新型インプレッサ WRX STI 男性97.6%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

新型インプレッサ WRX STI 

97.6%が男性


購入を決めたオーナーの年齢層は、30代が約半数で、40代もあわせると全体の74.2%を占める。
男女比率では、男性が97.6%と、圧倒的に男性が多い。

ボディカラーは、イメージカラーの「ダークグレー・メタリック」が27.8%と最も人気。
続いて、スバルのラリーカーでお馴染みの「WRブルー・マイカ」が26.5%と僅差で迫り、
「ピュアホワイト(13.5%)」「オブシディアンブラック・パール(12.2%)」と続く。

メーカーオプションは走りに関するものに人気が集まっており、
レカロ製フロントバケットシートは全体の約半数、
BBS製18インチ鍛造アルミホイールは3分の1のオーナーが、装着してのオーダーをしているという。

http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000017988.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 17:58:26 ID:gZxH5O0Q0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 17:58:54 ID:aN7KLGj90
車も乗り手もブッサイクだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:11:42 ID:rrfvKAmy0
当然だろ。記事にするほどのことか?
逆に女性が4割とかだったらその方がニュースだ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:11:54 ID:gZxH5O0Q0

女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:18:57 ID:gZxH5O0Q0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:23:34 ID:gZxH5O0Q0

女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:25:36 ID:PnYZ6YNA0
スバルディーラー自体、客のほとんどがオッサンだもんな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:26:48 ID:hz+bYQY/0
素のインプレッサとデザイン一緒?

こちらは何故かめちゃかっこよく見えるんですが・・
フェンダー部分のもっこり感とか
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:35:07 ID:HutQcglKO
ノーマルでも男率高いんだろうし…STIだしな。
そんなもんだろ…キモオタかどうかは知らないけど
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:38:46 ID:4ghjCx9v0
女はバカだから性能より見た目でしょ。
スバルは見た目もいいとおもうけどなぁ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:45:52 ID:wrN3Tsrq0
だいたいSTIはMTしかないのに…
AT限定じゃない女がどれほどいるんだ?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:52:20 ID:gZxH5O0Q0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 18:56:08 ID:gZxH5O0Q0

女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね

15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 19:08:26 ID:gZxH5O0Q0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 19:26:20 ID:gZxH5O0Q0

女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね

17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 19:29:08 ID:Q/PI8PZ7O
逆に2.4%も女性オーナーがいることに驚いた。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 19:29:22 ID:YBvvAS7u0
2.4%の女の子が凄いと思う。
まず、MTに乗れるだけでも今時大した物だと思う。
しかも350万円用意できるのも大した物だ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 19:30:32 ID:YBvvAS7u0
被ったw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 21:03:29 ID:Y44FWdNu0
2.4%はカーチャンがタケシのために買ってあげた分。

女でひとつで育てた息子の成人祝いで、無理して買ってあげたんだよ。
泣ける話じゃないか。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 21:40:45 ID:hz+bYQY/0
だれだよ武ってw

俺の知り合いのover30の毒女は、
旧インプのMTに乗っているがな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 22:55:34 ID:zAe8MUQE0
>9
自分の目を信じろ。

ぱっと見で
フェンダー、バンパー、グリル、ルーフスポイラー、
マフラー、ホイールサイズが違う。

STIのデザインありきで、
GHは一般向けにモディファイしたというのが実情みたい。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 13:38:37 ID:gsPLajby0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 16:56:54 ID:2H58eZ7l0

女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね


25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 17:00:29 ID:4Wesfzs+0
この手の車って、漫画やゲームじゃイケメンが乗ってるように描かれるけど
実際のユーザーはキモオタのピザかガリが9割だよなぁ・・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 17:09:01 ID:pKQ3o+H/O
おまえさんのブサイクさよりマシだお
(^o^)
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 18:06:07 ID:cucr3Go+O
後ろのデカ羽根がない分、ランエボよりSTIのほうが女には受け入れられるよ 車に詳しくない女からみたら現行STIはちょっとだけ大きなフィットくらいにしか見えないらしい
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 21:03:25 ID:TNmSOZDw0
>>18
350万じゃ買えないでしょう。
この前見積もってもらったら400万は軽く超えてたよ。
レカロとかナビとか言ったら 450万コースです。
450万あったら、ほとんどの国産高級車は買えてしまう金額ですよ!
欲しいけどちょっと高すぎる感じがします。(ハァ〜)

