●HONDA・S2000とかいう馬鹿グルマについて●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
スパルタンスポーツなのに何故かクーペじゃなくオープンw
スペック的に言って、明らかに100万はボッタくられてるw
コンピューターデザイン全開のノッペリした商業車ボディw
スペック表の馬力は架空の馬力w
S600の面影・趣味性の高さなど微塵もないw
本来成熟した大人の乗り物であるオープンスポーツで、何故か峠を爆走し、市民を恐怖に巻き込む馬鹿どもw
乗ってる奴キモヲタばかり。お父さんに買ってもらったのかな?w
オープンカーにゴツいエアロとかGTウイングつけて何がしたいの?w
コレがHONDA50周年記念車?w

アノNSXを生み出したメーカーの車とは思えないほどの駄作車w
それがS2000・・・・・お求めはト●ザラスへ。



2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 15:00:50 ID:iAslQCa80
俺は、ンダヲタじゃないが、
>>1はどんなレスを求めているのだ?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 17:10:12 ID:3WB6cKBGO
>>1まったくですね
以上終了という方向でご検討ください
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 17:34:05 ID:fAE+6Y490
よく分からんが、S2000の場合、馬鹿車ってのは誉めことばじゃないか?
他の会社じゃ絶対に作らんでしょ?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 23:09:54 ID:Qbu0sETo0
なんでNSXやS600、ビートを作れるメーカーがこんな糞車出しちゃったんだろ?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 23:33:53 ID:JiuUWdd50
欲しいと思った時期もあったけど、あのホロがダサ過ぎ。
コペンでさえ、ハードトップオープンなのに。
それから、2Lで400万は高すぎ。
あと、リッターあたり125psはデタラメ。

以上。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 23:35:46 ID:pSmUuK1I0
乗ってる奴が大抵ヲタっぽいのは何故?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 00:39:07 ID:FgBQZ8GH0
ヲタが好む車種だからだろ?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 01:42:48 ID:5Exrvcie0
しかし、発売開始からずーいぶん経過してるのになんで今頃こんな糞スレが立ったんだ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 01:57:52 ID:qFRPXAyk0
首都高あたりで撃墜されたんだろ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 12:59:23 ID:5jPqMEME0
馬鹿グルマ、オモチャグルマ・・・って、オーナーからしてみたら誉め言葉だが。
少なくとも、実に正当な評価だ。
まぁ、それをマイナスに捉えるタイプが乗るようなクルマじゃないわな。金の無駄だ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 13:49:15 ID:MsMYeqxO0
しかしこの車ってマジで無駄金使ってるよな・・
まさに走るプラモデル(特にガンオタ)
13伊勢名物 黒福 | 黒福餅 :2007/10/14(日) 13:50:47 ID:11uvSQST0
俺はいい車だと思うぜ
何もかもが専用パーツでできてるからな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 13:56:48 ID:xdRFOb2p0
数が出ない車なんだから、もう少し
変わったデザインでも良かったかもね

悪く言うと特徴のないデザインが残念
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 14:04:49 ID:CJiIj/ceO
FFなんかスポーツじゃない ホンダのFRスポーツが欲しい
などと声高に叫ぶ奴に限って

いざメーカーが本気にして車作ると 難癖つけて買わないんだよね

走りの質を上げるとどうしても価格が高くなってしまうんだが
そういう奴らはたいがい貧乏だからタチが悪い


そんなこんなで
メーカーは もう騙されたくないから
そんな車を作らなくなるしな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 14:07:51 ID:3/1TmA+I0
また私恨スレか…
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 14:20:05 ID:MsMYeqxO0
>>13
だからオタ車の上位にランクされるんだよ


ランエボ
インプ
S2000
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 14:57:34 ID:7wnmKpDyO
後輪駆動は飽きがこない→なかなか買い換えてくれない。
速さを求めた前輪駆動は、より速い車が出ると目移りする→すぐ買い換える。
ホンダは買い換えが期待できない客からはしっかりと金を貰う商法。
ホンダヲタよ。そこに気付いていたか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 15:37:59 ID:/jQyv2xR0
S2000のズレ加減は出た瞬間から言われてたじゃないの。
あのエンジンが無かったらもっと酷い言われ様をしてたかもしれんよ。
もしかしたら今ごろ売ってないかも。
逆に言うと9000回転まで回せるエンジンしか見るとこ無かったっていうクルマ。
同クラスのライバルをぶっちぎる速いロードスターを作りたかったんだろうけど、
ホンダだったらなんか他にやりようがあったんじゃないかと思うよね。俺はあれ失敗作だと思う。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 15:58:39 ID:rr4tu9CO0
よくわかんねーけど
携帯とPCを駆使して>>1はがんばってレスを繰り返しています。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 18:49:00 ID:A/lJQ59C0
しかしこの車ってマジで無駄金使ってるよな・・
まさに走るプラモデル(特にガンオタ)

オタ車の上位
ランエボ
インプ
S2000
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 20:03:05 ID:F/IwVWfi0
こんな所でガンダムを出す発想が凄い。
>>21の住む環境がうかがえるな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 20:12:52 ID:NoaKrS6vO
モニターのなかではGTRが軽快に走ってるんだろうなぁ…
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 21:04:00 ID:5Exrvcie0
>>21
どこに無駄金つかってるん?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 00:28:36 ID:yEmBz8+C0
>>18
ちなみに、それ、ごく真っ当な価格設定方法だからな。
まぁ、定職に就いて働くようになったらアホでも分かるとは思うが。

26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 08:11:26 ID:n7rU4AMz0
エボやインプと同列に並べちゃってる時点で>>21=1のセンスが伺われるねw
少なくともガンヲタが好む車種じゃないよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 12:35:57 ID:P9mVZY180

【これまでのあらすじ】

三流大学卒の>>1さんは今話題の派遣労働者。
エンスーを自認してはいるものの、当然ながら彼の収入では軽ですら持つことは難しく
現在は毎号欠かさず立ち読みしているカートップの記事でひたすら知識を蓄える日々。

そんな鬱屈した毎日を送っていた、とある金曜日。
>>1さんは直属の上司(もちろん正社員)がS2000を新車で購入したことを知る。
自分が無能であることの裏返しで日頃から上司に対して勝手な恨みを抱いていた彼は
徹夜で計画を練り、その計画に基づいて翌日2ちゃんねるにひとつのスレを立てる。

 「●HONDA・S2000とかいう馬鹿グルマについて●」

週末を利用してネットカフェを渡り歩き、自演レスを繰り返す>>1さん。
そして月曜、昼休みで無人になったオフィスには、そのスレのプリントアウトの束を手に
屈折した笑みを浮かべる彼の姿が…

(つづく)
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 17:43:05 ID:t5P+vwhUO
うるせー馬鹿
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 17:54:36 ID:TzvAsCQx0
>>1降臨www
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 21:25:58 ID:c5Krz4Q4O
S2000の事を何も知らない俺から見ても私怨スレにしかみえんわけだが…
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 01:03:29 ID:iBXS3l1J0
なんだこのスレwww

好き嫌いはあるにしても
一度でも実際に運転したら少なくとも>>1みたいなコメントは書けないよ。
ドライバーとして自分がいかに鈍感であるか白状するようなもの。
試乗車探すのも大変だけど脳内で語ってないで1回乗ってみなよ>>1
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 02:09:33 ID:v00ooXKR0
AT限定のMR-S(SMT)乗りじゃ試乗すら無理だって
せいぜいショールームでシート座るだけ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 13:51:01 ID:TA4G+nC/0
>>32
でもってエンジンも回ってないのに
無理矢理ハンドル抉ったりシフトレバーをガチャガチャ動かして、
したり顔で「ハンドルの遊びが」とか「シフトの入りが」なんて言い出す悪寒w
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 15:27:51 ID:4m+fGnIs0
他車をヴァカにする以上、
責任として、>>1に何乗ってるかくらいは白状してもらわないとなぁ・・・
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:30:18 ID:dRPaLTwN0
この車は、キモヲタより、メタボ&ハゲオヤジばかりだろ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:16:28 ID:v23Ij7xJ0
S2000リアルオーナーや、マジ欲しいと思って、
「S2000」がスレタイにあるものを長年ウォッチしてる奴なら、

>コレがHONDA50周年記念車?w

なんてことホザくのはひとりしかいないと判るはずだな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:07:45 ID:8cM7P58d0
報告です。
>>1が形勢不利と見て、亡命、革命スレを立てた模様です。

カローラ>インポグラ>インポSti>エボ>S2000
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1192257731/l50
38夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/10/17(水) 10:37:25 ID:D7Lh6oIN0
>>1は侮辱罪に問われませんか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:29:59 ID:oDWBLiPgO
『S2OOO開発中』
ブォォォォン!!
(゚Д゚)「よし、どうだ!何馬力だ?」
(´∀`)「221.2馬力だよ〜?それで全開?」
(゚Д゚)「ハァ?マジかよ!まったく、だいたい1000ccあたり125psなんて無理なんだよ!もういいや!トヨ夕みたいにATが勝手に2000rpmでスロットル全開にしてトルクがあると客に勘違いさせる車よりはマシだろ!よし、これでテスト合格、と上司に伝えよう!」
(´∀`)「それに客が勝手にターボつけるでしょ?」
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:35:23 ID:uwnaPQcz0
おまえらがいくらグダグダ言っても、ホンダにしか作れない、
そして、おまえら下手クソには乗れないのさ。



( ´∀`)プ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:38:00 ID:uwnaPQcz0
100歩譲っても、223psだったとして、NA,2000ccで223ps出せる
メーカーはホンダしか無いと気づかないおまえら、馬鹿じゃねーの?


