響装備が付き、体感的にクラウンよりも広い室内で快適なカーライフを
送りたい人には、最高の車である。

それ以上を求めるなら、基本価格帯300万400万以上の2400ccクラス以上の車を買えばいいわけで、
そもそも、ここであーだこーだ比較する必要はない。

今の車は、HDDナビはもちろん灰皿やフロアマットに至るまですべてオプション。諸経費を加えれば
基本価格から、60万ぐらいアップすることは当たり前。

最後に、一般の人はわかると思うけど、わざわざ全く気にもしていない車のスレに出向いて
その車の悪口を言いに行きたいですか?行きませんよね?例えば、ミラージュって車が
あなたにとって全く気にならない車だとしたら、そのスレを開くことすらしませんよね。
ここにきて、このクルマを揶揄してる人たちが、どういう人たちなのか?おのずと察しが付きますよね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 09:58:38 ID:BTIqUMrqO
>>100 カローラが国産では最高水準の… まで読んだ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 10:38:52 ID:amH0nR4LO
>>100
bBを馬鹿にする延長じゃないかな?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 11:01:54 ID:ZGQT5DKsO
>>100
そんなに褒める車でもないだろうし、値段が高いのはカー雑誌からディーラーまでみんなが認めてる事実だよ。
凄いね、工作員ってww いくら貰えんの?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 11:08:06 ID:h/08kH310
195万円なら、日産のデュアリスや、本田のクロスロード、豊田のRAV4、買えるぞwww
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 11:26:36 ID:D90ca/Sa0
確かに、気になって気になってしかたがないから来ちゃう
そんでもって、何か悪口言っていくってアホっぽいのが、たくさん釣れてるね!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 11:33:21 ID:ZGQT5DKsO
>>104
ホントわかんないよな。 こんなbBモドキによくあんな値段つけるよな。
意味不明。
買う奴はホントのバカかよっぽど車を知らない奴
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 11:45:42 ID:oYYLsMT/O
気にならないなら来る必要ないもんなw

デュアリス クロスロード RAV4?
必死に各車の最低グレード引っ張り出してきたんだろうが
どれもインパクト不足だなw

>>106なんて特に必死w
何かにとりつかれてるのか?w
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 12:22:09 ID:gNJ1u+7CO
ルミオンは某車雑誌でワーストデザインベスト5に選ばれています
流石にbBには敵いませんでしたがね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 12:23:45 ID:gNJ1u+7CO
カローラルミオン
カローラルミオン
カローラルミオン
カローラルミオン
カローラルミオン



所詮カローラですからね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 12:38:00 ID:7qtwvH5IO
カローラってついてなければいいのに
あとリアドアにでかでかと4WDってついてるのもだせぇw
でも今のトヨタにはこれくらいしかいいと思うのがないや
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 12:48:13 ID:gNJ1u+7CO
レクサス全般
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 14:25:59 ID:aOJJXccmO
ルミオンを批判してる人たちは他社工作員か、こういう「楽しそうなクルマ」がホントはうらやましいんだけど買えないかわいそうな人たちなんです。その証拠に批判内容が小学生レベルでしょ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 15:42:02 ID:oYYLsMT/O
やっかみもここまで粘着されると
かえって気分がいいなw

バカの脊髄反射が楽しみだ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 18:33:45 ID:iTaYlv+I0
まぁあれだ・・・

スルーしとけば良いんじゃない

で、アルファードから乗り換えたんだけど
空間的には満足で、燃費も二桁いくので
俺は気に入って乗ってる
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 18:54:58 ID:gNJ1u+7CO
中古アルフィードから乗り換えですか
負け組なんですね
真面目に生きれば
良いこともありますよ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 18:55:47 ID:2OBacdUa0
俺はエスティマから乗り換えた

あるカローラ販売も営業マンから家族全員全部で7台買ってる
ぶっちゃけステップやセレナデュアリスも検討したけど
今は大満足、他の買わなくて良かった
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 19:28:30 ID:nYjhAdBy0
すいません。プロボックスのエアロってあるんですか?
専用スレが無いのでこちらで質問させていただきました。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 19:33:02 ID:2uySgIKzO
当方50万都市だが、まだこの車走ってるの一回した見たことない

比較されていたのか?ラクティスは毎日見かけるんだけどな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 20:07:14 ID:oYYLsMT/O
ラクティスと比較してたのは、車音痴のとっつぁんだけw

歴史に2年の差があるわけだから、そりゃそーだろ
むしろラクティスなんて個性のない車
見分けてるのが、スゴイ

もしかして、とっつぁん本人かw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 20:58:42 ID:aOqqtaQN0

DQNのカローラ海苔の119が
申しております

カローラ海苔の119がw
カローラ海苔に119がw
カローラ海苔の119がゲラゲラ
申しております 爆 
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 21:44:51 ID:uXZk1L0H0
 
 
 いいとしこいて、格安大衆車 カローラ ぷっぷぷーっ!
 
 
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 21:51:40 ID:D90ca/Sa0
>>100
>最後に、一般の人はわかると思うけど、わざわざ全く気にもしていない車のスレに出向いて
>その車の悪口を言いに行きたいですか?行きませんよね?例えば、ミラージュって車が
>あなたにとって全く気にならない車だとしたら、そのスレを開くことすらしませんよね。
>ここにきて、このクルマを揶揄してる人たちが、どういう人たちなのか?おのずと察しが付きますよね。

まさに至極の名言だなぁ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 22:37:30 ID:WNYIRkua0
>>88
購入おめ!! 今週末オイラも商談に行きます。
オプション結構つけましたか? 総額意外といってる気がする。
色は何にしましたか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 23:38:09 ID:n64448jL0
ルミオン非難してる奴はきっと
箱型が好きでルミオンが発売されるとは知らずbBを買ってしまった

ひがんでる奴で確定www

125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 23:47:32 ID:uXZk1L0H0
>>1000
>最後に、一般の人はわかると思うけど、わざわざ自分の車の半額以下の格安車のスレに出向いて
>その車の悪口を言いに行きませんか?行きませんよね?例えば、格安大衆車のカローラって車が
>あなたにとって全く気にならない車だとしたら、そのスレへ行って貧困層の住民を叩きますよね。
>ここにきて、このクルマを揶揄してる人たちが、どういう人たちなのか?おのずと察しが付きますよね。

まさに至極の名言だなぁ







126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:03:52 ID:67FEIXLO0
>>125
素直にこの車好きなんだけど、僕には高すぎてとても買えません><って言えないんだなぁw 僕ちゃん
僕ちゃんが、いつまでこの最高のクルマに釣られるか、見ててやるよww
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:08:19 ID:9pvYw7tp0
ひがんでいる奴は置いといて。
あえて購入したものから言わせると色のレパートリーが少ないことが難点だな。
ホワイトパールクリスタインシャインだっけ?あれも入れても良かったのに・・・・・。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:10:45 ID:Ez79ECjC0
>>107 、>>106 気にならないけど、一言いいたくて来てるんだろう!

俺もその内の1人である。 気にならないけど、この車のあり方には一言いいたくて来た(笑)
開発陣なんで、これ日本で売るんや? w
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:15:07 ID:+AYfF44l0
>>127
スーパーホワイトじゃ物足りない?
そんなに違うかな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:18:05 ID:Sut31m0p0
全く購入意欲がわかない車だけど
こんな酷いデザインの車のスレは
どんなものかと見に来た

言うなれば
恐いもの見たさ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:23:41 ID:67FEIXLO0
見苦しいいい訳はいいんだよ。
気になるから来てるって何で素直になれないかなぁ

このクルマのファンも購入者もなぜか文句ばっか言ってるヤツも
みんなこのクルマ:カローラルミオンが気になるから来てるんだろーが。
13211:2008/02/22(金) 00:31:57 ID:GBSx9POY0
>>123
ありがとー。

オプションは45くらいですね。でも、よく注文書見返したら280でした。
すんません。計算間違えますた。
(通りで、書いてて自分でも「なんか高いなー」と思ってたんですよ。)

280も値引き下取りを含まない正味な総額なので、
実際の支払額は、も〜っと安いですけね。

色は悩みに悩んでシルバーメタリック。
でも心無い人に、「商用バンに見えんじゃね?」と言われて凹み中。

箱車のシルバーはたしかに安っぽく見えるかもしれん。。。

もう注文しちまったので、エアロやアルミの効果で、実は、
実車はそんなに営業車っぽく見えないってことなるよう祈りたい。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:33:55 ID:+6D7UW1uO
>>100を読んで吹っ切れました(^-^)/

今度の土曜日契約してきます^^
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:37:20 ID:Sut31m0p0
>>133
落ち着け
それでいいのか
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 00:46:53 ID:+6D7UW1uO
>>134
君も素直に買えばいいじゃない
ガンちゅうにない車なら
お節介はいいから自分の好きな車のスレに行っといで
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 04:36:12 ID:/f9HHk/eO
正直ちょいと高いかなぁって思ったな
でも納車されて約1ヶ月たったけど今のところ満足してる
1.8Sを購入しました
ヤン車(表現古い?w)イヤンな妻の希望でエアロ取っ払ったのは
ちょっと自分としてはガッカリだったけど…
取っ払うと業車っぽい
妻はいずれ子ができたら子持ち感アリアリの雰囲気が良かったらしいので
エスティマからの乗り換えだけど、乗った感じは
運転手の自分も違和感感じないし、妻も感覚変わらないねぇなんて言ってる
カローラだろうがなんだろうが、こんなくらいの車体で広さを求めてたから
ドンピシャで過ぎで購入に至った訳ですけど
不便とかないし大満足です
まぁそれぞれに需要観点違うだろうから押せ押せな意見言えないけど
例え将来人気が無くて手放す時に苦労をしたとしても
今自分が満足だから気にしなぁい関係なぁいって感じだな
んで余談かもだけど、ルミオンってなかなか女子に人気だねぇ
自分の周りの女子、妻友には絶賛されてる
普通っぽいけど実用的でほどよくかっこいいってとこが
いいらしぃ
下手に車ばっかに金使ってるようなセダンらぶな雰囲気より
とにかく困ったことなくて満足です
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 04:50:39 ID:NVpjibVw0
バカにする前に、新車がすべて!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 05:26:27 ID:RKr50wXQ0
>>136
同意

139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 06:26:54 ID:6PsPlZ3c0
>>127
同意
だけど買ってしまったから今更出されても
だから出ないことを願う
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 06:55:41 ID:PSQCw/xI0
明日納車だーー
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 08:19:52 ID:txmi0pncO
>>117
あるよ。カスタムカー?っていう雑誌で特集してた時に結構乗ってたよ。
ムーンアイズからも出てたと思う。
それとこのスレはルミオンっていう駄作クソ車を無理に褒めまくる真性ドM専用スレだからもうこないでね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 08:24:07 ID:txmi0pncO
ルミオンを見ると十円パンチをもれなく決める俺が毎日このスレをチェック
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 08:30:55 ID:SCG3qizP0
毎日見かけるか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 09:08:52 ID:fqFtz9BgO
>>142
俺の黒ルミオンのキズはお前か!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 09:23:10 ID:OZ+OEhGQO
カローラ海苔の方おはようございます
カローラ海苔の方が増える事は喜ばしい反面
不安になります
日本は不況気味なんでしょうかね
それと
若者のデザイン音痴傾向を
心配してしまう
今日この頃です
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 10:28:08 ID:txmi0pncO
ルミオンを見かけるとフロントガラスにたんつばをもれなく吐きかける俺。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 10:28:39 ID:tQwsHaTq0
↑だから素直に僕ちゃんお金ないから変買ないのぉ〜
でもこのクルマ気になるからいつこのスレきてますぅ〜って言えないかなぁ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 10:30:28 ID:tQwsHaTq0
あやうく誤爆かと思ったがさいわいなことにバカにどんぴしゃでほっとしたわw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 10:32:56 ID:Z+4w8WvA0
>>148
GJ!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 10:52:16 ID:txmi0pncO
>>147
どんぴしゃで喜んでる所悪いが値段的にはルミオンよりは高額な車に乗ってます。悪いね。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 10:56:30 ID:NVpjibVw0
ルミオンオプションほとんど付けて400万キャッシュで買った俺。
高額な車をローンで買った君。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 11:04:57 ID:txmi0pncO
>>147
お金がいくらあってもいらねーわ、ルミオンなんかw
よっぽど無理して買ったんだね〜ww
お前なんか勘違いしてない?高いから売れてないんじゃなくて駄作だから売れてないんだよ。
他人からはなんであんなダサい車乗ってるんだ?って思われてるよw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 11:10:25 ID:+6D7UW1uO
>>150
なんだバキュームカーの運転手かw
たんつば野郎にはお似合いじゃないか 臭そうで
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 11:13:52 ID:txmi0pncO
>>151
なにそれ?自慢?www ギャハハハw
クソ車を意味もなく高額で現金で買ったのが自慢なわけ?
車を現金で買ったのが自慢の時点でお前アホだわ。400万ホントにかけたの?釣りだろ?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 11:15:47 ID:RK9t4iEi0
携帯厨ってどうしてこうも必死なんだ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 12:12:10 ID:txmi0pncO
>>151
おい!400万のルミオン乗ってるって?
ホントは一番グレード低いのをフルローンのくせにみえはるなよww
っつーかルミオンじゃみえもはれないがなw
バーカw死ねよカス
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 12:34:19 ID:OZ+OEhGQO
カローラ海苔の方もカローラ叩きの方も
喧嘩はやめて♪

こんな糞車の事で熱くならないで下さい
悲しくなってしまいますよ(T_T)
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 12:53:11 ID:OZ+OEhGQO
言い忘れました
ルミオンに400万出された方…
人それぞれ価値観が違うとは思いますが
生き方を見つめ直しては…もとい
それもまた人生ですかね 失礼しました
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 12:59:28 ID:gJML7oWYO
この粘着っぷりは異常

リストラされたか

とよたに勤める女に告っただけなのに通報されたか

だな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 13:06:39 ID:9bzNPNgHO
>>152
ルミオンは十分売れてます。カローラの主力車種です。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 13:16:11 ID:9bzNPNgHO
>>142ラクティス買っちゃったことを後悔してるのは分かるが、やつあたりはやめてほしい。もうすぐ捕まります。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 14:41:42 ID:kH98iBKp0
トヨタのHPにて車種名でルミオンを検索しても出てきません。
専用ページかなんかがあるのでしょうか?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 16:22:39 ID:GBSx9POY0
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 16:27:50 ID:GBSx9POY0
>>140
おめでとう! ぜひ感想聞かせてください。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 19:00:53 ID:H1I7Gprg0
期間限定カラーはこれからも出るってよ。
次は夏前くらいかな。コバルトブルーが出たら俺涙目www
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 19:22:17 ID:gl9yfdgx0
 
批判をひがみだと考えて、

バカにされてるとは決して思いたくない 貧乏人
 

 
 
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 20:15:09 ID:9bzNPNgHO
>>165
暖色系のカラーがもう少しいなあ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 20:18:45 ID:gl9yfdgx0
>>167 はカローラが精一杯の貧乏人。日本語も不自由な低学歴。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 20:32:14 ID:9bzNPNgHO
>>167
銀座線が混んでて変な日本語に気付かなかった。もっと暖色系カラーがあってもいいと思う。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 22:20:37 ID:67FEIXLO0
車・メ板で特定車種のスレの中に寄生する誹謗中傷age荒らしのレベルが低いほど
その車は、完成度の高いイイ車といえるらしい。車板のベテランの先輩がそういってた。

ここは、まさにその通りだと再確認できる良スレだね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 23:40:57 ID:52qfEK8p0
もっとデカいフォグの方が似合う気がする
誰か口径のデカいフォグ入れた人フォグ周り見せて
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 00:01:57 ID:gl9yfdgx0
 
 どうでもいい大衆車 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 00:07:05 ID:D218xQPX0
なんだかんだ
このスレ最近勢いあるよな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 00:28:14 ID:HAkHfOZu0
>>172のようなキチガイが適度に混ざってるのが盛り上がりの原因だろ
キチガイすぎて日付変更線超えてもID固定の刑にあってるし
そろそろアク禁くらうってことかww
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 10:02:15 ID:D0NCIWUn0
 
カローラ・・がどうでもいい大衆車 という言葉のどこかに誤りがあるのか?
 
 
 
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 10:46:44 ID:9UyFhCde0
確かに名前はカローラです。
ただし、実質カローラとは質がまったくことなる車です。
カローラ一族に入れてしまったヨタに問題あり。
まぁ自分の金で買うから買う気ないやつはごちゃごちゃ
言わんほうがよい。見苦しいから。
あとカローラのりの人には悪いが、カローラと一緒にして欲しくないねぇ。
ルミオンのカローラロゴはシールになってるので
すぐ剥がせるようになってますから〜
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 11:25:57 ID:bXUQ1iLaO
>>166
激しく同意だわ…
ダサいからダサいっつってんのに買えないからひがんでるとか…頭おかしいよな、ルミオン乗りw ひがまれるような人気車種と思ってるのか? ゴツンと
チンカス
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 11:34:11 ID:bXUQ1iLaO
あの〜…価値ゼロの稀に見るトヨタの失敗作のチンカスルミオンを間違って買ってしまって、後悔してるがあえて認めない人たちが集う傷のなめあいスレッドはここであってまつか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 11:47:03 ID:Sv6nmHQA0
bB乗り・納車待ちがうじゃうじゃいるなwww
オプション何付けちゃった?
ルミオン乗れない箱型好き乙ぅwwwww
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 12:13:24 ID:yleVeu23O
ルミオン乗りは人生失敗してかわいそう(´・ω・`)
トヨタは駄目だね(´・ω・`)
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 13:17:17 ID:RYArl6qTO
カローラ海苔の皆さん
おはようございます
今日は3ヶ月ぶりに外に出てみようと思います
できれば皆さんの好きなルミオンに試乗してみるつもりです
それでは
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 13:50:44 ID:bXUQ1iLaO
雑誌から取り扱いディーラーまでほとんどがクソ車に認定してるのに… クソ車だが自分は好きだって いうのならわかるが、売れてるだのひがんでるだの、バカだろお前ら?痛々しいヤシらだ…
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 14:02:07 ID:bXUQ1iLaO
「えっ!?なんでたったのそんだけなんだよ!ふざけんな!オプション入れて400万したんだぞ」

『お客様、申し訳ありません…このルミオンは世紀の不人気車でして…正直、値段がつくだけでも…』

お前らの未来www
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 14:36:26 ID:ewGArNd8O
わざわざカローラだからとか、バカにするようなことを言いに来てるのは何の為なのか不思議だ
色々言われたって勝った人らは気に入ってる訳で、返品しなきゃ、返品したぁい
なんてな気持ちになる訳はないし
ね?何の為?
教えて〜?
ただのスレ汚しとしか思えないんだけど
不思議だわぁ
ジヌンは思いっきり気に言ってるから、何を言われても平気
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 15:11:20 ID:4jenkaFmO
名前とか将来の査定とか雑誌で絶賛されてるだとかが判断基準とは・・・
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 15:41:39 ID:DE/Lt6nh0
 
 と、必死でいいわけを考えるクルマオンチの貧乏人
 
 
 
 
 ぷぷっ
 

 
 
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 17:28:52 ID:5IovdTVQO
周りの評価?w
笑わせてくれるぜ
評価は自分で決めるし自己満足で買ったんだから
好きにさせてくれやw
お前らも、自慢の愛車磨いてな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 18:21:49 ID:bXUQ1iLaO
>>184
>自分は気にいってるから何言われても平気
プッwハハハハw
そんな事言う奴に限って一番気にしてるのはガチだよなw
気にしてるって言ってるようなもんだぜw
まぁせいぜい頑張って駄作に価値を見出だせや! クソ車オーナーのカスが
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 18:24:40 ID:bXUQ1iLaO
>>187
別に好きにしろやカス。
まぁ見かけたら十円パンチとたんつばはお見舞いしてやるけどw
たまたまお前の駄作ルミオンだったら許してねw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 18:29:01 ID:bXUQ1iLaO
いや〜、しかしルミオン乗りはカスだな〜。
批判されると工作員だとか貧乏人だとかひがんでるとか、決めつけんなよカスどもが。
そうやって固定観念ガチガチで視野が狭いからルミオンなんかつかまされるんだよバーカw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 18:47:00 ID:xm4WYk1lO
車の評価云々いぜんに、
人間性に問題のある糞どもが多すぎるな…
たんつば、10円パンチ?
かわいそうなくらいちっさい人間だな
お前ら何があったんだ?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 18:54:05 ID:5IovdTVQO
>>191 よくID見て見ろ
朝から同じ奴が何回も何回もw
気が済むまで言わせようやw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 19:21:02 ID:DE/Lt6nh0
カローラのりの負け組みのみなさん

金が無いのはわかりますがセルフで経由を給油するのは
やめときましょう。 軽自動車じゃないんだから。ぷ
 
 
 
 


194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 20:35:46 ID:nWR92UX/O
それにしても盛り上がってるスレだよね。ずっと批判してるアンチさんもいるけど。人気があるクルマだから仕方ない。あたしはルミオン大好き。批判があるということはそれだけ人気がある証拠。かわいそうなのは批判すらない不人気車スレッド。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 20:41:16 ID:nWR92UX/O
ホントはカローラはもっとシリーズがあった方がいいんじゃないの?かわいらしいクーペとか。あたしはカローラは好きだけどな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 20:55:08 ID:Sj0IfJVQ0
荒れ模様の天気の中、やっとの事、納車。
でも、物が飛んできそうなので会社の立駐にいれてきた・・・・。
アンチの人達、批判してくれ!?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 21:12:19 ID:4QHVUD+A0
チョコルミオン本日納車しました。
突風の中、ほんの少し乗ってみましたが、なかなか快適です。
ディーラーの人、今日は日が良かったので、
納車が多かったと言ってたよ。
よろしく批判してくれ!?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 21:20:50 ID:RLYSueSzO
メーカーはいろんなコンセプトを持って車作りをするわけだけど、この車の売りって何ですか?