29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 00:06:44 ID:y5IRsDex0
STIに乗ってる女いたら注目してしまうな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 00:27:33 ID:WuLX4qTIO
込み450万で買える国産高級車って何よ?
クラウン、フーガの2.5?W

31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 00:31:56 ID:qLTPbsMoO
1000万以上でないと高級車とは言えません。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 00:32:31 ID:c9qmvbjE0
2.4%ハァハァ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 00:42:36 ID:YMlapL3N0
たいていの国産高級車には標準装備のナビなしで込み400万オーバー
維持費を考えたらISやクラウンやフーガよりも遙かに高いぞ
特にタイヤと保険がな
あと頻繁に高性能オイル入れなきゃいかんしブレンボのパッドも高いし
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 00:43:33 ID:WuLX4qTIO
どんな不細工でも俺惚れると思う
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 02:35:04 ID:MFEOjFntO
フジテレビ見れ!
マクラーレン江川!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 03:30:02 ID:QpNkJzLc0
きもっ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 08:41:31 ID:J530GXfK0
エボ]とかだって男性比率95%↑だろうな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 09:53:35 ID:+E3DqEFnO
比較的女性比率高そうなスポーツカーはなに?ポルシェくらい?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 10:47:05 ID:GM2x85280
BMWのZ3はよく若い女が乗ってるのを見る
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 13:49:30 ID:6Xbqzpmt0
でもポルシェやZ3乗りの女って、引くな....。
金じゃなくて、可愛くない...
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 13:55:21 ID:epprlP0u0
むしろ買った女がいる事に驚き
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 13:58:09 ID:nD0whx0cO
>>41
キャバ嬢とか風俗とかその類じゃね
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 14:00:09 ID:epprlP0u0
>>42
そういう人間はこんな芋買わないだろw

稀に車雑誌に出るような変体さんが買ったと予測


インプ、なんでこんなにかっこ悪いんだろうね・・・
デザインのみならず全ての内外装をピニンファリーナにお願いすればいいのに・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 14:56:30 ID:OCB3Tc9xO
450万もだしてこんなダサ車買うのかw そりゃスペック厨になるわな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 15:12:04 ID:1BQyBSM4O
2.4%って実数でいうと何人くらい?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 15:15:27 ID:epprlP0u0
1000台売れたとして24人
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 15:46:03 ID:8IDjMcor0
え2,4%も女性オーナーが居るのかwwwwwwwwwwwwww
そっちのほうが驚いたわ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 22:48:00 ID:aXvOjivj0
行きつけの病院に既婚ナース♀27歳がいるんだが
愛車がEUシビック・タイプRだったのには驚愕した。
ダンナの趣味かと思ったら本人の趣味だそうな…
世の中広いねぇ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 00:08:54 ID:QCLnwvR30
>>48
現行のEUシビック?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 07:00:21 ID:Nh6j+MjsO
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 07:29:14 ID:pAMg3xsaO
まあ車イジリが趣味なんてのは男女比率で女性が5〜10%ぐらいだろうから、インプSTIなんて趣味性の高い車が女性2.4%なんて当たり前なのかもね
でもシルビアとかGT-RとかFDって女性が乗ってるのをよく見かけるな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 07:31:00 ID:pYtm2FuD0
単純に好きだからじゃね?
クーペ好きな女って意外と多いよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 22:33:07 ID:wKbXy0Hp0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 22:53:29 ID:wKbXy0Hp0

女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね


55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 00:14:14 ID:VxO2z6Co0
もうそれいい加減つまんねえことに気付けよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 00:28:29 ID:BXf/L2RH0
>>55GJ!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 01:51:33 ID:J6ow1U6vO
>>45
100台売れてるとして、
女性2人と、あとの0.4はIKKOじゃね?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 02:05:00 ID:WtB5g5qnO
どんだけぇぇぇ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 07:10:34 ID:MEIwrXJC0
500万出すなら普通はIS買うよな







普通の若いオサレな男女は
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 10:41:53 ID:H44ovwyAO
>>59
ISは若作りした自称おしゃれの勘違いおっさんが買う車だよ。
あんたのような。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 13:05:49 ID:MEIwrXJC0
>>60
俺はまだ20なんだが・・・

