【ファイナル】MR-S本スレpart51【パクスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:07:24 ID:8Bme14ZjO
>>928
悪く言おうと思えばいくらでもアラは見つかるよ。
でもそういうのは、空しい。

ロードスターだって欠点は沢山あるよ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:08:38 ID:RAbGxCv+0
>>931
俺も試乗済みだが、俺がキミを信じないように、きっとキミも俺を信じないだろうw
つーか、MR-SとかS2000を街中でいくら試乗しても意味が無い。(全く無意味ではないが)
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:11:24 ID:Gppzx6fw0
>>933
それらには欠点が気にならないくらいの長所があるからね
だからファンも多い

ただMR-Sにはそれが弱かった
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:13:31 ID:8Bme14ZjO
剛性剛性うるさいばかが居るから車がどんどん重くなる。
MR-Sはもっと細いタイヤを履けば良かったんだ。ロードスターもそう。
無意味にコーナリングスピードを上げても意味無いやん。

そんなに速くしたいならGT-Rみたいにガチガチボディに極太タイヤ履けばいいやん。馬鹿じゃないのと思うよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:13:37 ID:FrnZbP40O
>>934
嘘つけ、おまえはS2000には乗ってない
試乗車も無いし
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:14:56 ID:qcujtldq0
>>934
わかりやすいウソ乙
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:15:00 ID:8Bme14ZjO
>>935
mixiのコミュを見る限り、あなたの意見は偏っている。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:19:29 ID:Z7TTLiVj0
S2000やロドスタは叩くとこは特に無いな
バランスが良すぎてアラ探すのが難しい

実用性無いとか野暮な事くらいしか無いな


それに対してmrsは突っ込み所が多すぎるw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:19:53 ID:8Bme14ZjO
>>935
だから叩くの?MR-Sスレに張り付いて?
それはどういう行動原理なの?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:22:00 ID:FrnZbP40O
>>940
同感

>>941
ここ叩きスレなんだけど…
寝言は寝て言おう
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:24:19 ID:8Bme14ZjO
大体、特定のメーカーや車が嫌いになるという心理自体が意味不明。
トヨタが売れない車を出した所でお前らに関係あるのかと。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:26:34 ID:RAbGxCv+0
では、メディアの評価を置いておくので、アンチの人たちは見ておいてくださいね。
http://www.carsensor.net/E_ninki/060914_TO/guide.html
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/impression/mihori_mrs.htm
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000016686.html

>>940
S2000をロドスタと一緒にするのがアンチらしいよw
S2000はどうみても失敗作じゃん。ンダヲタのFR願望を叶えただけw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:27:08 ID:8Bme14ZjO
>>942
本スレが荒らされてこっちだけ生き残ったらしいよ。
そんだけ粘着してたら、端から見て気持ち悪いよね?

ていうか叩いてどうすんの?小さくね?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:29:24 ID:8Bme14ZjO
>>942
自分のしている事が気持ち悪いと思わないのなら、批判してるアンタ自身が出来損ないだよ!

それでは、おやすみなさい(ρ_-)o
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:40:27 ID:Z7TTLiVj0
>>943
嫌われるのはつまらない車しか造らないからだよ
誰も理由無しに叩く奴なんていない
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:48:18 ID:OaD5Qx6u0
2chの叩きスレでそんな事聞いてる方が気持ち悪いと思うけど
嫌なら見なければいいだけ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:48:57 ID:FrnZbP40O
>>945
>>946
もう一度言う、寝言は寝てから言え
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 03:55:23 ID:OaD5Qx6u0
>>944
MR-Sのインプレはネガ要素が結構書かれてるけど、同じサイトのS2000のインプレは絶賛ばかりだね。
400万でも内容見たらバーゲンプライスらしいよw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 04:07:03 ID:FrnZbP40O
あの手のサイトは良い車はもちろん良く書くが、そうでも無い車にも当たり障りの無い事しか書かないからね

