カロゴン】カローラワゴン・カローラバン【カロバン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理スレ立て
カロゴンのスレの要望あったんで立てる
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 06:57:24 ID:+1Jpv0f00
乙。社用車カロバン一筋だった
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 10:15:58 ID:pg7kDAJPO
2get カローラじゃないけど。スプリンターでもありかなぁ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 10:51:13 ID:BaoR9sWm0
同じ車だもんね。
含めていいんじゃない?
よう知らんけど
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 16:17:20 ID:GetEe7EEO
H5年式のカロゴン買おうと思ってんだけど、燃費ってどんぐらいかな?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 17:19:47 ID:vfYqk88j0
7年前まで前期BZのATに乗っていますた。

やっぱり100系カローラの内装の質感は昔ながらのトヨタ車らしさがあったなw。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 20:24:04 ID:4DF06UxNO


>>1
乙です!

先日、現場の駐車してたらフロントバンパーを
キズ付けられてた
( ̄□ ̄;)!!

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 15:13:13 ID:57KtDMhkO
カローラは少しくらいボロくてもよかろうもん。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 23:58:05 ID:jFkcSipz0
まあカローラは足で道具で普段着だからな
大事にする人も適当に使う人もいるだろ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 01:23:27 ID:1I/l5ufb0
ボディは洗車せず、ドアはけっ飛ばして閉めてるくらいがカッコいい。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 10:21:49 ID:Hq8xrm5qO
平成8年式LツーDVDナビつきだけど
さすがに来年の車検は通さずに乗りかえるかな

もう中古じゃ値がつかないよね?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 11:10:19 ID:pegsdeCw0
>>11
イラン人に売るという方法もw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 17:04:46 ID:Hq8xrm5qO
>>12
イラン人?
ヤフオクにでも出せばいいですか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 03:16:44 ID:nay99bLf0
イラン人「いらん」
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 08:43:32 ID:FZSX2xa40
>>11
俺が1万で買う
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 10:26:41 ID:XlwBVbEG0
1万だったらナビ抜いてオク出したほうが(ry
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 10:47:05 ID:NNypbj4DO
1万円だったら免許取り立ての知り合いに押し付けるかな
どうもありがとう
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 19:36:23 ID:VI9nz8n10
>>11
地域は?
AT?色は?走行は?程度は?
オイル交換どのくらいしてた?
奥さんとは週何回?
1911:2007/12/18(火) 21:40:01 ID:wJnqF8ba0
>>18
地域は? 東京
AT? AT
色は? 青マイカ
走行は? 9万
程度は? 故障なし、タイベル8万6千で交換済み
      パテ2箇所、他キズ跡塗装跡あり
      禁煙、禁ペット、ディーラー点検車
オイル交換どのくらいしてた? 半年〜年1
奥さんとは週何回? (*´ω`)
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 01:56:11 ID:aaNCfqua0
青マイカって紺みたいのとシルバーのツートン?
嫁車にちょっと欲しいかも・・
(嫁意見まだ聞いてないが)

こちら東京のカローラヲタ。
MTの111GT乗ってるが嫁がAT欲しい言うんだ。
2111:2007/12/19(水) 08:11:46 ID:5Lg+DGVK0
>青マイカって紺みたいのとシルバーのツートン?
ツートンではないです。(一色)

まあ嫁意見が購入に前向きならよろしく。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 09:16:09 ID:vso3Rxd30
新車に買い換え予定なら下取り出せばそこそこの値段を付けてくれるはず。
これからの年度末は特に...
23:2007/12/22(土) 21:39:21 ID:yE8NNDSc0
カロゴンスレうれしい〜
まだカロゴンよく見かけますよね。

自分も白のBZ乗ってます。
現在77000km。よく走ってくれます。

24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 23:06:48 ID:ZRuf4jV1O
来年車検だけど、どうしようかなぁ。
でも、特に欲しい車種があるかといっても
ワゴンが欲しいけどレギュラー燃料で2000cc以下で
そんなに派手じゃないスタイルの車種が少ないし
買うとしてもフィールダーになるかなぁ。
アベニールなんかほしいけど不人気の割りに高いし。
まだまだ走れるから勿体無いんだけどね。
磨いてやれば艶もでるし。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 23:37:42 ID:608E3DZFO
俺のA100Gのトリは
まだ3000km弱…
9月に購入したけど
オドが壊れてて
メーター交換(爆)
明日、ペットに行くから
オイル交換もしてこよ!
2618:2007/12/26(水) 01:29:55 ID:nEr1Vvgn0
>>21
すまそ、軽自動車がいいと言われましたorz
2721:2007/12/27(木) 07:57:30 ID:dlG8u5oHO
了解
欲しい車もないし、車検通してまた暫く乗ります
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 22:53:17 ID:zO+2X1wLO
犯罪に使用されそうな手頃な車。


確か、九州の暴力団抗争でも使われてましたね。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 21:53:27 ID:ak2kkyrR0
カロゴンすれハケーン