あと、ISはかなりデザインの評価が高い
あくまでも車の評価だけど、若年層では相当好まれてるよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 14:26:54 ID:Ekuq070A0
ISは普通にオサレだろ。
3尻とかCクラスみたいにベタな選択じゃないのも良い。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 18:11:57 ID:BFfj1dNl0
STI普通にかっこいいだろ。少なくともエボ天よりはいい
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 18:15:54 ID:er4cop050
>>63
全然かっこよくない
エボもあの目が細いのが良かったのに変になってる
しかもデザインがCピラーまでしかしてないし
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 18:56:18 ID:E1FULQdW0
若い人は3尻かA4だとおもうが。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 21:20:23 ID:naPGLoxq0
STIのちんちくりんなデザインはちょっと唖然とするよなw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 21:23:46 ID:er4cop050
>>65
ISは無名なところがまたいいらしい
それにキドニーみたいな癖もないし、万人に好評
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 21:33:42 ID:7B7GncCe0
レクサスがそんなに良いなら、もっと「有名」になって売れてるよw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 21:37:11 ID:er4cop050
>>68
だからアメリカだとナンバーワンブランドだお
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 21:41:23 ID:fFaOteEU0
雑誌見てるとなんだよ、レクサス中古ってトヨタで買えるんじゃん。
レクサスは店から出ないとか言ってそれすらも建前でしかないんだろ。
おもてなしとか言ってただのぼったくりだしw
ISとか400万からの車らしいが、外観には片鱗さえ見えないべw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 21:53:45 ID:9cTGe20K0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:01:02 ID:YI/CoSWS0
>>71
まるで俺達みたいだな\(^o^)/
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:29:29 ID:/Snvew/q0
かっこいいなー。テールランプ以外・・・
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 23:35:23 ID:5mhGeaKa0

女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね

75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 10:09:04 ID:bNaGZl210
STIが走っている姿を早く見てみたいのですが、
普通のインプを含め、町中でまだ全然見ないですね。
最初とんでもなく不細工に見えていたけど、だんだん慣れて
リア周り以外は結構良く見えてきた。(STI限定)
STIにはモーターショーの展示車のようなでっかい羽を
付けて欲しかった。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 07:39:31 ID:fBYylutfO
おれは残りの2.4%の女が気になる
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 19:16:35 ID:Ureq7oFPO
俺は残りの2.4%の女とヤリたい!
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 22:18:46 ID:HDxX8QKp0
>>75
大仏の有名な県に住んでるが、ここ一ヶ月で
青、黒、赤の同県ナンバーのSTIに遭遇した。
何でこんなに金持ちが多いのかと唖然としながら
今日も青20Sでマターリとドライブ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 00:18:30 ID:ZZAkBqwz0
今回ハッチバックと言うこともあり、赤がとても似合いそうな感じがしています。
STIの赤を見たら、ちょっと後ろをついて行ってしまいそう。
いや、間違いなくついて行くな。併走してひんしゅく買いそう・・・
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 13:29:42 ID:CHm7rppE0

女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 13:30:32 ID:CHm7rppE0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 13:43:20 ID:F9Adx+v80
>>81
まるで俺達みたいだな\(^o^)/
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 14:22:34 ID:aet+W0Tk0

女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね

84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 18:21:01 ID:kMs6848Q0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 18:26:13 ID:kMs6848Q0
女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね

86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 00:03:10 ID:k0E4H4DO0
女の人気の無さは異常\(^o^)/

87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 00:14:25 ID:3okmltCO0
女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね

88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 01:17:05 ID:3okmltCO0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 05:29:21 ID:4cCvyReg0
女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 06:59:14 ID:EEoeak/uO
この車結構高いじゃん。
買う女の年齢層も高そう
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 14:26:00 ID:GZbeCmoK0
女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 00:23:33 ID:O8cbptmb0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 00:33:05 ID:zPzRcqr10
>>92
まるで俺みたいだな\(^o^)/
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 01:00:25 ID:pm1BCDgn0
俺の彼女が来年買うんだと

前のSTI(青)が格好良くて好きって言ってたんだが
新型インプが出た当時は「新型格好わるい」だと

この間モーターショー連れて行った時に新型STI見て
速攻気に入ったらしい。

それでしばらく俺の車(フォレスターMT)で
MTの練習するんだとよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 01:50:42 ID:YKdFssBI0
女がSTIに乗ってたら引くだろ…
逆に女性2.4%って思ったより全然多いな。
まあSTIじゃなくて1.5のFFだったら女のほうが多そうだが、
間違って買っちゃった…なんて居るわけないか。

