1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
神3人
【ジョルジェット・ジウジアーロ(ベルトーネ→ギア→イタルデザイン)】
ロータス/エスプリ(初代) VW/ゴルフ(初代)、シロッコ フィアット/パンダ、ディノクーペ
マセラティ/ボーラ、メラク、ギブリ(初代) DMC/デロリアン いすず/117クーペ
【マルチェロ・ガンディーニ(ベルトーネ→フリー)】
ランボルギーニ/ミウラ、カウンタック、シルエット ランチァ/ストラトス フェラーリ/ディノ308Gt4 マセラティ/カムシン、クアトロポルテ(先代)
チゼータ/V16T ルノー/5 フィアット/X19 シトロエン/BX
【レオナルド・フィオラヴァンティ(ピニンファリナ→フィオラヴァンティ)】
フェラーリ/デイトナ、ディノ246GT、308GTB、BB、テスタロッサ、F40
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 11:29:55 ID:7LxM0Iuq0
2げt
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 11:30:49 ID:lflKb2kJO
B
ヨン様
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 01:51:07 ID:i890Yv/c0
玄人受けのピエトロ・フルア
ペニ酢
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:10:08 ID:Q7htNu6V0
最近のジウジアロどうなのさ? ファブリッチオの仕事なのか?
8 :
ヤックン:2007/11/17(土) 19:30:38 ID:63Ldm6a70
オマンコ見せて
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:55:47 ID:IrMFnmOI0
【和田智(日産→アウディ)】
日産 初代プレセア/テラノ・レグラス
Audi Q7/newA4
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 20:01:28 ID:4wbC078eO
ジウジアーロの欄にスズキSX4追加
最近のジウジアーロはパッとしないねぇ。
ガンディーニは天才だと思う。
エンリコ・フミア
ランチァ・イプシロンを見たとき「すげぇ」と思った。
>>1 ちなみに3人は、同じ年齢らしいよ。カーデザイナーの当たり年。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 09:39:41 ID:4AqKCecS0
ミウラはジウジアーロがベルトーネを退職する時に、ラフデザインを起こして、
ジウジに代わってチーフデザイナーになったガンディーニが仕上げた神車だな。
今、状態の良い個体は値段が上がって5000万位になっている。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:02:41 ID:/epAvV0k0
GM、ポルシェ、ピニンファリーナに在籍した、奥山清行さん。
GM(オペル)、ルノーを経て、現在BMWに在籍する、永島穣二さん。
日産自動車からアウディに移籍した、和田智さん。
オペルに入社し定年まで勤めあげた、児玉英雄さん。
ザガートの日本人も忘れないで。最近のフェラーリ-ザガート格好いい。
ここに名前のあがってる人たちってみんなロンドンなの?
いいえ、みんな人です。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 10:40:20 ID:zB9BMe5l0
そうか・・・・てっきりロンドンだとばっかし・・・。
ザガートの日本メーカーからの発注は
やっつけ仕事が多い気がする
ハリアーとか
ステルビオとか
>>21 あれも強烈だったな
しかし今ハリアーにザガートって需要あんのかね
やめればいいのに
ザガートは結構頑張ったんじゃないのかな。ハリアーのザガート仕様の企画に無理があったと思う。
250台限定らしかったけど、トヨタのことだからしっかり儲けてるんだろうな。
トヨタは儲かってるんだから、もっと凄いことして欲しいぞ。
あのハリアーヒキガエルみたいで不気味だと思う
ベロッサみたいな失敗作を作るなら
最初からデザインを外注すればいいのにな
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 23:45:26 ID:pbABPTJz0
ベロッサのデザイナーって誰?
逆の意味で知りたい。コイツのセンス。
しっかし伸びないなぁ
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 18:27:07 ID:ZBIxWqRn0
ポルシェって昔から完全社内デザインなのか?
ポルシェってデザインの仕事もしてるし、多分自社。
911デザインって基本は変わってないよね。ずっとあの形で食ってるのが凄い。
あの尻下がりが俺はちょっと。ブレラはテールランプの位置が高いからヒップアップに見えるんだよな。
マセラティ3200GTのタレ目テールランプが俺好み。
>>29 サガリスのテールランプも3200GTを意識してると思う。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 21:06:51 ID:ZBIxWqRn0
>>29 >マセラティ3200GTのタレ目テールランプ
なんであれやめちゃったんだろうね。
その後のデザインがしょうもないもんだったから余計に。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 22:22:39 ID:b8sBDQSuO
いすゞから日産に行ったヤツ、皆さんどう思われます?スレ荒らすつもりではないですが忌憚のないご意見聞きたいです。 私はこのスレに名前出す価値はないと思いますので。
今の日本にも実は優秀なデザイナーいるんだろうなぁ…、コンペの時点で良いデザインでも最終決定を下す偉いさん(オッサン)が保守的(ショボい)なデザインで市販になるんでしょ。まぁ、いずれにしても良いデザインで市販できないメーカー(会社)自体が駄目だけどね…
消費者から言わせれば。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 22:32:23 ID:isYd6r2zO
>>32 ビークロスはある程度評価する。ただ毎日見てたら3日で飽きる。実際に隣家にあるので。
彼に年収2億の才能はないと思う。あれをデザインの責任者に抜擢するCEOの経営手腕にも大いに疑問があるが。
あのメーカーはもうダメかもわからんね。
>>28 ポルシェ本体とポルシェデザイン社は別のはず。
初代911のデザインをした人がおこした会社で、現在は本体が親会社らしい。
ウィキペディアにはそんなふうに書いてある。
いまの日産で好きなのはマーチだけだな
先代のスカクーも悪くなかったけど
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 22:49:05 ID:M+TcbMR90
GM、ポルシェ、ピニンファリーナに在籍した、奥山清行さん。
GM(オペル)、ルノーを経て、現在BMWに在籍する(E90)、永島穣二さん。
日産自動車(初代プレセア、初代セフィーロ)からアウディに移籍した(A6、Q7、newA4)、和田智さん。
オペルに入社し定年まで勤めあげた、児玉英雄さん。
で
レクサス室長の長屋明浩さんは?
ハイラックス・サーフのチーフデザイナー
「デザインコンセプトは“3年で飽きて乗り換えてもらう”です」
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 22:52:56 ID:b8sBDQSuO
>>34 レスありがとうございます。 私的にも評価できないものだと思います。 フランスから出向されたCEOは名誉欲が強く思われるビジネスマンであり生粋のクルマ屋ではないからではないからだど思うからです。
日産Cubeっていいデザインなんだろうけど、あの形が走ってる姿は不細工だ。
ああいうのは、初代パンダで30年前にやってるし、パンダの方が走る形してる。
日本車は止まってる姿が美しいけど、イタリア車のように止まっていても走り出しそうな形を
デザインして欲しいよ。ピニンファリーナを辞めた奥山氏をトヨタあたりで使ったら楽しいのに。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 23:25:21 ID:WDZyrwPj0
日産は和田さんを引き戻したくて仕方ないのだろうな。
今の日産のなかのひとはいすゞ時代の方が冴えてたな。
ヴィークロスやミュー&ウィザードは結構好き。
>>37 奥山さんって今ホンダで欧州シビックを手掛けて、新フィットも手掛けた人と同じ?詳しく知らないんだけど、欧州シビックデザインした人なら天才だな♪
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 02:22:27 ID:90ApCbMT0
>>41 3ドアのシビックはかっこええと思う。
なぜ日本で売らないんだ...
ポルシェデザインのバック持ってる
>>42 だよね〜、あのデザインは凄いと思う。日本もシビックをセダンで出さずにハッチで出せば良かったのに…
同意
ホンダのミニバン類なんかは
地方のヤンキー層へのアピール度を重視してるだろうな
そこがボリュームゾーンだし
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 15:40:58 ID:w47SEPOS0
>>39 初代パンダはジウジアーロの最高傑作といわれているくらい。
極めてシンプルでいながら、嫌味のない個性が光り、またどんなシチュエーションでもマッチする。
これは凄いデザインだと思う。
これとくらべたらキューブって、田舎の子連れDQNがガストの駐車場…でマッチするようなデザインw
屁みたいなもんだと。
ジウジアーロデザインでいちばんいいのはランチャデルタ
だと俺だけは思っている
違いのわかる男、由良拓也
日産ってポルシェデザインと関係なかったっけ?
セドリックや前型のスカイライン
Y34とXVL(=V35)だね
クーペコンセプト
シトロエンC6とかC3プルリエルはなかなか良くない?
デザイナーは有名な人かな。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 07:50:07 ID:8lc0dzY+0
シトロエンのデザインは昔はアクが強いけど、車好きは好きだね。
DS、SM、トラクシオンから2CVまで個性が光る。
エグザンティアなんかはベルトーネだったけど、最近は誰かね。
C3プルリエル は、あっかっこいい。ってレベルだと思う。
C6は大々的にデザインを売りにしてる割には…ってモータショーで思った。
エグザンティアいいよね
ああいうウェッジシェイプはもう流行らないだろうか
先代ポルテも最高だった
そういや今はポルテって車あるんだな
マセのクアトロポルテね
シトロエンは昔からベルトーネだろ。
BXは今でも古くない、最近見なくなったが...
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 00:14:48 ID:ngCNZguF0
俺はイアン・カラムが好きだ
Ford時代:PROBE
アストン・マーティン:DB7〜DB9
ジャガー:XF
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 07:41:42 ID:7/VkD3zl0
>>58 今のチーフデザイナーって誰なの?
まあ、会社が大きくなりすぎて車はチーフがってこともないのかもしれんが。
BXはガンディーニがチーフのころの最後の仕事だね。
XMも公にされてないけどガンディーにじゃなかったっけ?
このスレこそ車板に建てるべきじゃないの?
あるいはそうかもしれない
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 12:26:11 ID:B4GmMpY00
age
ヒトいないなー
夫馬が来たせいだ
ワリと勉強になるのでにぎわってほしい
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 19:57:59 ID:2LIS9rYK0
下がり過ぎ。
BMWセダンのリアドアのデザインって名称あるんですかね?
ギドニーグリルのような。
あのリアドアのデザインって日本車だけでも結構真似てるね。
・スカイラインセダン
・日産アルティマ
・シビックセダン
・USアコードセダン
・レクサスGS
等
R8が好きになりかけている俺
R8がこれはキタァって思ってったら最近アルファの…
何だっけ。こないだNAVIにのってた…
カコイイ
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 19:25:13 ID:Z7W5HiJD0
あの限定生産の奴?
アルファは好きじゃないけど、あれはかっこいい。
しかし、リリース前に予約完売したらしいね。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 19:30:55 ID:Z7W5HiJD0
先日、ピカピカのVWゴルフの初代を見た。
「初代ってこんなにカッコよかったんだ」とちと感動した。
ジウジアーロのデザインは何年経っても古くさくない。
年とともに味わいがにじみ出る感じ。それが凄い。
>>71 8Cコンペティオーネ
あれはかっこいい。クラシカルとモダンがよく同居してる。
最近は昔ほどカロッチェリアやデザイナーが一人でやるわけでなく
名前が前面にでないから
誰のデザインがいいとは言いにくい。
ゴルフ1のデザインは最高だよ
最近はやけにラグジュアリー指向になったり
ワッペングリルが一代で廃止だとか何だか迷走してるが
もうビートルみたいに初代ゴルフをモチーフにして外装をデザインしたらどうだろう
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 22:50:10 ID:Z7W5HiJD0
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 18:24:18 ID:2+TRnln00
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 15:14:45 ID:MbUfLvm90
クラリオンのCMに出てる、イタルのモレイってどう?
デザイナーと言っても結局、趣味嗜好で変わるやんw
>>79 俺、結構息子のデザイン好きだよ。
でも、コーヴェットモレイよりもマスタングの方がイイ。
マスタングもなかなかいいよね。トヨタのボルタとかも好きだったけど、
最近のイタルはどれも、ショーモデルで終わってしまって、少し寂しい・・・
>>74ほか
そうそう8Cコンペティオーネ
いいね
美大出て日本のメーカーに就職しちゃう奴はバカってうちの教授が良く言ってたな。
でも一消費者としては、国産デザインを盛り上げてほしい。
アルシオーネやMX-6を売ってた時代があったんだから…
無理せず外注したらいいんだ
ベルトーネとか潰れかけてるらしいじゃん
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 13:34:47 ID:BOVmG/TO0
トヨタがベルトーネに発注してやればいいんだよ。
オシャレなプリウスとか見てみたい。
それは見てみたい
俺は架装屋がよく生き残ったと思うがな。
シャシーとボディ別々に作っていいクルマができる時代じゃあるまいて。
プリウス発注するなら、ピニンファリナとかの方が向いてない?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 11:36:44 ID:aTA81xVA0
いくらイタリアの天才達に仕事をまかせても日本のメーカーの上の方にいる
糞ジジイ共がOKを出さないから無意味。
このジジイ共の頭の中は「コスト」で埋め尽くされている。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 13:10:59 ID:CJP3noZHO
プリウスが406クーペみたいなデザインだったら
これは萌える
アルファロメオGTVのデザイナー、エンリコ・フミアの名前が
>>12で一度しか挙がっていないことに絶望した。
あのデザインは神。
あとはやはりガンディーニか。シャマルが堪らなく格好良い。
ベルトーネ倒産か...