( ´∀`)プ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:41:17 ID:oDWBLiPgO
↑↑↑まあ、コンプライアンスのないレスだこと

同じ日本人として情けなくなるな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:45:52 ID:LwJOy128O
>>41
ポルシェGT3
ボクサー6 3.8リッターで440くらいだしたはず
数字はうろ覚えだけど
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:47:01 ID:uwnaPQcz0

おまえのような下手クソには運転出来無いよ。


( ´∀`)プ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:50:15 ID:uwnaPQcz0
>>44>>42のレス

>>43おまえ、馬鹿でしょ?
排気量でかければ、馬力は出しやすい。

NA,2000ccといっとるんじゃ、ボケ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 12:59:45 ID:cykDpOnu0
名門日産から出すべき車だった
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 13:17:14 ID:pkyl9mWx0
アホンダらしい不細工さw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 13:43:06 ID:/Jgj+xJJ0
幌はロードスターみたくRHTにして欲しかった。
ナビのアホさ加減もどうにかしてもらいたかった。

デザイン、オーディオ、内装はワンランク下だと思って我慢しろ。
エンジンだけを買ったと思え。
高いと思うなら、中古で買え。そんな奴どうせすぐ乗り換えるだろ。

と、今ビートに乗る時間の方が増えてるS2000BEAT乗りがたまには書きこもう。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:55:24 ID:KW8jwuFs0
NA,2000ccの排気量での比出力ってのは、
高額ハイパワー車作ってるメーカーにとってはあんまり関係ないだろうから、
ホンダくらいしかこだわってないんじゃないでしょうか。
だからというか、実現しているほかのメーカーはないんじゃないかな。
市販車で涼しい顔してそこまで比出力高いエンジンは。
価格も400万円と手頃で。
2Lとしちゃ高いし、220psとしても高いけど、専用プラットフォームでNA2000で超高比出力ってのはちょっとほかにないロマンですし。

ポルシェGT3RSは3.6Lから415ps(カタログ値)、なので2L換算だと230psでほぼ互角。
でも価格は1800万円を超えます。
比出力の高いエンジンを積んだ車はのきなみそんな価格になっちゃうんで、
2Lだと商品性の面でもお金持ちさんへのインパクトはあまりないかも。
だからフェラーリやらポルシェやらランボルギーニやらは大排気量エンジン積んで高額プライスつけて売ってます。

ホンダもV10とか出すらしいので、そうなったらそれらのメーカーエンジンと素直に比べられるでしょう。
2LNAの高出力はホンダ独走だけど、なにせほかのメーカーがそういう方向で作ってないもんで、比較が…。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 16:30:20 ID:VFaEhBEt0
こんな車つくるよりは、
5ナンバースポーツに拘って欲しかった。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:14:07 ID:eXZ6R0rr0
貧乏くさいのは確かだ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 14:21:58 ID:kKPHxVVu0
シビックタイプRとどっちが速いの??
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:21:11 ID:T//Qt8NW0
シビはオープンにはできない
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:21:29 ID:NU29P9g90
オープンの割に、開放感はそれ程ではない。
しかもライトウェイトという程軽くはない。

世界(米国)ではこのサイズでないと売れないのかもしれないが、
日本では邪魔に大きいだけ。

HONDAのオリジナルスポーツカーにしては無駄なスペースも多い。
そして、便利品メーカーオプション類も用意されてはいるが、中途半端に使いづらい。
覚悟という点では、エンジンだけか。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 14:47:10 ID:FDx9AW570
俺ならこんな不細工な車よりもスーパー7かモーガン+4を買うな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:55:22 ID:I55yndGX0
現代版スーパーセブンっていうコンセプトらしいよ。
セブンに失礼な。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:35:22 ID:GPHwtiSX0
今の法規に適応して、庶民が買える価格でっていうと
あんくらいのサイズと重量になるんだって
しかし、庶民が買える価格ってのを100万程勘違いしたことが
結果的に販売不振の最大の要因となった
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:59:17 ID:D1pQySIx0
>オープンの割に、開放感はそれ程ではない。
S2000が一番Aピラー立ってますが

>日本では邪魔に大きいだけ。
いくら坊でもサイズくらいググッてからにしょ〜ぜ

>無駄なスペースも多い。
だから試乗してから言いな

>庶民が買える価格
って、軽やカローラの価格のつもり?

59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 19:32:42 ID:azaJEmMW0
結局、誰に買って欲しかったか?
だけでしょ

欲しいって言ってくれる年齢層の収入に合せた価格構成じゃなかったってことかな?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:37:57 ID:T//Qt8NW0
>>59
確か初期型は今みたいな400萬超ではなかったな。

>>54
これは全てはずれだな。 ローボコン、レーテン
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 03:03:18 ID:j5TkcWCr0
54だけど、ちゃんと所有してますよ〜
ケチつけると、必ず>>58みたいなのがいるんだよなぁ〜

試乗してから言いなw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 03:23:46 ID:j5TkcWCr0
日本の環境で乗るにはでかすぎる。
最適はロドスタ初代ボディにHONDAシビック辺りのエンジンを、
RHT、剛性ハンドリング付けてやってこそ特別。

はっきりいって、S2000のオーディオ、ナビの融通の効か無さは最悪。
ナビシート側にマップなど小物入れるスペースも無し。
後ろのトランクスペースだけが無駄に大きい。
上手く利用してRHTバージョンは無理だったか?エンジン音こもるかな?
デザインに関しては、ダサ過ぎるデジタルインパネw

エンジンは面白いけど、後はダメダメ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 03:33:11 ID:j5TkcWCr0
所有者だからこそ不満を言えると思うのだがね。
自分のはAP-1グランプリホワイト内装赤ですよ〜
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 05:13:18 ID:yWDdT2/b0
なんかの事情で手放せないひとですか?
エンジンはもちろん、MT、剛性、重量配分、いいと思いますがねぇ。
RHTなんて無駄に重くなるだけっしょ。
屋根付きガレージ無いの?
まさかS一台しか持ってないとか?
そういうヒトは買っちゃダメなのよ〜
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 05:17:12 ID:PzhsqtPo0
俺も所有者だが、何も不満ないんだけどね。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 05:42:41 ID:j5TkcWCr0
>>64
屋根付きガレージ、二台体制の人の方が珍しいでしょ。
目指すところが違うものも、現代のエスならRHTバージョンあってもいいでしょ。
もう少しナビ&オーディオのスペースが欲しいところ。
そうすれば他社のナビとオーディオがつけられるのに。

>>65
不満ない人はそのまま乗ってればいい。

ロドスタの新車注文はRHTが8割、ソフトトップが2割だそうで。
やっぱりオープンでもハードトップって憧れますがね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 05:49:24 ID:yWDdT2/b0
>66
オマエはもうちょっと金貯めてSLKでも買えや。
あの寸詰まりベンツな。
だいたい、Sでナビだのオーディオに必死な方がダサいんだが。

>しかもライトウェイトという程軽くはない

なんて言ってた奴がコテコテいらんもん付けるな。

あるいはさっさとS売ってNCのRHT買え。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 06:07:34 ID:j5TkcWCr0
オレのように方向音痴で、S2000にはマップ置く場所もないとなればナビは有り難いよ。
でも、ライトウェイトというほどの覚悟もなく、中途半端なドライバーへの優しさは
この車の中途半端さがわかるってモンだと思うけど。
ビートやロドスタ乗った経験からすると特にそう思うけどね。

エリーゼまでいかず、SLKやロドスタNCRHTのようにもなれず、変な車作りました。
不満なところを言ってるだけ。エンジン良いじゃない。楽しいじゃない。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 06:16:48 ID:j5TkcWCr0
自分の乗ってる車の全部が好きっていう奴が気にくわないタチでね。
自分は、今乗ってるS2000に対する何らかの不満をぶつけたわけ。

そうしたら、盲目的に愛しちゃってる人が必ず書きこむから厄介だな。

金もあるわけじゃないから、NCRHTなど買えないし、ましてやSLKなど高嶺の花だ。
それにNCはでかくなって不満があるし。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 06:17:43 ID:j5TkcWCr0
スマンずっとageだった。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 06:22:52 ID:yWDdT2/b0
とはいえ人に「おっS2000カッコイイね」とか言われると得意なんだろうが
だいたいおめーの不満は乗らなくっても最初っから全部わかってたことじゃん
それでも買ったんならこんなとこで愚痴るな
アホが建てた私怨スレいちいち保守しやがってまったく
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 06:28:54 ID:yWDdT2/b0
しかし馬鹿グルマというのも悪くはないので
俺も結果的に保守に加担しているのであった
ここには絶対書かねぇ、って思っても書くんだよな
数々の暴言については許してくれ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 06:32:40 ID:PzhsqtPo0
>>67
禿同

>>68
S2000は「この車両価格でここまでの性能レベルの車を提供している。」という点が良いと思う。
お前の言うラグジュアリ度は自己努力でかなり改善可能だ。
それでも不満なら、とっとと乗り換えたらいいだけの話だ。
より高額な車は世界に幾らでもあるのだからな。

74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 06:36:40 ID:PzhsqtPo0
↑ 補足
AP1前期を試乗した時は、確かに「もーちょとなんとかせー」と思って買わなかった。
AP2ではほとんど改善されてたので購入した。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 06:40:26 ID:83NMYWnTQ
若いヒトみたいだけど
無理して事故らんようにな
大事に長く乗ればそのうち金も貯まってきて
エスくらいなら一括で買えるようになるさ
とにかく無茶せんようにな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 06:42:37 ID:j5TkcWCr0
>>74
そりゃズルイよw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 07:09:24 ID:PzhsqtPo0
>>75
俺に言ってんのかな〜?
なーんか的外れなレスの様な希ガス。

エンジンぶん回さなくても、街乗りでこの車の走行レベルの高さは
十分に感じ取れるはずなんだけどなぁ・・・?
君はSオーナーじゃないのかな?