>>28
インプにナビは付けないだろ…特に純正は。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 09:36:49 ID:QO26/ESy0
GDBのデカ羽とか純正の青シートとかに比べて
GRBの方が地味な感じだから、女性でも抵抗感少ないんじゃない?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 15:06:25 ID:a66KbrixO
ちむこ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 18:27:06 ID:NevwBk8D0
そもそもSTI買うのは男でも少ない訳で。
好きつったって、普通はGTあたり買っとくだろう。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 00:58:23 ID:pMOFqzMxO
つか
マン滓匂い嗅ぎたくなった
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 07:17:47 ID:mCdSlpupO
チーズで我慢しろ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 08:21:29 ID:2lvENNimO
筑波でRに勝てますか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 10:57:13 ID:gP7ek9RCO
楽勝です。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 17:09:56 ID:2lvENNimO
でもノーマルでは負けてますよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 17:37:28 ID:phvllkqq0
でも町のりでは勝てます
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 17:43:09 ID:14hlQ3du0
ヒゲクジラみたい
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 20:48:29 ID:yqfb2pzE0
インプレッサ、特に暗い色のエアロコテコテのやつって、
完全に浮いてるよね

モーターショーでもアキバ系オタしかいなかったよ
STIじゃない奴は普通の人も結構いるけど

なんか隔離車種色が強い
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 21:07:06 ID:Mxi91+Og0
ん?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 21:32:30 ID:TsRcIeYZ0
とりあえず、1台はうちの嫁さんです。
でも、名義だけです。乗るのは俺。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 23:15:39 ID:pMOFqzMxO
なんでそんな事したんだ?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 23:41:09 ID:q6ZGmnrf0
サラ金だろww
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 08:26:28 ID:id/ErTex0
女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 08:26:33 ID:id/ErTex0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 08:27:19 ID:id/ErTex0

女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね


114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 10:01:31 ID:khZV+/F/O
けどSTIスレでは評価高いし、ノーマルはいまいちだけど
STIは格好良いって意見スバル車のスレでよく見るよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 10:23:23 ID:aPTwnOAlO
そりゃキモヲタだからさw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 17:29:01 ID:pyKWzraZO
スタイリッシュな車ではないな
オーナーはみんなメガネだし
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 18:01:19 ID:7l6+G2YZ0
クルマのことあまり分からない軽乗りの妻がSTIテレビで見て格好悪い
って驚いていたよ。クルツボだけれど…
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 18:12:31 ID:cTskGsNTO
ウチはどうしても俺が欲しいと言い張ったんだけど、
とにかくこんなガキ臭くて不細工な車は嫌だと嫁が猛反対するから、
仕方なしに嫁が気に入ったアウディにしたよorz
確かに俺はアニオタだけど、インプそんなに格好悪いか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 18:23:11 ID:3aov3/IWO
そんなに悪くはない、カッコ悪いってよりも新しく販売された車に見えない。どっかで見た事あるデザインの寄せ集め。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 20:38:32 ID:DKo4QeAw0
リヤのランプだけクリアやめてくれれば先代よりぜんぜんかっこいいと思うぞ?
コミコミ200万なら即決する
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 10:57:44 ID:IpX3fVas0
アウディA3やBMWの1シリーズ等も格好良いとはとても思えないので、
こんなの買うくらいなら性能・安全性・環境性能含め STI が断然良いとは思うけどね。
ゴルフのR32ならちょっと迷うけど、僅差で STI をとるかな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 01:34:58 ID:gyWR1KiAO
正直ハッチバックなんてどれも目糞鼻糞だな。
ただ外車のハッチバックなんてSTIと悩んでまで買う車じゃないよ。
お金持ちが下駄代わりなんかに買う車。
そしてSTIはオタクの車。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 08:24:00 ID:/veazniM0
オタク車ですかねぇ。
乗ったら、前のみたいに大きな羽が付いていたりスパルタン過ぎることも無く、
走って曲がって止まる性能をきちんと作った良い車という印象です。
ただ、値段は高すぎると感じます。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 14:12:23 ID:gyWR1KiAO
自分は逆にセダンの方があっさりしてたと思うよ。(青を除いて)
個人的にハッチバックってのがどうしてもオタクっぽい気がすんのよね。
アクセラとアテンザの違いみたいな感じ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 14:33:49 ID:yIp+u+N10
ハッチバックの使い勝手の良さ知ってからは
もうセダンなんか有り得んわ。
今後もこの路線を続けてほしい。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 18:09:00 ID:30mgPFiy0
セダンは見た目だけって感じだよな。
実用性なら断然ハッチバックだと思う。

