【新型】ホンダ・クロスロード11台目【SUV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
この車から、
楽しみのフィールドがどんどん広がる。
ttp://www.honda.co.jp/CROSSROAD/

情報交換・他車比較なんでも歓迎

前スレ
【新型】ホンダ・クロスロード10台目【SUV】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1186062453/

関連
無限クロスロード
ttp://www.mugen-power.com/street/crossroad/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:45:47 ID:iFetPGjWO
華麗2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:48:18 ID:CK0zQSQbO
2ゲト

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 09:43:51 ID:ZoY+9K5B0
思ったんだけど
横から見ると日産のキューブに似てね?
タイヤとボディーちょっと大きくしたらにてるよね?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 10:35:42 ID:QSfaTCSVO
チェロキー+ネイキッド+キューブ+bB+n・・・
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 13:33:43 ID:yKf5+4NR0
試乗するといい車だなと思うけど、何かが足りないような…。
スタイルが気に入れば、それで十分だろうけど。
3列目のシートの有無を選べれば良かったな。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 18:58:05 ID:+zo7qzXn0
ブルートゥース携帯って案外すくないんだね・・・。
ケーブル買おうかしら。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 19:38:24 ID:zc1omcGU0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1190111713538.jpg
左ミラーが見難い、使いにくい!
プリズムミラーは小さくて役に立たん!
本体ミラーが右くらいあればリアタイヤが見えるのに!
しょうがないので昔からある補助ミラー貼りました、結構いけるよ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 19:57:07 ID:z9imYHsg0
>>8
プッ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 20:03:34 ID:oLMgzwpo0
アホンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
アホンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
DQNロード!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 21:19:13 ID:qaDbQ7Ss0
>何かが足りないような…。
それを弄って何とかするのが楽しいんだよ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 21:47:58 ID:2JBWirfZ0
弄るってローダウンしたり白ハンドルカバー付けたり白いモフモフ敷く訳ですか
まさにDQNロードですね^^
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:17:32 ID:QSfaTCSVO
あきれた
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:20:45 ID:zc1omcGU0
あーどーしよー、マジで燃費悪い
リッター6.5とかありえんし
仕方ないので下り坂でトリップメータリセットして楽しんでます
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:24:04 ID:REZQFGEa0
ユーティリティP付けると、3列目シートと2列目のアームレスト部分だけ倒して
ぶち抜いて長い物を載せることって出来ないのでしょうか?
カタログ写真だと4:6になってしまうように見えます。
現物を見ればいいのでしょうが、試乗車検索でユーティリティPの有無が分からないので…。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 01:11:20 ID:2Zm1EQvz0
代車で借りてんだけど、、、クソ遅い。

1.8の2WDのせいかも知れんけど
完全なファミリーカーの仕上がりだね。

燃費は通勤でもリッター9なんで、まぁ許せる。

いつもタイミング悪く変わる信号があるから
ベタ踏みで急ぐんだが遅すぎて信号まにあわねーよw

ロール量も多いしフワフワ足回りだから
脳みそグワングワン揺れすぎて毎日車酔い。

ただ、でかい割には小回り効くし
大きそうに見えても近所の生活道路は
普通に走れるのが意外だったな。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 01:44:22 ID:uNvusgFcO
しかし売れてないねw
原因は何?
とにかくダセーから?
ミドルSUV欲しい奴で目が見える奴はデュアリスかヴァンガード買うもんな…
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 03:18:51 ID:yyJ2YjCf0
>15
ユーP付けてても、付けてなくても無理っす。
アームレストはシートの背もたれに埋め込まれているから。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 06:35:55 ID:nE6HE3kr0
>>14
その燃費、マジか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 07:43:29 ID:t8X1bmcf0
>>19
んなわけねーだろw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 07:55:10 ID:BEMC+HD60
ベタ踏みで街乗りだと6キロ出ればいい方だよ

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 08:01:19 ID:VtY2KkNG0
ベタ踏みしないと走らんのかorz
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 08:11:34 ID:78my1PyHO
>>>22
んなわけねーだろw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 09:22:34 ID:ce6FZbzO0
街乗りでベタ踏みする機会がないんですが・・・。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 10:27:36 ID:hFWmla5n0
ここ1ヵ月で、2~3倍のスレが伸びるようになった。
アンチにしても煽りにしても、街で見かけるようになって
気になってきたということか。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 12:01:35 ID:onO/xXlE0
だな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 13:11:57 ID:aa+0vHFoO
6.5はないなぁ、神奈川の湘南だけど8は行くけどな。この車重ではまあまあじゃないの?そんな燃費気になるならプリムスでも買ってろよ。SUVに燃費求める方が間違ってる
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 13:31:30 ID:ce6FZbzO0
片道通勤25km
非渋滞国道・バイパス道 70%
渋滞道 30%

10.5km/Lを表示。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 13:36:40 ID:uNvusgFcO
いや…全く見掛けないから気になった。
もう絶版ぢゃないよね?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 14:31:20 ID:onO/xXlE0
片道通勤20km
非渋滞国道 80%
渋滞道 20%

10.8km/Lを表示。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 15:06:22 ID:94drMTky0
そんなにパワー無いかな
20x試乗してみたけど加速も乗り心地も良かった気が
今のがワゴンRのNAだからかもしれないけど
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 16:10:46 ID:XXleKAb/0
クロスロードに乗ってる奴って若い女が多いな

共通点として少し気が強そうなところがあるね
(DQN仕様じゃない)普通の軽に乗っているオナゴとは
ちと毛色が違う

33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 18:16:58 ID:oLl4J5+c0
都内の営業回りで毎日30km位乗ってるけど、
なるべくECOランプ着くように走ってても7km/L前後だよ。

でもかっちょいいから許す。

ちなみに20Xの4WD。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:21:57 ID:JF9OMRIhO
無限エアロでダチのとこにお披露目しにいったら
『ガンダムきたー』

(´・ω・`)
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:05:45 ID:3SQrU5hL0
>>17
ヴァンガードはかなりダセぇだろがっww
しかもRAV4とまったく同じだからなあ。
そしてディアリスだっけ?あれも基本RAV4ベースのデザインだからなぁ。
つまらんよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:08:51 ID:t8X1bmcf0
デュアリスてw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:09:00 ID:3SQrU5hL0
クロスロードは当然カッコええよ 
周りが丸っこい中、一台だけでも刺があるとカッコイイんだよ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:18:51 ID:78my1PyHO
>>37
イイ事言った
(`・ω・´)
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:29:01 ID:6qnU4Bjc0
ドレスアップ派には面白い素材かもしれないね。クロスロード。
タマガ出ていないのでパーツ出すメーカが無いのがタマに傷。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:18:22 ID:zgcZYRc20
クロスを女の子に例えると..

まあ俺の場合、見てくれというかその「たたずまい」にホレて付き合うことに
なったワケだが・・

気性の激しい所があるとか、独自のクセ、もしくは個性が余り感じられないのが
少々物足りなくもある。
反面、育ちは悪くないようで、性格もまあ良い。
アウトドアへも誘えば嫌な顔ひとつせず付いて来てくれる。
けど、コイツは本当は街の方が好きなのかな?という気がする。

そんな感じかな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:34:00 ID:4X75X2aQ0
クロスロードはマーケティング一切しないで作ったクルマだし、
売れなくても仕方ないな。

販売目標3000台で2000台しか売れてないらしいから、
そのうち中古に溢れると思われ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:55:16 ID:TBbl5fWq0
>>25

デュアリス
エクストレイル
ヴァンガード

ライバル車が続々出てきてるからだろ。
競合車として興味があるのでは・・?

SX4もライバルか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:15:39 ID:Y09HCEZm0
このアングルが一番好きだな
http://img.wazamono.jp/car/src/1190207515150.jpg
4415:2007/09/19(水) 23:22:07 ID:nQB82xYB0
>>18
レスthxです。

http://www.honda.co.jp/CROSSROAD/webcatalog/interior/luggagespace.html
http://www.honda.co.jp/CROSSROAD/webcatalog/interior/
↑この辺の写真見ると4:2:4分割でセンター(アームレスト)のみ倒しているようなんですが…。
伝わってなかったらすみません。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 00:26:08 ID:Gh2EYGlL0
>>44
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=modemode&file=1190215016605o.jpg
はいよ
ちなみにユーティリティパック非装備、標準仕様車
3列目を立ててあるけど3列目シートを畳めば1列目ドリンクホルダーまで
ズッポリとセンターが使えるよ、固定を確実にしないとアレだけど
ユーティリティパッケージ車はハードボードつきなのでセンターはスルー出来ません
長物積みたかったら2列目右は諦めなければならない、3人乗りになるね
長物が細くて長さぎりぎりでなければ3列目も座れるか・・・
もしかしてスキー積みたいのかね、スキーキャリアのほうが良さ毛・・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 00:34:45 ID:4j1JsSTy0
>>43
なんかトランスフォーマーしそうだなw
4718:2007/09/20(木) 02:03:18 ID:dmMa6WtR0
>>44

ごめんなさい。
私が見た展示車にユーティリティPがついてたもので、
勘違いでした。

お詫びと言ってはなんですが、
ユーティリティPは何気に高いので、
よほど重いものを乗せない限りは、Dオプのラゲッジトレイかカーゴマットで事足りると思います。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 10:39:18 ID:4p9d+5f80
ヴァンガード、最初はヒドイと思ったが
CMとか見てるとちょっとカッコイイと思うようになった
まーイメージの問題なんだろうが
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 13:01:03 ID:dLzCICdXO
後ろから見て、かっこいいホンダ車だなと思い、名前を見てクロスロードと知りました。
しかも三列シート、四駆、二リッター。
グリルだけが趣味に合わないが、問題なし。
買いたいモードに入りそう。

ただ、見た車が白で、タイプRのグレードバッチと赤バッチを着けてた。

50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 13:15:28 ID:LvvMISz+0
>タイプRのグレードバッチと赤バッチを着けてた。
アイタタタ。

グリルは3種類ありますよ。
・純正
・Dオプ
・無限
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 15:39:28 ID:Mst6nQ/50
買い替え購入候補に挙げてたけど
実物見たらちっさいんだよな、意外に。

値段が高めなのが悩むわ。もうちょっと安かったらいいのにな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 15:48:21 ID:0Mz6Yl8yO
昨日契約したぜ!

20X 4WD 特別仕様車
10月下旬納車予定。
支払い総額は300万。
待ちどおしいよ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 16:10:28 ID:L70o8fg80
>>52
ご愁傷様^^;
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 16:57:43 ID:Qb5cc7cb0
どうみても300万する車には見えないな。
どんだけオプションつけてもせいぜい250ぐらいの車だろ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 16:58:43 ID:nYSbCjhjO
>>53の車が事故で全損すりゃ良いのに。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 17:17:45 ID:0Mz6Yl8yO
>>52だが

オプションは、アルミ、 スタッドレスタイヤ、
MOPのナビ、リアカメラ、フロアマット、バイザー、TVキャンセラー(Dラー下請けの電装屋に依頼)
、他にも、希望ナンバー、スポーツペダル、フットライト、インテリアパネル(メタル調)

たぶんこれで全部だと思う。

57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 17:43:39 ID:I/JzLIBX0
>>56
ご愁傷様^^;
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 17:44:17 ID:nkG5HIu90
1.8でじゅうぶん?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 17:50:14 ID:bkbQ2SCfO
これって絶対3列シートなの?
なんか雑誌とかで『3列目は乗り心地が糞。3列目のせいで2列目も狭い』みたいなこと書いてあったような。

3列目なくして2列目広くできるんなら欲しいなぁ。
カクカクした車が好きな俺としてはそそられるデザインだ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 17:59:25 ID:LvvMISz+0
>>58
2Lオススメ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 18:11:45 ID:MBT17cdG0
>>59
2列目は前後移動可能。
後ろにすれば足元広いよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 18:44:23 ID:sRgvEzUgO
>>59に禿同

見た目はすごいツボなんだが、3列目は正直いらんと思う…。2列目も荷室も狭くなるし。

アウトランダーみたく5名と7名で選べればよかったのにな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 19:28:56 ID:JggzqnxU0
3列というより2.5列だよね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 19:35:18 ID:8m+ZRqqP0
弟が買って乗って来たけど
ボンネット短けーw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 19:43:28 ID:nkG5HIu90
この車はさアウト乱打ーとかがライバルじゃなくて
モビリオの豪華版的ナ
車だとおもう
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:12:18 ID:QsNVvbIgO
後ろをフラットにすると寝れる位にはなるの?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:31:50 ID:bOEd+ZoT0
>>65
確かに、SUVっぽくしたモビリオだな
頭上が狭いくらいか
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:58:43 ID:err/8m5F0
>>54
それがこの車の一番の問題点だな。
次点はマイナー車に終わりそうなこと。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:22:18 ID:KPW4k4au0
8月8日にクロスロードを契約した
20x 二駆 アトランティックブルーグレー HID コンフォP ユーティP
ドアバイザ マット ライセンスフレーム フォグライト(青)ナビ(24万)
リアスピーカー ペイントシーラント
諸費用込みで273万でハンコ押したんだ

8月の生産が地震の関係とかいろいろあって全くなくて
9月20日の大安くらいに納車と言われていたんだけど先々週のこと、
20日が出荷だから大体25日頃納車と言われたんだ。
正直その時点であっさりとまたのばしやがってこのやろうと思ってたんだ。

そして一昨日の午前中、電話が鳴った。

「もしかして納期早まったりしちゃったか?♪」

俺はうきうきで電話に出たんだ。それくらい楽しみにしてたんだ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:23:05 ID:KPW4k4au0
でも電話の内容は違った。

「とても言い辛い話なのですが・・・
先日ご注文いただいたクロスロードなのですが何がどう間違ったのか
1800ccが発注されてしまっていまして。こちらでも急いで2000cc
の在庫を探したのですが見つからず予定していた日に納車できそうにありません。」

え?発注ミス?あと一週間ってとこで?そんなんありですか?

とりあえず電話を切りその日の午後、担当者と支店長が自宅にやってきた

あちらが言うには今月の納車は不可能、2000ccの特別仕様車に変えれば多少安くなるし
もう一度発注かけなおしても納車の時期は変わらないという
特別仕様車に変えればフォグライトとドアミラーウインカーが標準装備になり
多少根も落ちるため安く以前注文していたものよりはいいものが届くそうだ

しかし実際これで契約しなおせば届くのは10月25日。また1ヶ月以上?
友人、先輩にも相談した。
みんなは口をそろえて
「なんだそりゃ!やめちまえ!やめるって言って2,30万値引きでもしない限り
そんなとこで買うもんじゃねえよ」
みたいなことを言う
ちょっとクロスロードの話というよりは交渉とか契約の話になってしまうんだけど
もしよかったらこの愚痴を聞いて欲しい
俺はどうしたらいいんだろう。正直まだクロスロードは欲しい。
でもやっぱり熱が冷めてきているのも事実、今日ディーラーと電話で話したけど
そんなに大きな値引きは期待できそうにないし、なんか今なんもやる気がおきない

長文申し訳ない。もしアドバイスがあったら教えて欲しい
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:48:22 ID:sLLkt1SL0
>>70
そこまで激しくケチの付いた車はキャンセルした方が良いと思う。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:50:07 ID:lEp5LZjgO
それは散々でしたね。
そんなデラはキャンセルして値引きした見積り持って違うデラに行ったらどうですか
でも結構値引きしてもらってますね
差し支えなかったら参考までに総額どれくらい値引きになったか教えてもらえませんか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:55:06 ID:mEp5igK/0
>>70
今後とも何かとそのデラと付き合うことになるんだぞ?
車検や保証整備やその他色々。

車体の発注という一番重要なとこでそんなミスやらかす
デラは絶対にやめたほうがいい。契約破棄。
来ると思ってたものがこなかった辛さは重々理解できるが、
そんなアホなミスするデラと納車前に分かってよかったと思って
別のデラ、または1から別の車を選定したほうがいい。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:09:35 ID:Nr1GiKv3O
>>69
あー…、そのなんだ…、車種じゃなくてデラの問題なのは承知してる。
別のデラでも構わないからクロス購入だけは諦めないで欲しい。

そのデラの発注ミスが原因でかなり不快+裏切られた気分だろうけど…。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:21:28 ID:wmaCwjeD0
>>69
街乗りにしか使わないんだったら18で十分だから値切り倒すチャンスかも
山道や雪道想定してるんだったら20XでもFFじゃキツイ
FFにはヒルトアシスト、ABS、TCS、横滑り防止が設定できないからね
まぁ実際に乗り比べて20選んだんだったら20にこだわるのもいいけど
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:22:03 ID:KkF85CHv0
そのまま契約して心の広いところを見せてやれば良いじゃないか

日々の点検に車検
はたまた何年先になるかわからんが買い替えや買い増し

そんな時に今回の事をネチネチと言い続け値引きの種にすれば良し
7715:2007/09/21(金) 00:41:28 ID:4762DcOg0
>>18,>>45
情報、写真ありがとうございます。
乗せたいのはスノーボードなんですが、4人乗って4枚載せられるといいな〜と思いまして。
ちなみにエクスのカタログにはそういう写真があるんですが。
ユーティリティPは撥水内装とかあるのでいいかなーと思ったんだけど、>>45の仰る通り、
4:6固定になると微妙で悩ましい…。
ちょっと考えてみまつ。
7845:2007/09/21(金) 01:18:12 ID:75gk5c330
>>77
撥水内装は布に撥水処理してあるだけで樹脂フロアのような訳にはいかんと思う
通常内装車にビニール敷いたほうが良いと思うです
板4枚と人4人なら2・3列目の右側を前倒しして前から2・1・1の配列で乗ったらいい
3列目の人は寂しいかも知れんがw
あるいは2列目をバッタリ前倒しして3列目に2人座って2列目シートバックにボードを置く
ちょっとしたリムジン気分だぜ
4人ってのがカップル2組なら問題ない、です
3列目の乗降がやや面倒なのが難点
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 01:32:18 ID:VeJNh5tg0
69,70です
レスしてくれた方々ありがとう
やっぱりまだ悩んでるけどすごく参考になります

値引きについては最初の時点でだいたい32万、特別仕様車にしたあとの値引きが
現時点概算で37万くらいみたいです。(明日行って細かいとこ聞いてくる予定です)

ディーラー自体については今の時点ではかなり信用できない気分です。
まず誠意みたいなのをちゃんと感じないと話にならないとは思ってます。
値引きますから。みたいなのもなんか今の気分的に納得いきませんし(値引いては欲しいですが^-^;)

18で値引いてもらうのも考えましたが冬は山考えてますが普段町乗りですし
アームレストが捨てがたくて・・・
18の特装車はアームレスト付くかわりにユーティリティP金払ってもつけられないっていうイミフな装備ですし
そう考えると後悔したくないし20にこだわりたいです・・・予算あれば四駆にしたんですが・・・

あとナビを自分で購入するように変更するつもりです
とりあえず今日の電話でディラでナビはつけないって言ったんですが
ナビの分値段が変わるかもしれません、って普通に言われてとりあえず明日話そう
って言ってあります。
今のところホントに誠意とかが口先だけしか感じられない状態なので
明日行ったときの状態と値引きとかの状況で考えようと思います。

あわよくば20の四駆に希望のナビ付けて今の値段で・・・忘れてください(汗
とりあえず明日交渉がんばってみます。
ありがとうございました
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 02:34:09 ID:8tMxr2hb0
Mixiでやってな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 02:54:19 ID:E7ac3DyAO
72です
騙されるなっ
特別車になったんだからHID分の5万マソぐらい安くなるのは当たり前
迷惑料はほとんど入ってないよ
それを5〜6万値引きますとマジに言ってたら、そのデラはやっぱり信用できないですね
まっ、できるだけ安く見積って違うとこで買ったがいいと思いますが・・・今後のデラの対応できまりますかね。
ちなみに私も20特別車ナビ着を購入しようと見積りしてますので、良ければレポお願いがいします。
携帯から長文すいません
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 03:57:47 ID:qcJ5iMdB0
つか、オンラインでオーダー送ってラインのっけてんのに、2000が1800に?
オプションとか細かく発注かけてんのに、2000の在庫を探すとか普通言わねーよ。
いい加減なウソこいてんじゃねーの?w
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 09:29:22 ID:nYxIW4ny0
>>66
少しでも広くしようと倒した2列目を前にスライドさせると3列目との間に
空間ができる。寝転がった際のちょうどお尻あたりだ。
その空間を埋める工夫をすれば寝れないことは無いかな。

ちなみに、少し斜めに寝れば身長170前後くらいは足を伸ばせると思うよ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 12:29:39 ID:/DAddXbHO
18Lでも37万くらい値引きしてくれるかな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 14:16:55 ID:XzKl+ULR0
>>84
オプションや下取り車によるから一概には言えない・・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 18:33:32 ID:1XPdH4/u0
>>82
どうもネタっぽいよな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 18:47:31 ID:WpIfBrucO
>>86
禿同
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 18:56:03 ID:14jEeDtD0
>>76 が賢いやり方だとおもう
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:23:13 ID:xTf1yaT00
普通にキャンセルすれば良い。
自分の希望仕様じゃないのに乗るなんておかしい。
2000ccとすれ違うたびに思い出すはず。
おまけに注文と違う発注するディーラーで今後まともなサービスが受けられるわけが無い。
クロスロードがどうしても欲しければ詳細を説明して他のディーラーで購入。
気の利いた営業ならほぼ同額で購入できるんじゃない?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:56:01 ID:XehKNDoO0
キャンセルしちゃえ。
さらに何十万の値引きするなら買ってやるくらいでいいんじゃね?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:15:03 ID:WpIfBrucO
20X の特別仕様車のフォグってHID?

92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:03:50 ID:zWmBkW5V0
>>91
多分電球。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:34:33 ID:+WaEah18O
俺なんてクロスロードが代車で二週間もイヤイヤ乗ってんのに
発注ミスで凹んでる奴もいるのなw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:38:19 ID:BIjrGh5AO
ハイハイ( ´∀`)σ)∀`)←>>93
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 01:23:53 ID:lbJMd/2tO
台車って、あなたは何の車に乗ってるんですか?
9615:2007/09/22(土) 01:36:35 ID:Tr6xBHyq0
>>45
カプールなら4:6の6の方に2人ってパターンでも許せるけど、野郎が集まった時はキツイんですよね。
2・1・1フォーメーションは、前後の尺が足りれば良さげですね。
とりあえず、頂いたアドバイスを踏まえて再度実車を見てこようと思います。
試乗っていうかシート弄り主眼で。
色々ありがとうございました。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 02:09:01 ID:+WaEah18O
>>95

ホンダの新車で買える車両で二番目に高いヤツ


クロスロードなぁ普段走れない悪路を楽しみながら走れるから
そのへんは面白いなぁと思ってる。

あと2シーターなんかより断然広いから、やたら感動
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 03:39:45 ID:lbJMd/2tO
エリシオかな・・・
結構いうの乗ってますね
うらやましいです
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 08:40:24 ID:+NvITOz30
っミ

ttp://www.honda.co.jp/usersvoice/crossroad/200708/006/index.html

こんくらいはいきたいなぁ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 13:01:51 ID:SaKYIEkB0
>>97
>>クロスロードなぁ普段走れない悪路を楽しみながら走れるから
>>そのへんは面白いなぁと思ってる。

地上高がちょっとあがっただけで普通の乗用車と
なんも変わらん車に、こういう幻想抱くヤツがいるから
なんちゃって君のスタックが増えて迷惑なんだよなぁ
101前スレ_サンルーフ付き:2007/09/22(土) 13:47:12 ID:hf4hjc+o0
納車キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━(ヽ゚∀)━(  ヽ゚)━ヽ(   )ノ━(ヽ  )━(゚ヽ)━ヽ(゚∀゚)ノ━!!!!