>大事に長く乗ればそのうち金も貯まってきて
>エスくらいなら一括で買えるようになるさ

話が噛み合っていないぞ?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 09:46:23 ID:VFRCTUTz0
>77
>75は>69宛

NCRHT買えないって言うから、初期S買ってずっと乗ってるか、
若いコが最近AP1の中古買ったかで、後者なふいんき(ryがあったもんでね

寝床から携帯で書いただけで
ID:yWDdT2/b0=ID:83NMYWnTQ=俺なんで

>77については
初心者レベルがいきなりAP1を峠で振り回そうとして
事故らんようにと言ってるのであって
上まで回すなとか
限界域しか楽しくないとは言ってない

そのうちエスくらい、ってのは
BNR32全盛の頃、金無くてtypeMにして、でも10年乗ってる間に
新車Sなら3台は一括で買えるくらい
金溜まった体験から言っている
まぁ誰もが同じようにいくとは限らん

いずれも>69が「若いコが最近AP1の中古買った」つう前提なんで
そうでなければスルーで結構
携帯からだったんで長文めんどいので簡潔に書いたまでである
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 10:20:15 ID:ypXOouefO
値段はGTRと同じ
速さはシルビアS14とドッコイ

イラネ(*´Д`)=з
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 10:34:15 ID:N+3uTU1E0
速さを求める車じゃないだろ
そういう人はランエボインプ買うだろ

直線で並んでヨーイドンするとS14に負けるけどな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:43:58 ID:PzhsqtPo0
>>78
>75レス時にちゃんとアンカーつけてねーから突っ込まれたんだよ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:04:18 ID:ypXOouefO
なんで400万もすんの?
俺なら迷わずZ4中古で買う。
かなり程度がいいの買えるからな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:43:13 ID:DHjvir1E0
>>82
じゃあ、そっち買って下さい。わざわざ書き込むことの話じゃない。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 13:55:33 ID:PzhsqtPo0
>>83
素晴らしい。応対に慣れてきましたね^^。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:00:08 ID:VRI7drTr0
スポーツカーなのに果てしなく不細工
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:04:02 ID:PzhsqtPo0
>>85
お前の基準を言ってみ?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:10:09 ID:9DZ3s/Ma0
おいおい!お前ら真剣に議論し過ぎ!

これじゃ児童並の知識しかない>>1さんがついて来れないじゃないかwww

88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:17:54 ID:1PWxprl/0
いーじゃん、このスレタイで存続してるだけでも
嬉しくって仕方ないっしょ
>>37なんか既に落ちてるし
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 15:44:58 ID:D55HUxYB0
>>78
>>69だけど年は41だよ〜
アンチスレに必死に書きこむ方が幼いよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 15:59:27 ID:D55HUxYB0
入手は2004年だが。
ビート、ロドスタNA乗って車道楽も最後だと思い締めにS2000を乗ってみたら変な車。
今まで乗ってきた車の中で一番中途半端で、エンジン以外の覚悟が足りない。
逆を言えば、あの図体でエンジンがシビア過ぎるとも言える。

人への優しさは中途半端な形、それ以上の余裕無いんでって言えばいいのに、
ユーザーもやせがまんして、不満言わずに乗ってる。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 16:06:36 ID:D55HUxYB0
ナビシート側には、グローブボックス程度のスペースもなければ悲しいな。
細かい点で気を遣ってる?
灰皿外して、ドリンクホルダーってあんな所シフトチェンジの邪魔w
最初のバージョンだからリアは熱線入りのガラスでもなかった。

AP2は少し優しくなったらしいね。
でもホンダの車なら、次はビートを買うね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 16:07:41 ID:D55HUxYB0
そんじゃS2000で出かけますよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 16:16:58 ID:D55HUxYB0
後もう一個。
先に言っときますが、ビートを買うのはS2000と目的違いますよ。
ビートには優しさ全く求めないですから。

なんかオレも必死だなw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 18:16:47 ID:DFlTPxRf0
>>56
今更だけど「馬鹿グルマ」ってくくりで同じに見られるととても嬉しい。
もちろん超7は超馬鹿なので及びませんが。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 19:05:45 ID:PzhsqtPo0
>>92
え〜な〜 気をつけて。

俺月曜納期の仕事あって、今日明日とお仕事。
合間合間にスレみてまつ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 19:33:16 ID:wiWeD0wU0
なんか、S2000にケチ付けたくて仕方ないオーナーが居るみたいだな。
不満を持つオーナーが居るのと同様、不満のないオーナーだって普通に居るだろ。
で、不満があるなら乗り換えろ、って言われて反論しる意味が分からない。

納車してそのまま普通にサーキット走って、帰りはオープンでマッタリ、
ってクルマもコイツくらいのもんだろ。 中途半端と表現するならそうだが。
街海苔はMR-Sやロドスタほど軽くないが、100`超時の軽やかさは比べるまでもない。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 20:03:16 ID:Duae7O3l0
車が重いよねー。これで1000kg台だったらなぁ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 20:35:09 ID:u8Bclg2O0
NSXみたくアルミボディにすればもっと軽くなったんだが、
「「庶民の買える価格」から大きく逸脱するからやめたんだよね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:28:35 ID:hmPVuoOl0
オープンカーに憧れてS2000を購入予定でしたが、ソアラを購入して数年。
今では、こちらにして良かったと思います。こっちのほうが結構皆さんの視線感じますからね。
10092:2007/10/21(日) 00:24:34 ID:oslemLkU0
今日は仕事頑張ったから 100ゲットさせてくれ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 00:25:31 ID:oslemLkU0
↑ あ・・・、俺95だった。 orz
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 02:51:39 ID:dQVVyP410
>>96
>>69で書いてあるとおり、金がないので買い換えは出来ません。
愛着湧くけど、全てが好きになる必要無い。
自分にとって、不満が無い(欠点が無い)車なんて存在しないと思いますよ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 03:03:03 ID:Rj6QyRMj0
>>102
NCRHTって250万くらいじゃなかたっけ?
その程度も出せない奴がどうやってS2買ったの?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 03:28:12 ID:dQVVyP410
君のポケットの中の、車を買うためのお金って無尽蔵なんだね。
自分はS2000買ったら頭金で無くなりましたよw
2004年入手、後はローン24回でね。
今は大きな買い物をするようなお金はありませんよ。

余裕あれば、不動産のことを考えますから。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 08:42:05 ID:aHnzh1eY0
もういいから。あんた大人げないよ。
106DQNヴィッツスポM(CVT)ユーザー:2007/10/21(日) 10:21:54 ID:oXmIIMr10
S2000TypeSが峠最速?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 10:58:52 ID:MWhO+cet0
>>105
見苦しいレスを見たくないなら、こんなアンチスレに来なければ良いんだよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 11:01:49 ID:VBfz2kyO0
頭金なし、ボーナス払いなし、72回払いローンで買った俺は、勝ち組。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 11:07:04 ID:MWhO+cet0
月にいくらづつ払ったの?
6年も車の代金払うのはやだな〜
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 11:31:53 ID:4vkFfYPe0
S2000もVTECの切り替わりで初代インテやシビRみたく走りや音とか劇的に変わるの?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 12:10:17 ID:TjPRT4mK0
S2000納車されて初めて乗ったときの、あの感動は忘れられないけどなあ。
11296:2007/10/21(日) 12:42:57 ID:ianUclEa0
>>102
不満と欠点とは違うだろ。
ある特徴について、短所と取るか長所と取るかのオーナーの個人差だってあろう。
「ここが欠点だ」 ってな言い方をするから突っかかられるのであって、
もしそれがイヤなら、「オレはここが合わない」 って言い方してりゃいいんだよ。

>>110
そんなに変わらない。新シビR同様、マフラーの音が良く聞こえるから
分かる事は分かるけど。 ちなみに、AP1よりAP2の方が、ほんの少し段付きが大きい。

>>111
オレは、ロドスタやエリーゼの方が、最初の感激は大きかったなぁ。後は続かなかったがw
S2000は試乗なしで買うには勇気が要るけど、
タイプRシリーズみたく、試乗(インパクト)では全ての良さが分からない車種だと思う。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:41:23 ID:4JQf7cg40
>>109
月に6万円台だったよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:55:11 ID:SGJ7Recl0
40過ぎて2ちゃんってどうなんだろ?