199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 21:27:06 ID:BTF7Jw8R0
勝ち組と負け組は半々じゃないぞ。
勝ち組の単位ppm。
ここに書き込んでるだけで負け組。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 21:54:38 ID:DE/Lt6nh0
>>198 北米専用車として2年前から販売してたが
不振なので在庫整理ではないでしょうか?設計も
2年前の旧式でしょう。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 22:52:48 ID:4BllepBV0
>>200
それ初代だろ・
ルミオンは2代目サイオンxBで去年発売やん
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 22:55:19 ID:DE/Lt6nh0
残念でした中身は同じでしょ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 23:01:19 ID:duslhguAO
>>200>>202
釣られてやろう。サイオンxB(2代目)とルミオンはどちらも去年の発売。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 00:17:46 ID:32sSQddd0
アームレストタイプのコンソールボックス、誰かつけてる?
運転席用のは少し位置が高くてハンドルさばきにちみっと邪魔だから、
高速以外あんま使ってないのよ。

んで、ゴルフ3純正用あたりが形的に合いそうなんだけどなーと思ってたらこれみっけ。
ttp://www.rakuten.co.jp/mymart/293901/1789298/
デザイン的にどうみてもルミオン専用に見えるぞぉ。明日買いに行こ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 00:33:58 ID:+TXBgqNE0
>>196-197
いいな〜〜。(と、納車待ちの漏れが言ってみる。)
具体的な感想きかせて。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 01:48:08 ID:AM6j0+HxO
BMWとベンツも向こうじゃ大衆車の類じゃなかったっけ?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 03:58:40 ID:Vl3osNY90
>>204
なかなか良さそうだね
丁度コンソールBOX探してたとこだった

情報ありがと〜〜
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 08:12:36 ID:H6Sxq0TW0
>>205
いたって満足。
あえて言えば、アームレストorコンソールBOXいいのがついてたらな、ぐらいかな。
それとシートに被ってるビニールをいつ取るかが今のところ悩みかな。(^o^)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 09:46:19 ID:6gkk5ipS0
とりあえず、納車が2週間後です!
何と言われようと私はルミオンが好きなので
購入を決意しました。

価値観は人それぞれですし。

どのレベルで幸せを感じるかは人それぞれ。
今はただ、人をけなしたりする
心が粗末で不幸な方々の幸せをお祈りするばかりです・・・
(/TωT)/
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 09:58:35 ID:FjON9/F1O
室内の天井に取り付けるティッシュボックス付けた方いますか?ティッシュやお守りを置く場所にちょうどいいんですが・・・。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 10:30:22 ID:sPKcDoc/0
 
ティッシュで必死な貧乏人。 ほかに語ることが無いチープな大衆車。
 
 
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:14:40 ID:a0SZYigM0
今時カローラはないわw
恥ずかしい

しかも意味無く高いw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:26:30 ID:wAk5nIo00
ルミオンをサイオン仕様にしたらおかしいですか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:36:55 ID:kGquQ8tF0
別に
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 12:35:00 ID:FjON9/F1O
光沢感でいうと、
ソリッド<メタリック<マイカ
の順番ですよね。チョコルミオンのマルーンマイカはけっこう光沢あるのかな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 14:28:29 ID:sPKcDoc/0
 
  恥
 
 
 
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 15:01:26 ID:9jF7nlJy0
>>210-211
ティッシュ置き場は重要だぜ?貧乏とか関係ない。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 15:45:58 ID:/O8SqGK20
前起き駐車するとき
エアロツアラ限定なのかどうか定かじゃないけど
フロントのエアロから伸びてる部分が、車止めに当たる場合あるから注意な

あれってどんな車種にもあるものなの?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 18:30:52 ID:CSvqpGKw0
>216
カローラだから恥か・・・

おまえの苗字はなんてんだ!

貧粗な苗字だろうよ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 18:32:42 ID:CSvqpGKw0
>217
つけると圧迫感があるらしい。
なので私はやめました。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 20:08:38 ID:ODZ/FlDh0
>>210

付けたよ。
そんなに圧迫感は無いし、ウチじゃ重宝してるよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 20:29:29 ID:sPKcDoc/0
 
ティッシュ置き場で必死だな ほかに話題がない格安大衆車カローラ
 
223204:2008/02/24(日) 20:55:48 ID:32sSQddd0
A-TECHにあったんで早速買って付けた!
ベースのセンターコンソールに挟み込むだけなんで、隙間が5cmぐらいあってぐらついたんで、
適当な台座を敷いて密着させて両面テープで固定したらバッチリ。
デザイン的には予想以上にATシフトコンソールの銀色とぴったりなんでビックリ。
ベースのCD入れより20cmぐらい高い位置に物入れがあるので使いやすいぞよ〜
224204:2008/02/24(日) 21:16:39 ID:32sSQddd0
↑って喜んでたら、USのxBにははじめからアームレスト型のコンソールあるのね....
ttp://www.leftlanenews.com/wp-content/plugins/iimage-gallery.php?idpost=4777&idg=1&idi=14
今日つけたのはお安かったけど、こっちの方が頑丈そうだなあ。
国内でも販売キボン〜>> 関係者の方!
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 05:08:34 ID:vjcrDDKsO
クソ車専用スレッド
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 06:52:32 ID:Vcqq13Tv0
7速パドルシフトで操作すると
D状態より燃費良くなる?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 11:12:07 ID:X86eOLxx0
車・メ板で特定車種のスレの中に寄生する誹謗中傷age荒らしのレベルが低いほど
その車は、完成度の高いイイ車といえるらしい。車板のベテランの先輩がそういってた。

そいつらは、気になる車だからこそ毎日訪れれては悪態ついていくんだって。
気になるから来る!これは絶対覆すことの出来ない事実で、しかもいい意味で気にしてなければ来るはずがないんだって。
つまり、ルミオンファンとかルミオン購入者と同じ理由でこのスレに来てるんだけど、
なぜか、自分の思いとは逆のことを言ってしまう人種で、自閉症気味の人に多いとか。(まじレスです)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 11:19:00 ID:wezGJDaU0
いい車だと思ってるから毎日来るけど逆のこといっちゃう自閉症(笑)

確かに、変な車だと思ってる車のスレなんて普通開きもしないわなw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 11:31:19 ID:PbFIkNmG0
早く自閉症治して社会復帰してください。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 12:04:22 ID:vjcrDDKsO
>>228
もうアホすぎてかわいそう…
自閉症とかもう完全にいこじになってるね…
君たちの車ってみんながそんなに羨む車なの? もうこないし好きにしろや
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 12:11:07 ID:SeB3qJil0
ドカンとルミオン…かぁ
どこらへんがドカンときているのかな?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 17:14:59 ID:HUOTqBxr0
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:41:11 ID:H2j9YUO5O
アンチはベストカー読者
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:43:33 ID:25rDQrqb0
 
 大衆車カローラに乗ってなにかうれしいことでも?
 
 
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:09:53 ID:YEr2eSttO
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:29:08 ID:M8fo5Jla0
ルミオンのCM音声は高田純次なんだお
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 06:17:31 ID:L+X1lGpxO
ルミオンってダサ車だよな。
特に後ろから見たらマジでダサい。
フロント周りも中途半端。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 06:22:25 ID:SQ0eILqf0
樹脂
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 06:49:11 ID:41BzeEQ60
納車になったー
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 07:55:37 ID:/MuLXtQL0
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 08:05:31 ID:SQ0eILqf0
おめでとう!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 10:09:03 ID:12Az9uhvO
ルミオンアンチが好む車
インプ
エボ
タイプR
GTーR
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 10:10:22 ID:Im92WhFy0
アンチルミオンw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 10:21:46 ID:L+X1lGpxO
ルミオンを見ると十円パンチ&たんつばをもれなく見舞う俺がきましたよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 10:26:38 ID:L+X1lGpxO
ルミオンってシート一番前にして白いドライブ手袋したババアが制限速度以下でヒビリながら運転してるイメージがあるよな。
ディーラーに騙されて不人気車を売りつけられた感じ。
まぁ、騙されたか正真正銘のアホウしか買わないか…
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 12:07:19 ID:12Az9uhvO
クソスレ化
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 12:27:12 ID:4IjoIZP1O
>>244
>>245

お前らまさに
>>228-229
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 13:36:13 ID:p3obp4JuO
ルミオンはサイドバイザー付けない方がかっこいいですか?なんか付けない方がウインドウグラフィックがきわだつような気がするんですが。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 18:08:46 ID:ibOinElf0
>>226
それだ!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 18:09:37 ID:Im92WhFy0
俺はバイザーつけません!
喫煙する人は、雨の日でも窓少し開けるから必要かな?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 18:37:07 ID:aenfFPJg0
>>226
燃費良くしたいなら、普通にDレンジでecoモニター意識する運転が最強だよ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 19:31:10 ID:p3obp4JuO
バイザー付けると風きり音がやっぱでますかね。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 20:34:11 ID:6vom7qZx0
 
バイザーとかどうでもいいだろやっすい低級大衆車
 
 
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 20:49:13 ID:iozzieRf0
バイザーつけると、ボコってなるだろ、だからカッコわるい車と分かれるね。
いいアイテムがあって、バイザーの代わりにつける、ゴム状のフィンがネットショップで売ってたよ
2本で5000円くらい
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 20:49:32 ID:4IjoIZP1O
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 20:50:54 ID:KiXsh6NFO
>>252
音は一切しないです
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 21:52:23 ID:6vom7qZx0
>>252
当然、風切音は速度とともにかなり大きくなりますが、車内各所から
発生するきしみ音、ガタピシ音や、うるさいだけで回らないエンジン
周りの騒音にかき消されて、風切音は全く気にならないです。
 
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:12:57 ID:wUZ/2Ah70
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:31:27 ID:41BzeEQ60
納車後200`走りました。
今のところ、足回りはしっかりしてるし、
燃費も良いし(平均14`/L)、
車内は広いし大満足です。

確かにルミオンより良い車は他に山ほどありますが、
今の自分には最高の相棒ですね。


260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:36:19 ID:Im92WhFy0
>>259のグレードは?
1.5? 1.8?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:48:32 ID:KiXsh6NFO
18乗りだけど燃費11くらいだね
アクセルも踏み込まないようにしてるんだが
期待外れかな
今、1000キロ過ぎたあたりです
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:02:17 ID:Ow0UNG7L0
1.5海苔で燃費12程だ。
ECOランプ点灯させてこの位だね
E51はハイオクで燃費4だったから
ルミオンは全くガソリンが減る気しないよ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:17:40 ID:6vom7qZx0
ルミオンって高卒以下の低学歴貧困層にはベストマッチ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:18:03 ID:6vom7qZx0
 
だって カローラですから・・・・・・プッ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:18:53 ID:6vom7qZx0
 
ティッシュと燃費で必死な貧乏人
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:26:46 ID:wj7o20kC0
>>263-264
   ↓ 
>>228-229
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 00:05:51 ID:OVe6XP8W0
>>261
1.8で11だったら、まぁまぁ良いんじゃないの?
カタログ燃費×0.7くらいが実燃費の目安でしょう。

道路環境がめちゃくちゃ良い場所に住んでいるなら
不満かもしれんが・・・

同一の道路環境であるはずの前車がカタログ燃費に対して
何割くらいの実燃費を出していたのか計算すると面白いかもね。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 00:12:45 ID:vuSr8PiF0
 
燃費で必死な貧乏人
 
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 00:21:20 ID:vK2oFLCx0
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 06:28:11 ID:n9OCzFkF0
>260
グレードは1.5Gですよ。
こちらは地方で街乗りではないからでしょうね。
家族5人で出かけても13キロ以上走りますよ。
前の車4WDノアは7`前後でしたから、
倍近く走るので期待以上の燃費♪
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 06:51:16 ID:n9OCzFkF0
ちなみに・・・
納車日に一人乗りで、ディーラーで平均燃費メーターをリセットして
自宅まで22kmの道のりでしたが平均燃費が18`になっておりました。
信号機はわかるだけで17箇所、
すべてが青信号だったわけではないでしょうがすごすぎですよね。
その後ODO40`時には平均16`/L・・・
燃費計壊れてんのかな??
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 07:08:09 ID:8+rsWHwE0
多少タイヤやホイルで差が出そうだね
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 13:18:58 ID:X6NBAgv10
>>270
1.5トンの車に、5人も乗車して、そんなにいくのか?
高速使ったろ?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 13:51:07 ID:US0JVnuJO
「あっ!あれって最近CM流れてるルミオンじゃん。なんかCMでは四角さを売りにした感じだったけど別に四角くないじゃん」

「ほんとだ〜。実物はじめてみた。ほとんど走ってないもんな。っつーか…ダサくない?なにあれ?カッコ悪いね。」
リアルな世間の評価
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 14:13:26 ID:g/AdoL/pO
燃料計を鵜呑みにしている池沼がいるスレは
ここですか

カローラ海苔は洗脳されやすいんですね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 14:17:54 ID:g/AdoL/pO
カローラ海苔の脳内メーカー

妄想が40%
洗脳が30%
思い込みが30%

277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 14:52:32 ID:SITHaJyT0
>>276

>>229
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 17:24:45 ID:ZIkSUiEb0
>>274
>>275
  ↓
>>228-229
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 18:10:20 ID:I2wH4zlE0
>>271
燃費計おかしいよ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 19:07:14 ID:vuSr8PiF0
トヨタの逆転の発想、功を奏する!

燃費向上のためにエンジンをチューニングするよりも
燃料系と燃費計をチューニングしたほうが早いし安い
 
 
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 20:05:14 ID:WALUAVhPO
アンバー色の照明って最初どうかなって思ったけど、実際に乗ってみるとすごくいい。やわらかくて優しい感じ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 20:28:43 ID:OvgSeLto0
エアロツアラー乗ってる人、後ろのエアロの真ん中のつなぎ目少しずれてついてないですか?
Dに持ってたら、タダで部品取り寄せて全取っ替えしてくれるそうなんだけど・・・
もしかしたらあまり綺麗に仕上がらないかもって・・・・・他のエアロにしとけば良かったかな!?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 21:32:18 ID:n9OCzFkF0
今日でODO200km超えたが・・・平均燃費14キロ
燃料計の目減りも少ない・・・
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 22:14:52 ID:vuSr8PiF0


大衆車カローラごときの燃費で必死な貧乏人 ぷぷっ
 

 
 


285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 22:52:16 ID:MX6iS1v70
> ID:vuSr8PiF0
    ↓
>>228-229
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 23:55:04 ID:IrpcWHfg0
ドライブモニタって便利なんじゃが、切り替えはリモコン操作できんだろうか?
ハンドルか、ハンドルポストあたりで手探りで切り替えできると最高なんだがの。
BMWあたりが、ライトレバーの先っぽプッシュで切り替わったのがあったが、あれは便利だったな。
今は腰が悪うなったで、ルミオン乗り降りし易いしこっちが良いわ。

287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 07:28:47 ID:Vn3q6RYVO
>>284
いつも盛り上げてくれてありがとう。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:13:00 ID:3A6rg4SfO
自閉症の病態を知らないで使っている
池沼がいるスレはここですか
どんな病気であるかも知らず安易に使うとは
流石カローラ海苔の方は妄想とシッタか酷いようですね
一度専門医にかかられてはどうですか
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:21:59 ID:rdkyWcC2O
>>288は自信が自閉症なので病態がよくわかってらっしゃる
さすが現場の人は違うよな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 13:02:56 ID:IIKJ1CMJO
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 13:27:11 ID:wIDeZxxaO
ルミオン、最近ちょくちょく街で走ってるの見かけるようになった。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 13:28:09 ID:WpGFu3xV0
>>288
自閉症の症状は、凄く幅広いことは知っているが、まさに君のようなスレ荒らしに当てはまる事例をあげておくね

興味のあるものを見せたり指さしたりする等、楽しみ・興味・成果を他人と自発的に共有しようとしない。
客観性を持たない意味のない文章を書く。
同じ言葉をいつも繰り返し発したり、独特な言葉を発する。

早く治して下さい。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 14:15:09 ID:Vn3q6RYVO
これからルミオンさんは初めての春〜夏を迎えますね。ガラスエリアが小さいから室内の温度があまり上がらないといいけど。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 14:20:40 ID:Vn3q6RYVO
サブウーファーの音が割れやすい。ちょっと低音を強くしてボリューム上げるとすぐ割れてしまう。
スピーカーだけを替えてみたいけど16cmでしたっけ?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 18:12:15 ID:2PMzWA920
アルツハイマーだよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 20:48:31 ID:+QvVr5510
 
トヨタのコスト削減は徹底してますから減価10円以下の部品ばっかりです。
 
 
 
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 23:03:39 ID:ao5eXSZS0
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 23:05:10 ID:DmCXPq2k0
減価だとさw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 23:48:55 ID:AbVjICPzO
ルミオンまじ欲しいけどカローラってのが引っ掛かる。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 01:01:53 ID:Pg/jNGmI0
今日、いよいよ愛しのルミ子が嫁いできますよ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 03:39:13 ID:5W8fwof50
>>300
なんかその名前やだww
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 07:27:26 ID:RyvhFkJkO
薄いピンクルミオンがほしいの。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 10:10:42 ID:wwsgIap9O
瀬戸の花嫁か
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 13:55:28 ID:Cp1szpzoO
カローラ海苔の方こんにちは
カローラ海苔の方の偏執的な考えには
いつもながら驚かされます
カローラ海苔の方は
妄想と思い込みのステレオタイプが多いようですね
多分ヤコブ病を発症してるかも知れません
脳ミソがスポンジ化してるかも
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 14:19:00 ID:SxLvZjlT0
>>304
自己紹介乙
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 20:12:56 ID:vEGLjvvY0
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:39:05 ID:/RC1X9xyO
まぁカローラの名前が付いてるだけで叩かれるんだな。所詮、大衆車だ、と。
でも大概の車は大衆車なんだよな。別にいいんじゃね?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:41:11 ID:/RC1X9xyO
まぁカローラという名前だけで叩かれるんだな。所詮、大衆車だ、と。 大概の車=大衆車なのにね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:44:24 ID:/RC1X9xyO
まぁカローラという名前だけで叩かれるんだな。所詮、大衆車だ、と。大概の車=大衆車なのにね。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:45:22 ID:/RC1X9xyO
すまん。連投してしまった
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:58:15 ID:iq/PLmPp0
どちらかと言うと
ID:vEGLjvvY0
のようなレスをする奴が
>>228-229
ですな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 22:04:11 ID:nFvTdbUqO
二列目まったりシートで
売上アップ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 01:29:39 ID:7XSLNw4S0
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 02:14:23 ID:lXvF2vri0
ミラー開閉等するスイッチ周りが暗くて不便
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 06:30:04 ID:n518e8QOO
313みたいな
基地外なんとかなりませんか
荒らしに反応する奴もやはり荒らしですよ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 10:21:59 ID:hSrtyiSA0
スポンジだよ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 13:27:49 ID:pPeJDcVY0
ルミヨンってよびたくなるよね

318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 14:14:35 ID:1sfRb9GZO
BbやSーMX、ルミオン等の横ノリ箱型で
モテ男が好みそうな車を叩く奴は
ベストカー読者でスポーツ車好きでオタの確率がチョー高い
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 15:11:59 ID:WPz+/IRlO
価格が高いのは結局は値上げなんだよ
少し前のカローラシリーズの時代よりタイヤから何から何まで値上げしただろ?
車はパンや麺類みたいに値上げしにくいから新型車から値上げしていくしかないんだよ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 16:06:05 ID:DwaQT8EEO
ルミオンそんなに高いかな。装備や高級感を考えれば価格に見合ってるよ。
高いと言っている人は何と比べて高いのか教えてほしい。
キューブやモビリオスパイクなんかルミオンと比べたらものすごく安っぽくみえる。特に内装。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 20:06:26 ID:eJ/pfLJl0
>>100がすべて!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 20:36:09 ID:7XSLNw4S0
 