・高速2区間+山道+一般道路=80kmくらい走行。燃費計で11.9。ECOランプ点けるの楽しい(w
 (法定速度±αで流れにあわせて走行。2000回転ちょいで110km/h・・回転数低っ!)
・動力性能は流す分にはまったく問題なし。暴力的な加速はないがスムーズな加減速。高速への合流もスムーズ。
 (踏んでないし、SOHCのエコエンジンなんで当然/官能的って訳じゃないけど6000付近まであっさり回った)。
・個人的には足回りはもっと硬くてもよかった(タイヤ変えたら大化けしそうな気配あり)。
・車内すっげー静か。アイドリング状態でエンジン音ほとんど聞こえない(w
・オートライト便利。OFFにするの忘れるな、こりゃ(w
・見切り良い+クルンっと回る・・取り回しよくて便利。
・後方視界はあまり良くない。
・左手&左足がすっごく寂しい。肘掛欲しがるのが理解できた(w

比較対象は某DOHC−VTEC搭載のクーペでMT。SUVは初所有です。その辺は差し引いて下さい。
昼飯食ったんで備品買いに又走ってきます ヾ(゚ω゚)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:08:27 ID:N++nTqqH0
8月始めに予約して以来なんの連絡も来ない訳なのですが
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:19:43 ID:fUOvwGR6O
>>102

もうそろそろ納車になってもいいよな?

Dラに確認したら?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:19:47 ID:HiNLYiqHO
>>96
男同士ならウホればいいじゃないか
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 15:01:19 ID:5gwiLbYf0
室内、狭くない?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 15:26:00 ID:vL7r9tCY0
4wdは1.8Lきつい?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 16:47:24 ID:HiNLYiqHO
>>106
坂道での加速は正直厳しい
キックダウンすれば加速できるけどね、少々せわしない感があるかもね
普通に安全運転する分には必要充分
燃費に関しては2リッターと変わらない様だから予算が許せば2リッターの方が快適だと思います
見た目はHIDリミテッド買えば2リッタ同等だし悪い選択ではないように思うが

そんな私は18X黒樹脂バンパーです、一応HID付きにしましたが
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 20:11:57 ID:KOWvyvC20
納車されたんでオプションについて感想書いときます
◎HID…初HIDだったんですが夜の運転の世界がかわりました絶対お勧めです
×クロスバー&ルーフネット…クロスバー下ろすと後方視界がほとんど見えなくなります、
 上げた状態でルーフネットつけるだけならいいのですが室内は狭く感じてしまいます。よく考えたら
 ルーフネットに入れるものがない
○フロントグリル…個人的には◎なんですが、車の色とか個人の趣味があるので○
○テールゲートスポイラー…横から見るとより車が四角く見えて気にいってます、以下同上
○スキッドガード…フロントグリルと同じ
○フォグランプ(ブルー)…DQNぽくなるかと思いきや、結構きれいな色でいい感じです、
 ちなみに光ると白です
◎ランニングボード…SUVぽくしたい人にはお勧め、普通に乗車できる高さなんで実用性はなし
 作りもよく言えばシンプル、悪く言えばしょぼいんですが、あるとないとじゃ見た目違います
×マッドガード(パドルライト付)…車止めてドア全部閉めてもロックしない限りつきっぱなし、
 開いてるときはもちろんつきっぱなしで、洗車するときもバッテリーが心配
○ベースキャリア…これもSUVぽさがでて気に入ってますが、スキー・ボードとか興味ない人はいらんかも
○ドアバイザー…窓の形をあまりくずさないよう付けるか迷ったんですが、以外と目立たないのでおk
◎フロアカーペットマット(デラックス)…安っぽい室内に落ち着いた雰囲気がでて、値段もあまり変わらないので
 デラックスをお勧めします
◎サイドステップガーニッシュ…フロント用は小さいですが乗車時以外と目立ちます、傷が付かないようによけてます…
△ステアリングホイール…初めての皮ですが、ノーマルになれてたせいかどっちでもいい、そのうち気持ちも変わるかも(皮だけに)
109101:2007/09/22(土) 20:50:15 ID:hf4hjc+o0
ついつい走ってしまった(w

>>108
オメ!・・オプションてんこ盛りですね〜。

あの後ずっと山道&下道だったんで、結局今日の燃費計は10.9でした。

後、ちょっと使い難い点が幾つかありました。
カップホルダーがシート面に対して低すぎる位置にあるんですよ。
ちょっと手を伸ばさないといけない感じ。

後はゴミ箱とかティッシュの箱をどこに置こうか??って。
床が結構フラットなので横滑りしてしまい手の届かない位置に行ってるの(w
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 21:48:19 ID:Lk33RHiE0
カップホルダは確かに低い
シート座面とツライチにするかXiと同じ照明を
オプションでいいからつけられるようにして欲しいね
ティッシュの箱は文句なしにグローブボックス(上段)でしょう
すっぽり、しかもガタツキなしに収まるのでいいですね
ごみ箱はシガープラグ下のトレイみたいなところに小さめのを押し込んでます
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:10:43 ID:lbJMd/2tO
108さん
総額おいくらでつか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:36:10 ID:hf4hjc+o0
>>110
上のグローブボックスですか。ちょっと小さめに見えたので除外してました。トンクス!
ゴミ箱はあそこですか、なるほど。明日小さめのを物色してきます。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:25:34 ID:pxOEVq2a0
>>108
購入を考えてるんですが、とても参考になります
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:52:13 ID:wVHXK4RF0
>>112
俺が使ってるゴミ箱はリッターボックスと言う黒い奴ね
今でも売ってるか分からんけど・・・ふたが丸っこい3角形の奴
2台前の車から使ってるゴミ箱だから今も売ってる保障は無いが
ウソみたいにピッタリはまるしぐらつかないけど外しにくい事も無くて最高です

http://www.yacjp.co.jp/product/accessories/dust/dust01.html
と思って検索したらまだあったw
PZ-131ね
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:59:10 ID:wVHXK4RF0
追記
俺が買ったのは13年前だからリッターボックス(1)だったのだろうと思う
見た目はそんなに変わらないがどこか改良されたのだと思う
おそらくサイズは変わらないと思うので同じ商品見たら買うもよし、それと
同じくらいのサイズの商品選ぶもよし
なんせ三角形なので右側になる部分が少しスペース効率的に勿体無い気がしないでもないのだ
本来は横向きじゃなくてたて向きで使うものだから当たり前だけどね
ただ、ウソみたいにしっくりはまるのは間違いないです、ご検討ください
そんなに三角形が気になるほどではないです、つけてしまえば・・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:49:18 ID:p+x5TLG40
形はすごく好きだな、この車
ただ、価格はもう30万ほど安くするべきだったな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 08:52:35 ID:Z+nH65cu0
>>116
禿同。
結局買っちゃって納車待ちだけど。
割高なところも承知でハンコを押したので後悔はないっす。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 09:13:55 ID:em74sWzQ0
>>116
がんばって交渉しよう。

価格を抑えるポイントはアップグレードしていくオプションを購入時に除外する事です。
優先すべきはメーカーオプション。ディーラーオプションは基本的に後で付ける事が可能です。

ただし、交渉相手はディーラーの人間。ディーラーオプションを付けてくれた方が儲かるんです。
だからちゃんと「ディーラーオプションは順次付けていくつもりである事」をちゃんと伝えましょう。
ディーラーとは今後も付き合っていく事になりますし、交渉段階から仲良くしておきたいですね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 09:28:40 ID:xDL6kvLy0
>>116,117
確かにもう30〜40万安くすれば販売台数はもっと伸びてるだろうね。
でも、ぼくにとっては久々に欲しいと思うデザインの日本車が出たことが
なんか嬉しくて、割高感なんか関係なく他車との比較もすることなく
契約してしまいました。もちろん値引き交渉はやらせてもらいましたけど、
10月納車が楽しみです。
安価で平々凡々とした流行(?)の車に乗りたい人はどうぞ○ヨタさんへと。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 10:28:10 ID:5tAHo/FuO
これ以上クロス増えるな!
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 11:08:51 ID:/mhSafU4O
>>120

増えるなっつーか不人気すぎて売れてねーよwww
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 11:11:39 ID:Grb7aiAF0
>>120
俺のHR-Vなんて近所に8台もいるぜww

クロス(黒)は1台しか見た事ない。
もうちょっと売れてもいいんでね?
FMC待たずに車名変えられて新モデルになっちまうぜよ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 11:26:58 ID:LOuXDvxoO
ディーラーで 無限のエアロ付けてもらえますか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 11:27:14 ID:HaTjJ3Ue0
1.8Lの下半分無塗装が2Lにあればなあ
ベージュの内装が外装ブラックと組み合わせが無いってのも痛い
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 11:34:36 ID:rdBrEPAw0
中古が安く出回るようになったらDQNご用達になりそうだ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 11:41:24 ID:Grb7aiAF0
>>123
取り寄せては貰えるんじゃね?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 18:11:13 ID:rdBrEPAw0
良い意味で目立つ車だから見かけたら分かりそうだけど近所で見かけない
あれだけ叩かれてる新型istでも結構見るんだけどなー
なんだかこのスレ見てると納車期間2ヶ月ぐらい掛かるみたいだけどなんでそんなに掛かるんだろ?
メーカーも売る気無いのかね
普通2〜3週間だよね
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 18:45:33 ID:GcIpgL8D0
品薄でもないのに2ケ月待ちはおかしい
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 18:48:12 ID:em74sWzQ0
地震の影響を受けたんで最近の2ヶ月納期は差し引くべきかと。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 18:48:14 ID:Grb7aiAF0
注文入ってから下請けに各ユニットパーツ発注かけるから納期遅いんでね?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 18:51:46 ID:em74sWzQ0
それに盆休み挟んでるっしょ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 19:20:33 ID:n5AjvMa60
で、79は?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 19:56:26 ID:ercOKPCH0
先週末に20x4WDHID特装車を注文して、納車予定は10月最終週らしい。
チラ見したら、生産計画30台代/週だったな・・・。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 20:03:27 ID:bMYEoHujO
納車になって気になるところは、ヘッドレストの角度が変わらない
背が低い人には、かなりツライでしょう
そのため助手席側は逆に付けるはめになった
せめて角度を変えられる様にしてくれればよかったのだが
交換でもいいし、別売りでもいいから、今から販売してほしい
後部座席に乗るとき、思った以上に
ドアを掛けなければいけないところぐらいかな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 20:23:18 ID:wVHXK4RF0
あのヘッドレストは追突喰らった時に鞭打ちを軽減するために
あえて頭にくっつきやすいように設計されているんじゃないのかい
アレはなれるよか無い様に思いますが
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 20:27:58 ID:0FUMrInk0
クロスは「大人買い」に限るな。
ガキンチョが「高い、高い」と言っている横から札束はたいて買う、これ常道。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 21:30:14 ID:HtVxzhhn0
>>136
それは大人買いと言わないだろw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 21:47:23 ID:rdBrEPAw0
フルOPで400万も行かない車でそんな大層な
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:10:24 ID:SWTqHbMZ0
今日4台見かけた@北海道
だんだんと増えてきた感じですね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:34:00 ID:3R+T5dmd0
アイポイントは
ドン位?
高い?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:44:16 ID:YCx4eSkuO
俺のまわりにクロス契約した人、
2人いるんだが、2人ともチルオタ
\(^_^)/
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 03:09:28 ID:5aM2yCaEO
すいません
メーカーオプションとディーラーオプションの違いを教えてください。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 05:54:13 ID:wM3G2rJ30
メーカーOP →生産時に工場でOP取付
ディーラーOP→ディーラーに車が来た後、所属の整備工が取付
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 07:09:55 ID:P4bG5VaC0
購入にあたり、車種について家族で揉めています
父→ステップワゴン
姉→オデッセイ
俺→クロスロード

どうしてもクロスロードがいいんです!
父姉を論破するにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみに出資比率は
父→月々・ボーナスの支払い
姉→頭金50
俺→頭金50
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 07:45:24 ID:5aM2yCaEO
142です
143さんありがとうございます
あと純正HDDナビ、フロアマットなんかはディーラーオプションになりますか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 10:02:46 ID:C9CVM23/0
そのラインナップで見ると3列シートは必要なのかな
そうだとなんちゃって3列のクロスは厳しいね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 10:30:27 ID:c5aSbiZc0
>父→ステップワゴン
>姉→オデッセイ
>俺→クロスロード

なんでみんなホンダ?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 10:36:59 ID:5NkFLaEWO
>>144
まず姉をクロス派に引き込め
話はそれからだ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 10:50:07 ID:9rEfpBFq0
>>144
全額出せ。それなら誰も文句言わないだろ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 11:12:39 ID:8PYm21yg0
>>144
ステップ、オデは完全に埋没すると主張。
さらに「車はデザインだ!」と主張する。
「ダサい」と言われたら「おまらの方がセンスなし!」と言って数時間説教。






家庭崩壊。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 13:32:05 ID:XoEg2YQGO
ヘッドレストに文句言う人多いね
安全の為だから仕方ないんだけどジュース飲むとき少し苦労するね
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 14:14:34 ID:PkNeBijYO
3列ならステップだな。
自分の車じやないなら親父をたててやれよ。
自分が欲しいのはこの先いくらでも乗れるだろ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 14:53:31 ID:XoEg2YQGO
俺ならステップにせざるを得ないならグリルだけは無限製に交換したいところだな
ステップの無限グリルはかなりよい
それに引き換えクロスの無限グリルはダサい、ラブホの壁かよ!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 16:29:47 ID:8PYm21yg0
ステップに決めるなら11月1日にマイナーチェンジなんでそれまで待とう。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 16:54:36 ID:XuSk/9FVO
CRーVに青が追加になったみたいだからクロスにも青出してくれないかな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:04:47 ID:oQNOd0nw0
つ ニュートロンブルー・メタリック
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:10:56 ID:XuSk/9FVO
いや正確には紺。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 18:34:12 ID:Vulgd4PF0
>>154
スゲー顔が変わるよな。
現行よりカッコイイ。
ってか現行イケてない。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 19:28:05 ID:D2Pkz2Ix0
納車の連絡キター
2ℓの4駆にプレミアムスタイルパッケージ+室内バー+オートミラー+フロアマット
ナイトブラックでオーディオレスで279マソ(下取り無し)
10/1納車だーい  値段的に妥当?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 19:32:09 ID:rjyun8010
>>144 の人気に嫉妬
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 19:37:23 ID:3R+T5dmd0
ステップのMC後の画像ある?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 20:51:22 ID:2KXZRbuq0
>>159
おめ!
下取り無しでその価格ですと相当がんばってくれてると思いますよ〜
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 21:15:43 ID:ZHktjQ+k0
>>159
オイラも今週末納車。
2ℓFF 
ユーP+フォグ+ビームライト+ロアトリムF+フロアマット+マッドガード+ドアバイザー+DオプHDDナビ
パールホワイトで下取り無しで270マン。
結構頑張ってくれました。

早く乗り回したいね〜
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 21:55:35 ID:JzwAa/U50
クロスロードの価格帯、結構幅広いのね。
最上級グレードだとアレやコレが購入出来るんだな〜。
この価格で2000ccですか・・・ライバルは2400ccとか2700ccもあるな。
エンジンだけでは語れないのだろうけど、SUV・稀に7人乗せる・・・非力じゃないのかな?

最上級グレードで某社のLクラスミニバンやLクラスSUV(各売れ筋グレード)が
購入出来るのには違う意味で驚き。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 23:04:29 ID:VLrk8owI0
でかけりゃいいってもんでもないだろ
女だってあんまりでかいと痛いと言う子も居るし
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 23:25:48 ID:N1z5wTa+O
>>164
試乗に5人つれてけ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:28:31 ID:YXITkPq70
>>164
正直な話7人全員大人乗せて2000だと厳しい
4人乗車なら極普通の2000と言う感じ
自分も欲を言えば2400の設定はあっても良いと思う
最初は負け惜しみで イラネと思ったけど 大人6人乗せた時に非力だと感じた
価格帯はその人にあったグレードを購入すればOK
全員がXi4WDを購入する訳じゃないし 他グレードは価格相応だけどな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:53:11 ID:xoZwrjzVO
クロスにSW用のロッドホルダーを付けようと思ってますが何かいいのありますか。
どなたか使ってる方アドバイスおねがいします
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 14:22:32 ID:72lCZ65j0
確かに、回転よりトルクで走りたいので、
レギュラー対応の大排気量エンジンを積んでくれえ。
あと、ボディサイズ、もうちょい大きくしてくれえ。
それか、CR-Vを真四角にしてくれえ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 17:41:51 ID:v9n7WhE40
>>169
無理にホンダにこだわらなくてもいいんだぜ?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 18:57:23 ID:J/SbVmyBO
リヤハッチ開けたときトランクルーム?内って照明つく?
さっきはじめて暗い中あけたんだが何もみえねっ。
リヤハッチの裏探ったんだがなにもないし。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 22:31:45 ID:jxjTVTdZ0
つく
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 22:32:54 ID:jxjTVTdZ0
ただしライトは天井ね
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:24:31 ID:kn6LcnBY0
いまだに1台しか見たことねえや
もっと売れたら買ってもいいな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 01:48:56 ID:cjgrOl520
そりゃ5,000台ほどしか売れてない車だから
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 03:58:13 ID:oFcfYK/sO
ところでこの車インダッシュのナビつく?
取り付け部分上のでっぱり(クーラーの吹き出し口?)が気になるんだけど
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 04:17:39 ID:IQ/BgAwb0
>インダッシュのナビつく?
みんカラの整備手帳見たら情報転がってると思うよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 13:38:06 ID:DwgjpVW70
MOPナビのTVキャンセラーレポPLZ
おすすめ機種や取り付け、予算などなど教えてくれろ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 16:50:14 ID:/NnzmPFW0
>>178
イエロー●ットとかオー●バックスいってきいたほうがいいよ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 16:57:16 ID:DwgjpVW70
d
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 17:11:19 ID:oUmj+48w0
10年近く乗った初代CR-Vから乗り換え検討中なんですが、
このクルマのオーナーって年齢とかどんな感じですか?
43のオッサンには向きませんかね?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 17:23:16 ID:drwQ25bq0
>>178
自分でDIYできるならここ参考にしろ
http://www.geocities.jp/ody_to_elysion/contents/subcontents/kozaikucontents/tvwatch/tvwatch.html
走行中ナビ操作はできんがな
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 17:25:10 ID:mpy0uRra0
試乗してきた


見た目
走行時の振動の少なさ・静かさ 予想外!
グリルがいいと思ってたけど、バンパーガードに惹かれる・・・
シートの座り心地

×
ヘッドレストが邪魔
内装(エアコンコントローラー周辺)が安っぽい
3列目いらなくね?
窓が小さいからか、圧迫感がある

俺(クロスロード) vs 嫁(モビリオ) の戦いが始まりました
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 17:35:29 ID:/NnzmPFW0
>>181
もうすぐ30orz

>>183
エアコンは使い勝手があまりよろしくないです。
いまのところ操作がめんどっちいのでAUTOに設定。
A/Cのオンオフのみで操作してます。

窓は気にならなくなりました。不思議!

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 17:45:33 ID:7glloUA/0
>>181
俺は41
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 18:42:10 ID:vQ49CVmq0
>>183
窓は小さい方が外観的にかっこいい(個人の趣味だが・・・)
圧迫感は逆に安心感と同義でもある。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 18:46:02 ID:vQ49CVmq0
ここでは叩かれるかもしれんがヴァンガードもちょっとだけ考えてた・・・
でも昨日デラで実物見たら意外と窓が縦方向に大きくてサイドエクステリアにシャープさが欠けているような・・・
フロントはシャープ(ニダー顔とも言えるがw)なのに・・・
で、やっぱXiにしようかと考え中
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 18:53:38 ID:JfFQ0X8M0
>>183
ヘッドレストはムチウチ防止のためにああなっているそうです
あなたには値引き幅が大きいモビリオがオススメ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:56:46 ID:s2fW6GFxO
あと1ヶ月で、念願のクロスオーナー。
27歳。メス
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:37:07 ID:5RtgN4iO0
>>189
どこに住んでいますか(ex.関東、近畿etc・・・)
お買い上げのグレードは?(18LX、20Xi・・・)
ボデーカラーは?
FF?4WD?
オプションはどんなもん?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:46:04 ID:ic1FANbi0
他に聞くことあるだろ?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:52:41 ID:3ANHcjB8O
24日契約、30日納車のおいは神でつか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:08:04 ID:A97jriRjO
このくるま

見た目、モビリラシーンだ

あの1500CCで乗り出し250マンもするラシーンと

オンナジだ!

中古で人気でそう
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:13:58 ID:NxGwjmPq0
>>193
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ラシーンってそんな値段で売ってたのか…
信じられんw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:20:36 ID:5RtgN4iO0
>>191
お子さん何人?とか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:20:37 ID:mpy0uRra0
さっきNHKのニュースで10秒ほど映った
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:28:12 ID:/ORazhLkO
43です
歳の割りにはフルエアロ
中古で安かったから
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:15:05 ID:MQNEUClT0
>>188
てめえ、どういう意味で言ってんだ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:27:08 ID:ZV2j8l1t0
まんこりお
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:39:39 ID:6uE49i320
>>196
見た
もう新型かと思ってびっくりした
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 11:23:18 ID:I4UHXIZ+O
2LのFF特別仕様車を契約したぁぁぁぁぁぁぁ!!

後悔はしてない。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 15:37:33 ID:Qqyts3SIO
いくらやった
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 18:49:43 ID:6q+ZYNUc0
>>193
車両価格219万(1500で)高いなw
ただ中古相場は相当下落している。10万とか20万とかw
クロスも300万で売り出して・・・考えたくないな。

http://www.carsensor.net/catalog/nissan/rasheen/
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:27:23 ID:njGW54s30
俺も契約したぞ。
十月の二週目に納車予定。毎日カタログ見てワクワク濡れ濡れ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 20:11:02 ID:nFjTXfa7O
>>203
でも、高いのは平成12年式で160万もするぞ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 20:48:36 ID:NbUpxqD10
そろそろ2ヶ月だってのにディラから連絡無しの俺もいるよ
こっちから連絡するか・・
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 20:51:46 ID:buAJyROp0
ザッツのように1度もマイナーチェンジもしないで4年後に生産中止しそうだななんだあのスフインクスみたいなフロントマスクはあと全高が低すぎてうすっぺらくみえて300万の車にみえねーよ安っぽく見えてだれも買わねーよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 21:31:36 ID:Qqyts3SIO
そんならヘラーリなんかは激安ですね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 21:43:54 ID:pvjwh6lkO
買った頃より燃費よくなってきた。あたりがついたのと車の特性つかんだ運転するようになったからかな。たまに10いくよ!でも知り合いに車なに乗ってるのって聞かれてクロスロードって言ってもみなさん知らない。KITとか短い名前にすればよかったのに
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 22:06:52 ID:TpmU++3R0
広報担当しょこたん、しっかり宣伝してくれお!
自分もディーラーに車検もってくまでこんなクルマ知らんかったお
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 22:24:32 ID:Q9vEh0zX0
>>209
たまにしか10行かないのかよ!
運転に問題があるとしか思えん
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 22:37:39 ID:njGW54s30
>>209
四駆だから? FFならもっと伸びるはず。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:04:26 ID:pvjwh6lkO
四駆だよもちろん
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:26:12 ID:oVDC/drSO
>>207
199万で売ってる
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:31:08 ID:U5/FX+sNO
>>213
んじゃ納得。けどそんなに変わるんだな!!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 23:35:41 ID:LHGNjQHC0
燃費は乗り方と環境によるから一概には言えないだろ。
オレのはリッター10.5〜11は走る。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 11:09:50 ID:65+Bc8fR0
2.0 4WDだけど渋滞で一気に燃費悪くなる。
東京都内だけじゃへたすりゃ7~8km/l でも遠出すれば13km/l超える

そろそろ5千kmだが足回りが凄く馴染んできた。
ピッチングも減り回頭性も素直になった。
エンジンも馴染むのかなあ?最初のオイル交換が楽しみです。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 19:41:46 ID:JOFwTZH9O
誰かフロントグリル替えた人いる?
無限と普通のオプのやつはどっちがオススメ?
色は黒です
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 19:50:54 ID:bDiNfHSvO
20X黒のオプでフォグライトつけたんですけど、フォグ回りがシルバーなんですよね。
どうにか黒にしたいんですけど、どうすればいいですか?
デラに頼んだがいいですかね
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 20:22:40 ID:UhRr4Lga0
>>218
フロントグリルなんて見た目だけだろ
自分が好きなのでいいじゃん

>>219
メーカーの設定で無いから色塗って貰うしかないんじゃない?
リセール悪くなるだろうけど
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:02:41 ID:x6iCj469O
>>218
無限

Hマークでかすぎるから
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:25:42 ID:bDiNfHSvO
220さん
そうですよね。
わざわざありがとうございます。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:37:31 ID:s56LloiOO
グリルなんか自分で決めればいい。人の判断で決めるのか。自分の車を
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 22:50:52 ID:NAjjSdlj0
まだかなーまだかなークロスロードまだかなー。
もう早く乗りたくて眠れない.......。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 23:19:55 ID:WEhkeOfS0
2400、まだあ?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 00:02:54 ID:eItd05z60
>>219
俺もシルバー嫌やで、パーツ別売り9000円くらいで同色に変えてもえたよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 09:39:26 ID:+i6PO6sRO
今更ワイパーの間隔が変えられる事に気がついたぜフゥハハー
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 09:49:48 ID:luYCBtGeO
226さん
219です、そうですよね
自分もデラに頼んで塗ってもらえなかったら注文してもらいますね
参考になりました
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 19:42:02 ID:wDarET0GO
首都高を走ったら、思った以上に足回りいいね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 22:25:02 ID:1yNZ5CfT0
そりゃ腐ってもストリームベースだしな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 23:18:22 ID:xTVEHcou0
バンパーガードはいろいろと微妙だな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 23:55:45 ID:x34nupcc0
>>231
買ったあとにわざわざ取り寄せてつけたのにそんなこと言わないで〜><
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 07:36:12 ID:8svfuRJH0
バンガードはいろいろと微妙だな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 11:44:01 ID:kH4r7Kn4O
クロスロードはいろいろと微妙だな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 12:49:22 ID:UG0oSCJH0
微妙に不人気で微妙に生産数が少なくて微妙に生産追いついてないんで納車2ヶ月とかなんですね
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 13:29:32 ID:mlinjXN60







俺は来年ぐらいに来ると思うマイチェン後を狙うぜ!!