と思いつつ見てる30台後半の俺。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 14:08:25 ID:CUhz0Foy0
別に自分の乗ってる車の欠点や不満を上げるのは問題ないとは思うが…





何このID:j5TkcWCr0の病的な書き込みはww

116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:19:52 ID:Rj6QyRMj0
>>104
金に余裕の無い奴がわざわざローン組んで
不満だらけの車買ったのか?

頭悪いな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:49:31 ID:JfsihftX0
ウチの近くに居るわ、マフラー換えた爆音のS2000が。
よく近所を走っているんだけど、住宅街なのに停車する際にイチイチ
空ぶかし・シフトダウンして停まる。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 16:13:28 ID:Oj9Q4gGnO
俺かもな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 04:28:56 ID:1yLUlm5l0
まあ、このスレがアンチスレとして使われているのにムキになって真面目に反論するから
S2000とか乗ってる奴は馬鹿にされるんだよ。

>>112
不満や欠点を「俺には合わない」なんて言葉使って、
S2000が盲目的に好きな君たちに合わせる必要があるのかね。

>>116
ごく普通の人間ですよ。まだ買ったときはNCRHTは出てない頃だし。
そんなにコロコロ車を買い換えるのは、馬鹿か金持ちのやることだと思いますよ。

買った時期とか考慮しない書き込みは頭悪いな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:20:53 ID:2J/GvR4yO
>>119
なんか‥‥必死だな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:32:37 ID:UjAgm0A40
>>120
君はボキャ貧だな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:10:25 ID:ElYaeZ9b0
2004年型なら、最初の車検前に売ってNCRHT買えば
そんなに追い金無かったんじゃないかなぁ
あるいはSが中古とか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:14:37 ID:6ocZSY2D0
>>119
頑張ってアンチスレとして使おうとしているのは君だけなんだが
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:44:32 ID:fSGg59980
NCも大きくて嫌だといってる。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:46:57 ID:fSGg59980
どー考えてもアンチスレでしょw
ある意味ムキになって書かずにいれれないS2000溺愛者が哀れである。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:22:26 ID:ndQF5GXJ0
哀れである。



だってwww
お前がムキになってるじゃん
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:28:03 ID:fSGg59980
必ずレスくれるので有り難いな。
でも哀れだ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:30:32 ID:fSGg59980
S2000本スレがあるんでしょ。
溺愛する者は、そちらに書けば良し。

棲み分けすればいいのに。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:35:35 ID:ndQF5GXJ0
ID:fSGg59980は何に乗ってるの?
何でS2000が嫌いなの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 02:31:21 ID:ndQF5GXJ0
何だよID:fSGg59980終わりかよ、もうちょっと頑張ろうよ。
君がこのスレを立てたの?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 02:55:10 ID:fSGg59980
S2000に乗ってるよ〜
エンジンは良いじゃないの、でも他の部分まで好きになる必要無いでしょ。

オマエも頭悪いな。
>>1とオレの区別付かないか。S2000の悪口いう奴は皆同じかw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 03:06:56 ID:ndQF5GXJ0
>>131
>オマエも頭悪いな。
>>1とオレの区別付かないか。


君の書いてるレスを全部読んで>>1の言動と比べなければいけなかった?

あと、相手の事を「頭悪い」と書くと、自分が頭が良くなったように錯覚出来て気持ちがいいの?



>でも他の部分まで好きになる必要無いでしょ。

誰もそんな事言及してないよ。よく読みなよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 03:09:24 ID:fSGg59980
S2000乗りだからこそ、自分の車の気にくわない所を言う権利はあると思う。
何に乗ってるとか聞く奴は、オレを疑っているわけだ。
S2000乗りに、この車の悪口を書く奴なんていないはずだってね。
それって盲信の表れだもん。気持ち悪いよ。

>>97みたいな意見がでてもおかしくはないだろうね。

エンジンは最高ですねって、この値段で買えるなんてお買い得ですねって、
先ずはオレ以外のオーナーにこんなスレでゴマ擂らなきゃいけないの?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 03:20:25 ID:fSGg59980
>>132
スレ立てた人の書き込みと比べて考えて、書くぐらいの礼儀はあるのかと思った。
それでは、頭が悪いという言葉は失礼だから、君も短慮な人だなと変更しよう。

面倒くさいので、>>62でも見てくれ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 03:38:33 ID:fSGg59980
自分には、ロドスタNA程度の大きさでエンジンは1.6VTEC、電動RHT。
デザインは過去のSの流れを踏襲し、現代的に。
内装はロドスタNAの限定版位の豪華さで。インパネはアナログに。
ナビオーディオスペースはやや大きく他社のモノが入る位に。

これで重くない車が出来上がったら最高だけど。
まぁ、無理だよな。絶対に無理。
もう、車の設計も、安全第一だもんね。海外市場も睨んで、でかくなる一方だし。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 08:23:59 ID:XbtggMjO0
>>133
君はただのえーカッコしーだな。
こんなトコでピーチクパーチク呟いてても車の不満点は何も解消しねーよ
単なる腹イセか? みっともねーな。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 09:44:30 ID:D9MNdjGNO
>>133
どうでもいいが、お前すげえ思い込み激しいな。
138仮面の忍者☆嵐Y32御福餅 ◆DFaiJqSEhM :2007/10/23(火) 09:50:34 ID:CggquHei0
俺はs2000は完成された車だと思うな
コストパホーマンス的な車だぜ、
今の時代、s2000見たいな、ピュアな車内だろ。
好きな奴は、買ったほうがいいな
Z33やマツダロードスターより完成度は高いよ
139仮面の忍者☆嵐Y32御福餅 ◆DFaiJqSEhM :2007/10/23(火) 09:54:52 ID:CggquHei0
3ドアハッチバッグにすれば完璧だよな
前はS2000でいい、後ろはAE86にしてくれたら、もっといいよな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 15:13:37 ID:N0OLKQhR0
>>136
何も解消にないけど不満はある。
ここは2ちゃんだろーがw
意味ね〜ことはわかってるんだよ。

オマエは2ちゃんアンチスレのまっとうな使い方を知らないんですね。

type-Sは勘弁してくれ。
あれで街中はとても走れない。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 15:16:17 ID:N0OLKQhR0
>>138,139
CR-Xならハイブリットで復活とかいうの?
とにかくちょっと言葉が変だぞw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 21:42:05 ID:ndQF5GXJ0
>>133>>134

>S2000乗りだからこそ、自分の車の気にくわない所を言う権利はあると思う。

誰もとがめてないと思うけど。
所有者だから権利があるかどうかは知らんが。



>何に乗ってるとか聞く奴は、オレを疑っているわけだ。
>S2000乗りに、この車の悪口を書く奴なんていないはずだってね。
>それって盲信の表れだもん。気持ち悪いよ。


ゴメン、何いってるの?www
君が盲信してるよ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 01:07:27 ID:qxPJDZrX0
>>142
ゴメン何言ってるの。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 01:10:18 ID:qxPJDZrX0
>>134についてのコメントは?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 02:05:39 ID:YltKQN1g0
>>143
え?理解できないの?

あと、>>134についてコメントしなければならないの?
なんか君いっぱい書き込んでたみたいだね、
でもそんなの知らないよ。

自分の書き込みを皆がすべて見てて、全部把握してくれてると何故思えるんだろう。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 02:44:15 ID:qxPJDZrX0
>>145
>え?理解できないの?
理解できないから聞いているのです。

>あと、>>134についてコメントしなければならないの?
コメントを知りたいから書いているのです。

書き込みも見ないで質問とは短慮な奴だ。
150も無いレス読めないなら、書き込みのやり取りしても意味無いだろう。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 03:23:38 ID:qxPJDZrX0
>>69で書いたけど、

>自分の乗ってる車の全部が好きっていう奴が気にくわないタチでね。
>自分は、今乗ってるS2000に対する何らかの不満をぶつけたわけ。
>そうしたら、盲目的に愛しちゃってる人が必ず書きこむから厄介だな。

こんな感じかな。
必ず、買い換えろとか、乗ったことあるとか、買ってから言えとか、免許取ってから言えって
いうレスを書きこむ人がいるんだけど、それが普段から使われてる決めゼリフだとしたら、
いい加減止めようぜって言いたくなる。
>>31-34とか、>>58>>64>>67>>73>>96>>129辺りの方々の有り難い御言葉を頂戴いたしましたw

>>142で誰もとがめてないって思うって言うけどかなりの圧力だよ。
自業自得といえばそれまでだが。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 03:25:28 ID:YltKQN1g0
>>146
あのなあ・・・

俺が書き込み始めたときは、その時点で君のIDでの書き込みは数少なかったんだよ。
それで過去のどれが君のレスか解れってのは無理な話だと言ってるんだよ。
必死に書き込んでるから自分は注目されてると思ってるのかもしれないけど、
もう少し視野を広く持った方がいいよ。


>S2000乗りに、この車の悪口を書く奴なんていないはずだってね。


これこそ盲信だと言ってるんだよ。もしくは曲解。誰もそんな事言ってないし思ってない。
そもそも君の持論は「乗ってるからこそ欠点を言う権利がある」だよな。
権利は知らんけど、乗ってるからこそ欠点がわかるし、
それをユーザーが訴えてるからマイチェンに反映されてるんじゃないの?
それに欠点を言う事と悪口は違うよね。