どーせ
エンジンは実用型だが軽い車重で十分な加速を見せる、とか(本音は刺激が足りない、非力)
ミッドシップレイアウトによりハンドリングは鼻先が軽くシャープである、とか(本音はドアンダー、限界低い)
絶対的な速さを求めるのではなく、軽快にドライブを楽しむ車である、とか(本音は遅い)


まぁこんなとこだろ(笑)
阿保でも書ける内容だな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 06:19:19 ID:/s5XB+Nf0
>>901
MR-Sは、みんな一生懸命穴掘って隠れちゃうから、見つけられないのであろう。

そろそろ次スレ、誰か立てて。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 10:01:54 ID:Tc3bNuJN0
>2chの叩きスレでそんな事聞いてる方が気持ち悪いと思うけど
>嫌なら見なければいいだけ

何度か出てるがここが一番気持ち悪いな。
まさにストーカーの心理だ。
自分のやってる事がわからないんだな。

意味もなく延々と叩き続けるって行為は「2chの叩きスレ」
なんて言葉で正当化できてないぞ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 11:00:52 ID:WbqW6KMb0
>>893
いいこと言うねえ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 11:22:12 ID:5aYve4Un0
MR-Sはボディの水はけが悪くない?
他の車より雨降った後にボディに水が残ってて汚れが目立つ
ボンネットとエンジンフードの上が雨の後はいつも真っ白に汚れてる・・・
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 12:52:56 ID:y3x0PMm00
暇だからドリフトナイツっていう
ゲーム買ってみたら
MR-S入っててビックリ

ゲームとしては予想してた通り糞だけど
エアロとかいろいろつけかえられて
楽しいワァー

X箱の買った人いたら
一緒にMR-Sでドリドリしようよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 13:51:55 ID:Y4ttPxi60
S2000買う金があるならならZ買う。S2000は400万の車に見えない。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 13:59:21 ID:nZ0UnxNE0
MR-Sは50万から、せいぜい80万の車にしか見えない。
S2000の400万のほうが全然まとも。

MR-Sはタダでもイラネー。糞車。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 14:40:23 ID:B3aBIvMX0
>>955
水はけごときはどうってことないだろう。
ジャッキアップでヘニャる剛性とか、糞エンジン、糞ステア…

最もムカつくのが、ボクスターに並ばれると穴に入らなきゃならん面倒なとこだ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 14:50:01 ID:8Bme14ZjO
>>959
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 15:43:47 ID:E6E/jGRw0
次スレ

【穴があったら】MR-S本スレpart52【入りたい】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1200810889/
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 16:41:41 ID:+VMR1O9I0
>>951
で、そろそろ買うブーブ決まったの
試乗ばかりしてないで現実を認め
中古の軽にしときなさい。
MR-Sはもっと働いてからだな  ガンバレ!
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 16:54:27 ID:9FzMhPRs0
>>958
何のとりえも無いお前にわざわざ車をプレゼントしてくれる奴なんかこの地球上に一人もいない
余計な心配をするな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 17:01:13 ID:OltkYtUZ0
実際初期型MR-Sは60万とかで売ってるからね
見た目ダサいしカローラエンジンだから欲しくも無いけど
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 17:09:38 ID:B0a66cje0
車両価格もさることながら、保険/税金は他のちゃんとした車と同じなんだぜ。
どうせ払うなら、まともな車に払う方がいいに決まっている。
中古の軽のほうがMR-Sよりよほどまともであることに気づいたかね? >>962
もっと働けばMR-Sなんかで妥協したくて済むので、その点は>>962はわかってない模様。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 17:17:57 ID:Sj8e7zGU0
>>951
リンク先見たらまさにその通りのインプレでワロタw