いろいろ改良されててお得だぜww

人柱してくれてレポしてくれた奴らありがとなwwwww







237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 13:33:32 ID:mlinjXN60









          やべww笑いがとまらんwwwwwwwwwwwwwww




        不具合も無くなって使い勝手もよくなってお買い得ww




  初期型買った奴らマジ涙目www




238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 14:03:21 ID:cgxFQ4+R0
来年かぁ、、、消えてたら笑うけどなw
239sage:2007/09/30(日) 16:48:09 ID:wBos0xvb0
初期型オーナーですが?
これがまたじぇんじぇん涙目じゃないんだがどうしたものか。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 17:26:39 ID:64zQa4kZ0
今月オーナーになるものですが?
来年まで指でも銜えながらお金ためててくださいね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 18:13:17 ID:RZx8gZmf0
ディーゼル出して欲しいなあ。i−DTECとかいう新型で。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 18:52:29 ID:bgZ4KDsr0
納車して5ヶ月位なんですが、走行中にダッシュボードからビビリ音が出る。
小さい音なのですが結構気になります。このような場合ディーラーに言えば直してくれるのでしょうか?
でこぼこの無い道でも鳴り始めます。300万近い車なのにボロ過ぎ。これがホンダクオリティですか。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 20:05:34 ID:ftJNX38hO
>>242
2chでブー垂れる前にデラへ行け、話はそれからだ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:22:46 ID:gva3kQmj0
>243
禿同
>これがホンダクオリティですか
ホントに買った人間なら最初にこんなことは言わん、と思うがな・・・
自分をまず正当化するもんだよ。Dへ行け。
悪態つくのはそれからだ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:42:18 ID:2mFb8mJbO
ダッシュボードに入れた小物がころがってんじゃね?
246sage:2007/10/01(月) 01:47:27 ID:Bf09hwBB0
>>244
むしろホントに買った人間なわけがない
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 02:13:50 ID:zW41gKDjO
アウト乱打とどっちが速いですか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 05:31:42 ID:eEJy2lDu0
どっちもどっち
アクセル踏んだ方が速い
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 06:19:44 ID:Pb1rlRZ60
>>242
マジレスすると、配線をまとめるタイアップバンドの端がどっかに擦れているんじゃないかな。
Dも気をつけていると思うが、こればっかりは仕方ないと思うよ。

あと、ダッシュボード周りのどこかのクリップが外れかけているか。
これはうっかりミスでDが悪い。

ダッシュ廻りやドアの内張りは何度も外しているが、しっかりしているとおもうがな・・・。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 10:15:01 ID:In1ZJDJ0O
佐野にてデラオプてんこもりの黒クロス発見。
黒はスキッドガードがクッキリ見えて存在感あって良いね。
屋根上のレールと足回りのステップもついてた、金があって羨ましいわw

乗ってたのは30代の女性、旦那の趣味かな?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 12:57:38 ID:SPQpRkpLO
どなたかナビを、自分で取り付けた方いますか?   パネルの外し方を教えてください。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 13:02:40 ID:gULoSiRZ0
>>251
Dで付けてもらいなよ。
工賃3000円とかだよ。
そこでパネルの外し方を見せて貰うとか。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 13:36:28 ID:zW41gKDjO
首都高でのピッチングは凄いですか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 13:58:17 ID:MHSAtFyfO
>>251
ATシフトの上の2連小物入れの左側の内側に蓋がある
その蓋を外して中を覗くとネジが斜めに2本刺さってるのが見える
ネジを外したら後は爪ではまってるだけ
小物入れの開口部から指突っ込んで押し出すのが傷つかなくていいよ
ネジはかなりかたい。安物ドライバーではナメます、メーカー品のドライバー使ってね
爪での勘合もキツいのでパネル割らないでね

以上です、頑張ってね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 14:15:12 ID:SPQpRkpLO
>>254
有難うございました
さっそく、やってみます
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 14:35:07 ID:MHSAtFyfO
>>255
今は純正オプションのデッキが付いてるのかな
ラジオのコネクタが変な奴だから社外品入れるなら変換コード要るよ
化粧枠も要るかもよ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 15:36:13 ID:SPQpRkpLO
>>256
実は自分でナビを取り付ける予定です
何か注意点でもあれば教えてもらえれば幸いです
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 16:30:18 ID:QsJDbLwa0
スマートパッケージ
は何の為なの?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 16:33:34 ID:nhvvuvKnO
↑間違い
この車は何の為なの?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 16:41:50 ID:QsJDbLwa0
バカヤロー
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 19:09:21 ID:Bf09hwBB0
>>259
ここデュアリスのスレじゃねぇぞw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 19:42:06 ID:K6ZIdBqTO
9月末からクロスを一気に見かけるようになった。
供給が追い付いて来たのかな?
希少珍車好きな俺はちょっと(´・ω・`)
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 20:27:40 ID:RJwu6bW90
最近多くなったな。
1日に10台くらいは見るようになったわ。
264254:2007/10/01(月) 21:10:15 ID:NehavOKL0
それはない
>>257
私は自分でナビつけました
とは言ってもゴリラちゃん付けただけですけどね
その時の状態を思い出してみます
私が車を受け取った状態ではオーディオホールはすっからかんでした
内臓丸出しで納車です
その状態ですとオーディオコネクタとアンテナコネクタが手にとって見れます
その2DINスペースの下段に1DINオーディオ、上段に穴埋めポケットをつけて
そのポケット内部にナビ用スタンドを貼り付けてそこにゴリラちゃん取り付けです
ポケットの裏に穴を開けてナビのアンテナと電源線を引き込みます
これだけするために買い込んだ物
1DIN小物入れポケット
ホンダ用オーディオ変換コネクタ(20ピンか16ピンか忘れた)
シビック用?オーディオ化粧パネルキット
(本来ならキットの中にオーディオコネクタも有るのですがピン数が違って×
 今ならそのものずばりクロスロード用キットが出ているかも、店員さんに
 聞いてね。このキットの中身は化粧パネル、パネル用ブラケット、アンテナ
 変換コード、(ピン数違うけど)オーディオコネクタ)
ゴリラ用貼り付けスタンド
キットが結構高くついて6000円くらいするのね、予想外
265254:2007/10/01(月) 21:21:03 ID:NehavOKL0
さて、車両側パネルを外すために小物入れの上部の蓋をはずしてねじを
二本外すんですけどこれが先に書いたように硬い、超硬く締まってます。
更にパネルを受ける車両側雌ねじがちょっと剛性不足?でしなるのね
だから目一杯体重掛けてねじを回すのが躊躇されるのです
そのため、ドライバの先っちょに滑り止め(カムアウト)防止付きの細工の
あるドライバーを使いたいのです(アネックスとかベッセルでいいですけど)
ナメちゃうと後が面倒なので慎重に、あとねじを落とさないようにw


266254:2007/10/01(月) 21:30:51 ID:NehavOKL0
ねじ2本外したら小物入れの穴から指を突っ込んでパネル全体を押し出す
ように浮かせます、右側のエアコン吹き出し口のところが外しにくいです
下側が浮いてきたら隙間に指を入れて引き出しましょ
パネル外れたらエアコンルーバー外してしまいましょう、そのままでは
オーディオの横のネジが止められませんので・・・

こんなもんですかね
車速信号とかはさっぱりわからんチンです、デラに聞いてくだされ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:34:09 ID:SPQpRkpLO
有難うございます
あとは線を繋げるだげで完成ですね?
268254:2007/10/01(月) 21:47:32 ID:NehavOKL0
はい
269254:2007/10/01(月) 21:54:03 ID:NehavOKL0
ひとつ言い忘れ
エアコン操作パネルのところにタオルかぶせて養生しましょう
ブラケットが結構鋭利で操作パネルに傷つきやすいです
(私は傷入れました)
270242:2007/10/01(月) 22:51:42 ID:KdWGWxdi0
>>244
言葉の持つイメージを良く考えないで書き込んでしまった様で、反省しています。

>>246
我が家は15年位ずっとホンダに乗ってます。今回はSMXからの乗り換えです。

>>249
マジレスありがとう。配線関連であって欲しいのでディーラーに持っていって相談してみます。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:08:28 ID:vNF8REXmO
>>269
またまた、有難うございました
イメージだと上手く取り付ける事が出来そうです
スタッドレスを買う予定で、予算があまり無いもので困っていました
また、DIYで付けた方が愛着がもてる様で・・・
272254:2007/10/02(火) 00:24:41 ID:b1XMfv3y0
私も全くお金がないのでDIYです
しかしDIYしてもスタッドレス買うお金が出てこない・・・orz
浮かれて17インチの夏タイヤ&ホイールなんか買ってる場合じゃなかった・・・
皆さんはどの銘柄を狙ってるんでしょうね
私が欲しいのは
ブリザックREVO2かブリザックDM-Z3かエスピアEPZかノーストレックN2
お金ないのでABPBのノーストレックになりそう・・・無念
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 01:41:56 ID:gmTDJX690
251が車上荒らしでないことを祈るね
もっとも車上荒らしに狙われるだけメジャーになったというのは喜ぶべきことかもしれんが・・・
274254:2007/10/02(火) 02:52:40 ID:b1XMfv3y0
>>273
その発想はなかったわ
まあ手荒な車上荒らしなら純正セキュリティの発報で退散すると思うけど…
251には使用前使用後写真を希望しときますか
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:39:04 ID:os//G/E00
嫁専用車にちょうどいいかなと思ってる
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 15:04:04 ID:8EXVARw80
H4ってエンブレム付けてる奴見たけど
どこかが販売してるのかな?
なにげに格好良かったが。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 17:51:49 ID:CiF0Q3nOO
やめれ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:04:15 ID:uhwfnZiB0
荒れるぞー
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:31:39 ID:vNF8REXmO
251です。
おかげ様でモビリオに付いていたコンポを付ける事が出来ました
ナビはTVはあまり見ないが、ワンセグにするか地デジにするか?
機種に悩んでいるところです。手ごろで良いナビありますか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:11:40 ID:g+/utj3pO
今日HのマークじゃなくAみたいなマークつけてるクロス見たけどAマークってみんな付けるものですか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:29:18 ID:b1XMfv3y0
>>280
それアホンダマーク
付けたければ付ければいいし、それは自由だ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:29:37 ID:TDAzehMtO
アキュラだろ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:35:51 ID:+Fncvor40
この車、なんで売れないのかな?
そこそこいいと思うけど。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 00:08:43 ID:rLpC4sgE0
価格が他と比べるとちょっと高めになるから(装備にしちゃ妥当だとは思うが)
他を買っちゃうか、まだちょっと様子見してるんだろ
もう少し経って軽くテコ入れ価格になったら、溢れかえるかもな
…ってそれは無いか
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 07:03:12 ID:giUpljSS0
標準装備に詰め込み過ぎなんだよ
全部オプションにして本体価格下げれば
安価でお得というイメージが付くのに

286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 07:28:13 ID:80g99aplO
>>285
何のグレード基準にしてるの?20xは妥当だと思うよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 18:20:42 ID:nhWFSGft0
そもそもこんな糞車買う奴がいる方が不思議だ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 18:45:19 ID:ysYmc25u0
>>287
おまえの15年落ち軽四よりはいいぞwww
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 18:57:19 ID:Rx6LdXHU0
中味はそこそこいい車だよ
高速が一番いいかも試練
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 19:16:37 ID:5KpeWrUVO
ピッチングは気にならない感じですかね?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 20:02:21 ID:OwSCoN950
フィットで悪路走るとガタゴトうるさいけど、
クロスロードはどう?
乗り心地や静粛性はフィットより上かな?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 21:15:42 ID:4mfc3MdY0
>>291
クロスは1.5t+7人乗りなので足の対加重がフィットとは決定的に違います。
結果、乗員が少ない状態では路面状態によってはやや跳ねぎみの挙動があります。
又、静粛性は非常に高いですが車の用途とターゲットが違います。

私見ですが、新フィット>クロス>旧フィット・・ではないかと思います。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 21:58:02 ID:5KpeWrUVO
バンガードって評価高いね
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 22:28:54 ID:10OEpQTU0
クロスロードはエクステリアしか見た事無いし、詳しい事は知らん。
(最上級グレードに限るらしいが)
「このエクステリアで車両価格300万?」
排気量2000・・・このエクステリアで参百萬・・・
総額3○2万・・・不思議な魅力があるのかも知れない。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 23:21:26 ID:dZv6bU5/0
>>288
お前の糞ロードよりは>>287の軽の方がいいんじゃね?w
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 23:46:25 ID:+/yRLLVm0
アホくさ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 00:39:06 ID:KRCdkRSZ0
見た目で高級車ってんならヒュンダイでも買ってください
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 01:04:46 ID:OsdHhvPm0
>>294
同価格で買えるムラーノ・ハリアー・MPV・エスティマ・プレサージュ
のエセ高級車を買ってください オマエにはこれらがお似合いだから

いつも毎度ワンパターン煽りご苦労
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 11:57:35 ID:rVZ+aubzO
喜んで何度も来ることになるので、アンチにエサを与えないでください
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 12:31:13 ID:ZXKhV+BsO
私はマンセーです。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 15:49:31 ID:HvdnGpPRO
フロントガラスが小さいけど、圧迫感はない?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 17:13:29 ID:Fs+2GMF9O
圧迫感はないよ
ただ物理的に上側が見えにくいので停止線を大幅に越えて停止するといった
ルーズな運転ができなくなるよ、信号が見えなくなっちゃうのだ
つまり自然に安全運転するようになるクルマですよ、それにそんなに速いクルマでないしw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 22:40:53 ID:HvdnGpPRO
自分も頭上の信号と道路標識なんか見えずらいかな?と思ってたけど…。慣れの問題かな?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 01:05:46 ID:SSTxXlza0
狭い三叉路で頭上の信号を見失ったことがあった。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 04:19:48 ID:SDnrIPNW0
>>302
HR-Vがまさにそれ。

天井が低いってのも理由の一つだね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 04:26:08 ID:bsOgk7AH0
人それぞれだろうけど、圧迫感はあるよ
車高が低い分、上から押さえつけたような寸詰まり感がある
まあ、その感じが好きなんだけどね

顔はともかく、幅広甲低というコンセプトはラシーンに似てるね


307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 04:32:27 ID:SDnrIPNW0
カーセックスする時に低いから不便なんだよな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 15:27:12 ID:lsUWU+0zO
名前の長い車は売れない
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 22:33:36 ID:ZMb7l/QM0
>>306
お洒落なラシーンに対して失礼
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 23:40:28 ID:YJMAdM8f0
>>306
うん、似てる似てる。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 00:04:06 ID:ofWtcllw0
んじゃiが一番売れるのか
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 00:19:22 ID:wf7sbhIQ0
(i)
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 00:20:22 ID:wf7sbhIQ0
ホンダ「Z」
売れたっけかなぁ・・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 16:58:20 ID:xCPOrXQF0
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 18:27:54 ID:hHit8/dt0
1年経ったらCR−Vみたいにお得なナビエディションが出そう
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:07:04 ID:KWGOvqeL0
試乗してみたんだけど良い車だと思った。
乗り心地も文句なし、サイズもちょうど良い。
インパネも無骨で男っぽいし、かなり気に入ってしまった。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:44:40 ID:7kVvTKyCO
売れてるのか街でやたら見掛ける。
しかしフェンダーがブラックなのを見たことがない…
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:46:17 ID:9bgGnfEt0
これ見ないけど売れてんの?って書こうと思って開いたら
上のようなことが書かれていた。
ほんとによく見る?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:50:13 ID:5gvS3PMm0
そう、いい車だと思うよ。
あとはやっぱり割高感の拭えない価格設定と変な制約の多いオプション設定がな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:51:13 ID:tWeWPdL90
最近凄い見かけるようになったな。
今日HONDAの中古屋に1台あったけど
外装オプションてんこもりで185万円で売ってた。
事故車かな?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 19:53:39 ID:5gvS3PMm0
デモカーじゃね。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 20:03:46 ID:JVtp3Hi30
カタログだとスキッドガードとかカッコよく見えたけど実際に見てみるとなんだが一気に安っぽく見えてくる
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 20:22:26 ID:xa0RmsaPO
>>322
もうちょい金属っぽい光沢とか出せれば良いんだがな。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 21:02:06 ID:HZGoFZe70
まあ実際はプラスチックだしな
金属だといいんだけど人身事故起こしたときマズイらしいし
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 21:08:49 ID:B1omW07q0
newCR-V買っちゃったけど心のどこかでクロスが気になってしょうがないオイラが通りますよ〜
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 21:13:16 ID:hb/tTxT5O
オーナーですが、事故りました。
右側面をバイクに突っ込まれました。
凹んでます
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 21:25:45 ID:lEOwdrz6O
>>326

ダジャレか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 21:48:45 ID:lZiLkGvm0
今日契約してきた。20XのFF。
値引きは16万、こんなもんかな?
Dオプで迷ってるのが、スピーカー。とりあえずツィーターを付けたんだけど、ネオジウムスピーカーてどうなん?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 22:27:08 ID:2WMGF93d0
今日、1台(黒)近所の駐車場に停まっているのを確認して、1台(黒)すれ違って、
1台(白)出先の駐車場に停まっているのを見た。
最近増えてるのは間違いないと思う。

あまり増えてほしくも無いが、出会うとウレシハズカシな気分。
そんな俺も10月納車組(黒)。

>328
値引きはもっと頑張れたでしょう。スピーカーはわからん。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 23:17:50 ID:VVd6RzJ+0
スピーカーに関しては、同じ値段なら社外品の方がいいと思う。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 08:41:49 ID:rjyn6gGvO
>327
人車ともに凹んでます。
思いがけないツッコミに、癒されました。
ありがとう。

かなりの勢いで、右側突っ込まれましたが、運転席は全く影響なかったです。
警察からの帰りに、ベコベコなクロスのドアからは隙間風が…。
しばらくは、あの密閉ともお別れです。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 09:55:40 ID:kfYIvQXx0
まあ大きな事故で無いようで安心、あんまり気にするな
人に迷惑をかけるのはいけないが
交通事故で警察にお世話になるのも一つの経験

333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 11:01:30 ID:ie2RtBJJ0
まぁ、その経験を加害者の立場で経験せずに済んだだけマシと考えましょうや。
本当に逆の立場ならシャレじゃ済まないですから。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 13:32:11 ID:0oOzBQ7W0
>>331にもあったように、必要充分以上の密閉感はありますな。
ドアがカッチリしてると言いますか、フィットやストリームに比べて重厚に作られてる。
試乗の際、後部ドアを閉める時の音にタフさを予感させられました。
まあ堅牢である事が安全に直接繋がるのかと言えば判らない部分もあるけど、
少なくとも気持ちのうえでの安心感には繋がった。
良い事言わない評論家も多いけどさ、俺は名車になりうる素養たっぷりの車だと思った。
小ぶりなサイズと1〜2列目のゆったり感にも惚れた!
男っぽい素っ気無い内装と、
コンパスや高度計等も設置しやすそうなフラットなボードにも惚れた!
まさに理想の車だ・・・是非欲しい。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 13:43:15 ID:wJ2UzoC4O
俺も気になってる
安ければなぁ…
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 16:05:14 ID:kfYIvQXx0
いずれ安価なスペシャルエディションが出ると思うけどね
それまで待つのも手だよ
まあ、来年秋にはエクスのディーゼル出るんで
そっちのほうがオススメだけど
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 17:46:27 ID:s2m9haqC0
ガソリン仕様との価格差しだいじゃないかな?
ディーゼルは30万高くらい?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 18:21:17 ID:rjyn6gGvO
>>332,333
相手方がいろいろ言ってきましたが、頑張っていきます。
皆さんも、事故には気をつけて。
ありがとうございました。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 19:31:48 ID:5AWz6Qm/0
>>334
おれもほすぃ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 19:57:49 ID:a+bCP/V50
1列目一番後ろまで下げてると2列目の足元結構狭くない?
シートの分重くなるし無理やり3列にしたのはやっぱ失敗だった気が
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:09:59 ID:5AWz6Qm/0
>>340
ミニバンじゃないSUVチックなタイプは全部似たり寄ったりだとおもう。
ヴァンガードとかアウトランダーとか五十歩百歩・・・
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:15:53 ID:xEBYWjVm0
もう少しルーフを上げてほしいな
Mcあんのかな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 20:45:50 ID:989+T5+b0
あげちゃうと顔かわっちゃうじゃん
今の顔が好き
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 21:01:38 ID:cY6bwM6q0
マイチェン気にしてたらいつまでたっても買えないわな。
欲しいときに買うのが一番
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 23:10:19 ID:3OubiREuO
でも正直2列仕様だけはマジで欲しい
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 23:45:10 ID:6aYoE+IA0
20X乗りですが、スタッドレスタイヤを購入する際、17インチだと高いため
インチダウンして16インチ(ホイール付き)を買おうと思ってます。
サイズは、1800ccと同様の215/65とかでいいんですか?
それともホイール買うなら16インチであればなんでもOKでしょうか?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 17:54:31 ID:0nXRdrmC0
>>346
2列シートを出してくれないのでルミオンにします。ありがとうございました
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 18:05:23 ID:NNmBWZuKO
>>347
いえいえ、どういたしまして
おめでとうございます、大事にしてくださいね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 21:32:23 ID:zP98B2NE0
車間センサーの付いてない素のクルーズコントロールが欲しい。
20Xiはフロントグリル外せないみたいだし・・・。
ホンダさんお願いだから出してくれー
出してくれたら来年の3月に一括で買っちゃう!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 23:11:32 ID:Pg8v8AvM0
車間センサーのレンジを最低にすればかなり近くまで反応しないよ
CMBSも近距離に設定したら少し煽るぐらいの位置でも反応しないし
それにしてもホンダHPのIHCC搭載車種にクロスが載って無いのは要らない子だから忘れられてるのかw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 23:19:36 ID:wsvlSDlUO
>>350
淋しいなぁ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 23:24:53 ID:UoUjNAbE0
ドアバイザー付けたんだけど失敗した
かっこわりー
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 23:39:38 ID:Is0lPyKf0
またホンダの車庫飛ばし。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000912-san-soci