まぁ見た目を重視する人が多いことは否定せんが・・・
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 15:32:13 ID:rKbMB3BG0
一番多く走っているコンパクトカーは、ほとんどハッチバックだし
ハッチバックがオタクっぽいと感じたことは無いですけどね・・・
今回のは後席も広いし、乗り心地もソフトだし、使い勝手は断然良くなったと思います。
ただ、400万以上する車にはとても見えないのが、我が家の財務省を説得する上で一番の
ネックとなっています。(もう一寸プレミアム感があればねぇ・・)
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 23:31:58 ID:lSA3+K1O0
高いかな?
フロントにデフついてヘリカルLSD。
センターデフに最強のアクティブデフ。
リアにもデフで機械式、トルセン、用途に合わせて選べるし、
VDT(横滑り防止)をカットにする事も出来る。普通車改造するより
断然、安いよ。車検も通るし。
それに乗り心地のいいサス作るのは、後付パーツ屋さんには無理だよ。
まあ、そんな所は、見てないんだろうけど…。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 23:38:44 ID:lSA3+K1O0
↑デフは全部LSDね。リミテッドスリップデフ。
アクティブ制御式LSD=DCCD。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:35:29 ID:rAf2HYOR0
女性2.4%ってありえねー
うちの母親は足の障害があって自動車税やら取得税やら重量税が無料になって
障害者名義の車はETC半額とかの特権があるから
親父は自分の車を母親名義にしてるぞ
たぶん0.数パーはこういうパターン
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 02:37:50 ID:Mbs+y0omO
男が乗るハッチバックがオタクっぽいんだよ。
ハッチバックは女の人が乗るイメージなんだよな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 08:55:42 ID:zZs2h00H0
>>128
装備や性能の良さ(価値)なんて、我が家の財務省(というかほとんどの人)には
理解してもらえないようで、ぱっと見てコンパクトカーとどこがそんなに違うの!?
って事になるんですよね。
フィットが3台も買えるよ!冗談でしょ!なんて言われて却下・・・
見た目の高級感でもあれば、やっぱり高い車は違うわね!となって、説得がしやすいかも。

まぁそこらへんを上手く商品化するのがトヨタなんでしょうが、金太郎飴みたいな車ばかりで
もうちょっとまじめに作ってよ!って言いたくなりますし、中身重視の人に訴えかけるような
車がどんどん少なくなってしまって悲しいものがあります。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 00:01:20 ID:nEbvmbnBO
2.4%ですか。そうですか。楽しい車なのにな。
今回のレカロシートは、小柄なアタシでも馴染みがいいよ。
シートを一番前にしなくてもクラッチ踏み込めるし(エボXは届かなかった汗)
STI2台目のおなごが通りま・・・す
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 03:36:37 ID:ag5akMwM0
>>133 と、ネカマのコロボックルが通過していきましたw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 10:00:01 ID:LcsiDK28O
ネカマ言われた(:D)rz
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 14:20:39 ID:PKWRztEvO
売れてて97%ならすごいが、全然売れてねぇじゃん
GRB
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 17:11:09 ID:XfKXQ/x4O
金の無駄じゃね
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 17:21:08 ID:OJd5aPQm0
たかが車に女受けなんか期待してるやつは童貞
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 11:00:22 ID:eo1pcGJl0
>>135ちゃん(*´Д`)ハァハァ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:26:53 ID:1dBJMeZg0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 16:29:25 ID:1TLp2gx30
意外でもなんでもないけど
スレ何で盛り上がってるの?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 17:10:32 ID:8SB42Rdz0
実はホモスレなんだよ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 18:54:41 ID:HBGjKVl8O
GDBは女受けいいけどなぁ〜
乗せると固いから嫌がるけど、俺の固いのはすんなり入ったよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 22:25:08 ID:+IGbv1PgO
車で女にモテようとしてる時点で悲しいな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 03:31:24 ID:kTv/Cm0Z0
>>144
俺もそう思う。
それに今の時代はモテたいならむしろミニバンだろうし。

俺はそんないやらしいことは考えずに、純粋に欲しいからインプレッサSTiを買った。
知り合いの女の子から、「インプレッサって人がたくさん乗れる大きい車じゃなかったっけ?」
と言われた。
それに対して俺、「それはイプサムじゃ…」
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 09:28:29 ID:2gMx1BGj0
新型インプレッサ最高じゃねーか。
先代も好きだったけど、今回のデザインは有りだろ。
デカイだけの糞トヨタより全然いい。
オタク向けだろうが何だろうが、いい車。
GT-Rは買えないけど、俺は何年かかっても頑張って買うよ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 22:45:10 ID:0U9H3UU8O
>>145
お前は俺かw
駐車場でインプ見て「あっワゴンじゃないんだ」だと。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 16:26:31 ID:J+NFmsA20
女の人気の無さは異常\(^o^)/

