ループな話題の軽自動車登録について前スレより抜粋、、、
202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/10/13(金) 14:01:53 ID:t/ED4VXsO
どうして普通車登録になるのですか?
204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/10/13(金) 19:13:15 ID:24ija0vf0
>>202 500が現行だった頃、軽は360ccまで。
あと現在も「ある一定の安全基準を満たしてる」車じゃないと
軽登録できない。で、500は満たしてないと。
間違ってたらごめん。
205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2006/10/13(金) 19:49:47 ID:t/ED4VXsO
>>204 安全基準か…
126が軽自動車登録できるのにちょっとくやしいな
207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2006/10/13(金) 23:31:20 ID:yS7CXffi0
>>205 チンクが軽自動車登録できないのは、
1.チンクが輸入された頃は軽が360だったから
2.一度型式登録された車体(チンク全体ね)は変更不可能
だったと思う。
安全基準で軽登録できないのではないと思われ。
ちなみに126は正式輸入されてなかったからww
208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2006/10/14(土) 02:40:30 ID:r/prTcYE0
126は正規輸入されていたよ
チェッカーモータースだったかな
209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/10/14(土) 07:08:39 ID:xrqH6q45O
>>207 なるほど。
なんか架装して、新規に車体番号打ち直したりするなら平気かもね。
>>208 FIAT非公認故、正規とは言わないと思われます。
210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/10/14(土) 09:26:32 ID:xZMysCDn0
>>207 でもチンク、ヘッドレストつけたり改造を施せば軽登録できるように なるのはなぜ?
212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2006/10/15(日) 00:09:41 ID:dQMxDc6Z0
>>210 マキナのこと?
マキナは新たに型式を申請したと思われ。
新たに型式取得をするためには現在の保安基準をクリアしないとダメ。
だからいろいろ装備されてる。
改造したから軽登録されたのではないと思われ。
213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/10/15(日) 16:20:05 ID:43c4wglh0
いや、登録については、今乗ってるやつだってわざとちょっとだけ純正登録状態から
変更箇所をでっち上げちゃえば110F改っていう新しい車体になるけど、すると新規に車体を
書類登録するのと同じだけの検査項目が必要になるのよ。
そうすると、登録年の安全基準が要求されることになるし。
そうやって考えると、シートベルトやヘッドレストは当然ってことになるよね。
車体についての強度計算などは、110Fの資料と、自分で書いた(破綻してなけりゃでっち上げでも通るw)
強度計算書が何枚かあればオケだけど、陸運支局に何度も通わないとまず無理だし。
例の店の126は、それをまとめてやって、その店で販売する126はすべて同一の基準を満たした物として
126改という扱いに近い物として登録されていたはずだと思ったけど。
店が何台も売るのだったら手間はかかっても、そのあと何台も販売できるから手間にはならないだろうけど
一台だけ個人でやるのは現実的ではないと言うことですな。
遙か昔の舶来車なんかだと100台以下の販売なんてのも少なくなかったわけで、
そうやって車体の形式認定取ってたし。
マキナは海外で作っているところが法的にうまくかわしている所だったりする。
2005年製造の新型の軽自動車規格を満たす車として作られたって事で、製造元から資料や計算書が出てくれば
もはや110Fではないからね。もちろん、今の保安基準装備などはついてないと行けないけど。
だから、抜け道としては、海外のチンクチューン専門業者が、メーカーって事になって、2006年製造の
新型車として登録した状態で日本に輸出すれば、野暮ったい装備はつくかも知れないけど行けると思うよ。
しかし、この話題ってたびたびループするよね。関心が高いって事なんだろうけど。
561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2007/03/18(日) 00:46:27 ID:CShDxDXg0
この車は軽自動車として登録出来ないん?
562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/03/18(日) 08:07:45 ID:d8zQjpzR0
軽登録は出来ない
569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2007/03/19(月) 10:09:15 ID:dEdsaEUL0
そのままでってのは現実的に見ると無理だろうけど、
サンバーのエンジン乗っけて黄ナンバーって無かった?
570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/03/19(月) 18:21:21 ID:BCraVYmF0
>>569 無かったような気がするなぁ
サンバーのエンジン積んでも「改」になるだけだから
無理な気がするなぁ
現実的な方法としてはフィアット500としてではなく
他の500CCの乗り物として輸入登録だろうね
571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2007/03/19(月) 23:27:29 ID:9VTPBewB0
誰か軽登録してた人がいましたね。費用や手間を考えると見合わないのかも
しれませんね。時間があって計算式とか得意な人は自分でやってみるのも
いいかも。自分は白ナンバーの方が好きですが。
伝説の軽エンジン搭載チンク『マキナ』。ちなみに普通自動車登録。
http://www.kingpin.co.jp/fiat500/01/01.html http://www.kingpin.co.jp/fiat500/01/macchina.html
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 15:38:37 ID:Ks3Fwoj20
age
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 09:46:57 ID:PjtrZ+Qy0
関東で
チンク飾ってあったりして楽しめるスポットってないかな?
チンク博物館遠すぎ (;´Д`)
教えてエロイ人。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 20:14:28 ID:u51BnJav0
>>8 いや、もっと実用的なところplz w
お茶と茶菓子が出るなら行きますがww
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 18:43:22 ID:xzmOGXPAO
>7
台場のクラッシックカー置いて有るとこにDの白がいるよ
ミニカーやら本も売ってます
カフェも有ったな確か
>>9 茶と菓子持参で見物に行くw
>>11 台場にあるのね!!
thx 彼女といってきまーw
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 21:14:21 ID:OhKqyaiV0
近日中に納車予定の者なんですが、ガソリンはハイオクですかね?
レギュラーだとディーゼリング起こすとか聞いたような気がするんですが。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 23:24:34 ID:8bVzBpbw0
年間の維持費ってどの位?
>>13 バルブのシールが。とか気にして有鉛ガソリンのかわりにハイオクとか最初は心がけてたけど
いつのまにかレギュラーしか入れなくなった。
40年昔の最高級ガソリンより、今日本で普通に手に入るレギュラーガソリンの方が
オクタン価も高くて性能がいい気がするよ。
ということで、俺は気にしてない。
ディーゼリングは燃料ポンプを電磁式にかえると吉かも。
>>15 バルブシートの潤滑で問題なのは「有鉛」か「無鉛」かだろ?
オクタン価は関係ない。
>>16 たぶん、その当時の俺は宣伝文句にまんまと騙されていただけだと思うんだけど
ハイオクだと有鉛のバルブシール効果と同等の成分が入ってるんで、レギュラー
ではなくハイオク入れましょうなんて文面にまんまと騙されていた気がした。
あれ、ショップが言ってたんだっけかな?
オクタン価は確かに関係ないね。ただでさえ圧縮率低いし進角制御は原始的だしw