しょせんカローラに高級感という言葉は皆無だよ貧乏人
 
 
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 21:16:55 ID:1sfRb9GZO
と、懲りもせず生活保護受けてる奴がわめいておりますね皆さん
可愛いね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 22:27:17 ID:WPz+/IRlO
これはただの値上げなんだよ
またタイヤとか値上げするんだけど車の場合は新車価格は新型車になるまでは変えれない
タイヤがあがったから本体二万高くなりますとありえない

だから安全面がどうたら高級感がどうたらと品をつけて価格を微妙に値上げするんだよ

カローラスパシオやランクスが今当時の新車価格で販売できるかと言えばできないんだ
様々な部品が値上げしてるからね
要は昔なら5万アップ程度の装備充実であっても品が値上げしているからそれを15万にしている訳

ルミオンが15万程高く設定されているのは値上げを感じさせない策略なんだ 車はFCで値上げしないとあげる機会がないんだよ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 01:31:24 ID:HjQRo7BuO
名古屋は
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 03:13:43 ID:VBknbYK+O
ルミオン欲しいんだが昨日高校卒業した俺には高いんだよな…
だからBbで我慢しようと思ってるんだがどうだろう?
率直な感想下さい。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 03:37:56 ID:HjQRo7BuO
選択肢がBbかルミオンのどっちかだなんてチャラい奴だな。
妥協してBbにするなら同じ価格帯でもっといいクルマなんて沢山ある。それはルミオンもだが。
クルマの勉強を勧める。
それにルミオンは高卒ルーキーにはまだ早い。
若造が乗ってるのを見かけたらかなりムカつくだろう。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 04:39:18 ID:VBknbYK+O
>>327
レスtnks
俺チャラくないよ(´・ω・`)
他にもハリアーとかランクルが欲しいと思ってるけど流石に無理だから書かなかっただけさ。
仮に買ったとしても初心者マークつけなきゃだからカッコ悪いんだけどさ。
どの車が無難か教えていただきたい。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 05:39:40 ID:sYAK7JQSO
自転車でも買えや
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 07:24:46 ID:4L6YX46V0
>326
高卒でルミオンは確かに車幅があるし
価格的にもちょっと厳しいかもしれないが、
1.5Gなら200万以内で買えるし、
私だったら、自分が欲しいと思った車を購入することを勧める!
安全装備も充実してるし
燃費も1.5ccなら結構走るし
長く乗るなら高い買い物でもないだろう。


331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 07:33:14 ID:4L6YX46V0
>>326
ちなみにナビゲーション、アルミホイール等は
新品にこだわるなら話は別だが
オークションで買うと安価で買えますよ。
私はトヨタ純正地デジ内臓ナビ(現行モデル)を
中古ではあるが定価の半値以下の9万円で買い、
ルミオン納車時に工賃1万円で取り付けしてもらいました。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 08:16:35 ID:vCLagJOm0
50万位の中古でも買いな。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 08:40:33 ID:tqYIvTOA0
素人が新車はどうなのって言われつつも
新車の方が色々装備つけれて安心に運転できるんだよな
バックガイドとかソナーとか連動ミラーなんか
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 08:41:56 ID:tqYIvTOA0
ルミオンはCMからどの年齢層に売りたいのか不明だよね
若者向けなんだろうけどbBとの住み分けが謎
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 09:06:33 ID:MMRdr6Ad0
>>330 高卒でルミオンは無理って・・・
 
カローラなんて高卒以下の低学歴低所得者向けだろうが。
 

336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 09:58:18 ID:QEEMceURO
携帯からスイマセン。あたしは今正社員で働いてます。ですが来年の3月には今のところを辞めて再就職しなければなりません。就職できないかもしれない今年21の女です。周りからは反対されますが、見積もり出してもらって225万。いけますかね?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 10:26:50 ID:twla88b6O
>>326
>>336
まわりの意見など聞く必要ない。不安になるだけ。彼氏や彼女を決めるのと同じように、自分の直感を信じるべき。ふたりともまだ若いのだから、お金はどうにでもなる。任意保険は忘れずに。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 10:34:45 ID:twla88b6O
高いと感じるのは最初からいろいろオプションを付けてしまうから。
例えば1.5Gを必要最低限のフロアマットだけ付けて購入すれば、190万以下にはなる。他の物はお金が貯まったら買う、というのはどうだろう。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 10:37:46 ID:twla88b6O
ただ、工場でしか付けられないメーカーオプションがあるので注意。スマートエントリーは欲しいかも。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 12:43:49 ID:QEEMceURO
カローラってなんで叩かれてるんですか?大衆車ってどういう意味ですか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 15:26:35 ID:x3AQoz9XO
DQN仕様車

ドンドコ装備
モウモフ内装
イルミネーション

これが良く似合うのがbB
ルミオンは次に良く似合うDQN車
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 15:27:46 ID:x3AQoz9XO
モフモフ内装ね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 15:31:26 ID:TGNl76KfO
BBとルミヨンだけはありえないわ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 15:36:50 ID:toxfADvo0
>>317
あるある   ある!

>>343
newBbは未来を見すぎてるね、ありえないわ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 15:41:31 ID:VBknbYK+O
>>330
>>331
詳しくありがとう。
中古でもいいんだけどまだ出たばっかりだからまだないよね。

>>337
車のことそんなに詳しくないから意見を聞いてみようと思ったんだけどね。
でも自分が欲しい車を買うのが一番だよね。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 15:56:58 ID:GVzoevjM0
車に詳しくなくても、ルミオンいいな、と思うとこが案外いいセンスしてる。
1.5L車ん中では質感はトップレベル、広さは正直言ってクラウン以上。
個性的にイジって良し。道具としてフツーに乗ってなお良し。
寛ぎ感とウキウキ感のある珍しい車だよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 16:54:31 ID:bObSVgPC0
ルミオン納車です。
@良いところ
1.5Lですがトヨタの1.5Lエンジンは
非常に高質なレベルの仕上がりです。技術が確実の向上している。
車体剛性、インテリアの質感、各種メータ類も非常に見やすい。
シートや足まわりも剛性感ありでトヨタ独特のフアフア感もなく
走りがドシッとしている。
ドライバーズシートは高い位置から見下ろす感じで
非常に気持ちがいい!
車体全体はデカイ。室内空間は異常に広い。
乗降性OK。
各種操作性と質感もマークUなみの仕上がり。
なにしろデザインがカッコよく目立つ。
A懸念点
後席シートは公園のベンチ風。
運転席からフロントウインドウまでの距離が非常に長い。
小柄な人にはお勧めできないクルマ。
B総合評価
95点。 
これだけの上質車のため値段も相応だと思います。
このクルマは「カローラでは無い」と判断する。

今後、中長期的にこのクルマを検証し
報告していきます。

348カローラルミオン1.8S:2008/03/02(日) 17:02:04 ID:1bFVOi8g0
問題は高速走行時にリアシートの静粛性が低いこと。
ロードノイズや排気音が荷室付近から盛大に入ってくる。
これは「少々うるさい」というレベルを越えて、かなり耳ざわりなもの。
荷室だけ内装をストリップしてしまったような感じで、
明らかに1.8リッタークラスの水準に達していない。
この後席のノイジーさは前席の乗員にはほとんど理解されず、
高速走行時に後席に座って初めて分かる。
それくらい音源が荷室付近に集中している。ちょっとまいった、というのが実感だ。

http://www.motordays.com/newcar/articles/rumion_corolla_18s_imp_20071123/

349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 19:33:46 ID:ypm4kGLN0
>>348
このレポートって時速150km以上出してる時のレポートだろ?w
どんな車乗っていようが言えることだが、時速150km以上出す場面なんて、実際はほとんどないんだよなw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 19:37:57 ID:TVIGjS1O0
そんなに頻繁に後ろに乗せないから大丈夫かな。
まぁ、頻繁に載せるのは荷物と愛犬チワワぐらいだし。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 19:41:45 ID:TVIGjS1O0
>349
そうなんだ?150km以上かぁ。
私は出さない。100から130kmで走行します。(高速)
とりあえず、このまえ街中で走ってたら
前の車がルミオンだった。
発進の加速は良かったよ。1.5だったけど。
私も早くほしいなぁ!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 19:51:36 ID:x3AQoz9XO
326
悪い事は言わないから
止めなさい
君の人生の汚点になるよ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 20:15:30 ID:EWuVndpV0
ショコラ乗りの女子とスライドした

御互い案外気が付くもんだね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 23:13:23 ID:QQolc9xL0
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 00:55:50 ID:3jFJfhmE0
本日シルバールミオンの意外なかっこよさに驚いた。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 01:52:26 ID:bD8yDL+RO
契約してしまいますた
下記、参考まで


1.5エアロツアラー
●キーレスイモビ
●地デジナビ
●バックモニター
●シート・バイザー類

下取車(H8年式・ボロ)含めて総額240万


デカい買い物をすると胸が痛む
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 07:35:28 ID:sJgtrxDzO
インテリアはずっとながめていてもあきませんね。特にセンターメーターとデジタル速度表示が良い。初めて乗せた人はだいたいこれに目を奪われて、会話の話題になる。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 09:37:13 ID:QnBL2jqV0
>>100
が言っているとおり、1500〜1800ccクラスの中で最高峰に位置する車というのは異論無し。
そういう車を世界のカローラ冠で出してきたんだから、売れようが売れまいが、中古市場でそこそこの値がつくことは間違いなし。
中古市場というのは、新車時に売れすぎても売れなさ過ぎてもダメで、「そこそこ売れている」「乗ればその良さがさらにわかる」
「他にはないオリジナルコンセプト」という条件が揃った時、いい値が長くつくもの。
この車は、その全てが揃ってるから、リセールバリュー的にも買いだと思う。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 13:29:40 ID:KPjxAaww0
ところで、あと1週間でルミオンが納車なんですが・・・
3年後にルミオンを売ると100マンは戻りますかねぇ^^;
事故なし・走行距離は平均としたら・・・

ゆくゆくは家族が増えて、ヴァンガード買いたいとおもっているので^^;
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 17:09:20 ID:jqof/BZK0
>>359
それは無理
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:34:35 ID:bD8yDL+RO
解除
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:56:25 ID:kF5jd6mVO
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 00:11:43 ID:VPWm5xrtO
欲しい
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 00:56:51 ID:My1NUb6+0
納車してから2ヶ月経つけど、俺以外に走ってるの見たことない
いい車だと思うんだがやっぱり価格がネックなんかねー
それとも東京人はこういうのは乗らないのかねー
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 01:14:43 ID:ju+W/soOO
サイオンの2.4Lエンジンてブレイドのと同じ?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 01:31:28 ID:106rtxSNO
後席の質はどう?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 02:05:33 ID:Wh6zETe1O
今日ワザと後ろに座ってみた
言われてるほど悪くなかったってぇか悪くないよ
シートが悪い
エンジン音ウルサイとか言われてるけど
まったくもって普通だったけどなぁ
あれ 後ろの方が落ち着く?なんて思ったりしたよ
パワーウインドウのスイッチある段差にひじ掛けて、
外を眺める感じがジャストフィットするんだもの
納車2ヶ月だけど、つくづく完成度の高い車だなぁって思うよ
ただ、1.8Sだけど通勤で燃費が平均7.7なのがガッカリ
思ったよりガソリン食うんだよなぁ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 07:42:04 ID:XLY00jn/0
>>367
ちょいとばかしアクセル踏みすぎでは?
1.8・通勤って条件で、俺は10.〜11維持してる
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 09:46:50 ID:nmybkZwB0
>>367
何をもって完成度が高いと思うの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 12:05:23 ID:4lVjintYO
>>369
試乗させてもらって
己の体で感じろ

それが一番の答えだ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 12:42:47 ID:moi7F8oHO
370
試乗したけど感動は無かったよ
特に可もなく不可もなく
今まで良い車乗った事がないんだね
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 14:19:18 ID:4lVjintYO
>>371
何ズレた発言してんだ もしかしてバカ?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 16:28:27 ID:+RCFj+6XO
おいカスども!久しぶりにルミオンを見ると十円パンチとたんつばをもれなくお見舞いする俺が来てやったぞ!お前らの駄作カスルミオンにはまだ十円パンチとたんつばの被害はないか?まぁ待ってろや、チンカスルミオン乗りがwww
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 17:03:59 ID:UZluPrQ+0
匿名掲示板にアクセスしてスレ荒らす為にチマチマ文字打ってる姿想像すると哀れすぎて泣ける
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 17:18:58 ID:ju+W/soOO
>>373
ベストカー読者の方ですね
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 17:32:54 ID:v3wmMXEu0
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:09:09 ID:PPEk9xO3O
バスを強めにして、お腹に響く低音が快感。あまりボリューム大きくするとサブウーファーの音が割れちゃうけど。サブウーファーをもっと耐久力があるのに替えたいけど、ぴったり合うのがないや。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 20:24:41 ID:ntm1i/kzO
何でもカローラ付ける
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 22:17:23 ID:5EhfyskJO
新型istには 左ミラーに巻き込み予防カメラつけれるオプションがあるけど ルミオンにはできないの?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 22:19:01 ID:OBy4rpNy0
>>349
都合のいいように解釈を捻じ曲げるのは、朝鮮脳か三河脳の疑いがありますw

 元サイトより引用
 100km/h巡航時のエンジン回転数は、1.5〜2リッタークラスのトヨタCVT車に多い2000回転ちょうど。
 流れに乗って走る限り、ドライバーの不満は退屈なことぐらいだ。
 問題は高速走行時にリアシートの静粛性が低いこと。

そのあと、150kmになるとダンピング不足でフロントがヒョコヒョコして走行困難になる。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 23:41:46 ID:XLY00jn/0
>>380
150km出そうがそんなことには全然ならんのだが?
このレポート書いたやつの車知識が単純に未熟なだけ。もしくは、ガタガタ道でも走ってたんだろ?w
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 00:40:06 ID:CQ3EDaiM0
荒れた道150キロ走行して試乗レポートってどんだけアホなんだよ
しかも150キロで走るなんざほぼあり得ん車で・・・
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 14:03:51 ID:PHH+wN5g0
試乗レポートなんて、そのレポートするやつの志向からちょっとでもズレてたら酷評される超個人的見解であり
基本的には、何の役にも立たない。自分で乗って確かめて、気に入ればOK!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 22:02:48 ID:7ixhYtYpO
解除
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 23:08:48 ID:dOv2BOlxO
新型bBのように最初はあまり見かけず今から見るようになってくるんだろうな〜
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 02:41:36 ID:ttZDUB1rO
いまだに新型bBをあまり見掛けない(;´д`)
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 07:30:09 ID:Fyi3o0sCO
雑誌の試乗レポートは全く気にしなくてよい。やつらは超高速でタイヤがボロボロになるような乱暴な運転をして、普通とはかけ離れた試乗をする。それで「この車はコーナーの限界が低い」と言ったところで、何の信憑性もない。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 07:34:47 ID:Fyi3o0sCO
ただ、ルミオンの場合、雑誌のバカライターもそんなに批判してないはず。必ずやつらは長所と短所を書かなければならない。仕方なく、ムリヤリ短所を書かざるを得ない場合がある。それでもルミオンは好印象な記事が多いと思うが。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 07:44:58 ID:Fyi3o0sCO
一番大切なのは、自分の直感です。この車なんか嫌だな、恐いなと感じる場合、自分を守ろうとする本能が働く。少なくても「私は」ルミオンは非常に安心できるし、恐さや不安さが一切ない。今、真剣に考えてる一台です。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 08:14:30 ID:9SUJZpJ8O
実は街中でも意外と走ってる。
が、目立たないのはさすがはカローラ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 09:09:18 ID:+jlSdDh60
どなたかお詳しい方 この車はカローラでしょうか?
価格やクラス名など教えていただきたいです。よろしくおねがいします
http://j.pic.to/nlfns
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 09:33:13 ID:LibXsryhO
>>391
カローラアクシオだな
グレードは
1500G(CVT169.5万/5MT160.65万)
1500X HIDセレクション(CVT158.55万/5MT150.15万)
のどっちかだと思う。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 09:39:46 ID:qstsIGcOO
おいおい 人ん家の車勝手に撮ってんじゃねーよ

ナンバー写ってんじゃん
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 09:48:40 ID:TmOtFLfkO
>>391
その車の主かわいそ(´д`;)
ナンバーだけでも隠さなきゃ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 11:25:41 ID:+jlSdDh60
>>392
ありがとうございました
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 11:29:26 ID:+jlSdDh60
>>393>>394
この家に住んでる人の発言集です 
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1203675952/29
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 12:39:59 ID:K3tXq9xUO
はーっ
やれやれ
カローラ海苔の脳内変換と
妄想には頭が下がりますよ

bBよりはましかとは思いますがね
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 13:51:54 ID:vBUKij500
これどう思いますか?買いでしょうか?


ttp://www.goo-net.com/used/spread/goo/13/0110080401B4005466011.html
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 14:57:22 ID:N77sVf990
CMに出ているキムタクに釣られてカローラを買ってしまうオバサンが絶対いるだろうなw
実際のキムタクは、カローラみたいなビンボ臭い車じゃなくてハマーに乗ってるのに。

ハマー http://www.hummer.co.jp/
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 18:20:36 ID:Tg+dLiis0
CMに出てる車に、実際乗ってる芸能人がいるわけねーだろw 

ところで、キムタクは亀田と同じハマーなんて乗っちゃってるんだ?秘密にしておきたいだろうなw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 21:03:27 ID:Fyi3o0sCO
キムタクは昔からトヨタのCMに出てるでしょ。初代RAV4とか。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 23:22:56 ID:q56C/4+DO
解除
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 09:34:02 ID:HihR9rFUO
吹石一恵は実生活でもパッソ、佐藤隆太はラクティスじゃないの?

ルミオン、試乗してきたが、Dピラーの視界はさほど悪いって訳じゃなかったが、
窓下端が高くて小さいから包まれ感が結構あるな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 15:02:29 ID:WE7gqIRV0
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 15:03:06 ID:WE7gqIRV0
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 17:54:05 ID:a6YuI+gc0
カローラ海苔って。。
ひねりがたりねーな。
面白くねーし笑えない・・・
笑点なら座布団全部撤収されるよな〜
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 18:24:56 ID:a6YuI+gc0
カローラ海苔って表現する奴の
知能の高さがわかるねwムフ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 19:55:19 ID:W316RJB7O
成約してみた
後悔はしていない
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 23:51:32 ID:VMQdhmUPO
>>408
おめでとう!
納車楽しみだね。
410豊高ローラ:2008/03/08(土) 00:33:27 ID:XR09apkAO
こんばんは!
豊高ローラです☆
先日AVデビューしちゃいました!
お尻をいじめられるのが大好きです。みなさんのたくましいモノで応援してください。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 01:08:11 ID:eGmYdU4n0
このスレは異様にルミオン本体の話が少ないな。
オーナーはあまりここに来ないのか。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 01:53:57 ID:yhH5lqzfO
異様に売れてないからだよ
知り合いの営業は売り出しからまだ二台しか売ってないとか?

会社自体これをそんなにプッシュしていないとか?

