【スバル】ヴィヴィオ総合スレッドPart33【VIVIO】
FAQ
Q.ヴィヴィオの燃費はどれぐらい?
A.NAなら20は当たり前。SCも頑張れば20を超える。とあるサイトによる実燃費によると、
NA/ MT/FF 17.4km/L
NA/CVT/FF 17.2km/L
SC/ MT/FF 15.6km/L
SC/CVT/FF 13.5km/L
SC/MT/4WD 12.8km/L
Q.前から温風が出ないのですが?
A.仕様です。頭寒足熱、スバルの親心、E型からは変更されました。
Q.助手席ドアを開けてもルームランプが点灯しません(><)
A.仕様です。
Q.ワイパーのINTがおかしい
A.普通に故障です。
Q.NAのヴィヴィオに乗っているけどスーパーチャージャーを後付けできますか?
A.技術的に可能。ただし、DIY出来ないなら乗換えた方が極めて安く済みます。
Q.停車するときにギクシャクアンアンする。シフトレバーがやたら固い(ECVT車)
A.電磁クラッチの末期症状。交換は10万円位。放置するとCVTが逝かれるので早めの点検&交換を。
ちなみにCVTの交換までいくと、(新品CVTで)50万円位は覚悟。
Q.キーレスが効きにくい。アンサーバック(ウィンカー点滅)がない。
A.テレビのリモコンと同様の赤外線式キーレス。炎天下は悲惨。効きは電波式にかなわない。
アンサーバックは付いていない仕様。
Q.加速不良。加速中にエンジンがボスボスいうし、マフラーから煙が。減速中にエンストしたりもする。
A.意外とプラグコードが不良な場合が多し。10年経過していたら交換しても損はない。
Q.(夏季限定)冷房しても、アイドル中にコンプレッサーが回りません。暑いです(><
A.エアコン用のアイドルアップが壊れているか、詰まっているだけです。ちょっぴり調節するだけで大抵治ります。
Q.プラグを標準からイリジウムに交換すると走りが元気になりますか?
A.スーパーチャージャー車やEMPiなら判るぐらいの効果は無いというのがこのスレの統一見解。
ただ、キャブ車の場合はイリに交換すると、体感出来る椰子もいる模様。
Q.助手席を前に倒すと勝手にシートがスライド(ロックが外れる)してしまいます
A.仕様です
Q.シフトがぐにゃぐにゃでどこに入っているかわからない
A.仕様です。シフトリンケージのブッシュなどを新品に交換するとやや改善されます。
Q.ECVT初めて運転汁んですが、気をつける事ってありますか?
A.信号待ちなど、停車中はアクセルペダルに足を乗せない。
足は床に(アクセルペダルにクラッチ動作用スイッチが付いている)。
坂道で半クラで均衡を取らない。ストール状態は最大の禁忌(30秒でECUに怒られます)。
クルマが動いているのに慌ててD→Rに入れない。
Q.最近シフトレバーが堅くなってきた。どうもクリープする、ガクガクするんです。
A.我慢せずに点検・クラッチ交換。
Q.ECVTのDsのランプが点滅しました。
A.ECVTのコンピュータが助手席のAピラーの下で「何かおかしい」と叫び出すとDsが点滅する。
「check engine」のECVT版ですよ。原因を調べたいのであれば、トラブルコードを引き出すことが出来ます。
・鍵をオフ状態でDsにして鍵をON(エンジンは掛けない)。
・そのままシフトレバーをD〜Ds〜D〜N〜R〜Pの順にシフト。
・で、エンジン始動。最初は車種情報の点滅。
・Dsがぱらぱらと点滅を開始するから、長い点灯が十の位、短い点灯が一の位。
Dチェック手順
1,エンジンを十分に暖機した後、IGスイッチをOFFにする
2.テストモードコネクタを結合、リードメモリコネクタ分離を確認
3.IGスイッチON(E/G始動しない)、車種識別コード(CHECK ENGINEの点滅)が正常に出力されていることを確認
4.フューエルポンプがIGスイッチON後2秒間だけ作動することを作動音にて確認
5.MSC車はISCバルブ(SOHC車の場合はサブISCバルブも)、加給圧制御バルブの作動音が0.5秒毎にあることを確認
6.アクセルペダルをゆっくりと全開まで踏み込んでから戻す(スロットル開度信号、アイドルS/W信号入力)
7.E/G始動
8.ヘッドライトのON/OFFを3回繰り返す
9.ヒータブロワをON/OFFする(電気負荷信号入力)
10.車速10km/h〜20km/hで走行する(車速信号入力)
11.E/Gを2000〜3000rpmで1分間以上回転させる(O2センサを活性化し、O2センサ信号を入力)
12.ラジエータファンが3秒回って停止した後にCHECK ENGINEの点滅を読み取る
13.OKコードが出力されれば問題なしor自己診断の範囲外のトラブル、コード出力なしは暖機不足、
トラブルコードが出力された場合は上記トラブルコード一覧を参照
車種識別コード一覧(○が点灯、スペースは消灯したまま)
○ ○ ○ MSC 5MT ABS無し
○○○ ○○○ MSC 5MT ABS有り
○○ ○○ MSC ECVT
○ ○ ○ ○ NA 5MT ABS無し
○○○ ○○○ NA 5MT ABS有り
○○ ○○ ○○NA ECVT
最終型カタログによる各グレードのエンジンスペック
RX-R、RX-RA:64/7200(ps/rpm)、10.8/3600(kg-m/rpm)
RX-SS、GX-SS:64/6400(ps/rpm)、9.2/4000(kg-m/rpm)
OHC&EMPi・5MT:52/7200(ps/rpm)、5.5/5600(kg-m/rpm)
OHC&EMPi・ECVT:48/6400(ps/rpm)、5.6/4000(kg-m/rpm)
OHC&可変ベンチュリーキャブ:42/7000(ps/rpm)、5.3/4500(kg-m/rpm)
乙〜
>1乙
D型KK4 RXRなんすが
クラッチ交換したいと考えています。
E型のクラッチとSTIのスポーツクラッチどちらがいいでしょうか?
もちろん、待ち乗りが主です。
>>11 E型クラッチはフライホイールも変えなきゃいけないからSTIのがいい希ガス
STIのとほぼ同スペック品がEXEDY/TRUSTからも出てるのでそちらも検討してみては〜
クラッチ交換て純正使用でいくらかかりますカー?
4万て所もあれば7万て所も。
ちなみにRX-Rディス
>>15 ケース替えるか替えないかで変わるんじゃないのかな
自分でやれば部品代だけ!
18 :
11です。:2007/09/13(木) 20:31:53 ID:VEg735hd0
トラストとかも売ってるんですね。
わかりましたありがとうございます。
>>1名無SSさん乙です!
>>クラッチ交換
デラの工賃票見ると
確か5マソ位だったキガス
>>1さん乙です。
A型 RXR海苔でつが、
もうすぐ車検なんだけど、MTオイルと、ブレーキフルードの交換を検討中。
街乗り8:2サーキットだけど、
ブレーキフルードは、DOT4にするのですが、目安量がわからず、
MTオイルは、サーキットでのギクシャクを減らすような方向のオイルってありまつか?
皆さんの使用しているオイルを教えてくださいm(__)m
21 :
あい〜んRA:2007/09/14(金) 04:01:15 ID:rfi3tiEnO
遅ればせながら
>>1名無SS氏スレ立てお疲れ様です。
>>20 「フルード量の目安」ですが‥、オイル量が変わるとブレーキオイル警告灯に差し障りが出るのを気にされてるんですか?。
それなら、あれはあくまで目安w、パッドの残量確認は目視点検が基本だと思います。
バリ山新品パッドと組み合わさなくても、タンクアッパーラインピッタリな方が、
万が一フルード漏れが起きていた場合でも、発見が早くてよいかと。
ミッション&デフオイルは私はクスコ使用です。
ギクシャクするというのは、どんな場合になるのですか?
22 :
20:2007/09/14(金) 07:18:04 ID:aNbGTMnBO
>>21 ブレーキフルードは、市販の販売量が1L単位が多く、
全交換した場合で、どれぐらい必要なのかということです。
ギヤオイルの「ギクシャク」は、街乗りでは気にならないのですが、
サーキット走行でのギヤの入りが悪くなるということで、
説明不足ですいません。引き続き回答よろしくおながいしまつ…
>ブレーキフルードは、市販の販売量が1L単位が多く、
へぇ。適当にカー用品店で全取っ替えするから知らなかった。
これからRXRを取りに行ってくるよ。
これでバンともお別れだ。お前とは短い付き合いだったけど、随分と一緒に走ったよな。
出張先で急遽泊まりになり、お前の中で一晩過ごしたこともあったよな。
お前の一部は、次の世代にもちゃんと受け継がれるから、安心しておやすみ。
今までありがとう。
やべえ・・・自分で書いておきながら目頭が熱くなってきた・・・
子メタル交換完了。
下に潜っての4時間は疲れたよ。
んで質問
パワステラックの油圧パイプ部分からオイルが滲んでたんだけど
あれは締めこんだら滲みは止まるのかな?
誰かわかる?
>>18 ノーマルクラッチの容量を超える程のエンジンチューンをしていない限りは
強化クラッチいれても無意味に乗り心地悪くなるだけだし、ミッションとデフに
負担が掛かるようになるよ〜
新品のノーマルクラッチに綺麗に組み直して貰うだけでフィーリングは
バッチリ良くなるとおもふ。
>>22 参考にはならんが、車検後すぐに交換した漏れは今はこんな感じ。
ブレーキフルード:日産純正 JIS3種
ミッション:bp X5116 GL-5 75W-90
リアデフ:トヨタ純正 ハイポイドギアオイル GL-4 85W-90
もうすぐ、こんな感じに変える予定。
ブレーキフルード:UTC DOT-4
ミッション:すのこ GL-5 75W-90
リアデフ:トヨタ純正 ハイポイドギアオイル GL-4 85W-90
>>24 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 このレスを読む頃にはRX-Rのもりもりトルクに叫喚して読む頃。
>>25 子メタル、駄目でした? 一度やってみたいメンテナンスではあるのですが。
そんな場合は、漏れは良く”一度緩めてからまた締めて”をやってみたりするけど。。。
ぉ、日本語でOKw
× このレスを読む頃にはRX-Rのもりもりトルクに叫喚して読む頃。
○ このレスを読む頃にはRX-Rのもりもりトルクに(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァしているのだろうな。
>>20 ( ゚д゚)ハッ! 確かに
マイヴィヴィもミニサでミッチョンが暖まると3速が哭く罠
換えてから報告汁
RXRめっちゃ楽しいw
これはヤバイ。クセになる。
ところで、一つだけ教えてください。
メーターの明かりがつきません。RXRはどこか違う場所にスイッチでもあるのですか?
KK4E型です。
>30
ステアリングコラム周りとメーターフード周りを外して
メーター上部に伸びてるコードの先にメーター電球があってひねると抜ける
>>25 メタル交換乙です!
漏れはリビルトのラックに交換後やっぱり滲んでます…
増し締めしてもやっぱり駄目w
液体パッキンで誤魔化すしかないかぁ…
34 :
25:2007/09/14(金) 22:04:23 ID:mLDMMgDAO
ヴィヴィオって子メタル交換は楽だね。
マフラーとスタビを外すだけでオイルパンを剥げるし。
子メタルは1と3番が下地が出てました。
でもカタカタ異音が消えない…親メタルの点検忘れてたし。
またオイルパン剥がすか…(*´Д`)=з
つか15万kmのエンジンは限界かな?
パワステラックは滲むのか…液体パッキンで誤魔化すことにしよっとww
RXRは3速入れっぱなしでオートマ的運転が出来るなあ。
交差点でグズつきもせずに
A型AWD GX乗りですが
FFにするリアデフのポッチってどこにあるのでしょうか?
下回り探してみても見あたらない・・・
GX系には無いのだろうか
>>36 リアデフじゃなくてトランスミッションだYO
右トランスファカバー上部にあるトランスファシフトロッドを
-ドライバーで引っ張り出すべし
ハンドルを左にいっぱい切って右フェンダーから覗き込むと
どこにあるか分かる
>>37 さんくすです
明るくなったら見てみます
ポッチを起こしてFFにして普通に走っても大丈夫なんでしょうか
>>38 だいじょぶ
ただしABS付の場合あとでメモリクリアしないとエラーコードが残る
>>39 即レス感謝
どんな走りになるかwktkです
>>31 >>32 なぜか、あれから一度だけ明かりが付きました。
でも、文字がかすかに見えるか見えないかぐいの、非常にボンヤリしたものでした。
このばあいも、電球切れ、もしくは劣化が原因と思われますか?
>>42 そりゃそうでしょ。
じゃあ何か?新車のvivioも文字がかすかに見えるくらい
ボンヤリしているとでも言うのか?
>42
もう経年劣化
接触不良の場合もあって叩いたら治った
45 :
20でした。:2007/09/15(土) 13:31:30 ID:HySIi3yx0
各氏回答ありがとうございます。
ギヤオイルは、和光80W-90あたりで落ち着こうかと思います。
ブレーキフルードは、とりあえず1Lから変えてみます。
プレオSCをヴィヴィオRX−Rに移植することは可能のようですが
エンジンマウントまで交換する必要があるのでしょうか?
後、交換後、性能がスポイルする部分なんて無いんでしょうか?
47 :
あい〜んRA:2007/09/15(土) 18:07:09 ID:dma9GptPO
>>20 亀レススマソ
ブレーキフルードは、1Lあれば全交換でも余裕ですよ。
MT油は、サーキットに行かれてるならば、ほぼ毎回交換されていると思うので、
(フロントLSD無しなら)
色々な銘柄を試され、フィーリングがよいのを探してみるのがよいかと。
>>46 さすがにエンジンマウントは変えなくても良いけど、ホルダーというかMSCを取付けるブラケットは
変える必要が。MSC自体の大きさがかなり違う。あと、配管類も要交換だったかな?
つか、プレオで何で変わったのだろう? 燃費対策??
バン海苔だがRX-Rってそんなに凄いのか・・いっぺん乗ってみたい。
ボソッ・・。
>>42 嗚呼、ウチのH6emは、さっき「D」がつかなくなった…orz
>50
うちのは買った時から消えてるお
>>49 オフスレは落ちたけど、連休中だし呼び掛けてみては
RXRに乗り換えてから、いつもより回り道をして通勤するようになった。帰宅時も、またしかり。
あれだけ余裕のある走りができる車だと、逆に普段はマッタリ運転になるね。
きっと心にも余裕ができるんだろうね。
>49
わかる わかるぞその気持ちヽ(`Д´)ノウワァァン
>>54 > >49
> わかる わかるぞその気持ちヽ(`Д´)ノウワァァン
場所を晒せばオフも可能
ヴィヴィオってホントいろんな種類があっておもろいねw
>>49,54
RX−R海苔だが、逆にオイラはバンのキャブ車に乗ったとき、
予想以上に(失礼w)よく走ってびっくりしたがw
なかなか楽しかったよw
コリン・マクレーが亡くなったそうだ・・・。
ヘリ墜落か 惜しい人材なくしたなぁ
>>56 (・∀・)人(・∀・)
今M300CVTがこっちにあるけど、意外に足腰が良い感じだし、エンジンもトルクフル。
これからそのM300のECU弄るけど。。。どう味付けするか悩む。
>>42 漏れのは中古で飼った時から左側が消えてました。
精密のマイナスでソケットの金具いい感じに曲げると直りましたよ!
NAの5足がヤケにスポーチーなのよw
なんかその気にさせる
ここでアクセル全開、インド人を右に!
なんかコリン星人が1人死んだとかやっているのだが
本人で確定したみたいだぬん。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:59:39 ID:OQJ4bLEeO
>>64 スポーチーな感じなだけですよ…
気合入れてもパッソにすら負けるのが現実だからなぁ。
しかし通勤足なのでSC付きには乗り替えられない…ちょいサミシス
前面の吹き出しのみ→前面+足元→足元のみ→足元+ガラス→ガラスのみ
と切り替わるはずのエアコンの風向きが、ガラスに向かって出てこなくなってた。
今まで出てたんだけど、どこ触ったら治るだろうか?
一応見てたらエボパ内部やその周辺のワイヤーで風向き変える為の
機構の部分はしっかり動いてたんだけど。
たまにダクトが外れちゃってることがありました。
参考になるかナ?
>>68 2速と3速がちょっと離れすぎですねー。
でも、直線が少なければ結構速いですよん。
>>70 ガラス方向に出すためのダクトですか。
オーディオ外したりしたら見えるところについてるのでしょうか?
それともダッシュボード外さなきゃダメでしょうか?
>72
グローブボックスを外すとだいたいの部分がみえますよ。
元NA5足乗りなんだが
純正のメーターに@〜Bくらいまで振ってあって
そこでレブリミッターが働くじゃん?それって何
rpmなのか社外タコとかで測った人っていない?
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:50:20 ID:E+/Opsd20
昨日ヴィヴィオの購入契約をすませた
納車は来週だが程度を見て結構即決に近い状態で決めてしまった
条件は
H8年式(E型)シルバー7.4万キロ
4WDノーマル
車検今年いっぱい
フロントに少々の板金歴あり
メーカーオプションのBBSホイール
新品同様のHID付き
女性のワンオーナーカーだったらしい
込み52万だった。
自分としてはキロ数のわりにちと高いと思うが程度に負けて決めてしまった
この金額は現在の人気等の相場から妥当でしょうか?
これでやっとヴィヴィオオーナーになれるのでうれしいのだが。
グレードは?
>女性のワンオーナーカーだったらしい
みんなそう言うんだよな
個人的なイメージで申し訳ないけど
女性でMTだったらちょっと不安
女性or高齢者で距離走ってるとちょっと不安
女性ワンオーナーといいつつ、HIDを着けたのが前オーナーなら、
それなりに車をいじったり、走ったりが好きなのかな
販売店がつけたのかもしれないけど
あと、たけーとか言われたら解約するわけでもないんでしょ
損した〜とか失敗した〜とか思って乗るより
自分がその値段でいいと思って買ったんだからそれで良いんじゃない
なにはともあれ、VIVIOスレにようこそ!
自分も最近H8年式のビストロ濃緑4WD買った。
納車前の車検込み・冬タイヤ付き
近寄るとわかるやや目立つ凹み一つあり
細かい傷・木の枝にでもつっこんだような小さな凹みが多数あり
カーステはMD・CD付だがCDは音飛びしまくりw
距離5・2万キロで38万
車検だのなんだのついてなければ10万円台で買えそうな気もした
初心者マークな自分にはちょうどいいかもと思った
でも実際乗るようになってからは大事に乗っていきたいなぁ思ってる
初めての車なので他と比較はできないけど
>>58-59 ビビヲでサファリ走ったこともあるんだよな〜
あの世でリチャードバーンズやSTIの久世氏と仲良くやってくれることを
願う
>>75 その値段なら車検2年付いてても良さそうなもんだが
>>74 > 元NA5足乗りなんだが
元じゃ無い時に聞いた方が有益でわ?
美美男人口がジワジワと増えてきましたね。いいことです。
僕は片道40分の帰宅ドライブを終えて家に帰ってきました。もうちょっと乗っていたかったなー。
明日、ハンドルとサイドマーカーを交換します。
連書きスマン・・・
ついさっき、親父から聞かされたのだが、僕に最初のマイカーとして、
美美男を譲ってくれた知り合いのアンちゃんが、人を跳ね殺してしまったらしい・・・
みんなも気をつけて運転しようね・・・
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:30:10 ID:E+/Opsd20
75です
いろいろレスありがと
やはりちょっと高めであったような感じ
でも上でもあったけど好きで決めたので
高くてもしょうがないとおもっていた
この車現在でも人気高いらしく高額なのは仕方ないともいっていた
使い勝手を重視した現在の車より
運動性能重視したこの車に乗れればいまは満足
とりあえずドライブを堪能シマス
自分で満足できる車に乗れるのが一番の幸せ。
88 :
74:2007/09/18(火) 00:48:24 ID:HiJLBIKlO
>>82 いや、再び乗る可能性も高いんで決して無益では
ないと思いました。
昨日の夜、知り合いのHIDライト
のクルマで高速走ってきたんだが・・・
ビストロのライトって新しいのに
比べたら本当に暗いな。
マルチリフレクターだと
車幅灯なくなるし。
みなさんどうしてます?
>90
ハーネス入れてホンモノの80W装着
それなりに明るく満足
RX−Rのシートなんですが、運転席右側の羽みたいな部分がかなりヘタッてきました。
乗り降りする時に毎回つぶれる場所です。
そこで、ヘタッた部分の生地をいったん開き、買ってきたスポンジをぎゅうぎゅうに詰め、
また縫い合わせようと思うのですが、どうでしょう?
どうせバラすんなら、中のスポンジを新品にすれば?
4千円くらいで買えるはず。
RXの在庫は未確認だけど、NAグレードのはまだあった。
>>92 縫い目をほどかなくて座面の裏側を留めている針金製のリングを
数点外すだけでスポンジを丸裸にできるよ。
その時シートは一旦車外に出した方が良いです。
風化したスポンジの粉がボロボロと吹きこぼれますのでw
訂正:縫い目をほどかなくても、座面の〜
多分それが清水先生クオリティw
?E???B???B?I RX-R FF?iKK3?j
大航海時代3を思い出した
ブラウザの文字エンコードを日本語にするとみられる。
>>98 UTF-8になっちゃってるよね
ひさびさにこんなアホナn見た
今年は早々とスタッドレスタイヤを購入した
雪道で横に素っ飛ぶ感覚が懐かしい
発売されてから10年以上になりますが、みなさんのヴィヴィオやビストロの
ボディはピカピカですか?ワックスはどれくらいの頻度てしてますか。
ちなみに、わたしのビストロのボディは鏡面のようにピカピカですが、ドア枠の
ゴムが割れてきてます。ゴムって交換できるのでしょうか。
出来る。
ゴム部品は製造廃止が早いから今のうちにな。
先日 H8 VIVIO el-s 4WD 5DR を買いました。
ハイマウントストップランプを付けたいのですが、なかなか良いのがなく
オプションのリアスポイラーにしようかと思っています。
リアスポ装着にはボディにドリルで穴あけ加工が必要ですか?
よろしくお願いします。
>105
YES Drill!
>>105 ストップランプの為だけにリアスポつけて無駄な重量増、空力悪くする
(燃費も当然悪くなる)のってどうなのかね?
なんとつっこんでよいものやら
108は筑波でタイムアタックでもされてるんですか?w
僕のRX-Rもリアスポ取ったら 燃費向上&速くなりますか?
>>109-111 へぇ、意外とリアスポ人気あるんだ。
今が厨房タイムだからか?
あんなもんvivioの速度域じゃ何の役にもたたんのに。
>>107 輸出仕様のヴィヴィオって何台売れたんだろうな
ブーンの変わりにステラを輸出するってのはだめかね
空力が気になるんなら
AZ‐1にでも乗ってろ
リアスポあったら雪積もったとき便利
程度によりけりだけど、ないよりあった方が良いと思う
番は純正のガラス下端に装着してるけどスーチャはスポイラにランプ付いてる
古くてレンズがかすんでいるからあんまり目立たないね
116 :
108:2007/09/19(水) 12:42:22 ID:db+Dljb4O
>>112 いや、落ち着いて読み直してくれ。
どこにも「リアスポマンセー!」な内容は書かれてないだろ。
これは、リアスポを付けようとする105に対する108の否定的な書き込みを皮肉ってるんだ。
リアスポがたいして役に立たないって解ってる112なら解るだろ?
役に立たないリアスポを、すげぇシビアな理由で否定してるんだぜ。
そこに突っ込むべきだろ?
ドレスアップパーツに速度域なんて関係ないだろう。
しかし、ヴィヴィオのリヤスポ内臓ストップランプって、当時からLEDなのな。
ワークスなんかHB後期型でも電球だぜw
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 13:28:25 ID:4GNfMGl30
リアスポって何キロから効果あるの?
リミッターカットして180位まで出すことあるけど
リアスポか
洗車の時の道具置きかジュース置きにしか使いようがないなぁ
俺は無いほうが好きだけどね
リヤスポ有無はどっちでもいいや。
>>119 平均速度100km/hクルーズだと意味があるって何かの漫画で読んだような・・・
長時間180なら意味あるかもね。
でもヴィヴィオのリアスポって走りのためのって感じじゃないね。
例の泥はねよけって奴か。
つーか、FFでリアスポって意味あるんかな?