H12年式のLツーリミテッドS海苔です
63,000km走ってます

毎週のように洗車してますが、塗装ってそんな簡単にはげないよね・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 22:46:32 ID:C6WHPuY1O
中古で買ったLツーですが
リアウイングを外された方いますか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 05:46:03 ID:SfnG9gbc0
>>29
わりと塗装丈夫かと。
H8年式屋外保管で、洗車機かけまくってるが今だピカピカだよ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 18:47:27 ID:YH9z3QZDO
8年式ATのBZ海苔です。13万キロ越えだがエンジンは会長です。そろそろオルタが希になる。
ところでこいつのシートって腰つらくね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 21:47:25 ID:0z9MGgxAO
トヨタの大衆車だとシートが共通の欠点らしいですね。
34!omikuji!dama:2008/01/02(水) 00:16:09 ID:5WqQRLRqO
大晦日にピカピカにしました。
35 ◆AE101Gh/qM :2008/01/02(水) 11:06:23 ID:ZJawgAFE0
10年越えたけど今年も壊れず頑張ってくれよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 12:03:37 ID:5WqQRLRqO
完成しちゃってんですよね。
壊れないかぎり、普通に走るぶんには不満もないし。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 17:09:37 ID:dlpetSTW0
H9のBZ/6MT/16万q超えのカロゴン
車検が近くなると買い替えか悩むが、特にこれと言った不満も無く
故障もなかなかしないので、ついつい車検をとってしまうのが
カローラクオリティー
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 17:22:13 ID:MXLAWmRWO
荷物もそんなに積まないし
荷室が広いと余計なものまで積みっぱなしにしちゃうので
最近、ランクス/アレックスなんかいいかなぁ、と思っているんですが
バブル後の車種ってコストダウンで細かいところが雑だったりするとか聴くし、
フィールダーなんかもMC直後はカロゴンのほうが質感が良いなんて噂もあったし…。

ところで、フィールダーってコストダウン対象で
現行のマイナー後は酷いみたいな噂ですね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 23:58:27 ID:MXLAWmRWO
飛ばさないならスパシオのほうがいいかなぁ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 12:37:22 ID:LnRylNd00
>>38
現行は、目に見えるように安っぽさを演出してる。
今後はどうなるかわからないけど、さらに安っぽくなるって噂が絶えない。

120系フィールダーと100系カロゴン(後期型)だったら、断然120系フィールダーがいい。
燃費もいいし、室内も広い、ユーティリティも多い。

積載能力はいざというときに高いほうがいい。
ラゲッジの広さ以外の使い勝手がほぼ同じならラゲッジの狭いランアレを選ぶ理由がないような気がする。
よって、余計なものを降ろしてフィールダーのほうがいいのでは?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 17:47:28 ID:1wmXasW90
フィールダーのスレがないのだが・・・・
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 20:13:28 ID:Rf7PZoJ00
>>41
こっちです。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1198416284/

フィールダーもカロゴンよりは勿論いいんだろうけど、今のレベルだったら
わざわざ諭吉百何十人も投入して買い換える程のお得感はないかな・・・。
カロゴンはほんとにパッケージング良すぎた。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 23:15:36 ID:2+6r9jPX0
今年はアベンシスがMCらしいね、ここのスレで言うことじゃないけど…
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 13:02:24 ID:r+e7o6aKO
>>43
よく走行性能がいいとか聞きますが
それ故に部品の消耗が国内向けと違うみたいですね。


トヨタ車で大衆クラスだとリアがドラムで
それを手抜きだと指摘するマツダ厨とかいますが
国内で普通に走行する限りリアはドラムで充分なんですよね。
下手にディスクブレーキの
それもよく効くものだと
車検毎にローター交換とかで無駄に出費がかさんで
お客からクレームつけられそうだし。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 10:51:38 ID:G7SLZ8eW0
ドラムは放熱性以外はディスクに劣る部分はないんだよね。
セルフサーボ効果があるから倍力かけなくても軽く効くし、
補修部品は安いしコンパクトで軽量で丈夫で長寿命。
絶対的な効きも決して劣らない。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 01:31:21 ID:edqEmj3h0
111の日に書き込みがなかったのはここがカリブを除外してるせいかね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 08:22:44 ID:eNH2O5tl0
ここは100迄のスレですが何か
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 09:38:00 ID:jKw7g2ZIO
只今、自宅療養中で
100Gに乗れない……
今年は温泉ドライブが
したいなぁー
早く身体を治さなきゃ!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 02:31:57 ID:QWEPG4Fc0
レビトレ新スレのごあんない

カローラレビン&スプリンタートレノ PART25
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1200418213/
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 09:53:34 ID:DzXyyNHy0
今日もカロゴンでお出かけ〜
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 22:38:22 ID:6YXXKZUW0
カロゴンage

ついでに質問
リアの純正エアロってもう手に入らんですかね?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 00:33:57 ID:ti7iPFzw0
>>51
おれAE100のカロゴン乗りだけど、エアロってあるんですか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 14:03:25 ID:9terxo6j0
>>51
純正(新品)だったらディーラーで聞けばわかる話では?
ディーラーで(メーカー在庫も)無ければ中古を探せよ。
ヤフオクにも出てたしな。

>>52
元から無いと思っていたのか?
俺のカロゴンには純正エアロが付いてるぞ。
(フロントアンダー、サイド、リアアンダー、等々)
5452:2008/01/29(火) 00:25:45 ID:MP0JUATV0
>>53
そうなんですか、レアな情報ありがとうございます。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
あげとく