疑問点だがカローラアクシオとルミオンとの1500での価格差はなんだろう?
営業いわくアクシオは利幅少ない
カローラの意地だとか
そのぶん他車種は利益率上げ気味だとか
それがルミオンが売れないネック
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 01:56:53 ID:BFScSwOk0
>>412
ベースが違うからとか
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 08:00:17 ID:WsCZHu0C0
ここは、売れない営業の知り合いがいる人が定期的に訪れるスレですねw

ちなみにSuperCVT付きのXとGだと

ルミオン X168 G178
アクシオ X149 G169

装備考えれば順当な価格差だと思うけど・・・>>413のいうようにベースも全然違うし
まぁ売れてようが売れてなかろうがどうでもいいが
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 08:17:46 ID:zSQduZBbO
これ買った
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 09:57:09 ID:l2qb1So40
>>414
カローラルミオンって、3ナンバーだから、ちょっと材料費が高いんだよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 10:11:12 ID:G5w3embWO
カローラ海苔の方の脳内変換には頭が下がります
ルミオン気になりますが
買ったら敗けだと思ってます






だって…カローラなんだもーん
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 10:56:45 ID:W24YY+If0
>>408
ナカーマ。
1.8エアロツアラー納車待ちしてる。後悔は少ししかしてない。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 17:36:36 ID:XbOCJ7+90
1.8エアロ4WDに乗っている。
某本のルミオンのすべての中程に「Dレンジでもパドルを操作すれば一時的にMモードになる」
と書かれてるけどうんともすんとも。

回転数が合わないからか?
後、トムスのGTシフター付かないかな。シフトパターン逆にしたい人多いと思うんだけどなあ。

420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:04:41 ID:ZlYcaArz0
>>419
GTシフターはコネクターが合わなかったよ。
シフトんとこちょっとバラして、赤と白の線を入れ替えるだけでプラマイ逆転できる。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:30:09 ID:gwGl3ObyO
お、ありがたい。

少なくとも自分で出来る可能性あるってこったね。

免許とって最初のクルマが三菱キャンターだからまずシフトダウン上の癖があって混乱してたんだ。ありがとう。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 02:04:42 ID:4hGdWGn+O
身長157cmじゃ 運転しずらいですか
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 02:17:31 ID:7jX5pw9/O
157センチなら全然大丈夫ー
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 09:28:27 ID:nQxy2BSKO
153だったら…?昨日契約してきてしまった。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 09:36:13 ID:6PpPg6MG0
>>412
これってオマケみたいな物でしょう?
北米で売るついでに日本でも出してみた感じだと思う。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 10:10:29 ID:7jX5pw9/O
>>424
シートの上下前後調整もできるしハンドルの調整もできるから大丈夫ー
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 10:37:23 ID:mftKvAxsO
フロントエンブレムどうやって外すの?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 17:42:30 ID:wmnYVzHp0
チョコレートはいい色だね。
欲しいかも。。。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 18:24:13 ID:96ApzEfB0
>>428
実物見たの!?俺も見たいー
写真もなかなかなくて・・・岩佐モデルしかw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 18:40:33 ID:wvkZgl9fO
オーリスに室内がホワイトバージョンが出ましたね。ルミオンも新しい室内カラーが出ますでしょうか。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 19:22:54 ID:EiqYsAaV0
今日レッドとすれ違った

右にレッド左に駐車中のホワイト、で俺のシルバー

何てルミオン密度の高い場所かと
まるで惑星直列のようだった
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 19:57:38 ID:4hGdWGn+O
423 426さん ありがとう
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 20:05:34 ID:wiuk3QY70
昨日納車でした!
試乗は1800cc。
で、購入は1500cc。
ん〜。あまりパワーは変わらないなんていわれてたけど・・・
全然違うじゃないか!
なんなんだぁ!この出足の加速のなさは!
これなら、ワゴンRの方が勝ってるぞ!笑
けど、燃費が1800ccよりいいなら許す。
これからに来たいしたい。

あと、あの天井にあるイルミネーションは
一体なんなんだ?焦
ダサすぎる。だれだ?デザインしたのは!
ナンの目的ですか?!

434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 20:57:30 ID:7jX5pw9/O
>>433
納車した〜?うそついてんじゃねーよ
ほんまに納車したんなら自分の車をそこまで悪く書けるわけねーよなー
頭わりーぞ出直してこいよなーワラワラ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 21:11:08 ID:Buhmd0Vi0
>>433
納車おめでとう〜。

もし良かったら以下について教えてもらえませんか?
荷室に床下収納ありますよね。床下に埋まっているトレイを外すと
スペアタイヤが入っている訳ですが、その外したトレイの底ってどうなってますか?
(トレイを外さないと見えない、スペアタイヤに接する面です)

(a)トレイの底に消音材と思しきグレーの綿みたいなのが張ってある
(b)単にスペアタイヤに嵌まり込む足が生えてるだけで何も張っていない

MEGA WEBでみたルミオンは(b)でした。
一方、アムラックスで見たルミオンは(a)でした。
生産時期なのか、グレードなのか、何による差なのか知りたいな、と思って。

私は1.8エアロツアラー納車待ちなのですが、どっちなんだろうか・・・。
荷物からの騒音について上で色々書かれているのでちょっと気になります。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 22:41:53 ID:rqalGfMu0
>>435
昨年の12月に納車された俺は、その場所を一度も見たことがない・・・
今度気が向いて見るようなことがあったら、報告させてもらうよ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 23:19:05 ID:hQJ0wUnt0
新色出るってよ!
空だって。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 23:49:21 ID:XVz9Xqi9O
俺も買った
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 20:46:58 ID:jmeVhw2o0
>>435
そのはずしたトレイ自体が消音材の役割を果たしているので全く問題ないと思うよ。
スペアタイヤは、金属製のタイヤハウスに収まっているだけで、そこに消音材らしき綿のようなものは貼ってない。

ちなみに1.8のエアロツアラーの話
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 23:38:08 ID:Wlt7ToVeO
スペアタイヤ、工具を降ろしたら、燃費が良くなった。代わりにパンク修理スプレーを1本積んでおけばOK。
ちなみに、スペアタイヤのあった場所に吸音材入れておけば静粛性UP。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 23:38:48 ID:Wlt7ToVeO
>>437詳しく。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 00:18:13 ID:8WPhtIvN0
>>440
吸音材ってどこに売ってますか?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 02:31:23 ID:u0RKtWwaO
神経質で雑音気になる方なんだけど
DOPのトノカバーを着けたからか気になりません
18のFFエアロです
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 06:44:56 ID:/cZ50En40
先週クロとすれ違い、おとといはショコラで昨日レッド

ここんとこ頻繁に見かけるようになったよ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 09:50:35 ID:vBbp9qdWO
>>442
カー用品店にオーディオ用のがあります。室内の床からも音はかなり侵入してきますので、時間があれば内装全部はがして徹底的にやってみては。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 12:29:16 ID:ha9j4S+8O
カローラ海苔の方は吸音材を入れるんですね
流石ルミオンですね
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 12:41:33 ID:R576WuoBO
これカローラ クラスだから任意保険も安いんだろキミ?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 15:39:52 ID:vBbp9qdWO
ボディーカラーをホワイトにすればよかったと後悔中。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 15:51:48 ID:ha9j4S+8O
本音を言えば
ルミオンにしたことを
後悔


無理しなくても良いんですよ
カローラ海苔の皆さん
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 16:25:42 ID:ucuH5pz2O
カローラ って意識してる方が 変
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 17:20:35 ID:j0e7Y23cO
どっちかっていうとカローラよりオーリスに近いんだが
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 19:51:12 ID:l2PzDi/70
>>449
  ↓
>>228-229
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 20:16:08 ID:d5GhoIYRO
今日初めて実車みたよ
写真や本だとかっこいいんだけど
実車はかっこ悪かった・・・
俺がみたのがたまたま低いグレードだったのかな?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 23:45:54 ID:s9m2n6e20
>>453
普通は逆なんだけど、そういう見方もあるんだね
俺は実車のほうが遥かにいいと思った派です。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 09:22:35 ID:BAOM7gWCO
先週ルミオン納車されました
最近ルミオン見掛ける機会が多くなってきました
オーナーは40代男性が多いような印象です
このスレの皆さんは年代どれくらいですか?
ちなみに私は20代後半の男です
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 12:31:31 ID:wbro71jcO
452 まともにレスできない基地害

ルミオン海苔は20代後半から30代前半と思われ
40代でエアロとか乗ってたら痛い
ノーマルならありかも
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 13:12:45 ID:SqqGfaQbO
僕がすれちがったルミオンは、若くてかわいらしい女が多かったです。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 19:57:39 ID:ERbj79mo0
サイドの平面がきれいだけど
駐車場なんかでエクボ付けられると目立ちそうだよなぁ
幸いまだ付けられてないけど。

なるべく人気のない、目立たない遠い場所に止めることにしてるけど
満車で並んで駐車スペースの選択肢の無い状況下だと困るよまじで。
隣の車にお子様や無頓着なおば様が乗っておられないことを祈りつつ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 22:06:20 ID:dxR5ZhhWO
>>458
エクボって??
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 22:12:02 ID:U4bt6ZlIO
へこみ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 01:38:57 ID:FDv1DHsKO
20代後半
1番多い年齢層だと思ってたけど
エアロ付けなければ見た目ファミリーカーだよね
ファミリーカー目的で自分はあえてエアロ外したし
だけどやっぱりリヤスポだけはあった方がいいなぁって
思って明日から付けてもらうことになりました
改めて割引検討してくれて、最初に付ける価格より安くなりました
ローンに入れてた方が値段気にならなくて良かったかなって思ったけど
安くなったからラッキーだったw
てか後付けしたからって問題点はないよね?
ボディーに傷がつくとか
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 07:13:37 ID:pqJtt3Zn0
アクセラとルミオンだったらどっちが速いですかね?
筑波のタイムなんかあればわかりやすいんですけど・・・
0-100km/hはルミオン載ってないし
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 12:21:48 ID:A9gqoei2O
>>461私もエアロツアラーを選ばずに、リアスポイラーだけを後から付けるつもり。これがないとリアがどうも寂しくなる。
リアスポイラーはディーラーオプションなので、もともと後から付けるものだから、問題ないはず。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 12:32:11 ID:/xoMbLpwO
>>642
アクセラだろw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 23:57:55 ID:0aRvaQdc0
ルミオンはけっこう重量があるからね
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 00:52:46 ID:BZgeIj4DO
ルミオン FF 1270-1310kg 4WD 1400kg
アクセラ FF 1210-1300kg 4WD 1400kg
重いと言うほどでもない。
最も差の大きい最廉価グレード同士で比べても差は5%に満たない
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 00:58:28 ID:v6sqsomEO
>463
だよね
大丈夫と思いながら真新しい愛車なもんで
不安になったりしてw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 03:32:29 ID:N2i9gR5e0
トヨタ車に乗りたいなら、これ知っておいた方がいいよ
http://jp.youtube.com/watch?v=HFcJo1WNDkw

数年後を想像してみてよ
あとは自分で判断してね
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 08:06:23 ID:/I629hMF0
やはりお金持てる企業は、些細なことでもリコール対応してくれるから安心だな。
さらに、今出てきてる車は、この状況を鑑み品質向上にかなり力を入れてる車ばかりだから当然「買い」だ。

いいニュース貼ってくれてありがとう。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 10:29:54 ID:vM5FZ1NM0
パイザーと称してダイハツでも売ればいいのに
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 19:31:02 ID:qn6aEmV2O
停止線キッチリに停めると信号が見づらい
体を横に倒して信号を
覗き込むよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 19:43:05 ID:0tHMaiu70
>>471
座高が1m以上ある人ですか?w
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 22:40:07 ID:XAflXt0PO
車の窓はなるべく小さいほうがかっこよく見えるわけです。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 01:37:17 ID:BieW9bfdO
停止線で止めると信号見えないって本当に?
停止線で止まってるつもりが信号の真下にいるんじゃないのかな?
たまに感覚違うのか、停止線からえらく離れて止まってる人とかいるけどw
自分158ちょい、旦那176ちょい、普通に見えてるよ
右側や後方も見づらいような意見しばしばで
最初恐る恐る運転してたけど、慣れてもきたのか
今では心配することは無くなったな
前からも後ろからも車庫入れ大丈夫だし
前に乗ってたエスティマよりぜんぜん運転しやすいって思ってる
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 10:58:27 ID:jGxvAm/90
最終的に色で悩んでいる。
黒かチョコか・・・悩む・・・
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 11:20:21 ID:wTLHE3P0O
チョコなんてただ物珍しさで新鮮に見えるだけですぐ飽きると思う



とか言うとアンチがルミオン自体すぐ飽きるとか言いにくる
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 12:23:50 ID:h3VmY5Gi0
チョコは良い色だね。
黒より絶対いいと思う。
以前、黒い車に乗ってた事があるけど維持が大変だった・・
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 12:58:39 ID:3uWgTi6gO
茶色も維持は大変だと思う
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 21:58:36 ID:wTLHE3P0O
CPC加工すれば少しは楽に
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 23:35:44 ID:tVUs40af0
いまだにCPCっすかw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 07:29:49 ID:pmnPZqljO
もっとホワイトのバリエーションがあればいいのに。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 21:47:43 ID:y4h0Zv1wO
購入しました。黒にしました。リアスポイラーは付けませんでした。
納車待ちです。
既にカローラ海苔の方に質問です。
長距離運転には適さない感じでしょうか?
チョット疲れそうな印象なトコだけ気になっているもので・・・。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 11:27:03 ID:mWKY449bO
ディーラーで1.8エアロ見せてって言ったら
展示車が無いのでスタッフのを持ってきますっていって受付の女の子が自分のをだしてきた
中はあんまり見ないでって言われたけど覗き込んだら
ダッシュモコモコ+ハンドルカバー+ハイビスカスでワロタ
さらにカップホルダーに灰皿が入ってて萎えた
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 12:35:25 ID:a+j3XbcLO
軽でやれよな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 16:58:00 ID:jG78ybkEO
今日、ホームセンターで、ブルーメタリックのルミオンから降りてきたのは 白髪のおじいさん 夫婦だった ルミオン、幅広い年齢に 愛されてるね 色もよかった
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 17:07:05 ID:FaKdAp7fO
>>100がすべて
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 20:42:04 ID:CNRHNYaiO
>>483
タバコを吸う女は好きじゃないけど、だからその女の人は中を見せたくなかったのでは。せっかく自分の車をわざわざ見せてくれたのに、無理矢理中をのぞきこんで文句を言うのはどうかと思う。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 00:25:40 ID:jL1PmVLv0
>>483
俺ならすかさず自分のを出す
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 00:56:37 ID:VU7K0qyFO
この前、1800を試乗したが、かなりよく走る。
いろいろ迷っているが、今のところ、ルミオンがトータルでは抜き出て一番。
欲しい〜
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 07:24:42 ID:saFBhJoEO
ルミオン見た後に、キューブの内装見ると、めちゃくちゃ安っぽく感じる。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 13:10:50 ID:K1JbdQD70
ファミリーカーでも通用するし
彼女無しの俺でもこの車はいいと思う

久々のカローラのヒット車!!
ネッツに押され気味だったから。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 00:25:46 ID:BWEAZtlwO
皆さん1800ですかぁ。
自分は1500納車待ちです。
やっぱ全然違うんだろぅなぁ。
地デジナビもスピーカーもウーハーも自分の気に入ってる物を付けます。
あとホイールも。
自分なりの快適空間を作りたいと思います。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 03:07:23 ID:MCJHwdDu0
上のほうで150km以上出すとがたつくとかなんとかのレポートあったんで
今日東○○陸自動車道で160km出してみたんだけど、むしろピタッと安定感が増した感じで驚いた。
ガタツクどころか、余裕の走りって感じでしたよ。 by 1800earoツアラー
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 13:47:11 ID:oZXSMWGOO
>>492
俺1500だけど満足してるけどな〜!1800はハンドルは若干思いし、1500と違って燃費が結構悪い!1500が1番無難さ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 16:46:40 ID:8koO+RKEO
ヤフーのイストのユーザーレビューでみたけど ルミオンも前後左右 視界悪いんでしょうか?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 16:56:22 ID:WjELXZBt0
>>490
アメリカ専用だからキューブと比べるのはどうかな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 19:54:23 ID:oZXSMWGOO
>>495
悪いと言われているが全然悪くない。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 20:45:47 ID:BWEAZtlwO
>>495
俺はバックガイドモニターつけたよ。
色んな装備満載の方が楽しいし。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 21:56:26 ID:tcNK/byX0
バックガイドモニター(以下BGM)は慣れてくるとなかなか便利で使い勝手がいい。
大まかに目測で入れた後は、モニターで微調整。何よりもラスト数十cmがビシッと決まって気持ち良い!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 00:27:52 ID:MgKr3dxAO
視界悪いって言う人は下手なだけですよね
貨物トラックだったらミラーでしか見れないのに
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 01:15:47 ID:5jKkHywj0
ルミオンの全く問題ない視界を敢えて悪いって言ってる8割が三角窓多用のアホンダマンセー工作員
2割は、おっしゃるとおり、運転レベルが?な人と予想する。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 09:30:44 ID:47CH0p1dO
カローラ海苔の脳内変換

煽り→オンダオタ
叩き→人気の裏返し

ヤコブ病で脳がスポンジ化しているのでしょうか(・o・)
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 11:00:53 ID:KyrDcE7mO
新しいCMはちょっと苦手
びょんびょんうるさい
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 11:08:59 ID:7fhrKYTn0
日本でもいろんな年代の人に買ってもらいたい、
だからカローラつけとけみたいな感じ?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 11:14:57 ID:Yp0l5BHWO
>>500
貨物トラックが比較対象になる程度の視界なんですね。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:03:02 ID:H8eiWzCF0
このカローラはサイト見たら4駆より2駆のほうが馬力・トルクとかハイスペックになってるけど
実際はそれでもやっぱ4駆のほうが速いですかね?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:06:47 ID:MgKr3dxAO
貨物は大げさだけど ルミオンだめなら ランクル、サーフとか無理でしょ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:19:54 ID:47CH0p1dO
素のルミオンは理解できるが
エアロは理解に苦しむ
あの如何にも空気抵抗悪そうなカクカクにエアロ付けても
初めからデザイン考えろと言いたい
DQNはこんなの好みだろうと言う感じが嫌だ
ユーザーのレベルが低いからデザインも視界が悪いのも容認してしまう
エアロ乗りはドンドコモフモフDQN仕様が多そうだと思うよ
素でさりげなくリアスポぐらいでまとめて欲しいな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:42:37 ID:Yp0l5BHWO
>>507
つまり大型SUVを比較対象にしても大げさではない程度の視界なんですね。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:46:35 ID:MgKr3dxAO
結論
大きくなる程死角は増える
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:49:30 ID:B//LU8ZQ0
>>507
まず無理だわな。
そういう人には軽がおすすめだな、うん。

>>510
正解
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:57:58 ID:Yp0l5BHWO
>>510
つまり車体がはるかに大きい車を比較対象にしても大げさではないルミオンは
このクラスの車としては圧倒的に死角が大きいということですね。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:59:58 ID:XAflXt0PO
>>503新しいCMってどんなんですか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 13:12:35 ID:ZYtNtLBF0
ドンドコ
モフモフと言えば
bB
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 13:18:14 ID:MgKr3dxAO
つまり、 つまり 自分で考えて
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 13:19:57 ID:Yp0l5BHWO
結論
カローラルミオンは死角が大きく
このクラスの車としては圧倒的に視界が悪い。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 14:13:02 ID:XAflXt0PO
うれしさが、こっちまで伝わってきます。(携帯でも見れるよ)
http://m.jp.youtube.com/details?v=p9wo00-VRww&warned=1
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 18:35:52 ID:ERKIDgwuO
確かに視界は悪いW
まぁデザイン的に仕方ないよ。
それ以外は全て満足なんだけどなぁ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 19:31:11 ID:qTFECRTj0
Rの音は丸っこさを連想させる。

角ばったこの車にルミオンって名は似つかわしくない。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 20:15:18 ID:ERKIDgwuO
いやっ、結構丸いよ。
bBの方が角張ってる気がする。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 20:22:55 ID:ERKIDgwuO
リアスポつけてる人多いみたいですね。
好みも十人十色って所かな?
箱型の車にリアスポって似合わない気がして・・・。
「リアスポだけにしろ」みたいな人いたけど・・・
ブレーキランプもついてないし、アレって。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 21:53:43 ID:pfgYxyYX0
今日中央道・伊勢湾・東名と走って来て
燃費11キロ/Lでした 荷物も多かったし、こんなもんかな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 23:22:15 ID:ybKhrhok0
高速でバスの後(100キロ程度)について走ってたら、燃費計がリッター18キロってなってた。
さすがに空気抵抗が大きいんだなと。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 01:17:11 ID:GqALV2i10
このクルマで視界が悪いとか言ってるお坊ちゃんは、三輪車かせいぜいゴーカートまでだな。
決して乗用車は運転しないで欲しい。危なっかしくて怖い。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 06:54:14 ID:dul9LuhcO

ユーザーの意識が低いからメーカーも改善しない
与えられた物をハイハイとありがたがってるユーザーばかりだと
メーカーの開発もデザインも向上しない
車は趣味の部分も多いが道具である以上デザイン優先じゃ駄目だろう
デザインだけでも許されるのはフェラーリぐらいだ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 07:35:05 ID:D4wTPXEXO
そうかな。車はデザインを優先させるべきだと思う。視界が悪いとかは慣れの問題であって、運転技術が上がれば関係なくなる。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 16:39:47 ID:qbamvS6dO
もうすぐ新色出るらしい
配色パターン聞いて吹いたけどw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 19:20:00 ID:D4wTPXEXO
>>527
配色パターンということは、内装もカラーが変わるとかツートンカラーになるとかなんですか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 19:58:18 ID:C5K/27Dh0
オレのルミオン、雲に乗るんだ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 20:41:42 ID:DOyOzJzrO
>>524
別に、どう思って乗るかは自由じゃない?
慣れる?当たり前じゃん。誰だって分かってるよ。
この車で視界が・・・三輪車かゴーカート?
支離滅裂だね。
反論するにしても幼稚すぎるよ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 21:00:20 ID:dFumrSMe0
反論も糞も、この車視界が悪いってことが全くないクルマだしw
何を持って視界が悪いと言ってるのか?聞いてみたいわ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 21:10:17 ID:DOyOzJzrO
だ〜か〜ら〜、、どう思うかは自由じゃん。
自分の主観がこの世の全てかよ。
自分と違った意見は認められないのか。
残念なヤツだなぁ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 22:07:57 ID:KD/gjKxZ0
>どう思うかは自由じゃん。
>自分の主観がこの世の全てかよ。
>自分と違った意見は認められないのか。
>残念なヤツだなぁ。