149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 18:37:49 ID:J+NFmsA20

女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね

150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 22:21:13 ID:1MvDdK9Y0
>>148
まるで俺達みたいだな\(^o^)/
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 02:57:48 ID:kvo3j2Au0
>>150
\(^o^)/
コレ、明るい感じになっていいな!!
キモ系万歳!!!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 10:30:09 ID:jCQfgLdMO
あたしもキモ系(:D)rz
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 11:44:52 ID:oEb3iZuVO
むしろ女が乗ってたらどうかと思うね…

オッティとかモコみたいな軽に男が乗ってるぐらい
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 17:55:13 ID:7Jbzit5E0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 18:12:57 ID:7Jbzit5E0

女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね


156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 14:23:23 ID:cldpYn160
女の人気の無さは異常\(^o^)/
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 14:25:06 ID:cldpYn160

女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 16:05:26 ID:vYuG8KLG0
シビックR、S2000に乗る女性や
セリカ、フェアレディZに乗っている女性は見たことがある

エボ、インプはありませんw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 16:06:25 ID:vYuG8KLG0
>>61

ISこそ、キモヲタが好むデザインだろ?

高いから買えないだけで
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 00:26:59 ID:T73kohDO0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 00:30:06 ID:nWOzyxl30
こんなキモい車に乗る女がいるのかwww
どうせ神●忍みたいな筋骨隆々とした女だろ?
マジで無しだなww
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 00:31:36 ID:T73kohDO0
女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 00:50:49 ID:7s8ihdss0
>>162
その通りだけど、そんなに意外なの?

いまいち荒らす原動力がわからんのだけど
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 00:52:56 ID:7s8ihdss0
というか、スレ立てたやつがずっとやってるのか
たまに上がってるから書いてみたけど、あれだったな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 01:06:52 ID:UbCvG44L0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 01:08:22 ID:UbCvG44L0
>>161
そういう女より 

オタクっぽい女が乗るんだよ



女A
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/dvs.jpg
  
女B
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/dvs2.jpg 

女C
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/dvs3.jpg 
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 10:16:49 ID:NiUinwXA0
>>166

レベル、高いなオイwww


特にBとCw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 16:45:37 ID:tkflKhiA0
インプを妻夫木が宣伝してるやつだよって嫁さんだましてWRXを買う
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 18:06:24 ID:i8a2foUb0
彼が妻夫木クンっていうのか
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 22:19:54 ID:hvbryYFm0
いい男だな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 08:19:18 ID:Bf3+JyXb0
ウホッ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 16:25:24 ID:stPc6ML0O
アッー!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 21:50:23 ID:AJ8em9BR0
ほい
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 02:02:46 ID:vO34YG8C0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 02:07:17 ID:vO34YG8C0
福山雅治  183cm
小栗旬   184cm
玉木宏   180cm
香取慎吾  180cm
長瀬智也  185cm
ガクト    180cm
水嶋ヒロ   180cm
永井大    184cm
坂口憲二  185cm
速水もこみち 186cm
押尾学    184cm
橘慶太    183cm
藤木直人   180cm
阿部寛    188cm
大沢たかお  181cm
城田優    188cm

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 02:07:35 ID:vO34YG8C0

今期ドラマ視聴率

22.4|CX*月21|薔薇のない花屋      →香取慎吾(180p)
16.7|EX*木21|交渉人          →城田優(188p)
16.5|NTV火22|貧乏男子 ボンビーメン  →小栗旬(184p)
15.3|NTV水22|斉藤さん        →佐々木蔵之助(183p)

身長180pの壁

13.0|NTV土21|1ポンドの福音     →亀梨和也(170p)
10.0|CX*火21|ハチミツとクローバー  →生田斗真(174p)