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 16:23:54 ID:6KB1Jg5u0
フミアで良かったと思えるのはイブシロンぐらいかな。
アロファでの仕事は好きになれなかった。
ガンディーには終わってるよなぁ。。。
俺もフミアのGTV大好き
あれでFRだったら神車だ
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 23:26:17 ID:EwKGc9ad0
デザイナーにも旬があるよ
宇多田ヒカルがあんだけ騒がれて5年持たなかったように
才能あるデザイナーほど、強烈に光り輝く瞬間は短い
マルチェロガンデイーニの場合、GT40のもろ朴ミウラをソッコで終わらせ
ストラトスHFやカウンタックのオリジナル傑作を作り上げた。このころ彼が
チーフを務めたベルトーネのデザインはのちのシトロエンXM、ZX、
エグザンティアワゴンの優れた形にに受け継がれた
またガンデイーニはそのあとデアブロをデザインするが、かれの才能はすでに
絶頂を過ぎていた。彼がデザインしたカウンタックの後継モデルは、いささかバンドを
外したかんじを受けた。よって他人が手直しをすることによって納得のデザインとなった
しかしガンデイーニは手直しされた物をを良しとせず、席を去った。デアブロはフロントは
機能的に徹し無味無臭、リアはエキサイティングな彼のデザインスタイルを感じるモデル
リアのアンダーのデザインは正に彼の才能だ。しかしながら例えばリアランプのデザインは
丸目2灯は彼のアイデンティティを覆すもの。彼はリアランプのスクエア、多角形で自分を表現する
そう思って見るとデアブロの丸目2灯はアメ車みたいでデザインを安っぽくさせるにも見える
いえーい 伸びてる伸びてる
この読み手を突き放す文章がまた・・・・
ディアブロはキャンセルされて、途中からガンディーニの手を離れたんだろ?
でもチゼタV16は悪く無かったよ。
むしろこりゃダメか。。。と思ったのは
ストラトスのリメイクだった。こっちも途中でキャンセルされたらしい。。
ディアブロはガンディーニが出した案を、当時ランボルギーニを支配してたクライスラーの上役が気に入らなかったため、クライスラー主導で手直しされたと聞いた。
世に出たディアブロは彼の望み通りのものじゃなかったんだろうな。
だからチゼタV16Tのデザインがあるとも言えるけど。
シトローエンXMも
スケールモデルまではガンディーニだったけど、
途中で降板して、あとは社内で仕上げたんだよな。
んなのばっか。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 09:02:10 ID:7QhAjUVE0
結局ガンディーニが神だったのは、ベルトーネのチーフやった30歳前後の数年間か。
フェラ、ランボ、マゼのピッコロはみんな似てるデザインだけどねw でも良いものは良い。
チゼータも悪くないけど、10台位しか売れてないんじゃないっけ?見たこと無い。
チゼータはオリジナリティーとインパクトは有ると思うけど、洗練とか流麗とは程遠
い変わったデザイン、と個人的には思う。
EB110プロトも変なカッコしてた。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 12:11:42 ID:lt23bIqM0
ったけどなかった。次
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 13:04:31 ID:cG2M9ZhtO
現行のクアトロポルテって
誰に発注したの?
ピニンだろ、ケン奥山がいる頃の。
ガンディーには、
ランボルギーニブラボーとか、ストラトスゼロあたりが良かった。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 13:44:17 ID:rbB4SXlW0
現役だと
イアン・カラムが俺は好きだ
俺はウォルターデシルバがお好み。
国産ではマツダのデザインてよくね?細かいとこは注文もあるが、全体として良いと思う。
個人が主体のデザインなのか、チームのデザインかは分からないが、ナカナカのもんだと思う。
うん、ナカナカのもんだと思うよ。
まぁ似た様な形ばっかりなんて揶揄されることもあるけど、
車種をもう少し絞り込めばもっといいね。
でも個人的には好みじゃないな。
乗りたいとは思わない。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 16:54:15 ID:4UkF/2uTO
ユーノスロードスター、アンフィニRX-7、ユーノスコスモは国産車史上最高のデザインだと思う。
近頃のマツダは大衆車だ。でも商業的にはそれでいいのかな。
俺は寧ろ、デザイン的にロータスエランの呪縛から脱却した現行マツダロードスター
RX-7に凝り固まらなかったRX-8のデザインに敬意を表したい。
アテンザ、アクセラ、プレマシーもイイ。
俺はやっぱ、コスモスポーツが国産史上最高のデザインだと思うけどな・・・
誰がデザインしたんだろ?素晴らしい!
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 17:51:58 ID:cG2M9ZhtO
マツダとスバルの差が
また開いたな
エクステリアだけでなく、インテリアまで含めると
現行車で好きなのはシトロエンのジャン・ピエール・プルエだな。
彼が手がけたのはC4、C4ピカソ、新型C5、C6
コンサバとアヴァンギャルドとのさじ加減、奇抜に見えるが実用性の高い装備。
レベルの高いデザインだ。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 01:16:08 ID:+Wwyr5CE0
インテリアなら、デルタエボのアナログメータがズラっと並んだダッシュボードと
タンのレザー(バックスキンじゃないヤツ)が好きだったな。このスペースで大人4人ゆったり乗れるんだよね。
シンプルなんだけど、スポーティ&エレガントな車ってなかなか無いし。本当は、むさ苦しい人には合わない車だよね。
マズダはいいね
CX-7も肉感的で良かったし
個人的にミニバンは嫌いだけどMPVはクリーンで
いいデザインだと思う
スバルはなかなか良くならないな
インプレッサには驚いた
悪い意味で
俺も!
インプレツスサのCピラーに驚いた!
またやっちゃった!あひー
SVXかっこいい。
因みにポルシェなら993だろ?
996が不評で997を993ぽく回帰させたのを見ると明らかだけど。
個人的には旧TTと928の尻も好き。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 23:59:19 ID:4HpDbwep0
トヨタはレクサスを際立たせるためにトヨタ車のデザインを意図的に悪く
していない?
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/01(火) 23:25:53 ID:AJZpjXah0
>>126 してる。
レクサス室長の長屋が
トヨタのチーフデザイナー時代
ハイラックス・サーフのデザイン担当したとき
「3年で飽きて乗り換えてもらう」
とデザインコンセプトを言ってた。
アホすぎる。トヨタデザイナーは。
ヨタは車をただの商売道具としか思っていない。
文化にする気なんてゼロだからな。
ただし商売人としては天才。
>>128 そのトヨタ商法を「オヤジさん」亡き後のホンダは追っている。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 18:04:41 ID:6rlG4JXcO
トヨタ車はダメ、レクサスしか使ってはいけないデザインのポイントもあるとか
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 23:16:59 ID:ffhV3nwH0
>>130 複雑なプレス加工はトヨタでは禁止。
生産の歩留りが下がるから。
サイドは起伏のないデザインばかりだもんな
顔面だけで差別化する感じ
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 23:58:06 ID:uCYSiG2x0
ジウジアーロもガンディーニもやはり年には勝てんか。
往年のキレは微塵も感じられないな。チョト悲しい。
この二人に共通しているのは全盛期のデザインは角を立ててることじゃないかな。
カウンタックにしろパンダにしろ。
キレを失うにつれて角を立てなくなって丸っこいデザインに移行しているような
気がする。年をとって人間が丸くなったのと関係があるのかな。
生産技術の進化にともなって、
変わっているだけでしょ。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 01:12:53 ID:SaAZB9jt0
くるま雑誌にジウジアーロの初期の傑作「カングーロ」が紹介されてたけど
角張ってないし、飾りを廃したシルエットが、ジウジアーロっぽいんだよね。
おまいら鳥山明を忘れてますよ
粘土をウィンドトンネルに放り込んで風に削らせて
後はヘッドライトやテールライトクラスターをぐちゃぐちゃ弄っているだけ。
カーデザイナーなんてもういないよ。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 01:37:38 ID:GL0hQ1hiO
前澤とか言うおっさんはすごいの?
すごいってどーゆーことよw
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 07:38:11 ID:glttgGNC0
>>125 俺も928に乗ってたことがあるほど、928は好き。
デザイナーはトニー・ラピーンだっけ?しかし、あのデザインは20年早すぎたと思う。
欧州のカーオブザイヤーに選ばれた車で、スポーツカーもプレミアムカーもあれだけ。
俺も928好きだった。
カエルっぽく無くて。
よくプロフィールに「手がけた」とか書いてあるけど、
どの辺まで関わってるんだろう。
例えばフィアットクーペやフィアットバルケッタは、
クリス・バングルが手がけたなんて書かれているが、
実際のキースケッチ描いたりしたのは誰なん?
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 22:05:08 ID:Modrpc9/0
60年代くらいのくるまのデザインが美しさのピークかね?
FIAT New500など、最近のリバイバルブームも解らなくも無い。
そうは思わないけど。
昨今のリバイバルブームは
コスト、空力特性、衝突安全性など以前より制限の増えた外部要因により
各社似通ってしまうデザインを、打破するための、もっとポジティブなものだと思う。
そしてこの世界的ブームに、乗りたくても乗れない日本メーカーは、本当に情けない。
個人的にはチャレンジャー、カマロが楽しみ。
セル簿、せりか、いいねぇ
>>146 いや、それらのモデルも完全なオリジナルではない。
明らかに影響を受けた欧米車がある。
なにより見た瞬間、どこのメーカーか解るインパクトはない。
さらにそれらを咀嚼し、現代風に再構築できる力量がない。
だから未来派チック(笑)なニューモデル攻勢をかけるしかないんだよ。
>>148 あ、でもいってることは正しいなって感じる
>>148 2000GTやZはジャガーの影響受けてると思うけど、他は?
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 18:27:16 ID:v9Ui4WiP0
>>148 日本の車は欧米ほど歴史がないし、強いアイデンティティもない。
日本には「カッコいい車の」代わりに、「経済的な軽自動車」があるんだよね。
蚊のデザイン
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 23:40:34 ID:qfm4doeE0
確かに今の車に求められる用件ってリバイバル向きだなあ
前はとんがらす必要ないしロワボディは厚くなるし
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 18:01:45 ID:hrqfZa8b0
ムーンウォーカーにでてきたのブーメランだっけ?
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 17:14:57 ID:rmQEiC/z0
あげ
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 21:11:28 ID:N1wquAJl0
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 11:42:15 ID:kaCPUWhk0
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 12:42:06 ID:dC/BA0dL0
アホンダ(笑)
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 12:49:14 ID:v+BmEcTIO
やっぱりクリスバングルは神だよ
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 20:22:36 ID:g27v7iZ9O
センスノナイ
ジャポネーズデザイン
W
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 22:19:33 ID:mf+J+tr40
> 上からの圧力を感じさせないようにデザインしていると思うんだけど、
wwwww
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 17:53:27 ID:B6PCyRdD0
まあ俺も格好良くはないと思う
迫力はあるけどね
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 16:19:40 ID:xPbQnFYY0
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 17:08:49 ID:boA0wDVt0
みずのさ〜んぁぁん
ああっっっん自慰丁尺はっはっやいよぅぅぅおぅ
みみずのさぁぁぁんいっちゃぅぅぅぅ
。ρ。
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ /~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/ サンヲタ
ルノーサムソンポスコ日産ハイパフォーマンスセンター(笑)で
惨ヲタと握手!
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 00:04:02 ID:BwtPnoZj0
カングーロの記事だけが読みたくて
時計雑誌のエンジンとやらを買ってしまった。
お金が余ってるから外車やぜんまい腕時計wを買う人は
カーデザインになんて興味がないと思うよ。
迫力あって高そうで下品なら何でも良いんだから。
それにしてもカング−ロはいいね。
美少女系だなw
TZ1,2も好きだけど。
ちなみに8Cは熟女系だ。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 10:03:19 ID:FwrNeoXl0
このスレ以外におもしろいし、勉強になる!
ディアブロのデザインが、お偉いさんの意向でオリジナルから大幅変更されたってあったけど、
デザイナーってやっぱ自分の全てがデザインだから直されると凹むだろうね。
俺の持っているトリビアだと、
カウンタックが生産終了の最後の1台はガンディーニにってことになったらしいんだが、
ガンディーニは「全然違う、イラネ」って言ったらしい。仕方ないからランボの本社に飾っているとか。
>>168 カングーロ画像検索してもカングーしか出てこないんだが・・・
カウンタックにしても
ショーで発表された物と、市販車とではかなり印象違うけどな。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:07:15 ID:cWwnEyBO0
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 10:57:12 ID:q0QlWLA+0
現行でこれは!っていうデザインは?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 11:08:29 ID:GrVLWCdB0
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 18:55:45 ID:IlyuuGib0
1より少し前世代のイタリア人デザイナー
フラミニオ・ベルトーニ シトロエンDS・2CV
ジョバンニ・ミケロッティ アルピーニA106、108・スカラインスポーツ・日野コンテッサ
トライアンフ TR4・BMW2002
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 00:19:19 ID:peB98PHO0
>>162 GTRのフロントマスクはどうなん?
俺の目には包茎チムポにしか見えない…アァ
国産だとCX-7がいい
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 13:42:16 ID:zFAfAM3O0
サンオタの包茎チンポのイメージで作ったのが自慰丁尺
サンオタはゲームで惨車乗っても実際に買わないから業績悪化
デザインも韓国人に舐められてるw
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 17:06:10 ID:8sjfT3+C0
>>175 昨日、走ってくるの目撃した、遠め一瞬アストンマーチンコかと思った。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 20:34:54 ID:iue4H3ay0
日本の車のデザインって華がないよなwwwwwwwwwwwwww
やめろ!そんなこといってもただゴテゴテと装飾が増えるだけだ!