もうそろそろ聞き飽きたな。一体何回目だ??
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 08:59:58 ID:DVS9xj3D0
>>352
それって全ての車に言えるよねー
オレも歴代の車に全て何気なく装着してきたけど、タバコも吸わないし、
全然有効利用してないことに気がついて今回は付けなかった。

アレってエクステリアデザインを多かれ少なかれ間違いなくスポイルするわ。
その証拠にショーカーやCMでは装着してる車見たことないもんねw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 15:38:12 ID:bwG1f3rK0
>>354
CMでは装着しないでしょ。Dオプ付けて放映やら広告
のせたら標準装備品と勘違いされるからね。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 15:55:36 ID:DVS9xj3D0
>>355
いやいやw
CMや広告だとオプション装着車が普通だから。
右下に小さい字でよく書いてるでしょ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 16:56:30 ID:bwG1f3rK0
>>356
え?そうなの?目ん玉ひんむいてみてみるよ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 19:20:33 ID:8BrbusSv0
>>357
オプション装備してるほうが豪華にみえるでしょ。
フォグライトやらなんやら。
クロス君はフォグがあると顔がごつく見えていいね。付けて良かった。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 22:49:55 ID:lcRjwp1V0
顔はごっついけどbBやイストみたくDQNっぽくないのがいいね
どっちかっていうとガチムチ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 23:51:24 ID:BWNoMxBA0
売れ行き良くないのは気にしないけど、
せめてストラッドタワーバーぐらい出してくれないかな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 01:43:49 ID:6XQlyACp0
>>360
純正で付いてるよ、パイプじゃなくて板金製だけど
ダッシュボードアッパークロスメンバー
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 02:02:38 ID:5XcDNKhu0
1.8と2.0はハンドリングとか
かな違うの?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 09:22:41 ID:ar0i7e0gO
>>360
事故ったらダメージ大きいよ
フレームまで逝く可能性大
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 14:19:35 ID:T8b/Cj0C0
2400出ろお!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 14:51:37 ID:KgzdbtLl0
EDIXもそうなったんだし3年後くらいに出るんじゃね?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 14:54:10 ID:KgzdbtLl0
間違った2年後だった
EDIX 2004.7 発売
  2.4 2006.11発売
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 01:49:14 ID:LJScmGEmO
にりったーじゃアンダーパワー?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 05:30:23 ID:RuhfVTB80
>>361,363
了解。ハンドリングに不満は無かったんだけど、前車で付けたらかなり
良くなったので、クロスも付けたらもっと良くなるかも、と思ったもんで。

ちなみに、ダッシュボードの中に太っといパイプ入ってますが、あれのことか。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 07:06:02 ID:8l7oaeqn0
>>368
>ダッシュボードの中に太っといパイプ
あれはハンドル機構やダッシュボードをつけるための骨組パイプです
(ステアリングハンガービーム)
いわゆるタワーバーを付けるべき所にそれらしいもの付いてませんか?
ワイパーリンクのカバーがストラットタワー付け根あたりそれっぽい形になってません?
その下のメンバーがタワーバーの代わり、みたいです、目立たないようにしてるけど
そのメンバーの目的が「フロントダンパ取付け部結合効率向上の為」ですから
これによりSUVにふさわしい操舵性を手に入れた、らしいですよ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 08:19:34 ID:jr5F2fCP0
エンブレムでかすぎる
なんかバカっぽい
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 13:33:56 ID:K+YlrNqK0
最近の車ってエンブレム大きいよね。
特にニッサンとか
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 13:54:35 ID:2NG95ys3O
エンブレムもグリルからはみだしたようなデザインの車とかあるけどあれダメだな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 14:43:02 ID:K+YlrNqK0
フェラーリやTOYOTA2000GTみたいな七宝焼き風はどうだろう?
ちょっと古くさいかな?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 15:06:02 ID:UfHu+hmQ0
エムブレムとればいいじゃない
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 20:13:39 ID:6R0rl0q80
ストラッドタワーバーつけたら万が一の時って危ないのか。
実際どうなの。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 20:55:20 ID:dGbD/L06O
ボディの遊びが無くなるので左側をぶつけた場合、バーに押されて右側まで歪む事になります
 仲間の車がフレームまで曲がって全損でした
 見かけはたいした事ない事故だったのに
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 22:50:04 ID:BXsfKNb10
>>376
えええ本当なのかそれ。付けようかどうかすごく悩んでたんだけど。
友人の車はボディ剛性上げる為ってエンジンルームだけでなく
車体の底面とか何本かくっつけてたけど。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 23:52:25 ID:jOAZR6bj0
ぶつけなければ無問題w
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 00:41:17 ID:xSz4E4+QO
バカか
つけたほいがいいに決まってんだろ
事故ったってぜんぜん平気だよ
むしろ損害を少なくしてくれるよ
板金屋さんの俺でした
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 01:13:33 ID:xSz4E4+QO
反対側までいくような衝撃ならバーなんて簡単に外れるし
それでなきゃバーが曲がるから心配ないよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 03:53:54 ID:cv3BxR0MO
たいして変わらないってw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 08:41:45 ID:kzDZPkrq0
ケッ!ド素人どもがっ!
歩道橋を考えてみろや
オメーらの鳥の脳味噌でも・・・ 




言い過ぎました ペコリ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 11:12:20 ID:w3CgMlFX0
368です
>いわゆるタワーバーを付けるべき所にそれらしいもの付いてませんか?
>ワイパーリンクのカバーがストラットタワー付け根あたりそれっぽい形になってません?

ありました(汗
もともとステアリングの切れも良いし「タイヤが大きいからかな?」ぐらいに思ってました。
これでは通常のタワーバーを作っても意味ないですね。
お騒がせしました。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 11:42:01 ID:RCnVCgmz0
ミニバン(笑)
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
デュアルポンプ(笑)
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
SOHC(笑)5AT(笑)
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 11:42:34 ID:RCnVCgmz0



















                                 名門日産のデュアリス&Xトレイルが市場をリードする











386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 15:31:00 ID:ZVQOSNJz0
>>379
>>380
損害を軽減するというのはどういう理由からでしょうか。
社外品の購入を考えてます。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 19:13:33 ID:oIue7xan0
長距離ドライブいってきたけど最初の1秒ぐらいの加速がもっさりしてる気がする(2L4WD)
一度伸びだして80kmぐらいまでの加速はいいけど追い抜きする時はちょっと困る
ついでに白ハンモフモフ標準装備のDQN仕様ムーブに煽られるし
さすがに上り坂で振り切ったけどね
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 21:21:43 ID:0ZF96JjZ0
一秒は言いすぎだけど、確かにアクセルベタ踏みから
実際に急加速するまでコンマ何秒かのタイムラグがあるね

でもATはそれがデフォな気がするけどなぁ
CVTだと即反応するけど
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 10:12:13 ID:UOrWsDJw0
いやむしろCVTの方がタイムラグあるとおもうけど。常考で
単にパワーウェイトレシオの問題でそ。
追い越しのスムーズさ求めるなら正直2.4でも物足りないと思われ・・・
2.4ターボか3Lは必要だなw

390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 14:34:46 ID:8FnbIZRgO
そんなにヌキたいのなら村野さんにでも告ってこいや!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 19:27:59 ID:S2gOKMHr0
急カーブをかなりのスピードで曲がらないとVSAランプ付かないけどこれ効いてなかったらスリップしたり転倒してたりするのかな?
392携帯スマソ:2007/10/16(火) 00:29:16 ID:zjjOQlYuO
最近気に入りだしたのですが、付けたほうがいいと思うオプてなんですかね?


あと純正ナビの使い勝手はいいですか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 00:47:08 ID:Fv97BDVm0
389は変なこと言ってるなぁ
もしかして日産の人?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 08:38:44 ID:D2ACNsxY0
>>392
付けた方がいいと言うか自分の目的でタイプ選んだ方がいい
街乗りメインだったらFFの1.8Lで十分だけど、山道や雪道結構走るんだったら4WDの2.0Lにした方が良い
20Xiでも山道だとやっぱり車体が重く感じるこいつの重量だと2.0Lは必要だと思う FFはVSA付かないのも痛いしね
OPでぜひ付けたいのはマッドガードぐらいかな 後はお好みで
純正ナビは見た目がすっきりしてるぐらいでリモコン無いし、動いてるとTV見れないしipodしか付けれないみたいだし
色々選べるし使い勝手考えるんだったら社外だろうね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 09:46:03 ID:mq+fjAG7O
SOUNDコンテナの中にいるやる気のないネーチャンなんとかならんかなぁ。
ノータイトル曲に『らめぇ』いれても不感症みたいな声だしやがって。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 10:48:52 ID:zJW06ORk0
>>392
MOPもDOPもあれば便利、なくても車は走るってかんじだからねぇ。

以下個人的OP感想
・MOPナビつけた決め手は、バックモニタ標準装備だけかな。
・コンフォートPについてはまだ冬きてないからいいか悪いかわかりません。
 只、取り説にフロントウインドウ熱線はバッテリー消費が激しい云々という
 不安な一文があったりします。
・地デジチューナーは高いから今の内にローンに組み込みたかっただけ。
 殆どTV見ていない。
・フットライトはドア開閉時に重宝します。ライトONで点灯しますがボンヤリ
 光るだけです。フロアドリンクホルダー付近は真っ暗なのでシガーライター
 にLEDライトで照らしています。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 13:04:20 ID:XHKW01ex0
ウインドウ熱線はめちゃバッテリ食うからな。
ハイビームも。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:33:33 ID:/uFiO8S80
今日ヲクで買った新品スタッドレスと純正タイヤ&ホイールをデラに持ち込んだよ
タイヤ8本・・・何とか載りました。4本がホイル無しだから載せれた感じ
早く雪道でVSAを試してみたいですね

なんか下過ぎるので一旦age
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:33:39 ID:R06wh75q0
なんかさ、ランニングボードってショボいみたいだね・・・。
それはさておき、茶木目調ウッドパネルの質感てどんな感じ?
黒内装に栄えるかな?
装着した人教えてください。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 19:06:24 ID:q7xu/lXD0
メタルのほうが良さげ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:19:08 ID:RkW670hR0
このままだと来週末には納車になりそう♪
結構即決めだったら、長く付き合える愛車となるかどうか・・・
とりあえず、納車になったらナビと4スピーカー取付が待ってるぜ。

以上、独り言
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:24:59 ID:/uFiO8S80
>>401
ドアの中の白いブチルゴム?がやたら柔らかくて
あっちこち付くので注意するあるよ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:12:48 ID:RkW670hR0
>>402
助言ありがとうございます。
パーツクリーナー使わずに済む様、頑張って?気を付けます。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:17:15 ID:zjjOQlYuO
オプは特別必要な物はないか。

純正ナビは旧式の純正ナビに似てるからつかいにくそうだな…
でインダッシュのナビ付けると画面がどっかに当たったりしないかな?付けた人います?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:54:54 ID:ILLeiGHBO
保守
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 00:49:02 ID:9+Skd76YO
上げ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:24:57 ID:ZKCw9PmyO
木目なんてヤメレ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:13:56 ID:A4JLoIsd0









meimonnissannoduaristox-trailwominarae





409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 17:35:23 ID:h0VX33xgO
パネルを木目調にするならメーターリングも木目にしたいのが人情だね
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:41:28 ID:NnvmmPzDO
4WDだと燃料タンクが50Lなのがツライ
あまりスタンド行きたくないよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:04:52 ID:6/n7Jh1h0
この車の木目は微妙。メタル一択ぅ〜
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:05:34 ID:6/n7Jh1h0
>>410
ハイオク入れれば燃費向上&回数減少
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:54:14 ID:wp3AXwrp0
名門日産て。あり得ねぇw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:57:43 ID:N8VK8V/T0
木目ダメか
ダサいか
メタル調は良いんだね?
わかった
415sage:2007/10/18(木) 22:48:40 ID:AxregmCCO
初米失礼します

来年あたりに新古車買おうか検討中
試乗してベタ惚れしてまいました

社外品でフェンダートリムないかな...

それと三列目にはガキ乗せようと思ってるのですが、夏場とかエアコン届きますかね?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:55:47 ID:JCXuKdSt0
三列目に餓鬼なんか乗せたら即ゲロ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:59:01 ID:shumk0Xy0
>>412
デジマ?
418sage:2007/10/18(木) 23:35:03 ID:AxregmCCO
415です

んじゃ三列目ほとんど使えねぇですね
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:45:05 ID:gYaVNy530
ミクシに木目パネルつけてる画像あったような。

しかし、何でわざわざ木目パネルをつけたがるのか、まったく理解できんなあ。
他の車でもそうだけど、クロスだとなおさらそう思うんだが。あのクロスに木目???
人の好みって様々だなあ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 00:47:09 ID:H+ELmHjo0
ハンドルの右横下辺り、ドアミラーの角度調整スイッチのちょうど下に、
四角い4つボタンがハメ殺し状態であるようだけど、
これって、どんな仕様にすると何のスイッチがココに追加されるのかな?
ただのデザイン?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:25:01 ID:eS5rGcA60
>>420
あなたの車は20XのFFでHID装備車ですね
4WDだとVSAカットスイッチが付きます
ハロゲンバルブ車だと手動光軸調整ダイアルがつきます
コンフォートビューパック車だとワイパーデアイサースイッチが付きます
私の知ってる範囲だとこれくらい
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 02:10:08 ID:TPxQun1kO
クロスてオーリスと大きさ変わらんらしいが…まじ?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 02:21:40 ID:eS5rGcA60
>>422
クロスのほうが6センチほど長い
オーリスのほうが5mm幅広
クロスが小さいと言うよりオーリスがでかいと言うべきか
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 04:10:51 ID:TPxQun1kO
>>423
そうなのか!オーリスはなんかistやFitサイズって感覚だったけど意外にでかいな。
今日デラいって見てくるか。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:21:48 ID:ClcBcd3C0
ここでなぜオーリス(カローラベースのハッチ)の話が出て(ry

CR-Vやオデだと木目もまあまあだけどクロスに限ってはメタル調がいいな。
付けるのと付けないのでは車内の質感が結構違う。
ただ一点残念なのは助手席とセンターの間の継ぎ目かな。
これがなければパーフェクトだったのに・・・
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:28:45 ID:SMHOx13P0
>>420
Xiの4WDだと4つボタンの内右2個はVSAカットとワイパーデアイサーのスイッチとCMBSの切り替えスイッチ
左2個は使われてないけど特別仕様車かなんかでつける予定でもあるのかな
ちなみにIHCCスイッチはハンドルに付いてるので知らない内にスイッチ入ってたりしますw

木目調も高級セダンだとカッコいいよね
他の車種だと逆に安っぽく見える不思議
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:36:48 ID:1eaCd7LQO
クロスのダッシュボードに使われてる素材がたまらなく好きです。
高級感よりインテリっぽいっつーのかな?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 10:24:49 ID:sxp2QEeK0
>>420
コーナーセンサー付けたらそのスイッチが付いてた
ちなみに10/5発売の20X特別仕様車です
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 12:24:39 ID:wZ1Pl9ZO0
>>428
あーあ、やっちゃった
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 13:13:57 ID:H+ELmHjo0
>>429
コーナーセンサーってなんかヤバいの・・・?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:45:14 ID:eJArR0I2O
そんな事より
この車まだ売ってるの?
オーリス/ブレイド・デュアリスの方が段違いに見るけど…
ウンコ?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:50:41 ID:Z3C7MSDc0
「段違い」の使い方を間違っている。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 16:57:24 ID:H+ELmHjo0
一台だけメインで所有するつもりなら確かにウンコと言われてもしかたないかもしれんが、
趣味や通勤に使用するには丁度良いサイズと遊び心を備えた車だと思うなぁ。
玩具っぽいけど、タフそうなたたずまいに心惹かれるよー。
是非欲しい!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:05:50 ID:34Zli38W0
アホンダ(笑)
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:16:28 ID:eJArR0I2O
>432
ゴメン詳しく!


…で、売ってるの?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 17:33:42 ID:Z3C7MSDc0
>見かける頻度は、オーリス/ブレイド・デュアリスの方が段違いに多い

なら日本語として通じる。

>オーリス/ブレイド・デュアリスの方が段違いに見るけど…

ならウンコ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 19:33:56 ID:1eaCd7LQO
下手くそな釣りだな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 20:32:13 ID:q5MhTnzi0
Dオプのポリマーコーティングは付けた方が吉?
納車後に自分でコーティング作業するより良いのかな?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 20:42:20 ID:1eaCd7LQO
クロスの凹凸はかーなーり手間かかるよ。洗車
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 20:52:46 ID:uAP7sfJC0
あと20万円安ければ即決だ。
お買い得おpまだ?純正でいいからHDDナビおp希望
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 22:45:19 ID:KSlL9JS0O
リアの凸凹が許せない
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 22:49:39 ID:KsIk3e4SO
押せば凹む薄っぺらな鉄板だろ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:16:11 ID:1bRgFoNj0
>>438
オプションのコーティングだけは強く勧めるよ。
てか、しないときっと後悔すると思う。
444438:2007/10/20(土) 00:44:58 ID:5divHal+0
>>443
レスサンクス
ちなみにどんな感じで後悔するの?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:46:34 ID:1bRgFoNj0
>>438
オプションのコーティングだけは強く勧めるよ。
てか、しないときっと後悔すると思う。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 03:12:15 ID:7tnYQox6O
>>444
塗装劣化防止
洗車メンドクセー
水洗いヤホーイ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 04:51:46 ID:erdjcQqR0
オーリスのテールランプ、蓮みたいでキモくね?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 04:55:22 ID:erdjcQqR0
違った。オーリスじゃなくてアリオンだった。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 06:16:47 ID:y74jDCsX0
教えてください
ホンダ車の塗装はそんなにヘボいのでしょうか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 06:47:33 ID:9cN2WqDG0
普通だと思うけど
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 09:11:56 ID:1bRgFoNj0
>444
同じ頃購入し、コーティングしなかったた友人によると
水アカが付き易いようだ。
今のところオレのは全く水アカは付かないと言うか残らない。洗車がすこぶる楽だよ。

しかし、上のレスは何で重複したんだろう?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 09:41:10 ID:AIKH0i3e0
最近はスタンドでもポリマーコーティングとか出来るけど、
OPのコーティングと効果に違いはでるのかな?

スタンドで半年程度でまめに再コーティングさせた方が良くない?
結局、コストパフォーマンスの問題になると思ってコーティングしなかったんだよね。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:33:46 ID:6eflDsDE0
ディラのコーティングなんて、ただの値引き材料。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:44:30 ID:2/Zk0Rvl0
そもそも洗車なんて自分でするか?
俺はHR-Vに乗ってるが購入2年は結構洗ってたが
最近はDに半年点検とか点検ハガキきて持ってく時に洗車してもらうな。
自分じゃまったくしない。
もう6年乗ってるがキレイだぜww
HR-Vの下取りなんてカスそうだから気にしないぜ。
あ、でも来年クロスに買い換えるからよろしくな。
それまではこのスレ常駐してどんな車かいろいろ聞かせてもらってるが。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 16:27:28 ID:59fjzDGz0
洗車してピカピカに磨きをかけないと満足しない、って人じゃなかったら
まあたまに洗車するだけでも結構キレイさは保てるよね。
昔のクルマは頻繁に洗車して磨かないとすぐに薄汚れてきたもんだけど。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 20:02:16 ID:QC0+y+wnO
今日見積もりもらったらHIDエディのナビ無しで250マソですた
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 21:05:28 ID://GGNk6c0
ブライトポリマで半年経った。
綺麗なままです。
水弾きが悪くなったな、と思ったら専用シャンプーすれば元通り。
水弾かないほうがいいのかも知れんが・・・。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 09:09:46 ID:a8BrSCHjO
専用シャンプーがワックス入りシャンプーだったら笑うな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 10:07:17 ID:+yJPi2Hj0
いや、その通りだし。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 12:38:37 ID:HZMNWIzu0
中味はモビリオの癖に値段高い
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:17:35 ID:a8BrSCHjO
中身が何なら納得ですか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:23:19 ID:8HCNhOBl0
マムコ臭のする室内
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:42:14 ID:dJrz1Kgu0
名門日産のX−トレイル&デュアリスの圧勝である
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:47:32 ID:emjA49zw0
ドアバイザー付けてるクロスの画像がありましたら教えてください
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 14:06:08 ID:pmThVwbWO
>>463 満足した?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:27:18 ID:a8BrSCHjO
>>464
純正でよいのか無限製じゃなきゃダメなのか
純正オプションで良けりゃ私のを見せますが、どうですか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:34:51 ID:emjA49zw0
>>466
おおお!純正が見たいのです!
お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。
販売店回ってもバイザー付きの試乗車・展示車がなかったもので
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:40:00 ID:a8BrSCHjO
いま出先なので帰宅したらうpしますね
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 19:03:33 ID:/RDqZcti0
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 19:21:52 ID:8HCNhOBl0
>>469
おー黒樹脂とグレーの組み合わせは結構イイね。
グリルについてる丸いのなんだろ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 19:23:36 ID:/RDqZcti0
>>470
JAFのアクリルバッジです
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 20:57:45 ID:emjA49zw0
>>469
どもどもありがとうございます!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:28:46 ID:w7n72porO
黒樹脂バンパーってことは1800だと思いますが、2000のアルミがついてますね。
カタログには「履けません」みたいな事書いてありました。
どっかの掲示板にもスペーサー入れて対応しましたって書いてあった。
やっぱりスペーサー入れたのですか?
何ミリの入れたのか教えて頂けるとありがたいのですが。
社外アルミ買うにしても参考になります。もうそろそろスタッドレス準備しなきゃならんし。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:35:35 ID:/RDqZcti0
>>473
実は私の車は18Xでして20X用のアルミがポン付けでございます
買うときにメーカーオプションで付けた訳ではないです
買ったときはちゃんとテッチン+ジオランダーで納車されました
20X用のアルミはヤフヲクで40000円ちょっとで落としました
テッチン用のナットで取り付けてあるのでアルミのツラから
ちょっと頭ひとつ飛び出ているのがご愛嬌です
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:39:22 ID:/RDqZcti0
18X(4WD)ね、18L-Xpackageではないです、補足。
FF車はやっぱり付かないようですね、どう違うのか一度見比べて見たいです
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:02:32 ID:C8mitwMc0
あーーー・・・
グレードも決めた、内装色も決めた、OPも決めた・・・

でもー、外装色だけ決められねーーー・・・

紫と黒は嫌いだから外したけど、残り4色の中から決められねーだ・・・。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:10:33 ID:8HCNhOBl0
>>476
黒かっこいいぜ。
嫌いなら仕方ね。

白とシルバーは個人的にありえん。
青は良いけど飽きがきそう。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:46:08 ID:OWJIUAPX0
やっぱブルグレ神色
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 06:55:02 ID:+UBj2Y97O
ブルグレいいぞー
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 07:57:55 ID:dsY/oVmI0
ルミオン5人乗りで2列目の足元が広いっていうのはいいな
中身だけ取り替えたい
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 08:26:04 ID:tcYKB+GaO
無いものねだりの子守歌
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 10:41:55 ID:O+k/l7Nn0
ルミオン(笑)はないわ
あれbBじゃんw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:12:21 ID:SPkcRNWrO
>>480
広々2列待望論は言い続けたら特別仕様MCで叶うかもよ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:49:50 ID:uGewjzpD0
クロスロード2.4ロング

二列目広々、シート倒せば三列目用のテーブルに早変わり・・・
みたいの出たら乗り換えよぅ。

>>477 478 479
ほほう、黒かブルグレですね。
参考にさせていただきます。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:13:15 ID:tcYKB+GaO
ボトムグレードの18Lに5人乗りくらいあってもいいのかもね
価格は190万円くらいかな