トラクション関係ネーけどリア押しつけられて安定ってか。
>>120 >洗車の時の道具置きかジュース置きにしか使いようがないなぁ
ナカーマ
高速ならチンスポ(フロントスポイラー)のほうが効き目が解りやすいけど
セッティングがむずいし、燃費は確実に落ちるしな。引掛けやすいし
市販車のリアスポってそのほとんどがダウンフォース稼ぐ為というより整流が目的でしょ?
>>125 整流よりも、やはりドレスアップでしょ、純正品は。一部の高性能車をのぞけばさ。
漏れはヴィヴィオの、特にCピラーのなだらかな曲線に萌えるので、エアロパーツはイラネ。
>>125 うさんくさいな、その「整流」って言葉。
おそらく何のための整流だか分かっていないだろ?
整流は手段であって目的では無いんだけど。
>>127 車両後方に出来る渦を小さくする為と書いた方がよかった?
時速80キロ程度でもリアスポの付け根には相当な力が掛かってるけどな。
あんな形で力がかかるか?
もっと立ってるなら分かるけどな。
リアスポつけると走りだす
132 :
科学:2007/09/19(水) 21:55:49 ID:b3AYPXVG0
おヒサW
>リアスポ
どっちでもいいEG6速いよw
80位で手のひらを水平に窓の外に出して
上下に傾けてみれば判るよ。その効果が。
ノーマルの柔らかいサスなら
伸びストローク確保に効果有ると思うよ。
それに空気抵抗減らすなら前より後処理の方が重要。
134 :
105:2007/09/19(水) 22:06:04 ID:Ov8uMMAa0
106さんはじめ皆さんアドバイスありがとうございます。
こちらはアイスバーン+時々吹雪地帯なので、スリップした車に
突っ込まれないようハイマウントを考えてました。
特に冬は、朝起きたらハイルーフ仕様になっているので、空力や重量
は影響少ないかも知れませんorz
時々覗きにきますのでよろしくお願いします。
リアスポってたら
ミラージュのがいいみたいだけどさ〜型式は何のが合うの?
>>135 CA4A サイボーグ
そのままでは無理だが
137 :
135:2007/09/19(水) 23:49:13 ID:hyv/7XyHO
>>136 ありがとぅ♪
みんカラ見て頑張ってみるよ。
>>130 逆かまぼこ型だから揚力が下に向かって働く。これがダウンフォースな。
ただの板じゃないんだからたたせなくても良いw
洗車はジュースを飲む暇もなく圧倒的な早さでサックリ終わらせる俺様最強
>>128 だからそれは手段なんだって。
「○○のために渦を小さくする」の○○を書いた方がいいってこと。
じゃないと
「後方の渦小さくするためにリアスポ付けたんだ」
「それって何かいいことあるの?」
で話が終わる(というか会話が止まる)
>>133 >上下に傾けてみれば判るよ。その効果が。
それって効果が無いと言っているのと等しいような。
水平にした手のひらに「効果が分かるよ、やってみ」という程度の力が
650kg以上の車に与える影響なんてたかが知れると思うのだが。
後処理重要なんて言ったらハッチバックの時点で(ry
もしかしてプラシーボ感じ安い体質なんじゃないの?
夢見やすいのはうらやましいことだが。
>>138 同じ事だけど、(逆かまぼこによる整流も手伝って)リアスポの下を通る風の速度が
上を通る速度よりも増すのでベルヌーイの定理によりリアスポの下よりも
上の圧力が高くなり結果地面に押しつける方向に力が働くと。
余談だけど車のボトムの整流も同じ理屈でダウンフォースが得られる。
>>141 リアスポの面積と幅を考えよう。
いくらカー用品にプラシーボグッズが多いからってリアスポまで
プラシーボ扱いは恐れ入るな。
再度スカートとかはどうなんだべ。
サーキットとか走ってるとスポイラーの有無の違いが分かるだろうけど、
まあ、ヴィヴィオのは格好優先じゃね?
でも、そのスポイラーを必死でたたく必要があるのだろうか?
付けたければ付ければいいし、一生懸命否定したい気持ちが理解でけんな。
>>145 つーかそんな必死に否定している奴イネーし。
vivioのリアスポ走り上意味無いと言う現実を言われてムカついている奴くらいじゃね?
一生懸命リアスポ擁護している奴はいるがそっちの方がワカンネ
>143の言うとおりあのリアスポの面積と幅じゃあほとんど意味ネーしな。
(泥はねよけくらいしか)
↑お前のことだろ
サイドスカートはイラネ。
>>140 CD値低減の為
これでよろしいでございましょうか?大先生!
>>150 リアスポ無い方がCD値いい(低減)に決まってるだろうが、ボケッ
ビビオのリアスポでcd値下がるものなのかな?
そういうのってセダンやクーペにつけるGTウィングでの話だとオモテタ
スポイラーって
スポイルが語源だからやっぱり抵抗になるんじゃないの?
オラはつけてるけどね!
>>154 いやいや、リアスポ付けた方が車体後部の空気の流れがスムーズになり、その結果Cd値が下がる事もあるぞ
Cd値とは「空気抵抗係数」のことで「空気抵抗」とは違うからね。
実際の空気抵抗はCd値×前面投影面積で計算するんだよ。
T-Topのリヤスポが最強だと思う
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 20:56:35 ID:jNejFDb5O
プレオRSの後期に採用されてたデカスポはかなりいいらしい
リアスポかち上げている漏れは負け組ですかそうですか
>>158 >リアスポ付けた方が車体後部の空気の流れがスムーズになり、
>その結果Cd値が下がる事もあるぞ
それってセダン(あるいはクーペ)につけるリアスポの場合じゃないの?
MSC ECVT
エアコン使用 1名乗車
いつもは高速でもマッタリなんだけど
ふと思いついたように踏んでみた
アッサリとリミッタ当たってしまった
直進安定性も今時の背高のワゴンより安定感あり
燃費も良いし当分捨てられない
速くはないが実用としては全く不満無し
そんなにリアスポがほしいなら、俺のリアスポをやるよ!
⌒
どこをリアスポ欲しいって読んだ?
…わからんヽ(゜▽、゜)ノ
ギアオイルはゼロスポの80W-140を使ってる。
謳い文句程ギアの入りはよくはないけど、
確かに他の80Wよりは柔らかいような?
ブレーキフルードはウェッズスポーツ。
メーターにふってある1、2、3は7000rpmを指している。
>>名無しSSさん
スレ立て乙です。今さら参上…OTZ
リアスポの話もいいですが、たまにはシフトノブについても話しませんか。
自分は、RX−Rを買った時についていた白い丸型をそのまま使っていましたが、
ギアをバックに入れると、ノブが座席にぶつかるのが気になり、小さめの丸ノブ(ついでに重めのやつ)に変えました。
そしたら、思っていたよりもモノが小さくて逆に握りずらくなってしまいました。
重量アップの効果もイマイチ。シフトブーツとの微妙な隙間も気になりまし、やっぱり筒型の方がよかったかなあなんて思ってます。
皆さんはどんなタイプのノブを付けてますか?
木で出来てて真ん丸で安いのが欲しいけど売ってない。
ホームセンターに売ってる工作用の木の玉でも付ければw
教えてくださいm(__)m
4日前から左フロントが若干ですがブレーキかかった状態に陥りました。
これは、パッドが減っているのでしょうか?
それともキャリパーが原因?
走ることには走るのですが、ブレーキ踏まずとも、止まってしまいます。
そりゃ、さっさと近所の整備工場かガソリンスタンドで見てもらった方がいい
乗り続けるのは危険
ピストンが固着してんでないかね。
シールの交換が必要だと思う。
172ですが、修理代いくら位かかりますかね?
はぁзз
>>161 つーか派手w
つーかうらやまし・・つーかマネしたいんだけど・・
つーかそんなにリアスポのことが気になるなら寺か本社に聞いてみては?
漏れはフロントスポついてないところからすると高速安定性にわずからながら貢献しているのではと思ふ(・ω・)
>>175 オイラは保障期間中に付き無料だったんで金額は分からん。
チラ見した見積もりはシール交換にグリスアップで1マソ超えなかった気もする。
とりあえず、ローターに傷つけると面倒らしいんで早めの対策が吉。
フロントのシールキットは確か2000円前後だったような〜
工賃が5000円と妄想。
ピストンシールオーバーホール片方だけってわけにはいかんだろ
エア抜きもしなくてはならないし面倒だね
ほおって置くと発熱・炎上の可能性あり
>>165 じゃあ俺もT-TOPのリアキャリアやるよ
曲
>175
前にデラで聞いた時はFキャリパーOH コミコミで1.2万だった
おそらく自分で出来るほどのスキルはお持ちではないようなので
早急にデラか整備工場で修理してもらった方がいいよ
ついでにパットも交換しちゃえば?
175です
沢山のレスありがとうございました m(__)m
今日は無事に乗り切れましたので、明日にでもディーラーへ見積もりもらうついでに見せに行きます
給料日前だと言うのに、ヤレヤレですがヴィヴィオには愛着あるので大事にします
/*
<禿げしくチラウラ>
今日は42φのMSCプーリーを組んでみた。見事1.1`でリミッターに漏れなく当選\(^O^)/
バイパスバルブが開いて過給圧が逃げるのかと思ったら、燃料カットが入るのな。
これではラフにアクセルが踏めません。
明日ECUのROM弄ってから走ってみる〜
*/
184 :
168:2007/09/21(金) 22:42:38 ID:IFG3iQtFO
自分もチラウラ。
シフトノブとブーツの隙間の問題、あれからあっさりと解決しました。
まるで純正みたいに違和感なしです!
http://imepita.jp/20070921/811700 ホムセンに売っていた筒状のスポンジをカットしてはめ込みました。
チラウラその2
スーチャーをほとんど効かせないで走った後に給油したら、リッター19いきました。カワイイやつです。
>>184 全然関係ないけど、うちの中古RXRも買ったときに
NA用のフロアカーペットだった。
某オクで赤と黒の純正カーペットを買ったけど、なかなか換える気にならん。
いいなー燃費良くて。漏れのバンはリッター8キロしか走んないよ。
ガソリン漏れてんのかなあ。
すいません、前スレぐぐれないんでおせーてほすぃんだが、エンジンかけたときのグズグズ(勢いがない)の原因は?ちなみにプラグとコードは去年かえたばかりです。
頭を上げるようにして駐車しとくとブモモモブイーンってなってた。
うちのビビオは。
>>188 前スレから抜粋
プラグ・プラグコード・ISCV・オイル下がり
287 『名無しさん@そうだドライブへ行こう』 sage 2007/07/17(火) 21:08:12 ID:/iDxezvN0
俺のヴィヴィオはH6のRX−Rなんだけど
2〜3日放置プレーして、エンジンかけると
3秒くらい超低回転してからアイドリングするんだけど
これは何が原因? 寿命かな?
288 『名無しさん@そうだドライブへ行こう』 sage 2007/07/17(火) 21:12:04 ID:fFRLFHQE0
とりあえずISCV疑う辺りからスタートだろうか
289 『黒柳鉄ホKK4RXR@職場』 sage 2007/07/17(火) 22:11:57 ID:uM4GYnwW0
>>287 >>288をチェックと同時に、以下も疑ってみる。
その2〜3日してから、プラグ外して味噌。オイルがべったり付いていたらオイル下がりがぁゃιぃ
オイルでなくても真っ黒な場合は別の原因も多く考え(ry
191 :
188:2007/09/22(土) 13:43:04 ID:rokvtV/5O
>>190 大変お手数をおかけすますたm(_ _)m
まだ残ってたのかヴィヴィオスレ
相変らずの良スレだが、以前と違いコテが随分減ったな、一時叩かれてたからそれでなのか?なんか詰らんな
おっとsage進行だったな
来年又来るよ
お前は誰だ・・・そして何処へ行く・・・
194 :
トミー:2007/09/23(日) 09:47:24 ID:UQfc1y+UO
初書き込み♪
質問させて下さい☆
うちのViVioは止まる時と発進時、どうもギクシャク(ノッキング?)します↓↓
何ででしょうか?
プラグ交換かな?
ちょっと教えてください。
スーチャーモデルのエンジンて、寒さに弱かったりしますか?
私が住む地域では、今朝がた5度くらいまで気温が下がったのですが、
出勤時にエンジンをかけると、ウィーーーン(+チューーーン)と、
アイドリング時から昨日までは全く聞こえなかった音が。
ハンドルをきると、それに合わせて音も大きくなりましたが、
走り出してしばらくたつと、異音は両方なくなりました。
スーチャー歴がまだ浅いので、聞き慣れない音が聞こえても、
それが異音なのか普通の音なのかイマイチ区別がつきません・・・
>>194 ECVTですかな?経年劣化だと思われ。
197 :
のび:2007/09/23(日) 11:25:01 ID:ZSu03ofF0
>>195 パワステのフルードの液面を確認してくだされ。
温度が下がるとエア噛んでそんな音がするんですよ。
スーチャーは無関係です。
オラはデラで補充してもらいました。
少量だったので無料サービスだった。
スバルはパワステに使うオイルが二種類あるらしく、
混ぜてどうなるか知らん、と中の人が言ってた。
ウおっシャー液を補給したついでに車の底をのぞいたらドラシャのブーツが切れてグリスが
散乱…。どうせ暇だし自分で交換しようと思いディーラー(徒歩1分)へ行ったが、分割式は
扱っていないんですね。日産部品販売まで歩いて分割ブーツを買ってきたので良い運動に
なったよ。
さて、これから交換するんだけどゴム手袋を買ってきたほうが良いでしょうか?
>>197 今、確認してきました。
_
↑
↓
 ̄
キャップ内側の芯棒みたいなものに、上図のような矢印がありました。
真ん中が適正な位置なのですか?
私のはちょうど下の線くらいでした。
200 :
のび:2007/09/23(日) 16:06:52 ID:jnimw6b00
>>199 やっぱり同じですね。
寒い朝の始動直後に音がするから
補充して欲しいとお願いするがよろし。
>198
軍手2セットあれば十分
ビットワーク製ブーツを買ってきたのなら
その運動は無駄ではなく、いい運動でしたなw
>>199 ゲージにはCOLDとHOT時の表示があります
>>194 トミー氏
196氏の仰るやうに経年劣化鴨
なので取り敢えずCVTブラシを確認汁
204 :
198:2007/09/23(日) 20:07:49 ID:teGWgILU0
>>201 5組セットの100均軍手で挑戦しましたが3組使っちゃいました。
初めてのドラシャブーツ交換でしたが、案外簡単なものでした。
大至急
GXRなのですがおかしいです。
前進時にDsのランプが点滅してクラッチが離れたような感じになります。
緊急に動かせるようには出来ませんか?
遠出中なのでホトホト困ってます…助けて下さい。
TAKEOFFのマジックタンクはRX-SSに取り付けできるでしょうか?
低価格でちょっと力が欲しいのでつけて見たいと思ったんですけど
>>205 >>4-5 Q.ECVTのDsのランプが点滅しました。
A.ECVTのコンピュータが助手席のAピラーの下で「何かおかしい」と叫び出すとDsが点滅する。
「check engine」のECVT版ですよ。原因を調べたいのであれば、トラブルコードを引き出すことが出来ます。
・鍵をオフ状態でDsにして鍵をON(エンジンは掛けない)。
・そのままシフトレバーをD〜Ds〜D〜N〜R〜Pの順にシフト。
・で、エンジン始動。最初は車種情報の点滅。
・Dsがぱらぱらと点滅を開始するから、長い点灯が十の位、短い点灯が一の位。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:09:39 ID:8dZ3sn1R0
教えてください
今日最近乗り換えたRXRに乗ったんですけど
暖機が終わった後普通に走っていてシフトチェンジするとき
クラッチきってもエンジンの回転数が落ちません
たとえば3000回転3速で走っていて
クラッチきってニュートラル状態で走っても
2000回転くらいから下へ落ちません
そのままブレーキ踏んでとまると回転数がアイドリングの正常にもどります
走っていてたまにちゃんとクラッチきって正常に回転数が落ちるときもあります
このような現象は始めてなので原因がわかりません。
んー
6000回転ぐらいまで回して見てどうなるんだろうなあ。
メータが悪いのかアクセル〜インジェクターのあたりがなんか機械的におかしいのか
レスポンスの悪さに過敏になってるだけなのか
クラッチに社外のペダルカバー付けてないか?
あれ、大概取り付けネジが長いから、そのネジがクラッチを踏み込むより先にフロアに当たってクラッチ完全に切れないという事がある。
あんな役に立たない物を付けているなら外せ。
今日は彼女とヴィヴィオでドライブ♪(の予定)
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 08:16:35 ID:B3fiboHyO
今日もヴィヴィオで通勤♪(決定)……ま、しゃーない。
あ、ageちゃいました。
もーしわけない。m(__)m
今日はいいかげんバラバラのヴィヴィオを組み立てないと・・・
今度通勤用にRX-Rに乗り換え予定なんですが、↓だと4WDと2WDはどちらがお勧めでしょうか?
・通勤(片道10〜20km前後)と小旅行(往復で400〜500km)に使用します。
・それほどの豪雪地帯ではありませんが、風があるので冬場はよく路面凍結します。
・手持ちの14インチアルミを履かせる予定です(PCD100 4H 165/55R14を予定)
・スタッドレスは4輪とも純正アルミに履かせます。
また、ここだけはチェックしておけっていう重点箇所はありますか?
ディーラで購入する予定ですので、一応オイルとゴム関係(ベルト・ブーツ)はチェックしてもらいます。
>ここだけはチェックしておけっていう重点箇所はありますか?
もうこの手の何度も出てくる質問にウンザリ
いい加減過去レス読めよってカンジ
>>215 ガンガレ♪
>>216 個人的には肉なんだけど。軽いフットワークとじゃじゃ馬がちらほらする走りは捨てがたい。
ヨン区は安定指向。加速のパンチ感は肉と比べると結構劣ると感じているのは漏れだけか?
ラフにアクセル踏み込んでもタイヤが鳴かないし。
>>217 だれかテンプレ補完〜
>>216 うちはそれなりに雪が降る。
年に数回積雪20cmくらい有るし、勤め先が山ん中で自宅と標高差150m有る
けれど、KK3 RXRで朝晩の通勤も問題ない。(スタート時、クラッチミートに少し
きをつかうけれど)
6年乗って、一応チェーン持っているが巻いたことはないよ。
回りを見て、FF車が普通に問題なく走れてる地域だったら、FFでもいいのでない。
間抜けな話で、書類に判押す直前までRXRにFFが有るの知らんかったため、成り行き
で買ってしまった車で有るが、FFの軽さは今では非常に捨てがたい。
デフが入った KK4 RXR は別格に面白いけどね。
車令が車令なんで、とにかく各部が変に腐ってないことは確認したほうが良い
です。
フロントフェンダー後部を押してモコモコしてないか?
リフトで上げて、各部軽くプラハンで叩いて確認出来ると良いのですが。
220 :
俺だと:2007/09/24(月) 16:43:22 ID:Sz2sL/gH0
リアハッチあけてトランクシートめくって目クラ蓋周りに異常が無いか
フロアシートはがして叩いてみて「パラパラ」と音がしないか
インタークーラーのパイプを触ってガチガチに硬化してないか
あと、前期型なら後席サイドガラスの下の腐り具合
機械類は気にしない
>>218-220 アドバイスどうもです。
一応候補の車は6年式のFFなのですが、4WDも見つけたら候補に入れてみます。
FFは無事に走ってますが、特にヨタ車の事故率が異常なまでに多い傾向が・・・。
今の車も5ナンバーのFFセダンなので大丈夫な気がします。
なかなか気をつけるところがあって面白そうですね。
出来ればディーラーで購入の際、下回りを見せてもらいたいと思います。
>>221 リヤにLSD入れて強化センターだと冬は楽しめるぞー
四区に一票!
>>221 俺は軽快感に勝るFFに一票だな
4WDを過信しない方が良いですよ
ビスカスがヘタった中古じゃFFと大差無いし
ビスカスって部品代が妙に高いし
LSDは廃盤でAssyは出ないし
スタッドレス履くならFFでも十分だと思うよ
まあ
>>222くらいの事をやれば楽しいと思うけど
>>216 ウチもそんなに多くはないが降雪地域なんで、AWDを選んだ。
幸い、除雪対応のいい県道沿いだからほとんどAWDの恩恵に預かることはないが、
1シーズンに1〜2回は「AWDで良かったぜ」って事態が有るのは確かだ。
通勤用という用途に限って考えれば、保険としてAWDを選ぶのは悪くないと思う。
AWDを過信するつもりはないが、路面状況に対する対応能力は確実に上だし。
その代わり、軽快感とか燃費とか整備上のリスクとかは勘弁してくれw
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 13:31:33 ID:RDwnJVnz0
>>209 現車を見てないので、よくは判らんのだが、
@インタークーラー前後の短いゴムホースと、
Aスーパーチャージャー前後のプラスチック配管
のどれかに亀裂がないか、点検して見ては?
ef-sに詳しい人に質問です。
マニュアルミッションはパワステ無し、その他はパワステ有りの様ですがステアリングのロックtoロックも違うと言う認識でOK?
>>222 去年までその仕様で、けっこうおもしろかったけど
今年はフロントLSDも追加したよ
早く雪降らんかなぁ
LSDとか入れてみたいのですが、入手が困難になってきているのと、金額が・・・。
FFのほうが燃費と重量の面で優れているようなので、FFをメインで探してみます。
部品が手軽に入手できればもっと金を掛けたいんですがね・・・。
>>226 ef-sU乗ってますが、同じだと思う。
>>226 ステアリング系仕様
重ステNA→ステアリングホイル回転数(ロックtoロック)3.8
総合ギヤ比 2WD 18.9 4WD 18.7
パワステNA→同 3.3 2WD16.6 4WD16.4
パワステSC→同 2.6 2WD.4WDとも14.5
あのー、ウチのRXRくんなんですが、エンジンを完全に切った状態(出勤時など)からキーをひねり、
車を発進させると、足回り?下回り?からゴロゴロというか何かを引きずるような音が聞こえます。
少し走り出したり、信号待ちで停車した状態から発進する場合は、音が聞こえなくなります。
ベアリング系でしょうか?
ベアリングかも。
音が分からないので、断定できないけど。
自分も>195氏と同じ症状に悩んでます。
オイルは補充しましたが、発進時の音が消えません。
放置するとヤバいですか?パワステ交換しかないですかね?
>>234 ポンプ自体が逝ってるばやいもあり。
最悪固着の可能性も視野に...確率的には低いけど。
最近気付いたけど2シーターってグレードあるのな
ヌバル純正代行車は2シーターだったな
闇タク行為出来ないようにって聞いたが
ヴィヴィオにロー添付サーモってないですよね?他のクルマの流用できるならしたいんですが。
>>239 サーモの開弁温度、ヴィヴィオのMSC車が85度で、サンバーのMSC車が78度
ホントかどうかは確認してないけど互換性があるって聞いたことがある
これ以外だと聞いたこともないかなぁ・・・
>>239 サンバー用のが使えるんじゃなかったっけ。
確かヴィヴィオよりも4度ぐらい低いはず。
RX−RAのECUで型番の下2桁が351のってB型用で良いのかな?
242 :
241:2007/09/26(水) 20:25:26 ID:JXzi5vOS0
下2桁じゃなくって3桁だったわ。
243 :
239:2007/09/26(水) 21:03:17 ID:gaKPfLmKO
ヴィヴィオよりサンバーのほうがローなのがちょっとギモンじゃの・・。
スレありがちゅうm(_ _)m
他にはスポーツ走行に使えそうな流用パーツあったらおせーてクレヨン。
ちなみにオイルポンプはレガシーの使えるらしいです。
>>195 >>234 漏れも全く同じ症状があります。音がし始めると、「冬が来た」と思います(w
中古で買った4年前から続いていますが、今のところトラブルはないですね。
自分の場合、シールが痛んでオイルが少しずつ漏っているので、どちらにせ
よ治すべきなのですが....
ヴィヴィオも玉数が少なくなってきたね・・・。
スバルに問い合わせてみれば見つけてもらえるのかな?