煽ってるヤツらに言ってくれ残念なヤツよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 22:15:33 ID:hjY5qdvUO
アムラックスで見て、試乗してきたが、街中では視界が悪いということはなかった。
ただし、展示車両に乗り込んだ時には、やや視界に不安を感じていた。
シートレベライザーが出荷時には低く設定されているんじゃないかな?
憶測でしかないけど。
格好が自分の好みなのと、広さが魅力だから値段さえ折り合えば欲しいけど、如何せん高過ぎるなぁ…
あと常時ワンテンポ出だしが遅れるあのCVTがやや気持ち悪い。慣れれば問題無いだろうけど。
格好と広さを我慢すれば、値段はずっと下だけどノートでもいいかな。走りの滑らかさ・軽快感も1500ccのノートの方がルミオンよりも上質な感じだし。
チラ裏スマソ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 22:27:19 ID:NuqbaJ/mO
視界が悪いと思ってる奴が、
実際乗ってて、何の問題もないが?って証言してるのを
単に非難してるだけ

いろいろな意見があるのにどーのこーのって
自分の主張の矛盾に全く気がついてない残念な人w
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 23:32:55 ID:5DG9xKmJO
ナビパッケージいつでるのかな?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 00:39:07 ID:6wEsoNRZ0
ネットでナビ買ってDに付けて貰いなよ
安いし、カメラもETCも付けて21万で地デジ搭載車に
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 06:16:05 ID:sQoBiK4a0
純正カーナビって機能が一昔前なんだよな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 09:44:01 ID:S2rIrKUwO
>>535
きっと視界に不安はないんだよな。
まぁゴーカートだ三輪車あたりの言い回しは悲しいくらい残念だがWW
問題は、視界が悪くない事をちゃんと意見できない知力の低い輩のせいで正しく伝わらない事だがWWW
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 10:45:37 ID:LddYm7k+O
>>527詳しく。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 11:04:59 ID:rOq9zm/f0
逆だろw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 12:07:26 ID:LddYm7k+O
サイオン「ハコクーペ」。ルミオンのクーペといった感じ。
http://www.carview.co.jp/i/news/photo.aspx?id=67881&num=%2fmobilenewsimage%2fimg4_20080321_19080281&cnt=5
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 12:23:20 ID:Jy/Wwwv/O
司会歯科医死海
うるせぇな!
俺なんか前も後ろも気にせずに運転しとるから
気にならんわ!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 12:24:12 ID:sQoBiK4a0
そんなに視界気になるんならオープンカーでも乗っとけよ
って言いたいな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 20:15:11 ID:6wEsoNRZ0
視界は悪いと思うよ
フェンダーミラーとリバース連動ミラー欲しい
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 20:40:15 ID:+gvxF3tAO
>>542
ベースはヴィッツ系?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 23:04:50 ID:+1fdIZCXO
とりあえず四の五の言う前に試乗しろと。
四隅の感覚はともかく、『シートに座ったら空しか見えない!』
なんてことには、身長が170前後あれば絶対にあり得ない。

『左前後方の視界が悪い』って意味で視界が悪いって書いてるなら、
それはルームミラーやサイドミラーを使えていない危険なドライバーだからな。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 23:36:24 ID:3cmjo7Q70
試乗した印象。
・極太Cピラーは、運転席から振り返って左後方を確認するときには、意外と邪魔にならなかった。
・ポジションの問題かもしれないが、前方上方(すぐ上の信号とか)は姿勢を変えないと見づらかった。
・Aピラーは進行方向のみを凝視する人にとっては右折時に邪魔だが、普通に広く見れば問題なし。
・補助ミラーは役に立たんw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 23:44:15 ID:3cmjo7Q70
この車は、シートの高さを高めにして、ちょっと前より、背もたれを起こすポジションが合ってるのかな。
試乗車なので、そこまで調整しなかったが、そのように設定するとまた見え方も変わってくるんだろう。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 12:40:08 ID:rjGqvLBmO
AピラーとCピラーって何?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 18:23:50 ID:+3NbspDN0
アンチの人がなぜこのスレにくるのか?

ボクは知りたい。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 20:36:49 ID:csUhpzOh0
>>551
アテンザが高くて買えなくて
このスレに初めて来た僕には
その答えはわかりません><

アクセラスポーツ20Sと悩んでいる自分は
場違いだということがよくわかりました。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 20:50:10 ID:cj5RCeJm0
やふーで検索したら

「カローラ エミオン」ではありませんか? だって
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 21:50:23 ID:MSEi+ioaO
WISHも 窓の面積少ないよね
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 23:28:27 ID:2J9fZDAH0
つまりはちょっと大型のBbなんでしょ?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 05:07:07 ID:gmg7LGvN0
bbほど落ち着きが無いわけじゃないと思ってる

今日フォグにイエローバルブ入れえようと思い買って来てみた
さあてどうかな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 07:21:44 ID:5Ylsqzrr0
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 08:17:23 ID:ao395rwjO
カローラルミオンって視界がどうとか、そういう以前に、物凄くカッコ悪いデザインだよね。
テールなんてもう最悪。
これに乗ってる人はなんでルミオン選んだのかな?実用性も別に普通だし。なんの取り柄もない車だよね
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 09:17:32 ID:+rzHSQWQ0
何も考えないで買ったよ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 12:35:42 ID:xmc4ayKIO
オレも。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 13:18:29 ID:caSUNisBO
おれも
>>558死海、デザイン云々分かったから自慢の愛車磨いてろよ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 20:24:14 ID:1AO2jXS/O
俺も。
558は自分の車を買えない人なんだろうから
いじめちゃだめだよ(w
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 21:04:45 ID:9aUt1SSV0
カローラ海苔の
妄想がはじまりましたねw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 23:16:13 ID:gmg7LGvN0
近所に白とレッド発見
俺のシルバーが一番カッコイイ!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 23:23:43 ID:VDI/cko50
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 00:36:30 ID:yjJIqUgG0
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 00:51:20 ID:gadHxFtC0
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 06:54:46 ID:RrPQCguD0
>>565 >>567
まともにレスできない池沼君
まずはまともにレスできるようにしようか
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 07:51:13 ID:S/e6WTq20
↑なんで>>566の池沼レスはスルーしてるんだ? >>568
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 20:10:23 ID:1a778tyiO
ルミオンやBbに拒否反応強い奴はスポ車好き=キモオタ
の確率高い。
そんな奴らに我々が劣等感抱くわけがない。むしろ立場逆
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 22:26:00 ID:RrPQCguD0
>>569
了解

>>565-567
でおK
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 00:20:55 ID:OOnPedrb0
盛り上がってるとこ悪いんだけどさ、質問いいかい?
スピーカー9発とも取り替えた人いる?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 00:47:09 ID:Abgv5l4F0
いない
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 07:16:40 ID:dyigaivaO
>>572
買う前は替えようと思ってたけど、あまりにデキが良く替える気にならない。ただサブウーファーだけは、すぐに音が割れるので替えてみたいと思う。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 12:26:10 ID:Xuxy/CdnO
新機種スレなのに
過疎ってますね (^o^)/
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 12:27:50 ID:0RcqJJ3hO
エアロツアラー限定色
ボディーカラー水色
エアロとミラーとリアスポが白
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 19:19:54 ID:AzQyTPIQ0
578572:2008/03/26(水) 19:53:34 ID:0NneJJ270
>>574サンクス
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 21:27:51 ID:o6gPidgJ0
>>552 予算だけで車選択でおちいる罠 自分の趣味を大いに取り入れよう^^
BY 悪阻レス

質問!!
後ろのロードノイズだけどうにかしたいわなぁ;;
良い方法ありんす?
予備のタイヤおろしたら たえられなくなったでありんす;;
あと ウーハー・・・ 音割れだけ どうにかしたいお勧めスピーカありんす?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 22:02:29 ID:AVX2//t/0
中古が少ないね〜
カローラって名前が嫌いだけどデザインが気に入って探している

シートアレンジでリラックスモードにしたとき仮眠程度できそうかな?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 00:41:37 ID:ztwzmGgt0
>>579
気持ちワリィ。市ね。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 01:32:16 ID:+PGFA8Ma0
>>580
>中古が少ないね〜
まだ発売から半年、中古のタマ数はこれから増えるんじゃない?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 01:35:57 ID:ofAE06uN0
希少種認定していいですか
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 03:43:44 ID:lXM15ILIO
ゴツンな だけに 事故率高いですか? 欲しいけど
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 05:52:28 ID:gwYdfAoQO
>>576
いいんじゃないかしら。水色と白は合いそう。発売はいつですか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 15:44:50 ID:ClJQ//py0
かっこよくはないがBbよりは痛くないかな・・・
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 20:29:16 ID:losCIRn+0
納車されますた。
とりあえず、今乗ってるオンボロ軽よりはすべての面で上だった。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 20:36:37 ID:S7ndDUs00
>>582
そ〜だね
急ぎじゃないから待ってみるよ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 21:31:28 ID:t7jLhLDLO
>>587
そりゃそうだろ、、、
もっと具体的な印象とかないのか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 21:39:04 ID:mEThHDYl0
ルミオンに18インチホイールってどんな感じ?
17くらいが丁度いいのか?っていうかエアロパッケージにアルミが標準じゃないって酷くない!!?
まぁ納車待ちの段階までことが進んでしまっているのだが
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 22:54:48 ID:Wi9XU1io0
どうせ純正アルミなんか捨てて他のに換えるんだから標準じゃないほうがよろしい。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 01:17:05 ID:OpIN2PCf0
社外のナビつけたらウーファから音出ないらしいけど本当ですか?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 08:37:41 ID:vPmwA70G0
>>592
社外デッキにというか、変換ハーネスを加工なしでつなぐと音が出ない。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 08:41:38 ID:J7o7ju2HO
1.5エアロツアラー買おうと思ってるんですが、オプションのフロントバンパーガーニッシュ・フォグランプガーニッシュを付けるか悩んでいます。
写真でしか見たことないので、実際生で見るとどうなんでしょうかね?付けてる方、生で見たことある方いらしたら感想教えてください!
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 11:19:39 ID:U1c5fBX00
2月上旬に1.5Gホワイト
納車されました

まだ車両感覚が慣れていないんで、ぶつけそうで怖い
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 14:46:20 ID:VtRa399nO
いいなあ。ホワイト。なんでパールはないんだろ。ブレイドやマークXにある、スカッとしたパールホワイトがキレイ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 19:42:48 ID:0LQHYGwK0
プレミアムシルバーパール<1F3>は、
2つのベース色を組み合わせる複層工程と
4コート(4層塗装)2ベーク(2回焼き付け)の高品位塗装を採用しています。
ttp://toyota.jp/crownhybrid/exterior/bodycolor/index.html
この色いいなぁ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 19:53:16 ID:OpIN2PCf0
>>593
その変換ハーネスの加工は簡単に出来るのでしょうか?
カロのサイバーナビか楽ナビをつけようと検討してるのですが。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 20:48:31 ID:Jhos1nIaO
デザインはともかく車内の包まれ感はいいな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 23:30:50 ID:e10nP2zNO
うーん…
あまり見かけず、人と違った車に乗りたくてルミオンにしたんだが最近はよく見る…
自分のと同じ車とすれ違ったりするのはいやだったから選んだのになんか複雑。
高いから買う人はかなり少ないと思っていたんだが……(-_-)
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 23:55:58 ID:j8cztqvJO
ルミオン乗りから見てビービーのデザインってどうなん?

602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 05:51:25 ID:tIqHLmehO
>>600
カローラ海苔の脳内変換が始まりましたね
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 08:00:30 ID:jWjmLbUqO
で、水色の発売はいつ?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 08:14:30 ID:jWjmLbUqO
>>598
ちょっと待った。ウーファーから音が出ないというのはどこの情報?そんなことはない。そしたらディーラーオプションナビも音が出なくなる。普通ににカプラーつなげばいいはず。ウーファーの出力は独立しておらず、フロント出力から分岐されてる。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 10:20:05 ID:/bD7xvh50
ウーファーのアンプに電力送らないと鳴らない。
ACCから取るとノイズが乗る
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 11:05:55 ID:xLZbE2dMO
>>596
ソリッド白の方がウインドウ・グラフィックが際立って見えるからとか、

ショルダーが光を受けてその下は影になって締まる、そういうコントラストが
もともとあるのでソリッドの白でも十分に表情が出るから
ホワイトパールで陰影を強調する必要がないんだってよ。

別冊モーターファンに書いてあった
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 11:35:06 ID:C3JUmlt1O
>>606
マジレスすると、カローラルミオンはデザインが物凄くカッコ悪いので、どんな色でもカッコ悪い。
とにかく色とか以前の問題。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 11:39:55 ID:WEEIEGEjO
>>607
bBの方がデザインは上かと思う。
それにしても、何でbBもどきに「カローラルミオン」なんてナンセンスなダサい名前つけたんだろ?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 13:14:08 ID:xLZbE2dMO
てめえらはすっこんでろ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 17:59:12 ID:jWjmLbUqO
>>605
え?あのサブウーファーの電源ってヘッドユニットとは別に独立してACC電源が供給されてるんじゃないんですか?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 18:02:55 ID:jWjmLbUqO
>>605
オーディオ裏を見ましたが、ウーファー用電源みたいな線は見あたりませんでしたが・・・。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 18:38:34 ID:/bD7xvh50
えーと確か通常はアンテナコントロールが来てる線だよ。
ラジオにするとウーハー鳴り出すとかいうやつがいただろ?
そのまんま繋がないでACCから分岐させるんだよ。
キットによってはバイパス線付いてるやつとかあるよ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 19:52:15 ID:jWjmLbUqO
>>612
すみません。何が言いたいのかさっぱり分からないのですが。ACCを何に分岐させるのですか?アンテナコントロールがなぜ関係してくるのですか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 20:26:41 ID:Je484hE80
天井の雨音気になるわ

初めてデッドニング等に興味湧いた
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 20:37:42 ID:U3LawwVD0
>>613
変換ハーネスの中で、青い線がUターンしてるのがあるでしょ。
それを切り離してデッキ側のアンプコントロールとつなげてやるのよ。
そーすりゃドンドコ鳴るようになるよ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 20:43:56 ID:/b6eM5tW0
>>613
何でわかんないんだよ?

アンプに独立して電源が供給されてるからオーディオ側からコントロールする線がいるんだよ。
通常アンテナコントロールが来てる位置にルミオンはアンプ電源の線が来てるんだよ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 22:38:26 ID:7C53ytfs0
ルミオンなんてカローラだろ
ぷっ


でも、来週納車w
ちなみに、前はRAV4(カローラ)
全然きになんない
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:52:53 ID:4mnhhXXe0
なに自虐的になってるんだこいつ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 00:05:58 ID:9pboGMuN0
このスレみて感じ悪いのでルミオン買うのやめました。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 00:22:43 ID:RdJCTmoC0
>>618
うれしうて つい

ぷっ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 07:25:15 ID:wN8ncOa/0
最近、増えてきてるな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 07:38:03 ID:K0k9rhg3O
>620
納車したらうpれよ!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 11:43:15 ID:uXamt5RuO
>>615
>>616
サブウーファーの電源(ACC?常時電源?)は独立して行ってて、デッキ裏からのアンプコントロールの信号でスイッチをON/OFFするってこと?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 15:02:10 ID:OQBKwSvKO
納車あぁ!







嫁のだがorz
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 17:14:10 ID:qmPTUF750
屋根に雨水がたまりやすい。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 18:58:00 ID:w1XMCyb10
>>623
まぁそんなとこだとおもってもらえればおk。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 21:57:34 ID:OdmCkzvDO
>>594 誰か〜いませんか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 22:06:53 ID:GCc4EBAfO
これってセックスしやすいの?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 23:20:30 ID:wKiG7CvV0
試乗車あるからどぞ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 23:21:16 ID:G/Lzg00yO
>>628
しにくい。
まして横には無駄に広いから相手との距離が離れている為、持ち込むのに向いてない。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 23:42:25 ID:ZYc9/kQQ0
 カローラ海苔スレは痛いですねww
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 02:20:17 ID:aUspnqt2O
ベストカー読者が集うスポーツカースレに比べたらとてもとても
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 12:34:03 ID:Pm33PrmwO
1.8エアロツアラー納車した。
うひゃひゃ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 14:26:41 ID:CCai7gaV0
営業の方ですか?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 15:07:27 ID:aUspnqt2O
1.8も必要かな…
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 15:28:26 ID:8LcQWyx1O
アメリカ向けは2.4だけどな
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 15:31:14 ID:a6ONJ86yO
>633うpれや!
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 17:54:30 ID:aUspnqt2O
ルミオンはオーリスベースだな
じゃあサイオンに載ってる2.4エンジンって
ブレイドと同じかな。


さらにデカいエンジンのルミオンマスターは出ないんですかね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 20:51:31 ID:X7NIvQusO
1.8は十分パワフルだとオモ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 21:33:31 ID:/hKX/60Ui
1800乗りだが修理で1500のルミオンが代車で來た
1800にして大正解だった
燃費も大して変わらずでした
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 21:35:03 ID:tqtdZGe+0
レビンの頃からカローラ販売の車を乗り継いでいます
間にエスティマ挟みましたが、1.8のフィーリングは5バルブのレビンそっくりって印象です

低中はよく回転するけど、高域になると音ばかりで加速して行かなくなります
待ち乗りなどは7速パドル&CVTで楽しいけど、高速道路でのクルーズはやはりパワー不足かな

普通に乗る分には十分だけどね
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 21:46:23 ID:emFvNTUxi
普通に街乗りなら1.5で十分。
高速では1.8でもパワー不足。
1.8なんて無駄じゃね?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 00:54:13 ID:gTy8mni90
>>642 まじか? 前車3000ターボ アルティマだったが・・・ 
高速でって・・・100Kからの加速のこといってる?
わたしは 高速道路でかよってるけどまだ不満ない・・・年齢かな。。。。やっぱ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 00:57:45 ID:gTy8mni90
あ すまん 1.8Lのってる
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 07:29:30 ID:iUzlssZO0
>>641
86
回転はスムーズに上がるけど
トルクがのってこないって感じ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 09:28:34 ID:XubJU4zv0
>>641
5バルブにそっくりってのはないわ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 11:08:55 ID:Lz4Xi08qO
小柳ルミオン
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 12:47:31 ID:aaXdn9Msi
1.8乗ってるけど十分パワフルだと思うよ。
乗ったことないけど1.5でも高速を含めて不満ないんじゃないかねぇ

追い越し加速もゆとりをもって楽々。疲れません。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 16:04:10 ID:kLJBO2Xg0
CMに出ているキムタクに釣られてカローラを買ってしまうオバサンが絶対いるだろうなw
実際のキムタクは、カローラみたいなビンボ臭い車じゃなくてハマーに乗ってるのに。

ハマー http://www.hummer.co.jp/

650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 18:58:45 ID:QMNx5VF40
ハワイにはサイオンが結構走ってましたよ!
もっと凄いのは、ABCストアとかのロングリムジンとか大型トレーラーの模型コーナーにも
サイオンxbが堂々飾ってあったってこと。日本車だと、あとはシグナスぐらいかな・・・おいてあったのは。
ルミオンオーナーとしては、ちょいと嬉しかったな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 07:39:12 ID:nIapb1pTO
>>606
ホワイトパールって陰影を強調できるんだ!?
確かに今のソリッドのホワイトと窓の黒さの対比はきれいだけど、ここはやっぱパールが欲しい。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 11:58:46 ID:MOsF2OFlO
カローラ海苔の皆さん
そろそろルミオン購入を後悔する季節ですね (^o^)/
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 12:06:18 ID:aZQmRn+C0
うん後悔してる

なんでもっと早く買わなかったってw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 17:05:32 ID:+00zYrUDO
>>652
悔しいのうwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 21:56:23 ID:aszz+ANdO
くやしいのう あんちゃん
ギギギ…
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 22:09:08 ID:Te/gnKbrO
りゅうじか?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 22:30:13 ID:z4T07tKr0
ルミオン走っているの見かけない、売れていないのかな?
通勤で毎日片道小一時間走っているけど未だに・・・・@埼玉
運転中だから程々にチェックしているだけだけどね。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 23:48:41 ID:x0Ikuor20
>>657
自分も埼玉だけど通勤でジンジャーレッドのXかGと黒のSエアロを良く見るよ
おとといはブルーメタリックのエアロとすれ違ったし、チョコレートもたまに見る
近くの会社に社用車ぽいシルバーとダークブルーが止めてある