誰か買う?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:18:49 ID:tcYKB+GaO
しかしFITが出たことでさらに忘れられた存在になりそうね
新CMもやらないし…
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:58:13 ID:O+k/l7Nn0
三列目気にせずに二列目を一番後ろにスライドしてあげれば普通に広々だよ>二列目
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:30:54 ID:Es2RTjpM0
三列目はあればあればで重宝するからな。
知り合い家族と出かけてガキを乗せるにちょうどいい。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:26:22 ID:gOnWlAZz0
開発者いわく「3列目は収納した状態がデフォルト」だって。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:00:08 ID:639twGi80
三列目を笑うものは三列目に泣く
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:51:03 ID:uw5w1qg00
三列目を畳んだとき、その足元部分が隠しトランクとなる
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:21:43 ID:uFH1VDTV0
質問、18L購入予定
4WDかFFどちらがお勧め?
あとDOPは、あとから購入出切るの?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:43:30 ID:D8y1XdCrO
>>491
クロスに置いといた本が無くなってしまい、諦めて2冊目買った2日後に、
掃除したら、その隠しトランクに落っこってたwますます好きになったよクロス。

>>492
4DW。DOP付けるつもりでいるなら、購入時に付けるべきじゃね?
値引きもしてくれるしね。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 02:00:01 ID:uFH1VDTV0
>493
どうも中古のHID狙いです
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 09:09:16 ID:nuPplMVr0
やっぱ4WDだよな。
この価格差でVSAやその他のオプがいろいろ付いてくるのは魅力。
リセールも有利だろうし。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 18:27:24 ID:fdDdEe3n0
近くのホンダディーラーが揃って市場車を売りに出してるなー。
単純に邪魔になったか、なにか限定車出るのかwktk
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 19:13:49 ID:SMiidfv70
>>492
18Lなんて動力性能が糞だぜww

加速最悪だし
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 20:01:59 ID:nRPFuOwQO
そもそも、飛ばす車じゃないだろう
三列目シートも畳んでおけば有ることも忘れる
ここを見て思い出すぐらい
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 20:24:51 ID:vEXll0ZT0
三列目を忘れるものは三列目に泣く
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 20:26:34 ID:fMvxLDmB0
いつも心に四列目
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 21:22:42 ID:vEXll0ZT0
参った
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 04:46:19 ID:mBltAHZM0
497が何を求めてるのかがわからん

加速最悪って・・

俺は18LのFFだけど別に加速どうこうは思わないし少なくとも俺は不便を感じた事はない



503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 12:08:24 ID:7yRdJDNq0
心地よい動力性能を得る代わりに燃費が心地よくなくなる件について(笑)
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 12:54:40 ID:n0Q54NO+0
クロスにはヨーロッパで実装中のクリーンディーゼルターボで高トルクでまったりが似合うと思う。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 14:24:08 ID:PV09sZBtO
どんなエンジン積んでようが乗り手が厨房ならかわらんよ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 17:42:53 ID:tQpp0hRT0
クロス、買い物車として重宝してます。
クロス乗ってる彼氏と結婚したら、妻はKかチャリンコ?
やだやだ貧乏臭〜
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 18:14:50 ID:LHRvajio0
>>506
ごめん、2行目意味わかんない
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 18:21:48 ID:7yRdJDNq0
釣り針でかすぎw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 18:58:21 ID:7JhjC/mqO
俺の嫁はbB乗ってるわ
夫婦でゴツンと四角いです
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 19:55:45 ID:mW1M1JYW0
付き合ってる彼女がランエボで煽ってきます><
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 20:27:14 ID:VTjUmJwY0
クロスロードの車中でカーセックスして中田氏したら
見事に妊娠させちゃいました。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:00:54 ID:dAwf5hcl0
SX4のCMかっこいいねぇ
クロスロードもあんなふうなCMを作ってほしいなぁ〜
スピード感と荘厳なイメージが欲しいね、
あと今からだから冬のスポーツライナー的なイメージが良いな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:05:13 ID:Zkpx4HOvO
>>511
おめ^^ 名前は十字路で決まりだね♪
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 23:10:57 ID:X26PLJqi0
SX4のCMは確かにカコイイが、車に合ってなくて何となく滑稽だと思う。
クロスも公式サイトの新企画とか駅看板とか出てきたし、新CMもやるかもね。
「HIDエディション新登場」とかって…。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 23:20:46 ID:cSHESOxAO
割高の車と言われてるのに貧乏っておかしくないかい?
まあ1、8の私は貧乏で結構ですが。
加速?満足してますよ。
以前は初代オデでしたが、クロスの方が軽快です。5速あるから上も結構静かだし。
前車同様のとりあえず3列目もお気に入り。ほとんど閉まったままですが。
ちなみに1、8はアームレストついてなかったけど、2000の部品取り寄せでつくから、つけたい人は頑張って。
自分はサービスだったので、いくらかかるかは不明。背もたれの部分も交換するみたいですよ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 00:31:02 ID:dZhbIu9j0
でもよほど見た目が好きじゃないと妥協してグレード落とすより、ルミオンかミニバン買った方が幸せになれると思う
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 00:50:25 ID:Vprbpd/F0
>>515
ええっ・・・サービス???
3月に1.8を購入した後アームレストが欲しくなって幾ら掛かるか聞いたんですが
アームレストAssy9450円
アームレストブッシュ210円
アームレストキャップ189円
アームレストシャフトボルト472円
ウェーブワッシャ73円
フロントシートバックフレームCOMP40425円
シートバック(非ヒーテッド)22050円
工賃15960円

計88829円、掛かるって言われたよ・・・orz
シートバックは小加工で付くみたいだから-22050円できるけど
それでも66779円ですな、普通はやらないですね・・・
宝くじ当たったら考えるか、レベル
518515:2007/10/25(木) 01:45:42 ID:8GKRLxMtO
〉517
そんなにするの?
知らなかった。今度ディーラー言ったらお礼言ってきます。
サービスで付けますって軽く言ってたからそんなに高いとは思ってなかった。
確かにその金額だと付けないかもね。
でも、良いよこれ。ちょっと短いけど。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 02:05:12 ID:Vprbpd/F0
つまらない豆知識
クロス純正の鉄ホイールに新品スタッドレス(ブリDMZ3)を
組むとセットの重量は1本21kgです
腰の弱い方は自分で装着する時お気を付け下さいませ

タイヤだけで84キロか、エンジンはすごいね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 08:53:33 ID:AfZA2xxH0
不便な点が一つ。

夜乗るとき、ミラーの折りたたみ/展開ボタンが見えない事。
(角度調整パッドは光ってるのに)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 11:12:17 ID:GxHu18oWO
>>520
Dオプつけてくださいね^^

つまりこうですね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 12:23:54 ID:D0TI/6tPO
クロス君乗り始めて二週間。蝶愛車です。
HIDエディションにしたら1.8でもアームストロングついてたぜ( ´∀`)
やっぱいるもんね。左手ダルいし。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 12:54:18 ID:F+Fr4xDk0
>>521
んなオプションあったっけ?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 14:51:05 ID:GxHu18oWO
>>523
エンジン停止で自動的にたたむやつなかったけ?
いまカタログ手元にないから確認できませんが
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 15:04:49 ID:GxHu18oWO
オートリトラミラーシステム

¥10500(0.5H)
ドアロックアンロックに連動

だそうです
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 18:56:01 ID:BSDD3Jhp0
↑それさ
任意で畳まないようにもできたりするの?
畳みたくない時もあるでしょ?

もひとつ質問、
リバース連動ドアミラーなんだけど、
これまた任意で下向かないようにできたりすんのかな?

他社の車なんだけど、
今乗ってるのは、どっちの機能もオン/オフできるんだよね。

教えてください。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 19:01:14 ID:/Popjr56O
ミラーのスイッチにDIYでLED着かないかな?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 19:26:29 ID:GxHu18oWO
>>526
しりません^^;
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 19:51:09 ID:a+MXq8Yr0
>>517
後付けは高いね。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 19:52:22 ID:a+MXq8Yr0
>>522
左手は助手席の女のマムコずっと弄ってるからな俺は。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 20:03:32 ID:BSDD3Jhp0
>>528
あ、いや・・・ すんませんでした。

例えば、電波キーレスエントリーのキー側のロックボタンを長押ししないとドアミラー閉じないとか、
ミラー操作切り替えスイッチを、左ミラー操作側に入れておくと下向かないとか、
そんな感じでオン/オフできるようになってるのかな?

付けてる人いましたら教えてください。ペコ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 21:12:18 ID:+KgU69+J0
>>512
正直センス感じないんだが・・・
軽みたいな安っぽいCMだと思われ・・・
稲本のと大差無いと思われ・・・
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 22:15:09 ID:Vprbpd/F0
>>532
でも音楽って重要だよね
前作のHR-VのCMは良かったんだが・・・
ゲバゲバもファットボーイスリムも良かった。
人の心をつかまないと。
クロスのせし〜りあ〜じゃ駄目なんだよね、自然さ、優しさを強調しすぎた
次のCMはガツッとインパクトのある奴を噛まして欲しい
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 07:44:28 ID:YVoAz89i0
隊列組ませて軍隊っぽい感じのCMがいいな、逞しさを強調したい
宇宙戦艦ヤマトのテーマで登場するとか
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 13:13:41 ID:pI8DYQa10
ウルトラセブンの
ワンダバダ、ワンダバ、ワンダバダー
に乗せて登場。
2列縦隊で隊伍を組んだ数十台のクロスロード。

色は初代エクストレイルのようなオリーブ(OD)やつや消しカラーを望む。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 13:50:53 ID:YVoAz89i0
>>535
それでは新車のCMにならんでは無いか
ブルグレで大丈夫でしょう。ありゃ単なる灰色だ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 13:58:56 ID:j+ddDGINO
ていうか最近ホンダのCMすら見ないんだが
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 14:09:16 ID:YVoAz89i0
FITとZESTを腐るほどやってるよ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 17:24:33 ID:V+eJb4I5O
クロス買った際に純正のHDカーナビつけたんだわ。
今さっき新譜のCDを買って取り込んだら何故かタイトルが別に…。
ま、タイトルは修正効くからまあ良いんだがアーティスト名って修正出来ないのな。

…よりにもよって嫌いな歌手No2の糞の名前が操作する度に現れるわw
これだとあまりに嫌なんで今週の土日にちょいとデラに行ってみるわ…。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 20:36:58 ID:rG6rrZDk0
オレの小学校の時のリコーダーは3つに分解できて、名前書くところが真ん中の筒にあった。
ある放課後、誰もいない教室にオレは侵入し、好きな子とオレのリコーダーの一番上の部分の
「笛 先 を 交 換 し た 」
名前が書いてある場所はそのままだし気付かないだろうと・・・
そしてその笛をペロペロ楽しんでいたオレであったが、交換してから初の音楽の授業に
悲劇は起こった。
好きな子「・・苦っ!??あれ・・・??この笛わたしのじゃない!!!」
静まりかえる音楽室
先生「どうしたの??」
好きな子「わたしのはここにも名前を書いていたのに・・・この笛にはないんです!!」
先生に笛を見せる。
ふとオレは笛先の部分の裏を見てみるとちっちゃくその子の名前が書いてあった
その子はクラスでもかなりモテてる子だった事もあり、まわりのDQNも騒ぎだした
「誰かがすりかえたんじゃね?ww」
「うわきもーい」
「こわーい」
ザワザワ・・・
先生「はい、じゃあ今からちょっとみんなの笛を見せて下さ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 22:51:03 ID:/RETEjyg0
年明けに年改希望あげ
サスペンション見直し
5人乗り追加
燃費向上
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 22:52:49 ID:xxOBHrkl0
値下げもねw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 00:08:48 ID:+UdFG6Ke0
今日18Xにハイオクぶち込んでみました
レギュラ18リットルとハイオク32リットルのブレンド状態
これで100kmほど走行したところ・・・燃費計は12.6を指しましたよ
レギュラオンリーでは同コースで頑張って11.6だったことを思うと
もしやするとクロスにはハイオクが合うのかもしれない・・・
発進加速も軽やかに、巡航時の加速も切れがいい。
一言で言うなら全体的にトルクアップした感じ。
だまされたと思って一度ハイオク満タンしてみて!特に18の人
11月からガソリン値上げですからその前にw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 00:18:58 ID:pTUcZNKW0
プレマシー効果
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 00:28:15 ID:fQO531Ot0
>>544
それを言うならスパシーバ効果だな。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 00:35:52 ID:+cOlbUsE0

THE EYE OF JUGMENT(PS3)
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/main.html

PS3で遊ぶトレーディングカードゲーム
ソニー独自規格【サイバーコード(笑)】のついたトレカをバカメラに読み取らせると
ゲーム画面にクリーチャーが現れる!!!!!

ちょwwwオークションの写真読み取れるおwwww

ちょwwwフォトショップで描いたのもいけるおwww

手書きもいけちゃうぜwwwwwwwwwwwwwwww

トレーディングカードとして終了

公式サイトFAQ
Q: 偽造対策はどうされていくんですか?
A: 特殊なインクを使用するなど偽造対策を施しております。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/faq/detail/b0336.html

ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0343.jpg
ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0344.jpg
ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0356.jpg
ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0357.jpg
特殊インクすげぇ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 12:07:28 ID:Qgd6CdD10
ランニングボードはあったほうがいいんですか?
教えてください。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 13:06:45 ID:u2iu3TpEO
お好みでどうぞ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 13:57:53 ID:Qgd6CdD10
すみません、聞き方が下手でした。
なくても問題ないですか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 14:30:24 ID:QuwZL4zk0
足腰の悪い人が居ないんだったら問題無い
子供は元気に飛び跳ねて乗り込んでるし
実物は見たこと無いけど>108 の人によると見た目だけっぽい
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 14:40:22 ID:0TlEqQ0a0
ディーラー担当者は重いから、乗り降りに不安が無ければ付けない方がいいといってたよ。
見た目ゴツくしたい人むけだろな。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 16:22:39 ID:dAsdECvE0
>>543
おk
今度試してみるよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 20:49:48 ID:rN9bquxX0
>>535
ウルトラセブンでワンダバは無いぞ
ワンダバは帰りマン以降
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 20:57:36 ID:+UdFG6Ke0
>>539
浜崎あゆみ?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 01:13:00 ID:TeNXOPlm0
クロスロードって足元は平ら?

ザッツの後継モデルがクロスロードをちっちゃくした感じで
かわいかったなww

ダイハツのネイキッドみたいだが。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 08:49:15 ID:RMtTxy/x0
ありがとうございます。
勉強になりました。
クロスロードに一目惚れで購入しようと思ってるんですが、
乗ってる人からみて、付けといたほうがいいのか別に要らないのか
知りたかったんです。
車購入するの初めてなものですみません。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 09:05:42 ID:jXkP3AtS0
本日納車。1ヶ月半長かった〜。これからD行ってきます。wktk!!
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 09:25:36 ID:H2PPXZkWO
オメ
何色?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 09:40:59 ID:jXkP3AtS0
ホワイトです。ブルグレと最後まで迷いました。試乗車が白+黒シートだった
んだけど、黒シートは室内がなんだか暗く感じたのでシートはアイボリーに
しました。どんな感じか楽しみ。
HIDエディ2L4WDですじゃ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 11:25:15 ID:h2bLBQBQ0
ホワイトもいいよね
スキッドガードとかルーフレールとか余計なの付けなければ一番カッコいいかも
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 12:12:52 ID:jXkP3AtS0
559です。
車、受け取ってきました。
ホワイト+チタンアイボリーなかなかよいですよ。スキットガードは付けなかっ
たけども、すっきりして好みかな。気に入りました。
難点を挙げれば、ヘッドレスト。安全面から今のホンダのデフォかもしれんが、
角度調整はつけて欲しかった。早速助手席からクレームが・・・困った。
毎日、長距離乗るんで気づいた点、レポします。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 12:47:58 ID:qD1EqBlk0
ウォータースプラッシュコートとブライトポリマーの二つがあるんだけど、どっちがいいんだろーか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 18:27:15 ID:qx+UeXE50
今日、オイル交換でディーラーに行ったら、担当が転勤でいなくなる事を
知った。あまりにショックで3月に契約しようかと考えていたクロスロード
(18X・ニュートロンメタリック)を前倒しして、今日、契約してしまった。
平成14年2月から18000キロ乗って、ぶつけてボコボコになっている
モビリオを下取りに出して、35万引き。
オプションはフロアマットとスタットレスタイヤとマッドガードと
CDオーディオだけ。それからボディー下の錆防止のためノックスドール
の処理は頼んだ。 なんだかお得感を感じない気がするけど
今まで散々世話になった担当への餞別代りになっただろうな。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 19:43:46 ID:TeNXOPlm0
くだらねぇww
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 21:42:58 ID:Kil0RQKNO
>>564
草生やして笑うやつどう思う?
頭わるそーだよな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 22:31:55 ID:lKZk6gPY0
ところでクロスロードには
乗用車用のスタッドレス
ミニバン用のスタッドレス
4×4用のスタッドレス
どれがベストマッチなのでしょう

FFと四駆でも違うかな?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 09:46:19 ID:XKhHlwWt0
>>566
デュアルポンプ4WDだから通常走行中は基本FFだし乗用車用かミニバン用でおkじゃね?
で、車重が1.5tだからミニバンほど重くない。故に乗用車用がベストかと。

そんなオイラはREVO2買いますた。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 18:49:20 ID:stTew0Jz0
使い勝手も決して良くないし、
早々に絶版だな、こんなクソ車。

まあ買っちまったんだけどさ、
お馬鹿なトコロに惚れたかも・・・

因みに、まだ手元に来てません。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 18:54:26 ID:XguFKmBIO
携帯からスマソ
明日は待ちにまった納車だ。約2ヶ月待ったよ。

20XHIDエデイションの
4WD パールホワイトオプてんこ盛り。

今からwktk。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 19:20:19 ID:juBuFUO10
このクルマは売れば売れるだけもうかるだろうな
ストリームベースのくせにこの値段だもんなぁ

価格表見てため息.......
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 19:35:52 ID:We2soM5U0
>>568
わたし女だけどの人ですか?w
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 19:40:48 ID:KoDVUP2y0
スペックや見栄えから見ると
確かに割高だけど、実際触ってみると
ドアとかがっちり作ってあって関心した。
VWみたいなガチムチドアが好きな人にはいいかも。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 19:49:51 ID:uAFvdcgr0
エクストレイルの方がいいけど
車ニそれほど価値観もたないひとには
いいくるま
俺ならイプサムとか買うけどな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 20:41:49 ID:teuLKo930
まあ高いのは「デザイン料」だと思った方がいいよ
実際、オレはデザインが気に入って買ったし
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 21:09:38 ID:sL9O0hMM0
単純に生産計画台数が少ないだけじゃないかい?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 21:27:34 ID:stTew0Jz0
>>571
申し訳ありませんが、
仰ってる意味が良くわかりません・・・

私の性別を知りたいと言う意味であるならば、
当方男♂です。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 22:37:55 ID:vpe2iPcxO
>>573
俺はイプサムに乗ってるが乗り替え予定w
イプサムに不満は無いがクロスのデザインにとりつかれた…

特別仕様車出ないかな〜
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 22:45:19 ID:Hd0G98NwO
二週間前に一目惚れで1.8のFF(ガンメタ)を購入。
二週間走ってみて燃費が12.5位なんだけど、こんなもん?
もうちょい伸びると思てた(´・д・`)
でも大好きさクロス君。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 23:02:32 ID:XguFKmBIO
>>577

HIDエデイションがあるよ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 23:22:38 ID:o5y3g5xtO
購入した方に聞きたいんですが、スペアタイヤはどうしましたか?
無理矢理積み込んだ?無し?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 23:51:40 ID:Erpvk7xm0
>>580
買う前はすごく心配していたが乗り出すと忘却の彼方だ
よって積んでいない
タイヤ一本積んでもラゲッジはがっかりな感じになるね
ダメだこりゃ的なパンクしたらJAF呼んで用品店とかに持ってくのが良さそう
タイヤ1本買うとして・・・脱着込みで1万5千円くらいかね、うおー
家の近くなら家まで運んでもらってスタッドレスに換えればいいけどね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 00:58:25 ID:Od9LJuDl0
日産工作員へ →デュアリスやエクストレイル売り込みたいのはわかるが他スレ池
        空気嫁よ^−^エクストレイル・クロスロード乗ったが
        デザイン性ですでに負けてる^^ 乙^^
 
トヨタ工作員へ→日産工作員よりもゴミ クロスロード、スレにルミオン持ってくる次点でクソw
        トヨタのデザインセンスのなさに唖然とした1台それがルミオン
        それでクロスロード売上を抑えようとしてるなら考え方がゴミ^−^
        もっとデザイン性のある1台出そうよ^^物がええのにwww
        わざわざルミオンルミオンって俺にはゴミゴミ^w^にしか聞こえないよ^^
 
人生初の新車はクロスロードに決めました!!byトヨタ子会社工場勤務24歳!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 06:18:15 ID:Y2eH0m2b0
クロスオーナーだけど
ルミオンはあれはあれで売れると思う
そもそも売上的にはエクスとルミオンに完全に負けてる
(もしくは負ける)んだからこればっかりは仕方ない

世の中、右肩下がりの不況なんだし
一般大衆にはウケなかったってことでしょ
ただZのような欠陥品つかまされた訳でもないし
デザインと性能は十分満足してる

企業の商品として見た場合は
売上が稼げなかった以上は残念ながら
「失敗」ということになるんだろうね


584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 08:26:06 ID:1NwSDvRv0
>>582
コピペかもしれんがおまえにクロス乗ってほしくないわ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 14:18:22 ID:W1ZhxV6U0
クロスロード















マイナーチェンジまだ?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 14:59:22 ID:aYRuguwM0
まだ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 15:18:08 ID:PtWRZnfqO
>>585
2009年春だそうだ。

ベストカー11月26日号のP35に載ってるよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 17:28:50 ID:Od9LJuDl0
582は俺ね^w^
ルミオンやらエクストレイルやら
余計な突っ込み入れてくる方々に一言言いたかっただけですよ^−^
1つの話しで盛り上がってる時に横から関係ない話しする人ってどうですか^^?
2ちゃんの王道ツッコミ入れましょうか^^?
『他スレ池』『空気嫁』
あ^^ 比較検討の話しならOKPKっすよ^w^
スクエア型のデザインに一目惚れでしゅ>w<
バギー後ろに牽引固定させて引っ張りながら走りたいでしゅ>w<
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 17:48:30 ID:12E6d4pF0
あのさ、
クロスロードの4WDシステムってさ、
デュアルポンプ式ベースでワンウェイカムを組み合わせたものなんだよね?
これってCR-Vと全く一緒なの?
ちょいと格下なのかな?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 17:57:30 ID:pMUFCkoW0
>>589
現行CR-Vと全く同一だよ。VSAも同じ。
むしろヒルスタートアシスト付いてるクロスの方が上とも言える。

