S2★LOTUS・エリーゼ&エキシージ Part1★専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 01:23:02 ID:qCCVqy5v0
http://www.njd.jp/parts/20080215-003.html
バイエル、鉄と同等の強度持つ新アルミニウム素材開発
今年半ばにも商業化する見通し

ロータスにこそ相応しい技術だな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 02:59:30 ID:Alax7CoE0
エリーゼの四駆ターボバージョン出ないかな
ツインクラッチと精密なトラクションコントロールで
誰でもプロ並に速く走れるモデル
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 07:47:59 ID:0k/1koM8O
>>953
そんなのエリーゼとは言えないだろ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 08:02:56 ID:hS9zKNts0
>>953
ランエボにロータスのエンブレム付けるといいよ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 09:51:47 ID:wsYTuzKAO
>>953は車に乗るな。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 12:39:48 ID:sgryqM9k0
>953
車に精密なトラクションコントロールを求めてないでおまえ自身が空回り抑えるべきじゃね?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 13:17:07 ID:fTwoY5RQ0
>>953
叩かれすぎワロタ
いろんな派生があるのはいい事だと思うんだけど、それはちょっとなぁ。
あなたケイマンとエリーゼで迷ってた人?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 13:39:40 ID:blTWSzD50
>>958
迷ってたのは私ですが、四駆には興味ありません
今FRで、MRも欲しいなと思ってます
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 14:06:36 ID:U63OZ7840
この車ってリセールバリュー悪い?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 14:23:26 ID:AzxtkIGq0
>959

またおまえか!いいからもうポルシェかってろ!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 14:37:40 ID:sXKxV2x80
別にエリーゼみたいなスタイルでエボみたいなのあってもいいじゃん
ミニガヤルドSLみたいな感じでね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 15:55:59 ID:blTWSzD50
>>961
何が気に障ったのか正直分からないのですが
あっちがもっと(重量だけじゃなくてフィーリングも)軽ければ・・・
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 16:23:39 ID:fTwoY5RQ0
>>963
過去にボクスターと比較して悩んでた人がいたのですが、諸般の事情で叩かれていました。
あなたとは無関係なので気にしないで下さい。エリスレはたまに変な人が出てきます。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 16:38:24 ID:Xa6deuII0
車選びって意外と全然キャラクターの異なる車種間で悩んだりするよね
それがわからん奴ってほんとに車買ったことあるんだろうか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 17:04:37 ID:blTWSzD50
>>964
優しいお言葉ありがとうございます。
>>965
MR以外共通点がない位、別の世界観の車なんだろうと思います
おっしゃる通りだからこそ迷うという、有る意味一番楽しい時期です
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 19:15:20 ID:YB+soNtf0
俺はハリアーハイブリッドとエリーゼ111Rで迷ったぜw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 19:30:00 ID:U63OZ7840
俺なんてエキシージからFIAT NEW500に乗り換える予定だぜ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 20:18:44 ID:ExeXe26s0
エリーゼをベースにして開発された車が水中に突っ込んで
自足3kで進んでいる動画が先ほどテレビで流れたんすが
これって発売すんのか
運転手もナビも水中ボンベ着けたまま運転しているのにはワラタけど
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 20:21:35 ID:ExeXe26s0
これはよくある水上を走るものでなく
完全に水中に潜ってリアにあるプロペラで走っていました
連カキコ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 20:24:52 ID:LWGZgcKm0
ジュネーブへの話題作りだろーよ。
新興企業が潜水車をマジで市販するなら、あのままじゃ潰れるだろうな。
前にも水上を走る車とか出してたな。
今の日本企業が忘れた夢があっていいとは思うが。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 20:26:48 ID:LWGZgcKm0
一応、参考程度に貼っておくよ。
ttp://www.netcarshow.com/rinspeed/2008-squba_concept/

>>970
スクリューで進んでた?潜水中は確かジェット噴流のはずだが。
水上走行の時にスクリューを使うはず。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 20:29:38 ID:ExeXe26s0
>>972
そのとおりでした
じっくり見れなかったので勘違いしてました
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 10:44:10 ID:AyTJ1CIT0
なるほど,これで雨漏り程度なんか気にならなくなるわけか
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 14:24:46 ID:xjH/JX+k0
水中なら雨漏りしないもんな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 02:01:08 ID:qrr8C+kk0
>>961
うぜぇよ!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 20:03:35 ID:RtjymkGIO
水陸両用エリーゼのシャシ等は、どうなっているんだろな?
アルミや鉄だと翌日には錆びまくりだしな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 03:37:39 ID:mreuTvsO0
>>977
鉄もアルミも翌日に錆びるなんてことはない。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 08:31:21 ID:WI+YV25g0
>>978
お前、鋼材扱った事無いのか?
海水に浸かったアルミや鉄を一晩放置してみろ。

翌日にはサビサビだぞ。アルミなんて、イチコロ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 10:04:15 ID:YVh4StAUO
>>979
お前、車は「塗装」されてるの知ってる?
あと、塗装にはどういうところで効果があるか調べてみ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 10:42:34 ID:fNpFvgCP0
どっちも馬鹿
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 11:20:37 ID:YVSIjzlH0
sorosoro
次スレたのむ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 12:52:12 ID:7FKpU8ZfO
>>978
その通り!
翌日まで待たずとも、すぐに錆びは進行する。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 12:54:03 ID:7FKpU8ZfO
>>980
つ サスペンションアーム etc.

塗装されているボディーはプラスティック!

985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 13:10:04 ID:YVh4StAUO
>>984
ほうほう
アーム類は無塗装だと?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 13:21:07 ID:8PxUNPBo0
>>984
全ての船や潜水艦もプラスチックで出来てるのか?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 13:33:37 ID:ZquGL8ZM0
>>984
アームは亜鉛メッキだよな。
サスのインナーチューブも生じゃないだろ。
バスタブフレームも無塗装じゃなくてクリア塗装。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 14:04:17 ID:fNpFvgCP0
すれ違いいい加減にしろ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 14:14:05 ID:M0Hl0m2tO
エリーゼとマーチはエロカワイイ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 16:58:17 ID:WI+YV25g0
次スレ

S2★LOTUS・エリーゼ&エキシージ Part2★専用
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1203407832/
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 18:07:29 ID:7FKpU8ZfO
>>988
何故?

君に何の影響があると?


黙っていろ!
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 18:12:11 ID:C5gUM1Aw0
確かに・・・猟とか泊りがけでいくと、銃が1日で真っ赤に錆びるなぁ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 18:29:51 ID:fNpFvgCP0
>991
スレタイも読めない池沼は死んでいいよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 18:33:41 ID:mreuTvsO0
>>979
とりあえずコイツはアホってことでw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 18:36:29 ID:C5gUM1Aw0
はいはいケンカはそれまで〜。
先にやめた方が偉い子ですよ〜。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 19:57:14 ID:KD+0ci/GO
>>994
お前、塩水噴霧試験って知ってるか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 20:00:48 ID:5lH3A5zO0
>>996
それ、ロータスはやってるかな?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 20:08:47 ID:ux7rs+UG0
>>997
ロータスならやってないかもなw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 20:10:06 ID:YVSIjzlH0
SOFT99
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 20:10:42 ID:YVSIjzlH0
1000とったどぉ〜
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'