私はKK3 D型のel-sに乗っていますが、
>>209と似た症状を含む、次のような現象が発生しています。
・一つめ
走行中にクラッチを切った直後、一瞬スロットルをあおったかのように吹けあがってから
段つきを伴う回転の下降があった後、1,500〜2,000rpm辺りで落ち着くか、
または、現象が出ていないときは1,000rpm辺りで落ち着き、
いずれの場合でも車速がほぼ0km/hになると
アイドリング規定値(タコメータの1,000rpmの真下の目盛り)に落ちる。
・二つめ
2,000〜2,500rpm程度で一定の回転数を保持している場合など、
スロットル開度が全閉に近い状態で走行しているとき、
開度を変えていないのに突然強力なエンブレ、1, 2速で発生した場合なら「ガクッ」と体が動くほどの、
若干きつめにブレーキを踏んだときのような、衝撃を伴うものが発生する。
ECUの自己診断ではOKコードが確認でき、二つめに関しては失火を疑って点火系
(プラグ, コード, デスビキャップ, 同ロータ)を交換しましたが、改善されませんでした。
車速ほぼ0km/h時の動作は、何処かで複数のヴィヴィオで確認された旨を見かけたことがあります。
私的にはスロットルセンサも疑っているところですが、他にも関連しそうな情報があるようでしたら、
「あそこらへんにあった」程度でもお教えいただけたら幸いです。
長文失礼しました。
>>244 仲間がいっぱいだw
ウチのやつは今日、しばらく走っても音が消えなくなってしまった。
さらに、ベルト付近からはシャーッと何かが擦れるような音が聞こえ、
1速から3速の間で加速をすると、ミニ四駆のモーター音みたいな甲高いキューンていうものまでが混じりはじめる始末。
アイドリングの状態からハンドル切るだけでも変に音が大きくなるし・・・
明日工場に持っていきます・・・
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:12:26 ID:6l5mC8CJ0
こんばんは
こちらYオクで買ったRAに乗っています
初めからフジツボのレガリスKがついていたんですけども、エンジン音の方がうるさいですw
最近もうちょっと甲高い音のマフラー探してます。ハ−フウェイのペリシアとか売ってないかなぁ
皆さんが知っているマフラーでなにかいいのがあれば教えて下さい。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:28:28 ID:Bv1AJdrFO
ビビオ
>>247 俺のCVTも何かシャー音します
調整で軽減するんでしょうかね〜
報告お待ちしています
>>246 二つ目
点火系リフレッシュで直らなければ、燃料系しか残っていないような。
>>183でもチラウラで書いたけど、1速か2速でフューエルカットが起こると凄い衝撃。
偶に止まるような状態なら、漏れなら燃ポンを中古に変えてみるけどな〜
あ、まてよ。デスビ根本付近に、カム角センサーのコネクターがあったと思うけど、
その付近揺すってエンジンが止まったりしませんか?
それかECUがあぼんしているとか。探求はムツカシス
教えてクンですいません。先日、始動時の異音(ギャー!)について
書きコした者ですが、フライホイルのギヤ欠けが疑われるという事で、
交換には幾らぐらいかかりますか? KW3、3ATです。
>>252 自分でやればタダとしか言えない
MTのフライホイールなら解体屋に転がっているが
3ATのトルコンは意外に見つからないな
255 :
252:2007/09/27(木) 04:24:00 ID:Qp/AWTcv0
フライホイルをググッてみたのですが、もしかしてAT車には
フライホイルは搭載されていないのですか?
全くクルマ音痴ですいません。又はセルモータのスイッチがイカれた
のでしょうか?過去ログが見れないので(汗)。
ATだとフライホイルじゃなくてリングギアでググって見てください
似て非なるものです。
257 :
247:2007/09/27(木) 13:41:35 ID:o857m5taO
工場から帰宅〜
とりあえず、異音は以前よりもかなり低減した。完全には消えてないけど。
なんか、パワステのベルト調整してた。
原因は、やっぱり「冷え」だと思われる、とのことです。
これからが冷え本番だってのに・・・毎朝ミャーミャー聞かされるのか・・・
H6年式の1DINパネルを2DINにに変える事はできますか?
259 :
あい〜んRA:2007/09/28(金) 00:46:54 ID:URldXInxO
オクのRA、1気筒状態だって?
4気筒のエンジンが1気筒で、エンジンかかるのか?
オクにRAは結構出るの?
ちょっと見てみたけど、11万って高いような気もするんだが。
そういえば、R2のスーチャーってAMR500なのかな???
>>260 2気筒なら走れますよ( ´−`) 不意に2気筒休止経験者ですノシ
>>263 確かそうです。
265 :
282GF:2007/09/28(金) 23:01:19 ID:5ZuI2z6x0
ご無沙汰しています
GXにも慣れ、たまらなく5速マニュアルに乗りたい病に掛かっています
RX−Rを買うかNAを買うか
はたまた六連星を裏切りワークスを買うか
どれを買ってもボロさは五十歩百歩ですよね
うーむ悩んでいます
SCのトルクフルな走りもいけどターボの爽快感も捨てがたいのです
スレ違いになりますがRX−Rとワークスを乗り比べたことの
ある方インプレなど出来ましたらお願いいたします
>>265 282GF氏
漏れはCA72V(初代550ワークス)からRX-Rに大昔に乗換えたけど、吹け上がりは互角のような気がした。
このCA72VやU42Vは3000rpm以下が全然使えん。はっきり言ってタコメータがこれほど有り難い装備だとは
思ったぐらい。トルクバンドが狭いのでシフトチェンジが忙しいし、坂道発進は馴れもあるけど結構難しかった。
GXからRXに乗換えたときは、本当に同じEN07仲間かと信じられなかった。
個人的には、小排気量ターボはシフトチェンジが忙しいのでRXをおすすめ。ECU弄れば1万まで簡単に回ったりする(^^
ヴィヴィオSCは乗りやすくいいですな〜
268 :
282GF:2007/09/29(土) 01:45:59 ID:cU71fysr0
>>266 鉄ホ氏
インプレありがとうございます
スズキのターボ車は550時代のジムニーしか乗ったことがありません
それでさえ確かに忙しかった記憶があります
RX−Rも結構なお値段が付いていますので
じっくりと検討してみます
ヴィヴィオRX−R 2速と4速で走れる
ワークスie 1速とと4速で走れる
ワークスRS−R 2速3速4速で走れる
ミラTR−XX 2速4速5速で走れる
つまんねえな
寒くなってきましたね。ホントVIVIOもタマ数が少なくなってきて、
修理しようにもなんせ部品が無くなってきてる。
もうすぐ10万キロだし、買い替えをも考えてしまう今日この頃・・。
>>270 そうか、そりゃ残念
ストレートエンドで120〜140位のサーキットコースで、クールダウンしながら
走った感覚を書いたつもりだったんだが
なんかVIVIOオフ会でもやりたいっすね。
オフ会やりたいッスね〜(´ー`)
・・あーでもバイトくんの漏れはパーツやら修理費でオッパイオッパイ・・旅費まではとても手が出ません・・(´・ω・`)
>>271 これから10万キロなろうとするのを買った私はどうしたら良いんだ?
276 :
のび@神奈川:2007/09/29(土) 07:36:15 ID:q6x8zPSc0
>>258 おれは2DINだが1DINに変えたい
交換しない?パネル
VVCの全国オフ今年は中止?
アクセルを一気にガバッと踏んでも、エンジンが唸ってタコの針がビュンと振れるだけで、
加速がそれに追い付いてきません。スーチャーとしては正常な状態でしょうか?
ガバ踏みせず、ある程度の所で踏み加減を一定に保つと、気持ちよく加速してくれます。
スーチャー初心者より。
車種も書かずに質問とな!
マヌアルならクラッチ滑ってるんでないのけ。
すみません。
RX−Rです。
クラッチ滑ってるんじゃない?
クラッチがすべってるんじゃないのかな
>>271 漏れのRX-Rは11年落ち19万`なんだ。
その論でいくと2回買い換えなんだがorz
基本的には、驚くほど丈夫で感心している。
ただ、排気バルブが2回欠けたり、電装やオイルシールなどが
脆いところがスバル品質だねw
交換可能な部品はすべて消耗品です。
言いたい事はよくわかるけど、国語の時間はもう勘弁ww
センターデフの交換を自分でやった人いますか?
ボルト回すとドライブシャフトも回るよねサイド掛けてても
ギヤー入れとけば怖いし
どうやって交換してますか?
>>288 ウマ4匹手配すればとりあえず怖くないのでは?
>>268 282GF氏
結局550時台のF5Aって、トルクが山になっていて使いにくかったのでしょうね。
660時台のF6Aは、山がなだらかに。多分乗りやすくはなっているはず。
だけどEN07Xは山というか台地ですな。どのギア、どの回転数からでもとりあえず踏めば何とかなるというのは
ワークスやミラではあり得ない感覚です。オフ会で乗ってみるのが一番です(^^ゞ
いやー 先日ヤフオクで3.05万円で終了したRX-R。2秒差で応札出来なかったよ。゚(゚´Д`゚)゚。
291 :
282GF:2007/09/29(土) 19:47:38 ID:cU71fysr0
>>289 鉄ホ氏
GXもイージードライブという点では良いと思うのですが
やはりライトウェイト小排気モデルは回してナンボと言いますか・・・
マニュアルで乗りたいのです
オフ会等、近隣であれば是非と思うのですが・・・
なかなか条件に合う車輌がありませんが地道に探してみます
>>289 ウマは4匹飼ってるんですよ
>>292 やはり太めのドライバーか何かで
ボルトとシャフトに噛ませてロックさせるのがオーソドクッスなやり方ですかね?
以前友人に交換してもらったんだけど
その友人が亡くなってしまって・・・
今年は自分で強化センターに交換してみます。
294 :
278:2007/09/29(土) 21:11:48 ID:pbJMbVBRO
やはりクラッチの滑りみたいですねぇ。
普段は滑りを感じるほど回さないので、そのままでもいいような気もしますが、
時々気になってガバッと踏んでみると、やっぱりエンジンが唸る割にはスピード出ないなぁ・・・と、少し凹みます。
5速70〜80キロ走行でグッと踏むと、ほぼ確実。坂道でも安定しないときがあるなぁ。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 22:14:53 ID:yRAiOwgU0
すぐに4速も滑り出すにゃ。
>>288 ドライブシャフトじゃなくてプロペラシャフトじゃね?
>>288 センターデフじゃなくてセンタービスカスじゃね?
>>297 イギリス風に言うとプロペラシャフト
アメリカ風に言うとドライブシャフト
>>298 お前はもう少し勉強しろ
>>300 ^ー^)人(^ー^ ナカーマ
漏れのヴィヴィオは右に傾いている、と、友人に言われたお…orz
>>297 >>299 ん?
車の全長方向、つまりトランスミッションとリアデフを繋ぐのがプロペラシャフト
車の全幅方向、つまりデフとタイヤを繋ぐのがドライブシャフトという認識でずっと生きてきたが…。
FFはドライブシャフトのみ
FRとAWDはドライブシャフト、プロペラシャフト両方有る
ってのは間違いか。。。
RX-Rです。
5速50km/hでガバッとふむと、ノッキングみたいになるのは異常ですか?
ほかのギアでも、回転が低いと(2000-3000rpm)、ガバッと踏んだときノッキングするんですが。
こんなもんですかね?
>>303 ノッキングみたいになるって言うのがわからんけど、カリカリ言うだけだろ?
正常。つか、ノッキングがどういうもの・・・
フロントパイプに穴が開きやかましくてたまりません。交換しようと思うのですが
エキパイ側のボルト・ナットはものすごい錆です。556を吹けばなんとかなるで
しょうか。素直に修理工場に預けるのが吉でしょうか?
>306
ボルトが折れた時に対応できるならDIY、厳しいなら工場でどう?
>>303 ビストロNA ECVTだが、夏は仕方が無いと諦めていたが涼しくなってきても、高負荷時にノッキングのカリカリカリカリという
音が・・・orz
負荷がかからない時はいいんだが、ちょっとした登りでもカリカリカリカリ負荷が高いのかと思ってアクセル戻してもカリカリカリカリ
仕方が無いのでカリカリさせてたorz
もう11万km超だし、要求オクタン価が上がったのかと思って諦め気味なんだがw
なんか皆ノッキング出まくりだな。
SCの漏れは全然ナッシングw
てか高負荷時にそんなの出てたらピストン融けてるw
オイラのもカリカリとか無し。
問題と言えばなんだろうなぁ。助手席のパワーウィンドウの
スイッチが取れかけてるくらいか。
>>310 俺のもPWスイッチ取れるけど仕様なんかな?
わからん。
でも、知り合いのビビオも取れかけてるから
持病っちゃぁ持病かもしれん。
オレのも取れてるなぁ。持病だろ
>>299 便乗質問っす
以前から気になってパーツリスト見たらセンターデフが載ってないんですが
廃番になってAssyどころか、補修部品も出してくれないって事あるんですかね
まさかR2やステラのセンターデフが使えるとか?
実は俺のRX‐Rがリヤに駆動かかんなくって困るんだけど
ダートで試したら友人のR2はちゃんとリヤが駆動してたんですよ
積雪地帯なんで凍結した坂道発進とか凄い不安なんですが
それから古い車の部品って打ち切り後何年分くらいストックするのかな
マジでビビオの将来が不安です
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:00:38 ID:IdN3DWJI0
>>316 想像で書くと、リアデフ直結状態かとw
FRにするモノだと書いてあるので、
その時点で4駆でなくなるけどな。
デフと言えるのか。
単なる直結やん
デフじゃなくてスプールだ
あと一般的にはセンターデフじゃなくてセンタービスカスだよな
STIはセンターデフっていってるけど普通のデフギアにはある差動効果
がないし
ヴィヴィオのビスカスって
確かプレオと共通だよね
ステラやR2とも共通なのかな?
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 10:26:28 ID:4foEARJy0
ビスカスはデフじゃないの
突っ込みでFDに勝てる車と聞いてやってきますた
>>303 >>308 まず、ECUリセットして変わるか試してみる。バッテリーのマイナス端子を30秒ほど外すか、
バッテリー蕎麦のメインフューズ”EMPi”を30秒ほど抜いてみる。これで直ればノックセンサーの可能性。
これで現象が変わらなければハイオクを入れてみる。これで直ればエンジンコンディショナーが出番の可能性。
そんな漏れも現在ノッキングと格闘中。
マップ弄ってROM焼いて試走してorzしてを既に6度。いい加減飽きてきたorz
エンコンってエアクリボックスから直接ぶち込んでいいんすか?
>>325 初めてなら、まず広くて周りに迷惑の掛からない場所で(盛大に白煙が出ます)
エンジンを止めてスロットル周りにぶち込む(前期ならISCVの細い穴にも)
サージタンク(インタークーラーの繋がってる先)にしこたまぶち込む
軽くクランキングして10分ぐらい待ってエンジン掛ける。(普通はなかなか掛からない)
自分ならいつもこうやってます。
クラッチ滑りで、RXRを入院させてきました。
代車に出されたのは、M300の4WD、オートマでした。
初めてのM300でしたが、加速がすんごいモッサリで焦った。
ついでに、久しぶりのオートマのためか、左手と左足が疼いてしかたなかった。
やっぱりマニュアルがいい!早くガチャガチャしたい!
出先で動けなくなったりしなくて良かったね。
今日久々にオカンのトゥディに乗ったんだけど、あまりの走りの
悪さにムカついてしまった。エンジンは吹けねーわハンドリングは
鈍いわ足は軟いわ、もっと欠点はあるんだけど、一旦ヴィヴィに乗ったら
他の軽には乗れないね。ナンマンダブ。
330 :
303:2007/10/01(月) 20:12:26 ID:HPL7Y2900
みんなありがとう。
ノッキングって、車体全体がガクンガクンなって回転があがらないこと、じゃないの?
まちがってたらスマソ。
3000rpm以下でアクセルをガバッって踏むと、上記の症状が出ます。
ギアを落としてつなげなおすと、問題なく加速します。
分かりにくくてすみません。
VIVIOがそろそろメーター2回りするんだけど、この車ってつくづく丈夫だと思う。
そろそろ気にしておいたほうがいいところって何があるだろうか?
距離走ってる人にアドバイスをお願いしたい。
いまのところ他の車に乗り換える気は全く無いので、3回りを目指してみようかと・・・。
できるだけ長く乗ってやりたい。
>>330 おそらくプラグコードの劣化。
劣化すると火花が飛びづらくなって低回転高負荷時に失火してガクガクする。
プラグコードとついでにプラグも交換すると吉。
>329
一緒だね。俺もカミさんのディンゴ1、5Lに乗ると思う。
しかし廃屋でL7は(>д<)
>>330 303氏
>>332に1票。コード劣化による失火だろうな。がぐんがぐんするときに、ルームミラーで後ろを見てみよう
上手く見えるとやや黒い白煙が出ていると思う。これは点火しなかった生ガスだよ。プラグはノーマルでも
少々イケル。なので、まずはコード替えてみて、気になるようならプラグもどうぞ。
ノッキングはとりあえず何とか走るけど、エンジンからカリカリカリカリ〜とかチリチリチリチリチリ〜っていう音がする。
カリカリ〜はまぁ問題ないけど、チリチリ〜は死へのカウントダウン。
>>331 錆。それと錆。あとは錆だと思うな〜 他のは替えれば何とかなる。
けど、今は去ってしまったコテ氏達はバディまでパーツ扱い。
>>333 ディンゴ・ターボ?
うちも
>>330と同じ症状。
機械詳しくないから、年末に来る車検の時に
デラにプラグコード(場合によってはプラグも)交換頼もうと思ってるんだけど
いくらぐらいすんのかな
>>322 ビスカスカップリングっつーのはあくまでシリコンオイルの粘性
抵抗を利用した流体継手(クラッチ)の一種。
ビビヲの4WDはセンターデフを持たないのでコレを使って旋回時の
前後輪の回転差を吸収する必要がある。
エンジンからのパワーフローは
トランスミッション→フロントデフ→トランスファー→プロペラシャフト
→ビスカス→リアデフとなる。
コレに対してインプレッサやエボとかのセンターデフ式4WDは
トランスミッション→センターデフ→フロントデフ
↓→プロペラシャフト→リアデフ
となる。
全然パワートレーンの構成が違ってるんですな。
>>334 すいません。
言葉が足りませんでした。
ディンゴはノーマルです。
廃屋L7は俺のRXR。
最高に楽しい車ですが、低回転使えない。燃費悪いはorz
スーチャのプーリー(盛岡のなんとかってvivioが得意なチューニングショップ製?)交換。
マフラーがRSRの否車検の奴なんですが燃費そんなもんなんですか?
前のRXRの3倍、食いしん坊なんでどこにも行けません。
>>337 追記
先日H4 KK3RXRどノーマルから
H9KK4RXRに買い替えました。
またまた言葉が足りなくてすいません。
なんか凄くわかりにくい文章だな。
普通に書いてくだちい。
>>331 自分もボディかと
一時期、雪国で乗ってたせいかうちのはボディの錆が結構やばい
2年前に車検でディーラー持ってったら様子見ましょうって感じの事言われて、
今年持って行ったら、長く乗りたいなら、お金掛かるけど対処しないとやばいと言われた
>>341 ディラー絡みの個人売買で30万でした。
メーター距離は11万ですが走行3万のエンジンに積み替えして2万らしいです。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 08:34:42 ID:0WwN5a2iO
雪国って道路に塩とか撒くのか…
そら錆びるな
山口県でもまくよ
漏れも二号車のボディが錆びでぐずぐず
再度汁に指が入ってまう(´・ω・`)ショボーン
只今程度の良い箱を物色ちう
347 :
303:2007/10/02(火) 09:51:44 ID:F5PTaKVn0
>>332 >>334 ありがとうございます。
近いうちに、プラグコードを変えようと思います。
そのときは、また報告しますね。
大事に乗るぞー
サビはやっかいだよねー。
雪国の冬場だと、ボロボロになっているのがわかっていても、外じゃろくに補修できないし。
腐食の進行から目をそらしつつ、春を待つしかないのよね。
最近気付いたんですが、信号などで止まる時に、たまにエンジンルームから、ビビり音がするんですが、こんな症状を経験された方いませんか?
>>349 多分違うと思うけど、タワーバーつけたときそんな感じだった。
ボンネットと干渉していたのが原因だった。
ボンネットをちょっと浮かせて解決w
>>350 なるほど。参考になります。
ただ、今回の症状は振動で鉄板が震えるような音なんです。
気になりましてね…
クラッチ滑りの原因判明!原因なんと、オイル漏れでした。
漏れたオイルがクラッチにかかっていたそうです。そりゃ滑りますよね・・・
これって、そのまま見て見ぬフリをしていたら、やばかったんでしょうか?
過去2台のヴィヴィオもオイル漏れあったけど、初めてです。
オイル漏れも同時に修理なので、退院が一日延びました。
ああ・・・また明日もモッサリM300か。あのかっ飛び感がナツカスィ・・・
>>351 エキマニの遮熱板が緩んでるんじゃないの
>>353 ヴィヴィオはそこが緩むんですか?
M300のATで、リアピースからマフラーを変えてますが、それが原因ですかね?
エキマニの遮熱板からのビビり音はヴィヴィオの持病です
ボンネットのつっかえ棒の収まりが悪くてガタガタするとか、
ウォッシャーのホースがボンネットを叩いてるとか、
いろいろ考えた
よし!オータムジャンボ当ててVIVIOをホワイトボディから造り上げるぜ!
皆さんはどんなホイール&タイヤの組み合わせをしてますか?
今月〜来月にかけて買い換える予定なのですが、購入予定車が鉄チン履いてるんですよ。
鉄です。
20cmのドリルが突き刺さってタイヤがアボーンしても平気でした。
鉄です。
360 :
358:2007/10/02(火) 21:40:25 ID:Lk/sSZyX0
ちなみにRX-Rです
>>357 漏れの夢だけど、ジャンボが当たったらスバル逝って、ぶ厚いパーツリストをサービスに付きだして
”RX-Rの部品全部クレ”って言ってみたいw で、1からコツコツ作って見たいw
いったいいくら掛かるのだろう( ´−`) 350万円くらいかな?
>>337 リッター7は酷いとは思うけど、ドノーマルRX-R+4WDでクーラー+町中チョイ乗りor通勤だとそれぐらいだったな。
RX-R+4WDで長距離すると、今じゃリッター18が燃費悪いと感じるようになってきている。今の目標は20〜21。
ブーストダウンしない??(w あと、コンピュータが濃口なのかも知れぬ。
>354です
>355の方、ありがとうございますm(__)m
今度の休み点検してみます
363 :
352:2007/10/03(水) 20:06:45 ID:c4+Ct65bO
やっとRXRが退院してきました〜
連絡貰った時点からニヤケまくり。
クラッチが新品になったウチの子は、またひとつ、成長した走りを見せてくれました。
レスポンスが格段に向上して、踏んだら踏んだだけちゃんと加速してくれるし、
なによりギアが目茶苦茶入りやすくなった。今までは、ガッ、ゴゴッ、って感じだったけど、
スコン!と気持ちよく入ってくれるの。ペダルの負荷も軽くなったし。
集中ドアロック付けたいなぁ・・・
364 :
246:2007/10/03(水) 21:19:11 ID:7kAmlhuk0
レスありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、すみませんでした。
>>251 失火だとしたら、やはり残るは燃料系ですよね…
とりあえず、点火系でイグニッションコイルだけは未交換なので、
これも良さそうな個体が見つかったら交換してみて、駄目なら燃料系に手を出してみようと思います。
ただ、高回転時には全く問題が見当たらないだけに、腑に落ちないところですが…
カム角センサ周りですが、揺すってみましたが異常ないようです。
なお、近頃、朝晩が涼しくなってきましたが、気温が低く、冷間始動だった時は
クラッチ切り後の妙な吹け、段付きを伴う回転下降、不意の強力なエンブレの症状が
特に強烈に出ているようです。
>>254 エアコン = エアコンディショナーということでしたら、こちらはOffです。
というより、ガス抜けなのかエボパ詰まり過ぎなのか、作動させても効かない為、常にOffですorz
エアコントロールバルブということでしたら、こちらはちょっと怪しいです。
キャブクリーナをバタフライバルブ前のアイドル用吸気穴?と
インマニ側の小穴から注入して、汚れた廃液が出てきたのを確認していますが、
完全にバラして掃除した訳ではないので、若干汚れ残りしていそうです。
いま、ガスケットを注文して入荷待ちしているところですが、
届き次第、スロットルチャンバ一式を完全に外して掃除を行う予定です。
>>254 具体的にどうしてなるんですかね…
ぽくのヴィヴィオ、エアコンONの時に同じ症状orz
>>365 エアコンコンプレッサにパワーを食われるから
クラッチが入ったときにガクンとパワーが減る
>>366 レスありがとございます。
他の軽と比べると、ON時のパワーダウンが半端なくて、
暑い時期にエアコンかけはじめは大丈夫なのですが、しばらく乗ってると
ハンチングみたいなぐらいにONOFFを繰り返すんですよね
>>367 オン/オフが極端に繰り返すときは異常の兆候かも
ガスの量と漏れの有無を大至急確認すべき
多くても少なくてもぶっこわれる
>>368 レスありがとうございます。
ガス量は一応大丈夫でした。ただ若干詰まり気味のような感じ
だったのですが、一式交換しかないんですかね…
金が飛んじゃうorz
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 02:54:22 ID:Rb+xH7o80
>>361レスどうもです。
自分、通勤快速{街乗りで往復5`}なんで良くないのかもしれませんね。
ブーストはブースト計あるんですが友人に取りつけてもらうまでは?です。
燃調ですがアクセルオフでマフラーからパンパンパンパンパンって
アフターファイアーのように鳴ります。
濃いんでしょうかね〜?