177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 11:53:13 ID:nTsMYOCv0
hydeの身長は156cm
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 14:06:14 ID:lpEvUdFR0
>>166
おもわず考え込んでしまった・・・
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 04:05:56 ID:xUa2tFs30
女の人気の無さは異常\(^o^)/
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 07:45:47 ID:jMYg+5nCO
グレーのSTIは格好良いけど、やっぱグレーは女の子には人気ないんかな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 00:57:14 ID:HHqhKpog0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 15:52:45 ID:uEFjLiSn0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 00:01:01 ID:OQDJl8zW0
それだと、得体の知れない生物にとって
男が大人気みたいなイメージに・・・アッー!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 02:02:01 ID:NT6L9ym5O
ディーラーで普通のインプレッサを女の子が試乗してるのはみたことあるよ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 23:13:55 ID:/QC6vGhO0
女うけ良くないのか、インプ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 07:15:05 ID:YD2PuMacO
女性が買わない≠女ウケが悪い
そして、女ウケが良い≠モテる
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 20:50:03 ID:N6xbWrxM0
>>185
常識で考えみろよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 12:42:24 ID:CQqkxnBD0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 19:37:02 ID:qFpOqKgr0
文面どおりだと「女は人気が無い」という意味だろうが、日本語が不自由な人のカキコの可能性も排除できないな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 02:32:49 ID:VMJwodrn0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 05:05:05 ID:5JDj0ei80
女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね

192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 19:58:59 ID:ZurGKCSI0
>>185
STIはもちろんウケないよ。
わかってると思うが、今の時代スポーツカー等は女にウケない。
まあ車がウケなくても、本人がウケたらいいんじゃね?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 10:21:57 ID:ovxzQ0ia0
スポ車だろうとミニバンだろうオサレ外国産コンパクトだろうと
女にウケるウケないは乗ってる奴次第だろと
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 21:51:29 ID:aw7zLEpV0
俺はGDA乗りだが妹に車を貸すと信号待ちで止まったとき
横の車のおっさんやにーちゃんにジロジロ見られるらしい
やっぱり女がこういう車に乗ってると異質なんだろうな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 23:10:46 ID:kQ68lWfQ0
自分は男だけど、この車はカッコ良いとは思えない。
スポーツカーのジャンルに入るかどうかも疑問。
スバルの心意気は解るけど。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 23:26:53 ID:z8IXW6Zh0
>>195
頭おかしいよ、君
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 00:03:02 ID:kQ68lWfQ0
頭がおかしいと言われても本題から外れているのでコメントのしようがない。
何か話の取っ掛かりになることを書いてね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 00:10:55 ID:CZ/4oLPHO
次のバカどうぞ♪
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 03:26:26 ID:EUC5C6D60
>>198
様くらい付けてやれ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 02:19:51 ID:XALISNgp0
じゃ、次のバカ。(=゜ω゜)ノ

>195
オレもインプレッサは
いわゆる「スポーツカー」のジャンルには入らないと思う。

ラリーカーやホットハッチの「硬派」なイメージの車種だと思います。
格好が優先の車種を、実力でねじ伏せる車種、とでも言えば良いのかな。


因みにGC8、GDB、歴代エボも「スポーツカー」のジャンルではないと思ってます。

マークII・チェイサー・エボ・インプで
4ドアセダンも「カッコイイ」と認知されるようにはなったが
当時はR32 GT-R、FDセブン、80スープラは言うに及ばず、
ST205セリカやAE111レビトレのほうが断然スポーツカー然としてた。



現行STIがカッコいいかどうかと問われれば、凄みで「カッコイイ」と思えます。
つか実車見ても、スポーツカーじゃないけど「カッコイイ」です。

ジャニーズじゃないが、高倉健、みたいな。
いや、今回のは勝新太郎かも知れん・・・
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 12:47:46 ID:G5lXXOIq0
それを言ったらスカイラインGT−Rもスポーツカーじゃなくなっちゃうだろうがw
R34まではスカイラインっても4ドアセダンがメインで派生車種としての2ドアなんだし
あくまでエボやらSTIと同じ位置づけだったんだが…
逆にインプのGC8には2ドアもあった訳で
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 13:41:51 ID:WsWYk9qY0
どうでもよくね?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 16:14:04 ID:rhU6oHXp0
セリカはコロナやビスタのシャシーに2ドアボディをかぶせたもの
レビトレはカローラのシャシーに2ドアボディをかぶせたもの
ネタでもスポーツカー然としてるなんて書かれたら悲しいな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 16:32:49 ID:IMQlWDdh0
専用シャシーでつくられた国産スポーツカーってあるのか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 18:09:03 ID:G5lXXOIq0
S2000、RX−7、NBまでのロドスタ