最近売れてきたのかな?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 00:23:47 ID:Be6OsgkY0
サブウーファーが音割れするって話しだが
実際交換した人はどこのスピーカーに交換したか教えてくれ
出来れば型式とか詳しく頼む

参考にしたいので
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 01:58:53 ID:KyrDcE7mO
>>656
隆太だろがw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 04:03:23 ID:P6A1xYbyO
1、8sエアロツアラーに乗ってます。
やっぱ18インチ履かせるとゴツさが増しますなw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 04:46:07 ID:u9+JBofM0
やめて、bB路線><
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 07:31:41 ID:5OSbtNd60
>>660-661
リアルDQN予備軍発見
モコモコ
ドンドコ
仕様にしますか
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 07:32:31 ID:5OSbtNd60
>>659 >>661だった
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 08:06:09 ID:P6A1xYbyO
モコモコ勘弁w
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 08:25:08 ID:nf6UFZvWO
純正オーディオだけど、標準では高音・低音が強すぎる感じ。
強調しないように、設定を下げたほうがバランスがいい。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 10:55:08 ID:xhmKnZ27O
エンブレ欲しいときにシフトレバー右に倒してそっからパドルはめんどい
三菱やホンダみたいにパドル引いたら即マニュアルモードに入るタイプならよかったのに
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 12:35:26 ID:KyrDcE7mO
ケッケケ
14日大安な納車だぜカローラ
ゴツンとカローラ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 12:42:03 ID:gmpw+pLi0
s
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 13:20:11 ID:XAflXt0PO
純正はASLとかいうので音を補正すると音のバランスがくずれる。トレブル-2、バス+2、ASLはOFFでちょうどいい。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 13:36:51 ID:qe7Hst7yO
>>667
それが商社トヨタの限界である

良いメーカー・良いモノを見極める目を持とうではないか
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 22:24:15 ID:KyrDcE7mO
自衛隊で車両整備やってた為、車には比較的詳しい叔父がステップワゴン買って一年後、
「ホンダはダメだぁ。もう嫌になった。エンジンはいいんだろうけど」

叔父は特定のメーカーをひいきにしてるわけではないが、
やっぱりいいメーカーはトヨタらしい。

俺はスズキとスバルが好きです
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 02:57:26 ID:jL/JWBndO
後付けでリヤスポ着けた
やっぱり着けた方がいいねぇ
いらないと思ってたけど、引き締まって良くなった
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 11:14:37 ID:56BmsU4NO
純正ウーファーしょぼす

てかウーファーのゲイン上げるとこ構っても調節出来ねぇwBBE上げたら上がるけど、スピーカーと連動しててさぁ・・・。
スピーカーはBBE上げても耐えられると思うけど、ウーファーは『0』で割れますorz
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 12:05:56 ID:+avYLrlaO
>>674
ヘッドユニットのサブウーファー出力に直接つなげば、いいんじゃない?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 22:38:13 ID:FtJL3E8D0
日曜日にDに無料点検に出して
オイル交換をしてもらったんだけど

勘違いかもしれないけど、10円パンチされたかも・・・

他にどこにも出かけてないし、自宅の駐車スペースまでわざわざ入り込んで
低い位置に擦り傷は付けないと思う・・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 02:04:22 ID:0YmXot7dO
御愁傷様です
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 02:50:36 ID:GtHsU4QaO
購入から三ヶ月で飽きた
マークXを購入しようと
下取査定出したら最悪
Yahooに出すから購入したいかたは
入札よろしく!
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 06:15:43 ID:jJLf2+IMO
幕Xも糞車につきすぐ飽きるぞボケ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 11:27:33 ID:Vwxo0SWQO
676
このカスの仕業じゃない?
>>142
>>189
>>244
>>373
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 19:46:31 ID:PAfLgsKS0
この車はフォグの光軸調整できますか
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 19:53:54 ID:fnboh5D5O
前進駐車したら バックで出る時に左側後方 みずらいのって本当ですか
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 21:06:27 ID:tQth32pw0
1.8エアロツアラーに乗ってるんだけど
いいアルミないかなぁ〜と悩んでます。
17インチにしようか18インチにしようか
フィン型かスポーク型か・・・
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 01:02:30 ID:fk/6rWO+O
エアロツアラーじゃないエアロをつけたら、車輪止めよりフロントの車高が低くなった。
コンビニすらバックで入らなきゃならん・・・。
平坦な入り口の店にしか入れない・・・。
100円パーキングも無理・・・。
事前に、まさかなぁとは思ってたが確認すべきだったorz
エアロツアラー大丈夫?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 05:48:53 ID:t7LnqRXQ0
そういうのって、汚い商売だよなぁ
あらかじめどの位の角度や段差に注意すべきか促すできだよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 07:47:02 ID:2LdupoHK0
>>684
今のところ段差は大丈夫。
アンダーリップ付けたらどうか分からんが
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 08:40:04 ID:GF1qyZBJO
ルミオンってかっこいいよね。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 16:42:05 ID:UZ5QjXOLO
仮に7JJ幅のホイールだとすると、オフセットいくつでツライチになるんだろう?純正オプのは+55って書いてあったけど、展示車見たら全然迫力なかったよ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 17:17:07 ID:+6PD9+NdO
自分は軽にのってるんですが、ルミオンみたいな高い車に乗ってる人が信じられない。
将来の為に貯金した方がいいよ。自分は貯金が1億あっても軽に乗るよ。
もし貯金が1000万もないのにルミオン乗ってる人は後で後悔すると思う。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 17:44:48 ID:GF1qyZBJO
それもまたよし
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 18:02:33 ID:gl9aAbtQO
>>689 そんなの個人の自由だから
勝手に軽乗って貯金してろ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 18:18:05 ID:IL8PsFGSO
三月に契約しました。
そしたら31日に登録されて取得税で損しました。。
こういうことって普通連絡ないものなのでしょうか?
値引きも五万だしサービスも特にありません。。
なんだか嫌な気分になりました、、、orz
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 18:20:26 ID:HISGU7nfO
5月以降に買えば、さらに税金が安くなる。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 18:23:21 ID:fk/6rWO+O
>>684
俺も多分、冬は除雪車として活躍出来ると思うorz
カタログ見た時気付くべきだったか。
試乗車では感じなかったのでエアロツアラーなら大丈夫って事じゃない?
ってか「自由に選べるのがルミオンの売りです」ってDにも勧められたが、雪国って事考慮してセールスしろっての。
少し車体持ち上げるかなぁ。
カッコ悪いかなぁ。
悩むは実際。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 18:23:38 ID:PmunoB9m0
>>689
一生、軽乗ってろ
貯金人生、サムッw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 19:37:19 ID:aJMaSDoK0
質問なのですが

1.8Sの4WDに17インチか18インチのアルミをはかせようと思っています。
皆さんはどのくらいのオフセットのホイールを取り付けているのでしょうかでしょうか?
参考までに聞かせてください。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 19:53:12 ID:8EC5F6Ju0
さっき決めてきた。
1.5G。
値引きはなんだかんだで17万。
高いとか言ってるやつがいるけど、吊るしの状態でこれだけいろいろついてりゃ却って安い方だと思う。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 21:07:17 ID:ewI0Dxo90
おまいら値引き安いなwww
おれ3月23日契約で
33万だったけど。
1.5Gエアロツアラー
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 22:07:27 ID:DWUZZceQ0
>>697
カローラごとき熱く語るなよ
プッwwwwww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 22:49:33 ID:GF1qyZBJO
オタ雑誌ベストカーのゴシップ記事で熱くなれる低級人種が
なんか言ってるぜ?オイ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 23:08:48 ID:QvWL0+ahO
なんで、トヨタ・ルミオンで売らないんだ?
なんでカローラなんだ?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 00:06:42 ID:1R/MlSqIO
>>689
んじゃ高級車乗ってる人達はどうなるんだか。

漏れ軽からルミオン1.8エアロツアラーに乗り換えたんだが、
税金以外ありとあらゆる面で良くなったよ。
静かで力強く燃費良し。好みにもよるがスタイルも満足。
一度だまされたと思って試乗してみることをお勧めする。
別世界だね。

ちなみに蛇足だが、貯金は1000万以上且つ20代独身で
特に金使う当てもないのでとりあえず車買った。
貯金も良いけど金は使ってこそ意味があるとオモ。
いつ経済破綻して円が紙屑になるかもしれんわけだしー。
(それはないかw)
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 08:09:20 ID:xssu3PLG0
>689の ルミオンみたいな高い車 ってのが明らかに釣りだろ。
ルミオンを高級車と思う奴はいない訳で、そっから話がズレてる。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 08:12:10 ID:ZWoXeSeoO
まぁ18インチを付けて見たわけだが。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 08:51:18 ID:XUCw0u7yO
>>692
今週末に納車の俺も3月31日登録。
3月中に車体登録の話は事前にされていて、了承していたので文句はなかったよ。

その代わり50万ちょい値引きさせた。

>>698が車体のみの値引きなら羨ましい。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 14:34:50 ID:BUqrjkTk0
う〜ん、ブレーキが慣れない(先週土納車)
結構軽く踏んでるつもりだけど、ガックンガックンしちゃうw
あとは、駐車時の車幅かな
前RAV4だけど、車幅の関係で変な切り返しが多い

気になるのが、その2点。
走行中は思ったより車幅は気にならない
平均燃費は200kmはしって16km(本間かいな 1.5で車の表示でだけど)
ドアミラーが大きいせいかRAV4(2.0L MT)よりも後方死角が少なくなった気がする
従って車線変更は楽になった
走り出しもRAV4よりも上だけど、坂ではアクセルの調整がちょっとめんどい(トルクがないせいか)
高速も100km程度ならなんら問題なし。運転席に関しては十分すぎるぐらい音も静か。(RAV4とは比べものにならない)

一般的には普通の人なら1.5で全然問題なし
ただし、トルクが少し足りないせいか坂道では1.8の方がいいかなと思う
そこら辺は燃費との兼ね合いで選んだ方がいいとおもった

BGMは最後の数十cmの位置あわせが異常に楽。
ただこれも慣れが必要だし、なんだかんだといって
いつもの駐車場なら後見た方が早いw (ナビを除けばBGM単体は安いんでここはお好みで)
前レスに、止める位置によっては前方の信号が見にくいってのがあったけど、
個人的にはほとんど気にならなかった。(滅多にないし、ちょっと体をずらせばすむので)

今のところはトータル的には大満足
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 15:09:36 ID:tS/+NmyIO
>>702
おま、そんな貯金あんの!?
ウラヤマシス(´・ω・`)
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 21:00:19 ID:D1w0kxAZ0
今さらながら車名にカローラってつけて欲しくなかった
トヨタ ルミオン でいいじゃね
709702:2008/04/07(月) 22:28:51 ID:1R/MlSqIO
>>707
貯金そこそこあって、一流企業正社員で、国立大院卒で、
身長180cmで、イケメソだけど車はルミオンです。
カローラ乗りで良ければ誰かケコーンして下さい。
[email protected]
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 22:35:42 ID:1R/MlSqIO
ごめんなさい。言ってみたかっただけです。
本当はひきこもりヲタですた。。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 23:05:16 ID:w6Ux8/jt0
>>708
禿げしく胴衣。(懐かしい言い方だな)
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 23:12:36 ID:tS/+NmyIO
スレチ上等で聞くが、みんな任意保険いくら払ってる?大体
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 23:32:22 ID:w6Ux8/jt0
たしか対人対物無制限で、車両保険(評価額220万)含めて
8万/年くらいだったかなぁ。
ルミオン程度のクラスだと普通どのくらい払うもんなのか
漏れも興味あるな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 00:53:09 ID:OK5swS7J0
弁護士費用なんちゃらとか、持ち回り品なんちゃらとか
Dの営業さんまかせでてんこ盛り状態で入ってるけど、
40過ぎのオサーン(ゴールド免許)なんで料率安くって、
車両保険も入れて年額6万くらいダターヨ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 00:56:20 ID:77ae48HKO
えぇ〜…
結構安いですね…
ダイレクト保険じゃないですよね?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 01:10:55 ID:OK5swS7J0
Dで入ったんで、トヨタ系列のなんとか保険。
リスク細分化ってヤツで、ダイレクト物と商品構成は変わらないって言ってたよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 01:30:18 ID:aaRejmBc0
>>706
ブレーキになれないってのでピンときたんだけどやはりMT乗りだったんですね。
ずっとMT乗り継いでるんでたまにATやCVT乗るとやっぱりガックンガックン。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 06:27:54 ID:fa7aifCOO
40過ぎのオッサーンはルミオンをのってませんよね
セカンドカーだとしても40過ぎなオッサーンが乗る車じゃありませんよね
もし乗ってたら痛すぎる
ニイチャンオヤジだ
チョイワルオヤジはカッコ良いけど…
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 07:58:23 ID:Q9YKIvEX0
20代〜60代まで満遍なく売れてますよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 10:54:43 ID:9ryfhbyHO
そんな事ない!60代の夫婦がダークブルー乗ってた
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 12:10:51 ID:D/Xg0OKCO
ボディが水色でミラーが白のルミオンは、いつ発売?チョコレートが終わってからかな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 15:05:36 ID:77ae48HKO
なんだってそういうポップ路線に…
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 07:37:21 ID:TYm9AoKGO
でかラパン路線ってとこか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 13:26:44 ID:4lvrIyXE0
シートカバーをつけたいのですけど
SRSエアバック対応でないとまずいのですよね〜

どなたか、ルミオンにつけられるシートカバーを教えて貰えませんか?
希望は撥水でフロントのみで1万程度のものがあればと
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 00:47:35 ID:VuIPnz7l0
おかんのmiraが定期点検行ったから俺のルミかしたら「あんたの車疲れるわね」って言われた
一緒にすんじゃねーよ(゚皿゚)ムキー
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 19:46:52 ID:jEpraz/JO
1.5Gエアロ買って今でくらい1000kmくらい走りました。自分なりの感想です。
[長所] 静粛性は良い。9スピーカーにより音楽は良く聞こえます。やはり室内は広いです。視界は慣れれば全然大丈夫。街乗りならおおむね2000rpmくらいで十分で、燃費は現在平均16.2kmです。デザインはそれこそ個人の主観ですが、自分はますます気に入ってます。
[短所]
スタート時に多目の踏み込みが必要です。運転席まわりの収納がもうすこし必要。スペアタイヤ上の区分けされた収納あんまり使えない。ドア側のペットボトル収納は運転時取り出しにくい。

短所はいずれも目をつぶれる範囲で、それこそ不快感を伴うものは今のところないです。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 21:02:38 ID:GnQLPNDwO
もうすぐ1.5エアロの白 納車だが
そこらで見かけるルミオンが大抵白でしかもみんな1.8のようなキガス
なんかやだな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 22:05:06 ID:HE8QcZdc0
>>726
ぬ・・・わしのは16.2も出ないぞ・・・
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 22:28:31 ID:ks8OgpwS0
俺のはブルーメタリック。毎日同じ時間に同じチョコルミオンとすれ違う。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 02:31:16 ID:hOzIhjLH0
ルミオン乗ってるの同士で集まっちゃえばいいじゃん

俺のもブルー
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 07:37:25 ID:ovfzMqkYO
水色の新色追加するより、パールホワイトを追加して欲しい。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 09:45:17 ID:bxMosW6SO
26日に納車です!!イエイ!1.5のチョコ!
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 12:38:37 ID:WwAo1gPKO
ルミオン海苔が集まるw
人生の負け犬集団ですね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 12:44:49 ID:l1Ojc9ldO
↑フェラーリでも所有できるようになってから言ってください。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 12:50:07 ID:kXjCYtwdO
明日納車!

>>732
同じく1.5のチョコだがお先に楽しませてもらいます。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 13:36:02 ID:bxMosW6SO
うぅ゛ー感想ヨロ!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 22:01:33 ID:/k1Q7X+S0
706で1.5G乗り

今日ガソリン入れてみた500kmで35L
つーことは、燃費は約14kmでした(車の表示は16km)
主な使用は、名古屋市郊外が6割、23号線(ほとんどバイパスで高速みたいなとこ)と
高速が4割ぐらいかな

ブレーキに慣れてきた反面、23号線(通称名四国道)みたいなとこの
登り勾配を走るのにはちょっとトルク不足と思えてきた

とはいえ燃費は1.5の方なら大満足だし
1.5と1.8の選択は難しいと思った
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 22:08:07 ID:7r23eOxY0
6日の日曜日納車 白 1.5エアロです
エスティマからの乗り換え^^
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 00:14:03 ID:hDFmUFj60
1.8Sエアロ。高速と街乗り半々くらいで燃費計13km/l、満タン法で12km/l(横浜)
高速だけのときは満タン法で15km/lくらいかな。

特にエコ運転でもなく、逆にかっ飛ばすわけでもなく流れにのって普通に運転。
渋滞嵌ると、みるみる燃費計の数字が下がっていく。(w

個人的にトルク感は大満足だけど、前車が非力だったせいかもしれない。
また、視界は慣れれば特に問題なし。むしろボンネットが見えるので前は見切りやすいくらいかな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 00:19:31 ID:FKs5PsU60
1.8Sを買いましたよ〜北海道なので4WDにしました。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 00:51:43 ID:0XIWKMdFO
みんな燃費いいなぁ
自分も北海道w
1.8Sだけど、今の燃費表示は8.5
なんでぇ〜orz
742ジュラ10:2008/04/12(土) 00:52:28 ID:oGPhW4HB0
またヨタ工作員がテンコ盛りだな。

販売不振なのかな?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 01:31:54 ID:eQcE3AAi0
>>741
排気量や車重、しかも4WDならそんなものでしょう
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 01:53:35 ID:t5GDOuhP0
工工エェ(´Д`)ェエ工工
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 01:55:34 ID:pox190eIO
納車待ちだが確かにルミオン売れてないんだろうかと思う。

俺の地元のカローラ店本店でもルミオンのでかい看板と登り旗が
くどいくらいに飾られてるし。
たしかにアクシオやフィルダーみたく黙ってても売れる車じゃないってのもあるが…

売れたら売れたで嫌だけど
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 02:03:57 ID:OwjTY4S70
ううっ
今日マンションの駐車場に入れたら、がががって音が
多分、車止めで車体下部をこすった物だと思う

夜であんまり傷とか分かんなかったけど
結構車高が低くて車止め程度でも引っかかることがあるのね

皆さんお気をつけくださいまし
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 10:13:23 ID:pox190eIO
ざまみ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 12:52:02 ID:TWZdpp7L0
>>696
亀レスですまん。参考程度に。
18インチで、オフセットは+40。(タイヤは215/40/R18)
アルミによるんだろうが、俺がほしかったのは+40だった。
ディーラーにツライチではけるオフセット教えてもらった。
たしか1.8の4WDだと+39〜だった覚えがあるから、ディーラーとかに聞くといいかも。
ツライチで装着できるオフセット出してくれるはず。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 15:05:16 ID:GWG+Npch0
1.8S 2WD 12.63km/L 今日の給油での満タン法。
燃費計は12.5km/Lだった。
走行は、市街地60%、高速40%ぐらい。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 22:32:44 ID:P0MqklmcO
えぇ!1・5でもリッター10程度な俺って。。
ちなみに俺も車輪止めより車高低いっす。
エアロツアラーじゃないエアロパーツを選んだ為でしょう。
っつーか設計ミスだよね?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 22:33:31 ID:qxQvVxTiO
>>736
>>735だが、初乗りしてきたので報告。

前の車が古かったせいもあって、ハンドルの軽さ、エンジン音と走行音の静かさに満足。

CVTエンジン故のクリープの弱さで、停止するたびに強めに踏み込む必要あるのよね。
AT慣れしてるから、交差点右折のタイミングが掴みづらかった。


以下、外見の話。
チョコは実車を見ていなかったのだが、濃いめのしっかりした色だなと感じた。
ガードコスメのおかげもあって、外見は大満足。

しかし花粉が目立っていたのには泣けた。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 23:36:44 ID:6lbVllZpO
26日大安に納車!

18エアロの黒!

まぁ乗れればなんだっていんだよ!