すいません。
上げちゃいました。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 02:57:48 ID:Rb+xH7o80
>>361レスどうもです。
自分、通勤快速{街乗りで往復5`}なんで良くないのかもしれませんね。
ブーストはブースト計あるんですが友人に取りつけてもらうまでは?です。
燃調ですがアクセルオフでマフラーからパンパンパンパンパンって
アフターファイアーのように鳴ります。
濃いんでしょうかね〜?
>>373 ん?
濃くなるような覚えはあるのかな。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 12:51:48 ID:DQYcrYCo0
>367
エアコンのボタンのランプが点滅してないか?
なんかカクカクすると思ったら点滅してた事が有ったんだが@KK3 ECVT
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 20:22:10 ID:3FeTGqW3O
ビビオにタコメーターを後付けする事できる?
ダッシュボードの時計の穴に入る奴あるかな?もしくはエアコンの穴ー
おまいらsage進行のスレだぞ。
分んねーなら半年ロムってろ。
ここコテが減ってから新人の教育がなってね〜な。
>376
社外品をダッシュボード上に後付で取り付けたぞ。
大きささえあわせれば何処にでも付けられるとオモ
>376
後付けは出来る。
大森52Φをメーターホルダーで固定。100均の耐震ゲルパッド大で
メーターフードの横に仮置き
>377
コテウゼーなんて言ってた椰子が悪い
381 :
365:2007/10/04(木) 21:58:49 ID:Y6u7Cj8lO
みなさんレスありがとうございます。
RX-Rに乗ってますがエアコンスイッチの点滅はしてませんでした。
もうエアコン使わなくなってきましたが、エアコンに入れる添加剤とか試してみます。
漏れはステコラに社外タコつけてから半年で外しちゃいますたが・・。
所詮ATなんで意味ないかなあと。社外タコは大盛りに一票♪
いろいろなレスありがとう!
大森メーターが良いんだな?
純正メータ乗せ換え & カプラピン入れ替えなら
取り付け場所に悩まなくても済むと言ってみたり。
>>383 大森はメーターそのものはいいが
会社およびそのサポートは最悪だぞ。
電話の応対がそもそも小学生以下。
ということで大森買うなら中古をオクで。
壊れたら修理に出さず捨ててまたオクで買うのが吉。
対応はPIVOTが良かったなぁ。
STCつける時とか、タコメーターつける時に配線箇所教えてもらったりしたし。
ヤフオク安物のオートゲージの2インチのタコをスピーカーカバーの上に両面でペタリとしてる。
スピーカー横の穴から配線通しているので、見栄えもGOODのはず・・・。
>>388 見づらくない?なんか視点移動距離多そうだけど
私も2インチ付けているけどイマイチ見やすい場所がなくて
あっちこっちにタコの位置変えてる
(そしてまた週末に変えようかと)
俺はでかいオートメーターのタコ付けてる。
前はでかいオートゲージ付いてたけど赤いバックライト見づらすぎww
メーターフードの上にドカッと乗せてる。
集中ドアロックの付いてないヴィヴィオに、集中ドアロックは後付けできる?
これさえ付いてくれれば、不満はない。
>>392 ワロタw
材料費数千円の粗悪品だな。
競技でも使えねぇよ、こんなもんww
>>392 >■ダイハツ ヴィヴィオ KK3 2/4WD
>>393 出来るよ。漏れも社外品で付けている。
リモコンキーアンサーバック付で6000円だったっかな? これに汎用アクチュエータ(ドアロックモーター)が1500円位。
でも、助手席ドアの内張を剥がしてみたら純正ドアロックモーターが使われず配線ブラブラで付いていた(爆
ドア交換した模様〜 流石中古。ミラーヒーターまで配線ぶらぶらで超お買い得でした(`・ω・´)シャキーン
>>395 へー、集中ドアロックって売っているんですね。知りませんでした。
新しい仕事が見つかったら、行きつけのショップで手配&取り付けしてもらいます。
ありがとうノシ
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:05:07 ID:24/j/9D5O
RXRのFFと4WDのRAならどっちが速いですか?
ヲ〜、とうとう集中ロックキットが出たのか。
でも風情が無いな。漏れだったら先に、彼女が乗る助手席のロックを
純正キーで開ける、という浪漫を味わうんだが(^−^)
オイラもカルフォルニアサンのドアロックキット付けてた。
純正には敵わないけどもそれなりに便利だった。
うちのRX−R君にPLEO RSのAMR500スーチャー付けたい。
付けてる方インプレぎぼんぬ。
>>397 パイロンターン満載のジムカーナとかならRX-Rのが速そうだなw
404 :
306:2007/10/06(土) 12:35:08 ID:Hv9ETw4i0
フロントパイプを交換しました。といっても素人では556を吹いたくらいじゃナットが外れず、
アップル車検にお願いしました。取り外したフロントパイプの廃棄代込みで4,410円也。
が、今度はドラシャのブーツに亀裂を発見…
トランスファーロッドで4WDをFFに変更完了。
燃料計半分で300kmも走ってる(゚∀゚) GX
最近の「〜ターボ」「〜カスタム」「〜スポーツ」といった、
スポーツな走りをうたった軽自動車とRXRとでは、ぶっちゃけどちらが速いですか?
RXRはノーマルの状態として。
>>405 漏れのクルマ(RX-R 4WD MSC MT)はメーター半分で250`逝ったことあるぜ!( ̄ー ̄)
>>407 そんなのRX-Rが速いに決まってるやんけ!ヤツらデブだし。あんなのに負けるか!妙なことを言うのはこの口かぁ!?
410 :
407:2007/10/08(月) 10:52:51 ID:WG1e6pPFO
>>408 すみません><
ただ、いつもワ〇ンRやム〇ブやラ〇フなんかにブチ抜かれるもので・・・
まぁ、普段は踏み込んでいないのでそのせいですよね。
俺が牙を剥けばアイツらなんか・・・!でも仕事柄、交通違反なんかしたら大目玉・・・
マターリとしか走れない。
>>410 気にしないのが吉
マッタリ走ってるフェラーリを一所懸命なGTOが抜いていって
「GTOのほうが早いんだ!」って思わないのと一緒
>>409 この人前にも、このヴィヴィオをSTiバージョンて言って出品してなかったか?
いい根性してるな
マフラーが落ちたよ(;゚д゚)
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 14:12:41 ID:51oZ7lO40
>>409 ・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 3件
・ 出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為 2件
そういや、ちょっと前にGXのSTiバージョンが出品されてたなw
あれはあの後どうなったんだろww
>>409 ふと思ったんですが、RX-Rにミスティグレーってありましたっけ?
内装とかメーターとかはD型のRX-Rっぽいですが、、、
写真の見え方でブライトシルバーがそう見えるだけ???
質問させて下さい。A型RX-R FF 5F乗りなのですが、ラジエターから冷却水が漏れてしまい中古品を探そうと思います。それでラジエターはA型から最終型まで同じ物なのでしょうか?AT、5Fでも違いがあるのか解りません。詳しい方よろしくお願いします。
>>416 CVTとMTは違っていたキオク
年改で若干変わってるが取付は無問題
>>417 有難うございます。漏れる量は少しなので、補充しながらだましだまし乗って、早めに探して取り付けたいと思います。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 00:41:47 ID:Bo/5JuNEO
今更ながら ヴィヴィオRX−Rのラジコンカーとかあるなら欲しいな。
最近ラジコンカーとか人気ないのかな? いろんな車のラジコンだせば売れそうだけど…?
ノーマルRX−Rです。
1速から2速に繋ぐ時、どうしても車がガクンとなってしまいます。
上手く繋ぐコツを教えてください。
>>421 軽のMT乗るの初めてでしょ。
多分クラッチつなぐのが早すぎ。
半クラ使うか気持ち長めにクラッチを切るべし。
>>410 彼ら新規格軽は殆どAT。その気になれば、簡単にブチ抜けますよ。
で、ぶち抜かれても余裕の気持ちが必要( ´ー`)y-~~ それか信号で並んだら時速60キロまでの加速でチギれば
とても幸せ。加速は少々強くても交通違反にはならない〜
>>411 漏れがRX-Rを買うときにデラの担当者に”先に納車したヴィヴィオが32GTRを高速で抜いた”と自慢げに
語ったのを思い出した(爆 数年後、漏れは高速上でカローラ1.5SEと抜き差ししていたな〜w
だって、漏れが時速100キロで巡航しているのをカローラがぶち抜いて、上り坂になると漏れが余裕で抜くという繰り返し…
>>416 ECVT用のラジエータにはCVTFウォーマー(クーラー)の水路があるので、MT用とはちょっと違います。
漏れもセルモータギヤ交換しないといけなくなってきた。
あとショックも交換したい。
425 :
408:2007/10/09(火) 05:56:27 ID:xJj5pOn8O
>>410 所詮、ヤツらはなんちゃってスポーツ。こっちはリアルスポーツ。筑波で1分13秒叩き出した大変優れた大人のオモチャだぞ!(この記録は実はウソだというウワサもチラホラ・・)
ワゴソ尺やプレォでサーキット攻めてる香具師も居るわけだが......
意外に早いのもこれまた事実。
整備されてないRX-R=新車コペン=ブーストUPワゴンR
こんな感じ
428 :
410:2007/10/09(火) 11:48:32 ID:fmRNlWlAO
なんか、皆さんに凄く励まされた気がします!
それにしても、コペンてノーマルだとたいしたことないないんですね。
走りより、スタイルを楽しむ車ということなんでしょうか。
アドバイス通り、昨晩、信号待ちからのチギりにチャレンジしてきました。
相手は、真っ黒ガラスにギラギラ大径アルミのシャコタンブリブリマフラーのセルシオでした。
相手は赤信号の状態からジリジリと前に進み、青に変わる直前には交差点の真ん中位まで出ていました。
で、青を合図に一気にガバッとつなぎました。あんなスタートダッシュをしたのは初めてでした。
結果、セルシオが交差点を抜けるよりも前に、追い抜くことができました。やっぱりあの加速性能は本物ですね。
で、次の交差点で直ぐに曲がりましたw
ちょwwwww喧嘩相手ヤバスwwww
>で、次の交差点で直ぐに曲がりましたw
賢明だな。
A型のRXRに乗って、そろそろ14万キロになるのですが
ココ最近1→2 2→1 の繋がりが異常に悪くなってきました。
この型だとミッションが弱いのをよく聞きますが、他の方はいかがでしょうか?
一応、MTオイルも交換をやっていて、つい先日クラッチも交換したばかりです
普段の足に使ってる車なので、改造箇所もマフラー、車高調、リアデフ、ブレーキパッド
といったおとなしめなので負担もそんなに掛かってない?と思います。
<<431
気持ちよく乗りたいなら
ミッションのO/Hついでに、ダブルシンクロにするか
C型以降のミッションに交換するか
いずれにしろ14万キロだから、ミッションオイルの交換では根本的な改善にはならんよ
費用は結構掛かるから、この先長く乗るのか
よ〜く考えて実行されたし。
>>432 アンカーの付け方くらい覚えろよ、ボケッ
アンカーミスった スンマソ
>>433 おまえは431にレス無いのか?
ボケだけ余計じゃ このドアホー
人の上げ足取るな
431にまともなレスしてから言えよ
まぁ お前じゃ無理だろうけどさ
>>431 回転さえ合わせれば無問題
クラッチ踏まなくてもシフトチェンジ桶w
哭かない良い子だよ
436 :
431:2007/10/09(火) 20:08:24 ID:WAs+riLm0
>>432 うむむ・・・やはりそうですよねメンテはソコソコこまめにやっているんですが
寿命かぁ or z
実は世話になった方から無料で譲って頂いた車なので、まだまだ乗るつもりです
OHも視野に入れていましたが、自分では難しいのでC型以降のものを探して
載せ替えてみます。
>>435 うっ・・・今までは騙し騙し回転数を合わせてましたが、それもままならなく
なってしまいました。
減速は問題ないですが、やはり加速だとどうしてもつまずきます。
アドバイスありがとうございました、載せ替える踏ん切りがつきました。
>>436 補足ついでに
いくら2速のシンクロがダブルになったC型以降の物でも
駄目な物もあるから、前オーナーに良く確認してから購入してね
それと、せっかく載せ替えるならRAのミッションに載せ替えると幸せになれるよ
438 :
425:2007/10/09(火) 20:56:22 ID:xJj5pOn8O
>>437 幸せになれるってクロスミッションのことかしら?それともRX-Rとなにか他にちがうところがあるんですか? ちなみにクロスミッションってまだ手に入る?
中身だけ替えようとすると部品代だけで20マソ超える…クロス化
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 17:00:05 ID:cOMNQncNO
ヴィヴィオってターボキットありますか?
>>442 まず、ヴィヴィオについてよ〜く調る。
んで、MSCについてもよ〜く調べる。
それでもターボが欲しいなら・・・。
さ ら に 調 べ ろ w
じゃあ要らないや。
金かかるし。
NAでも普通に速いし。
>>443 知らんだけだろ?w
>>444 HKS九州とかでターボをワンオフで組んでもらえ。
実績はあるぞ。
ワークスのエンジン積んだ方がいいよ
>>445 やだ!九州遠いしHKS嫌いだし。
NAチューンするから
>>445 実績はあるが、あれはキットじゃないしなぁ。
キットがあるか?と聞かれたら、無いと答えるかなw
>>447 携帯からじゃ検索できんか。でも、調べろw
NAチューンは、加給器チューンよりつらいぞ。
まぁ、ガンガレw
最近俺のビストロがおかしい。
運転席に座るとなんか時々「ふぉ〜ん ふぉ〜ん」って音がする。
最初は救急車が近づいてきているのかと思って周りをみまわしたりしてみたけど違うようだ。
はたと、ボンネット開けてエンジンルーム見てみるとそんな音はしない。
気になるので整備工場にもってったら、なにもないよって言われてしまった・・・。
なんなんだろ。この音・・・。(´・ω・`)
まさに不穏な状態だな
ふぉんとだな
>>447 そんなにチューンしたけりゃ、先ずは自分自身をチューンするものだ。
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォ-ンフォ-ンフォ-ン
. / /
ノ ̄ゝ
. (V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォ-ンフォ-ンフォ-ン
. / /
.......... ノ ̄ゝ
今のRX−R、ロードノイズがウルサイ。代車で乗ったビストロの方が静かだったような気が。
なんだろ。タイヤのせいかな。この車種自体の静粛性には、そんなに大きな差はないよね?
タイヤ磨り減ってホイールだけで走ってるんじゃね?
>454
ビストロはFF?
俺の質問はスルー?
>>458 あ、ゴメンなさい。
えーと、タイヤは残ってます。はい。
あと、関係ないのですが、「らき☆すた」というアニメに出てくる、ある女の子の愛車がRX−Rなんですってね。
知りませんでした。RX−7をブチ抜くシーンがあるとか。
あとでちょっとアニメイト行ってきますノシ
>>460 同意
それに比べて
>>455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2007/10/11(木) 00:40:23 ID:19S5B2tR0
タイヤ磨り減ってホイールだけで走ってるんじゃね?
βακα..._〆(゚▽゚*)
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 19:41:01 ID:JWL7+4OvO
今日の朝車庫から出るときに急にエンジンが止まって掛からなくなったんだが
今ダメもとで掛けたら始動したんだけど原因何????
おっしゃー
RX-R 4WD E型 入手したぜ。
来週ぐらいから仲間入りヨロシクネー
少し前にCVTの音の件で教えていただいたH8年式ビストロ乗りです。
(あと1000キロで10万キロ)
今日、ディーラーでCVTフルードの交換をしてきました。
その時に営業の人から「エンジンオイルが漏れ始めているようですね」と言われました。
見せていただいたのですが、エンジンの上の方から来ているようです。
可能性としては1.ヘッドカバーガスケットの劣化、2.オイルパンのガスケットの劣化、
3.その他オイルシールの劣化だろうと言われたのですが、ヘッドカバーガスケットの交換にかかる
費用はどの程度のものなのでしょうか。
(営業の人は5万ぐらいと言っていましたが、調べてみると1万ぐらいという所もありよく分かりません)
それともう一つ。
普通に発進する時とかに黒煙を吹く(一瞬)ことなんて
ありますか?
最近マフラーの出口に煤のようなモノが溜まっているのに気が付いたのですが、昨日たまたま
親父が運転して発進するのを見ていたら、一瞬だけ黒煙を吹いたように見えました。
(10分程度走ってからの事なので、暖気はされていると思います)
燃費は市街地走行がメインで14km〜15km/リットルです。
(常時エアコンOFFの時、常時ONの時は11〜12kmぐらい)
6年式82000キロ走行のフルノーマルRX−R。
中身も色々いじって速くしたり、社外品のパーツを付けたりしたいなーとか思うけど、
それよりもなによりも、この先も長く乗ってあげたい。
こういう場合は、変に手を加えるよりもこのままノーマルで乗り続け、
オイルやフィルターなどの基本メンテナンスをこまめにしてあげるほうが、
長持ちしてくれるんでしょうか?
>>465 いろいろ不具合や不満な点が出てくる箇所もあるだろうから
そういう箇所を中心に少しずつ社外品も含め交換していくのがいいんジャマイカ?
まずオイル漏れは必ずおこるだろうから、つねに予算確保。
油脂類定期交換。
そして、車庫で保管する。←古めの車はこれが一番重要だったりする。
>>464 ロッカーカバーパッキンの交換なら、ボルトのパッキンも含めて1万円で出来るでしょう。
DIYなら、部品代5000円のみでOK。
5万円コースは上の方でも、タイミングベルトカバーとエンジン本体のすき間にあるカムシールと
下のクランクシールの交換になってくると思われ。これらはタイミングベルトを外さないと交換できないので、
これが価格差になってきます。
従って、10万`でタイミングベルトを交換するのであれば、その時のついでにカムシールとクランクシールを
交換して貰えば工賃はタダ同然のハズ。シールの価格は1個380円ぐらいです。
あとヘッドガスケットの近所にも漏れやすいパッキン・シールがあったような?
黒煙は色々考えられるけど、まずは点火プラグが真っ黒になっていないか確認。
真っ黒だと燃調が濃いことが考えられ、濃くなる理由として多いのがO2センサの不良。
10万`なら十分ありうる話ですよ。
漏れのKW3、変速時になぜか「パシューッ!」とブローオフみたいな
音がするようになってきたんだけどなんだろ?
>>470 MTなら、クラッチ板に付いているベアリングとか・・・・・・・・・・・・・・え〜と名前ど忘れorz
これならクラッチ踏んで、エンジン回転を上げるだけで判る罠。
いかんw 喉の奥の方まで出てきているがどうしても思い出せん( ´−`;) 誰か助けて〜
RX-Rの純正サスを手に入れたいのですが、中古or新品だと幾らするのでしょうか?
>>471 レリーズベアリング!!(゚∀゚)・・遅かったか・・(-_-#)
>>473 たしか新品なら一本弐諭吉参漱石だったな。中古はヤメタほーがエエ。
あと交換するならアッパーマウントとブレーキまわりもついでにやるべし!
しかし・・古いものを維持するのはムズかしく、カネがかかるわぃ(´Д`)
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 22:41:47 ID:HTmLJesx0
>>473 参考までに、右前足一式を上から順に
キャップ,ストラット マウント アッパ \70
ナット \40
スプリンク ゙ワッシャ \100
ワッシャ,ストラット マウント アッパ \640
ブラケット,ストラット マウント \1060
クッション ラバー,ストラット \1180
ワッシャ,ストラット マウント ロア \200
バリング,フロント ストラット \640
スプリング シート,フロント ストラット スプリング アッパ \580
ラバー シート,フロント ストラット スプリング アッパ \370
ヘルパ,フロント ストラット \750
コイル スプリング,フロント ライト \7270
ストラット コンプリート,フロント ライト \18200
合計 ¥31,100(税別)
注)平成6年式、RX−R(KK4C38R)用。'05価格表より。
477 :
474:2007/10/12(金) 23:37:56 ID:bV4sK2llO
>>475 たしかに安上がりっちゃあ安上がりなんだが、あんまりコショウが多くて・・まぁそれを覚悟で買った漏れも漏れなんだがの。
そんなわけで程度がイイE型欲しいんですが、実際E型って何か重大な欠陥とかあるんでしょうか。それともE型よりA型がイイとか。
>>477 ごめん、うっかり誤送信したorz
こういっちゃ何だが、そりゃハズレの固体を掴まされたんじゃないかね。
4年前に85000km走行A型を購入して、今まで8000km位しか乗ってないが
購入直後にハブベアリング打ち換え、ブレーキディスク交換をしたくらいで
あとは快調そのものだぜ。
480 :
477:2007/10/13(土) 00:14:28 ID:x2th0RHUO
>>479 いや、買うときに店のオッサンに五年ぐらい放置プレイしてたって聞いたからそれはない。放置してたからコショウが多いんだと思う今日この頃・・・(´Д`)
まぁ別にコショウが多いから乗り換えるんじゃないがね。トルクが太ってるんでそれがうらやましい・・。弄ってヤマ走りたいし(o^-')b
どうせ走るなら少しでも太いほーがエエやろ?
481 :
464:2007/10/13(土) 00:39:17 ID:swmsY99o0
>>469 やはりロッカーカバー(と言うのですね)のパッキン交換だけならそれほど高くないと言う事ですか。
ありがとうございます。
調べた範囲ではそれほど難しくなさそうなのでDIYも魅力ですが、近くの整備工場に持ち込む方が安全ですね。
(家から徒歩1分以内に整備工場有り、この間サンバーを整備していたみたいなので大丈夫?)
そう言えばディーラーの営業さんは「タイミングベルトを外して云々」とも言っていましたから、5万円というのは
カムシールとクランクシールの交換を含めての事かもしれませんね。
タイミングベルトは前のオーナーが今年の春に8万9000キロで交換しているようです。
(エンジンルームに交換のシール有り、私は9万5000キロの時に入手しています)
説明を受けながら見た範囲ではタイミングベルト側ではなく、ミッション側の上の方から漏れたオイルが伝わって
来ていました。
黒煙については、まずプラグを確認してみます。
今日も発進するところを見ましたが、少し出ていたみたいです。
覚悟はしていましたが、初登録後11年&10万キロなのであちこちにガタが出てきているようですね。
(CVTフルード交換の際に下回りをざっと見ていただいた範囲ではとりあえず他には問題ないようです)
>>477 >実際E型って何か重大な欠陥とかあるんでしょうか。
血管じゃないけど、無鉛ハイオク指定。
点火時期マップ眺めている限りは、レギュラーでもいけそうだけどね。メーカーがしているからにはハイオクに・・・
>>481 オイルの漏れ箇所を断定するのは難しい。ミッションの上なら、デスビのシールかな?
プラグは黒かっても交換はまず不要。4本とも黒ければまずはO2センサーを疑う。
O2センサーの判断は普通のテスターが有れば判断が簡単。
あるていどメンテすれば20万`まで気持ちよく走れますよ( ´−`)
>>473 確か部品価格の見直しがあったんで今はもっと価格が上がっているはず
484 :
477:2007/10/13(土) 05:41:32 ID:x2th0RHUO
>>482 今C型乗ってるんですが、ナマイキに毎回ハイオク入れちゃってまふ( ̄ー ̄)
だからハイオクは無問題!