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 11:40:51 ID:FlDDcBAW0
日本車は、お偉いさんの指示でデザインが破綻して行くって聞くけど
自由に、デザインしてもオロチみたいになるのがオチでしょう。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 21:50:16 ID:ejiVfG+60
っていうか「どういう層に何台売れるか」マーケティングの側面からしかデザイン考えられていないから。
ジウジアーロやガンディーニが活躍したフィールドとはまったく土俵が違うわけで。
ジウジアーロは、いつもマーケティングの話してるよ商業的成功が与えられた
使命で、単にカッコ良いデザインを描くだけなら簡単、車は芸術では無いと言ってる。
常に時代のトレンドを読んで、どの層を狙うのか、使い勝手や実際の生産性までを
考慮しながらデザインを描く。
実際、ゴルフで落ち目のVW復活させたり、テーマでランチアを救ったり、ウーノや
パンダ・プントなんかも商業的に爆発的なヒット出してるよ。
>>182 さすがにカロッツェリアはそこまで馬鹿じゃない。
マーケティングを第一に考えられないなんてデザイナーとして失格だろ。
営業の要請を綺麗な形にまとめるのがデザイナーの役目なんだから。
だけど商業度外視なものから新しいアイディアが生まれる事もあるから、
トリノショーのカロッツェリアによるコンセプトカーはいかれたデザインが多いな。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 07:13:21 ID:U8Ix9yub0
名前がでてこないがルノーのルケモンは天才と思うがな。
70年代のカクカクしたデザインをモダンに進化させた感じだった。
コンセプトカーの WIND なんてかっこいいよ。まあアヴァンタイムはあれだが。
今の日本人デザイナーは糞(ラグーナクーペはちょっといい)
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 08:01:29 ID:w2A7ADV90
>>89 発注してデザイン料払うより買収したほうが安上がりと思うがな。
ベルトーネブランドは残したままソフィアアンチポリスのデザインセンターと統合してもいい。
ベルトーネデザインのレクサスとか、インプレッサ(トヨタ傘下ね)とか見てみたい。
でも実際のところ、ガンディーニがやめてからのベルトーネってロクなデザインが
ないんだよね。そもそも市販車デザインもあまりやってない。
シトロエンもエグザンティアやXM以降は自社デザインだしね。
最近は市販車のカブリオレをつくったりするくらいで、どれだけデザイン能力があるか疑問だな。
それでも蓄積したデータやノウハウは貴重だと思うが。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 08:38:40 ID:w2A7ADV90
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 09:01:32 ID:5yg4skkp0
ジウジアーロの最高傑作は初代スズキ・セルボだろ
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 09:02:30 ID:tcHa9o+40
いずれは生産委託をするカロッツェリアは消えていくだろうね、
フースみたいな既存の車に手を加えていく所だけになるだろう
フェラーリファリーナとかランボルギーニベルトーネとかカスタムオーダー
の社内ブランドとなりそうな悪寒
ベルトーネはガンディーニ魂がうすれてきた時点で・・・
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 09:33:44 ID:vp5oIUPg0
ジウジアーロは日本車でもいくつかの大衆車を手がけているね。
117、アルシオーネ、ピアツァこのあたりのデザインは秀逸。
今、こういう風化しないデザインって日本車に無い。
計画的陳腐化デザインじゃないと次が売れないからなのか。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 10:32:19 ID:sqysnsXV0
>>189 セルボはジウジアーロの案にスズキ社内でだいぶ手を加えたと聞いたが...
でもジウジアーロの真骨頂は確かに小型大衆車にあると思う。
ゴルフ、パンダ、ウーノ... 最近では(初代)デウ・マチスも秀逸な出来で
デザインだけなら日本のどんな軽よりも優れていると思う。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 10:42:06 ID:6gWkSOVQ0
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 12:22:04 ID:19f6H5ix0
コンセプトカーのフェラーリ・レインボーって誰の作品?
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 12:51:58 ID:vp5oIUPg0
>>195 ベルトーネ時代のガンディーニ。
彼がデザインした唯一のフェラーリ市販車である、ディーノ308GT4がベースだったはず。
197 :
195:2008/02/09(土) 13:05:59 ID:19f6H5ix0
198 :
195:2008/02/10(日) 10:52:58 ID:+XjpYB4T0
age
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 12:19:18 ID:b+PpeqL/0
アウディTTのデザイナーが起亜に移って、コンセプトカーのデザインがすごくよくなってる。
割り切って大物デザイナーを起用するスタンスで(スバルはそれで失敗したが)、
デザインに限れば油断してると日本車は追い越されるんじゃないかな。
起亜という会社が存続すればの話だが。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 12:45:52 ID:KbL5ZF1r0
イタルやピニンは昔から韓国車のデザインもたくさんやってるよね
最近ではイタルは中国メーカー(Brillance とか)のデザインもやってる
でもやっぱり中国車にしか見えないから不思議
韓国車で、一番好きなのはマティス初代。
何故、フィアットが500として出さなかったのか不思議だ、
ジウジ御大のジアコーザに対する敬意を感じられる名作。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 13:44:22 ID:KbL5ZF1r0
>>201 初代マティスは本当にいい。中身はスズキの旧型アルトかなにかの流用でたいしたことなかったが、
デザインはプロポーションといい、500を踏襲したサイドのラインといい、すごくおしゃれに
感じた。フィアットの新型500も、もちろん新型ビートルやミニの成功に触発されたんだろうが
デザインでマティスを越える、という意地もあっただろう。それでも個人的にはマティスのほうが
モダンでいいと思う。マイチェンするたびにどんどん糞になったが。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 13:50:03 ID:Ko9P03Oj0
>1
ジウジアーロの所になんでランチアデルタが入ってないの?
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 23:17:16 ID:ktwI5H+O0
ランチアデルタはインテグラーレとして武装されてラリー界では名を馳せたが、ベース車両は
わりと大人しいデザインだったからじゃね?佳作ではあるが代表作ではないということで。
なにせジウジアーロの名作なんてそれこそ星の数ほどあるからなあ。ちなみに俺の1番オキニは
BMV のM1。発売当時はスーパーカーにしては大人しすぎるように思ったが、今見ると
(めったに見かけないが)デザインの端正さにあらためてほれぼれする。
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 23:18:52 ID:ktwI5H+O0
すまんBMV→BMWね
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 00:50:55 ID:kmM7lAJI0
>>203 1のリストなんて1が適当にでっちあげてんだから別にいいんじゃんないの。
俺としてはガンディーニの項目でシルエットは一種のカスタムカーだから、
どちらかといえばウラッコを挙げてほしいのだが。
まあデザインの評価なんて最終的には個人の嗜好の問題。自分で代表作と思えば
それでいいと思う。
ジウジアーロについていえば、代表作ひとつだけ挙げろといわれれば、デザイン
の力で車の世界を変えたという意味で初代ゴルフにつきると思うがな。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 02:06:09 ID:ab778/Ti0
我が国の至宝、三菱GTO!
パッケージングまでできるデザイナーにとっては小型車は腕の見せ所だな
しかし今は小型車でも見栄えのためにホイールでかくしなきゃ売れない時代でもある
デザインのための技術力勝負だ
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 03:47:57 ID:qgVXJuXh0
あげ
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 04:33:26 ID:rxLunBJv0
さがりすぎ
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 12:31:53 ID:omzDJct90
>>31 最大のお得意さんのアメリカ市場で評判が悪かった
>>172 マセのグラツーとアルファのブレラはいいんじゃない?
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 12:55:17 ID:twkJzUNU0
現行ならシトロエンC3プルリエル か new フィアット500
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 13:53:23 ID:4DvcrBjW0
あくまで個人の好みだが、復刻系のデザインてなんだかパイクの香りがして好きになれないんだよなあ
500のインテリアは一昔前のイタリアンデザイン(コロンボとか)のテイストでお洒落とは思うけどね
オリジナルが持っていた機能と形態の一致の純粋さがなくなってデザインの必然性が薄まってるように思えてしまう
ミニとか車自体は良くできてるとは認めるけどね...
パイクカーはデザインのためのデザイン。
車の本質に興味がない人が乗る車だ。
形で自己主張できればそれでいいと思ってるんだろう。
そういう車が氾濫しているというのは、
車としての機能が飽和状態にあるという事の裏返しなのかもね。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 18:28:02 ID:twkJzUNU0
いい物はいいで、いいと思うけどなあ。
>>213.214は、現行で好みのくるまは何?
216 :
213:2008/02/12(火) 21:10:11 ID:Vd3riqgV0
>>215 だからあくまで個人の好みだって
残念ながら現行でこれはといったのはないなあ...
強いて言えばボルボC30くらいかな
プジョー407の後ろ半分は最高(フロントがちょっと...)
あと最近のシトロエンは割にいいと思う
>>216 最近のシトロエンって機能美というよりも
デコラティブな感じがしない?
ちょっと退廃的な雰囲気。
俺は好きだけど(特にC4ピカソ)
>>213のカキコと矛盾する感じがした。
あ、でも非難するつもりはないよ。
218 :
213:2008/02/13(水) 01:09:56 ID:TnJpUNF00
>>217 (IDコロコロ変わってスマソ)
もちろん機能と形態の一致が工業デザインの理想だが、俺はデザイン主導の車つくりすべて否定するわけじゃないよ
特にスポーツカーなんてエモーショナルな要素が必要だし
はっきりいってカウンタックなんて機能的合理性からみたらムチャクチャだけど、あの造形的インパクトはすごいと思う
ただ嫌なのは(個人的にね!)、初代ビートルとかミニとか、機能性の要請と外観デザインが調和して、
稀有な名作となったのに、全く別なシャーシに同じような上モノを載せて売り出すのに、不純な商業主義を感じるってこと
昔の車のデザインモチーフを一部利用するくらいはありだと思うけどね
ミウラとかストラトスのリバイバルコンセプトもあったが、糞としか見えなかった
500はまだマシなほうだと思うが、ガラが大きくなったわりには後席の居住性など機能面ではあまり優れているわけではない
基本的にはファッションカーだと思う
シトロエンは積極的に好きというわけでもないが、一時期の不振を脱して、アバンギャルドな雰囲気を新しいデザインで
表現しようとしている感じがする
これがあからさまな復刻をやりだして、new2CVでも出したらちょっと引くな
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 01:42:54 ID:nOiA2+6+0
俺も安易なリバイバルは嫌いだけどフォードGTはカッコいいと思ってしまった。
マスタングは今一だな。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 01:47:45 ID:t0B/7W4u0
New500とオリジナル500のデザインは、よく見ると全く違う物だよ。
それでもオリジナル500とそっくりに見えてしまうデザインは凄いと思う。
詳しくないけど、ハイクオリティなデザインテクニックを駆使して作られてるんだろうけど
それが鼻につかないで、さらっとやってるのが憎い。
シトロエンC6のデザインが素敵
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 12:18:08 ID:jXup4LmW0
最近のスズキわりとよくね?
スイフト、SX4、スプラッシュ
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 12:32:27 ID:mIQ3fpw60
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 12:34:57 ID:mIQ3fpw60
>>223 ごめんスーパーカーね(どちらでもいいけど)
はやく画像キボンヌ
>>218 あなたは嫌かもしれないけれど、俺は今のビートルもミニもデザイン的に好きです。
元になったそれぞれはむしろ嫌いな車かな。
あと、ミウラコンセプトは素直に面白いと思った。
ビートルやミニとは違い、完全に今のテクノロジーで、
昔の造形を作り直してみるのは非常に面白い試みだし、
公開されたプロトタイプも魅力的でした。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 14:03:05 ID:3Hk7EEk50
奥山のデザインて大味な感じがしない?モデナとか...
昔のスモールフェラーリの優雅さや繊細さがなくなったような気がする
だからこそアメリカでバカ売れしたんだろうけどさ
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 14:28:13 ID:3Hk7EEk50
>>225 のいうことも一理あるとは思うけど
最近のレトロブーム、リバイバルブーム見てると、新しいものを産み出す才能の枯渇を感じるなあ...
一時デザインに勢いのあったプジョーもワンパターンだしな...
良スレ
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 16:35:13 ID:9kYoAykP0
age
フェーラリF40が素敵だと思います
フォームフォローズファンクションはただの後付の標語だぞ。
説得力ある言葉だががそれも当時の流行のうちだったともいえる。
復刻でいいと思えるかどうかは作るやつがオリジナルをどこまで理解して
どこを現代的にすべきかをわかってる度合いひとつだと思う。
車のキャラクターってのも求められる機能のうちだから
むしろ形やパッケージングがぜんぜん違うのに良い雰囲気だけ再現されてるようなののほうが
不思議で面白い。
232 :
217:2008/02/13(水) 23:03:43 ID:TXdubrhO0
>>218 あ、そういう感覚は分かる。
上辺の雰囲気やキャラクターみたいなモンだけを
露骨にパクった(失礼!)ようなデザインには反発を感じるなぁ。
ビートルやミニ、チンクエチェントの名を冠した現代のクルマは
昔とは全く別モンのファンカーだろうね。
それでも、ミニや500は巧いと思うけどね。
特に500のパッケージングとファッション性のバランスは良いんじゃね?
ヘッドライトやボンネットのデザインなんかは秀逸だし
パンダの部品を巧く流用してるインテリアも雰囲気出してる。
真にプロなファンカーだね、その点でビートルはアマチュアw
ただ、欲を言えば、Cピラーをもう少し立ててもらいたかった。
今、誰かにデザインして欲しいのは、初代パンダの精神を受け継いだクルマ。
ギョッとするほど思い切りが良い(安っぽい?)
それでいて細部までよく練られたデザイン。
決して豪華ではないけれど、使い易くて楽しいインテリア。
耐久性はそこそこで、へたった部品を交換しながら長く乗れるようなクルマ
なーんて、今は売れないんだろーなぁw
いつもピカピカにしてないと成立しないデザインのクルマばっかだもんな。
軽ごときでも。
>>226 360モデナは奥山じゃないよ
430は半分エンツォ見たいなもんだから奥山かもしれんが
モデナのデザインナーは亡くなったよ。
亡くなったのは355じゃなかったっけ?406クーペとかもデザインした人
奥山氏の本でそう読んだ気がする
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 14:39:26 ID:pcrwVbZJ0
夫馬がまた来たな
申し訳ありません
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 17:18:16 ID:xK/ncyPj0
保守
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 20:32:53 ID:6QAzYprL0
スカリエッティとかクワトロポルテとか、いったいどこまでが個人のアイデアなんだろう
日経大人のOFFのエッセイでは、まるで自分ひとりで仕上げたような書きぶりだったが
良くも悪くも強烈な自己愛の人だと感じた
奥山批判は、多いけど世界最高峰のピニンで一番下っ端から外人であの地位
までのしあがったんだから評価しても良いんじゃない。
日本人にうけないのはアニメ的だからかもね、村上隆が評価されてるのと
似た感じかな。
イタリア人デザイナーのような彫刻的なスタイリングが好きな人にはグット
来ないデザインではあるよね。
日本車メーカーはどこまでデザイン音痴なのか、最近のクルマ雑誌から。
日産のエライ人が、「GT−Rのフロントデザインはアストンマーティンの
様にまとまり過ぎてない」という意味の発言(-_-;)
個性的なクルマなんて簡単だよ。
難しいのは個性的で、かつ美しいクルマなんだ。
スズキの営業企画部長が「ワゴンR」が売れたのはデザインではなく、
実用性だ、みたいな発言(-_-;)
初代ワゴンRデザインの良さがわからないデザイン音痴が
国内営業企画TOPとは、スズキも終わったな。
初代は当時流行っていたアストロ的なプロポーションに、
角を面取りした様な処理で軽特有の薄っぺら感が皆無。
大きな角目が媚びていないのに妙にカワイイ(^_^;)
結局、現在でもキープコンセプトだし、
この初代デザインは超えてないよね。
初代のデザイナーって、イケメン系で趣味でロックバンドでボーカルを
やってたって人だったけど、まだスズキにいるのかね。
もう、いないんだろうな・・・
そもそも初代ワゴンRはジ(ry
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 03:26:09 ID:LE2aLXTa0
初代ワゴンRは衝突安全性とか居住性とかの新規条件をうまくデザインに溶かし込んでいるよね
いい道具感があって、あれこそ機能美といってもいいんじゃないかな
>>243 のジってジウジアーロのこと?ジウジのデザインはダイハツムーヴじゃなかったっけ?
