◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart42|◎ロ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 19:56:36 ID:B81vQa9j0
>>950
ご回答ありがとうございます。
追加で申し訳ないのですが、走ってる時の音も低音系なんでしょうか?
どちらかというと高音が好みなんで。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 22:41:18 ID:7DGUMN1f0
純正ハンドルっていい匂いするな。。
運転した後、手のひらがいい匂いする。
クンクン、、、(´ー`)
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 23:13:21 ID:6BXiuKDWO
>>933
族車って呼ばれる方が酷いだろう!族車にして似合うのは、R31以前だろうし。

>>951
スピードショップ・サンユーの場所は、地元の人間からしても超分かりずらい。

昔はR6沿いの分かり易い場所にあったんだが、色々あって現在の場所に移転したってことらしい。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 05:41:24 ID:8RW1LSfN0
>>952
フツーに流ぶんには「ヒュヴォオォー」って
低音だよ。まわすと低音は消え、「ガァー!」って感じ。
いままでアペックスのスーパーメガホン、N1、FGKレガリス、
Nur、爆音といろいろ試したけど、爆音以外は基本の音質
は大差ない希ガス。基本的にRB20の高音って1JZが少
し曇ったような高音じゃないかなと思うが皆はどうか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 07:43:04 ID:8iW78ltZO
エンジンブローしたぜ!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 08:36:53 ID:j6lzZ4VLO
NAの音のが乾いた感じの音で全体的によかった気がする。
上まで回すと四千回転を境に音もパワーもいい感じ。
ターボ付きになると少し湿った音になるよね〜1Jと比べるとやっぱり曇ってる。
基本的な音質は好きだけどねえ。
まあ個人的にはRB26の音が好きですw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 08:44:27 ID:Dukemvk8O
このスレは乗り継ぎしてる方が多いと思うのですが、どのような手順でやっているのでしょうか?
今のところ2台目の車検取ってからパーツ移して廃車を考えてます
先日の雪で下取りは出来ない状態になってしまいました・・・
ディーラーに迷惑かけずに処分して、金もできるだけかからないように・・・とワガママで申し訳ないですがいい方法がありましたら教えてください
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 09:42:31 ID:tFtDKnh10
そろそろクラッチが寿命を迎えそうなので…
これを期に32GTR(前期)の純正クラッチ板&カバーに付け変えようと思っとります…が
同時にNISMOの軽量フライホイールを付けるコトって可能ですか〜?
普通に付くモノだと思ってたら…
よく見たら「ニスモ製シングルプレート専用」とか書かれてるし( д ) ゜ ゜
取り付けの可・不可&もしくはつけた事がある方がいらっしゃったら感想とか教えてくださいませ〜
車はHCR32タイポM後期タイプです。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 11:04:27 ID:RLnk3FPd0
>>955
FGK REGALIS SuperR は低回転から高音なんです。
「カァァー」といった感じ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 12:01:22 ID:uhL0JBD50
俺のマフラー(アナル)はこんなカンジ。
ムチムチでエッチなバニーちゃん登場。肛門を指で掘られると、
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 12:07:15 ID:pWWVBBWh0
アペのN1付いてるけどアイドリングで既にウルサイw
静かなマフラーに換えてぇ〜
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 12:13:43 ID:KEtDMd/T0
>>958
廃車(スクラップ行き)の場合は知り合いの車屋の工場長に酒渡してロハでしてもらってるよ
実費出しても1万くらいって話だから、出しても一向に構わんけど、つーか酒代の方が高いw
保険関係は出入りの保険屋にいえば車の入れ替え前提ならこれもロハだし。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 12:44:21 ID:RLnk3FPd0
音の大きさよりも音質を語りたい。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 13:19:29 ID:wr5m1f+gO
自分以外のマフラー音がききたい…
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 13:28:33 ID:Dukemvk8O
>>963
ありがとうございます
比較的簡単なようで一安心です
あと、一時的に2台所持する場合の車庫証明ってどうすればいいんでしょうか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 23:14:46 ID:XKT/Q/yO0
>>966
大きな声では言えないが車両入れ替えで車庫照明申請すれば
入れ替え前の車があるということで(ry

968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 23:18:36 ID:kRhNmYsL0
音質で言えばオーテックVer.のRB26DEは良かったな。
知り合いのつてでとあるオーナーに同乗させてもらったことがあったが
Rよりもずっと乾いた感じの音でかなりシビレますた。

ところでNAの純正マフラーってRB20DEとRB25DEでは別モノだったっけ?
もし25の方が若干でも太いのなら、一度自分のGTSに付けてみようかな。
(純正でもターボ用だとNAに使うにはちょっと抜けすぎる気がするんだよね)
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 23:55:08 ID:fMmHu8zI0
>>960
俺も付けてる
結構いいかじ^^
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 23:56:16 ID:fMmHu8zI0
>>969
訂正
いい感じ^^
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 00:05:30 ID:LjdXQ6A40
社外のマフラーって概して低音を強調しちゃっていて個人的に今一。

今はHKSのRegalisだけれど、高回転域できれいな高音が出るマフラーってないだろうか?
(R31 GTS-Rの様な高音なら嬉しい)

純正じゃ静かすぎるし、社外は低音がキツいし。
オーテックのは良いんだが。。。。高杉 orz

HKSのに手を加えてみるかなー。。。。。?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 00:10:07 ID:LjdXQ6A40
Regalisじゃねーな。