まぁハイオク入れて悪いことはないしね。
487 :
484:2007/10/13(土) 17:34:31 ID:x2th0RHUO
RA買うと見た目が4ナンバーヴィヴィオと大差ないのとエアコンないから幸せになれる
489 :
473:2007/10/13(土) 18:55:45 ID:mHn5tNOD0
>>476 >>474 そんなに高いんですか・・・。
A型のRX-R(走行20万km寸前)で、荒れた路面にてガコンガコンと音がするようになったので購入検討してました。
RS-Rの安物バネ&KYBのSRスペシャルあたりを組んだほうが安そうですね。
足回りを分解して組む知識はありますが、安くてお勧めの物ってありますか?
中古でも新品でも構いません。
スレ違いチラ裏だが、今日NEWインプ1、5試乗しました。
いや〜さすがスバル(ヨタ傘下だが)、4カムフラット4の盗聴討幕
サウンドが心地よかった。そしてなにより運転しやすかったっす。
スマソ。
本当にスレ違いだな
>>489 つか足回りは中古やめたほうがイイって。こういうクルマだから信用できないし。
>>489 >荒れた路面にてガコンガコンと音がするようになったので購入検討してました。
前足のトランスバースリンクが音源じゃね?
ボールジョイントが逝くと路面の凹凸でガコンガコン言うよ
足回り換えて何をしたいのか書かないとお勧め出来ませぬぞ
街乗り?峠?ラリー?サーキット?
>>489 街乗りから峠で流す程度なら、モンローがおすすめ。
RX-R並の硬さを求めるのなら別だが、
以前GX系に組んだ時は、ソフトな割にはコーナーでは純正以上に粘ってくれて、驚いた覚えがある。
496 :
のび:2007/10/13(土) 23:45:46 ID:A/J0KVT20
>>489 自分エスペリア入れてますが、悪くないかと。
KYBのNewSRを入れて1万キロほど走りました。
硬いです。60km/h程度で減速帯通ると地獄です。
が、純正と同等らしいです。
少々高いですがRX−RA用の方が動きは良いそうです。
乗る頻度が高いとか良い動きを求めるならNewSRは後悔するかも。
モンローはリヤスタビがそのままでは着かないのでRX-Rの
リヤスタビを外すか、何らかの改造が必要です。
RX-R+モンローは興味アリアリですんで、ぜひチャレンジを(^^;
497 :
473:2007/10/13(土) 23:49:37 ID:mHn5tNOD0
すみません、希望をお伝えするのを忘れてました。
主に通勤に使用してます。
たまに長距離旅行で無駄に下道や峠道で遊んでます。
学生のころからガチガチに固めたシビックで遊んでましたので、ある程度硬くても問題ないです。
498 :
487:2007/10/14(日) 00:17:15 ID:eeJZkc7uO
>>497 硬くてもイイならRAサスでよくね?
ただ、ダウンサスとの相性はわからねぇ。 わかるヒト教えて(*^_^*)
そんな漏れも足回りどうしようか悩んでるんだがの。
左フロントのあたり(多分サスペンションのあたり)から異音がするようになりました。
もらい物のメーカ不明の車高調がフロントのみに入ってます。
足回りをぶつけた記憶もありませんが、特に路面の段差を乗り越えるような時の音が激しいです。
「ガッコン」とか「ボコン」という音がボディを伝わってきます。
通勤にも使っている車なので非常に心配です。
原因は何でしょうか?
B型のRX-Rです。
最近、エスパー希望系の質問多いな。
学校で秋休みでも導入されたんだろか?
>>484-485 例えばレギュラー入れてもノッキングせず、全く同じ点火時期・燃料噴射量という条件ならパワーも燃費も
変わりません。レギュラー車にハイオクを入れてもイミネーと主張する人は、この為です。
だけどヴィヴィオのKK3/4には、ECUという色々な条件下で高度な制御を行う装置が付いています。
ヴィヴィオの場合、基本点火時期マップ、サブ点火時期マップ、(たぶん)学習マップを持っていて、
ノッキングを起こさなければジリジリとサブ点火時期マップの上限値を参考に点火時期を20x0.35=7度まで
進角してくれます。進角すれば必ずパワーが上がるというものではありませんが、一番トルクの出る点火時期が、
ノッキングの発生する点火時期のその先に有ることも多々あるので、ハイオクを入れてうまくECUが制御してくれれば、
燃費とパワーを引き出してくれます。
ヴィヴィオのECU、単に”ノックセンサーからノッキングの報告が! んじゃ、遅角するべ〜”だけの
某メーカーの安全指向なECUでは有りません。結構凝ったことやってますw
O2センサはのチェックは、テスター棒のをO2センサのハーネスに割り混ませ、エンジンを始動、水温適温時に
0〜1Vの間をふらふら動けば合格。ってヴィヴィオの基準値を知りませんが(^^; あぼんすると電圧が出ないので
延々とリーンと判断。ドンドン燃調を濃くしていきます。
長文スンマソ
502 :
のび:2007/10/14(日) 08:07:40 ID:Jw6E/bJA0
>>499 タイヤをジャッキアップしてタイヤを手で左右に振って見て下側にガタが有るならロアアーム(トランスバーリンク)のピボットがダメになってる。部品代は1万円くらい。俺は自分で交換したので工賃は不明。
B型RX-R(FF)です。
ロアアームのブッシュを交換しようと思います。
ブッシュのみの注文はできず、ロアアーム一式だとかなり高いようなので、
他からブッシュのみ流用できないかと考えています。
それで、質問なのですが、Stiの強化ブッシュなら、注文可能でしょうか。
また、打ち変えは(DIYレベルで)可能ですか?
教えてエロイ人。
504 :
484:2007/10/14(日) 10:31:13 ID:eeJZkc7uO
>>501 黒柳鉄ホ氏
ぢゃあもしノッキングしたらヴィヴィオのECUはどういう判断をするんですか?
>>498 街乗り峠徘徊程度なら
RAダンパーとRXRスプリングが良い感じ
ロゴが赤のゴシック調でシートが虎柄のRX-Rって何型なのでしょうか?E型のロゴってオレンジのフニャフニャしたやつですよね?
>>504 点火時期の式(書いているけど不確実なので参考程度に〜)
補正値=”サブ点火時期マップの値” or ”ノックセンサの学習値”のどちらか低い方。さらに20を超えないこと。
点火時期=(メイン点火時期マップの値+補正値)x0.35
ノックセンサからノッキングの報告が入ると学習値は0になります。ってことは、基本の点火時期マップが点火時期になります。
余談になりますが、この上の20という数値はRX-RAのマップだと25とか30っていう数値も刻まれており、
さらにE型RAだと44とかいう巨大な数値も刻まれていて、指示を与えるとその数値まで使いに行きます。
俗に言うRAの裏マップの仕組みの一端で(^^ゞ
>>503 ブッシュ、数ヶ月前にデラで聞いたら”在庫聞いてみて合ったら取り寄せ出来るよ!”とのこと。
ロアアームのブッシュは、油圧プレスが無いと出来ない・・・と思う。取り外しはガストーチでブッシュを溶かせば
いけると思うけど、圧入はなんか工夫せねば。
RX-SS乗りです。
依然ここで解消方法を聞いていましたが、ようやく実行できました。
プラグとプラグコードを交換したらぐずりがなくなりました。
若干加速もよくなった気がします。
ありがとうございました。
自然吸気グレードでスタビライザー装着しているのはあるのでしょうか。スーチャー
グレードのカオをしているM300 typeSには装着されてそうですが、どうでしょう。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 18:41:55 ID:Buqrs67m0
RXーRのE型に乗っているのです
アイドリング回転数が低く調整しようとして調べたのですが
ねじ1本の調整だということはわかりました
しかしその場所がエンジンルームを見てもネットを調べてもわかりません
ありそうなのはエアクリの下あたりではないかと推測していますが
それらしいネジがみつかりません
調整する場所を教えてください
また暖気後に回転数がメータで500rpmで安定、
あるときは700rpmで安定と一定しません
この車のタコメーターって信用できますでしょうか
初期型RX-Rのリアウイングとエアインテーク?のプラが色剥げしてきた。
これって年式に関わらず起こりやすいのかな?
たしかBGのレガでも同じ経験をしたような・・・。
>>511 うちのもなってる。A型。新しい固体では見たこと無いんだけど・・・。
ヌリヌリしたいけど、インテーク内の3つのツメが外れなくて挫折。
劣化してるプラッチックって曲げるのが怖いよね。
>>508 これで1台寿命が延びたヽ(´ー`)ノ
>>510 C型以降は調整ネジが無かったような希ガス。
アイドル不良は、不安定なのはそのアイドルコントロールのバルブの動きが渋くなっているか詰まっている可能性もあるので
エンジンコンディショナーで解決できたりする。
アイドルは蛸でも確認できるけど、音でも判ると思うよ。
>>511−512
なーに、プラ割ってしまえばヤフオクで買えばorゴム系接着剤でくっつけてしまえば(爆
クレンザーで足付けして、色塗って、ウレタンクリア塗るとそこだけ新車のようにorz
514 :
504:2007/10/15(月) 02:03:25 ID:MuHNmf4UO
>>510 アジャストスクリュー!(゚∀゚)
>>513 せっかく書いてもらったのによくわかりませんm(_ _)m
515 :
503:2007/10/15(月) 09:21:17 ID:cm+NIFG70
>>507 どうもありがとう。
ロアアーム一式買うかな・・・
>>506 A〜D型。内装は変えられるから。
そのなかでもおそらくC〜D型だと思われる。A,B型は内装の足下まで赤い。
リアガラスが開くようになっていればC型、はめ込みで固定ならD型。
あとは、ボンネットを開けて型番を見れば何型かわかる。
車検証とか。
>>514 スンマソ。日本語勉強してきます〜
早い話がノッキングしたら、補正せず基本の超安全マップで動くと言うことで(^^ゞ
>>515 なんなら油圧プレス買わない?(^^ゞ アストロ製品とか直線で2万円ぐらいであるよ。
ロアアームで買うなら、ブッシュ買って油圧プレスの方が安く済むと思われ、しかも使い終ったら
ヤフオクで売り飛ばすというウマーな(ry
>>516 リア3点式ベルトはC型からでしたっけ?
518 :
514:2007/10/15(月) 18:58:28 ID:MuHNmf4UO
>>517 でもノッキングって直さなきゃいけないのでは?
それから3店ベルトはシー型からだぁ(゚∀゚)
エアインテークを外すコツを教えてください。
なんか割れそうで怖い・・・。
RS-Rのダウンサスと純正ショックの組み合わせってどんな感じでしょうか?
ちなみにNA,MTのE型です。
チラウラだけど・・・
昨日、今日とレンタカーに自分を含めて5人乗せて運転してきた。
車種はトヨタの「ウィッシュ」だった。
ひっでーな、おい。なんだよ、あのゾウガメみたいな図体は。踏んでも踏んでもマジ進まねー。
高速の合流の時に、あまりにも加速がもっさりし過ぎて恐怖を感じたぞ。
箱根の峠なんてマジ登り切れるのか不安になったぐらいだ。
比較的最近の車種とはいえ、NAのミニバンてあんなもんなのか?
車内は快適であっても、自分で手をだすことは一生ない車種だと思った。
RX−Rの加速が飛行機の離陸速度並に感じたよ。
5人乗るなら2.4Lのイプサムにすればよかったのに
ダークグリーンのビストロ・・・・ボンネットがウォータースポットだらけになってるorz
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 00:22:12 ID:SgHNUaFB0
やはり尺χ〜尺、しかも4WDのフルブースト加速は良い…
526 :
514:2007/10/16(火) 05:18:13 ID:OGnafG/8O
>>525 もっと軽かったらもっとイイ加速するぞ!w
そんな漏れは軽量化妄想中・・( ̄ー ̄)
軽量化と静粛性の両立は難しいだろうか。
つーか俺のRX-R、110キロ越えるとハンドルがガクガクブルブルになるんだけど。
年代物だから目をつむるしかないのか?
>>527 アライメントとホイルバランスをチェック
年代物は関係ないよ
むしろ、RX-Rは100Km/hを超えたあたりから路面に吸い付くような感じがする。
RX−Rに社外タコ取り付けた人いますか〜?
高回転だと純正と1,000rpmとか違う(純正のが高い)んですが。
燃料カットになるまでぶん回せばわかるんでしょうが、レッドまで回したくないし。
9,000rpmレッドの所、今までは純正読みで8,000rpm限度としてきたので・・・。
社外タコが合っていた場合、純正はそんなに回していなかったという事実が。
寺で何か機械繋げて実回転数のチェックとか可能なのでしょうか。
教えてたもれ。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 12:08:12 ID:GojuXzm50
RX-Rにデジタルタコ付けてるけど
純正は多めに表示してると思われ。
>>531 貴重な情報thx。
純正タコが実回転より多目の表示としたら、見た目9,000rpm以上回るのかね?
純正読みで9,000rpmで燃料カットかかったら何か詐欺な気もするし。
サーキットとか何故か高回転までぶん回す人、実のところを教えてちょーよ。
>>532 オーナーなら自分で回せば医院ジャマイカ
年代モノだし、しょうもない事でブローは避けたいんですよ。
燃料カット自体アレだし。
なら限界までブン回すような運転をしなきゃいいんじゃない?
年代モノだしw
DOHCに乗っててなにしようもないこと言っているんだか
11000程度までは回るだろ楽に
VIVIOCC4気筒のピストンだぞ
>>534 > 年代モノだし、しょうもない事でブローは避けたいんですよ。
> 燃料カット自体アレだし。
これはひどいorz
そうか?
ああ、点火カットなのね。
でも、レブリミッター効かすまで回す人はこのスレに沢山いそうなんだけど。
それでレブ当たっている時の純正メーター読みの回転数は実は10,000rpmですよ、とか無いのでしょうか。
どっちにしても7000回転後半ぐらいがピークだから一万回転とか気にしなくていいポ
近所のリサイクルショップで、RX−Rの内装と最高に合いそうな赤×黒のハンドルみっけた。
メーカー名忘れたけど、メイド・イン・イタリーで中古でも1万ぐらいするから、そこそこのやつだと思う。
でも、今付けているモモとネジ位置が違うんですけど、こういう場合無理なんでしょうか。
モモは↓こうですが、
●
● ●
● ●
●
謎のイタリーは↓こうです。
● ●
● ●
● ●
今、手元に六角がないので、外して確かめことができません。
543 :
542:2007/10/16(火) 18:12:57 ID:fiwgiB0y0
すみません・・・
携帯から書き込んだらとんでもない図になってしまいました・・・
>>542 多分ナルディのラリーかクラシックだと予想してみる。
大抵のステアリングボスはMOMOとナルディが共用タイプになってる(それぞれの位置に穴が開いてる)と思うから付けられると思う。
ドリルで穴開け直せばいいだろうに
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 19:32:56 ID:ln9aBtRlO
>>545 おまいの頭にも穴を開けた方がよさ気だな。
くだらないギャグは重罪に当たるぞ。
547 :
545:2007/10/16(火) 19:55:30 ID:ajvUxF8WO
ギャグじゃないんだが
俺のは銘柄不明品に穴開けて装着してる
ホーンの穴も無いからスイッチを追加で加工したよ
うちのは微妙にハンドルのセンターがズレてるんですが調整ってどうすればいいんですか?
>>532 RX-Rのボディにぁ ゃ ι ぃエンジン積んで土系競技に出ていますが
メーター見る余裕が無いのでレブリミッターにガシガシ当ててます
本気で走るならシフトポイントランプの方が良いと思う
レブリミットが作動するのは純正回転計の9500rpmですが
実回転数では9000rpmくらいですな
>>548 純正ステアリングならテスターにかけてトー角調整
社外のボス&ステアリング装着なら角度調整用スペーサーがあります
http://www.daikei-s.co.jp/gazou003.htm 四
>>549 おおこりゃ便利なものが ありがとうございます
>>レブリミット
ECUの中の人は、
8700rpmでリミッター稼働開始。そして8500rpmでリミッター稼働終了。
ECUはカム角センサーから信号を貰って、正確に回転数を測らないとダメなので、この数値が正解。
数ヶ月前に、10000rpmに設定して回してみたら、確か蛸メ振り切ったような希ガス。
>>551 ECUで1マソ設定って・・・おもしろそう(ぇ
自分でもいぢりたいなーと思って、改造用のお弁当箱とか、なぜか蓋を開けてみたら27C256が(ry
なお弁当箱とかあるんですが、ROMライターとか持ってない上に買いに行く時間も予算も無いので
頓挫していたりしますorz
いぢって遊びたいのでだれかE型のRX-RとRX-RAのバイナリデータください(爆www
ヴィヴィオのMTオイルを非純正に交換しても無問題ですか?
ジェームスが安いので交換しようと思うのですが。
CVTと違ってMTは粘度さえ指定から外れてなければ問題無いと思うけど
タコの質問をした者です。
>>549 回答ありがとうございます。
やはり、純正タコだと読みで9,000rpm超えるのですね。安心しました。
超える幅はメーターの個体差もあるでしょうけど。
土系だとピボットの3連タイプのシフトランプ使っている方多いようですね。あれは便利そう。
値段もそこそこだし、実は純正のタコも別に見難くないし、シフトランプだけで良かった気がします。
社外タコではなく、3連シフトランプ+水温系を付ければ良かったかも。
>>551 同じく、マニアックな回答ありがとうございます。
この度取り付けた社外タコにピークメモリーあるので、一度レブ当てて読みを確かめてみようと思います。
ピークメモリーが8,700rpm辺りで止まっているといいなあ。
やはり、自分の車の限度を知っておくと何となく安心できるもので、物凄く助かりました。
次はワーニング機能付きの水温計を付けて見ようかとは思っています。
流石に古い車なので、いつかは冷却系統がやられそうなのでワーニングがあると安心。
557 :
542:2007/10/17(水) 12:42:32 ID:iW6e50uoO
謎のイタリーハンドル買ってきました。
メーカーはパーソナルで、ナルディ穴で大丈夫でした。
>>548 アジャストスペーサーをつければ、ズレを微調整できますよ。
自分はカタムキナオールというやつを使ってます。
でも、今まではモモタイプを使っていたけど、今度はナルディタイプになったから、スペーサーが対応してない・・・
>>552 1万まで回すとエンジンから悲鳴が〜って思ったのですが、意外と美しく綺麗に回りました(`・ω・´)
RX-RのECUにROMを乗せるには、27C256の他にHC00とHC08・HC573の各ICと、0.1と4.7μFのコンデンサが
必要です。ROMライタはヤフオクで中古を狙えば5000円位で何とかなるかも?
面白いので是非ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
>>557 写真うp!
>>555 ヴィヴィオの水温計は意外と使えるのかな? と思っているのですが(^^ゞ
他のクルマの水温計と違って、ラジファンが動き出す温度、そして止まる温度がゲージでよく判ります。
個人的には、冷却水の交換前に、冷却系のクリーニングをお勧め( ´−`)
>>556 あり〜〜
>>558 水温計の動き、もう少し気をつけて見てみる事にします。
ラジエター交換してないし、穴開いたらイチコロですのでオーバーヒート前にライト付いたら判り易いかな、と思った次第><;
10分に1回ぐらいは水温計に目をやってはいるのですが。
つまり、ラジエター交換汁、という結論に。
SS糊です。
Egノーマルでプーリーの交換でブーストを上げようと企んで見たんですけど
ブーストリミッターカット取付↑
どれくらいまで圧は上げられるんでしょうか?1.0kいけると思うんですけど、1.2kいったら
ノーマルだと厳しいような気がします。
>>561 四様
パルがどうセッティングしているのか見てみたい(;´Д`)ハァハァ・・・
意外とRX-Rのリミッタちょん切っただけだったりして(爆
>>562 リミッタカットだけでは1.0〜1.1ぐらいが限界。RX-RやSSの燃調マップは1.0までなので1.2だと、
燃料が薄くなるような希ガス(厚揚げで排気バルブが欠けるのはこのため??)。
サブコンかECUを何とかしないと( ´−`)
やっぱパルスポーツが良いのか?
いや、懐かしくて言った(書いた)だけ
565 :
562:2007/10/17(水) 23:31:12 ID:XQ2ayqns0
>>563 ありがとうございます。
無理せず1.0k位のプーリーにしようと思います。
エンジンパーツさえあればもっと気軽にブースト上げれんのになぁ・・結局足回りぐらいしかパーツなさす・・(´Д`)
まぁ足回りだけでも峠の下りならGT-Rやらランエボやらは確実に・・もしかしたらハチロクとかロードスターもカモれるかもしれないけどさ。
GX−RとRX−R
同じ馬力なのですが、どちらも5速マニュアル車だったら
走行性能にどのくらい差がでるものなのでしょうか?
またどちらもEN07という型式ですが腰下は共通なのですか?
よろしくおねがいいたします
568 :
552:2007/10/18(木) 00:12:59 ID:oI6t4D370
>鉄ホ様
返信ありがとうございます
E型RX-Rの純正おべんとばこ(KA720)の蓋を開けてみたら、
"HC00とHC08・HC573の各ICと、0.1と4.7μFのコンデンサ"
だけでなく27C256自体がはじめから載ってるんですが仕様なんでしょうか?
2個開けてみたら2個とも載ってましたw
さらにD型M300のNA用おべんとばこにもなぜか27C256ががが(謎
>>566 こないだ下りでスイフトスポーツに置いてかれたオイラが来ましたよ
>>569 現行型スイスポのシャーシ剛性はヤバい。面白いようによく曲がる。
下りなら相当早いんじゃないか、あれは。
571 :
566:2007/10/18(木) 05:15:12 ID:Enkma2r2O
>>569 詳細キボン!
>>570 足回り、車高調入れて200`cほど軽量化してやればスイスポの出る幕なんざねぇよ・・多分(゚∀゚;)
・・しかし、スイスポってそんなにヤバイのか!?(・_・;)
>>560 スルーしてしまった(爆
凄いねぇ(^^ とてもイタリア〜ン。こうなるとシフトノブの白が目立って仕方ありません。
>>568 552氏
E型って末期も末期型なのでそうなのかな。CPUの中に書込む費用よりかはEPROM焼いた方が
いいやってな感じで(^^ゞ 楽じゃないですかw その27C256を引っこ抜いてソケットをハンダ付け
するだけでROM弄りが出来ますがな〜 ECU送ってもらったら、引っこ抜き作業とソケットハンダ付け、
やりますよ(^^
D型M300はこちらに譲って貰った車両一式がありますが、確かにそれも外部ROMでしたね。
今そのM300の点火時期マップをボチボチ煮詰めていますが、こんなことをやり始めるとA/Fとか
排気温計が欲しくなってきます。
>>567 エンジン出力は同じ64馬力ですが、過渡特性が全然違います。ピークパワーだけでエンジン性能は語れません。
あんまり正確に比べたことはないのですが、ヴィヴィオのSOHC(GX)はDOHCと比べるとやはり高回転(6000rpm〜)が
全然違います。
SOHCの腰下にDOHCの腰上はヘッドボルトの位置が違うので使えないという話を聞いたことがあります。
間欠ワイパーの動きを調整するにはどこを弄ればいいでしょうか。
俺のRXR、3段階方式になってるんですけど・・・
ガッ、ガッ、ガッ、と10センチ位ずつ細切れに動いたあと、スーッとブレードが滑っていく状態。
タコの人です。
>>560 赤い・・・赤いよ・・・操作が3倍速くできるはず。
>>561 ヨシムラ謹製ですか!別売センサー類はそのまま車にも使用できるのでしょうか?