ワゴンRにもタッチしてるとは初耳
>>242 初代ワゴンRなぁ。
そうなんだよな。あれは室内空間とエクステリアのバランスが魅力だったのに、
モデルチェンジの度にどんどん直方体になっていってワラタ。
キープコンセプトと言うが、もう初代の味はほとんど無いよ。
カーデザイナー(笑)
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 10:05:48 ID:mDk03CMk0
あげ
ポルシェ996の涙目は奥山デザインってほんと?
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 15:21:53 ID:DiD+wfDI0
age
>>240 ピニンでは選ばれた一人が全てやる
他の奴は何もさせてもらえんと奥山氏の本に書いてあった
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 23:39:04 ID:BnlfLsez0
流面型の後
BMWがはしりだったと思うが
近年のブームはエッジを立てるデザインだけど、
次のブーム何か感じてますか?
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 23:41:02 ID:BnlfLsez0
あれ?上がらん
次のブームはモノデザインだろう。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 08:46:41 ID:+D1KP+xz0
モノマガジンみたいな意味?
それともモノフォルム?
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 10:22:58 ID:rFfq/5Cf0
今の車はなんでも丸く流線をつかっていてつまらない。
昔のガンディーニのような刺さるようなシャープなデザインて今はムリなの?
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 10:36:09 ID:N9FF1I7C0
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 10:57:20 ID:m2AVKKrF0
>>255 流行もあるんだろうけど、昔みたく飛行機のようにノーズが尖ったデザインは、
衝突安全性とか高速安定性の問題があってできないんだと思う。
最近の車は一様にフロントに厚みがあって、重たい感じがする。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 13:00:30 ID:ipZurFuu0
>>221 先日C6が走っているのを見かけたが、独創的で綺麗なデザインだと感心した。
ただ図体がでかいぶん、すっきりしたサイドのラインが多少間延びした感がないでもない。
見方を変えれば伸びやかで優雅なフォルムといえるかもしれんが...
同じようなデザインコンセプトでBXくらいの大きさの車作ってくれないかなあ...
それだったら積極的に欲しい。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 15:00:51 ID:51UtoWe70
最近のアウディデザインってどうよ?
先代TTは大傑作だったが、現行のは一部ディテールを踏襲してるだけに、
なんかとってつけたような違和感が拭えんのだが。。。
先代を知らなければそれなりに格好いいとは思うが。。。
R8のデザインは。。。正直よくわからん
美しいとか醜いとかの尺度の埒外にあるような気がする
だれか解説してくれい
>>258 C6って、確かに優雅なデザインだと思った。ピラーが細くて窓が広いから
図体がデカくても軽快感がある。シートのクリーム色が外から見えて、リッチ感が漂う。
リアの丸くなった造形もインパクトがあった。スポーティとは無縁だけど。
その点、ランチア new デルタはスポーティと優雅さをうまくバランスさせてると思う。
TTクーペの違和感はあのファミリーフェイスにあると思う。
先代TTはアウディラインナップでも浮いたひとつで完結したデザインだったから。
結果的にひとつのトレンドを作ったしあまりに偉大すぎる。
現行も後ろから見るととてもよくできたデザインだと思うよ。
アウディではむしろA6のクーペだっけ?クワトロのブリスターフェンダーを再解釈したあれ
今はあれのほうがTTみたいな偉大な先代もなく、ブレなくオリジナルでいい形を作った印象がする。
デザイナーの頭変わったんだし、
頭変えたのにも理由があってだし、
販売台数や、ブランドの浸透見てると変えただけの事はあったと思うよ。
初代TT好きな人いるけど、嫌いな人もいる。
現行のTTはカッコ良くて分かり易くなったと思わん?
むしろ初代の面影を引きずった部分が邪魔でしょうがないと思うけどね。
たまにはサッコの事も思い出してほしい…。
よーしよしよし
よくやったサッコ
さあオマエのすきな角砂糖だ
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 22:59:13 ID:ZnFHmb8d0
ランボルギーディアブロやブガッティ・EB110のデザインもガンディーニに依頼されたもの
であったが、各社の経営者層の評判が悪かった為にスタイルは大幅に他人の手を
加えられた。ディアブロについては、改修作業を承諾し監修したとしての自身の
ネームプレート付きで発売され、その後ランボルギーニ社の経営者が変わってから
30周年記念車SEとロードスターモデルで彼らしいスタイルへと再改修されて発売された。
EB110については、途中で契約が破棄された後の改修であり、自分の作品ではないとしている。
なお、これだけのスーパーカーのデザインを手がけておきながら、現在の愛車はスズキ・ワゴンRである。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 17:28:51 ID:5ZQr5zmp0
もうず20年以上ろくな仕事していないと思ったら、
どんだけ貧乏になってんだよw
ハローワーク通いのフリーターの話?
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 10:30:07 ID:Ceha+9es0
ジウジアーロの新作スーパーカーがキタ!
270 :
217:2008/02/23(土) 02:08:54 ID:oA4VDSXa0
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 23:55:18 ID:KseAc+BJ0
ジウジアーロの新作、autoblogで見てきたけど
もしかしてマンタのリメイクなのかな?
なんかモノフォルムっぽいし。
リアライト?周辺の処理がLF-Aっぽい気もする。
妙に平面的なグラフィックが近作の特徴なのかな?
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 15:42:08 ID:8jrelYA50
>>272 プレゼンテーションも実寸か
すごく説得力あるな。でも肝心のものがよくできてなきゃできないプレゼンだな。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 18:56:02 ID:LrQkEdrC0
>>271 たしかにMANTAのリメイクっぽいw
>妙に平面的なグラフィックが
最近ここまで直線的なのはめずらしい。レトロっぽくて逆に新鮮。
早く全貌が見たい。
A5は良いと思うよ。
デザイナーが追求できる環境つくれない
日本の自動車メーカーはいつまで経ってもタコだな。
>>273 なんとなくで線描いてるようだと無理だね。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 15:32:34 ID:JpelAx4a0
荒川健氏もCAR TOUCHでテープ使ってたな
私はホンダ・バラード1stモデル(前期型)のルックスが好きですけれど、
このスレッドの住人の皆さん、
何方かバラード初代が新車当時の評価を御存知の方はいらっしゃいますか?
宜しければ、マジレスを希望いたします。
断る
(退去)。。。┏( ´〜`)┛
>>278 一応知ってる世代だよ。2代目のシビックサルーンの派生モデルみたいな感じだったが、
それよりは遙かにスタイリッシュで箱形で赤が似合った。米国より英国が似合う印象。
>>278 バラードスポーツが好きだった
あのときのシビック系のデザインはすごかった、唯我独尊
乗ってみるとかなり安っぽい感じがしたが
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 22:27:21 ID:2MpMgqA90
初代CR-X、プレリュードのデザインは神だな。
シティカブリオレの交流で
ピニン・ファリーナ関与説が否定しきれない。
>>278 端正な箱形セダンで、トライアンフの小型セダンみたいでかっこ良かった。
ホンダとしては、丸っこいシビックっぽさから逃れたくて作ったみたいな気がする。
ないしは1300セダンの再来に見えた。
それるが、ホンダは初代シビックのヒットでずっとシビック顔に固執しているが、
1300クーペみたいな粋な顔つきを別路線で設定していたら今頃どうだったんだろ。
>>272 俺、マツダのRX-8に加わってた時
日東電工の配管用ビニールテープの幅広を教えてもらった。
皺になりにくい素材のテープなんで凹凸や面のウネリをチェックするのにデザイナーは多用してた。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 01:07:35 ID:jackpbZo0
サターンの3ドアクーペに関わった人どうぞ↓
>>285 あんまり詳しいこと書いちゃって大丈夫か?
まあオレも意匠の部門じゃないとこの開発の人間だけど
ひとこと言いたいんだが2ちゃんねるの住人の考え方は
現場を知らないのに大したもんです
おおむね間違ってないよホントに
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 00:17:23 ID:AylVxTGl0
俺はエンジン主要部品の二次設計している知人が何人もいるが、
レスする度に問わず語りに自己紹介いらねっ
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 02:14:59 ID:v8Vt8viJ0
マツダはフロントグリル先端→ボンネット→Aピラー
の流れを重要視してるようだけど、正解だと思う。正攻法だよね。
今度のフィットは初代とは逆にリアからフロントへの流れだよね。
失敗してると思う。
日産のZはリア→ルーフ→Aピラーで結構成功していると思う。
でもフロントからリアへの流れが無難だと思う。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 06:25:56 ID:FN59IiDo0
新しいスバルのインプ・フォレスターは
フロントに曲線使ってますが、似合ってないですね。
292 :
|:3ミ ◆RVqIwuvXSM :2008/03/01(土) 08:26:38 ID:9utJ1RKl0
インプレッサは後ろがハリアーみたいで嫌い
>>281-282 レスを有難うございます。
ホンダ・バラード1stモデルは、
UKのブリテッシュ レイランドにトライアンフ銘柄で販売させてくれないかと打診されたそうですね?
私の父親(団塊世代)は、熱心なホンダ支持者という訳でもないのでしょうが
四輪ではホンダN360(この車で見合いで知り合った我が母とデートに出かけたそうです)、
ファミリーカーとしては昭和六十一年にホンダ・アコードEX-Sの車体色は白を購入しまして、
平成四年にアコードEXL-iの濃紺色、平成十年にインスパイア25Vの銀メタを乗り継いでいます。
その影響からでしょうか?私自身もホンダ・バラード スポーツCR-X、ホンダ・ビートの銀色、
ホンダ・レジェンド クーペ、
ホンダ・インテグラ 4ドア(USAの俳優B.ピットさんがTVCMにご出演されていた頃の型です)の、紺色のルックスが好きです。
3代目のステップワゴンを見るたび、味気ない気持ちになる。あれのどこが良くて買うのかな。
298 :
ホンダのデザイナー様へ:2008/03/01(土) 13:59:28 ID:bLlAMBmL0
プリウスのデザインは秀逸だなー。
外観の一部がチラッと見えただけでプリウスだって解る。
「あっ!プリウスだ!」って感じ。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 17:26:17 ID:DFe8qKwM0
プリウスってCR-Xのパクリだよ
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 17:32:51 ID:DFe8qKwM0
>>278 初代CR-Xってピニンの影響を受けているでしょ。
トヨタ(笑)の70カローラも、イタリア系デザイナー(ジウジアーロ説もあり)の影響
受けていると言われていたよね。
当時、初代ゴルフやランチャ・デルタとも近いものを感じたのも事実。
ビートもピニンだとの話は発売当時からあったよね。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 21:59:21 ID:m9fz1xqi0
>>299 >>298はソレ意識して書いてんじゃね?
事実とは違うけど。
元ネタはミニカ・スキッパーだよ。
>>300 ピニンファリーナの影響が囁かれてたのは2代目CR-Xじゃね?
70系カローラのデザインにジウジアーロが関係してたってのは
だいぶ後になってから言われるようになったんじゃなかったっけ?
スクエアで端正な佇まいは、ある意味時代を超えてると思うけど
発表当時はあまり注目されてなかったような気がする。
そういや、マーチのデザインもジウジアーロだったとか言われてるね。
おいおいw
仮にピニンファリーナとかが関わっていて
自社のデザインとして公表しないということが
どんなことを意味しているか
そろそろ気づけよww
CR-Xとかビートとかマーチとかのゴミ車に・・・
86レビン、トレノとかってイタルデザインなんですか?
なんとなくそんな気がして。。。。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 01:42:38 ID:KzPmV+860
>>297 Quaranta、採石場みたいな場所をバックにした写真が
スーパーカー、イタリアンコンセプトカーっつうう感じですな。
でも作品自体はもひとつ。。。かな。。。
これならマキモトの方が数段魅力的だわ。
ディアブロベースで作ったアコスタ・・・・
格好悪、ガンディーニ終っとる。
>>302 「ピニンファリーナの50年」にシティカブリオレを機にホンダと付き合いが始まり良好な関係にあった
とはっきり書かれているが...