Legalだった。。。。。orz
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 01:30:30 ID:iNvJJBcv0
>>971
ありゃエキマニ換えにゃむりぽ。
ただ20で考え無しにマニ交換すると
トルクがスッカスカになるという噂。
もう一つは漏れの経験なんだが中間タイコ無し、出口100パイ相当
の砲弾サイレンサーのマフラーだとかなりいい高音がでた。
よくある115パイ相当のサイレンサーより一回り小径になることで
高音が消音しきれて無いんだと思う。爆音仕様になっちまうが。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 01:43:43 ID:LjdXQ6A40
>>973
 レスTHX!
 が、、、、、エキマニ換えてあるのよ<ウチのGTS

 やっぱりマフラー本体なんだろーなぁ orz
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 02:05:45 ID:iNvJJBcv0
>>974
あとはフルステンとかフルチタンかな・・・
高音効かせるにはある程度の音量も必要かも
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 09:27:39 ID:MocUFSob0
フルステン・・・・・・・全汚れ(ボソ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 09:43:57 ID:gicQ+botO
燃料ポンプが逝きそうなんだけど、みんな乗せ変えとかどうした?
純正?社外?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 10:30:25 ID:iKm4R/Qz0
燃ポンはR用に変える人が多いんじゃないかな?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 10:44:25 ID:On1PxpUy0
>>977
オレは32Rのにした。
取り付けにちょっと加工が必要。

- 交換後 -
作動音がうるさくなった
燃費が若干悪くなった
安心感が大幅アップした
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 11:08:19 ID:LL3/xE6wO
>>979
燃ポンR純正にしたら燃費悪くなるんですか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 11:30:35 ID:iMGvqTjF0
気にするほどの悪化じゃないと思うが。
通販でニスモあたりを買うのが、安上がりかと。

交換後は確かにうるさいがw


角目HIDウマー
982977:2007/12/16(日) 12:04:02 ID:gicQ+botO
ディーラーで値段聞いたら、37kだった…

純正にするか、社外にするか…

かなり悩んでます
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 12:33:59 ID:iMGvqTjF0
通販で社外ポンプ買う
自分で取り付けできないなら、ディーラーに持ち込み取り付け
ついでに燃料フィルターやホースも換えてもらえば、安心じゃないかな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 12:42:35 ID:ipyzjB0I0
>>982
純正は5万位しなかったか?
ニスモ製が37000ほどだったような気がするが。

予算的にきついならニスモにしとけ
普通に乗るぶんにはとくにメリット無いが。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 12:47:28 ID:oUbgh6v60
>970
新スレよろ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 13:26:14 ID:wVTeHZzM0
ニスモとR34純正ポンプは同じものだよ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 14:27:56 ID:N2eu8GvA0
ニスモは、ウイーンてうるさいな。
ディーラーから進められたよ、純正より安いからいいですよって。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 14:30:23 ID:wVTeHZzM0
GT-R純正だってウイーンってうるさいよ。
ニスモ、東名、GT-R純正は同じものですよ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 16:13:16 ID:Bmu4tpBSO
GT-Rやスモのは方式が違うからね
あのポンプ作動音がミソでもあるんだが
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 17:46:53 ID:N2eu8GvA0
>>988
違うなんて一言も言ってないじゃん。何必死になってんのよ。
俺は自分のはニスモだからニスモのことしか書けないだけなんだけど。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 17:55:04 ID:xZeWrOwJ0
>>990
ニスモとR純正が同じと書かれた直後に、
ニスモは特別みたいな書き方するお前が馬鹿
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 17:57:20 ID:xZeWrOwJ0
>>990
あと >>988 のどこが必死なのかわからない。
必死なのはお前。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 18:35:46 ID:Q4dczbnJ0
漏れは34純正。決定理由は当時一番安かったから。
ちなみに「音」だが、燃料が10リッター切ったくらいから
アクセルonで「ウゥゥーン」と唸るくらい。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 18:55:31 ID:9UoBUvn30
ん〜、人の感じ方なのかな。
私は33R純正の燃料ポンプでみ〜んって音は大きいと思うけど、
HCR32用の東名燃料ポンプは正直音が出ているのか分からないです。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 18:59:32 ID:xZeWrOwJ0
HCR32で東名の燃料ポンプ使ってるけどキーひねるとウィーンって五月蝿いよ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 19:36:37 ID:N2eu8GvA0
ニスモ、東名、GT-R純正は同じものですよ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 19:46:26 ID:xZeWrOwJ0
>>996
そんなの >>988 から教えてもらったことだろ。
頭のおかしいかわいそうな人ですね。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 20:26:48 ID:N2eu8GvA0
ニスモ、東名、GT-R純正が同じと書かれた直後に、
東名は特別みたいな書き方するお前が馬鹿


お前が一番バカ。ID変えてご苦労様
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 20:50:02 ID:xZeWrOwJ0
>>998

>>994 で純正に比べ東名のポンプは静かだと出たので >>995 で静かではないよと返しただけ。
こういうスレの流れも読めないなんてかわいそうな人ですね。

おまけに人違いの妄想まで起こしていて本当にかわいそうです。
入院大変でしょうががんばってくださいね。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 20:51:53 ID:x7KQhffP0
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'