室内にゴテゴテ付けたくないので良い感じですね。
ダートラやっておられるのですか?楽しそうですね〜。雨振ると準備と後片付けが大変そうです。
>>572 ECUの中身までお詳しい・・・。
色々回答して貰えるのでこのスレも賑わっておりますですハイ。
こういうコテの人は良いな〜と思います。
という事で、自分の為及び同じようなアホな悩みがある人向けに、昨日数回レブ当ててみました。
純正読みでは9,500rpmぐらいは回り、社外のピークは最大8,900rpmまで回りました。
何やら純正タコの誤差+10%ぐらいまでは仕様のようです。お恥ずかしい・・・。
レブ当てて見た感じ、確かに10,000rpmぐらいまでは綺麗に回りそうですね。でもバルブぶっ壊れそう。
なるべく長く乗りたいものです。
>>571 現行スイスポは後期型の方が回転数500rpm位高い&クロスギア化してて速そうだけど
前期型の方が味付け微妙に違うのか運転し易い。
でも意外に最小半径でっかいんだよね〜
577 :
569:2007/10/18(木) 22:07:21 ID:DXrthyzj0
えー後ろから来たスイフトを先に逝かせて後を追っかけてみたところ
コーナー3つくらいで置いてかれました。
そこは一方通行で対向車がこないので2車線がフルに使えるんですがあえて自分は
2車線使ってショートカットせず1車線にこだわってがんばってみたのが
敗因ではありますな。
>>574 ヨシムラから数種類のサイズのセンサーが出ていますので
2輪4輪国産輸入車問わず取り付け可能ですよ
>雨のダートラ
同じクラスにセリカ(ST205)が居るので、雨だと良い勝負になるのですよw
滑りやすい路面では馬力の差が出にくいので大好きです
四
579 :
571:2007/10/18(木) 22:59:13 ID:Enkma2r2O
>>575 つまり後期型のほうが早いと?
>>577 敗因はそれもあるかもしれないけど、ひょっとしたら相手のスイスポってバリバリのチューニングカーだったんジャマイカ?
567デス
鉄ホ氏>
いつもレスありがとうございます。
ヴィヴィオはバリエーションが豊富で難しいですね
全てのモデルに試乗できればいいのですが
>>573 たぶんワイパモータ部のアース不良と思います
ワイパモータからボンネット裏あたりにアースを
すれば改善すると思いますよ
581 :
552:2007/10/19(金) 01:11:42 ID:sFo0UCm80
>鉄ホ様
またまたレスありがとうございます。
ROM引っこ抜き&ソケット装着は、半田付けの練習も兼ねて自分でやるつもりでいます。
問題はソケットをゼロプレッシャーにしようかどうか迷い中でいまだ買っていない(爆死
イレーサーも持ってないしどこかに29C256転がってないかなー(秋葉探してみたけど無かった・・・
M300から引っこ抜いたROMをUV-LEDフラッシュライトで消して流用できないか目論みちう〜
ブーストうpしてたり、ECU弄ってたりする方々は
燃料ポンプ変えたりして無いんですか?燃料の噴射量の増加だけで足ります?
>>580 漏れ、大昔このスレでバリエーションの間違いを指摘されorzした記憶がw
>>581 間違いなくゼロプレで。せめてノーマルソケット。丸ピンの高級なソケットは抜き差しが大変。
とりあえず丸ピン付けて、不便なら亀の子でゼロプレを乗っけてもOK。高さだけ注意(^^ゞ
EPROMイレーサーはオーブントースターで・・・いやいや、ホムセンにバッテリで動く携帯用ブラックライトって
売っているんで、そのブラックライトを撤去して4Wの殺菌灯を取り付ければお手軽に消せると思いますよ。
ただし、なんか箱に入れて直接見ないようにしないとまずいのですが。UV−LEDはUV-Cが出ればOKですが、
確か現状UV-Aが限界だったんじゃないかな? 技術は進歩しているのでもうあるのかもしれませんが( ´−`)
29C256は29C512と互換があります。んで、マザボとか高級PCIカードに載っかっていたりします。パソコンのジャンク屋へ!
>>582 こちらの実験では追従できている模様〜
ヴィヴィオってエンジンパーツじぇんじぇんないのかな。
ソレ考えるとマクレー号は足回りだけだったのかしら?・・それとも何か秘密のチューニングでも・・。
>>577 ヴィヴィオと貴方の仕様(ウデ)詳しくお願いします
ピンポン玉シフトノブをつけたいのですが
12mmx1.5ピッチでいいのでしょうか
M12×1.25
自然吸気のCVTを買ったんだが・・取説がないです。
ちょっと助けていただきたいんです。
右欄の警告灯一覧の左端ってなにが光るんですか?それから左側欄はサイド警告だけですか?
590 :
569:2007/10/19(金) 22:02:41 ID:aVIBzGVz0
>>585 ビビヲの仕様
KK4A38R EGノマ-ル 足前後RAスプリング STIストラット
リアLSD ジャングルジム(6点)
オイラの仕様
免許取得暦7年ほど 年間走行距離は1マソ2千くらい
どっちかってーとヘタレドライバーですYO
>>589 右半分の一番左は全車共通でシートベルト警告灯
左半分はタコ無しだと左から4WD、ABS、リアデフロスタ、
サイドブレーキ、ハイビーム
タコ有りだと左から空き、デフロスタ、サイドブレーキ、ABS、ハイビーム、空き
>591
丁寧にありがとうございます。今試してきました。
KK3なので4WDはないですが、リアデフロは確認できました。
シートベルト警告は死んでるみたいです。DとNもつかないので併せて直す予定です。
>>590 詳しくありがとうございます。普通に走っても300kg以上重いスイスポに
コーナー3つで置いていかれる理由が見えて来ない…
594 :
552:2007/10/20(土) 00:35:20 ID:3kkMWPrU0
>鉄ホ様
29C512ですか・・・コレが載ってるマザボ3枚持ってるw
しかも全部現役稼動中orz
>>592 >KK3なので4WDはないですが、リアデフロは確認できました。
当方em(2WD,5MT)乗りだけど、
KK3にも4WDのインジゲータあるよ、当然光らないけど(笑)
インジゲータを光らせられるかどうかは別として
普通に日光が当たってると肉眼で表示を確認できる。
(一番左の4WDは見るの難しいけど、ABS以降は見られるね)
>>593 無理な
走りを
しない
って事に尽きるだろ
キープレフト守ってたって書いてあるし、
荷物が転がらないように走っていたんじゃない?
全国的に今日明日はファン感謝ディーだけど
今回は10p無料点検だけ?
オイル交換のイベントは無いのか?
10p無料点検ってどんな事してくれるの?
>>594 552氏
27C512買ってきて、29C512の中身を写せば・・・w
てか27C256と27C512ってピンアサインは確か同じなのだけど、漏れも試したことがないので
なんか工夫が要るかどうかはワカンネェw たぶん刺せばそのまま動くと思いますけどね(^^ゞ
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:22:09 ID:zzxkyNVGO
社外のカセットデッキを取ったまではいいのですがMDデッキの付けかたがわかりません手順をお願いします。
cvtからmtに乗り換えたんだが
シフトゲートが結構グラグラなのは正常ですか?
ネタ?
考えられるのは、MD側の純正ハーネスが無いとか?
>>603 排気漏れしてないかぁ?
マフラーに穴開いてない?
605 :
449:2007/10/20(土) 15:39:36 ID:1lieP/5X0
以前ふぉ〜んって音がするってカキコしたビストロ乗りです。
デーラーの人に調べてもらった結果、タイミングベルトとウォーターポンプ
を交換することになりました。
見積もりで5.6万円也。
相場ってそんなもんなのかな?なんか、思ったより安い。
デーラーってもっとぼったくる所だとおもってた。(´・ω・`)
>>605 むしろ高すぎじゃね?
純正部品だとそんなモンなんかな…
>>605 オレディーラーでその二つ交換したがタダだったぞ。調べてみたら、ウォーターポンプは
初回交換に限り無料って聞いた。
>>603 プラグコードを刺す順番が間違ってるかも
試したことはないが、ボクサーサウンドになるらしい
調べてあげたいが、いま温泉に入っているので確認出来ないorz
四
610 :
603:2007/10/20(土) 19:18:37 ID:46LHD2ep0
ウチのヴィヴィオ、調子が悪くて行きつけの工場に持っていくと、いつもピカピカに洗車されて返ってくるんだ。タイヤワックスまでかけられて。
工場の方々の心使いがとってもうれしいです。
でもね、返ってくると必ずどこか違う所から異音が聞こえたり、
乗り心地が変わっていたりするんだよねorz
また明日持っていきまーす。
うーん、排気漏れっぽい音だなー
ECVTで8マソキロに迫る距離数か。
金食い虫に化けるかもなん。
>>614 この価格ですし、ある程度トラブルの覚悟があるなら
お店の雰囲気が悪くなければいいんじゃないかと思います。
>ECVTで8マソキロ
うちのビストロ余裕で超えてるけど、今度の車検高くつくのかな・・・
>>614 中古車って「縁」だと思う
自分が気に入ったのなら乗ってみることをお勧めする
高年式なのでいいと思うけど
ダメだったら、また買えばいいさ・・・・俺もまたヴィヴィオ追加で買ったしorz
>>614 安くヴィヴィオに乗りたいならMTがいいよ。
整備保証もなさそうなECVT車なんてお奨めしない。
MTでも前のオーナーとかが荒く使ってるとクラッチ交換強いられるけど・・・・
CVT本体がないだけリスク低いか・・・・
ちょっとスポーツランド信州に逝ってくる
今回も新井選手が来てくれるかな?ENDLESS LADYは毎回来てくれるのだが
とかよそ見しているとギャラリーコーナーでまた横転するので自主規制orz
>>614 個人売買で走行16万km越えのT−Top(NA・ECVT)買ったけど無問題だったよ
以前のオーナーが大事に乗って、ECVTの油交換もキッチリやってたからかな
現在20万km越えたけど、電磁クラッチも調子良いし燃費も悪くない
購入後にトラブル起こしたのはフロントのハブベアリングだけだが
これはECVTとは関係ない部品だし
購入価格が3万円だったんで書類付きの車体が使えればと良いかと思って
エンジンやECVTの載せ替えも準備していたのだが
縁が良かったのかエンジンやECVTはノートラブルだし
雨漏りもしないので足車として重宝しています
四
>>ECVT
漏れもECVTの寿命って使われ方だと思うな〜
機構を良く理解したうえで、上手に乗ればかなり長持ちすると思うわ。
これって、MTも同じことですよね( ´−`)
>>611 禿同〜 下回りで穴が空いていたらとりあえずアルミテープでも巻いてみませんか(爆
624 :
603:2007/10/21(日) 10:34:36 ID:p4YBb3pn0
マフラーがあやしいとの事でしたので
腹下に潜って見ました。
ジャッキで上げて、マフラー出口を塞いであやしい所に石鹸水噴射を
接合部分には腐食はありましたが排気の漏れは素人目には見当たりませんでした。
プラグコードもエンジンかけながら1本づつ抜いてみましたが死んでいるような所は無く…
エアクリもオイル汚れ等一切無くきれいでした。
多分見えない所で排気漏れがあるのかもorz
もしくはマフラーが詰っているとか?
近い内に整備工場に入れてみたいと思います。
>>603 マフラーは上の方が破れやすいよ
できればリアバンパーはずして(ネジ5−6個でとれる)
マフラーの上部に手を突っ込んで触ってみることをお勧め
フロントロアアームのブッシュが逝ったのでSTiブッシュ注文したよ。
さて次はプレスを捜すか。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 12:38:25 ID:ge/RNvuXO
乗る時にサイドバイザーを頭で割ってしまいました まだ売ってますか?
>>597 札幌地区のお客様感謝デーは先週だったよ…
RX-Rのシフトロッドを延長させました。
ノーマル状態だと、わずかに手元が遠くて、ギアチェンジの時に無駄な力が入っていたけど、解消されました。
でも、ぐにゃぐにゃ度は2倍くらいになりましたorz
隣に乗ったらボコボコにされそうw
>>629 シフトリンケージブッシュ変えてみたら?
もうすぐ車検だ、でもオイル漏れしてるから高くつくんだろうな・・・ハァ
RX-R海苔です。
みなさんシフトチェンジ何回転ぐらいでしてます?
4000回転までまわすとかなりレーシーサウンドになってしまい
顰蹙買うので自分は2000~3000ぐらいでやってるのですが、、、
RX-Rで純正マフラーの方4000までまわすと騒がしくなりますか?
いま少しマフラーに穴があいてるんじゃないかという疑心を持っております・・
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:41:36 ID:z8KRGFRtO
>>633 3200〜4000くらい。
それ以下だと2速入れるときにゴリッって
ノイジーサウンドが鳴るw
ちなみに、今の車って遮音性が高いから
ヴィヴィオの排気音なんて気になりませんよ。
>>633 普段は3000くらい。
住宅街じゃないところでは、5000くらい。
前が開いていて、ちょっと回したくなるときは、8000くらい。
うるさくてサーセンw
>>614 暗くなってからなんでアレですが、外観はそんなに悪そうではなかったように見受けましたよ。
>633
いつも4000
ここが全開時の最大トルク発生点である上に
2000から4000の間のオイシイ回転数で加速できていくのでよい
(ちなみに3200が燃費が最も良くなる)し
ゼロブーストでおk。
一般道ではゼロブーストで、まったり走ってるときで純正メーター読み3000〜3500あたり、
さくさく走ってるときで4000〜5000あたりでシフトしてまつ
てきとーなのでその時によって差が激しい・・・
4000〜5000である程度加速したら3500〜4000で。
少々年季入った純正マフラー、室内だと結構音鳴っているような感じだが、外から聞いたらどうって事のない音だよ。
誰かに運転して貰って外から聞いてみ?
顰蹙買うのは同乗者からではないのかな
それは深読みでは…とかいって当たってたら失礼。
暖気の時とか結構音出ているようだが、暖まってから走っていると静かだぜ〜。純正マフラー。
人に乗って貰って外から聞いても煩いのなら、明らかにマフラーのどこかに穴か隙間が。
うわ〜、漏れのバンももうすぐ車検だあ〜!
現在走行95100キロ。異常という事もショックが抜けてる以外は
無いです。今日も近所の方々にEN07サウンドをまき散らして仕事から
帰って来ました♪
645 :
633:2007/10/22(月) 23:51:55 ID:J5Rm6CtS0
ご意見ありがとうございました。
騒がしいのは室内だけなのかもしれませんね。
これからは己の欲望通り4000回転ぐらいでシフトチェンジするようにしますw
エアバッグ付きのステアリング交換をしたいのですが
ボスは普通のでいけますか?
それともエアバッグ対応のがあるのでしょうか?
普通のなら手持ちがあるので買わなくても済むのですが・・・
>>646 普通のボスも使えない訳では無いと思うが
エアバックの異常ランプ点きっぱなしになると思われ
流用可能ボスを検索してみて流通過多のをオクとか落とせば意外と安く済む・・かも
(セカンドカーでそれやった)
オートメカニック買ってきたんだが(白黒で32スカイラインが表紙)。
ATフルードをDIY交換してるんだけど、
CVTもDIY交換できるんかな??やった人いる??
メーターパネルまで、ドライバ一本でアクセスできるんだから
警告灯の電球抜けば?
>>647 >>648 レスありがとです
手持ちのボスを確認したら「シングルエアバッグ対応品」でした
とりあえず、それを使用してみます
エアバッグ純正ステアってデカ過ぎですね
>>649 底にドレンボルトがあるよ。漏れはそこから抜いて、上から入れた。
全量抜けないので、抜いて入れてチョット走ってを買ってきたオイル分だけ繰り返せばよいかと。
アイドリングが安定しないので点検
お決まりのインタークーラーのゴムのジョイントパイプがパックリ
そこでシリコンパイプにしようと考えていますが
内径は40Φ辺りでいいのでしょうか?
硬化してボロボロになってしまったので正確な内径が計れません
>>653 インタークーラーのパイプ外形計ったら?
>654
仰るとおり・・・
まさに目から鱗・・・
あまりにパイプが粉砕していたので軽くパニクってました
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 12:26:19 ID:zfrBb5540
657 :
のび:2007/10/24(水) 12:53:15 ID:/P2pFP7o0
黒ホさんのECUの話を読んで
ハイオク入れてみたんですが
早々に3000rpm付近のトルクアップを
感じました。凄いね。
でもフラシーボかもしれんとしばし
様子見して給油まで待ったら
しっかり燃費向上効果も有りました。
数タンク見てばらつきを排除しようと
思ったけど、いきなりレギュラーの
ばらつき範囲から出てしまった。
向上代は未確定だけど効果ありは
間違い無い。Vivio偉い!
インタークーラーパイプ径
先っぽ45ミリ
ストレート部42ミリ
シリコンホースは45ミリにするか41ミリにするか
659 :
のび:2007/10/24(水) 21:31:56 ID:6s9GA6vW0
>659
ヴィヴィオ シリコンホースでぐぐると
45ミリがいくつかでてたので迷いました
41買ってみます
文字が違うやんけ
>>661にまた騙されたわけだが
まだいるんだなこんなことするヤシ
>>663 ごめん、単純にプレオのスペル間違えただけです
比較的ゆっくり走行していると、下回り(足回り?)から、
クワンクワンクワンクワンクワン・・・
と、ブレーキパッドが擦り減った時に聞こえる音と似たような異音が。
なんでしょうか?
6年式RXRです。
ブレーキ引きずってないか?
ブレーキ踏んだ時だけ出る?
いや、俺の6年RX-Rが今そうなんで。
ホイール外してチェックしても判らない。
天気の良い日にディスクを左右入れ替えて音が移動するか確認しようと思ってる。
質問を
ビストロ.NA.AT.ゴマイドア車なんですけど、
マフラーが逝ってるので買い替え予定です、純正スパチヤーのデュアルマフラーは移植できますかね?
おk。NAならヌケとか考えても一番いい
^^ありがとう
ビストロにデイライト付けるなら、どこがお勧めですか?
グリル内かバンパー下しか思いつかない。
>>669 因みにバンにも純正デュアルマフラ装着可能ですか?
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 01:30:19 ID:TUYmOa3e0
パッドを左右入れ替えたら問題あるような・・・?
>>672 俺ならビストロのふいんき壊しそうだから着けない
ヘッドライトを加工して内臓すると思う
>>673 純正マフラーは全グレードに共用可能ですだよ
>>674 左右輪を入れ換えるって意味と思われ
イン側とアウト側を間違えなきゃ大丈夫でしょでしょ
今週末にVIVIO4台くらいでツーリング行って来る
雪降ったらFFのオイラは楽しめないし
オフ会でもなければ春まで遠出はしないだろうな
>>665 うちはNAのem(MT)だけどやっぱり何か擦っている音が左フロントから聞こえてくる。
ただ音はクワンじゃなくてスススーとかシシシシとか。
ブレーキオイル、パッド、タイヤを交換したとき(それぞれ全部別々の業者)
何か言われるかなと思ったけど別に何も言われなかったな。
あとどこからかカラカラと音が鳴るのが気になる。
最初はめてない助手席のシートベルトがどこかに当たっているのかと思ったが
違うみたい。
動いていれば正常です
ピストンが戻りきってなくてブレーキの引きずりしてるのかも。
簡単検査方法は、暫く走行した後、各ホイールを手で触ってみること。
1つだけ熱いホイールがあれば、そのブレーキ(キャリパー)はダメポな予感。
>>677の人のはブレーキ関連じゃないかな。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 12:41:06 ID:EgrlBQaXO
>>677 カラカラなるのはマフラーじゃね?と言ってみる。
681 :
677:2007/10/26(金) 14:49:56 ID:5puXuKEn0
>>680 すまん、ちゃんと書くと左側、助手席の後ろの方から聞こえてくる。
何かゆるんでいるのかな。
682 :
603:2007/10/26(金) 19:24:29 ID:zVoZyPro0
本日、整備工場から連絡があり原因がわかりました。
マフラーとかではなくエンジンが駄目でした。・゚・(ノД`)
1番の圧縮が30%ほど下がっているのが原因だそうです。
直すにはかなりお金がかかるらしいく、そのまま乗っても問題ないとの事
直すとしたらどれくらいの価格がかかるのでしょうか?
整備工場ではお手上げみたいに言われました。
>>682 EXバルブ欠けたかな?
対応策はヘッドオーバーホールかエンジン交換。
オーバーホールよりも中古エンジンに乗せ変えたほうが安くて早い。
運 よ く 中 古 の 出 物 が あ れ ば だ が。
(E型のツインカムなんて、まずお目にかかれない罠w)
それでも工賃を含めて考えれば、最低でも20マソ以上はかかるとモワレ。
リビルドなら在庫があるかも知れんが、予算は余裕で30マソ超えるだろうなぁ。
漏れはそれでRX−RからT−TOPに乗り換えた。
ボロくて遅いけど満足してるw
腰上だけ載せ換えちゃえ
ついでだからプレオとかその辺の猿人に載せかえちゃえ。
載るかどうかまでは知らんけど。
RX-Rの乗り心地を良くする方法ってどんなのがあるかな?
タイヤのインチダウンやNAのサスを入れるってのは可?w
>>682 現物見た修理工場が幾らかかるかワカンネって言ってるのに
エンジンが逝ったという情報だけで素人の俺らに見積り出せるわけなかろう
まず解体屋でエンジン買ってきて載せ変えろ
俺は知り合いから貰ったからタダだった
作業は自分でやれば工賃はかからん
勉強用に整備書買っても三千円しないはず
SSTは修理屋で借りればタダだ
ケミカル用品はホームセンターで買うより通販で纏め買いすると安い
あとは勉強して知識を身につけて
人手を集めれば何とかなるよ
そのくらいの【努力を惜しむ】なら金払ってプロに丸投げしかない
>>686 RX-Rはショックの固さの設定が
通常モデルの約二倍
お手軽なのはスタビ外しかな?
整備工場がバルブ欠けでお手上げになって放置推奨するかな。
>682
以前、リビルトエンジン単体が30万円弱と聞いた気がする。で、工賃が5万円位じゃね?
あまり参考にならんけど。
前にカキコしたものだけど、
俺も1番の圧縮抜けでディーラーに入院させたよ。
バルブが痩せて圧縮抜けしたみたい。
修理工賃はタイベル交換とカムキャリア(これが高くって3万5千円した)も交換して
22万ちょい也。そっから割引してもらって
ぴったり20万だったと思う。
まぁ修理した理由は、A型RXRだったからリビルトが見つからなかったのと
ヴィヴィオに愛着あったから。
まぁ後者の理由が大きいね。
692 :
691:2007/10/26(金) 23:02:38 ID:z9FbvUd60
これこれ。
俺の場合、燃料ラインも交換したから高くついた。
ヘッドオーバーホールだけなら16〜7万くらいかな。
183 名前:174[チラ裏スマソsage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:38:52 ID:+Y7iAGYZO
>>182 フヒヒ
仲間ですね。
ウチのは走行38000の2オーナーを猫まっしぐらの勢いで
検二年込み22万で買いました
しかしこれがハズレもハズレでして、
どうも長い間放置してあったみたいで、燃料タンク錆々で
ショック抜け抜けの結構なボロでした。
乗り初めは普通だったんですが、三ヶ月目くらいから燃料タンクの錆のおかげで燃料カットのような症状が頻繁に起こり
ついには排気バルブ(二番)あぼ〜ん。
とりあえず買った車屋に直してもらったんですが
直し方がかなりの「やっつけ仕事」だったみたいで、半年後に排気側一番の圧縮抜けであぼ〜ん。
この時「とことん金かけて完璧に直すか」と腹を決めディーラーに入院。
治療内容はヘッドOH(カムキャリアも交換)とタイベル交換、そして燃料タンクASSY交換。
治療費しめて24万(値引き3万)
もうね、ヴィヴィオ無しじゃ耐えられない。
ちなみに今まで買って取り付けたパーツ
(ホイール2セット、タイヤ、車高調、FC流用インタークーラー、マフラー、チューンドECU、フロントスポイラー、リアウイング可変アダプター、その他いろいろ)も計算すると、
おそらく80万くらいかけてます。
ドラシャが抜けなひ、、、
26000kmを検二年込み23万で契約したんだけど、放置車じゃないといいな。
エンジン音はかなり良かったけど、どうだろう?
どう考えても放置車だろ
中華製HIDが流行ってますが
どなたか取り付けた方いらっしゃいますか?
どんな感じですか
>>693 手で引っこ抜けませんか?
自分、色々ヤッて抜けず、最後に
八つ当たりでゴンと引っ張ったら抜けました。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 02:33:05 ID:gSV/26yi0
>687
普通のヤシはそんなに暇じゃないからムリじゃない?
運転手の腕にもよると思いますが、フルノーマルのRX-Rで、0→100`までの加速時間は、
頑張ればどれくらいのタイムが出せますでしょうか?