591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 18:08:42 ID:12E6d4pF0
>>590
ありがと
Dマンがさ、CR-Vよりは空転時の伝達レスポンスが若干落ちるみたいな事言ってたからさ・・・
まぁCR-Vを買わせたくてしょうがないみたいな感じはあったんだけどね
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 03:09:41 ID:mMH6ei3b0
>>588
空気嫁 あと語尾がきもい
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 04:49:38 ID:6Snr1yjp0
マイナーチェンジで3列目がオプションになりそうな悪寒が‥
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 06:43:36 ID:5zfOekcYO
>>593
むしろそれを激しく期待
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 07:28:42 ID:nreE3B0xO
てかサイドブレーキを普通のやつにしてほしい
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 15:40:49 ID:DqwH5m0GO
社用車が日産セレナだからサイドブレーキに迷わなくて済むw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 15:41:32 ID:A8kSkz/m0
サイドブレーキ、面倒すぎて使ったこと無いな
598sage:2007/10/31(水) 22:42:54 ID:R7D56bpx0
「できれば、ウエストは、85cm以下のお父さんへ。」
JR車内のクロスロード広告のコピー。つまり狭いからデブは買うなと?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 22:46:19 ID:DqwH5m0GO
独身貴族のピザなら問題あるめぇ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 22:54:52 ID:A8kSkz/m0
デブの時点で自分を節制出来てないだろ
社会人失格だよ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 23:04:18 ID:3L+Hozxh0
超デブだけどクロスロード買っちゃった・・・。
まだハンコ押してないから明日解約して、
そのまま海に身を投げる事にします。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 23:54:29 ID:R7D56bpx0
85cmって小太り程度じゃん。十分な収入と幸せな家庭を築いた立派な
お父さんなら、もう節制する必要が無いんだし、これぐらいなら貫禄だべ?
まぁどうでもいいが、客を外見で差別するのってどうなのさ?>ホンダ社員
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 23:58:50 ID:MSeWUp71O
段差の有るところを走ったら2列目のシートベルトが、ガタガタうるさいんだが何とかならんのか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 00:04:18 ID:0p/qspbMO
2列目のシートベルトはシート脇に差し込むとこがあるよ。
前にここのスレで知ったんだけどね。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 00:19:40 ID:IQ7y0+VFO
3列目も有りますよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 00:27:13 ID:U3S2mzG/0
4列目は無いですよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 00:42:55 ID:TYlHCcDMO
3列目も4列目もイラネ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 01:36:44 ID:U3S2mzG/0
俺は1列目イラネ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 09:23:31 ID:VKd9vUZI0
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 09:31:41 ID:7jnlRcYD0
普通、>>609のようなカキコは「上の方に既に書いてあるよ!」という意味で、
若い番号にアンカーを付けるものなんだがな、>>609みたいな意味不明なのは初めてだ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 12:18:21 ID:fD0Fbo9TO
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 13:52:13 ID:SHpB35eC0
mu
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 15:08:39 ID:eGNJdBmL0
>>610
ゆとり世代か?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 17:32:23 ID:1wXCuMVg0
1列目イラネ
2列目イラネ
3列目イラネ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 18:45:18 ID:UdubqXwmO
>>614

1列目ドロンジョ
2列目ボヤッキー
3列目トンズラー
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 18:58:31 ID:rqN0Jp9O0
>>591
>>590はデタラメ
CR-Vの公式ページ新リアルタイム4WDのとこ読めば判る
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 19:02:26 ID:zF3VVxP50
>>616
どちらの公式にも同様のことが書いてあるのだが・・・>新リアルタイム4WD
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 19:12:18 ID:rqN0Jp9O0
http://www.honda.co.jp/CR-V/mechanism/4wd.html

下3行、ちゃんと読め
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 19:36:07 ID:zF3VVxP50
「後輪への伝達駆動力を増加」と「空転時の伝達レスポンスが若干落ちる」は関係ないじゃんw
レスポンスはむしろワンウェイカムがポイントなのだから。
>>590の「全く同じ発言」は御幣があるけどおまいも論点がおかしい。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 19:39:28 ID:LtAcEeOr0
どーでもいいよ馬鹿じゃんお前ら
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 19:41:00 ID:zF3VVxP50
>>620
視ね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 19:47:01 ID:vqGpxL3S0
なんか殺伐としてきたな。
なんだかオラわくわくしてきたぞwwwwww
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 20:03:23 ID:rqN0Jp9O0
>>619
俺はあくまでも>>590の『全く同じ』ってところにツっこみたかったんだが
それに>>589-590の段階では伝達レスポンスの話は出てないだろ
そっちはCR-Vと同じだし否定などしておらん
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 21:51:27 ID:FI1BP5q30
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 21:54:46 ID:c3GdOmgg0
マイナー車オーナー同士ぐらい仲良くしようよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 23:03:29 ID:KLLK5XaZ0
>>588-625
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 01:41:09 ID:Fjuoq1iW0
何で3列シートにしちゃったんだろこの車
2列シートにして2列目の使い勝手を良くして、3列目を無くした分値段下げれば
かなり売れただろうに・・・
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 07:27:32 ID:0+4SV0nJ0
>>627
ヴァンガードが3列で成功してるから何とも
3列無くても値段はそれ程変わらなと思うが
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 09:10:34 ID:jqGZCm8R0
>>627
3列無くしてもたいして値段は下がらん。
使わなければたたんどけば問題ない。
緊急時のワンマイルシート扱いでok。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 09:52:31 ID:gvqf+AoV0
3列2列選択できる他車見てもせいぜい価格差5〜10万程度だぞw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 12:43:09 ID:HIoFj9Zg0
だったら3列シートがあった方がいい
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 14:04:27 ID:uSqHY8skO
アウトランダーやプラドみたいに2列と3列が選べればよかったのにな
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 14:45:38 ID:PBx0//Bg0
アウトランダーの価格設定は良心的
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 14:46:42 ID:gvqf+AoV0
三菱やスズキが高かったら誰も買わんだろw 常考
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 20:27:42 ID:H92Y+X0l0
旧型アコワゴCF7から来春までにクロスにしようと思う
まだ試乗してないけどクロスってそこそこ静かっすか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 20:34:14 ID:F1XPlZXC0
そこそこ静かだけど常にピョコピョコ上下動するよ。
1万キロも走れば小慣れてくるのかな?
試乗した方が良いかも・・・。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 20:37:50 ID:bnFqFsJr0
>>635
かなり静か。アイドリング中エンジンかかってるのか一瞬分からなくなるくらい。
>>636
ピッチングかな?
サスが多人数乗ったとき用にセッティングされてるから、1人で乗ってしかもガス少ないと顕著だねー
ただし大人2〜3人で乗ると安定傾向。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 21:17:09 ID:lYuCmmrL0
>>635
僕的にはかなり静かだと思った。
久しぶりに知人のカローラ運転したらエンジン音が気になってしょうがなかった。
クロスは耳障りじゃないエンジン音なのは確かかな。
それから僕のは2スピーカーなんだけど、それでも非常に快適。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 21:21:04 ID:H92Y+X0l0
>>636>>637
dクスです。ファミリーっぽく使うこともあるから乗り心地も気になるとこっす。
週末試乗出来るとこ探して乗ってきます。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 21:24:36 ID:H92Y+X0l0
>>638もdです。
カローラより静かなら俺的には十分w
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 11:01:41 ID:8WKHRkeo0
カキコメネ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 11:44:13 ID:8WKHRkeo0
私も10月30日にはれてクロスローダーになりました。ブルグレ(室内黒)のHID2.0XFFです。
ところでヘッドレストは結構クレーム多いですね。
そこら中の書き込みを見ているのですが、確か価格.comやyahooあたりでも同じクレームがあがっていました。
ちなみにドライバーの私は絶壁頭だからか全然気になりません。むしろシートのサイド上部と肩部の干渉がちょっと気になるかも。
話を戻しますが、ヘッドレストの件、旧FIT用が付くとの情報あり試してみました。で結局刺さりはしますが、ステーが細くやや不安定でした。
助手席に座る妻は正直頭でっかちでクレームが出たら考えざるをないかもと思い試させてもらいましたが、気にならないとの事。
取り越し苦労でほっとしています(二人ともあまり姿勢が良くないからでしょうか?)。
購入先が正規ディーラではなかったので試乗はしなかったものですから不安だらけでしたがエンジン音はまあまあ静かでいいのですが、乗り心地はやはり硬めで突上げ感が拭えません
(自分はフォーカス乗りからの転向ですので硬さは気になりませんが突上げ感と収まりの悪さだけは…)。
ホンダさん、これだけの額払ったんだからもちょっとだけがんばって欲しかったです(でもこのサイズとスタイルのバランスだけは絶妙だと思い買ってしまったわけで満足度としては86パーセントぐらいですか)
参考までに
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 11:46:34 ID:+HcqrR+f0
やっぱどう考えても割高だよな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 12:12:12 ID:sdgY7bwA0
ヘッドレストとピッチング!!
この2つを何とかしてくれたらほんとに文句なしの車なんだけど。
サスはデラで調整してもらえんのかね?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 13:37:48 ID:WYkcnX8W0
300万も出すクルマじゃないよ
このちゃちさでは
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 13:46:47 ID:4hXn9+IJ0
コンセプトはイイケド
割高過ぎる
stepやエクストレイルのほうが安いのはどゆうことだ
中味はモビリオ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 15:33:36 ID:EhTKSWZHO
低グレード選べよw
199万だぞw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 15:43:56 ID:97bNEX3+0
エクストレイルとクロスを乗り比べてみろ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 16:01:19 ID:Gq59uuf+0
で どっちがいいんだ?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 16:06:17 ID:dcaETEcIO
携帯からすみません
20の車体22万引き、オプが100万強のとこを13万引きの全体で35万引きまで来ました
ちなみに知り合いの紹介で
このへんで手を打つべきでしょうか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 16:07:48 ID:dcaETEcIO
アゲテシマタOTL
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 16:29:24 ID:zw0xo8FZ0
>>646
いや、中身はストリームなんだけど
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 16:46:13 ID:gQtjyiWn0
>>650オプからもう少し引けそうな気もするが、知り合いの顔立てるのなら
そろそろ手を打ってもいいのでは?車体値引きは十分多いですよ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 17:13:01 ID:lafFq5KHO
全長4500を越えたら、まんまハマーのパクりみたいになるから、あえて短くしたんだろうが、いい年した男が転がすにはイマイチ格好付かなくないか?
かといってエクストレイルは独特の安っぽさがなぁ、一応乗ってみたが、使い易そうな良い車なんだけど…
全長4500未満、全幅1800未満で使い勝手の良い、国産高級SUVって出ないもんかな?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 17:17:12 ID:dcaETEcIO
>>653
さらに増えて全体で37万引きになりまして
さらに利率が3,80%にしてくれました
この時点で全体値引き40越えました
決めようかと思います
ちなみに知り合いの紹介とは別の競合先です(汁
知り合いには予め
『最終的にどちらで決めるかは分からない』と言ってありますし
長文失礼しました
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 17:23:45 ID:GPxUfPxe0
>>650
買う時期を考えるともう少し欲しい
オレも全体で35万値引きだったけど、オレが買ったのは3月なので

知り合いの重要度にもよるが顔を立てる必要があるなら十分だろう
顔を立てる必要が無いのなら発売から8ヶ月経ってるし、もうすこし粘ってみよう


657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 17:24:45 ID:GPxUfPxe0
>>655
おめ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 17:51:35 ID:dcaETEcIO
>>656
まだいけるとは思いますがこのへんで手を打ちたいと思います
アドバイスありがとうございます
>>657
ありがとうございます
ただちゃんと契約するのは来月なので
またその時報告に来ようかと
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 19:41:16 ID:j93jMcleO
高速走行中にインパネ付近からバタバタしたような音が発生する方いますか?
先日、ある速度付近になると音が発生しました。
ディーラーに持ち込んだところ、フロントガラスの枠のゴムが共鳴して音がするのでは?とのこと。そのディーラーでは以前にも同じクレームが入り、ゴム枠を変えて対処して大丈夫だったみたいです。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 20:25:34 ID:RB2gSVKE0
教えて下さい。
オーディオレス車に市販オーディオを取り付ける場合は、
あの5775円もする取付キットがなければいけないのでしょうか?

変換コネクタあれば大丈夫かと思ったんですが、
隙間埋めるパネルもないとかっこわるいですか?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 20:32:15 ID:ewtKAKh90
取付キットないのにどうやって固定させるんだ?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 22:58:20 ID:PucF3gMAO
試乗したときには気にしてなかったが
、確かにピッチングは酷いな。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 01:03:50 ID:wTPisrCH0
>>661
ステー自体はあるから付くよ
でも電源スピーカコードのコネクタとラジオアンテナコネクタもいるし
隙間パネルの自作も大変でしょうからそんなに高すぎるキットと言うことも
ないかとpmぴます
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 01:08:00 ID:wTPisrCH0
「pmぴます」じゃなくて「思います」でした

>>662
そんなに酷いかな?
前乗ってたクルマによるんじゃないですかね、感じ方は
私は無限サスキットやタワーバー、前期スタビなどで固めた
HR-Vに乗ってましたからクロスはクラウンロイヤルサルーン
のように感じます
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 02:46:30 ID:doEG294DO
首都高とかは乗り心地悪いのかな?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 06:48:40 ID:dSBpwKBk0
まあサスが固めに設定されてるからその辺は好み次第だろう
あんまり柔らかく設定されてもブレーキ踏む度にフニャフニャするし
>>662の言うとおり前の車次第だろうね
どうしてもイヤなら車屋持ち込んで自分でいじればいい
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 07:43:30 ID:z3W1niyH0
まあそれでもホンダ車の中では柔めなんだけどね。
むしろCR-Vのほうが硬いんだよなー
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 09:35:00 ID:4v287wZh0
オレ50万引きだた。
納車来年。
20−4WD
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 10:47:53 ID:PzCr0xhMO
サンルーフか!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 10:47:54 ID:Tvd47qRn0
>>668
下取り含めだろうけどすごいっすね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 11:12:45 ID:ZpeCuB4T0
ワシは2L4WD HIDエディで39万引きだった。下取りは別で。オプにもよるだろけど
688さんが下取り無しならすごいね。
HR-Vからの乗り換えだけどピッチングはやっぱいただけないな。HR-Vは心地
いい硬さだったけど、それを超えてるような。これで他のHONDA車に比べて
柔らかいってほんとかね?
その他は文句なしの満足ですよ。駐車場とかで他の車の中に埋没しない外観良い!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 11:32:19 ID:4v287wZh0
>>670
下取りないよ
一括
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 12:45:18 ID:iwd6CUxo0
場合によっては子供の自転車が1台と3人乗れることを前提として乗り換えました。
170Cm程度の前かご付き自転車を乗せれる事が確認できましたが、結構しんどかった
ですね。折りたたみ自転車で通学可能なら乗り換えずにすんだのに...。
とりあえず良かったです。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 14:43:20 ID:GQfQzmWZ0
ピッチングってどこの部分?
無知ですまん
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 15:42:27 ID:HDvScr+eO
たて揺れというか前後揺れというか
大型トラックが赤べこのように頭ゆすってるでしょ、あれ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 15:54:49 ID:d7y4BxWt0
硬さに関してはCR-Vとストリームの中間くらいだって
ホンダの開発担当の人がテレビで言ってたよ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 16:16:54 ID:HTWaPm3c0
インパネ安っぽいな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 17:51:41 ID:773a7xpv0
>>663
本日パーツ屋で悩んでやっと分かりました。ありがとうございました。
本体にブランケット付いてたので、付けられるんじゃないかと思いましたが、
電源部のコネクタだけでなく、アンテナも変換コネクタ要るなんて・・・。
これだけで3千円ですもんね。

結局キット買ってきました。
あやうく17Pのストリーム用買わされるところでしたが。。。
どっかのメーカーの適合表って間違ってますね。
現車のコネクタ見てきておいて良かったです。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 17:56:15 ID:NRneshai0
20X4WD買って一週間。
確かにピッチング目立ちますね。

あと、値段の割にステアリングも安っぽいし。
標準で革にしてほしかった
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 18:43:13 ID:GQfQzmWZ0
初期型なんて買うからだよww

おれはマイチェン後に買うぜ。
HR-Vの車検があと1年あるしな。
凹凸を走しすぎてシャーシにヒビ入ってるから
早く買い換えたいのが本音orz
雨の日とか走ってると運転席足元が濡れるし最悪
Dで溶接?してもらったが。
次期スパイクが気になるが地上高低いからスルーだ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:51:35 ID:4v287wZh0
いやいや
この手のパイクカーは初期型買って正解だと思うよ。出たてが旬さ。
改善と質感UP見込めるのだって早くて2年後くらいでしょ?
はっきり言って待てません・・・
それにさ、それなりの人気維持できりゃ良くなるだろうけど、内装ゴテゴテしても俺的に困る。
マイチェン受けて気に入れば乗り換えればいいし、ダメならそれまでの事。
早々の絶版臭をも漂わせているクロス君は今買っといて正解ですw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:55:28 ID:9jzOiw2i0
ストリームはいずれFMCするけど、このクルマは出た瞬間にFMCしないなってわかってしまう
悲しいのぉ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 20:56:55 ID:z3W1niyH0
>>682
むしろFMCしないで消えた方がオーナーとしては魅力!
モデルチェンジした瞬間、所有車の立場が微妙になってしまうのは正直耐えられないわ。
オデ然り、スト然り、CR-V然り、ステップ然り・・・
その点HR-Vやエレメントは魅力w
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 22:07:41 ID:JBXAbK5v0
いずれにしろ、車の価値も魅力も経年劣化するから一緒だろ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 22:10:59 ID:BDjEWkK40
そうでもない
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 23:51:36 ID:Kg/ickPi0
ある程度の距離を経て、乗り心地がこなれてきたとかいうことはないのかな?
CR-Vスレでは柔らかくなったとの話がちらほらあるんだが・・。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 01:48:15 ID:ecPHmyOJ0
moduloとmugen以外でいかしたエアロ売ってないすかね?
フロントマスクいじればもっと売れる車になると思うんですけど
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 10:34:18 ID:8fdKIkat0
個人的にはもっと硬くてもいいんだがな、足回り。
ピッチング現象はやわらか過ぎて揺れてるのかと思ってたよ。
前の車がダブルウィッシュボーンだったんで『こんなもんか・・』と思ってた。
クロス用の足回りって無限とか出してたっけ?良くなるなら変えるんだがな。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 11:27:00 ID:olsdn+1d0
>>686
5千Km超えた頃から柔らかくなるのが実感できた。燃費もアップ。
今7千だがまだスムーズになり続けてるよ。
ドアの感じもそうだけど、いろんなところがタイトな造りなのかな。

ところで「若くアクティブなお父さんへ」という
今のキャンペーンて逆効果じゃないか?
お父さんが余計。乗ってると家族持ちに見られるようになるじゃん。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 12:13:08 ID:neyMZI6F0
前スレだったか、空気圧を適正値にしたら改善した云々なかったっけ?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 13:28:44 ID:x2oz50x10
納車時って空気圧高めになってること多くね?
俺が今まで買った新車はなぜか皆そうだった。
懇意にしてるタイヤ屋にいつも直行して適正値に調整する。
すると乗り心地のピョコピョコ感が消えて落ち着く。
てなことをホンダ車含め何回か経験してるけど、気のせいかすら。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 13:30:35 ID:j10lE2oN0
おk!
じゃあみんなで空気圧チェックへGO〜
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 13:55:06 ID:aONLBC1O0
なんてさわやかなんだ!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 14:01:13 ID:GtjzLeslO
半年ほどでクルマの慣らしが終わったように感じるのは初回6ヶ月点検で
タイヤの空気圧調整するからだったりしてね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:03:17 ID:89LtcaS+0
納車したばっかだけど空気圧計ってみたら250kPaぐらいだった
適正は確か220だったかな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:12:14 ID:U6eALarz0
そういや、黒って別の黒になっちゃうらしいね。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:40:09 ID:lyjfERrNO
>>696
なんちゃらかんちゃらブラック?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:56:07 ID:k2UXTasx0
http://uploader.fam.cx/img/u26473.jpg
横転したトヨタアイシス、ですが、、、
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 23:06:37 ID:U6eALarz0
>>697
なんでも他の車種の黒と同じになるんだと。
今の黒はクロスロードしか作ってないから不経済らしい。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 05:33:24 ID:iXfslPMi0
>>698
さりげなくクロスも居るなwwww
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 06:28:07 ID:ACheEKrb0
俺はJEEP系のグリーンメタにオールペンするから、
何色が設定されようが、仮にピンク一色設定だろうがかまわねぃ。
だけんど、
「社外でフロントグリル出ねぃかな〜?」って待ちわびてる・・・・

純正標準グリルから「H」マーク省いた感じのグリル希望!

ペコリ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 09:31:31 ID:mHFRyx0SO
>>696
なんちゃらかんちゃらブラック?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 11:51:59 ID:ACheEKrb0
>>696
快楽亭ブラック?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 14:13:43 ID:iXfslPMi0
ホンダってなんで黒をメインに据えないの?

チャンピオンホワイトとか正直変な色w
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 15:18:45 ID:DForOjXrO
いっそのこと全車種に統一すればいいのに
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 18:32:29 ID:NeLoW/Kg0
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/13/700050154620071106001.html
クロスロード19年式0.4万キロで20万なんだが買えば?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 18:44:54 ID:RQHNnXiO0
本体は安いけど諸費用が高めに設定されてますね
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 00:22:21 ID:73sGorHG0
本体20万円、諸費用210万円、、、はぁ?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 05:33:23 ID:odk3H8t40
単に記載ミスだろ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 05:34:26 ID:X676eFHE0
>>708
消費税対策??
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 05:58:11 ID:X676eFHE0
今日仕事帰りに同僚の仲のイイ女のコと飲みに行って
酔った勢いもあって帰りにその女のコの家、一人暮らししてるんだけど、
に行ってセクロスしてきた。

んで、パンテェー脱がしてマムコ舐める時に顔を近づけたら
スゲー臭いのなんのww
酔いが一気に醒めたよw

一日働いたあとのマムコってほんと臭いなw
やっぱシャワーに入ってからだよな。
ワキとかは8×4効果でそんなに臭くなかったけど。

まぁごちそうさまでした。
また飲みに誘うかなw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 20:46:52 ID:nzI2nffx0
そろそろスタッドレスに交換するかな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 21:32:39 ID:c5nohCE00
クロスってオールシーズンはいてるけどあれって
冬用タイヤ規制区間で規制に引っかからないんですかね?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 00:02:41 ID:Vian/QXM0
スタッドレスじゃ無いので、モロ引っかかるだろ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 07:02:38 ID:eaol+UY00
いちおうM+S表示あるし、プラットホームもあるし・・・
でもジオランダーはOKでもトランパスはNG出そうw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 07:36:02 ID:zMrxReVLO
やられたわ…、左後輪のタイヤに錆びた釘がささってるがな…。
前の車の時は一回も無かったのにクロスになったら何故…。

こういう修理はデラに持っていったら迷惑かな? カーショップに行くよりデラの方が遥かに近いんだよね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 08:34:34 ID:EAqo75BD0
スタンドでおk
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 10:29:32 ID:zMrxReVLO
>>717
ありがとうです、しかしデラに行きました…。

結果
タイヤを買う事にw 縦面と横面の境界部分に刺さっていたのでNG、わずか6000kmで買い換えかよ…。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 13:47:03 ID:YRO8oJ2CO
ジオランダー?トランパス?
いかほどかかったか教えてちょんまげ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 14:52:18 ID:zMrxReVLO
>>719
ジオランダーであります、取り付け費用こみで21462円と見積もりだされました。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 17:30:28 ID:YRO8oJ2CO
え?!一本でその値段?
クロスでパンクするとエラいことになるのね…
昔別の車でパンクした時にオートバックスで純正取り寄せて貰ったら
一割引で純正タイヤ売ってくれたのを思い出しました
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 17:33:32 ID:EAqo75BD0
いや普通でしょ・・・
デラでREVO2買ったら1本25000円したぞ。
もちろんかなり値引きしてもらって。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 17:50:32 ID:YRO8oJ2CO
そうなんだ〜
ヲクで新品DMーZ3買ったら一本12000円だったもんで
さらにこないだヲクで新車外しジオランダーを4本2万円で売ったところなもので

金銭感覚がおかしくなってるみたい
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 20:00:27 ID:jZE42Nwm0
>>722
ナカーマ
モデューロアルミとレボ2セットで22万言われた。
20万にしてもらったが・・・・・・高いよorz
725723:2007/11/08(木) 20:33:59 ID:eaol+UY00
俺はヤフオクで17インチ純正アルミとタイヤセットを4万で落としたよ
で、余った純正鉄ホイルにオクで5万で落としたスタッドレスを
ホンダでつけてもらった、これの工賃が6300円
で、ホンダで脱がせたジオランダをオクで売って20000円
というわけで7万6千ちょっとで夏アルミ&タイヤとスタッドレスセットを
手に入れましたよ
純正アルミセットを安く手に入れられたのがかなり運が良かったです
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 22:58:53 ID:pf55XI7T0
>>724
俺モデューロアルミ+レボ2で30万とか言われた。
結局15万にしてもらったけど。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 23:32:13 ID:eaol+UY00
皆さん金あるのね・・・orz
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 00:47:30 ID:4HXAEErd0
そりゃ、金持ちだよ
ストリームと大差ないはずのクルマに余分なお金を払ってくれるありがたいお客さんだからね
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 01:26:52 ID:AvqgQ3mK0
>>728
それは大きな間違いだ。
ストリームの方が断然良い!