あと、>>134のコメントを書けってのは>>62のそれを書けという理解でいいのかな?
グローブボックスぐらいつけろやとは思うが、あとはフーン、て感じ。
ナビ使わねーしオーディオ興味ねーし、あとはコストや価格、
現在の安全基準を満たそうと思ったら妥当な落し所っつーかやるだけやってると思うけどね。

149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 03:28:15 ID:qxPJDZrX0
ちなみに>>31-34辺りは>>1へのレスのようだけど
自分は>>1ではないので、把握の程よろしくお願いしますね>>145様。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 03:57:10 ID:qxPJDZrX0
>>148
悪口を言うように聞こえるなら被害妄想って奴よ。
俺的には、欠点をガンガン言わなきゃ気が済まないタチだからね。欠点を言ってるつもり。
本スレがある以上、ここはアンチスレだと思っているのでガンガン言われて良いんじゃないかな?
それならアンタとは言葉の意味をどう取るかの相違っていうヤツ終わりでいいと思う。

>>135が理想の車だな。無理だろうけど。
安全基準やコスト面を考えなくても、他社ナビオーディオは、可能だと思うが。
自分的に中古でわざわざオプションのナビ付きを探して買ったぐらいだ。
内外装にレトロな雰囲気を出さなかったのはロドスタ意識したからかなぁ・・・
デジタルメーターは、妹にからかわれまくり、自分もあまり好きじゃないな。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 18:51:29 ID:yeOd8MF2O
>>150

言葉の意味をどう取るかの相違ではなく、お前だけズレてるんだよ。

152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 19:01:22 ID:D7CAWMTm0
>>150
だからお前にSは無理だって、 あってねー 豚に真珠だ(ダイヤじゃないトコがミソ)。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 19:10:46 ID:t2aIMOAp0
>>150氏は、普段の生活・職場においても、「欠点をガンガン言わなきゃ気がすまない」という
信念を貫いているのだろうか…。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 20:58:29 ID:uy9wGVig0
通ぶって自分を誇示したいだけだろ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 21:57:05 ID:fmNert860
アンチがわざとイタイSオーナーを演じてるんだろ w
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:02:22 ID:mXdLF8owO
1300キロくらいで8000回転くらいまで回るV6ぶちこんで外見よくしたら欲しい
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:12:28 ID:R6D8t1C+0
〜で〜で〜だったら欲しい、とか言う奴は
それが現実化されても絶対に買わない(買えない)という法則w
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:19:07 ID:mXdLF8owO
現実化された試しがないw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 23:00:43 ID:PhxxSZ3k0
ミツオカ自動車にでも特注でオーダーすればいいじゃん。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 00:26:46 ID:BEDAOPFr0
>>150
悪口云々言い出したのは君のほうだよね。一体何を言ってるんだ?

あと、アンチの意味を取り違えてるよ。

君がそうやって悉く勘違いしてるんで、皆と会話が噛み合わないんだよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 00:37:26 ID:TAvg0bqNO
この車エンジンがどーとか、走りがどーとか言うまえに・・・




外見がダメダメで終了。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 01:53:31 ID:l5mkECp80
>>161
なら、買わなくていい。終了。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 04:17:50 ID:/BGzuPZv0
また続いて、>>152>>155>>157、それと>>162>>161は俺じゃないけど)
の有り難い汚言葉の数々は私、感謝していただきますよw
買っちゃったし、持ってるし、運転してるし、それで気にくわないところあって書けば、
有り難いご忠告、いや、擁護と攻撃の嵐とは・・・マニアは宗教信者と同じだなぁ。

例えるなら、美味いモノ(この場合コース料理がいいかな?)食ったとき、
俺には、不味い前菜が多く、メインがスゴク美味くても楽しめなかった、という感じ。
皆には、前菜の不味さなど、どっか行ってしまう位のメインの美味さ、という感じなんでしょ。
>>148とかは妥当な落とし所だと思うらしいが、もう少し工夫があれば随分違うと思う。
HONDAの伝統というか不器用さみたいなものなのかね。

俺に対してのレスなら、>>159のような感じの書き込みで済むと思います。
出来るかはどうかは別にしてね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 04:23:21 ID:/BGzuPZv0
age無ぇで沈めりゃ良いのに・・・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 04:57:42 ID:ODsh2H810
>>163
何でS2000買ったの?
どう見てもお前には向いてない車なんだが・・・
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 05:47:31 ID:ldnhhuuZ0
自称41歳
早朝から2ちゃん粘着
妹は居る(≒他に乗せる女いない)
S2000買ったけど、雑誌で判る範囲の情報で批判
金は無いけど、「今はクルマより不動産」などとのたまう


どう見てもネタです
ほんとうにありがとうございました
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 05:54:30 ID:+CQ6SKZW0
>>160
なんでも悪口と取ってしまうのは、ちょっとねぇ〜
アンチ巨人は巨人ファンだとかいう表現も、よく目にしますが。

アンカー付けて引用して
この表現は酷いとか単なる悪口にしか見えないとか指摘して貰えると有り難いです。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 06:08:31 ID:+CQ6SKZW0
>>165
>>90参照

>>166
どうしてネタなの?君は何歳ですか?あなたの家族構成は?
他人のデータを用い、貶す人は必ず自分のデーターを明かさないことが多い、
それは、書き込みの応酬上、付け入る隙を与えたくない為と思われる。
この人もこれから先何も明かさず貶すだけだろうなぁ。

41にもなれば、車よりも家族でしょ。隣に乗せる女性を探さないとね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 06:10:26 ID:+CQ6SKZW0
一応、ID:/BGzuPZv0=ID:+CQ6SKZW0ですので。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 06:22:49 ID:+CQ6SKZW0
>>166
>金は無いけど、「今はクルマより不動産」などとのたまう

車に使う金を用意する≠不動産に使う為の金を用意する。
という意味で書いたつもりがわかって貰えなかった・・・残念だ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 06:33:07 ID:ldnhhuuZ0
S程度一括で買えない経済力の奴が「不動産」とか言っても虚しい
という意味で書いたつもりがわかって貰えなかった・・・残念だ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 06:38:31 ID:5YXhH36l0
関係ないけどS200って正面から見るとRX-8にクリソツだなw特にライトのあたりが。
どっちがパクッタんだ?
あとハードトップ付けるとなんちゃってFD3Sになるなwかなりヘボイけど。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 06:51:17 ID:+CQ6SKZW0
>>171
買い換えの車をロドスタNCRHTフル装備と仮定して約300万強ですか?もう少ししますか?
そのお金を、不動産の準備の為にあるお金に回せば、随分違うと思いますがね。
それに、もう車道楽は最後と決めて買ったと書いてあることも理解できなかったか。

車のローン抱えて、住宅ローンまで計画するほど勇気はない。
将来のことどういう風に計画してる?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 09:06:58 ID:l5mkECp80
>>172
全然ちゃうやろ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 09:08:08 ID:l5mkECp80
>>163

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 09:40:25 ID:1Kw3oF8a0
>173
そうそう、最初っから「住宅ローン」って書けば良かったんだよ
「不動産」なんてのはもうちょっとスケールの大きな話で使わないと
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 15:30:55 ID:fHEOLmqJ0
>>175
やっぱり馬鹿だったね。

>>176
不動産と聞いて、そういう風に勘違いする幼さは若くて好ましいですよ。

投資とは言ってないですよ。>>104では、余裕あれば、不動産のことを考えますから。と書いている。
土地建物への投資という意味ではなく、自分への投資の方向を何処にするか、と取れなかったんだ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 19:11:47 ID:l5mkECp80
このスレ見る価値ないから、俺ぬけるわ
ログ削除・・・と、 アバヨ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 23:22:19 ID:BEDAOPFr0
>>167
>アンチ巨人は巨人ファンだとかいう表現も、よく目にしますが。

別に目にしないし、例えそういう表現があっても今回の件には当てはまらない。
そういうのを曲解だと言ってるんだよ。

悪口云々も、君の言動を悪口と君が言ったんだよ。

本当に会話が成り立たないな、君は外国の方?
もしくは心の病?思い込みや被害妄想が酷いみたいだし。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 00:30:53 ID:dCtzKlRX0
>>179
>>167で書いたとおり、アンカー付けて引用して
この表現は酷いとか単なる悪口にしか見えないとか指摘して貰えると有り難いです。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 00:44:40 ID:d/Qg3FPp0
>>180
君の書いた事が悪口だなんて俺は言ってない、と何度言えばわかるんだ?

君は本当に馬鹿だな。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 01:02:49 ID:dCtzKlRX0
>>179
>悪口云々も、君の言動を悪口と君が言ったんだよ。

>>181
>君の書いた事が悪口だなんて俺は言ってない、と何度言えばわかるんだ?