フィニッシュアップくらいピニンがやってた可能性が高い。
初代CR-X、プレリュードあたりの本田は。
ワンダーシビック、リトラアコード、リトラプレリュードはデザインの近似性からして
皆関わっているんじゃないの?ピニン。
後最近じゃ旧フィットもそうなんじゃないの?プジョーなんかに似たようなの有るし。
現行セルボも似ているのでネタ元が同じなんじゃないかと。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 15:07:47 ID:RVJLoqDr0
シティカブリオレの後まで、ピニンとホンダのつき合いが有ったのは事実だし
広く知られている。
調度日本のメーカーがバブルのはしりから、絶頂期に向かう頃で
羽振りが良かった時期でもあるしな。
80年代の初め頃から半ば過ぎあたりには、アドバイザーなりの契約していたのかも知れない。
完成品として、デザインを委託するばかりが、彼らの仕事じゃあないしね。
ジウジアーロに関しては、70カローラなんかも、面の使い方なんかと、ボディサイドのプレス線の使い方や陰影の出し方に
デルタやゴルフTなんかとの共通性を感じていた。
86は糞車だから、駄目だと思う。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 15:16:51 ID:RVJLoqDr0
初代バラードCR-Xとその頃の角ばったシビックなんかは、ピニンだろうな。
二代目CR-Xもそうだと思う。
リトラのアコードやプレリュードのニ代目もピニンの可能性を感じる。
ビートは間違いなく、ピニンだと思う。
70カローラ以外にも、初代のマーチはジウジアーロだと言われていたね。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 15:56:08 ID:BoaJCOp7O
>>311 トゥデイがピニンファリーナなのは結構有名な話じゃないんだっけ?
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 16:54:56 ID:jrEyIxvu0
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 18:49:35 ID:qGUUapgD0
トゥディは、ルノーのトゥインゴに多大な影響を与えているけれど、
社内によるものだという話だね。
でも、当時としてはかなり画期的で斬新だったね。
二代目のトゥディは、トランク部分を初代ミニのように
したけれど、ユーザーに不評だったから、やむおえず途中から
リアはハッチに変更されてしまったし。
でも、実は二代目の顔って後のポルシェにかなり似ているんだよね。
315 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/03/02(日) 19:58:20 ID:Fw3A1pkL0
ホンダ車種のデザイン論に一息いれる意味で書き込みをさせていただきますよ、
三菱ランサーEXの意匠は、如何でしょうか……?二玄社「自動車アーカイヴス 1980年代の日本車」によれば、
この車種の意匠もイタリーの仕事か、と記載されています。
三菱ランサーEXと申さば、愛称にまでなった所謂「ランタボ」のイメージが強いと思われがちですが、
三菱ランサーEXでも実用向け仕様のルックスは新車当時、どのように評価されていらっしゃいましたでしょうか?
レスを宜しくお願い申し上げます。
>>315 三菱は業界では
「ガンダムデザイン」と呼んでる。
ディグニティ、コルト、i
以外は語るべく物が無い。iは評判いいね。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 20:21:14 ID:BoaJCOp7O
>>314 そうなの?
トウディはピニンファリーナをもじって
今日は避妊だりーな。
というお寒いギャグまで当時、雑誌で見た気がするんだが。
D-5は顔で失敗したな、コンセプトカーは良かったのに。
D-5は顔で失敗したな、コンセプトカーは良かったのに。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 20:45:03 ID:ngCNP+rZ0
ランサーEXは、硬派なイメージがあったと思う。
当時、久しぶりにラリーに復活したランサーターボの事もあって
三菱復活かという歓迎ムードもあった。
でも、俺個人的にはトランクルームがやや下がり過ぎだったと思う。
それと、当時スリーダイヤのマークは、輸出用にしか採用しておらず、
直角三角形を二つ左右対称に並べた新しいマークを採用していた。
ミラージュからランサーからパジェロまでどれもが、そのマークを付けていた。
国内仕様は1800ターボのみだったから、
左ハンドルの2000ターボを名古屋の三菱ディーラーが、並行輸入していたと
記憶している。
まだ当時アメリカでは使用できなかった異形ヘッドライトを採用したのは早かったんだよね。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 20:45:21 ID:ngCNP+rZ0
ランサーEXは、硬派なイメージがあったと思う。
当時、久しぶりにラリーに復活したランサーターボの事もあって
三菱復活かという歓迎ムードもあった。
でも、俺個人的にはトランクルームがやや下がり過ぎだったと思う。
それと、当時スリーダイヤのマークは、輸出用にしか採用しておらず、
直角三角形を二つ左右対称に並べた新しいマークを採用していた。
ミラージュからランサーからパジェロまでどれもが、そのマークを付けていた。
国内仕様は1800ターボのみだったから、
左ハンドルの2000ターボを名古屋の三菱ディーラーが、並行輸入していたと
記憶している。
まだ当時アメリカでは使用できなかった異形ヘッドライトを採用したのは早かったんだよね。
レスをありがとうございます。
三菱ランサーEXは
自動車競技に出走するベース車輛として
耐久性に富むですとか、実用車としても特筆に値する点は御座いましたでしょうか…?
たとえばサターンエンジンは好ましい仕上げで、ランサー2ndモデルとして出色であるとか
初代FFファミリアとも比肩できなくないルックスは価値があるですとか・・・
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 21:26:38 ID:ngCNP+rZ0
ランサーEXは、発売当時から、日本人ばなれしたデザインで、好評だったと思います。
後にイタリア人デザイナー アルド・セッサーノの関与が言われるようになりました。
その前の時代から、三菱のエンジンのサイレントシャフトは非常に評判が良く
メルセデスやポルシェとも提携したいたと思う。
ポルシェの944とかのエンジンには三菱の技術が採用されていたと記憶している。
324 :
夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/03/02(日) 22:05:27 ID:rKWmTrkQ0
MAZDA
>>323 レスを有難うございます、たいへん勉強になりました。
ランサーEXの尻下がりなリア、当時は俺も気になってたけど
今となっては、アレも個性のうちか、と思うようになった。
空力やパッケージングがシビアになるにつれ
特にセダンはハイデッキが当たり前になってきたからなぁ。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 22:58:46 ID:jrEyIxvu0
スバルSVXのデザインはジウジアーロだけど
アレが完成した時にジウジアーロが見に来て
自分の描いたデザイン画とあまりにも違う仕上がりを見て
何も言わずに帰ってしまった。
というエピソードは本当なのかな?
それとは別に、グラスルーフの再現度について
スバルに敬意を評したって話も効いたんだがなぁ。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 00:00:29 ID:BXO95/FG0
いすゞのジェミニ(こちらはジョルジェット・ジウジアーロ)とランサーEX(アルド・セッサーノ)とか
イタリア人デザイナーのものが多かったな
偶像デザインさせたらイタリア人には適わないよ(実用性や機能は二の次)
初代は亀のようなナサケナイイメージで子ども心に大嫌いだったけど、
二代目のランサーは一気に欧州の香り漂うすっきり洒落たデザインになったよね。
もっと前の四角いライトのコルトギャランも品があってよかった。
平凡なカタチだったけど、その凡庸さがいいみたいな。
特に日産とかコークボトルラインのピークだった頃だったから、
ますますそう思っていたよ。
>>307 > フィニッシュアップくらいピニンがやってた可能性が高い。
逆じゃね?
仕上げは全てホンダ社内でしょう。
NSXもピニンがフェラリライクなデザイン提案をしたけど、
最終的にはアレな物になったそうだし。
>>330 いや、統一性があるから、フィニッシュがピニンじゃね?
シティカブリオレもソフトトップ化の部分だけだぜ、ピニンが加わったの。
>シティカブリオレもソフトトップ化の部分だけだぜ、ピニンが加わったの。
それはデザインとはぜんぜん別の話だろ。
ソフトトップの技術についてピニンが本田より実績あっただけの話。
>>332 ピニンと本田の交流起源がシティカブリオレだから元デザインがピニンなら時期的におかしくないか?
シティカブリオレを機に交流開始なら、デビューもシティカブリオレ付近のは、フィニッシュじゃなきゃデザイン参画しようがない...
>>333 >ソフトトップの技術についてピニンが本田より実績あっただけの話。
これが読めんのか?
マセラティスパイダーやアルファスパイダーも
オープン化デザインにはピニンファリナが関わってる。
>>334 いやだから本田→ピニンの交流開始がカブリオレがきっかけでしょ?
カブリオレと同じ時期にピニンが絡んでたなら、フィニッシュアップじゃないと参画無理だって話。
デザイン参画時期と機構とか内部構造決める時期は全然違うよ。
ピニンがデザインの企画から参画してたなら
交流の始まったシティカブリオレ発売後じゃないと時期的に無理なはず。
ほぼ同時期のモデル(CR-Xとか)がピニンっぽいから
フィニッシュアップ担当でないと関与の説明はできない。
336 :
332:2008/03/03(月) 20:40:10 ID:8rihwMc20
あのー
なにを揉めてるのか意味がわからないが。
>333
まさか初代シティの元デザインがピニンだなんて漏れが言ってるとは思ってないよな。w
カブリオレの幌骨のデザイン、接合部の設計、幌の収納方法など一朝一夕にはできないものだよ。
カロッツェリアだって絵とクレイモデルばっかりやってるわけじゃないんだから。
ちゃんと何十年も実車を生産してきた実績があるんだよ。
で、これがホンダとの交流のきっかけだってのは公然の事実だろ。
以降のモデルについて関わってるかどうかなど知らないが
スケッチ一枚提供しただけでも"関わった"ことにはなるよね。
内装のスイッチひとつデザインしただけで「俺がやった」とも言えるし。
>>336 CAD設計、シミュレーションが発達した現在でも見積もり用の0次モックアップができるのが
ラインオフの3年以上前。
大元のラフスケッチから関与だと...
出来上がったモックアップに手を加えるくらいしかピニンが関与しても時期的に無理。
フィニッシュアップだから名前が公けになってないと思われ...。
クリス・バングル、中村史郎とか見たく監修だけしてる存在があるからデザインに統一性があると思われ...
クレイ削る現場知ってるプロの意見ね。
1982年11月25日 プレリュード
1983年6月23日 バラードCR-X
→1984年7月4日 シティカブリオレ
1985年2月19日 クイント
1985年9月10日 トゥデイ
1985年10月22日 レジェンド
>>336 >>307からの流れだとピニンがどのタイミングで関わったかなんだが...
カブリオレ化に関してピニンとかカルマンが入るのは当然だし...
プジョー205とか、マーチとか...
339 :
332:2008/03/03(月) 21:54:31 ID:8rihwMc20
>>337 だから
なににピニンが関わった話なんだよ?w
意味わからん。初代CR-Xの話を誰がしている?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 00:23:01 ID:VQUVZEXH0
>>335 思い込み前提で、断定されてもなぁ。。。キチガイ?
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 10:34:54 ID:nXGWRgFF0
流れが私怨方向www
>>326 俺の聞いた話では逆。あのグラスキャノピーの出来に御満悦だったと
聞いたけれどなぁ。デザイン画にここまで忠実なのは珍しいって。
>>323 サイレントシャフトはポルシェが4気筒3Lエンジン作る時にちゃんとパテント料
払って採用してたと思う。と、思ってwiki調べたら、クロスライセンスで三菱は
ポルシェのトランスアクスルのライセンス使用権を貰ったのね。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 11:45:47 ID:+z9siPNQ0
>>343 俺もそれ、子供の頃カースタイリング誌で読んだ気がする。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 03:54:03 ID:sI3XrVUC0
欧州メーカーでは社内とカロッツェリアの競合は普通みたいだけどね。
最近のプジョー、406はピニン、206は社内だけど、コンペの結果だったと思う。
まあ名前がでてこない以上、会社の中の人が書き込んでもくれないかぎり、どこまで協力依頼したか真相は薮の中じゃね?
どうでもいいけど低次元の罵り合いはやめようよ。このスレは過疎だけど荒れてないのがよかったのだが。
どうせ一文の得にもならん話だし、マターリいけばいいんじゃね?
振り返ってみれば、ホンダは昔はデザインが良かったということを確認させられるな
なのに、いつの間にかの凋落ぶり
アメ主導がいかんのか
>>350 おかしくなったのはおやっさんが亡くなった頃かな...
初代ステッブワゴンの手抜きぶりには失望した。
>>351 初代ステップはデザインしている感じを感じさせないギリギリの線で
纏めてたから、あれはあれで上手かったと思うけれど。2代目は
変にデザインしてあるんだけれど、フロントのモチーフがエアコンってw
>>352 2台目ってそうなんだ。知らんかったす。
エクステリア・インテリアともにおフランスの香りや明るさみたいな
ものを感じて悪くはない(買いたくはないけど)と思ってたですよ。
しかし、3代目は…。以前、見るたび嫌になると書いた者なんだけど、
アレのシシマイみたいな顔つきのモチーフって何なんだろう。
354 :
352:2008/03/06(木) 00:43:42 ID:WagH5jcf0
>>353 初代は箱車なんだけれど微妙なタンブル(ルーフに向かっての絞込み)が
ついてた。二代目はサイドが絶壁、実寸以上に背が高く見える。箱に拘った
割にはリアウィンドウ上部が丸めてあったりして一貫性が無い。現行三代目は
兎に角低く見せようって意識が先行し過ぎ。サイドに跳ね上がる様なプレスライン
が入ってるし、前後のライト周辺のグラフィックも水平基調。今まで箱車だった
事を否定してる感じが強いね。結局、モデルチェンジ毎に前作を否定してるん
だよなぁ。
ホンダはミニバン系は全部...
現行シビックも欧州で売ってる3ドアハッチはけっこう好き。
なのに、日本では売ってくれない...
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 13:01:18 ID:WsL6NrhC0
age
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 19:32:48 ID:laYvAw+j0
358 :
357:2008/03/07(金) 19:47:48 ID:laYvAw+j0
連投スマソ
今ビデオ見直して、ボルボC30あたりを意識しているのかなあとも思った。
古いがランボのエスパーダにもちょっと似てる(?)。
ドア以外はけっこう現実性高そうなデザインと思うけどどうよ?
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 01:41:52 ID:zGXMdWPu0
>>343 そうなんだよね。
俺も、ジウジアーロはグラスキャノピーの出来映えに満足してる
っていう記憶しかなかったんで、ウィキペディアの記述には違和感持った。
でもまぁ、全体のバランスとかはちょっとおかしいかな?とも思う。
>>357-358 sintesi(シンテシ?)はメカニズムとパッケージが売りかな。
パワートレイン分散型で居住性と重量配分が最適化されてるっぽい。
イタリア語分かんないから適当だけど。
80年代前半のシトロエンのコンセプトカーみたいな佇まい。
何と言うか、懐かしい未来カーな雰囲気が伝わってくるなぁ。
バードゲージやP4/5、あとqarantaもそうだけど
最近のカロッツェリアはプチ懐古趣味なのかな?