俺はクロスロードのデザインのみに惹かれた!!
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 01:31:54 ID:v3zVUgcS0
この車の最上級グレードの値段だとハリアー買えちゃうもんね
普通の人なら絶対ハリアー買うけど、わざとこっち買ってるもんね
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 05:36:53 ID:ZCxTloUU0
>>普通の人なら絶対ハリアー買うけど
ここか間違い
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 05:52:46 ID:uUPydkcr0
正直、CR-Vの新型青が出てたら悩んだな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 12:21:32 ID:FK7JSBAr0
20系には16インチ履けないの?
16インチなら結構安く買えると思うんだけど>スタッドレス
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 13:07:38 ID:j2e0t9OPO
クロスのホワイトパール契約したんだが、みなさんは何色?

最近みるのは、黒とブルグレを見た。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 13:08:19 ID:qvbxNWeq0
16〜18だな。
まあタイヤ幅215ってのがキテルからREVO2だと16でも安くて23000円/本はするよね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 14:09:43 ID:FK7JSBAr0
>>735
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n60047962
これが最安じゃね?7万弱だべよ。タイヤだけだけど
ホイル込みで1輪23000ってあるかな?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 18:45:25 ID:+gmrzsoK0
安いなー
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 19:28:45 ID:yCx99ZxhO
>>734
俺はまだ契約前でつが黒の予定です。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 20:05:20 ID:nkZTfQZgO
紫いいぞ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 06:26:32 ID:OagnW0p10
俺も結果的にクロスロードのデザインのみに惹かれたと言わざるを得なくなってしまった。
乗り心地はむかーし乗ってた空荷のダットラ並でしかもよくハネル!。
この程度の乗り心地の車だが外観に惚れてこんな大金払える俺は金持ちで至高!。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 08:18:49 ID:lb8ETjbL0
釣りですか
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 08:25:24 ID:WT6BiTOG0
紫超レアw
見たことあるひと挙手ノ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 08:52:16 ID:UB2xqowz0
ノシ
2回は見た
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 09:04:45 ID:Zsq6NjOm0
紫はDQNスパーダみたいでイヤだ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 10:10:37 ID:4m3WBiFNO
>>744
俺は黒と紫で迷ってたけどな
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 10:48:31 ID:pJrM6ZqDO
俺は最後まで悩んだのはボディカラー
白と黒で悩んだ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 11:25:58 ID:WT6BiTOG0
っていうか今、駐車場(マンション)でタイヤ交換してたら隣の車突っ込んできた・・・orz
ボンネット凹んでるわ、サイドガリガリだわ、ただ感心したのが無塗装バンパ無傷すぐるw

代車NSXキボン!!!!!!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 12:36:12 ID:sY3Td6FiO
代車はロゴという現実

とりあえずご愁傷様
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 15:00:40 ID:IcZkiBH20
ロゴは良い車だぞ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 15:06:39 ID:ULwejl9NO
同じ会社の糞女がロゴ乗りなせいか悪い印象しかねぇ…w
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 15:57:36 ID:IcZkiBH20
>>750
マムコの臭い嗅いでみろよ。
最高だぜ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 19:54:36 ID:gMhwS8HLO
餓鬼はシネヨ^o^
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 20:22:22 ID:hPhBvQ0YO
代車は台車ですた。。osz
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 21:08:39 ID:Jnbc9biC0
>>747
乙!
相手が100%悪いだろうから保険内容によってはデラが用意するボロ車じゃなくて好きな車をレンタできる可能性高し。
実際オレも過去2回似たような状況になった事あるけど、いずれも乗りたい車リクエストできたよ。
レンタカー屋にある車種ならメーカー問わずいけるはず。ただしNSXは無いだろうなw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 22:26:02 ID:ULwejl9NO
買って一年経たないで貰い事故か、可哀想に…。
どんなアホだよ、駐車場に止まってるクロスのボンネットやサイドをボコボコにする勢いで突入した奴は…。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 22:58:45 ID:/JkDnfg00
紫は意外にイイ。
ボディラインがくっきり見えてかっこよかったよ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 00:07:46 ID:L55eW3kxO
10:0で相手に非があるなら、代車はCRVかオデ辺りを希望してみたら?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 10:06:55 ID:BwPPQvYo0
ピッチング対策の空気圧適正値化・・しっかり効果ありました。

路面状況に因らない振動がなくなって今まで感じてた不快感が解消しました。

マジでお勧めします。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 10:22:40 ID:ZvavWlsm0
付属の電動エアポンプなにげに便利だよね。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 16:55:54 ID:dnEQbBl00
H10ラシーンのりです。
さすがにそろそろ壊れてもおかしくないので、車の勉強をしようと、ディーラーを回り、
ラフェスタ、アイシス、ストリームと来て、ホンダディーラーでこの車にたどり着きました。
まさに、>>654のサイズで、盆正月用の三列目シートのついた車を探しているのですが、
この車のほかにありませんでしょうか。
ラシーンと似ていないデザインの車を希望しています。

よろしくお願いします。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 17:39:54 ID:U/tcXzfQ0
>>760
アウトランダーは良い車ですよ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 21:18:08 ID:+yGn+8q8O
>>760
車くらい自分の目利きでさがそうぜ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 22:58:46 ID:QLqwr9b+O
>>640
車の雑誌でも買って選んで。ここはクロスロードスレです。
764763:2007/11/11(日) 23:00:18 ID:QLqwr9b+O
すまん、760だ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 23:12:36 ID:zZfkFhE80
>>760
ヒョンカの親方はクロスの3列目を褒めていたぞ
親方を信じるかどうかは君次第でござる
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 00:10:59 ID:E2mTbc8d0
>>760
3列目使う気ならヴァンガードの方が広い
値段も同程度だし
正直クロスは見た目が好きで買う車だ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 00:27:00 ID:dCDTbyKP0

オレの小学校の時のリコーダーは3つに分解できて、名前書くところが真ん中の筒にあった。
ある放課後、誰もいない教室にオレは侵入し、好きな子とオレのリコーダーの一番上の部分の
「笛 先 を 交 換 し た 」
名前が書いてある場所はそのままだし気付かないだろうと・・・
そしてその笛をペロペロ楽しんでいたオレであったが、交換してから初の音楽の授業に
悲劇は起こった。
好きな子「・・苦っ!??あれ・・・??この笛わたしのじゃない!!!」
静まりかえる音楽室
先生「どうしたの??」
好きな子「わたしのはここにも名前を書いていたのに・・・この笛にはないんです!!」
先生に笛を見せる。
ふとオレは笛先の部分の裏を見てみるとちっちゃくその子の名前が書いてあった
その子はクラスでもかなりモテてる子だった事もあり、まわりのDQNも騒ぎだした
「誰かがすりかえたんじゃね?ww」
「うわきもーい」
「こわーい」
ザワザワ・・・
先生「はい、じゃあ今からちょっとみんなの笛を見せて下さ
768760:2007/11/12(月) 09:43:34 ID:0kU4lqEY0
すみません。ご迷惑おかけしました。
頂いたご意見を参考に、もう少し探してみます。
ありがとうございました。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 19:00:51 ID:aN/08mPK0
>>768さん
クロスに決めたらまたきてくださいな。
ちなみに私は766さん曰くのように見た目で決めました。
他車とは全く比較もしませんでしたよ。
770747:2007/11/12(月) 21:15:40 ID:jGyznBPf0
代車シビックハイブリットだったw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 00:14:04 ID:OC7gO2WP0
なんかいい時計ない?
ナビの時計じゃ小さすぎ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 02:56:13 ID:DCpKXrVn0
HDDインターナビの音声認識でエアコン操作もできるんですかね?
ストリームと違ってダイアル式のエアコンつまみだし、
設定温度表示も無さそうなので、もしかして音声操作できないのかな?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 10:43:00 ID:jM++tM2cO
>>772
ないぴょん
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 13:40:59 ID:DCpKXrVn0
osz
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 13:44:28 ID:DzsnsaPQ0
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 13:46:48 ID:DzsnsaPQ0
777夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/13(火) 13:59:50 ID:J1kR3yS00
カーキ色のHondaクロスロードなどスタイリッシュだと思う。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 14:10:21 ID:DzsnsaPQ0
OD色似合うよね。
無塗装バンパーなら塗装エリアも狭いからオールペイント比較的安いかも。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 14:44:42 ID:ZqZR0gj90




   クロスロード、08年8月ごろマイチェン予想だね。









         それまで待つかなwwwwww







780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 16:41:54 ID:DCpKXrVn0
その頃にはどうせ飽きてるからどうでも良くなっていると予想されるw
しかも、音声認識無くなってそうじゃない?
781ケソサソ ◆IGEMrmvKLI :2007/11/13(火) 18:18:15 ID:X9brk1wAO
>>770
それの感想聞かせて
乗り心地とか燃費とか
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 18:58:54 ID:Ke0Dw17qO
冬を前にスタッドレスを買った。
メーカー純正の泥よけつけるべきか検討中。
俺のクロスは黒だから無塗装の安い方でもいいかなぁ。
みんなあんまりついてないけどどうなんだろう?
デビュー時期を考えると本格的な冬場を越すのはみんな初なんだよね。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 19:19:09 ID:+mbhJjvy0
北海道在住、3月納車で雪道走りまくったオイラが通りますよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 19:54:46 ID:jM++tM2cO
80`/hクルーズ中に燃費計リセットしたら瞬間20`/g越えてフイタ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:05:03 ID:/2dvKMViO
誰かー、クロス君のリアスピーカーって音でるよね?
私の出ないです、なんで…(´;д;`)たすけて
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:15:09 ID:NB5ltgGj0
リアスピーカーつけてるよね?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:25:17 ID:/2dvKMViO
>>786
はい、ついてます。
ドアの下にしっかりついてます(´;ω;`)なぜ…
クロスンに何が(゚Д゚)
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:26:10 ID:W18tc3pj0
>>787
最初から?それとの突然?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:29:53 ID:/2dvKMViO
>>788
後ろの座り心地はどんなのかとウキウキで座ったら、音が鳴ってねー(゚Д゚)ってなりました。はい。最初からかもしれません。
ナビとかと関係あります?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:32:49 ID:NB5ltgGj0
純正ナビ?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:33:35 ID:1WJl15GA0
>>785
考えられる要因
@ リアスピーカーが付いていない。
  グレードによってはオプション設定。ちゃんと中にスピーカー本体がついてるか確認

A コンポの設定ミス
  前後のバランスがちゃんと合ってるか確認。

B コンポ/ナビがリアスピーカー対応ではない。
  なんかどこかで聞いたなぁ。純正のどこかの選ぶとリアスピーカーから音出ないって。
  このスレだったかなぁ

それ以外なら判らん。ディーラー行くべし。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:37:03 ID:W18tc3pj0
2スピーカーがデフォなのに気づいてない悪寒
本来リアはスピーカーハウスのみなのに・・・

MOPナビであれば>>791のAなんだろうけど・・・
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:41:29 ID:/2dvKMViO
>>790
外品です。 ストラーダ?って読むのかな。
Panasonic(´・ω・`)

>>791
スピーカーってオプションなんですか(゚Д゚)?
私のクロスンは1.8のHIDエディションってやつです。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:43:27 ID:W18tc3pj0
やっぱりw
リアスピーカーはオプだよ。常考
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:45:45 ID:5jX9+7S7O
純正ナビつけるとリアスピつくんだっけか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:46:09 ID:W18tc3pj0
>>795
そそ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:48:09 ID:5jX9+7S7O
>>796
では>>787の勘ちGUYだっつー事か…、ドンマイ>>787(´・ω・`)
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:50:58 ID:/2dvKMViO
>>794
オプっっ((((゜д゜;))))
初耳だった…あの野郎。
あ、あの、鳴らすにはど、どうすれば…(´-ω-`;)?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:52:06 ID:W18tc3pj0
>>787
今、フロントについてるスピーカーをリアに付けて、
新たにイケテルやつ買ってフロントに入れると幸せかも。
800791:2007/11/13(火) 21:52:19 ID:1WJl15GA0
>>785
明日「クロスン」にスピーカーを買ってあげて下さい。
私からのお願いです。ディーラーの1番安いのなら1万以内で買えます。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:57:55 ID:/2dvKMViO
>>800
そんな安いんですか!?クロスンも喜ぶと思います。はい。
早速明日行ってみます。

みなさん、ありがとうございました( ´∀`)
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 22:02:14 ID:5jX9+7S7O
クロスンと言うあだ名、なんとなく可愛いなw
HDD純ナビだからスピーカーは気にしなくて良いわ。
…その代償としてAHを17から16にしたけど。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 22:11:44 ID:1WJl15GA0
俺もなんとなく気に入った「クロスン」

次スレタイトル
【クロスン】ホンダ・クロスロード12台目【調子どう?】
とかいいな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 22:47:40 ID:XO8VzqUg0
なにこのほのぼの感w
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 23:10:09 ID:Nmc5HBTV0
漏れもフロントにはカロのスピーカー入れて、もともとフロントのは
リアに移したが、そもそもリアスピーカー鳴らす?
漏れは鳴らしたこと無いよ。

5.1chとかやるなら別だろうが・・・
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 23:56:19 ID:0HDiOMtU0
俺は純正SPをヲクで落としてリアに入れたよ
スピーカホールの保護シールが強すぎてむかつきました

感想:2SPでいいんじゃね?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 05:21:11 ID:hChw6mDZ0
>>805
俺は音量バランスをフロントが3、リアが7の割合で設定してる。
もち後部座席に人が乗ったら変えるが。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 11:54:57 ID:8kYvCAcI0
オイラもデフォでリア鳴ると勘違いしてたくちです。
リアSPってどうですか? 心地よい?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 11:59:36 ID:QsxizhPd0
クロスは車内が静かだからオーディオは良い音で楽しみたいですね。
ちなみに私のクロスもストラーダ(w
リアスピーカも購入時にサービスしてもらいました。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 12:23:54 ID:tEPFY+krO
ちょっと今日ホンダさん休みじゃないか(゚Д゚)
せっかくスピーカー付けに来たのに。
ねぇクロスンおうちに帰りましょうか(´・ω・`)

すとらーだは操作簡単でいいですよねw 一緒一緒( ´∀`)
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 12:49:36 ID:Qm/ztgaDO
クロスンってかわいいな(´∀`)
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 15:26:55 ID:hChw6mDZ0
>>810
水曜はDは休みだキンタマ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:42:34 ID:udGPyscT0
ディーラーってスピーカーの在庫あるかなあ。
付くのは来週以降かもね。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 23:24:47 ID:LMO5vlY50
初めまして。
既出でしたらすみません。
20X FFに乗ってますが、こんな症状出る方いませんか?
@停止(少しも動いていない)状態から急発進気味にアクセル踏むと
 「ボー」という異音が出る。
A高速走行中(100+10ぐらい)、強風や大型車を抜くか抜かれた際、
 フロントガラスのパッキン(ゴム)?が振動するような「ビー」と
 いう異音が出る。(因みにフロントガラスにはワンセグアンテナを
 付けています。)
11/12にディーラーで@の症状を見てもらいましたが再現せずで、11/18
にAと併せて検査入院になりそうです。。。私の車だけかな〜。。。
長文すみませんでした。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 09:37:43 ID:0uWkO08m0
納車してすぐの頃はエンジンかけたら床下から「キィー」という異音がしてた。
いまは出なくなった。同じ20X FFだが@やAは経験がない。

Aは注意して聞けば何処から出ているか特定できそうな気もするが、
どっちにせよ専門家に見てもらうほうがいいね。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 10:39:44 ID:j5Eu8kju0
>>814
2台乗り継いだけどその症状は無かったなー

(Q.なぜ乗り継いだのか?→A.盗難にあったからw)
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 19:17:12 ID:pbLNbzGX0
>>816
車両保険入っててよかったねー
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 21:57:11 ID:Dk0Fwr3a0
純正セキュリティは効果なかったのかね
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:18:27 ID:jGOJ/vFT0
今日、さるショールームでJEEPのパトリオットを見る機会があった。

写真で見るよりずっとずっと良かった。まあ値段もいいけどねW
俺はクロス海苔だけど、その佇まいやシンプルさ加減などのパトリオット全体の
趣はクロス好きと通ずるものがあるのかな?と思ったよ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:26:48 ID:Dk0Fwr3a0
>趣はクロス好きと通ずるものがあるのかな?と思ったよ。

ありません
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:21:46 ID:Rk1P9bJt0
814です。前提条件に【上り坂で】を付けると@の再現性が
高くなりました。

>>815さん
レスありがとうございました。「キィー」って音も嫌ですね。
心配なんで診てもらう事にします。

>>816さん
ホント車両保険入られてて良かったですね〜。
しかし、純正セキュリティはダメダメですね。あのシステム
「意味ないじゃ〜ん」って思ってるのは私だけじゃないはず。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 23:31:59 ID:XlUazHRx0
「アメ車」と「クソ」は同義語だと思ってるので全くトキめかん・・・。
昨今のクライスラーJEEPを知らずに言っているのでは無いので念の為。
燃費も悪けりゃ乗り心地も悪かった。
それにね、ありゃシンプルって言うんじゃないよ、雑って言うんだよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 15:42:52 ID:oSwE0UAg0
>>891
俺なんて夏休みってか、8月入ってから7回オナニーして射精してるよ。
寸止めオナニーなら15回はしてるorz

今夏こそは禁欲して我慢しようと思ってたけど、女の服装とか
見るとムラムラしちゃう。
電車とか至近距離だし香水のいい香りもするし。
ワチチラとかさ。
あんなん我慢できないよ。

>>875
残りの20日間はなんとか我慢してみるつもり。
でも今度登校日あるからな。
ブラチラとかたまらんよ。
ほんとムラムラ着ちゃう。
824誤爆監視委員会:2007/11/16(金) 16:16:11 ID:i2klmrHc0
スレッド名知りたいw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 20:31:00 ID:dfaYJhoP0
【もう一本行っとく?】 セクストレイル 【69本目】
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 23:52:17 ID:BxbGGwyGO
いい加減下ネタやめろや
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 06:07:48 ID:0cAAM5Bb0
【いいかげん】クロスン12台目【下ネタやめろや】
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 06:20:49 ID:O8871Dzl0
FFと4WDってどっちがお勧め?
メリットとデメリットとか教えてください。

4WDだと燃費ダウン&重量アップ&足元の真ん中ラインに凸が出来るぐらい?
凸はセカンド&サードシートの足元かな?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 06:36:51 ID:D9Md8gw40
馬鹿に説明したくない
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 08:48:26 ID:0cAAM5Bb0
4WD:悪路での走破性能が上がる
FF:悪路での走破性能が下がる
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 09:24:01 ID:FNc+uUlu0
× FF:悪路での走破性能が下がる
○ FF:4WDに較べると悪路での走破性能が元々低い
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 11:51:45 ID:AdlkdEZe0
>>828ってなにげにスレ違いだな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 12:17:24 ID:kvxEOIXK0
いやいや、クロスンの・・ってことで
4WD:タンク50L
FF :タンク55L
長距離乗りのわしには4WDのデメリット。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 12:40:50 ID:70fknB/PO
今日は天気がいいしクロスン洗ちゃおう( ´∀`)
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 12:52:06 ID:ik6nsqNIO
月曜日はコクのある寒さが来ますね
クロスには水温計がないから不安だー
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 14:18:42 ID:a+2ZoQiO0
クラッツィオのカバー発注した。
楽しみぃ〜
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 20:06:53 ID:A0cFfiHg0
今日オイル交換に行ったらクロスン展示してた。
他の車買ったばかりで買えないけど実物は写真よりもかなりカコイイ。
ただ、あの3列目は実際使えるのかなという感じだった。
HR-Vと同じで新車で買えなくなる頃に欲しくなる予感。
チラシの裏スマソ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 21:30:47 ID:AdlkdEZe0
>>837
大人長距離は厳しいかも。特に身長180以上の人はムリめ。
ただし30分程度の移動であれば無問題。

逆に子供は狭いところが好きな習性があるので喜ぶ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 10:26:48 ID:NUWUk2zk0
三列目は犬用です。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 12:08:37 ID:H4Vjg5b+0
この車ってウンコだよね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 12:25:22 ID:QHMAPfjoO
>>840
死後裁きに遭う
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 14:26:04 ID:/vrz9aiH0
なんか地味に荒し湧いてきたなw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 15:29:45 ID:WoHl5VbM0
1.8LのHIDエディション
オプション、付属品、諸費用込みで276万円
下取り105万で値引き26万円・・・
妥当かな?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 15:33:17 ID:/vrz9aiH0
まあ普通かな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 15:47:05 ID:H4Vjg5b+0
1.8Lなんてトルクないしクソ同然。

普通に考えて20xだろww
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 16:14:51 ID:+GGK9P0sO
どうやらスレにスカトロヲタが紛れ込んだみたいだね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 16:15:16 ID:NUWUk2zk0
>>845
死後MUGEN地獄に堕ちる
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:41:06 ID:QHMAPfjoO
常に中腰のローダウンの刑、とか?w
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 17:44:23 ID:WoHl5VbM0
843です
まあ・・・
ナビやら考えると追い金150万円までと言う
嫁さんの一声で1.8な訳だ・・・
ナビの代金はこの金額に入ってない
車両で26万値引きが限界かな・・・

850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:30:42 ID:8hZbTkhE0
EDIXのように、もう少ししたら2.4仕様だすのかな?
SH-AWD搭載は有り得んだろ〜けど
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:59:42 ID:OAvnMB4s0
国内専売なんで、2.4はなさそうな気がする。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:02:05 ID:I25PF4N90
>843
1800ccの車で約280万か・・
他に選択肢がありそうな気もするな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:32:40 ID:RgdPVDdD0
買えない人は他のをどうぞ・・・
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:31:32 ID:p1K126Bb0
2.0X.FFの中古出てた
0.6万Km走行
殆ど新車状態で195万
これ買いじゃない?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 22:45:08 ID:AQeHtsu10
6000kmも走ってほとんど新車状態とはおめでたい。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 23:55:13 ID:WjgyREWy0
6千キロくらいじゃ致命的なイジリもなさげだからいいかもね。
ただ密閉度の高い車だから非喫煙者は気をつけた方がいいぞ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:10:05 ID:6nsfVwnB0
>>854
微妙だな。
俺ならスルーだ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:30:01 ID:67QhJOnX0
>>856
おれのまだ6500kmだけどサイドシルとバンパーにドリル穴開いてる
あとバンパー外した時にクリップ一個折った、タイラップで止めてあるよ

豆知識
ボンネットは90度近くまでフルオープンできるよ
つっかえ棒の穴がボンネットの真ん中と助手席側の端っこにも開いてるのだ
端っこに差し込むと車庫の中で開けても明るくて見やすいからオヌヌメ
どうでもいいけどHR-Vやオデッセイにも同じ穴が開いてるよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 00:55:33 ID:zgBznN4Y0
走行距離は短けりゃいいってもんじゃない。
乗らなさすぎなのも車にとっちゃハードな使用ってことになるからね。
走行距離って普通に使ってりゃ月1000kmくらいは行くはず。
2月発売の車で納車の遅れさっ引けば、6000kmなら妥当な線じゃない?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 07:06:35 ID:ppSwCGM10
うちの地元には展示車らしき車がちらほら中古市場に出回ってるよ
しかもホンダ系列の中古屋で出回ってるのが泣ける
詳しい装備不明の20Xが205万だった

861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 15:41:51 ID:vwaX44GWO
事故歴無しで6千キロ程度なら、慣らし運転完了済みの新車って受けとれる人には買いなんじゃないか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 15:58:32 ID:5VAA0n8s0
買い(苦笑)
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 16:31:03 ID:kGAqzVvr0
メーカーオプションに納得いけば買ってもいいと思う。
浮いた分でディーラーオプション付けまくるとか。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 19:16:01 ID:cb2DLzAN0
中古クロス カーセンサーで検索 155ヒット
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CARC[]=HO_S046&PTN=1&vos=ncsradww35000000000
200万以下 35ヒット
殆ど1.8Lだが何と2.0 20X 4WDが198万しかも0.3万キロ
もひとつ
2.0Xが新車扱い?5Kmで197.6万
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 20:06:04 ID:dVEMSHCJ0
>852
確かに・・・
しかし車なんて走れば良いと言う
嫁さんがほれ込んだ車でして・・・
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 00:18:05 ID:A4I38OnBO
お前は嫁さんに今でも惚れてるのか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 00:24:13 ID:R6RSxe9G0
毎日マムコ舐めてあげてます
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 02:37:41 ID:KRmQCldk0
1.8のタイプでも、ボディのタイヤ周りの黒いところを
ボディ同色にできるんですか?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 03:01:05 ID:ulNkhFmZO
どんな流れなんだかwww
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 04:09:11 ID:x15Poksj0
>>868
今はしたほうが安いよ
黒樹脂バンパーは今となってはほぼ幻となった
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 07:06:08 ID:OYng5Rrn0
黒樹脂バンパーはメンテが大変。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 21:32:20 ID:21xTRQeU0
>866
うむ
惚れとる
>867
周一だな

873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 21:44:16 ID:i+lxKY7j0
>>867
一日仕事してから夜セックルしてマムコ舐めるじゃん。

マムコ超臭くね?