アメリカなんて高級車のってても埃まみれだぜ!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 00:19:12 ID:B9OpTCDxO
>>751報告どうもです!
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 07:36:01 ID:pNlEketO0
チョコ1.8Sエアロ CVTに今だ慣れず、ブレーキもガックンガックン…
何かコツはありますかね〜
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 09:37:23 ID:aMa0DXNN0
1000キロ超えてオイル交換したんだけど
オイルの量かな?質なのかな、なんかこなれてきた感じ
ディーラーで交換したんだけどね
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 09:48:27 ID:oJ2xjYde0
エンジンはすこぶる低スペックだけど
リアサスは無意味にダブルウィッシュボーンなんだな
不思議な車だ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 09:56:37 ID:GfNtKh/d0
>>754
CVT云々じゃなくて、お前の運転が下手なだけだろ?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 11:33:30 ID:NxnUJ+lU0
CVT云々
運転云々言う前に
カローラルミオン選んだ事態
終わってるwwwwwwwwwwww
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 11:34:11 ID:NxnUJ+lU0
事態 ×
自体 ○
でつ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 13:59:20 ID:S63pAshQ0
>>758-759
律儀な煽り乙w
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 14:45:55 ID:omUpJqpo0
ルミオン検討しようと思いましたが
このスレ見て思いとどまりました。
ありがとう。
もうこのスレにくることはないでしょう。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 15:41:06 ID:MedRy2g50
ワロタ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 16:08:29 ID:wqLBHyru0
ボンネットダンパーつけたいんだけど、合うのがな〜い。
情報求ムゥ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 16:45:33 ID:uMi3uIKx0
>>756
サスペンションの形式が全てではないが、コストかけて作って意味がないということはないだろ。
カローラでもそれなりに走りの質を上げようとしたメーカーは偉いと思うぞ。
まあそれが実際の体感できなければダメだけどね。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 17:38:05 ID:2exAOi9C0
わたしの周りのルミオンオーナーは女性が多い
集まると。。。 どうなることやら おじさん恥ずかしい
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 18:04:13 ID:SaGuGk7hO
並みのスポーツカーより車高が低い箱車なんてWWWWWW
エンジンだとか燃費依然の問題じゃね?
ルミオンってヤン車なの?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 19:40:48 ID:U1bYNwNWO
皆様がブレーキに慣れないのは、前車が4輪ディスクブレーキじゃなかったせい
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 20:47:49 ID:8R1STePZ0
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 21:59:14 ID:SaGuGk7hO
>>768
反論するなら、まともな反論しろ。
言い返せないんだろ?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 22:07:46 ID:T2wvAfNtO
ウィンドウの下端が高いから視界がいまひとつ 小柄なユーザーは取り回しを確かめておきたい と雑誌みました。女の子には不向きですか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 22:09:13 ID:g/PYY9DU0
スマートエントリー&スタートシステムってみんな付けてるの?
付けなきゃ後悔しそうだが、4万の価値あるのか無いのか判断できない。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 22:10:57 ID:g/PYY9DU0
>>770
つ『試乗』
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 22:41:19 ID:8R1STePZ0
>>769
>>228-229 反論ってww あほか
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 22:41:22 ID:wqLBHyru0
>>771 なくても不便は感じない、とは思うけど、
付けといてホントよかった、と日々満足してます。オススメです。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 00:14:50 ID:WuxWLaO/O
>>771
イモビほしさに付けましたよ。たしかイモビで保険も安くなったような


あぁ…あした納車だ…
今の車手放すの寂しいなぁ……
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 07:30:53 ID:ik344GqpO
>>771
手をかざすだけで、鍵が開くのはホント便利。付けた方がいい。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 11:50:08 ID:i7zOcb4b0
そうだよなー
ゾンビとか殺人鬼に襲われて車まで逃げたとき手間取らないからなー
鍵だと焦って鍵穴になかなか入らなかったり落として暗闇の中手探りで必死に探したりで大変だよなー
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 11:58:17 ID:ik344GqpO
>>770
今まで男が運転してるルミオンを見たことがないんですが・・・。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 13:58:04 ID:OLQALQMP0
サイオンマスクにしたいんだけど、
どこでパーツ買ったらいいのか知ってる人います?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 14:32:36 ID:uYhKVuFUO
逆輸入しかないと思う。
ちなみに、ポン付けできないよ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 18:04:55 ID:WuxWLaO/O
納車されました。
しかしこれは…

http://imepita.jp/20080414/608700



……仕様?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 19:17:32 ID:pw9aPMHO0
>>781
ごめん、何?画像小さくてわかんない
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 19:40:31 ID:OeepKSHo0
>>781
ハンドル左側のカバーがないw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 21:00:16 ID:tasuYgQe0
あからさまにパドルシフト部分の目隠しが外れているなw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 21:53:21 ID:WuxWLaO/O
>>783
両脇ついてませんw


明日でも連絡するか…
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 22:04:13 ID:3eEnRKj30
ひどいなそれ↑
ある意味奇跡
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 22:20:42 ID:KkgS9NN20
フォグorバックガイド付けたときに付けわすれたんじゃね?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 22:33:14 ID:RHHvuyWPO
ディーラーにルミオン見に行っんだが
エアコン吹き出し口からナビの
横一直線の出っ張りで
圧迫感があったんだが
慣れば気にならないのか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 08:28:47 ID:Egibx9s40
>>785
納車まで誰も気付かなかったのがすごいな。
そこなら影響ないが、内部の重要部品付け忘れてました
なんてことがあったらガクプル。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 13:46:14 ID:s30O1u4nO
とりあえず>>785のレポを待とう。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 17:21:50 ID:92d3zSyFO
デラに電話して今度の土曜に取り付けしてもらうことに



ちなみに15エアロなんだけど革巻きっていう割には
シフトとハンドルがなんかしょぼい
前の車ナルディだったから見劣りするだけなのか
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 00:36:33 ID:5nPz0B0kO
>>785じゃないけど、うちのも似たようなことが。

先週土曜日に納車して、昨日気づきました。
素人同然なので説明下手ですが。

運転席の足元の空間に顔を突っ込んで見上げてみたら、ハンドルの裏?みたいところから配線ぽいのや、白い横長のプラスチックが丸見えでした。
雨降ってたから凄く気になって…

ここには本来、カバーがあるものですか?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 05:37:43 ID:aYo7UyrzO
旦那使用の車だけど、158の自分は視野とか問題なく運転してますよ
ただマックスまで座位は上げてるけど
車庫入れ、頭入れ、気にならず普通の運転で大丈夫です
エスティマからの乗り換えなんだけど、
比べたらルミオンの方なにかしら楽に感じてます
運転技術的にね
ただ新車傷着けたくない不安感から車庫入れなんかはオッカナビックリなとこもあるこどw
まぁそれはルミオンっつーより、新車やっつけたくない不安感ってやつで…
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 08:30:20 ID:9Qg0EeUdO
>>792
ほとんどの車には、そこにカバーはないです。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 08:34:36 ID:5nPz0B0kO
>>794
解答、ありがとうございます。

通常見えないところだけど、カバーされていると嬉しい気もします。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 12:52:07 ID:+i3ehLlNO
2008年モデルDOPナビがそろそろ発売ですね。あいかわらずパイオニアはCFカードを採用。
ルミオンに似合うのはどの機種かな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 13:01:08 ID:X27ACUjiO
こいつ釣りだろ >>781

よく見るとハンドル右に切ってるように見えるし。
左右って言ってるけど、撮ってるの下側の部分だろ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 13:34:25 ID:hpzf6szTO
またカローラ海苔の
妄想が始まりましたか (-.-)y-~~~
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 18:39:37 ID:Obyn7XYP0
なんかエスティマからの乗り換え多いなww
そんなもれもエスティマ(ACR50)からの乗り換えw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 20:46:55 ID:xsLWZQzWO
試乗したけど思ってたより視界は全然問題ないです
サイドミラーも見やすい
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 21:44:41 ID:iPwt/0rwO
>>797
残念ですが釣りじゃありませんね
なんなら撮り直ししても構いませんが?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 00:15:56 ID:qnhRGC/d0
>>801
そんでどーなった?当然直してもらったんだよな 原因は何て言ってた?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 19:25:06 ID:rEkvDmiqO
>>801

やはり釣りか。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 19:48:42 ID:9OsLToJIO
>>801
ちゃんとハンドル真っすぐにして左右両方と下側撮れよ。

まあ釣りだろうがな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 20:06:43 ID:F02qULePO
わめく前に>>791読め
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 20:21:00 ID:kbmFLOcu0
釣りとかいってるヤツに釣られないように。
ルミオン持ってれば、あのカバーがハンドルのどこにあるかはすぐわかるっしょ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 20:36:37 ID:F02qULePO
原因なんてただの付け忘れだろw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 21:00:50 ID:bA6bVm11O
いざ実車で見るとダサい車の一つ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 21:05:02 ID:Aw+K/zTn0
ルミオンの売りは外観なんかじゃなくて運動性能だし
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 21:22:49 ID:9OsLToJIO
この車のどこ見て運動性能って言ってんだよ。
重心も高いし、見切りは悪いし。ばかなの?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 23:40:15 ID:F02qULePO
どうせ乗ったこともねーくせに…
自演ばっか
くだらねえ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 23:42:15 ID:LNLo2wZ+O
> 重心も高いし、見切りは悪いし

どこ見てるかわからん奴 VS 見もしない奴
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 00:15:30 ID:BlBcApMvO
このテの横ノリボクシーな車を叩く奴って
大体どんな奴か見当つきやすいな


●モテない
●童貞
●スポーツ車大好き
●助手席に乗ってくれる女もいない
●キモオタ
●休日はゲーセンやマンガ喫茶
●孤男臭ネガオーラ出まくり
●実際接してみるとキモいしつまんねー奴
●挙動不審
●好きな車がエボインプ、タイプR、S2000とかw
●ベストカー、カートップ、ホリデーオート読者
●スポーツ車好きなくせに本人にはスポーティさのカケラもなく、爽やかさ皆無
運動神経なし
●ミニバン、特にオデッセイやステップワゴンは無条件で目の敵
●bB、SーMXも目の敵 その実はモテない故にデートカーに僻んでるだけ

などなど
絶対的中してるわw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 00:22:32 ID:hSrYkPrlO
そんなおまえはbB脳ww
親指疲れたろ?w
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 00:29:11 ID:BlBcApMvO
無理すんな
頭ん中図星でいっぱいなんだろ?
泣いちまえよボーヤ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 01:08:28 ID:GcEx+RbxO
まーまー

興味無いのに、わざわざこのスレをチェックして、ルミオン乗りを叩く暇人共の相手なんかすること無いって。


俺はルミオン大好きだよ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 01:48:36 ID:yE/uwJVf0
納車から4ヶ月、昨日初めて他のルミオン見かけたw
今まで壮大な釣りか?と不安だったが安心したw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 05:32:41 ID:zyJjIu550
2リッター以下の国産車の中じゃエンジン・サス・ブレーキ含め相当上のほうでしょ
ストリームなんかよりも余裕で速いし・・・
軽量コンパクトだからかな
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 07:12:17 ID:TZB8z8is0
ホント
ルミオン海苔の妄想って
酷いねw
所詮カローラ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 07:54:15 ID:BlBcApMvO
朝からごくろう
暇人君
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 10:18:44 ID:6GBD1REGO
だっせぇよ
トヨタってブランドで存在できてるだけで
特に横から見たら形がショボ過ぎ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 11:09:12 ID:0toRaDs00
未だにバック駐車がギコちない!
ドア開けて駐車してるけど、駐車スペースの狭い所じゃ使えないし
ドアミラーがもう少し縦長だと助かるんだけど
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 11:19:07 ID:hSrYkPrlO
初代bB海苔の体臭がプンプンするスレですねww
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 12:32:44 ID:BlBcApMvO
>>813読んで悔しさで溺れ死ねよベストカー野郎w
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 20:40:22 ID:fYogcmjvO
初代bBと同じエンジン音ですか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 22:45:55 ID:pCjsiRL80
最近急に見かけるようになったキガス

しかも自分と一緒なやつorz
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 23:12:27 ID:BlBcApMvO
オッサンが乗ってると安心するが、若造が乗ってるとムカつく。なんか。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 23:18:46 ID:0zlOFVOq0
オッサンが乗るには恥ずかしい車じゃね?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 02:25:57 ID:o6pQW0vM0
カローラのネームバリューがあるから大丈夫。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 03:58:52 ID:n2y9pYRSO
何でこんなにアンチが多いんだろうな。良い車じゃん。
831カローラララ:2008/04/19(土) 06:42:11 ID:F7IsNubO0
本日ルミオン納車です♪この板で色々言われてますが、
僕は好きですよ〜ルミオン☆☆
カローラがどうこう言う人もいますが、それだけ有名って事ですよね(^^)
素晴らしい事じゃないですか♪
好き嫌いは人それぞれあると思いますが、嫌いだから悪口を言うじゃ人間として
どうなんでしょうね。
普通嫌いなら気にしないと思うけど、書き込むって事は何かしら気になる部分が
あるんじゃないでしょうか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 08:15:16 ID:gIBEaxm40
納車おめ!
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 09:03:13 ID:QTs8bhg7O
見た感じ全体的に安っぽい車だな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 09:19:01 ID:fJR1t25K0
>>833
カローラになのを求めてるんだ?
835834:2008/04/19(土) 09:20:05 ID:fJR1t25K0
×なの
○何
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 11:24:26 ID:DhJdP9WrO
>>781その後
両脇とも直してもらいました

http://imepita.jp/20080419/408980


なんか内部の配線いじるとかで付け忘れたとの事
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 14:34:43 ID:TUEvUmbx0
不具合でてDでこっそり改修だろ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 16:56:56 ID:zmhsTNFr0
リアスポイラーをネットで購入、先ほど自分で取り付け終了。
ドリルで車体に穴をあけるのに勇気がいったわい。
穴にペイントして防錆するの忘れた!
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 17:05:44 ID:9E/qrVqa0
>>838
写真UPしてください〜
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 20:21:34 ID:iigkYKIq0
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 23:40:38 ID:fJR1t25K0
検討中なんで、税金どうなるかな?と調べていると

http://corism.221616.com/articles/0000079395/
>車両本体とオプションで総額300円のクルマなら6万円も安くなるのです。

ワロタ。
ミニカーですか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 11:36:52 ID:0XiCNePTO
このまま暫定税率が復活しなければ、かなり安く購入できる。まあ、今までが異常だったんだけど。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 17:17:34 ID:Uvp3SwnqO
ルーフがすぐ汚れるなあ。
雨が落ちていかずに残ってるから、汚れやすい。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 19:17:55 ID:SihWaHHF0
1〜2月に最近購入された方
トヨタからアンケート来ました?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 20:11:41 ID:hMNhH8X20
取扱書についてるやつとは別にってこと?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 20:31:26 ID:hMNhH8X20
最近、ちょこちょこと見かけるようになってきたな。ダークブルーマイカ以外は見た。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 20:49:39 ID:N0u0LA1B0
>>844
おとといきたよアンケート
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 20:58:22 ID:N0u0LA1B0
納車して2ケ月たちました。ルミオン14`/Lと燃費も良く
大変満足してます。
でも最近不便に思うことはヘッドライトのつけ忘れ防止機能がない事が残念です。
夜間エンジンを停止するとライトランプ以外のメーターの照明が
消えてしまうのでライトも消したものと勘違いしてしまいます。(汗)
前車ノアはライトつけっ放しでも、エンジンを停止しキーを抜くと自動消灯していましたので
今回のルミオンに慣れるまで苦労しました・・・


849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 21:39:40 ID:qZZ9VqgwO
Bbは嫌いだけどルミオンは大好きっていう僕は異端ですか?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 21:40:42 ID:N0u0LA1B0
んだんだ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 21:57:41 ID:SihWaHHF0
>>847
これって販売店にとって結構重要な物かな
わざわざ店長からTEL来たよ

上手く使えば交渉のカードになるかもね
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 23:05:01 ID:gOsVGed1O
今日洗車した。
納車したてでCPCがまだ半分しかなってない状態だが
結構汚れとれない…。

ちなみにCピラーのブラックアウト部分、水アカつきやすくないですか?
結構 斑点が…
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 06:15:13 ID:MOQT+XDg0


854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 08:17:57 ID:ygZ6w+z2O
>>848
コンライトがないグレードでも、消し忘れブザーが鳴るでしょ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 14:06:28 ID:e1a9YSTVO
ネットで調べてますがコメント見ると 車庫入れにはバックカメラあった方がいい と よく耳にします 見ずらいのかな?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 14:19:58 ID:34cGOpC/0
通常入れる車庫によると思うけどあったほうがいい
安心度が格段に違う

問題はバックガイドモニタ単体は安いけどナビが高いってとこかな
コーナーセンサって手もあるけど
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 15:07:44 ID:wwcSRZjwO
慎重にさえバックすればコーナーセンサーで充分
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 15:55:37 ID:e1a9YSTVO
856、 857さん ありがとうないよりはあった方がいいですね 純正部品にブラインド、サイドモニターもあるみたいですね
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 17:50:45 ID:ygZ6w+z2O
いよいよ新機種発売です。http://www.carview.co.jp/i/news/detail.aspx?id=70097
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 14:25:36 ID:Ih9LF5VKO
SORAルミオンデビュー!内容はウワサどおりです。パールホワイトが欲しいんですけど。http://toyota.corolla.jp/index.php5?action=rumion_sora&t=1208841642
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 18:24:24 ID:ape+fdHb0
>>860
エアロだけ白いのか、ダセェ。
特別仕様車じゃなくて、ただの期間限定色だろ?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 18:29:52 ID:F6EORWfy0
現在ルミオン1.5G乗ってるが・・・同じルミオンだと思うと正直恥ずかしい・・・
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 19:37:07 ID:AoKo36AO0
スポイラーだけって中途半端すぎ!
ボディがツートンなら、もうちょっとマシになるのに。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 19:39:28 ID:yB78gORi0
>>860
さすがカローラ海苔の車ですねw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 20:53:13 ID:boGWfsNC0
これまた予想以上にアレな感じでw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:21:10 ID:AoKo36AO0
やはり、このノリで四半期ごとに何か出すんだろうか。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:37:10 ID:RWRJzCWUO
ラパンみたいに天井が白ならまだわかるんだが。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:44:27 ID:OCxiV/dKO
bBみたいに妙なゴールドや紫白みたいな色が出ないと良いが
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 00:18:40 ID:FUQkUYJPO
マジョーラ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 03:53:29 ID:zS6YIuRsO
ライトのこと上にあったけど
ライト消さずにエンジン切るとライトはついたままだよね?
更にドア開けるとライトは消える
それじゃ駄目なのかな?
ただ次にエンジンかけるとライトは点いてたはずだったけど
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 12:50:21 ID:0KfeC8TT0
昔のライフを想像させるツートンだな。
さすがにこれはちょっと…今の時代にないだろ…。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 13:21:09 ID:TZJGoO490
写真だと果てしなく絵にならんが、現物は相当よく見える可能性が無きにしも非ずだな。
スポイラーとドアノブとミラーが白であとがスカイブルーってのは、新しい発想ではあるわけだし。
873841:2008/04/23(水) 21:45:00 ID:fBOUmkZM0
SORAのCMやってる・・・。
CMに金かけるのやめて割引多くしてほしいところ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 22:35:48 ID:FUQkUYJPO
ルミオン買ったら抽選で三万円の旅行券が当たりましたw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 10:25:34 ID:PskAQuIkO
>>874
あたしと旅行行こ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 12:04:03 ID:ALpc6hCJO
やなこった
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 12:16:43 ID:3kZ5+87L0
>>860
中古車にスポイラーだけ新品つけたヤン車みたいだね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 15:09:03 ID:ALpc6hCJO
マジョーラにドアハッチなどをメッキにしたやつ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/24(木) 21:53:32 ID:+w/yet3o0
【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】 
        【はいはいDQN】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】
        【なぜか埼玉】【これがDQNクオリティ】 
        【DQN天国】【だってDQN】【相変わらずDQNか】
 ヤレヤレ…  【DQNだから仕方ない】【どうせDQNだし】
.   ∧__,,∧   【それでこそDQN】【まぁDQNだし】【常にDQN】
   (  ・ω・) 【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】
.   /ヽ○==○  【きょうもDQN】【DQNでは軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつものDQNか】【いいじゃないかDQNだもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 00:43:41 ID:yttctXVz0
エアロ割っちゃって塗装する金が無いみいたいな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 15:08:59 ID:CJdchkJF0
エアロ組んでも後ろ姿が貧相なのはどうしてだろう
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 18:06:29 ID:FBXk3fyWO
私はそうは思いませんね
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 18:29:00 ID:V3eKnaVu0
このテの横ノリボクシーな車を叩く奴って
大体どんな奴か見当つきやすいな


●モテない
●童貞
●スポーツ車大好き
●助手席に乗ってくれる女もいない
●キモオタ
●休日はゲーセンやマンガ喫茶
●孤男臭ネガオーラ出まくり
●実際接してみるとキモいしつまんねー奴
●挙動不審
●好きな車がエボインプ、タイプR、S2000とかw
●ベストカー、カートップ、ホリデーオート読者
●スポーツ車好きなくせに本人にはスポーティさのカケラもなく、爽やかさ皆無
運動神経なし
●ミニバン、特にオデッセイやステップワゴンは無条件で目の敵
●bB、SーMXも目の敵 その実はモテない故にデートカーに僻んでるだけ