206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 23:17:55 ID:WD4aCI3R0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 02:16:58 ID:o3UKEGal0
どうでも良いけど長文のバカがキモイな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 12:21:05 ID:QOimDeWQO
>>204
NSXとZ32
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 11:24:13 ID:MQHMVvLB0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 12:36:02 ID:ZE74k58XO
新型かっこわり
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 00:50:34 ID:5+bSm9CpO
新型インプSTIのATって存在しないの?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 01:11:04 ID:uaZ607of0
>>211
従来と同様、STIのATは存在しない。
高トルクに耐えられるスバル4WDシステム用のATが存在しないので当然。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 01:40:35 ID:5+bSm9CpO
サンクス
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 21:46:58 ID:4w6VwfzG0
Aピラーが立ちすぎ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 22:11:09 ID:leV09zL1O
つS2000
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 22:14:05 ID:rwFD2I+10
Aピラーが立ってる方が良いとは言わないが、
三角窓をつけてまでAピラーを寝かせているシビックRやブレイドは論外。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 01:30:43 ID:lg0tC3rQO
寝てればカッコいいのかというと、そうでもない。
シビックRなんか最高にカッコわるいじゃんw
ホンダはとりあえず寝かせたがるが、そのせいでエクステリアが台無し。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 03:07:22 ID:8Q9Qf3qG0
>>214
むしろそこがデザインのポイントだと思う。
欧州車のように塊感のあるデザインにしなかったのは好感が持てる。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 19:30:14 ID:Qj3uGx0y0
肝心なデザインが破綻してたら意味ねーだろ
三角窓とか無駄に広いダッシュボードとかもうね…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 16:42:31 ID:YWNLyHCMO
男の%あげてくるわ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 19:05:43 ID:oLvNu2IF0
WRCやる気満々。
他社のデザインは皆こんな感じだよね。
ただ、他に挙げるとしたら京劇のようなフロントマスク。
性能的には買いなんだよね。
シビックタイプR好きだしね。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 10:27:05 ID:DG3fB0yE0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:02:27 ID:qKhdMUMNO
と、童貞がひとり喜んでる
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 00:06:57 ID:h7cyACjbO
>>222
キモ出現
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:52:24 ID:ghOoFvDK0
男女比率では、男性が97.6%と、圧倒的に男性が多い。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:59:24 ID:jiHYpjmo0
男の車だな!
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:28:25 ID:k22py1v90
女性に人気もなにも・・・
車種いってわかる人少ないんじゃねべ?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 20:00:28 ID:IhcxYRUmO
>>222
自分がモテないからって車のせいにするな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 05:14:23 ID:GQwOHmsWO
もてるけど買っちゃうよ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 13:11:56 ID:KKji3bIP0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 00:07:22 ID:GyZuSTrj0
最近、目が慣れてきた。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 02:15:06 ID:SUFp35Ma0
ってか、豪華なクルマで釣られるおにゃのこなんて、今頃いるのか?
ボロのKに乗って嬉しそうにしているカップルを見ると、微笑ましいし、幸せそうに感じるが。。。
彼女を初めて、レガWGNに乗せて高原ドライブしたとき、結構ハイペースで走ってたのに、運転上手いねって言われたけど。
STI乗せたら意外に乗り心地良さそうだし、楽しいって喜ぶだろうな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 02:25:39 ID:TmoP2l1C0
ハイウェイウォーカーと言う高速SAで置いてる雑誌で三本さんが「AT作れ」と言っていた。
「いまどきMTしかないスポーツカーなんて流行らない」と。
あとスバルについても少し語ってた。
スバル車は「先生や幹部自衛官が好んで買う車」で、「スバリストがスバルを支えているのだ」とも書いている。
ちなみに三本さんはドロドロ音が大嫌い。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 03:30:44 ID:vE8y3hrI0
>>233
等長エキマニ採用以降はドロドロ音はなくなったけどな。
あと、スバルはマイナーでいいんじゃないか?と思った。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 02:40:51 ID:BQc3DhBG0
>>233
クラッチ踏力の無い市に掛けの爺さん向けはヨタで十分。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 02:45:14 ID:tUc91KNEO
別に神経質で意地悪そうな団塊ジジイのセンスに
合わせる必要は無いよな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 08:23:59 ID:NZnO+0U70
女の人気の無さは異常\(^o^)/
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 19:19:32 ID:vzJhbf7g0
新型かっこわり
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 14:09:17 ID:jKT06OPV0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 22:33:45 ID:08TzUzer0
s
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 16:57:09 ID:acOiOC1i0
女の人気の無さは異常\(^o^)/
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 18:58:45 ID:yvUnMgJg0
女に人気が無いのはしょうがない

キモオタとオッサンが乗ってるんですね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
家の嫁はGDBFからGRBに買い換えたよ。
もちろんどちらも新車。

俺なんか未だに新車を買ったことも無いのになぁ。