新型GT-Rは3.8秒と聞いて、お〜・・・と思ったもので。
どノーマルのel-sで13.8秒ですた。
エッセとどっちが速いかな。
>>703 ダウト
em-sで20秒以上掛かったぞ。
706 :
687:2007/10/27(土) 12:56:26 ID:Xdph/VCa0
>>698 載せ替え作業自体は1日で十分だと思う
余裕を持って2日かけてもいいし
週休二日なら余裕だろ?
足りなければ休暇を取ってみるとかさ
実作業より準備や段取りに時間がかかるとは思うので
不動車になる時間はそんなもんだよ
俺は正月休みにご近所の農家の納屋借りて延べ人員7名で3日間でやった
時間がない、知識がない、人手がない、金がないってのはただの言い訳だと思うし
そういう人のためにお金で解決してくれる修理屋さんもいるんだし
何にもしないのは夏休みの宿題をサボル小学生と一緒じゃね?
そういうのをクリアして行く段取りの楽しみもあると思うけどな
キツイ事言ってしまったが、まあガンガレ!
いろんな意味でそんなに恵まれた人ばかりではないと思う。
自分はそういう人に含まれるから修理屋持ってくけどね
708 :
699:2007/10/27(土) 13:39:26 ID:Ju0QjqZGO
なるほど。10秒前後ですか。
じゃあ、私も愛機(フルノーマル)で試してみます。
今までは、エンジンにあまり負担をかけたくないので避けていましたが、チャレンジです。
ところで、踏んだ瞬間からかっ飛ぶようなロケットダッシュの方法を、どなたか教えてくださいませんか?
いつもギャバッと踏んでも、グッ、と一瞬ためるような間があってからポーンと出るようなスタートになってしまいます。
>>705 なんか悪すぎない?
200キロ以上重たいステラのNAで16秒台って記録があるけど
>>708 そればかりは
成れるしか無い鴨
僅かにタイヤを滑らせて発進汁といい
0-100加速、走行65000kmのフルノーマル2駆RX-Rで8.5秒でした
GX-Tで11〜12くらい
>>706 自分は3日だが、他人は2日でヤレてw。
RX-SSで9秒ちょっと
みんなの燃費はどんなもん?
漏れは町のりリッター18前後
通勤で使って15.5くらい
モンキーにヴィヴィオのスーチャーが載ってたw
>>706 素人に一日で載せ替えるのは無理だと思う。
何回かやって、ある程度の設備があれば出来るかもしれんが......
あれ足りないこれが無いとかで結構時間を取られると思われ。
>715
通勤で使って9.5km/L位@へんなRX-R
山半分と街半分の通勤で15〜16位@素のRX-R
E型RX-R4WD
去年まではリヤLSDのみでエアコン使って街乗り11〜12km/L、
エアコンなしだと12〜13km/L
今年はそれに強化ビスカスとフロントLSD追加したら
エアコン付けて10km/L切るようになって涙目
でも最近は元に戻った
エアコンとLSD類の抵抗が合わさるとビミョーな一線を
超えてしまうのかなと思ってる
PS2のGT4にVIVIO入ってないの?
ないよ。GT2にE型があるがw
自分は街道2でRX−Rをイジリーしてます。
先日、RX−Rを購入しました。
11万kmも走っているし、前オーナーがかなり走りこんで
いたようだけど、基本的な部品は交換してあるので、今の所は
調子がいいです。
そこで質問なのですが、現状、柿本のbitマフラーが入っています。
インナー入りだと許容範囲の音量なのと、街乗りで気になるほど
低速トルクの無さを感じないのですが(アイドリング発進ラフにできるし)
純正マフラーに戻せば、さらに太いトルクが堪能がでるだろうから、
交換を考えています。
年数経っているので、今更中古買うのは気が進まないので、
ヤフオクで出品されている、純正同等品を考えていますが、
実際の所、純正と比べて本当に同等品なのでしょうか?
音量ではなく、あくまでも性能の話しなんですが。
>>686 ブレーキロータがあるからタイヤのインチダウンは出来ないお
>>686 純正でいいから、ショックやブッシュ類を新品に交換汁
新車の乗り心地はRX−Rでもすごく良かったよ
>>724 ヤフオクのは知らないけど
部品商から買った純正同等品の性能は同じだったな
塗装以外は純正との違いは感じられなかった
ところでみんな、VIVIO何万キロまで乗るつもりなの?
やたら修理ネタが多いんだけど。。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 07:25:32 ID:SGd4E81f0
10マソ
729 :
379:2007/10/28(日) 07:50:46 ID:W4IjOsuH0
>>727 12万キロで買って現在15万キロ超え
レッドまで綺麗の回るが横G強いと
パワステから音がする
いま12満キロだから15満キロかな
>>727 3万7千`で買って今、もうすぐ8万`
とりあえず車検が切れる来年の12月までは乗る というか次の車検がむりぽ
豚切りすみません。ファーストカーとしてVIVIO(M300)の購入を考えているのですが
程度を見わけるため、実際に車を見るときVIVIOだからこそここを見とけ!!!ってとこありますかね?
普通の車とあまり変わらないのかもしれませんが、よろしくお願いします。
普通の車とあまり変わらない
ンなこたーない
>733
CVTなら試乗して違和感ないかチェック!
ヴィヴィオはエンジン上部やパワステからのオイルもれが多い。
またまた教えてクンなんですが、エンジン止めてる状態で、クラッチ踏まなくてもシフト動くんですが、コレって移譲?やらないほうが井伊ですよね?
739 :
667:2007/10/28(日) 15:18:21 ID:5TqcrnBv0
教えてください。
ブレーキキャリパのスライドピンに塗るグリスはシリコン?モリブテン?
バラしたら音のしない方のスライドピンのブーツがずれていてやばい状態だった。
とりあえずディスクだけスワップの予定。
同時に複数やると原因が特定しにくいと思うから。
>>733 >実際に車を見るときVIVIOだからこそここを見とけ!!!ってとこありますかね?
そういう質問ここ数ヶ月で3べんくらい見たよ。もう飽きたよ。
質問する前に過去レス・過去スレ見とけ!!!ってことで。
適当に「見とけ」で検索かければいくつでも出ると思われ。
↑のVIVIOすげー綺麗だな。欲しい・・・
>>727 すでに20マソ`b越えてますが何か?
ガソリンが手に入る限り乗り回すつもり
と言いたいところだが
家族が意味もなく新車欲しいと騒ぐので冬に買い換える予定
746 :
739:2007/10/28(日) 19:01:12 ID:kVlHu5Vf0
>>742 サンクス
作業はパッドに付いてきた銅グリスで終えました
個体潤滑で温度もOKかな。
当初、何かが当たっているような音でしたが
点検でホイールを外し点検したら音色が変わって
ブレーキのスライドピンを疑いました。
作業後、音は消えましたので
原因はスライドピンだったようです。
>>741 いいじゃないか。新たなユーザーが増えるんだから。
748 :
682:2007/10/28(日) 19:41:00 ID:b3oeN5Sg0
レス見て、
エンジン乗せ替えも考えて解体屋いってみましたがEgなしのRX-Rしかなく
オークション見ても程度の判らない物よりはとOHをと考えています。
ただ…
近所にRX-R RA売っているんですよ(=゚ω゚)b
程度も悪くなさそうだしちょっと浮気しそうになりましたw
SS乗って半年も経ってないのでできませんね。
個人でのEg積み替えははっきり言ってできません。
スキルがプラグ交換くらいしかありません。・゚・(ノД`)
どうせOHならなにか追加でパワーでる部品ってあります?
ガスケットとか交換するとパワー出るって聞いたんですけど
A型RX-Rの足を替えるのですが、前期と後期で足回りって違うのでしょうか?
4輪ともストラットごと(アブソーバ&バネ)交換する予定で探していたのですが、
前期と後期で足回りの構造が違うようなことを聞いたので心配になりました。
ボデー側のストラット根元や、ストラットのブラケット等の設計が異なったりしているのでしょうか?
もう少しで30万km超えるので、できるだけ長く快適に乗ってやろうと思っています。
見た目と価格だけでCVTのH8年式ビストロ買うことにしたのだが、
エンブレ効かない、クリープしないと聞いて不安になってきた・・・
ドラシャやっと抜けますた。パイプレンチで挟んでこじってたたいてなんとか。
右が固くて、左は比較的すんなり。かみ合わせの中に入ってる固定用のわっかが原因らし。
お金ができたらリビルト品にまた交換するべさ。
とはいえ、ベルトがひびだらけなので、こんどはベルトの交換しまふ。
>>727 またvivioで事故に遭うまで。
>750
いくらで買ったんだろwktk
ちなみに自分も最初は不安だったけど結構平気だよ。
ただ,傾斜がきついと思ったよりも下がるから、
坂道発進はサイドブレーキを併用するのがいいんじゃないかな?
>>750 エンブレ効きますよ。Dsモードに入れるだけ。
エンブレもCVTだから速度に合わせて段を選ぶ必要なし。
クリープ無いのも慣れたらその方が楽ですよ。
>>752-753 ありがとう
少し不安が解消されたよ
とは言っても、1回試乗してみたほうが良さそうだな
全て込みで30万だった
>>750 むしろ他のCVT車よりはエンブレ効くよ。(旧型Fitとの比較だけど)
クリープが無いのは確かにそうなんだが、モレは元々MT糊なので全然きにならない。
むしろクリープ付きのATだと駐車に戸惑うw@ECVT糊
>>755 エンブレに関しては軽自動車板のヴィヴィオスレに書いてあったから気になっていたが、問題はなさそうだな
クリープで不安なのが渋滞と駐車だったけど、慣れれば大丈夫そうだな
2、3年間の付き合いになるが、そういった事も含めてヴィヴィオライフを楽しむよ
楽しみがググって不安になり、不安がこのスレでまた楽しみになったぜ
ありがとう
純正のブローオフとエアクリ直後のインテークパイプに繋がってるパイプを
メクラ蓋で塞いだらブースト圧が0.7kから徐々に落ちていく現象って無くなったりしないかな?
CVTでヒール&トゥよろしくブレーキ踏みながらDsにしてアクセル煽って回転合わせて
遊んでるんだけど、かなり突っ込んでから(ステア切り始め?)Dsにすると
Dsに落ちない時があって、おっととっとエンブレ効かないぜ!って事があるんだけど正常?
759 :
755:2007/10/28(日) 21:56:46 ID:AADF/w5B0
>>758 単に調子悪いんかも知れないけど、有ることはあるね。
>>758,759
ブレーキングでロックさせたり、ロックに近い減速をかけるとプーリー比が最大になるらしい。
なので、立ち上がりがもたついたりエンジンブレーキが効かなくなる。
電磁クラッチやCVT保護のためにそうゆう制御をしているのかな?
MTのシフトノブを替えるとブーツの隙間が気になる
みんなどんな対策してるのだろう
隙間スポンジも考えたけどボロボロになるの嫌だし
何か良案ありませんかね
>>758-760 保護制御で間違いない。
自分もSS糊だが、さっきも突っ切ろうかどうか迷った信号で、結局フルブレーキで止まったらエンストした。
事務課でもフルブレーキしたときエンストしたので、仕様かと。
Sタイヤまでいかなくても、ネオバやRE-01くらい効くタイヤだと起こりやすいな。
>>762 CVTでジムカーナ??
CVTやパウダークラッチ壊れないの?
>748
MSC車のブレーキだけホスィ
関東近郊なら買いに行くから場所キボン
昨日の話だけど、ホームセンターの駐車場に車を停め、買い物から戻ってみると、
色違いで型は同じと思われるRX-Rが、隣のスペースに横付けされていたw
絶対に確信犯ですねw
後ろには「赤ちゃん乗ってます」ステッカーが。家族で乗っているのかー、と
なんだかほのぼのした気持ちになりました。
アレ?でもチャイルドシートがありませんよ?
最近しょっちゅうプラグがかぶっちゃって、プラグホール見ると、水分やらオイルやらで最悪な状態で、なにが原因かわかりますか?ちなみにヘッドカバーのパッキンは関係ありますか?
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 08:38:59 ID:w0DpdDef0
車検の時、マフラーが破れていると言われたのですがマフラー変えないといけないのでしょうか?
50000円もするのでビックリしたのですが。
>>766 グレードぐらい書いてくれ。
ま、カムカバーパッキン(プラグホールパッキン)交換で桶でしょ。
>>767 排気ガス漏れは保安基準不適合。絶対ダメ。
溶接やマフラーバンテージで補修出来ないレベルなら交換。
純正は高いので「社外純正タイプ」でオーダーすればチョット安くなる。
(Y!オクで探せば、1万円前後で売ってる)
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 08:53:59 ID:w0DpdDef0
純正マフラー五万もするの?
オートジュエルのリブレにしようかなぁ〜
確か四万くらいだったし
>>749 ストラット全体を交換する場合は関係なかった気がする。
というか俺自身後期しか乗ったことが無いので、何が違うのかわからん。
バネの長さや形状とかかな?
詳しい人補足頼みます。
772 :
758:2007/10/29(月) 20:46:31 ID:i3GfzrEOO
CVTのシフトダウン関係で色々教えていただきありがとうございました。
特性を理解して確実なシフトダウンをモノにしようと思います。
遅レスですが・・・
>>756 クリープしないというのは最初は戸惑いましたが、慣れると大丈夫です。
信号待ちなどの時に強く踏んでいなくて良いので便利です。
むしろ違和感を感じるのは発進時の「カックン」かなぁ。
(MT車で発進時にクラッチを乱暴に繋いだあの感じ)
渋滞とかで少しずつ進む時、結構これが気になる時はありますね。
ただし、対処方法はあります。
発進するまでの流れが
アイドリング=>クラッチON=>エンジン回転上昇=>発進
だと「カックン」は発生しないのですが、クラッチONのタイミングがずれて少し遅くなると
アイドリング=>エンジン回転上昇=>クラッチON=>発進
になると「カックン」発進になります。
そこで・・・
発進する時
0.停車中は(発進時まで)アクセルから足を離しておく。
1.アクセルに軽く足を置く(踏み込まない)
2.電磁クラッチがONになるまで(瞬時〜0.5秒程度:車によって異なる)そのままアクセルに足を置いたまま保持する。
3.アクセルを踏み込む。
これで「カックン」はかなり軽減されます。
アクセルに足を置いてから電磁クラッチがONになるまで私のH8年式ビストロだと長くて0.5秒ぐらいのようです。
慣れてくると電磁クラッチがONになった事がエンジン回転&振動の変化から分かるようになります。
(長時間の半クラッチはダメですが、発進時のこの程度の半クラッチは大丈夫のようです)
参考までにどうぞ。
>>770 純正で五マソもしない。弐マソぐらいだ。
五マソ出すならレガリス買ったほーがエエ。
ちなみにリブレはやかましいらしい・・・でもそんなのカンケーねぇ!!・・といいたいところだが、美美男はやかましいのしかない・・(´Д`)
>>770,774
マフラ アセンブリ 44305KC050 \30,600
E型RX−R用、税別('05資料)
5万もしないけど、2万じゃ買えない。
>749
前期と後期ではリアのストラットとスプリングの形状が違う
前期はテーパー、後期は直巻きタイプだからストラットASSYで交換すればOK
要る部品が分からんかったら部品センターのおっちゃんにでも聞けばいい
ちなみにおいらはA型で後足は後期タイプ
ECVTは壊れるとやっかいだから
耐久性を試すような運転はしない方がいいんじゃないか
ジムカーナったって走行時間は1分〜2分だろ
公道で無茶する方がよっぽど負担になると思うぞ
779 :
727:2007/10/30(火) 07:13:45 ID:ZwrDC9M30
>>749 30万キロ!?
それを聞いて現在9万5千の漏れは少しホッとしました。
ヴィヴィオの窓枠、モールってのかな? あれっていくらくらいしますか?
>>780 以前話題になったのってGX−Rだったな
俺も産婆STI売ろうかな
VIVIOには設定の無い6速MTだぜwww
参考までに(スバルディーラー見積もり)
症状:停車する時に、キュルキュルと音がする。ギクシャクする。
@電磁クラッチ着脱⇒技術料58000円+その他必要な技術料1500円
電磁クラッチ部品代(その他必要部品代も含む)⇒42000円
合計⇒101500円
Aクランククリアシール交換⇒技術料12000円+部品代7000円
合計⇒19000円
@とAはセットで行うそうなので、@+A=120500円
ドライブシャフトブーツ交換1コ⇒技術料7500円+部品代4500円
百円単位で四捨五入をしている。消費税込み。
785 :
762:2007/10/30(火) 15:16:33 ID:5juBouZS0
>>763 778さんと同意。
ECVTの弱点は、電磁クラッチが熱でやられること。
1分程度の事務課よりも、高速道路全開で2時間とかの方が逝く可能性大。
そんな漏れはクラッチのケースに冷却用の穴を空けてもらってる。
>>780 こいつ懲りないね全く
STiってつけなくちゃいいのに
質問の最初方には回答してないが
きっとSTiの事についての質問だろうな
更新済み: 10月 30日 16時 48分
ご指摘を受けましたので訂正します、Stiバージョンと表記していますが、
Stiのステッカーだけのようです申し訳ありません。よろしくお願いします
ノーマルRX-Rを購入して早2ヶ月。身体が慣れてしまったのか、自慢の加速性能にもそれほど感動しない、というか、
アレ?こんなもんだったっけ?と感じるようになってしまった。
こうなると、中身をいじってやるしかないのでしょうか?
プーリー交換したらどんな変化が起きます?
変化があっても速さは飽きる
792 :
749:2007/10/30(火) 21:45:18 ID:8eTkEJAX0
>>776 後期向けのアブソーバーさえ組み込んでしまえば、バネは後期用が使えるということですね。
ということは、アッパーマウントやブラケットは共通という認識でOKでしょうか。
KYBのNEW SR スペシャルとRS-Rのバネで組もうと思っていましたが、
RS-Rの適合表がH6〜の対応で困っていました。
どうも有難うございます。
>>789 RX−Rの真髄は加速性能に非ず。
コーナリング性能にこそ発揮される、と言ってみるテスツ。
クラッチについて質問
極端に渋滞ばかりとか高速ばかりではなく
普通に使ってどの位まで持たせたことがありますか?
最長無交換記録ってどの位の距離なんでしょうね
それとMSCとNAのクラッチの重さは元々違うのでしょうか?
GX-Rを買ったのですが値切りすぎてあまり整備されてない様子です。運転席側のドアがだいぶ下がっているので閉めるのに苦労してます。素人にも調整できますか?ブレーキパットは交換してあるのに効きが悪いのは他に原因があるのでしょうか?先輩たちの御意見お願いします。
中古車を値切るのは保証の付くディーラーだけにしておく方が吉。
と、今更言ってもつまらんアドバイスを。
ちなみに替えたてのブレーキパッドは、アタリが付くまで
効きづらいものですよ。
ありがとうございます。あとオイルが漏れている場合はどんなオイルがいいのでしょうか?
>>797 粘度の高い鉱物油が漏れにくいが…根本的な解決にはならんし
結局はシール類交換した方が良いと思われ
いろいろありがとうございました。また質問させてもらいます。
現在NA(5MT)のビストロに乗っているのですが、
NAでも低中速のトルクが落ちない社外マフラーってありますか?
レガリスKなど、スーチャ対応のものはよく見るのですがNAのはほとんど見ないので…。
>>800 社外のを入れるより、スーチャー純正がおすすめ。
>>791 マジで軽を造らなくなるのなら、RXやGXのプレミア度はさらに跳ね上がるな。
大事に乗らねば。
ダメハツの軽なんてOEMされてもな・・・
まぁ普通の人は買うんだろうけど今好きで買ってる人は買わなくなるだろうな
805 :
バン海苔:2007/10/31(水) 20:43:02 ID:I6YF9+990
前回エンジンスタート時の異音(リングギア欠けと思われる)について
コメントした者ですが、解消法を得ました。
それは、始動時にキーをONまでひねり、0.5秒ぐらいおいて、
セルモータに通電させ、セルギアを「カチャッ」とリングギアに噛み
合わせてからSTARTにひねるとスムーズに異音無くかかる・・という事が
判明しました。 とは言え飽くまで自分の想像ですが。(汗)
806 :
682:2007/10/31(水) 21:10:38 ID:oZC3/LkU0
OHを予定していましたが給料日までOHできなくなってしまいました。
圧縮抜け状態で走るのは危険でしょうか?
通勤で片道15分、回転数を3000以下で60km以上出さないように走っています。
応急処置の方法とかあったら教えてください。
>>806 応急措置:修理を依頼する予定の車屋(orディーラー)で当分の間代車を借りるw
808 :
800:2007/10/31(水) 22:58:21 ID:loOqF2sO0
>>801 ありがとうございます^^
その方向で考えます。
>>791 >>802 >>803 こうなったら富士重工宛に2ちゃんスレ住人からヴィヴィオ復活嘆願書出すしかなくね? 少なくとも漏れはそのぐらい復活してほすぃ・・(´Д`)
>>809 どこぞのメーカみたいにバイクで復活したりしてw
俺のレアヴィヴィオが激レアヴィヴィオになりそうな悪寒
燃費もいいし壊れないで欲しい
KK3のRX-RとKK4のRX-Rってフロントサスペンションの仕様は違うのでしょうか?
814 :
809:2007/10/31(水) 23:36:07 ID:qUYc/lIxO
>>810 つかスレ早っ!!!1分後かよ!!
つかそんなクルマあったか?
ホンダのトゥデイかな?
>>804 今のスバル軽が好きで買ってるユーザーもまた少数だからな…
まあ個人的にはOEMされるならダイハツが一番マシな気はする
背の高い軽が主流の現在で、ヴィヴィオは無理としてもさ・・・
正直、プレオをもっと大事に育てればよかったと思うんだよね。
おっとR1、R2の悪口はそこまでだ
819 :
814:2007/11/01(木) 00:01:38 ID:qUYc/lIxO
>>815 近所のアパートにトゥディのロゴが入った原付止まってたんだがそういうことだったのか。美美男の運命も50cc・・(´・ω・`)
榮倉奈々がハッピバ〜スデ〜トゥディ〜ってCMやってんな
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 05:10:45 ID:Y1TqE5910
>>743 >、今まで当方が乗っていて分からなかったのですが、ロアアームが曲がっている等の可能性もありますので、当方で一応交換致します。
左側の写真がないと思ったら、左側事故歴アリww
ウチの子は、段差がある場所を通る度に、
クシュン、クシュンクシュンと、小人さんがくしゃみをするような音が聞こえます。
サスでしょうか?それともショックでしょうか?
前のロアアームに中古品を入れているんですが、それも一因?
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 08:36:44 ID:K0lgmkRd0
, -===ニニ二, ''' −───--v==、
/ ). / ̄ ̄ヽ T ̄`ヽく
_ / / / l .l ゙ぃ
_(∠___ / /,r―、 l .l i i
_, -‐'',r===,‐ッ  ̄ ̄ ̄''''=- ノ {)r--='―──'、` ̄ ̄ ̄`i
,<_  ̄ ̄ ̄´ l ヒヲ l l
,L_〉--- 、.__,r''  ̄`ヽ _ l l ,ィニヽ,゙l
ヒァ=、--、,,,____ `ー──’ /--、ヽ l ,' /,ィャ,::.l }
l::|. |―─┬===ァ''ヾニ⊃ /::;ィ、ァ、::ヽll _ / _.llン,.ヒ}:.ト'
L_`ニ゙L__l‐--ハ__ノノ了 l:::::lノ,ヘヒl::ll `゙ ̄_,,,-―'''  ̄ t::ヾムンノ
丶:::::::::::::ノ ゙゙゙̄''' ー─┬‐':::lフ,ヘン:::l" ̄ `ー‐'
`~~~´ ヽ::::__`'''´:ノ
VIVIO RX-R
>>822 アブソーバー
ウチのは新車の時からその音がしてる。
Dラーには「部品がなじめば消えますよ」と言われてもう10年近くw
ハンドルを一回半回して発進すると
カタカタカタ
という家の子@ビストロECVT
カースポットで購入して1年、保証期間内にホットダイヤル保証で
エアコンAssy交換してもらった。
で、12ヶ月点検を出そうと思うが、大阪スバルのサイトによれば
エンジンオイル交換が8,190円〜となっている。
12ヶ月点検5,985円よりオイル交換の方が高いって変だな。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 10:07:35 ID:9nukN6cZO
昨日の夜 愛車のヴィヴィオにレギュラー満タンいれてきたぞ 満タンは気持ちいいな
E型DOHC乗りの俺には廃屋入れるのがキツい今日この頃
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 12:16:45 ID:kPq7kXbL0
>>825 ブーツが破れて
ドラシャまで逝ってると思われ。
標準フォグの内側が汚れてるんでレンズを取り外したいんですが
難度高いですか?接着とかされていたらあきらめて中古と交換しようと思うのですが。
煮込むなw
ヘッドライトやウインカーも、お湯をかければバラせるよね〜
>>831 実はオレのビストロ@ECVTも似たような症状あり。
でも、ブーツ切れていなかった。
(先日、CVTフルード交換の時についでにシャフトブーツを含む下回りを見てもらったらOKとのこと)
あと200キロほどで10万キロなんだが、古くなると出る症状なのか?