>>167で書いたとおり、アンカー付けて引用して
この表現は酷いとか単なる悪口にしか見えないとか指摘して貰えると有り難いです。
つまり、あなたは、「ここ(アンカー)が、君が悪口を言ったと、君が言ったところだよ」
と書いて貰えれば理解できますけれど。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 01:33:51 ID:dCtzKlRX0
もしかしたらコイツはID:ndQF5GXJ0か?
>>131>>133辺りの書き込みを見て酷く誤解をしているご様子だ。

>>150に書いたけど、もし、例えば、俺の車への不満の書き込みが悪口を言うように聞こえるなら、
ただの被害妄想だ。そうでなければ別にかまわないとフォローしとこう。
俺的には、欠点をガンガン言わなきゃ気が済まないタチだからね。欠点を言ってるつもりだ。
本スレがある以上、ここはアンチスレだと思っているのでガンガン言われて良いんじゃないかな?
それならアンタとは言葉の意味をどう取るかの相違っていうヤツで終わり。でいいと思う。

もうこんな感じで良くねぇ?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 01:45:32 ID:d/Qg3FPp0
>>182
だからね、ぼくは きみがいっていることが わるぐちだなんていっていないし
おもってもいないと いってるんだよ。わかってもらえるかな?

きみはただ、このくるまの よくないところを うったえたいんだよね。
それを わるぐちを いっているように おもわれたと かんじているんだね。
だから こんなにいっぱい かいちゃったんだよね。


あとは、ちゃんとおかねをはらって せいしんかの おいしゃさんに きいてもらうと いいよ。
えすにせんを うれば そのぐらいのおかね だせるよ。
えすにせんとも さよならできるよ。



185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 02:55:22 ID:dCtzKlRX0
で、ご指摘のことは何処がどうなのか私に理解させることが出来なかった。
その結果が見苦しい平仮名文字の羅列、読みにくいなぁ・・・

>>179
>悪口云々も、君の言動を悪口と君が言ったんだよ。

君は、>>179で、「俺の言動が悪口と、俺自身が認めてる」って言いたいんじゃなかったの?

そうだと思うので、君は、「ここ(アンカー)が、君(俺)が悪口を言ったと、君(俺)が言ったところだよ」
と書いて貰えれば理解できますけれど。としか答えられないんだけどなぁ〜
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 02:55:30 ID:LhAc790E0
>>177

>投資とは言ってないですよ。>>104では、余裕あれば、不動産のことを考えますから。と書いている。
>土地建物への投資という意味ではなく、自分への投資の方向を何処にするか、と取れなかったんだ。

こっちも投資だなんて一言も言ってない。
>>104で金も無いのに「不動産」なんてカッコつけてるけど
それって所詮は「住宅ローン」ちゃうの?
と最初から思っていて、それが正しかったというだけのことだ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 03:07:00 ID:dCtzKlRX0
>>186
言葉遊びも理解されないと、大変疲れますね。
ストレートな表現でないと誤解されますからね。
でもこんな場所だから、そこは言葉のお遊びで良いと思いますけどね。

わざわざフォローしないでも良いですよ。
不動産と聞いて、スケールのデカイ話wしか思いつかないですか。
普通は不動産賃貸物件から視野に入れて考えますよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 03:11:35 ID:dCtzKlRX0
明日はゴルフです。
S2000の意味無くデカイトランクもようやく役に立ちます。
宅急便があるので、それ程必要無いでしょうが、あると有り難いですね。

それでは寝ます。またあす以降お会いしましょう。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 06:29:56 ID:69sOCMhx0
>>178に同意
いつまでも架空人物のネタに付き合いきれんし、
リアルでこんな41歳がいたらやっぱ相手しきれんわ
それじゃ、アディオス。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 23:41:14 ID:d/Qg3FPp0
小学一年生相手に割り算を教えるのって難しい。
大人なら誰でもわかる話なんだけどね。


>>185
自分の理解力の無さを人のせいにしちゃ駄目だよw
んじゃご希望通りアンカーつけてあげるよ。

>>131
> >>1とオレの区別付かないか。S2000の悪口いう奴は皆同じかw

↑これは、「俺も悪口を言うけど>>1とは違う」という意味です。日本語では。


>>133
>何に乗ってるとか聞く奴は、オレを疑っているわけだ。
>S2000乗りに、この車の悪口を書く奴なんていないはずだってね。

↑これは、「俺がS2000の悪口を言ったから、盲信しているS2000乗りは、
『そんなS2000乗りが居る筈が無い、こいつは乗ってないんじゃないか』と疑っているわけだ」
と言う意味です。日本語では。


結局、君の言動を指して「悪口」と称しているやつは君しかいないんだよ。
誰も君の言動を悪口とは言っていない。君こそ被害妄想だよ。

つまり何が言いたいかと言うと、ゴルフに行く前に精神科に行った方が良いですよという事です。
言葉の解釈の違い云々言ってるけど、違っているのは君一人だけだという事に早く気付くと良いね。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 02:00:33 ID:gykCEQEu0
>>190
それなら誤解じゃん。そんなにムキになるなよ。
ちゃんと最初から指摘すればこじれることもないだろうに。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 02:01:09 ID:gykCEQEu0
オッと上げちまった。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 02:10:20 ID:dvBByAV00
>>191
何がどう誤解?ID:dCtzKlRX0が馬鹿だからこじれただけだろ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 04:54:46 ID:nUfDXX9OO
基地外41歳、論破され死亡wwww

まあ今までも死んでたが、それに気付いてないしつこいゾンビだっただけだが
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 12:21:27 ID:nSz3tc0Z0
>>1〜194

死ね!!!!!!!!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 12:56:53 ID:+4qp+Y9b0
>>188は大雨の中プレーしてるのか
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 12:58:56 ID:mvLcWOTA0
>>61-63の得意気なカキコが、今となっては悲しいな
まるで、「このスレでリアルS2000乗りは俺様だけ」って勢い
しかしエンジンしか誉めないなんて、リアルオーナーかどうか怪しいものだ
普通、あの精密感バリバリのMTなんて、街乗りでも感動すると思うが
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 14:07:34 ID:+4qp+Y9b0
>>197
確かにそうだが、34GT-RやスープラのMTの出来の良さを経験してると
まあこんなもんか 程度にしか思えないけどね
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 18:02:33 ID:WZz3iEnGO
NSXやS2000の6MTはゲドラグ製のものよりよくできてるよ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 00:31:05 ID:i9h0+6nL0
そもそもこの41歳の馬鹿の言ってる欠点て、
買う前にわかる事なんだよな。
だったら買わなきゃ良かっただけの話なのにそれが何故分かんないんだろ。

>>163を見る限り、こいつにとってはその欠点を補える魅力は無かったようだし
だったら売ってその金で別の車買えば良いだけの話なのにそれが何故分かんないんだろ。

こいつはFit買っても「この車燃費良くて安いけど屋根開かない、6速が無い。」と叩くのかな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 02:36:22 ID:m6rHM4BE0
>>193
誤解じゃないの?
>>131>>133を誤解して、>>150の意味が分からなければそれで終わりだなぁ。

>>196
昨日だよ。大雨も今日ほどではなかったけど疲れていてまともなレス書けず
爆睡だったのですまなかったです。

>>197
街乗りでは欲求不満になると思いますが。
とても感動できませんね、田舎道でもない限り。
>>200
前の書き込み読んで下さいね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 03:09:55 ID:m6rHM4BE0
エンジンは良いって言ってるじゃないか。
前もってスポーツカーを買うことを前提にしているのだから。
発売前の雑誌メディアの持ち上げっぷり、熱狂ぶりで想像してたし。
HONDAのエンジンだった、初めて乗ったときは凄いと思ったよ。
試乗じゃなくて、一週間ぐらいレンタルすれば良かったのかもね。
そうすれば、案外融通が利かないんだなぁと解ったかもしれないな。
MTはビートと比べてもそんなに感動しなかった俺が鈍いのか?

その他の作りが悪い所の不満があるって言ってるんじゃないか。

買い換えろなどという言葉は、余裕がある人の言葉です。
後言うなら、自分の所有する車に愛着湧きますよね。
私も不満あるS2000でも愛着湧きますよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 03:15:02 ID:i9h0+6nL0
>>201
お前もう見苦しいから止めろよ。だれがどう見てもお前がおかしいから。

気がふれてりゃ何でもありだと思うなよ既知害。
読解力が無いならROMってろや
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 03:25:38 ID:m6rHM4BE0
私の言う不平不満も>>1の書き込みも悪口言ってると取って、
同じ悪口を言ってる奴は同じに見える論理。

私の言う不平不満を、盲信するオーナーが悪口と取って、
エス乗りには悪口を言うヤツはいないから、エス乗りじゃないってことですが。

どうやらそれは誤解だったようで自分は>>183でそうでなければ別にかまわないとも言ってる。
それで、僕らは悪口は言ってないもーんって言うことだからそれはもういいじゃないの?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 03:30:22 ID:i9h0+6nL0
だからもう書き込むなよ既知害
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 03:50:36 ID:m6rHM4BE0
>>200
>こいつはFit買っても「この車燃費良くて安いけど屋根開かない、6速が無い。」と叩くのかな。

日本車のオープンスポーツカーを買うという条件なのでFitなどを買うことはない。
スポーツカーでもナビやオーディオは自分は必要なものだから、
融通利かせてもらいたかっただけ。

自分が、もしFitを買うときは街乗りの経済的な使いやすい小型乗用車という条件で選択する。
オープンとか6速とかは条件にならないので。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 03:53:05 ID:m6rHM4BE0
>>205
あなたの書き込みは悪意に満ちてますねw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 04:48:19 ID:i9h0+6nL0
うわぁ・・・こいつは本格的にやばいわ。


既知害に餌を与えてはいけなかった。
つーことで>>178>>189におれも同意。
このスレで隔離できるのならそれで十分。

209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 05:40:41 ID:R/zRsAjtO
くるっとる
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 05:47:23 ID:m6rHM4BE0
自分の許容範囲を超えた存在を認めることが出来無いなら悲しい。
そんなにまともじゃないかね?