すみません。
日本でsolidThinkingを使っているメーカーはありますか?
>>361 外国から見た日本の美意識を意識してそうだな。
日本人としてはなんかあざとく感じるところもある。
またカングーロ連載の為だけにエンジソ購入。
腕時計とか白人兄ちゃんモデルのファッション記事イラネー
ジウジファンの方、どぞ。
ガンディーニのカラボがミニカーになってたので購入!
1/43でスパークというメーカーから、昔の「おもちゃ〜」
という感じではないイマドキのクオリティで出ました。
カングーロもこのレベルで出ないかな。
こういうショーカーってカラバリが出せないから
モデル化が難しいらしいけど・・・
>>363 カングーロ特集、嬉しいんだけど、写真と紙の品質を上げて欲しいなぁ。
その辺がクリアされた本があれば、多少高くても買うんだけど…
情報ないっすか?
>>361 赤い奴はクアトロポルテみたいで微妙だ
銀色の奴はシンプルで良い
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 11:42:14 ID:QsIt3MpQO
保守
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 06:35:46 ID:ICmjVtsZO
保守
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 07:42:41 ID:F0d9fU7LO
保守
奥山の車より
CGで話が出てたゴードン・マーレーの小型スポーツを楽しみにしています。
でもロケットみたいなのだったら困る。
>>370 マーレー、市販車のデザインは下手だと思う。
マクラーレンF1も車の出来は凄いが、デザインはイマイチな気がする。
そうかな、あの内容であのサイズを実現したのは脅威だと思うんだけど。
あれこそ正に機能美の極致だよ。
好き嫌いは分かれるだろうけど、俺はアレが一番好きな車だ。
>>372 パッケージングや機能的なスタイルという点では文句なしだよ。
ただ、色気や艶っぽさが足らない。
裏を返せば「媚びを売っていない」とも言えるが
市販車にはそういうあざとい部分も必要だと思う。
F1の販売台数が伸び悩んだ要因はそこにあったんじゃないかな?
君の嗜好を否定するつもりはないが。
デザイナーといっても
車の外面デザインするのと
(F1レース以来の)車の中身までアイディア出すのとじゃ
仕事が違うからさ。
漏れは
>>372に賛成。
売れなかったのはブランド力の不足じゃね?
Fomula1でトップでもスポーツカーメーカーとしては未知数だったわけだし。
ブガティほどあざといのもどうかと思うけどね、漏れは。
ま、どっちも買えないけど。
>>361 奥山がピニンをやめさせられた理由が分かる気がする…
捨てるビオは要らないが
ALFA SZ 3.0なら超ほすぃ。
てす
( ´,_ゝ`) プ
nurupodalo
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 19:17:42 ID:hkktP1DhO
ピニンも経営がヤバいらしいが
やっぱ、プジョーが切れたのが効いてるのかな。
フェラーリや特注品だけでやっていくには
もはや所帯がでかすぎるのかもしれん。
奥山が辞めたのも、そのへんの責任問題があるのかもな。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 14:10:21 ID:OJHRlIV30
ベルトーネの最後の傑作はシトロエンエグザンティアかな。
ちょっと乗ってあまりに遅いんで乗り換えてしまったけど、
シトロエンのクラシカルでアバンギャルドな部分も残しつつ、
新しい時代のシトロを予感させるなかなかの傑作だったと思う。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 14:12:03 ID:Q+0hQZT70
>>385 あのインバースした面はプレス技術の賜物だと言う事を理解してないな。
どのメーカーに持ち込んだとしても、その時点では実現不可能だよ。
>>340 プジョー205、かっこいいね。免許取り立ての頃、叔父が乗っていて(GTI)欲しいなぁと思った。
旧車にするにはまだ早いけど、後々2BOXの名車の一つになるんじゃないかな?
ゴルフと205はすでに名車だろ。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 19:49:41 ID:2+hoVADWO
2BOXのデザインで名作って何だろうな。
初代ビートル、ミニ、ゴルフ、パンダあたりが当確
フィアット500、2CVなんかもクラシック級だが
それに続くのが205、ウノ、ワンダーシビック、5、イプシロンあたりかな。
DSも神がかってると思うが、あれは2BOXではないかな?
シティ、Today、R1R2
ここは三菱のiを推しとく。
あとは初代ヴィッツ。
R1のデザインは過小評価されすぎだね。
あれがアルファロメオから出たらマニアが狂喜したろうに。
あと、二代目マーチはどうかなぁ。
初期型はいい佇まいだと思うんだけど、ノーズがちょっと長いのが難点かな。
>>389 初代FFファミリア(赤のXG限定)を忘れてはしませんか?
それと初代シビック。
Be-1もある意味名作だろ?社会現象になった位だから・・・
変化球だけれど、HR-Vの初期型3ドア。クロスオーバーの先駆けと
言う意味で。
394 :
389:2008/04/11(金) 23:32:56 ID:iC0U83Qt0
>>390 挙げたクルマはデザインは全部イイけど
2BOXとゆーより、モノフォルムだと思うんだ。
ただ、シティ、トゥデイは史上に残るグッドデザインだと思う。
R1、R2は後述。
>>391 iもモノフォルムなんだよな〜
でも、すげぇデザインだし別に良いか?
R1はMCでデザイン力が弱まったと思うのは俺だけ?
個性っつーかアイデンティティっつーか。
ムルティプラと同じパターンw
二代目マーチは個人的にはパス。
丁寧にデザインされてるとは思うけど
狙いがあざとすぎる感が抜けねー。
395 :
389:2008/04/11(金) 23:33:57 ID:iC0U83Qt0
>>392 あ、ファミリア忘れてた、俺乗ってたのになw
あれはクリーンで良いカタチだけど
デザイン上のエポックは少なかった気がする。
逆に、初代シビックはエポックメイキングなんだろうけど
物心ついたころに親が乗ってたクルマなんで
なんとなくカッコ良いと思えないんだよなー
でも、今見ると確かに力強いデザインだなぁ。
Be-1は…まぁ名作かも知れんが
やっぱあざといっちゅーか、モテ狙いしすぎ。
その点では、ニューミニやフィアット500に先駆けてるけどw
>>393 HR-VってクロスオーバーRVの先駆けってことになるのか。
なるほど、仕事で一瞬使ったけど、確かに林道では便利だ。
あれは3ドアの方がデザイン良いな
でっかいリアサイドウインドウが壮快。
使いにくいけどw
4駆で思い出したけど、初代テラノはカッコ良かったな。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/11(金) 23:42:54 ID:/QoxuJXc0
>>389 初代マーチ(ジウジデザイン)も追加してや
397 :
389:2008/04/11(金) 23:52:04 ID:iC0U83Qt0
>>396 うーん、初代マーチはウノの劣化コピーだと思うんよ。
個人的には。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/11(金) 23:55:55 ID:/QoxuJXc0
>>397 印象の問題ですか?
違うのフロントマスクだけやん?
プロポーションは一緒でしょ?
何せどっちもジウジが手がけたんだし
車の品質じゃマーチの方がいいし
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/11(金) 23:59:57 ID:/QoxuJXc0
>>392 Be1は企画が名企画だっただけで車は名車じゃないだろ?
名車って広く一般に支持されるもんだよ
400 :
389:2008/04/12(土) 00:07:55 ID:RsfmEnSa0
>>398 ん?プロポーションの違いが最大の理由だけどね。
具体的にいうとAピラーとCピラーの角度がウノ>マーチ
当時の日本にはピラーを寝かせるほうが良いみたいな価値観があって
マーチはそういうのに媚びてる印象だった。
あと内装。
品質(感)は両車どっこいどっこいだったけど
センスがね…マーチは好みじゃなかった。
そういう意味では印象の問題かな。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/12(土) 00:12:07 ID:MEe6Z+9n0
>>400 ピラーの角度ですか素人からすると良くわかんないっす。
実際初代ってヨーロッパじゃ受けてたんだよねたしか。
402 :
389:2008/04/12(土) 00:34:11 ID:RsfmEnSa0
>>401 初代マーチって欧州で受けてたんだ。
ウノもベストセラーだったし、ジウジアーロ様様だな。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/12(土) 00:44:02 ID:MEe6Z+9n0
>>402 KP61、アウトビアンキA112、イノチェンティ、ミニが相手だから
日本じゃシティの影に隠れちゃった。
ピニン>ジウジってとこっすか?
>>403 シティへのピニンの関与はガブリオレだけじゃね?
テイストも全然違うし。
大衆車だと、ジウジアーロ>ピニンファリーナ
だと思うがなぁ。
日本人のデザイナーって、どうやったらあんなにカッコわるく
魅力皆無の車を作れるのか、いったい何を勉強してきたのか
詰め寄りたい。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/12(土) 01:14:14 ID:MEe6Z+9n0
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/12(土) 01:17:52 ID:MEe6Z+9n0
>>405 デザイナーっつーかスタイリングコンペで
採用する側の問題だと思うけどね
>>405 デザイン画からクレイモデルになる時点でかなり劣化。クレイモデルから
先行試作モデルになる時点でまたまた劣化。試作モデルから量産型に
なる時点で、場合によっては原型とどめない程劣化だからなぁ。
あまりにも最初のデザイン画と違うんで、量産型に近いデザイン画を
描き直させて発表してたりする事もあるw
>>406 ほんと?聞いたことないけどな〜
>>405 デザイナーの力量ではないでしょ。
日本人デザイナーが世界中で活躍してるし。
彼らを一番評価しないのが他でもない日本人みたいだけどw
初代シティのデザイン段階でスケッチ渡していたとは初耳だな。
ピニンはカブリオレの設計と生産の技術を持っていたから
シティカブリオレの開発ではじめて関係が始まったとは聞いていたけど。
二代目の間違いじゃないの?
>>389 パッケージ度外視すれば、5代目EG型シビック(通称スポーツシビック)なんかもかなりカッコいいね。
あとトヨタのL40系コルサ&カローラ2とか。
バブル期にコストかけて作ってた時代は日本車もいいデザインが多かった。
>>411 EG型シビックに賛成。シビック中一番は勿論、国産2BOXベストと思う。
シビックはその次からおかしな事になる。一体どうしちゃったんだろう?
EGは実質、CR-Xと統合した形になってるからHBクーペ的なんだよね。
デルソルは本来CR-Xじゃなかった。会社の都合で日欧ではCR-Xに
されちゃったけれど、開発サイドはCR-Xをなくして、その分シビックHBを
スポーツ寄りにしたらしい。CR-X→デルソル(北米ではシビックデルソル)
になった理由は、速くなり過ぎて危険だから、速さ以外を売りに出来る
車にしたかったそうな。
414 :
413:2008/04/15(火) 10:54:27 ID:MFerzVLR0
ついでに、その分それまで割りと保守的なデザインだったセダンを
スタイリッシュにして、フェリオのサブネームをつけたんだと。
で、デザイナーの話マダー?
417 :
389:2008/04/15(火) 22:02:57 ID:pIGo3kov0
>>411-413 EGシビックは良いね。
四輪で地面を掴むような踏ん張り感があって。
あれ、イメージカラーがブルーなんだけど
そういうのも含めて国産では希有な車と思う。
>>415 エアロデッキも好きだった。
ホンダの車って好きなの多いんだけど
最近は全くグッとくるデザインがないなぁ。
>>417 ミニバン屋になってしまったからねぇ
今のホンダ車で好きな車一個もない
シビックはワンダーが好きかな
CR-Xはサイバー後期
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/04/15(火) 22:43:55 ID:2vstTAkD0
シビックはやっぱりワンダーでしょ
絶妙なCピラーにブラックアウトしたハッチ
モダンなインテリア3HB空前絶後で際立ってた。
420 :
389:2008/04/15(火) 22:53:32 ID:pIGo3kov0
>>419 俺もシビックならワンダーが一番好き。
特にコーダトロンカなリアの処理は画期的で
世界的にも影響力は絶大だったと思う。
>>416 じゃ、カーデザイナーの話をしよう。
現役の辣腕デザイナーというと、カストリオータが思い浮かぶんだけど
彼は、どちらかというとスタイリスト資質な気がする。
パッケージングやエンジニアリングまで含めて
新しい提案or良い仕事をする現役デザイナーって誰だろう?
ちょっと思い浮かばないだよなぁ。
そういう意味で、ジウジアーロは偉大だったと思うんだ。
製品のデザインをする人と
コンセプトモデルをデザインする人では
やる仕事が違うよね。
マツダのデザインはどうですか?
ユーノスコスモとユーノス100とユーノス500が好きでした
>>424 ユーノス100?と思って調べたらアスティナの兄弟車なのね。
現行の欧州シビックがランティスのパクリに見えたのは俺だけ?
ぜんぜん似てないと思う
>>418で今のホンダ車で好きな車一個もないと書いたけど
欧州シビックはかっこいいな
アスティナ好きだったなー
ボブスレーをモチーフにしてるらしいが
日本車離れしたプロポーションだった。
5ドアなのにクーペっぽいのも丸。
マツダはなぜかデザインのレベルの浮き沈みが激しいよな
このごろは、よいほうだが、いつまた停滞するか、と
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 00:18:22 ID:2ZEjrrdh0
ヌバルのデザインをよくする方法を30字以内で答えなさい
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 00:36:34 ID:0+OhVCL7O
トヨタではなく、デザインが良い頃のホンダかマツダ傘下に入る。
スバルは機械面では馬鹿でいいのにデザインがどうにも下手だよな…
トヨタに牛耳られたら良し悪しじゃなくてつまらないものになりそう
ザパティナスは悪くないデザイナーだと思うが、スバルには向いてなかった。
だから、熱心なスバル信者ほど彼のデザインを嫌ってたという印象がある。
思うに、スバルに向いたデザインは機能を上手く表現した類のものだと思う。
80年代のジウジアーロみたいな。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 01:31:54 ID:NDbsy7/u0
無印良品がデザインするとどんなのができるんだろ?