などなど
絶対的中してるわw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 19:12:49 ID:xSVICGsTO
別にそんなにムキになるほどルミオンを叩いてる人いないでしょ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 19:33:56 ID:xSVICGsTO
ところでテールランプをクリアー、もしくはスモーク調のカラーにできないものか。
さらに、スタイリッシュになると思う。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 19:40:39 ID:BGpspHDk0
1.8、街乗りのみで燃費がギリギリ10km/lだった。
渋滞は少ないが信号は多い市街地で、片道8kmぐらいだからこんなモノといえばこんなモノなんだろうけど、
ちょっと物足りない。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 22:09:56 ID:XulQw6bXO
CVTの割には燃費そんな良くないよな(-_-;)
15くらいは欲しいとおもた。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 23:09:09 ID:0smm91knO
それは期待し過ぎっすよw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 23:30:20 ID:BYDgPUiI0
このテの横ノンポリな車を乗ってる奴って
大体どんな奴か見当つきやすいな

●カンチガイ男
●素人童貞
●車音痴
●助手席にはブスなやり子
●DQN
●休日は洗車
●迷惑オーラでまくり
●実際接したくないような社会の迷惑男
●生存自体が迷惑
●好きな車がdBとかキューブとかwwwwww
●ドンドコ、モフモフの基地外仕様
●車で何をしたいのか意味不明
●SUVとかスポーツタイプとか外車を目の敵
●いつもブスなやり子を物色している
●カローラ海苔の負け組
●妄想が酷い
●季節労働者とか日雇いアルバイター

などなど
絶対的中しているわw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 00:01:42 ID:V3eKnaVu0
キモオタ死ね
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 01:08:39 ID:E/RZOAAP0
このテの横ノリボクシーな車を叩く奴って
大体どんな奴か見当つきやすいな


●モテない
●童貞
●スポーツ車大好き
●助手席に乗ってくれる女もいない
●キモオタ
●休日はゲーセンやマンガ喫茶
●孤男臭ネガオーラ出まくり
●実際接してみるとキモいしつまんねー奴
●挙動不審
●好きな車がエボインプ、タイプR、S2000とかw
●ベストカー、カートップ、ホリデーオート読者
●スポーツ車好きなくせに本人にはスポーティさのカケラもなく、爽やかさ皆無
運動神経なし
●ミニバン、特にオデッセイやステップワゴンは無条件で目の敵
●bB、SーMXも目の敵 その実はモテない故にデートカーに僻んでるだけ

などなど
絶対的中してるわw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 04:13:30 ID:/MOab+chO
客観的に見ると>>889はただの中傷の要素が強いが
>>891は経験から学んだ事実に基づく内容ですねこれ
よっぽど悔しいんだな>>889
なんだよカローラ海苔ってwそれ傾向でもなんでもないだろw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 05:57:27 ID:i6BRzldmO
>>889
悔しいのうwww
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 07:56:59 ID:VtMVpvG5O
なーんだ>>892さんの自作自演か。>>892さんはなんで批判の仕方がワンパターンなんですか?毎日、家でゴロゴロしてるんだから、もう少しマシな批判を考えればいいのに。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 08:02:16 ID:uVZgqVAo0
こんな車に乗せられる
女も可哀想だな

しかしカローラ海苔の妄想は酷い
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 09:06:01 ID:VtMVpvG5O
>>895みたいなキモイのがずっと張りついてるこのスレッドの方がかわいそう。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 09:24:57 ID:/MOab+chO
>>895
なんでそんなにムキになってんの
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 11:19:20 ID:9ZUiBdSQ0
スチールホイールをアルミホイールに変えると8万+だが
見た目以外に何か変わるんかいな?
軽くて燃費が良くなるとか。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 11:35:35 ID:t3N3Nf9A0
カローラ海苔←面白みもひねりもなく知能の低さがにじみ出てる表現だな・・・
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 11:38:00 ID:t3N3Nf9A0
895はちなみに何の車乗ってるのですか?
まぁ正直に答える勇気もない臆病な人間でしょうけどね♪プッ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 12:44:41 ID:/MOab+chO
ウソ、デタラメ、デマカセし放題だから
レクサスとかビーエムとか言い出しそうだな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 12:50:31 ID:u+kO7wsa0
マジレスするとこんな駄車を買う人がいるのが信じられない
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 13:28:37 ID:cXaPyDdg0
いたって普通の車だけどな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 17:11:16 ID:LyMoxTD20
今日、フロントの純正スピーカーをカロッツエリアのものに付け替えた。
外したスピーカーには「PIONEER」文字が。へえ、一応ブランドもん使ってんだ。
でも「china」とは書いてあったけどね。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 18:30:53 ID:VtMVpvG5O
>>904最近の純正オーディオはパイオニア等、一流メーカーのそこそこグレードの高いものを使ってます。昔は「音が出る」レベルでしたけど。
中国製は仕方ないですね。カロッツェリアXぐらいじゃないですか?日本製は。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 19:38:39 ID:/MOab+chO
>>902
どうせ乗ったことはおろか触ったこともねーんだろ
このクソダサキモのスポーツ車乗りが
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 19:45:24 ID:CvC/VwTrO
ダッセーじゃんまじでw この形はオマルを連想させる
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 20:48:19 ID:E/RZOAAP0
マジにこの手の車はスポ車乗りから目の敵にされるよな

だが、スポ車に乗る前に本人がスポーツして痩せろ!キモヲタデブ!!!
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 20:56:47 ID:SVzcjHOQ0
特別仕様車のツートン
センスねーな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 21:09:53 ID:/MOab+chO
ツートンチンコの奴が偉そうに
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 21:11:45 ID:fk6c8/hF0
>>909
どんな人が買うのかある意味興味がある(w
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 21:17:17 ID:apYs9VjW0
いたって普通だから 売れるんじゃないか。
キューブみたいに できすぎたデザインは 肩凝るよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 21:20:29 ID:SVzcjHOQ0
>>911
そうだな
デザイン・色は人それぞれだしな

そういや昔、ボディに貼るシールがオプションではやったよな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 22:12:54 ID:wDjJov3H0
明日納車〜!1.8S黒〜!
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 22:56:50 ID:jcqyDvPh0
何でこんな車にエアロ付けるかな
エアロ付けるぐらいなら
始めからデザイン考えた方が良いのでは
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 01:51:07 ID:X8cdCwJyO
1500 1800どちらがいいですか? 1500だと横滑り防止がないですよね。あと、某サイトで 坂道で下がったとか エンストしたとか聞くのですが 本当ですか
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 04:09:50 ID:ttHvI5AkO
坂道では下がりますよ。

だって坂道だもん
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 04:56:00 ID:08O4n9Cz0
>>917
あんまり急坂だとATでも下がるんだよな。
初めて経験したときはあせった。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 08:11:14 ID:Vxjr4Svk0
いやいや、前乗ってたエスティマはそんなことなかったよ
未だに慣れない・・・

昨日リバース連動ミラーを後付けしてきた
これは快適!
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 09:03:26 ID:ttHvI5AkO
デラオプは後付けできるんでしたっけ?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 10:12:30 ID:NKJfjbdjO
特別仕様 色変えるだけならナビパッケージで出してくれ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 16:56:57 ID:5KHXbvWh0
いつになったらナビにSimカードを刺せるようになるんだよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 18:22:16 ID:DFy+sJNLO
SORAルミオンのCMけっこう良かった。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 18:39:32 ID:08O4n9Cz0
>>923
良くても買う気にはならんだろ?(w
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 18:52:03 ID:nrX3q4C30
CMのカラーは真っ水色なのに実車は違って見えるが。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 19:36:37 ID:uMohqdiY0
5月にルミオンおふ会あります

詳細は、ミクシーでカローラルミオンのコミュニティ検索してください
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 20:28:43 ID:y1mtNC62O
>>926
行きたい!でもmixyやってないorz。。。
詳細発表しちゃいなよ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 20:36:07 ID:ttHvI5AkO
結構ロードノイズうっせーなこれ
みんな対策してる?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 20:54:57 ID:DFy+sJNLO
>>928スペアタイヤの下に防音材。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 21:02:42 ID:w3Lq09AgO
逆にロードノイズが少なくて手頃な車って何がある?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 21:27:58 ID:1aRzOHL10
試乗してきたけど
曲がる時ふら付くというかロール?が出るって言うの?
そんな感じだね。
形が形だから仕方ないのか。
でも標準9スピーカはソソるな。
エアロ無しだとダサいかな?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 22:23:36 ID:gvEI+1gn0
フロントガラスが思ったより小さいな。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 22:33:09 ID:uMohqdiY0
5月3日 ルミオンおふ会

場所⇒http://www.superautobacs.com/store/kobe/

海側駐車場 オートバックス前

正午12時より開催します   

当日撮影会 ルミオン披露会などします  そして抽選で1名に素敵なプレゼント
も考えています 


ルミオンのりの方 是非参加してくださいおまちしています
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 22:52:23 ID:ttHvI5AkO
>>931
形の割にロールが少ないと感じたけどな…
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 23:12:42 ID:UQL3fmFH0
ロードノイズより常時入り込んでくるエンジン音の方が気になる
いい音ならいいんだけど、なんか雑なんだよな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 23:20:02 ID:y1mtNC62O
>933
神戸?関東人には辛いなぁ。
どっか近場でないかなぁ〜。
結構イジッたので披露の場があるといぃなぁ。
他の人のも見て参考にしたいしなぁ。
情報交換の場が欲しいと思ってるのって俺だけかなぁ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 23:24:20 ID:AbMFHu6MO
うちはあえてエアロ無しにした
リアスポだけ後付けしたよ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 06:35:51 ID:8xTVmkdh0
>>936
是非見たいです。
自分のは未だにノーマルなんで
参考にさせてほしいです

神奈川住みなんだが近場でこーゆーのないかなぁ・・・
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 09:04:20 ID:zHZfbRgC0
知り合いに「雑誌に載ってるような値引き額がネットで見れるよ」とのことで見てみたら・・・
http://www3.zero.ad.jp/baiky/rumion.html
こんなに値引きできたのか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 10:06:25 ID:WaNfK6uKO
>>936
どんな風にいじりましたか?
参考にしたいのでkwsk
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 12:55:03 ID:oxkkUr/r0
このテの横ノンポリな車を乗ってる奴って
大体どんな奴か見当つきやすいな

●カンチガイ男
●素人童貞
●車音痴
●助手席にはブスなやり子
●DQN
●休日は洗車
●迷惑オーラでまくり
●実際接したくないような社会の迷惑男
●生存自体が迷惑
●好きな車がdBとかキューブとかwwwwww
●ドンドコ、モフモフの基地外仕様
●車で何をしたいのか意味不明
●SUVとかスポーツタイプとか外車を目の敵
●いつもブスなやり子を物色している
●カローラ海苔の負け組
●妄想が酷い
●季節労働者とか日雇いアルバイター

などなど
絶対的中しているわw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 15:26:54 ID:MuCskDGc0
>> 941 お前も半分以上該当してるやろ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 15:27:31 ID:MaE+uFJsO
>>941dB・・・。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 18:06:30 ID:4I0cXTdTO
粘着って
ルミオン乗りに女の子とられたの?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 19:40:57 ID:eMYQfuef0
ルミオンのり 女性のほうが多いって
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 19:49:32 ID:WaNfK6uKO
悔しいのう
悔しいのう
あんちゃん
ギギギ…
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 19:51:18 ID:k/FhZ2y20
ルミオンの姉妹サイト

http://127.0.0.1:8823/thread/http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1203831097/l100

レスが泣けますよwwwwwwww
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 20:24:54 ID:I5fi1Cqu0
>>944
よほど酷い目にあったんだろうね
可哀想〜
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 20:26:30 ID:EqFm3Hw50
ルミオンに轢かれたんだろ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 22:30:55 ID:XFxP4XQe0
空のイメージは、不人気車日産ラフェスタのパクリだよな、今さら
なんか最近やる気ないだろ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 23:54:20 ID:TMXn3Y2qO
オレの彼女は小麦色のルミ子です。
友達に紹介する時はルミよ〜ん。と呼んでます。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:19:54 ID:7JxV43cH0
うわ・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 01:55:19 ID:XavcQAQSO
RMON
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 03:37:28 ID:MWTJO0wrO
何気にルミ子定着しつつない?
自分の周りではルミ子通用するんだなぁ
ちなみに女子です
周りの女子にはルミ子好評ですよ〜
あたしのはチョコルミ子だけどw
あたしの周りの女子は箱、スポーツ系なんかよりこの手のライトバン系好みの多い
特にセダンなんかは不人気だよねぇ
ヤクザチンピラ予想しちゃうものw
スポーツ系は確実に汚いベッタリした髪の毛のヲタ想像しちゃうし
まぁこの車は女子には人気ですよ〜ってことが言いたかった んだけどね
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 06:37:28 ID:ZchirTOIO
おばさんウザイ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 07:03:19 ID:4bon95H10
なぜ1.5に4WDがないんだ?
1.8の4WDは相対的に高いよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 08:12:36 ID:tAky5auN0
ルミ子・・・・・・・
やはりキモオタ車決定しました
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 10:55:41 ID:XavcQAQSO
スポ車乗りのガチキモオタに言われてもねぇw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 10:58:43 ID:jlQogip+O
目くそ鼻くそ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 11:34:20 ID:yX+tTgyj0
このテの横ノリボクシーな車を叩く奴って
大体どんな奴か見当つきやすいな


●モテない
●童貞
●スポーツ車大好き
●助手席に乗ってくれる女もいない
●キモオタ
●休日はゲーセンやマンガ喫茶
●孤男臭ネガオーラ出まくり
●実際接してみるとキモいしつまんねー奴
●挙動不審
●好きな車がエボインプ、タイプR、S2000とかw
●ベストカー、カートップ、ホリデーオート読者
●スポーツ車好きなくせに本人にはスポーティさのカケラもなく、爽やかさ皆無
運動神経なし
●ミニバン、特にオデッセイやステップワゴンは無条件で目の敵
●bB、SーMXも目の敵 その実はモテない故にデートカーに僻んでるだけ

などなど
絶対的中してるわw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 14:31:04 ID:dpqdvHYh0
契約してから半月で納車か、早いな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 15:27:04 ID:BtTWCW4G0
神戸の参加してこよう 参考になるはずやとおもうし 

mixiのんみてたらかなりいじってたみたいやし
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:16:23 ID:+n8XbCMO0
>>962 是非是非来てください^^mixiに参加カキコよろしくお願いしますww
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:20:40 ID:DH/130fV0
シルバー乗りだけど、いい艶してるわ
うっとりww
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:31:42 ID:b6o+oGJhO
>>956

ディーラーに聞いたんだけど、1,5へ4WDを搭載しちゃうと車体が重くなりすぎてエンジン的にツラいらしいぞ。
まぁ燃費を考えての事でしょう。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:36:06 ID:0KgXxpwkO
>>954
釣りかも知れんけど、若い女子っていうか一般人はスポーツカー=キモオタとは連想しないと思うんだ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:43:15 ID:yX+tTgyj0
キモオタ必死だな
とうふ屋が主人公の漫画でも見てろ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 20:25:37 ID:+n8XbCMO0
5月3日にルミオンおふ会を開催します^^

興味のある方、mixiコミュニティー ルミオン倶楽部までどうぞ^^

ルミオンで検索すると出てきます^^
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 20:30:02 ID:iEPzW1KJO
>>954
ホントは男でしょ?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 20:53:04 ID:PuNFn96e0
>>968
関東なんで参加はできないけど
mixiでチェックしますんで写真のUPを
よろしくお願いします。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 21:27:18 ID:+n8XbCMO0
>>970 
mixiのルミオン倶楽部に、色々写真も載ってますw

是非、コミュに参加して一緒に盛り上げてください^^

ルミオン倶楽部、皆様よろしくお願いします^^
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:50:15 ID:qhcqmiPf0

↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
キレる。今後一切使用禁止だ。わかったな。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:08:38 ID:8SMvxaoYO
わかったお(;´Д`)
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:09:38 ID:ByYFfplq0




「カローラ」の冠無理やり付けても、フィットに負けちゃったね!!!!!



975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:15:19 ID:2rz2dTniO
>>974フィットはもうすぐ失速する。断言できる。
あのインテリアの質感の低さ、キープコンセプト過ぎるエクステリアデザインでは、この先もたない。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 00:32:39 ID:0m9gzS5CO
なんだかんだで増殖はすると思うけどな、フィット
俺もルミオン買う前はコンパクト物色してて、やっぱりフィットは死角がなかった

それでも買うならスイフトがよかったけと。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 05:06:08 ID:OkgRaUGYO
止めないお(o`ω´o)
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 05:09:21 ID:YUreG91aO
昨日1.5エアロツアラー契約しました!GWのからみで3〜4週間かかるみたいです。今から楽しみです!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 05:33:02 ID:3GNmFmCz0
ルミ子!おらのルミ男の嫁になってけろ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 07:05:53 ID:RHg/r07B0
ルミオンの姉妹サイト

http://127.0.0.1:8823/thread/http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1203831097/l100

ルミオン乗りのやり男とbB乗りやり子でハッピーエンド
ですネ♪
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 07:09:59 ID:W5Nhu4QiO
ルミオン
ルミコ
小柳ルミ子
高橋留美子
ルミ女
ルミナリエ
ミレナリオ
神戸
オフ会
繋がった
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 08:03:58 ID:2fTtVXGSO
ラジオCMで何がタイヤも四角くしたかった…だ!ふざけるな!
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 08:07:31 ID:5saBvIly0
>>981
この場合、ミレナリオは不要ではないのか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 08:34:11 ID:Cq2yUPjE0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 08:39:34 ID:VuRJ7GOU0
>>978
1ヶ月ぐらいと聞いてたが、半月ぐらいになりそう。
1,8は売れてないから早いのか?
GW挟んでで作られてるのがなぁ・・・。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 10:30:42 ID:T7yMWNo+0
このテの横ノンポリな車を乗ってる奴って
大体どんな奴か見当つきやすいな

●カンチガイ男
●素人童貞
●車音痴
●助手席にはブスなやり子
●DQN
●休日は洗車
●迷惑オーラでまくり
●実際接したくないような社会の迷惑男
●生存自体が迷惑
●好きな車がdBとかキューブとかwwwwww
●ドンドコ、モフモフの基地外仕様
●車で何をしたいのか意味不明
●SUVとかスポーツタイプとか外車を目の敵
●いつもブスなやり子を物色している
●カローラ海苔の負け組
●妄想が酷い
●季節労働者とか日雇いアルバイター

などなど
絶対的中しているわw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 10:47:46 ID:0m9gzS5CO


童貞必死w 涙目w 悔し涙で溺れ死にそうw


こういう奴って連休にやることもなく引きこもり、夜中になると
マン喫ゲーセン、TSUTAYAやゲオに沸いて出てくるんだよな
蛆虫野郎
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 11:48:27 ID:Ft3BNiS20
昨日1.5Gエアロツアラー契約しました!
試乗してみて、9スピーカーに一発でやられちゃったよ〜〜。

値引きは30マソ。
>>986のなかでおれに当てはまるもの、、、


ね〜な〜ww
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 12:16:07 ID:0m9gzS5CO
あるわけがねえよなw
臍が茶沸かすよ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 15:48:35 ID:ayzs4w8+0
>>989
おれ1.8エアロツアラー糊なんだけど
臍←って何て読むの??
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 15:50:31 ID:5saBvIly0
しり
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 16:25:51 ID:YUreG91aO
>>985
だいたいの目安で早くなるかもって言ってましたよ。
グレード別の売上はわかりませんが、全体でなんだかんだ3月は5000台以上売れてるみたいですよ!
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 17:55:10 ID:oSMtGAGl0
ルミオン納車後2カ月経過です。
めちゃくちゃ良いクルマで総合的に90点評価ですね。
スタイルも気に入っています。
特に前面側面のスタイリングはひとめでルミオン。
サイドウインドは小さいがスタイル性に貢献。
ホンダスパイクがめちゃカッコ悪いことを改めて認識した。
ルミオンはオーリスベースのためか足周りも良い。
ちなみにbbはビィッツベースで比較対照になりませんね。
次回3カ月報告します。

994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 17:56:28 ID:hkw4hmbQ0
カローラとしてじゃね?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 18:58:02 ID:lJ7d3ci6O
26日に納車して今日こすっちゃいました。。。板金屋も明日から七日まで休み。。。もぅ乗りたくない
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:25:54 ID:rKJSOlJZO
高速と田舎の農道を2往復で500キロちょっと。
1.8で燃費が15キロ/リットルでますた。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:42:29 ID:6YfXD8gsO
997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:55:21 ID:YgI7dK0+0
次スレはまだ?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:56:34 ID:Hf2ARWI50
名門日産の圧勝である














アホンダ(笑)
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:57:42 ID:0m9gzS5CO
つパテ埋め
つコンパウンド
つタッチペン
つスプレー
つ鏡面仕上げ
つワックス
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'