先に風呂に入らないとクンニとか絶対無理だわww
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 23:02:14 ID:8xuzlCqF0
現在入院中の814です。
@は渡す日に再現させようと試みましたが再現出来ず。
 出来ると思ったのに。。。引き続き再現確認してみるとの事です。
Aはディーラーでの検査でも再現しました。
 一度フロントガラスを外し、パッキン付け替えて再検査するそうです。
固有の不具合であればいいのですが。。。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 23:05:17 ID:z4n0/GvI0
固有だな・・・
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 21:22:25 ID:5C4eeV4d0
今日クロス(18X)で追突しかけたよ・・・orz
雨で濡れた路面、車間20m位?、時速30km?位で急ブレーキ、ABS作動、ガガガッと2m半前で停止
もしこれがスタッドレスだったら逝ってたな・・・注意しましょう
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 00:51:53 ID:f2pMMjeaO
何か俺のクロスンのフロントガラスもビビり音の様なガタガタというか雪降る前は鳴って無かったんだよ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 07:55:03 ID:IjUz9WxQ0
さあ・・・
今日営業マンがやって来ますよ
どんくらい値引き出るかな?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 22:41:24 ID:VixPI71S0
で、どうだった
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 22:50:31 ID:IVtXvILb0
>>879
マムコ臭かったorz
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 23:10:48 ID:0jNEI1ICO
白クロス乗りなんだけどさ、ここ二週間ぐらい鳥糞被害が凄まじい…。
主に右サイドミラー、右ドアなんだが、どうやらミラーに乗りながら糞するみたい…。

今日は一日休みだったんだが、朝に嫁さんを送る際にやられていて、帰ってきて掃除したんだわ。
そして昼間飯を食いに行こうと思ったらやられていて、また掃除。
夕方になって嫁さんを迎えに行く際にまた食らっていた…orz

屋根付きの車庫も懐に潜り込まれたら駄目だね…。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 07:42:51 ID:uRRosN2N0
>879
うむ・・・
車体、オプション込みで25万引きらしい
どうするかなぁ
とりあえず保留
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 09:33:10 ID:uw+0EksV0
>>881
ミラーに写る自分の姿に威嚇、攻撃する鳥がいます。
ミラーをタオル等で隠すと鳥が来なくなります。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 11:33:59 ID:uRRosN2N0
>>881
ミラー格納すれば来ないのじゃ?
家もフィット(前期で格納できない)
はやられるな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 13:59:17 ID:e2i7xm/RO
>>882
僕は間もなく契約しますが20Xでオプが大体90万分つけて全体値引き40万でしたよ
なおかつあとから後席のためのスピーカー(いい方)とエンスタと車内イルミの三つを工賃もろとも無料でやってくれるみたいで
ちなみにホイールは無限の18インチの黒メッキです
まぁ、知り合いの紹介だからこんなわがままが通るんですよね
長文失礼しました
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 16:13:55 ID:uRRosN2N0
>>885
40万ですか・・・
こっちは1.8だから舐められてるのかな?
せめてもう10万引いてくれたら追い金150万で済むのだけど・・・
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 17:02:16 ID:8CK0zCL+O
俺は1800で50万引いてもらった。
当然200万は切った。
下取りなし。
頑張れ!。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 18:07:26 ID:uRRosN2N0
>>887
マジですか!!
日曜日勝負だな・・・
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 01:03:29 ID:89vS2JQb0
そろそろスタッドレスの季節だと思うんですけど
クロスロードのタイヤ交換っていくらですか
乗用車扱い?4WD扱い?
こんなでかいタイヤ自分で交換できないよね
交換した人教えて
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 01:31:48 ID:MWHy1fARO
>>889 サイズ関係なく、アルミは、税込み4200円、スチールホイールは税込み2940円だったと思う!
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 02:35:17 ID:89vS2JQb0
そうじゃなくて〜、ジャッキアップして〜ナットはずして〜
夏タイヤをはずしてスタッドレスに交換する奴だよ〜、脱着工賃!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 08:35:39 ID:MWHy1fARO
交換料金>>890だよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 09:50:05 ID:FbtV1xsH0
自分でできる
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 14:50:25 ID:ozGUl/RI0
>>889
自分でやれよカスww

タイヤも交換できんならわざわざスタッドレスに履き替えるなボケw
クロス乗りにもゆとりが増えたな。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 15:27:31 ID:itKw2kSW0
金はあるが暇がない人だっている
お前の主観が全て正しいと思うな
恥ずかしいのはお前だ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 15:32:06 ID:mj9CY0/a0
65の17インチなんて余裕で自分でできるじゃんw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 15:43:20 ID:ozGUl/RI0
暇がないww
2chやる時間はあっても?

ただ単に出来ないだけだろ?ww

暇がないならエンジンルームの点検とかも
自分でやらないのかね。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 15:54:49 ID:3tFOC7biO
まぁ…アルミだと楽だよな…女の子だとしんどいかも…
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 20:11:35 ID:L8WyTJBA0
よくスタッドレスの話でるけどクロス糊は北国おおいのか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 21:40:44 ID:89vS2JQb0
俺は雪国ですよ
雪道で楽できるかなぁと思って4WD買ったよ
スタッドレスも用意して後は自分で交換するだけなんだけど
休みがなくていまだ交換できず・・・早くしないとヤバイ
手持ちのフロアジャッキ、揚程大丈夫かな?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 21:44:01 ID:89vS2JQb0
しまった、、、IDそのままだったwww
まあ確かに女性にはあのタイヤは交換きついかも知れないね
1輪20kg以上あるよね〜
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 21:53:17 ID:89vS2JQb0
でも交換の工賃いくらなのか聞いてみたい気持ちはホント
今まで一回も頼んだことがないのでほんとに知らないのだw
時給換算したところで自分の時給の方が安いと思うので
これからも人に頼むことはないと思うけどね
せっかちなので待てないというのもあるかな
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 00:17:40 ID:qqFj5P400
まあ・・・
確かにめんどくさいと思うことは有るな・・・
スタッドレスの交換・・・
トルクレンチ欲しくなる
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 02:43:40 ID:16MlsSpn0
89vの人、一人相撲。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 05:36:33 ID:HElXPdbl0
純正の停止表示板のように、リアの床下に収まる停止表示板を知りませんか?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 07:06:48 ID:Vdhcf7ym0
>>905
最近売ってるのは入るよ
昔のはでかい
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 14:05:53 ID:McRIaRhe0
来年の2月ごろにマイチェン予想が出てたな。
遅くとも夏までには1回マイチェンするだろう。








      初期型買ったおまえら涙目wwwwwwwwwwww








   マイチェン楽しみだわwww



908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 15:43:37 ID:jIzQCPwr0
3月頃買う予定だったから
それが本当なら嬉しいな
どこが変わるんかなぁ?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 15:47:31 ID:qqFj5P400
くっ・・・
本日契約してきたぞ・・・
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 17:07:08 ID:+1cyKkllO
マイチェンで優越感に浸り初期ユーザーをけなす>>907
>>904の器量の狭さはクロスの三列目並に狭いな。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 17:33:04 ID:rhieulXM0
そして>>910はかなりヒガミっぽい
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 17:45:00 ID:+1cyKkllO
どう書き込んだってお前からすればひがみだろうよ…。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 17:59:42 ID:awOYckv1O
「現行車」に長く乗りたいか
マイナートラブルが一掃された安心感が欲しいのか
コレのトレードオフ

3月に買った俺の予想:2列目中央に三点式シートベルトが付く、
紫色がカタログ落ち、グリルの意匠変更、無塗装バンパーの廃止、
価格は据え置き、以上。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 18:33:25 ID:w/uQKu7Y0
どうせなら20X4WDの3列目省くとかして車重1490kgにしてくんないかな。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 19:10:20 ID:Ho8Xbm8l0
黒欲しいんだがDに
「黒自体なくなりますね…」と言われた。
常識的に考えて黒はなくなんね〜だろ!!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 19:23:48 ID:rhieulXM0
そして>>910はかなりネガティブ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 19:25:37 ID:qqFj5P400
3列シートは選べるようになるかもね
HIDは全車標準かな
無塗装バンパーも無くなりそう・・・
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 20:30:21 ID:xm4Vde010
2000ccのみのモノグレード化。
装備の見直しでシンプル化。
ついでに値下げ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 20:39:16 ID:McRIaRhe0
>>915
黒は人気あるんじゃね?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 21:38:41 ID:StUZEHoVO
>>915
>>919
黒は種類が変わるだけですよ
昨日の時点で切り替わりました
ナイトシェイドとゆう曖昧な黒がブラックホークなんちゃらかんちゃらってゆうさらに黒いやつに変わるそうで
僕の場合は先月から話をしてて契約は来月なので後の黒になりますね
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 22:17:31 ID:xOZ5k8at0
1.8Lはwishの1.8と全く値段同じなんだな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 23:35:40 ID:+BdAfrA10
好きな時に買うのが一番ですよ^^v
先の事を話しするのも大事ですが、その現行を気に入るから契約するわけなので
良くなろうが悪くなろうが『モデチェンしただけ』とスッパリした方がいいと思いますよ^^
業界としては、新しいの新しいのをドンドン出すんですからそれを気にするときりがないですね^−^;
まぁ自分が気に入るように現行をチューンナップが一番早いかと・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
by リフトアップ改造しようか迷ってるクロスン持ちHONDA社員
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 01:59:33 ID:FaaOr38C0
20X FF HIDエディション
OP:バイザー マット

↑25万引きト-タル235万ジャストって買い??
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 06:34:02 ID:JPXndbxZ0
所詮マイチェンだからなぁ
経年分の特典が付くだけで特に特筆する事は無いな

・・・予想だけど
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 10:37:19 ID:Q2IywdyNO
>>923
手続き代行・税金・下取り含めて?
926923:2007/11/26(月) 13:04:12 ID:GQpcuKsxO
携帯から…
>>925
下取りはない
それ以外は全部込み込み。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 16:10:55 ID:Q2IywdyNO
>>926
なら買い
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 16:24:23 ID:yaP+0oiB0
発表前の予約買いしたオレの場合、
本体-7万、エンジンスターター無料(実質-7万)、モデューロアルミセット(-7万)、下取り車査定上乗せ-10万。

ただしその他のオプ全て定価だた
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 18:35:07 ID:Y6IyFaSh0
やっぱ下取り車あると有利だな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 21:03:08 ID:r/J4rXzG0
>>924
あと使い勝手悪いトコが改修されるぐらいじゃね?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 21:08:24 ID:BEMq8gj40
あおるつもりないけど
同じ2.0ならエクストレイルとか
エスクードをなぜ買わないの?
なぜ?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 21:13:19 ID:r/J4rXzG0
エクストレイル=デザインがダサイ
エスクード=ウンコ

クロス選ぶやつは走破性よりもデザインに惚れたやつが多いんじゃね?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 21:15:21 ID:r/J4rXzG0
2009年にパジェロイオが出るらしいからそっちも気になるが。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 21:19:44 ID:BEMq8gj40
なるほど
デザインか。
経済性考えると
やッぱクロスかなあ
エクスほどサイズいらないんだよな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 23:18:49 ID:IhFL8Z9EO
814さん
自分も120キロだしたぐらいからA症状でました。
今度デラにいってきます。皆さんも一度試したほうがいいですよ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 00:00:40 ID:vdgSAmlqO
もう暫く様子見ないとわからんけど、エクストレイルは先代に引き続いて脆くて弱いかもしれんからな…

でも正直エクスの価格と広さには引き付けられて試乗してきたんだけど

スマンコ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 02:26:32 ID:DaYtXXf20
ドアノブのメッキタイプって無いですかね?
CR−Vと共通部品だったら交換できないですかね?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 03:22:36 ID:n+GLgPoaO
>>932
エスクードもクロスみたいな中身のない糞車にウンコ呼ばわりされて可哀想だな
どうみても三台の中で車的に一番ウンコだろクロスはw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 09:00:41 ID:ebbUKCfKO
朝から工作ですか、お疲れ様です^^
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 09:18:24 ID:S5KUJ4vF0
エスクードはねスズキって時点でムリ。
エクスは悪値段の割に良い感じだけど先代と代わり映えしないから新鮮味に欠ける。
あとやっぱ3列目何気に便利だからやっぱクロスかなー

VSA欲しいから標準装備のクロスだと割とお得だったりする。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 09:19:13 ID:S5KUJ4vF0
悪値段×

値段○
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 12:03:07 ID:kRjHHrsUO
>>931
俺の場合クロスはミニバンとみなしているからSUVとか選択肢にあがらなかった。
それが理由。

でもミニバンが欲しいから買ったわけでもなかった。
アーチ状の車が氾濫する中カックンカックンしたデザインに惹かれた。2gOVERまいらなかったし。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 14:14:34 ID:yOxaf6HbO
マイチェンの前にNAVIエディションが
出ると思うんだがどうよ?
無駄に本革ステアリングとかついてwww
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 14:31:08 ID:IxyUmgaf0
エスクードはいい車だと思うぞ、安いし
ただオレはメーカーとデザインが気に入らないだけ

945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 18:34:11 ID:GUNbVVMZ0
944にHAGEしく同意^^
ホンダかっこいいデザインを結構出してくれるしねww
まぁこのスレに他車話しとクロス批判してる時点で低脳バレバレ^^
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 20:45:16 ID:3qItsA960
今日スタッドレスに換えたよ
純正鉄+キャップに純正16サイズのDM-Z3の組み合わせ
こないだ初6点検だしたらギンギンにナット締められてた・・・orz
クロスレンチでも緩むけど手のひらが痛くてやむなくL字レンチ鉄パイプ延長作戦
さてさて・・・生まれて初めてタイヤ交換で苦戦orz
とにかく重いぞ〜〜!!乗用系では最大サイズ?だから???
まあ鉄+四駆スタッドレスだから更に重いのかもだけど
ホンダのホイルキャップは絶対落とさないからいいんだけど付けるのメンドクサイね
キャップなしも考えたけどちょっとゴツくなり過ぎるのでやっぱり装着
キャリパーは大きいけど野暮ったいね、どうせテッチンだから見えるわけでないけど
一応新品スタッドレスが大切なのでマックガード噛まして完成です
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=modemode&file=1196163834207o.jpg
写真は18Xキャリパーの図。18Lより薄い?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 21:15:18 ID:esTaIh5b0
アホ丸だし
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 22:10:40 ID:EX2BobxJ0
カッコいいんだか、悪いんだかよく分らない車だ
言い換えれば個性的
もっと言い換えればカッコしか取り柄がないw
ここを気に入れば乗り潰すまで飽きないだろうな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 22:25:27 ID:PaS5D7KC0
814です。
まだ高速での修正確認はしていませんが25日に無事退院しました。
フロントガラスのパッキン交換と応急措置的な?隙間を埋める為の?
シールを貼ったそうです。@は再現せずです。
>>935さん
結構びっくりする音がしますよね。

スピードがスピードなだけに余りお勧めはしませんが、気になる方は
捕まらない程度に試されてみては?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 15:41:53 ID:DmJUp2q90
P905iゲット!
早速MOPナビでワイヤレスハンズフリー試してみた。
超快適w
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 16:52:33 ID:TxOIici70
CR-V ZLNaviと見積もりくらべたけど、
あんまりかわんないね。>> 20X-FF+NAVI

952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 19:52:05 ID:kLXA7IoKO
>>951
で、年間維持費用の比較マダー?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 08:26:50 ID:QEZmMNGK0
週末に契約してきたんだけど
納車来年って・・・
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 09:25:54 ID:aqBksSio0
正直オレもCR-Vと比較検討して、結局クロス買った。
以下判断材料

スタイル(好みだが・・・)       :クロス有利
車格感(or お得感)         :CR-V有利
リセールバリュー          :CR-V有利 
税金諸々               :クロス有利
燃費                  :クロス有利
タイヤ、ホイール維持更新費用 :クロス有利
多人数乗車             :クロス有利
カーゴスペース           :CR-V有利

ま、最後はスタイリング優先だった。
CR-Vはサイドリアウインドの丸みがちょっとイヤだったのでw

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 15:29:56 ID:QEZmMNGK0
>>954
私も・・・
リアウインドの丸いのが嫌・・・
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 16:15:54 ID:/EAea5KGO
949さん935です
本当にビックリしましたよ。
最初は何かのアラームかと思いスピード落としましたよ。
あさって高速に乗るのでもう一回試して、それからデラにもっていきます。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 22:21:45 ID:Gl3qpA4Z0
814です。
>>935さん、ご安全に〜。
@の異音、やっぱり出ます。。。orz
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 23:01:27 ID:GuJn2gnU0







            だから初期型を買うなとあれほど‥






    俺はマイチェン後に買うから改修されてるなwwwwwwwww




     初期型購入者涙目wwwwwwwwwww




959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 00:27:22 ID:HaENns+sO
だってほしかったんだもん。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 00:40:13 ID:HaENns+sO
814さん
結局Aの症状はなおりましたか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 01:09:39 ID:W7ZC3DZ40
>>943 予言的中w
12月20日にHDD-NAVIエディション出ますよ。
詳しい内容までは知らないけど・・・
ディーラーでチラ見しちゃったのです。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 01:30:48 ID:8DkVI41vO
エルグランドを叩いてイキがってるここの貧乏車海苔のオマエラ
きっちりカタつけてやるから逃げないでエルグランドのオフ会来いよ!
12月2日の深夜1時。場所は首都高の辰巳パーキング。
それらしいエルでまとまって駐車するんで目印とする
話聞いてやるから逃げないできちんと来いよカス!
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 01:39:11 ID:Zmtcz34J0
>>962
ハァ?
オレのセカンドカーの34R 500馬力で撃墜してやるよ。
スクランブルモードで、ブースト1.6で550オーバー。
邪魔なんだよな?バンの集会なんてさ?

ちなみに、1L2〜3`の燃費だ!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 01:52:47 ID:EoLEYXpUO
国産同士で吠えてな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 07:07:12 ID:38/wdbC40
>>962-963
基地外と池沼の集会wwwwwwwwwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 12:27:05 ID:vUFggJNJ0
エルグランド海苔って頭悪い人たちなの?
かわいそうなエルグランド。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 12:54:57 ID:FR4rUmod0
>>961
じゃあ一年目のマイチェンは確実か。
足回りのゴツゴツの抑制とヘッドレストの形状変更は確実にやりそうだな。
内装の質感アップとかもしてくれると俺的に背中押されるけどな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 15:49:53 ID:4lKMubj/0
オートバックスで買ったハンドルカバーつけたよ
付けるのに3時間も掛かったけど・・・
肌触り良くて滑らないし満足ですよ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 16:58:59 ID:y3F6I20BO
960さん
814です。高速を走る機会が少ないのでまだ確認できていません。
確認できましたら改めて報告します。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 20:54:00 ID:3/xHZViHO
ナビエディション、地デジ標準搭載してくれるとありがたいな
あと紺とか深緑とか出てくれるといいな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 20:56:26 ID:9d24r6a00
親が息子の俺に相談もなく買ってた
乗りやすいねこれ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 22:45:16 ID:eEDX5qGM0
ナビエディション?
マジか!
営業一言言えよな・・・
納車1月なんよ・・・
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 22:48:07 ID:oh6KXWR60
ナビエディションなんていらんだろwww

マイチェンまだ?

さっさとマイチェンしろよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 00:17:06 ID:6wRJyDwy0
後ろこすっちゃった。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 05:59:15 ID:zq0E0rc4O
チンチンこすっちゃった
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 12:12:17 ID:DRLwR25c0
マムコ舐めてきたw
おいしいww



















臭いけど‥
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 22:27:10 ID:sdEAv6DxO
P905に変えたんだけど
ナビ連動のやりかたわからんわ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 22:42:24 ID:rvVTqXuT0
>>977
オレは成功したぞーw

ザックリと説明すると、
ナビ側を設定(同時にセキュアパス設定)

携帯側でシーク

お互い認識

ナビ側で詳細設定

つ説明書
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 11:52:42 ID:2bgcl1OIO
六日に契約予定の暇人が携帯から失礼します。
納車は来年…待ち遠しいですね。
今日は黒のクロスンとすれ違い
トラックに乗っかった白のクロスン(納車かな?)とすれ違い
いやはや
少しずつ増えてますね
とりあえず別伝票でサテライトスピとAlpineのウハァつけてもらひます
早く仲間入りしたい次第です。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 13:54:13 ID:l7VQSfds0
おめ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 15:18:57 ID:j4WQ6ZYCO
なんとか年内納車間に合いそう
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 19:42:07 ID:2bgcl1OIO
>>980
ありがとんです
>>981
おめっす
羨ましっす
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 20:54:00 ID:dsYLIKWV0
>>982
ありがと
でも25日頃入荷で登録云々で
ぎりぎりなんだそうな
帰省に間に合わんかも・・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 22:05:47 ID:9t6oRLjXO
>>978
できたー!

あとは電話をかけてきてくれる友達を
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 22:26:29 ID:limsNB8m0
>>984
彼女から掛かってくるだろ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 22:57:24 ID:WNz0wFqk0
昨日契約してきました。
納車は来年‥orz
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 02:55:39 ID:Pw361I0AO
首都高での乗り心地はいかがですか?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 11:09:15 ID:XfyzRAk7O
入荷して登録まで何日かかるのだろう?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 11:59:41 ID:DonNZqu30
登録は曜日にもよるし何とも言えないが、
入荷→納車は早くて2〜3日、DOPが多いと3〜5日と予想。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 19:37:17 ID:Qpm7fcgX0
>987
高速道路での乗り心地は良い。車内も静か。加速音が心地いいよ。
一般道は路面が悪いところではもう・・・クロスン・・
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 19:48:53 ID:AktWYtPp0
タイヤの空気圧は確認したほうがいいね
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 22:16:55 ID:m9cqbEnv0
スタッドレスに換えたらグニュングニュンになったwww
これは欠点ではないと思う
タイヤの性格をはっきり表わすクルマなんだと思う
コンフォート系のタイヤに換えたら結構いい感じなんじゃないかな
今現在マッド&スノー以外のタイヤを履いた経験のある人は2割くらいかな?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 22:38:55 ID:8qz95bev0
マムコ臭い
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:04:42 ID:KPBTVud60
ダークルビーレッド・パールって何時から増えた?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:12:29 ID:7FSsG8r30
紫がなくなってルビーレッドってのに変わってるね。
でもちょっと微妙な色・・・
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:15:54 ID:WAzV7FYr0
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 00:43:25 ID:NfrETJHcO
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 01:08:18 ID:G5TomaTQ0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 01:12:46 ID:cqGwrpSf0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 01:14:57 ID:cqGwrpSf0
この車から、
楽しみのフィールドがどんどん広がる。
ttp://www.honda.co.jp/CROSSROAD/

情報交換・他車比較なんでも歓迎

前スレ
【新型】ホンダ・クロスロード10台目【SUV】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1186062453/

関連
無限クロスロード
ttp://www.mugen-power.com/street/crossroad/
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'