>>431 イリスみたいな青い目が怖い。
ガメラファンなら解るよね?
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 02:03:27 ID:YWf2HDN0O
B4がポルシェデザインて聞いたのですがホントですか?自分もガンディーニ時代のジウジアーロは素晴らしいと思います。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 02:13:15 ID:/NhRHxlh0
ポルシェデザインって言ったって、大分前に別会社化された
カメラとかサングラスなんかのデザインとかも行っている方でデザインしただけでしょ?w
>>437 ブレッツェンはエアロがポルシェデザインだけど、ノーマルは違うよ
漏れもガンディーニ時代のジウジアーロは素晴らしいと思います。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 09:57:58 ID:BeHy/E+s0
ガンディーニ時代のジウジアーロってなんすか?www
ガンディーニって自動車免許持ってないってホント?
有名になってからならお抱え運転手でおKだと思うが
入社した若い頃から持って無かったとは思えない。
マヂで!?
>>443 いや、確か最初から免許持ってなかったと思うよ。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 09:02:51 ID:ZeLH3T4N0
イタリアってアメリカみたいに簡単に免許取れないのかな。
ガンディーニ、若くしてベルトーネのチーフになって寝る間もないほど忙しかっただろうから、
免許取りに行く時間すらなかったのかな。
今は暇だろうけど。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 09:10:51 ID:ZeLH3T4N0
1974 Audi 50
1974 Lancia Stratos
1973 Ferrari Dino 308 GT4
1972 FIAT X 1/9
1972 Lamborghini Countach
1972 Maserati Khamsin
1971 Lamborghini Urraco
1970 Lamborghini Jarama
1970 Alfa Romeo Montreal
1969 lso Rivolta Lele
1968 Lamborghini Espada
わずか5年余りでこれだけの名作を出してる。
好きな車&今見るといっそうかっこいい車ばっか。凄いな。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 09:26:39 ID:JgCZFiykO
ガンディーニの愛車は
ワゴンR
これ豆知識な
初代ワゴンRはいいデザインだなぁ。
以降の国産コンパクトカーの方向性を決めたほどの影響力だし。
まぁ、元ネタにミニカトッポとかステップバンとかあったけど。
ワゴンRにしても、新しいFitのモデルチェンジにしても、
日本車って自社による劣化コピー作ってる印象が強いです。
スタイリングに関してね。
極端な変化を嫌う日本人にも問題があると思う
個性の強いデザインはここの住人には受けがいいかもしれないが、
一般人には受けない
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 22:08:04 ID:zrRxx6H60
ホンダの車は、マイナーチェンジすると大抵格好悪くなる。
蛇足みたいな付け足しが多い・・・
質問、
スタイリストとデザイナーってどう違うの?
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 05:19:24 ID:SFD68y2y0
ベストカー2008.5.26号のP41で
三本和彦がS13シルビアのデザイナーは
GMのハンス・ブレッツナーだと書いてるけどホント?
デボネアをデザインした人? だったら年代が合わないような。
でも当時の新車雑誌を見るとS13はほぼ完成形でしか
デザイン紹介されていないんだよね。
モデル化する前のイラストが、完成形とほぼ同じ。
これは怪しい。
それでなくてもシルビアは初代&S13だけが、
その他のシルビアと比べて、デザインが良すぎるからな。
ぐぐるとホンダのデザイナーを引き抜いたという説もある。
私としてはフィオラバンティだったらいいなーと思ってるんだが。
>>453 美しさといっても見る人と状況によってとられ方はさまざまです。
そのときの見かけの美しさだけをつくるのがスタイリストだとすれば
社会的にどうとらえられ、どうなるべきか
工学的にはどんな形がただしいのか
今の美しさは正しいのか
そしてもちろん売り上げ
など、ほかの様々なことを考えて美しいモノゴトをつくるのがデザイナーでしょうか。
ただ今の複雑な社会ではスタイリストをやるだけでも大変だし
スタイリストこそ必要とされる場面もあります。
>>455 てことは最初の絵コンテをスタイリストが、それを完成させるのがデザイナー
でいいのかな?
建築設計は大雑把に、イメージプロデュース→意匠→構造→施工監理の順。
すると、イメプロがスタイリスト、意匠がデザイナーか?
457 :
453:2008/04/28(月) 12:06:22 ID:W1gzaAmp0
>>455 >>456 なるほど...design=設計、意匠だから、
工業製品としての実際の落とし込みがデザイナーの仕事なんだな。
よくわかりました、ありがとう
カーデザイナーになるにはどうすればいいですか?今は高校2年の男子です! 部活には入っていませんが、絵や字は上手いとよく言われます
永島さんの本読めば。
美大の予備校、武蔵野美大のこと、
デトロイトの大学院やピニンファリーナヘの売り込みなんかを
エッセイで色々書いてるぞ。
単行本は安いが、名車の残像は高いな。
>>456 車の場合、形にする最初からパッケージングや安全性について折り込まないとうまくいかないので
カーデザイナーと言われる人は一応教育は受けてます。
内装でも表皮に硬い素材は使わないようにしなければいけなかったり
シートの柄でも耐久性のない織り方はできません。
ショーカーやカスタムカーのほうがスタイリングや芸術性にすぐれてるので
そういうのはスタイリストと言えるかもしれません。
しかしメーカーがやる以上将来のビジョンをあらわさないといけないので
スタイリングだけはできないのですけどね。
>>458 美大でプロダクトデザイン選考してメーカーに新卒採用されるのが一番の近道
美大でも車に力入れてるのは一部なので
そこは自分で調べてきめるように。
>>456 建築のインテリアにもスタイリストいるじゃん。
彼らはものを作らずにセレクトするのが仕事だよね。
だから建築ならないものを作る人はぜんぶデザインにかかわってるといえるのではないか。
今のデザインて概念も建築からはじまってその頃の流れを受け継いでるわけだし。
1番カーデザインで就職がいいのは千葉大学デザイン工です。
調べてみては?
美大でプロダクトデザイン選考
↓
日本国内の自動車メーカーに新卒採用
↓
カーデザインのようなものをちょっぴり経験
↓
就職先より海外のデザイン学校へ研修
↓
帰国後、カーデザインのようなものをたっぷり経験
↓
円満退職
↓
海外の自動車メーカーへ転職
↓
晴れてカーデザインの現場へ足を踏み入れる事になる
Z4とかZ2とかって個人デザインでやってないんですか?
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:56:23 ID:nXyZq8Za0
BMのデザインは出た当時はいいんだが、すぐ陳腐化するような
3年で古く見えるっていうトヨタと同じ傾向
どうしてなのかな
出た当初のレベルはヨタより圧倒的に高いのにな
>>466 MBはカリスマデザイナーのブルーノ・サッコが引退してからファッション路線
に走って、一方のBMWはそれまでチーフデザイナーの存在が希薄だったのに
クリス・バングルがチーフになってからファッション路線に走ったところが対照的で
面白いね。
個人的にはブルーノ・サッコの、格好良いとか悪いとか論じさせない位の
機能主義的な理知的デザインが好きだったが・・・
サッコプレート、ナツカシス。
サッコプレートを含め、メインマーケットの北米の道路事情を考え抜いて
機能優先でしたデザインが高級車のアイコンになっちゃったんだものね。
あの凸凹テールグラフィックとか・・・今や本家も単なるデザイン上の
意匠になっちゃてるけれどw
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 00:46:53 ID:61+62XYJ0
ベンツのペーター・ファイファー氏定年退職したんだね。
後任がめちゃくちゃ若い。
>>470 表現主義過ぎる。アルファロメオ・モントリオールみたいなあくの強さだな。
ドイツ人って走り出すと止まらないんだから。
後ろの2つのエンブレムを見て思い出したけどあれから20年経ったんだな。
>>472 後任よ、次のSやCまで時間はまだあるはずだ。頼むから質実剛健さを取り戻してほしい。
world car fanのHOMAGEの記事で
M1とこれともう一台並んでるのはなに?
10年ごとにエンブレムが増えるの?
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 03:27:58 ID:pxCmhaz30
>>470 BMやアウディってだけでスーパーカーにはなれないと個人的には思う。
それにしても、最近のスーパーカーデザインはなんでこんなに威張ったものになってしまうのか。
ガンディーニやフィオラバンディのスーパーカーは、威張らなくても十分に存在感があったのに。
>>470 なんかソニアっつう古くさいスーパーカーつくってた
神戸のおっさん思い出した。
M1もジュジャーロ、M1HOMAGEもジュジャーロ?
やっぱりファッション重視だと長持ちしないってことか??
>>482 そうそう、俺もそう思った。
よく見ると、けっこう練り込まれてる感があるし
面構成やラインの処理なんかはけっこう凝ってるんだけどね。
これが昔からのフィオラバンティ流儀で
俺の受け止め方が変わったのかもしれない。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 10:06:46 ID:qUrFqBOlO
ジュネーブ行ったよ。
イタルやピニンの作品はショーカーとはいえ
一応インテリアまでつくりこんでるけど、
フィオラバンティのは外側だけ。
予算の問題もあるんだろうが、
クレイモデルみたいな雰囲気だった。
あっさりした感じはそのせいもあるんじゃないかな。
もっと実車に近い完成度だと印象が変わったかも。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 10:34:38 ID:ffRW9EmT0
>>484 昔のアメ車(垂直尾翼がついてるやつ)のような無意味さが凄いなw
ルーフのピトー管はなに!?
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 10:38:07 ID:s5o3pc1u0
>>488 なんと言うか、F-117とかF-22とかのステルス機の影響としか思えんな。
最近の流行なのかね?
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 11:44:06 ID:ffRW9EmT0
>>489 車「らしくない」形が嫌だな。
ミニ四駆みたいに「走る」以外の機能がありそう。
相手の車にぶつかって弾くとかw
>>485 ギアポジション
スピード
外気温
デシベル
>>491 そんなもん表示してどうするんだよwww
「いや、スーパーカーぽいかなと思って…」
実際にやるなw
実際そんなのあったら、笑うけど、楽しそう
デジタル表示を見るために、追走しちゃいそう
流行というかエンゾ以降戦闘機みたいなのが増えた
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 17:41:28 ID:SThvbclN0
保守あげ
日産パルサー クーペEXAのデザインへの評価は如何でしたでしょうか?
またパルサーEXAコンバーティブルについても教えていただけませんでしょうか?お願い申し上げます。
>>497 すまん、大体の形(クーペ+バンみたいの?)は思い出せるが、詳細を思い出せん
というこで、あまり評価していなかったんだろうと思うが、とりあえず、画像きぼん
>>495 奥山デザインのインパクトは実はすごかったということか
このごろ、エンツォみたいな、ひし形のインテーク、はやってるね
この人本職は何屋?
カルチャースクールの経営者。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 12:19:55 ID:KGwt8HJJ0
a
>>500 奥山が言うにはしゃべらない奴はもう来るなといわれるらしいから
フカさないとダメだろう
感情もストレートに出す外国ではそれもプレゼンテーションのうちだからな。
いい絵だけ描けてもデザイナーとしては駄目なんだろうね
>>497 レスを見て思ったが、日本オリジナルデザインの車って何だろう?
EXAや初代MR2のネタ元はフィアットX1/9といわれる。CR-Xデルソルもその辺りをヒントにして
いるようにも見えます。でもX1/9の登場前にはポルシェ914がありました。外国車をヒントとした
事例は日本車に限らずどこにでもある事だし、それは悪いことでも何でもないし仕方ないかなと
も思う。そういった中で自立したデザインの日本車って何だろうと。
すると軽…。初代トゥデイ、スバルR2がそうなのかな?
日本のオリジナルデザインてのは、
外国人デザイナーが絡んでいてもいいのかい?
>>507 ユーノス500とかはオリジナルと言って良いんじゃない?。FDはイタ車の
影響が強いし、初代センティアもレベルは高かったけれど、洗練された
ビュイックみたいな感じもするし。
>>507 俺もトゥデイ初代丸目は日本オリジナルを感じるデザインだと思う。
ユーノス500は良いデザインだけど、
やっぱりローマの石畳が似合う、日本オリジナルではない
血が流れている様に感じちゃう。
アートフォースシルビア、初代ワゴンRあたりはどうですか?
>>511 ワゴンRを上げるなら、ステップバンだろ
水中眼鏡のZとかも良いんじゃない?
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 00:29:54 ID:qrdqTkQg0
確かに水中メガネは日本オリジナルだな
その後、トレンドをつくったわけではないけど
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 00:55:35 ID:5CgKoqzVO
コスモスポーツ
プレセアなんてのも日本オリジナルだと思う。
中途半端やけど。
初代チェリー・クーペだろ。
FUじゃないぞ。
コラでもないが。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 09:37:04 ID:83DihtIP0
奥山がこんだけメジャーになったのは
NHKでさんざ特集されてたからなの?
そうだと思うよ。
うちのオカンもフェラーリのデザイナーだったエーッと、
名前なんだったかな。。。って俺に話しかけてくるぐらいだから。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:57:19 ID:HhKZ6b7J0
フェラーリのフラッグシップをデザインしてるんだから、それだけで十分すぎるほど、すごいって
いや、それは判るんだけど最近の吹かしっぷりはちょっとなぁ。
アラン・プロストだって偉大なワールドチャンピオンだったけど
自前のチームでかなり晩節を汚したわけよ。
そんなことにならないかと思って。
カーデザイナーはあんまし
プロダクト、インテリアなんかには行かないで欲しい。
オシャレではないから。
奥山がピニンファリーナを首になった理由が未だによーワカラン
本人は自分でやめたといってるがw
日本人という理由でチーフデザイナー止まりだったからじゃね?
中村史郎が羨ましかったからじゃね?