S2000やロドスタのインプレも見たけど、特別MR-Sを評価してるってわけじゃないな
文字数も格段に少ないしw
まぁ書く事少ないからねMR-Sって。セールスポイントは出来損ないのSMTしか無いし
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 19:06:36 ID:CW3NksVE0
>>963
MR-Sのプレゼント? それって産業廃棄物の不法投棄のような
もんだろ。不法投棄されたら大いに迷惑なので心配になってきた。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 19:25:09 ID:OhGGRxxa0
試乗で語れるのってプロくらいじゃないかね。
納得させたいならサーキットのタイムと自分の車でもさらしてみろってんだ。
パート51だか知らんがこのスレがあと何十年続くか知らんが今後も100%それができるやつが存在しないと断言できるぜ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 19:38:50 ID:FrnZbP40O
ウンコの見分けくらいは素人でも十分わかる
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 19:57:47 ID:pNMwYkmB0
MR2は良い車だったのに
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 20:01:30 ID:Ptn7uSkH0
>>968
乗ってみて感じたとおりが自分の評価。
雑誌のインプレッションはあくまでも他人の評価。
そうして判断した結果がMR-S=オープンカローラ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 21:18:40 ID:+VMR1O9I0
>>951
軽が中古になると品質がよくなるという奇跡がない限り
気づけない
もっと働けばMR-Sなんかで妥協したくて済むのでって
意味不明だが、ガンバって働いて妥協せずお気に入りのブーブ買おうね

それとIDが紛らわしいので1つにしてね
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 21:58:16 ID:kdnbvNQd0
安易な妥協の産物だよな、 MR-$。

T社商品企画A:「ボクスターをパクれば、少なからず棲息している軽薄なアフォ共が買うんじゃないか?」
T社商品企画B:「ちゃんとパクったら、オリジナルより価格が高くなるかも。軽薄なアフォ共はビンボだぞ」
T社商品企画A:「軽薄でアフォだから、いい加減にパクっときゃわかりゃしねーよ」
T社商品企画B:「それも、そうだな。思いっきり手を抜いてもかまわんだろう」

かくして…

ふにゃい剛性のボディ
ガーガーうるさいだけで非力なエンジン
曲がりかたがヘンなよくわからんステア
世にも恥ずかしい 「穴を掘って隠れる」を強いる奇妙なスタイル・・・・

歴史に残る名車が完成したのであった。さすが世界に冠たるT社の
商品企画は優秀である。




974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:31:47 ID:nTQtXFbX0
>>973ほども性能出せないスポーツ(笑)乗りとか死ねばいいのに
負けると手のひら返したように利点ばかり並べてきてウゼェ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:49:30 ID:pasEfsV20
メガウェブで試乗した時あまりのクソ車加減に買うのをためらったけど
試乗ではわからない部分って多いよ。
SMTのシフトダウンは楽しいし、峠の下りも楽しい。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 00:23:10 ID:EvZx5ldo0
とっとと梅ちまおーぜ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 05:08:52 ID:GX14VoWe0
>>970
元々MR2の系譜ってこんなもんじゃね?

AW、SWと乗り継いできた身としては、良くも悪くもこんなもんかって感じ。見た目以外。
さすがにこれ以上走る棺桶は出せなかったのだろう。
その結果がこのどうしようもないセッティングだった、と俺は思う。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 06:47:31 ID:mQn9wal80
まともなMR-S乗りは既にこのスレにはいないよ

低脳で煽ることしか能が無い基地外ばかりだ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 06:54:45 ID:JdpsSl+S0
>>978

>まともなMR-S乗りは

もともと、まともな人はMR-Sなんぞには乗らんと思うぞ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 09:59:06 ID:Xo8bMX6R0
>>955
ワックスが効いてれば、普通に流れるけどな。
初代MR2のリヤスポみたいなダム状態でもないし。
ただ、テールランプ下、リヤの開口部とかは水滴が残るね。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 10:14:52 ID:Vfi5mTYR0
アンチMR-Sの奴ってMR-Sの購入を考えてもいろんな事情で買えなくて、MR-S乗りを羨ましがってる可愛い奴に見えてきた。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>981

MR-Sを羨ましいと思うか〜?
「哀れだなー」って思うことは多々あるけど。