他の車に買い換えろっていうことが現状では無理な人もいる。
それなのに気に入らないなら買い換えろっていうのは愛がない汚言葉だな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 07:57:12 ID:s3LICJ1W0
>>そんなにまともじゃないかね?
うん。

>>他の車に買い換えろっていうことが現状では無理な人もいる。
スレタイ通り、ある意味、こんな馬鹿げた車はそうそう無いよ。安くも無いしな。
ネットや雑誌で批評を読んで、試乗車で確かめて、営業と相談して、
十分納得してから買う車。同じ理由で、NSXもそうだろう。
だから、車そのもので後悔するというのは

「なんで、事前に良く確かめなかったの?何だってS2買ったの?何でロドスタにしなかったの?」

というツッコミが必ず入る。維持費用で後悔する分には同情するけど、
エンジン以外がクソ、と事前にわかっていたなら買わなければ良かったんだよ。
それに対して、気に入らない点をあげつらって、掲示板でブチブチ愚痴たれるのは、考え物だろう。
ネタとして、皆で楽しく議論するならいいけど、本気で言うのは、叩かれて当然。
本気で文句を言いたければ、ホンダの営業に言って下さい。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 08:58:16 ID:m6rHM4BE0
>>202でも書いたけど、試乗じゃなくて、一週間ぐらいレンタルすれば良かったのかもね。
ある程度長く乗らないと、見えてこない粗が多かったから。
最初から中古で買うつもりだったから、良いモノを探して手に入れた。
それでも自分には高い買い物だったけどね。
良いところもあるけど悪いところもある。ただそれだけのこと。
後悔したとは思っていない。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 08:58:59 ID:m6rHM4BE0
松坂でも見るか。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 14:49:19 ID:foiyt682O
大人気ない キモイぞ エスニくらい楽勝に買えるだろうが団塊乙!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 14:50:17 ID:vkpDmfx3O
>>211
この人格障害者にどんなに正論言っても無駄だよ。
新興宗教の信者みたいなもん。
何言ったって自己正当化する。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 20:20:41 ID:m6rHM4BE0
>>214
400万の車を楽勝で買える人はそうそういないですよ。
団塊とは、私(昭和41年生まれ)よりも15〜20才くらい年上の人ですよ。
昭和20年に戦争が終わって、戦地から兵隊さんが帰ってきて、子づくりをして
子供が沢山出来るようになったからです。

団塊は定年を迎えているはずですよ。
携帯カキコする暇あったら勉強しなさい。

>>215
宗教信者とはS2000を盲信する方のほうが当てはまりますね。
ファンって、熱狂とか盲信でしょ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 20:28:10 ID:m6rHM4BE0
>>216
訂正
団塊は定年を迎えているはずですよ。

団塊はこれから続々と定年を迎えてくるはずですよ。

>>215
人格障害とか言う言葉で人を貶すのは辞めてもらいたいなぁ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 20:43:37 ID:m6rHM4BE0
S2000が好きで好きでたまらないなら、本スレでS2000信者だけで書きこんでればいいのに。
俺も、そちらにはお邪魔してないですから。

「掲示板でブチブチ愚痴たれるのは、考え物だろう。」などという人もいるが、スレタイから判断して
いろいろ不平不満を書きこませてもらった。

俺からすると、人格障害とか貶し言葉で使ったり、S2000オーナーであることをすぐ疑う方が考え物だがね。

まあ、ここは2chなんだし、どうでもいいが。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 22:44:46 ID:vkpDmfx3O
人格障害者だけに何でもかんでも言い返さないと気が済まないんだな。
明らかにこいつの書き込み方は異常だろ、盲信て自分のことじゃんw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 23:11:52 ID:m6rHM4BE0
>>219
>人格障害者だけに何でもかんでも言い返さないと気が済まないんだな。

人格障害者という言葉で貶し続けるだけですか。
S2000に対することよりも、俺憎しの感情だけのレスってどうなの?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 23:36:46 ID:vkpDmfx3O
ほらなw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 23:37:21 ID:v//j/vzu0
トヨタ(笑)には絶対作れない車。w
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 23:38:58 ID:m6rHM4BE0
お、揺れてるな。

>>221
オマエも結構好きなヤツだな。
2chだし、どうでもいいか。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 09:54:01 ID:Ff6Ji7fiO
挙げ足取って醜い言い逃れしてるだけで中身は陳腐
負けてもなおそれを認められず、周囲がうんざりするまで食い下がる
亀田親父以下だな、相手するだけ無駄
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 10:50:10 ID:T179YWJz0
>>224
ここの言い合いで、勝ち負けにこだわる美しいファイティングスピリッツ。
文章は亀田以下という凄い形容、美しすぎる。
亀田親子は今、典型的な悪玉だし、使わずにはいられないな。

俺憎しより、S2000に対してなんかいえよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 14:41:12 ID:zBda35AQ0
もうネタスレ同然だからな。
この場でS2000の話題を真剣に出すなんて、やってられるかいw
人格障害者がどう反応して、どう料理するか、そこが面白いのだよ?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 15:39:59 ID:Ff6Ji7fiO
別に俺、誰の事とか言ってないけどな。

228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 16:23:10 ID:T179YWJz0
あっそ俺のことじゃないなら別にいいんだ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 16:25:20 ID:T179YWJz0
人格障害者とか汚い言葉を使うのはやめようぜ。
それとも2chだからかまわないか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 18:12:14 ID:vOEZXSDLO
>>216普通に20代でも買えるよ 独身じゃなくても そうそうはおかしいぞ?!ワンボックスと価格は、そんなに変わらないはず 初めから価格落ちたら買おうと思って なかなか落ちず、どうせ無理してヘタったエスニ買ったんだろ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 20:47:19 ID:Ff6Ji7fiO
>>228wwwww


232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 22:03:21 ID:YjdTtnh40
まさに既知害に刃物っつーか豚に真珠っつーか。

人格障害といわれてもしょうがない事してるがなあ。
何この妄執と2ch依存の塊は?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 23:00:33 ID:Ff6Ji7fiO
おい>>228
「別にいい」じゃ済まねえんだよ。
勝手に勘違いして俺を叩いてんじゃねー。
誠意を見せてちゃんと謝罪しろや。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 01:00:23 ID:zJbSTsun0
IS-FのFは、富士糞尿地獄サーキットのFなんだって?w

道で見かけたら指さして笑ってやろう。w

ダッセーって。w


ニュルで鍛えたとかなら話は分かるが、富士糞尿地獄サーキット
で鍛えただって。w

バカスにもほどがある。w


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  
  と_)__つノ  ☆ バンバン
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 01:37:02 ID:9hEbIWeK0
おいおい41歳の精神異常者、早く出てきて>>233に謝罪してやれよ!

簡単に釣られる以外にお前には面白いところなんて何一つ無いんだからさ、
とっとと出てきて亀田ばりに謝罪しつつ言い逃れしてみろよ!
20歳の小僧に出来て、41歳のおっさんに出来ない訳・・・



あれ、亀田親父と同い年じゃん!やっぱこの年代って既知害多いのか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 03:12:39 ID:w2qhHLIZ0
結局俺のことじゃないんだ。
違うんだ、なら別にいいじゃん。

これは、アンカーを指定して書いてないので誰に向けて書いたのかわかりませんw
>>228もアンカーを指定して書いてないので誰に向けて書いたのかわかりませんw

>>223
亀田父は1965年昭和40年生まれの42才ですよ。
俺は41才だけどwそんな違いを謝れっていってる様なもんだよな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 03:24:48 ID:w2qhHLIZ0
>>236
スマン訂正
>>235
亀田父は1965年昭和40年生まれの42才ですよ。
俺は昭和41年生まれの41才だけどwそんな違いを謝れっていってる様なもんだよな。

>>227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage>>226ダメだよバラしちゃw] 投稿日:2007/10/29(月) 15:39:59 ID:Ff6Ji7fiO
メアド欄見ての通り、これ、からかいの文章でしょ。
しかし明白なことを頬被りして、よくもまぁ恥もなく白々しくも>>233が書けるものだ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 04:48:22 ID:7c95qGRwO
いちいちなげーよ 早く謝れな いい大人が恥ずかしいぞ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 05:14:24 ID:w2qhHLIZ0
この位の長さのレス読んでくれよ。
PCだと、読みやすく表示してくれるぞ。

謝る必要無いでしょ。
[sage>>226ダメだよバラしちゃw]っていう
>>227の書き込みを踏まえて、
>>226>>227のやり取りみても、ただのからかいだ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 05:42:48 ID:w2qhHLIZ0
>>230
20代家族持ちなら、住宅にかかるお金、子供の養育費等で
金はあっという間になくなると思うが。
夫婦だけで、両親も子供もいなければ、余裕あるかも。

自分は、AP-1、2万1千kmの物を買いました。
購入当時はそんなにヘタってなかったと思いますw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 10:57:38 ID:7c95qGRwO
良い買い物したな 今じゃもう少ないだろ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 16:29:46 ID:YuAxAXHzO
>>237
能書きはいいから早く謝罪しろよ。
>>225では確実に名指しで224を叩いているんだからな。
237が謝罪しなくていい根拠にはならんよ、226すらお前の事とは言ってないからな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 16:36:28 ID:1nFGjZ7T0
お前は街歩いていて肩当たって治療費請求するヤクザかw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 16:44:05 ID:1nFGjZ7T0
>>224>>226の人は誰に向けて喋ってるの?
教えてくれないかな?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 17:11:34 ID:YuAxAXHzO
>>243
意味わかんねぇ
やっぱ頭おかしいよなあ

あと連投やめろや
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 17:18:45 ID:1nFGjZ7T0
意味わかんないならいい。
>>244に答えてくれればね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 17:23:02 ID:YuAxAXHzO
基地外の質問にいちいち答える義務ねぇわな


早く謝罪しろよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 17:32:23 ID:1nFGjZ7T0
それじゃ、自分が間違っているのか分からない。
謝罪できないな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 17:41:26 ID:1nFGjZ7T0
俺に向かっていってるのか分からないけど
頭おかしいとか、基地外の質問にいちいち答える義務ねぇわなとか、
そういう失礼な言葉は謝罪してくれるのかな?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 17:51:42 ID:KaoNFBeh0
S2000は知的で超正統派のスポーティーカー
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 18:02:17 ID:YuAxAXHzO
失礼じゃなくて客観的事実だからしょうがない。
これだけ大勢の人間に認定されてるんだから、いい加減自覚もったら?