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 08:58:43 ID:o8qPoIcR0
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 09:12:15 ID:oWioT4o2O
>>529同意。
多分外装を目立たせるために内装はシンプルにしてるんじゃない?内装良すぎたらそっちに目がいって外装のインパクト薄れるから。
本人が「デザイナー」として何かをしたいと思う事もあるだろし
あとは名前が売れればそれでビジネスしたい連中もいるだろう。
ただ、乗り物屋は乗り物だと思うな。
電車や船はいいデザインできても
イスとかテーブルは的はずしてると思うのが多い。
それでも「ブランド」で買うヤツはいるだろうが。
>>535 ジジウジアーロの時計なんかは結構良いデザインだった思うけどな。
ま、クルマやバイクに乗っている時を想定したデザインだったから
やっぱ乗り物関係なんだけど。
あと、日本の化粧品のパッケージングもやってたけど
あれもなかなか良かったような気がする。
ジュジャーロのベレッタは人気ないな。
>>531 奥山はチーフデザイナー止まりじゃないよ
最後社長に頼まれてディレクターになった
たしかにベルトーネデザインのパスタってのもあったが....
カッコイイかどうかはともかく、美味い不味いには関係ないだろうなぁ。
>>539 ジウジアーロもパスタデザインしてたね。
あと、御大デザインの椅子(コンテッサ)は欲しいな。
>>536 ひょっとしてハンドル握ったまま正視できるように文字盤が
斜になってる時計の事かな? あれかっこよかったです。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 01:02:01 ID:qMB6Nymk0
SEIKOから出てたやつ?
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 01:51:08 ID:fCnffI1K0
パスタのデザインはソースの絡み具合を計算してデザインしたんだよ
美味い不味いに関係ある。
まぁでもどれもこれもオッサン臭い向けの物ばかりで
洒落たデザインの物は無かったな。
カメラぐらいなら良いんだろうが。
>>543 漏れは中空部分が増えて湯で時間が短くなったと聞いた。
あ、ベルトーネの方ね。
>>544 カメラのくだりでふと思ったが…
自分にとって馴染みのある物のデザイン良否論は解りやすいものだ。勿論目の
付け処は人それぞれだが、何故にそう思うかを述べやすいでしょ。ところがあまり
馴染みの無い物についてはその限りではない。例えば建築デザインがその好例。
ちょいとズレますが、日本の一般普及型3LDK4千万台マンションは一様に豪華風
の意匠を喧伝しますが、その豪華風意匠はクラウンのそれと共通する処です。
でも中に入ると何となく心地好いしチリ合わせもきちんとしてる。靴を脱ぐ国の勤勉
な人が造る車はそれでいいと思う。
確かに。
億越えの100平米前後のマンションでも
豪華さをアピールしますが、それは趣味じゃないセンス。
>>544 90年代初頭テイストって感じじゃない?
デザイン画パステルで描いてそうな
小物なら味があっていいと思うけど、電気製品やモビリティだときついな
奥山の番組観てた嫁が、
木工のフロアスタンド?のところで、
「こんなのほんとにイタリアで評判良かったのかしら」
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:27:55 ID:Vbvc9oBh0
和田智って本当にA6やA5のエクステリアをデザインしたの?
英語のサイトではデザイナーはWalter de'Silvaと
表記されてる所が多いんだが。
こないだの「岡崎五朗のクルマでいこう!」でも
アウディの広報の人がイタリアデザインって言ってた。
実際の所はどうなの??
ワルサー・デシルバはデザインディレクター
スポーツにたとえると監督。和田智は選手
この場合、和田氏がデザインしたものを、
デシルバが「ここは良い。ここは駄目」とか言って修正して、
最終的なエクステリアデザインが完成する
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 23:44:18 ID:k+wMig4Q0
大メーカーでは一台丸々を1人でデザインは無理です。
私の居たメーカーではフロントDとリアDが別人なんて多々です(笑)
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 23:45:18 ID:Zp8t9mKW0
デザイン重視の名門日産>∞>デザインという概念が欠落しているアホンダ(笑)
>>552 > 私の居たメーカーではフロントDとリアDが別人なんて多々です(笑)
だから糞デザイン、カーデザイン擬きなんですね。
ホンダって、今デザイン重視、カースタイリング軽視な気がするけど。。。
ホンダは中身が良くなってきた時期とデザインが低迷してきた時期が
一緒なんだよな・・・中身は確実に良くなったのにデザインが、って思ってる
ホンダ好きは多いだろうな。そこいら辺が欧州シビックみたいな例外が
日本で販売されない事に対する恨み節になっちゃうw
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 13:48:24 ID:/2ZsNlp40
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 17:38:57 ID:YDywWitE0
あげとくか
トヨタのデザインってどうやってるのかな
100%社員?
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:28:58 ID:qhRJQuYS0
あげます
>>552 > 私の居たメーカーではフロントDとリアDが別人なんて多々です(笑)
ピニンを見習ってほしいわ・・・
>>559 レクサス、クラウン以外は
ほとんど外注です。
>>563 知らなかったなぁ
どこに出してるの?
日本の無名デザイナー?
鯨みたい
トヨタは本社、国内系列会社、外国Dセンター、外部D会社等でコンペです。
>>565 おお、この車がwebCGに出るとは驚いた。
これでもコンセプトに比べればマシになった方なんだよな。
初めて見たとき、あまりのインパクトに即座に壁紙にしたよ。
1台は作れる。
でも生産してメンテナンスの面倒まで、、と思うと
結局ヴェイロンより高くつくんじゃね?
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 15:14:27 ID:mPkfOfgg0
age
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 16:20:38 ID:lOVjo1cv0
>>507 遅レスですが、ソアラ2代目はとてもきれい。SLCがまんまネタ元ですが
ニッポンアレンジの傑作だ。でも次のソアラは大失敗。
ヒュンダイ自動車、日本で大苦戦…今年になって170台、先月はなんと22台
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1133143.html / ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャアアアアアアアアアアアアアア
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
日本車と同じコンセプトの車が日本で売れる訳がなかろが
>>572 マルチにレスするのも何だが…
それはつまり、
在 日 で さ え 買 っ て な い
ってことですね。素晴らしい民族愛ww
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 21:28:01 ID:tDVOu2HH0
age
在日には買わない方が良い理由があらかじめ説明されているだけでは?
素晴らしい民族哀ww
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 13:10:11 ID:DobGtCmj0
>>564 サーフ、レクサスは長屋とかいう人
「3年で飽きてもらうデザインにした」とか言うアホ
あとトヨタは
カリフォルニアにデザインスタジオ持ってる。
>>577 >「3年で飽きてもらうデザインにした」
これ、本当なら凄い発言(悪い意味で)だけど
キーワードで検索してもソースが2ちゃんねるしか無いんだよね。
あと、キャルティは社外扱いなの?
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 13:40:56 ID:DobGtCmj0
>>578 >これ、本当なら凄い発言(悪い意味で)だけど
俺が直接聞いたから本当。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 13:47:24 ID:69lyEr4/0
GM、ポルシェ、ピニンファリーナに在籍した、奥山清行さん。
GM(オペル)、ルノーを経て、現在BMWに在籍する(E90)、永島穣二さん。
日産自動車(初代プレセア、初代セフィーロ)からアウディに移籍した(A6、Q7、newA4)、和田智さん。
オペルに入社し定年まで勤めあげた、児玉英雄さん。
で
レクサス室長の長屋明浩さんは?
ハイラックス・サーフのチーフデザイナー
「デザインコンセプトは“3年で飽きて乗り換えてもらう”です」
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!! これがトヨタ(笑)流なのねw
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
長屋風情のデザインか なるほどね。
さすがトヨタだな
完全に客を舐めてる
『3年で飽きてもらうデザインにした』これが意図的に出来れば
そうとうなデザイン力と言う事に気付こう。
つーか、本当にどこでそんなこと言ったんだ?
>>583 実際に狙い通りになってると思うぞ
ヨタのデザインは、しばらく経ってみると古臭く感じる
BMもしかりだが
どこらへんがそう感じさせるのかね
今のホンダデザインなんか新車でさえ魅力を感じないんだから
トヨタの方がまだマシなんじゃないの?
『古臭い』=『飽きる』は成立しないと思いますが
狙いではなく精一杯のデザインで現状なのだと思いますよ。
今の国内外多くのメーカーのデザインは『幼稚』ですよね
新しいでもなく斬新でもなく『幼稚』です。
最近のは新型を見た瞬間に飽きますもんね。
実際には大概のクルマは買ってひと月もすれば慣れてきて、そのうち飽きる。
飽きたからといってそこそこ高額な買い物だし、
すぐに買い替えるわけにもいかないので、
だいたい3年ぐらい我慢して乗って買い替える。
唸るほど稼いでいる奴なら、1ヶ月とか3ヶ月で買い替えたりする。
実際20年程前の私がそうでした。。。
でも、いっぽうで古くならないデザインというのが存在するのも確か
国産だと、スバルはそうだと思う
出たときに、これはないだろ、と思わせてしまうという部分があるからかもしれないが(w
時間がたっても以外に古く感じない
MBもサッコ時代は特に、今でもわりに古く感じにくい
名作デザインなんかはもっとそうだよね
かなり時間が経っても見られる
飽きないデザインって、出た当初は理解され難い類の好きな人だけが
惚れて買う様な物か、サッコ時代のMBみたいに有無を言わせぬ機能
表現かのいずれかじゃないかと思う今日この頃。
一昔前のAudiなんてのも、なかなか古くならないと思うな。
A4(B6系)やA3(初代)なんて、今見てもスッキリしてて綺麗だよ。
そうですね、やはり海外の名作は多々あると思います。
国内の身近な車で言うとホンダのバモス(最初期)、スズキのスイフト(スポーツ以外)は
個人的に認めています。デザインが明確です。
特にバモスは軽キャブワゴンのフォルムとして完成している。
>>591 確かにAudiのひと昔前のモデルって『佳作』というイメージあるな。
佳作ぐらいが飽きないのにちょうどいいって感じなのかな。
今のAudiは張り切りすぎて、なんか見てて疲れる。。。
別に懐古主義じゃないんだがMBはサッコ主導の頃が、ドイツ車らしくて良かった。
それからすると今の路線は…。
ミケロッティのBMW
ジウジアーロのVW
サッコのMB
みたいなイタリア人がデザインしたドイツ車は、画期的だし美しいのにね。
サッコ時代のベンツはなんか福田康夫のイメージだなぁ。。
>>596 福田康夫に中身はあるのか?サッコに失礼だぞwww
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 19:54:28 ID:/hdjOhdl0
アストンマーティンは衰えないのは見事だな。
DB7から大きな路線変更は無い。
フェアレディZがアストンV8みたいなスタイリングだったら良かったのにと思う。
あれはまるでS30Zを現代風にアレンジしたみたいだよな。
アストンマーティンはこの手の車の基本を押さえてる感じで好きだけど
フェラーリにみたいなインパクトはないんだよな
サッコ、福田康夫のイメージはなんか分かる気がする。
まぁだから、今のSクラスみたいなの変えられちゃったんだけど。
でも今のSクラスみたいな政治家って誰だろう。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 19:47:44 ID:G8Cn+Mph0
実際デザインって地味な仕事らしい
正直どうでもいいような内装部品あわせのRの大きさとか、段差量とか
設計部署と火花散らす日々らしい インパネはともかく内装ピラーガーニっシュ
やれ天井も意匠してるんだもんな、乙。あんなとこ誰がやっても大して皮らん書。
603 :
FREE ◆TIBET/.4mw :2008/06/02(月) 20:46:38 ID:fdjRRQCK0
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 12:30:05 ID:DY5BVCuL0
605 :
FREE ◆TIBET/.4mw :2008/06/05(木) 13:01:37 ID:2x8hlDUN0
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 14:49:46 ID:QNppJpbIO
システムサプライヤー一括丸投げでも意匠は投げないよ 設計要望通り面張り地味作業してるわい
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 19:20:02 ID:rsntloyo0
>>598 やはりアストンはMR全盛時にレトロ嗜好と揶揄されてもロングノーズFRに
固執したから生き残ったのか・・・ジャガーやマセラティが時流に呑み込まれて
迷走したあげく最近DBシリーズ栗卒に辿り着いても三日坊主で廃れるのがオチでね?
608 :
FREE ◆TIBET/.4mw :2008/06/07(土) 22:53:38 ID:wS/LWdyo0
本日より9月3日発表のISシリーズの先行販売が開始されました。
価格・グレード体系も変りました。
さぁ、乗り換えだ!!
ISってフォルティスのデザインに似てるね。
特にリヤビュー。
ISのが発表先じゃないのか?
そうだなエールコンビの平面形だけ似てるな
またトヨタのパクリか。。。。
どっちかっつーとアルファ159の方が似てると思うわ。
でもISのデザインって、トヨタの中でも生え抜きの人がやってるんでしょ?
こないだたまたまお会いしたISデザインしたって人が言ってたよ。
全体のキースケッチになるものを考えるのは上位何名かに決まってるさ
そのしたにはそれこそ内装パネルのアールばっか決めるような
下積みしてるやつが何人もいるわけで
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 12:01:49 ID:5UyFWU200
age
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 11:27:31 ID:qV8g91hQ0
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 22:55:18 ID:Mh6kpF/j0
age
日産の新しいティアナをみて思った事
日産としてのデザインの統一性とそのクルマ自身のオリジナリティを
うまい具合にバランスさせることができていないように思った
日産の新しいティアナをみて思った事
佐々木「なんかまたややこしいことやってんな。」
谷川「ステルビオ並みに変だよ。」
こないだ初めてフリードを見たが、激しくダサかった
どこがどうと言うんじゃなく全体が駄目というまるでヨタ車のようなレベル
ホンダはもうアカンかもわからんね
ホンダはあかんねえ。
表現したいことは大胆なのに表現手法があってないような感じがするよ。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 22:33:44 ID:NUukq8wr0
age
最近のホンダはことごとく駄目だが欧州シビックなんかを見るとトヨタよりは希望が持てる
なんとかしてほしいな
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 23:46:54 ID:PDHKCIfO0
最近、アイコンやりすぎデザインが多いような
プジョーとかMBのCとか、アウディとか
それとも俺の感覚が古いのかな
日本車には行きにくい方向だな
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 01:27:22 ID:+M+nOG2/0
今いちばんイカす車ってなんだ?