あと連投はうざいので止めろといってるのがわからない?
だから人格障害者といわれるんだよ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 18:08:01 ID:KaoNFBeh0
NSXやS2000の6MTはゲドラグ製のものよりよくできてる


253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 20:59:51 ID:9hEbIWeK0
うわー、またまた既知害のおじちゃんいっぱい書き込んだなあ。
しかも揚げ足とるか脊髄反射の鸚鵡返しだけで面白くもなんともない、完全に思考停止w

おじちゃんアンチスレで何したいの、アンチの意味わかってるか?
S2000自体が嫌いな人のスレで、S2000の部分的な不平不満を書くスレじゃねーぞ?

何でそんな事も理解できないんだろう。 >>1が出てこれなくなっちゃったじゃないかw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:22:59 ID:nrS9ZqDu0
>>251
あなたの主観的な事実なだけです。
それの言葉によって不愉快に思っている人が出た場合謝罪しますか?
あなたが謝罪しないのなら私も謝罪する必要はありません。
それに>>244の答えが不明なので、私が謝罪する立場にいるのか明確ではありません。

>>252
ビートと比べてそんなに変わらないと思った俺は鈍いかな?
確かにホンダのMTは出来がいいかもしれない。
ロドスタNAは中古で癖が付いてるせいかもしれないが酷かった。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:44:22 ID:nrS9ZqDu0
>>235
>あれ、亀田親父と同い年じゃん!(×)
亀田父は1965年昭和40年生まれの42才。俺は昭和41年生まれの41才。
>やっぱこの年代って既知害多いのか?(△)
統計的データーを出してくれない限り不明。

>>253
>アンチの意味わかってるか?
anti-反対、反対論者、反〜
>S2000自体が嫌いな人のスレで、S2000の部分的な不平不満を書くスレじゃねーぞ?(△)
全面的な反対という意味では確かに違うが、
部分的に反対で、不満があっても十分アンチにはなりうる。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:59:37 ID:9hEbIWeK0
>部分的に反対で、不満があっても十分アンチにはなりうる。


違う。「部分的に不満な所がある」はアンチには当てはまらない。

そもそもS2000の全てが満足なんてオーナーはいないと思うが。




全ては自己を正当化するための詭弁て感じか、オウム真理教の上祐みたい。

こいつ何言っても無駄だ、流石にウンザリ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 22:28:45 ID:nrS9ZqDu0
>>256
たとえば政党内部には主流派と反主流派がいるのと同じ。

>そもそもS2000の全てが満足なんてオーナーはいないと思うが。
これには同意する。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 10:28:46 ID:ML9CRV6A0
携帯ヤローはコッチで書け
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 15:23:04 ID:wipA+enb0
試乗した事あるけどこの車って足短い人じゃないと無理だね。適正身長約165p?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 21:20:20 ID:kdwU7J7N0
インテRから乗り換え、AP1中古で試乗してあれって思ったのは
低速のフケの悪さ。 エンジンレスポンスわりーなーってね
まぁこれはファイナル4.4にすりゃぁそうとう印象変わるだろうが。

あとは水温周りが不満かな、だって純正だと水温90度〜100度
だもんね、適正温度75度らしいけどローテンプ入れないと
お話になりません。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 10:29:30 ID:SLlJNoY40
>>260
別に低速に限らず、エンジンは流石にタイプRほどのシャープ感はないだろうね。
人によって感じ方が違うのはもちろんだけど、オレも最初にS2000に乗った時は、
DC2やBB4ほどの盛り上がりを感じなかった。ただエンジン回ってるだけというか。
もちろん、9000までフケ切るのはスゴいと思ったが。低速は反応が悪いってより、捨ててる感じ。
その点、F22Cの方がインパクトあるけど、やっぱりF20Cの方がいかにもレーシーな感じ。
エンジンだけでクルマを選ぶなら、マジでタイプRをオススメするけどね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 12:43:54 ID:sjS28tWN0
>>259
自分の場合、ハンドルの左下、膝上の位置にETC後付けしたのは失敗した。
クラッチの度にETCに膝が当たる。
センタートンネルの脇に付ければよかった。

>>261
でも、街で乗ることも考えたら、F22Cの方が扱いやすいだろうね。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 22:42:07 ID:NJ39ZIGr0
FRじゃなきゃ意味ねえ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 01:08:39 ID:+BLOendz0
↑マークXに乗っとけ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:49:32 ID:VcI+xu1J0
みなさんはじめまして。
ぼくのお父さんは大の日産ファンです。そして、ぼくも日産が大好きです。
お父さんはずっと日産の車ばかり乗りついでいます。
どうしてってぼくが聞くと「日産は世界最高の自動車メーカーなんだよ」って教えてくれました。
ぼくもお父さんの言う通りだと思います。
お父さんはときどき、お母さんにないしょで高速道路でものすごいスピードで走ってくれます。
そのときはまわりの車は止まっているようにしか見えません。やっぱり日産ってすごいんだなと思いました。
でも、ぼくの友だちはみんな「今ごろ日産とかってダサいよね」とか言います。
ぼくはそんなことない、日産は世界最高の自動車メーカーなんだっていったら笑われました。
すごくくやしくて、家にかえってお父さんのパソコンを見たらたまたまここを開いていました。
見たら、みんな日産の悪口ばかり書いているじゃないですか。
ぼくはとてもかなしくて泣いてしまいました。
こういうところで悪口を書くのはいけないことだって学校の先生も言っていました。
それなのにみんな日産の悪口ばかり書いてひどいです。
でも、このパソコンはお父さんから使っちゃダメって言われてるからお父さんにも話せません。
だからおねがいです。これ以上日産の悪口を言わないでください。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 01:18:25 ID:74MfggRr0
コピペそのまんま? 日産じゃなくてトヨタに変えれば構ってもらえたのに・・・
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 10:26:11 ID:kDzx/GfG0
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 11:06:10 ID:mbEpIMJW0
S2000が遅いのはみんな知ってる
実用性のないカリカリのスポーツカーがレガシィより遅いんじゃね、そりゃ売れないし
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 12:05:42 ID:JSwCfV3OO
非力なエンジン回しても進まないしうるさいだけだよw
この前S2000相手に俺のGTR4000回転シフトでぶちぬいたwww
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 14:15:35 ID:n1s6DuQCO
俺の○○でぶちぬいた←www
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 17:05:09 ID:slvqMPwu0
久しぶりに41才が書きますよ。って下げてれば沈んだのに・・・w

>>269
会場はゲーセンなのですか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 21:54:05 ID:G/EzVR1I0
>>271
お前は来んな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 02:15:59 ID:HguCht9K0
こんなトコに書かないで本スレに書いてろ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 13:23:31 ID:qvf7pslrO
たまに見掛けると乗ってる奴はたいていオッサンだな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 13:26:46 ID:VBZ91MiV0
名門日産のシルビアを見習え
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 16:23:42 ID:1Ym7X/hV0
乗ってるおっさんたちは**をぶちぬいただのスペック上の数値がどうのこうのには関心がない。
金あるしちょっと非日常的なクルマっていう目で探してみて国産で安心だし、いくら速くたってガンダム
みたいなクルマじゃヤだし。日本語ヘンだがオーナー達は醒めてる。一部改造マニア、ホンダ命!の若年層をのぞけばね
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 16:48:49 ID:BgSuc/DSO
迷門日産のシルビア?
あぁいかにも脳足りんが乗ってるヤン車か
あんな糞車見習ったら会社が潰れるわ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 17:19:39 ID:1Ym7X/hV0
潰れるわな
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 18:09:56 ID:99MtuyMo0
つくづく思うのですがこの車に対して冷たいのはアンチ諸君じゃなくてホンダ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
それでS2000を選ぶ感性が理解できないわけだが。
非日常的国産車なら他にもいろいろあるだろうよ。

これって元々"○○をブチ抜くスペック"を目的にした車なわけだし。
ましてや特撮メカみたいな顔だもんよ。