家から出る時にハンドルを目一杯切って出なければならないので少し気になる。
NA車なんだが、買ってから3000キロ。そろそろオイル交換の時期。
前のオーナーが変えて渡してくれた某ガソスタの軽自動車用オイルだけど、熱ダレが早い気がする。
どんなオイルに変えるといいんだろ?5w40奨めてるサイトあったけど・・・。アドバイスを頼めませんか?
そんなに高くないんだからいろいろ試してみるのもありだと思う。
SCだから参考にならないと思うが、数種類試してみて、エルフのが相性いいのは分かった。
ビストロSS4WDなんですけど、最近アクセルオフして再加速のときにたまーに後ろのほうからギュムって異音がします。
だれかこのトラブルについて知ってるかた教えてくれませんか?
>>836 スーチャは5w-40がイイってググればよく書いてるな。古いくるまはクリアランス?が広いというか、粘度が高いほうがイイらしい。ちなみに指定粘度は10w-30。NAじゃなくてスマソ。
841 :
840:2007/11/01(木) 21:55:13 ID:zOx1L+Z8O
840ですが、ちなみに漏れが使ってるのはモービルのDrivingExcellence。5w-40。いいオイルだが、少々サイクルが早い気がする。古いクルマだから、全合成油でがんばってみては?
今度はワコーズにしてみよいかな。
>>841 vivioにそんな良いオイルは使ってないが、DEはいいよね。
bistro NAに使ってるのは、DIYの店で工賃込み1000円/台のオイルw
>bistro NAに使ってるのは、DIYの店で工賃込み1000円/台のオイルw
俺のemなんか日産ディーラーの工賃・税込み500円/台のオイルだぜ
>>844 俺なんて某中古車屋チェーン店の工賃税込みリッター100円スカトロオイルだぜ
846 :
841:2007/11/01(木) 23:37:04 ID:zOx1L+Z8O
漏れは長持ちさせたいからネ。オイルぐらいは気ぃ使ったほーがイイのでは?あんまり安いのもどうかと・・(´・ω・`)
逆に聞きたいんですが、ワコーズってどお?
>>845 負けず嫌いやのーw
>>846 ぶっちゃけオイルに気を使っても無意味だと思ってる
(エンジン長持ち目的なら特に)
というわけで安い鉱物油を3ヶ月 or 2000km毎という交換ペースにしてる
848 :
836:2007/11/01(木) 23:47:21 ID:gpo5GusZ0
みなさんありがとうございます。
>837
エルフですか。スバル系には多いみたいですね。
いいかもしれないです。
>840
モービルには純正粘度の全合成があるんですね。
これがいいかもしれません。
>842
すいません。2リットルで6000円はちょっと(汗)
>843
やっぱりモービルいいですか。
>844
>845
うちのまわりにもそんな値段のお店があるといいんですけど。
お店に利益でるんでしょうか?
849 :
836:2007/11/01(木) 23:49:32 ID:gpo5GusZ0
>847
2000キロですか!月の走行が500キロ以下の自分はそれもいいかも。
850 :
846:2007/11/02(金) 00:00:50 ID:dceJyNtNO
>>847 ぶっちゃけオイルに気を使っても無意味だと思ってる
まぁそういう意見も世の中にはあるんだよな。どっちがイイのか誰か教えてくれ!!
>>850 高いオイルを短いサイクルで換えられればベストだが、それが無理なら安物を短いサイクルで換えるのがベター
エンジンオイル交換って3000キロ毎でしたっけ?
5000キロ毎だと思って既に4500キロ走ってしまった・・・orz
ビストロ@2WD NA ECVT
>>850 要は
・オイルの質・銘柄重視
・交換サイクル重視
・上記の2つ両方重視
・オイルの量重視(L未満にならなきゃOK)
のどれかだと思うので好きなやり方で(私は2つ目)
オイル関連スレやら記事やら読んだ私の印象としては
これと言った答えは無いし、誰もその答えを知らないという感じ。
(せいぜい「少なくとも良い銘柄使用、早い交換サイクルが
車に悪影響を及ぼすことはない」という程度事実しか分からない)
3000キロで交換とか有り得んwwwwwwwwwwwwww
856 :
850:2007/11/02(金) 00:42:26 ID:dceJyNtNO
RX-Rの中古探してるが中々見つからない
今の企画のKには乗りる気も起きないしなぁー
オイルの粘度を上げてしまうともっさりエンジンになってしまうので、個人的にはメーカー指定の10W-30か
5W-30を勧めたい。10W-40とかだとエンジンは静かだけど、吹け上がりがかなり悪い。
ちなみに漏れはこれを使っている。PAOベースフルシンセ。ENEOSと過去に親密な関係があった、カルテックスのOEM。
http://www.es-powershop.com/CGI/item/010120000/09461-01/ フルシンセを古いクルマに、特にヴィヴィオに入れると効果てきめん。良く漏れてきます(爆 そこで、一念発起して
オイル漏れ対策をすればウマー? あと、富士興産のFKマッシモSTREET-Tも何となくよさげでした。
>鉄ホ氏
ヴィヴィオには厳しくないですか?そのオイル。
ブーストを1Kに上げて吸排気を弄ったRX-Rですがスピードマスターの10W-60使ってます。
もっさり感は感じないです。
全開を続けて走り込んでもタレが少ない感じです。
>>860 > 吸排気を弄った
ポート研磨?
それともカムプロフィール?
862 :
856:2007/11/02(金) 06:07:48 ID:dceJyNtNO
モービルの5w-40と10w-30を使ってみたが、やはり後者のほーが前者に比べると微妙に重たい・・気がした。
>鉄ホ氏
5w-40はどう思われますか?
>>859 ん?粘度的に? あくまで漏れの持論だけど、粘度は確かに油膜保持とか油膜厚さに効くけど、
ベースオイルの質が良ければ、柔らかくても潤滑性能は維持できると思うよ。ましてやサーキット走らないし。
それともフルシンセ的にまずいとか(爆 確かにミネラルで滲みる程度だったのが、フルシンセだと凄く漏れてきたw
>>860 NAなら10W-60入れるともっさり感出てきますよ( ´−`)
ハイパワーヴィヴィオだと差は感じにくい罠。
つかスバル純正オイル&取説推奨オイル、信じてあげようよ〜 純正オイルでメーカーはかなり過酷な
エンジン試験しているはずですよ。しかも純正オイルでブローさせたという話は意外と出てこない。
漏れが社外オイルを使っているのは、あくまでコストパフォーマンス。性能で選んでいないのがミソでしてorz
>>862 特に反対はしないけど、漏れ的にエンジンの寿命に悪影響を及ぼさない範囲で出来るだけ
柔らかいオイルがいいなぁと。意味無く固いオイルは、静粛性以外は不利クションにしかならんと思っているので(^^ゞ
ちなみに
>>858の5W-30を1.7g、富士興産の0W-20を0.5gブレンドしてみたら吹けがいい感じだった。
だけど、スバル指定粘度よりも確実に下がっているので怖くて、次のオイル交換では断念しました。
0W-5、誰か試す猛者はおらぬか(^^ゞ
http://www.neo-advantage.jp/engine_oil.html
865 :
282GF:2007/11/02(金) 06:49:14 ID:dnsJnwFt0
>>858 鉄ホ氏
お久しぶりです
同じオイル愛用中 安くて良く回るので気に入ってます
オイル滲みは見なかったことに・・・
5MTのヴィヴィオを探していたら思わぬルートからGXのマニュアル車を発掘
これでGXのCVT&MT 2台体制
やっぱマニュアルは面白い
比較インプレは要望があれば後ほど・・・
KK4のドアミラーを代えたいんですが
自分で簡単に取り付けられますか?
>>865 282GF氏
> CVT&MT 2台体制
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
最近漏れもelを手に入れて2台体制
確かにマニュアルはおもろいw
使用オイルは年間通じて15W-50
3000kmごとにオイル換えてる。
FKマシモの5w−30
3000km走ると1gほどオイルが減るので、それ以上交換サイクルをのばせない orz
自分は1年中トラストのF3 5w-30。
5000km毎交換だけど、3000km辺りから粘度は落ちてる感じ。
>>868 VIVIOに2サイクルってあったっけw
教えてください。
安いオイルを購入して、自分でコマメに交換したいのですが、
車の事全くと言って良い程わかりません。
こんな私にも出来るものでしょうか?
>>871 一時期
うちのも2サイクルライクだったぞw
>>873 多少漏れるのはデフォだから仕方ないが、それにしても多くね?w
質問を....
美々尾、ビストロの純正リアスポイラーはディーラーで何万円ですか?
>>865 282GF氏
GXのMTとは珍しい〜 珍品中の珍品。
あのオイル高くなりましたな〜 今年初めにセールだったので、確か8000円位で買ったけど、今じゃ倍額orz
5W-30だけど、他の5W-30より柔らかいような希ガス。同じく、ブンブン回るので漏れもお気に入り。
>>869 いやぁ(^^ゞ それが完璧に判る判別方法があれば、オイル粘度で悩むことはないと思う。
皆さん、取説の粘度指定が最低ラインでそれ以上のグレードや粘度をチョイスするような感じになると思うけど、
スバルは早い話取説の粘度指定を守っていれば、とりあえずエンジンは壊れないし、スバルが想定する
エンジン寿命はまっとうできると思うのよ。なので、エンジンコンプレッションが低下したとか、メーカー想定外な
走り方をしない限りは指定粘度(柔らかい)のオイルが気持ちよいと思うのですけどね( ´−`)
>>872 ぉw 出来ますよ。初めてやるなら、ちょっと知っている人とやってみると良いと思う。
判ってしまうと簡単なのですが、こだわりだすと意外と奥が深いのと、後処理が面倒。
昔、アコードに有機モリブデン入りの高効率オイル入れたらまもなくオイル漏れがついてきたなあ。
添加剤がゴテゴテ入ってるのは最近のデフォルトだけど特にそこが強調されてる系はヤバイよとだけ言っておく。
>>877 ありがとうです。
自分でも少し調べてみましたが、最初から一人でやるのは大変そうですね。
>>854 燃料投下、どうもありがとう。
大変参考になりました。
881 :
852:2007/11/02(金) 21:36:11 ID:Hm9b2Svr0
>>854 良い勉強になりました。
とりあえずキリが良い10万キロ(あと200キロ)で一度交換して以後はメーカー推奨値で
行きたいと思います。
(ただ、古い年式の車なので短めに書かれている可能性あり)
882 :
282GF:2007/11/02(金) 22:16:53 ID:dnsJnwFt0
>>867 SS氏
堅めのオイルですね
ヴィヴィオの小さいエンジンでどんな感じですか?
>>869 >半年前くらいから群馬のお店で
うわ〜 高いですね〜 程度はどうなんだろう
>>865 鉄ホ氏
在庫が切れそうなのでみたらプラボトルは消滅!?
しかもホントに値上がりですね
次回はシェブロン突撃かな〜
GXのマニュアルは珍品ですか 何か嬉しいですね
シングルカムですがそこそこ走って燃費も良好ですね
楽しみながら運転が上達する車です
いきなりですみませんがエアコンのプッシュスイッチは
パネル外さないと取れないですか?パネルはずすのめんどくさそう・・・
レガシィのローンが残ってる状態で廃車にしてしまったから
RX-Rでも買おうと思うんだけど、30超えたオレが乗るにはチョット恥ずかしい
けど面白い車なんだよね
>>884 bistroなら30過ぎのオサーンでも大丈夫
>>884 別にまわりの目なんか気にしないで乗りたいクルマのりゃいいじゃん!
漏れはむしろレガシーのほうが田舎臭くて恥ずかしいわ。
50万もあれば
余裕でかえるっぽいから
明日ディーラーと中古屋突撃してくる
>>885 ビストロもいいがやっぱ
RX-Rに乗りてー
50万出すならシビックSIRとかロードスター買うかも
つーか884がローン残っているレガシィを廃車にした理由が気にならないか?
下手すりゃ貴重なRX-Rを1台つぶされるぞ
>>889 シビックSIRも気になっております
>>891 キャーーー図星つかれて恥ずかしい
保険は入ってたけど肝心の車両には入っておらず・・・
>>892 頑張り杉て遠心力に勝てず特攻。転倒はしなかった模様。
>>884 RX-Rハイイヨー
ハシルヨーマワルヨーマガルヨートマルヨー
絶対的なパワーはないけど最高に楽しいよ。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 01:23:48 ID:+1okw9dTO
これからはプレオRSだよ。
プレオはヴィヴィオより横転しやすいからなぁ
>>882 282GF氏
へたれの漏れはヴィヴィオが壊れるのがこあいのでマージン取ってます
それに、elのほうもちょっと弄ってますので(^^ゞ
900 :
282GF:2007/11/03(土) 02:37:43 ID:hrm7rmqx0
>>899 SS氏
el弄ってますか どんな仕様なのか興味あり
当方のは基本ノーマル シートとステアリングは我慢出来ずに替えました
A型とE型 見た目は大差ありませんがコーナリングは結構違いますね
自分的には前期型のニュートラルな味付けが好みです
>>900 CVT→5Fに変更、エアコンの撤去等
軽量化を進めて満タン時で調度700kg
他にもありますが現在進行ちう
SS号が800kgなので可成りきびきび奔りますよヽ(´ー`)ノ
>>883 エアコンスイッチの脱着
オーディオを外してエアコンスイッチの裏側を指で手前に押し出すと外れます。
>901
CVTをマニュアルに変更って簡単にできるん?もしかしてボルトオン?
>>891 音聞いてるとまるでメリハリが無い、そりゃ刺さって当然w
そもそもレガシィで峠ってwww
>>903 ボルトオンってw
>>903 近所のしうり屋さんに丸投げw
請求金額は…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
906 :
あい〜んRA:2007/11/03(土) 08:59:24 ID:H2Buh3txO
久々お邪魔します。
>>875 亀レスでスマソ、リアスポイラは、確かビストロシリーズでも共通だったかと‥。
手持ちの昔のパーツリストだと、税抜きで\25750。
でもこれは羽根本体だけのお値段、結構値が張るのが内蔵する横長のストップランプ、
\20500って‥●rz。
更にボディ取付金具&ゴムの小物類も揃えると、上記に約\3000ちょい加算となります。
現在の部品価格は、上記より改訂値上げされてる筈なので、新品で揃えると結構してしまいますね…。
ご参考まで。
昨日納車で仲間入りの、KK3ビストロNA乗りです。
うれしさのあまり、チラ裏レスですw
しかし、スバルディーラーでの購入なのに、
不具合がいくつか・・・
・シフトレバーのサイドの押す所?がもどらない事がある。
・シガーソケットが押しても押してもすぐ戻る。
・ハンドルを真っ直ぐにすると右に行く。
特に最後のは修復歴無し、事故歴無しだったのになぁ。
ちょっと今から行ってくるであります。
>>906 ありがとう^^
ストップランプが高い...
羽だけ買って汎用の赤LEDつけます
>>879 今月号のオートメカニック、点火プラグやエアフィルター、オイル交換の指南をマンガで解説してくれているよ。
来月号は今月8日までなので、立ち読み&購入はお早めに〜
>>882 282GF氏
なんか、オイルの方向性が”ブランドにこだわらず安くて良いオイル”というのが漏れと同じですね(^^ゞ
>>901 名無SS氏
あの5ドアelの変貌ぶり・・・あれでチョットですか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>903 載せるだけなら割とボルトオン〜 コンピュータを騙さないと、エラー点滅が大変です。
>>907 最後のはハンドルセンターが狂っていたりするだけだったり、ホイールが狂っていたり、アライメントが
狂っていたり・・・前オーナーがメーターを弄るのにハンドルを外したりすると簡単にずれる罠。
>>884 あ〜あ、また貴重なBGが1台… (-人-)ナムー
911 :
282GF:2007/11/03(土) 13:01:17 ID:hrm7rmqx0
>>905 SS氏
うちの2号機購入金額を軽〜く上回りますね
当方も最初はMT載せ替えも検討しましたが断念しました
>>909 鉄ホ氏
>あの5ドアelの変貌ぶり
と言うことは推測するにドンガラ+ロールゲージ+防爆タンクとか!?
座席がバケット1脚だったりして
今日は天気がいいのでレカロの修理
裁縫道具持ち出してチマチマやってきます
本日、ヴィヴィにミ○リード製のフォグを取り付けました。
当初はデーライトをつける予定だったのですが、価格も高く、
おまけに消灯ハーネスも買わなければならないということで
フォグにしました。また、ワイパーゴムも交換しました。
さらに、タイヤを物置の中にしまっといたハイグリップタイプに
交換しました。これで紅葉ドライブもオッケーです♪
紅葉ドライブ!
こっちは新雪ドライブに突入しているのにorz
寒いので車いじるをするのが億劫でたまらない。
シート外そうと思っていたけど、来年にしようかな・・・
ところで、RXRの運転席と助手席の純正シートを、そっくり付け替える事って出来ますか?
久しぶりに助手席に座ったら、そのカチカチ具合にア然とした。
オフ会スレがなくなっちゃたので、こちらに失礼します。
超地域限定ですが、今晩お暇な人いろは坂を流しませんか。
黄色い羽、銀色のRX−Rです。
23時頃馬返し(坂の下のトイレのあるところ)に行ってます。
スレ違いだったらごめんなさい。失礼しました。
915 :
883:2007/11/03(土) 17:42:58 ID:QfM1nyyk0
>>902 オオッ!別の話題が熱くなったんでスルーされたものとおもったw
ありがとうございます。
916 :
912:2007/11/03(土) 17:44:31 ID:OIl4Idnz0
画像うpしたいが、やり方がわからん・・
とりあえず
Imege010.jpg
917 :
912:2007/11/03(土) 18:02:22 ID:OIl4Idnz0
919 :
912:2007/11/03(土) 18:12:44 ID:OIl4Idnz0
駄目だ・・想像におまかせする。
ま、フォグのインプレだが、かなり明るいです。
極端な話RX-Rの純正FOGの数倍の明るさでした。
ヘッドランプ要らないくらい照射します。価格は3,200円とお買い得。
(リレー、スイッチ、ヒューズ同梱)これは使える。
デイライトの漏れは負け組@ビストロ
>>907 ・シガーソケットが押しても押してもすぐ戻る。
これは車両の不具合ってよりシガーの不具合
新品とかえてもらえ、単価安いし。
元喫煙者ですた
>>773 丁寧で分かりやすい説明ありがとう
金曜に納車することになった、今から楽しみだ
E型乗りだけど、シガーソケットは給電のみで
ライターとしては使えないんじゃないかな
最初はプラのダミープラグが付いてたんで
他社のライター差し込んでみたけど使えなかった
>>914 オフスレ落ちたのでこちらで募っても桶でわ
でも漏逝けない(´・ω・`)ショボーン
標準ではアクセサリーソケット。
オプションでシガーソケットとアクセサリーカタログに書いてあった気がする。
先々月くらいにディーラーでそのシガーソケット買ったよ。
マイビストロはソケット用の穴が開いてなかったから、
カッターでまるく削ったけど。
お値段は1500円くらいだった。
RX-Rの試乗させてくれる店あったら
遠慮なく乗ってきたけど、やっぱ楽しい車だ
室内はかなりショボイけど走り優先
2速の3000回転って何kmくらい出ますか?
俺のRX-R15kmしか出ないんだけど、クラッチ滑ってるのかな・・・
どなたか教えてください・・・m(__)m
みなさんはナビ付けてますか?最近ポータブルナビが気になります。おすすめあったら教えて下さい。
>929
自分はサンヨーのミニゴリラ使ってる。かなり気に入ってるよ。
少しでも予算押さえたいなら迷ワンもいいんじゃね?
ところで、軽自動車板で話題に出てる冬のアイドル不調の原因わかる人いないかな?
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 22:37:07 ID:66meLy1u0
ミニゴリラいいよ!
小さい車には小さいナビが
ちょうどよい。
性能にも満足。
パナのポータブルは実際付けてみると大きすぎたので
ミニゴリラサイズがちょうど良いと思いますよ。
>>929 番外編でケータイのGPSナビw
先週、千葉〜東京〜山梨〜和歌山っていうルートで使ってみたけど、ちゃんと使えました。
地図を買い換え無くってすむのが有り難いうえ、渋滞情報とかもちゃんと出る。
ちなみに、全輪のナビソフトはバグだらけの不具合のデパート状態。NAVITIMEが良かった。
>>928 その状態でブレーキ踏んで停車してエンジンが止まらなければクラッチが滑ってる予感。
>>933 無事エンジン止まりました!ずっと滑ってる気がして不安だったのですが安心しました。ありがとうございます!
ミオのP350使ってる。
とは言っても、ナビは使わず現在地確認しつつ地図見るだけ。
次はミオのC323を買おうと思っていたり。安くなりだしたし。
>>934 多分滑ってるよ。
アイドリング時にゆっくりクラッチつなげてごらん。
>>929 bistroだが、DVD楽ナビのダッシュ置きタイプを使ってるよ、平らで窪んでるのでジャストフィットwww
結果的にマイクの位置が遠くなってしまっているので音声認識させようと思うと大声出さなきゃならないのがつらいw
>>928 そのまま3000rpm保って15km/hより上がってこなければ滑ってないカモ。
クラッチ滑り始めるとCVTみたいに回転が先に上がって後から速度が乗ってくるようになる。
>>938 じゃ漏れのクルマ(MT)みたいにギアチェンのときにクラッチ踏むと回転が少しあがるのは滑ってる?
>>891 ちょっと、この運転半端じゃなく危ないんだが。
溝に刺さる前に対向のガードレールに2回ぐらい刺さりそうになってるじゃん。
もうメチャクチャだし。
なんかの漫画の影響とか受けてるんなら早々に考えを改めた方がいいよ。
対向車にぶつかったらレガシーだと死なないけどヴィヴィオだと死ぬよ。
>>927 美美男以外の車にほとんど乗ったことがないのでわからないのですが、
具体的にはどのあたりが他の軽に比べてショボイのでしょうか?
オイラはあれぐらいでも何の問題もないのですが。
942 :
806:2007/11/04(日) 01:17:59 ID:q4lQYwhV0
>>807 OH予定で代車の手配を頼んだんですけど、今週は無理との事。・゚・(ノД`)
とりあえず、ケミカル入れて回さない様に乗りたいと思います。
先程帰宅しました。
ビストロの可愛さのあまり一日乗り回してましたw
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
>>909 ハンドルは仰る通り前オーナーが、車検に通らないサイズの木製ハンドルを
取り付けていた様なのでハンドルセンターが狂っていたようです。
>>921 その通りで、ライター側の問題だったようですぐに新しいのを付けて貰いました。
>>923 シガーソケットでは無く、シガーライターの方でした;;orz
シフトレバーはグリスが回っていなかったとの事で、
直ぐに直して貰えて、今はシュポシュポ軽快に動いております。
またひとつ気になる事があったので質問を。
信号等での停車時、クリープ現象が無いとの事ですが、
たまにトルクが上がって、ほんのり前進する事があります。
この挙動は普通にある事なのでしょうか?
納車2日目、今度は左のブレーキランプが点いていない事を発見。
明日またディーラーに行って参ります・・w
長文失礼しました。
>>943 >ほんのり前進
普通は信号待ち等で前進することはないはずです。
ただ、ブレーキを踏んでいるつもりで、実は足がアクセルに少し触れていたなんてこともあるので
どうなんでしょう。
確実なのは、安全な場所でDに入れたままブレーキを踏まずに(サイドブレーキは軽く引いておく)
しばらく放置して同様の現象が起こるかどうか確認してみると良いのかも。
(あとはECVTの自己診断もしておきましょう)
うちのビストロは、浅く長めにブレーキ踏んでるとき
さらにちょっとだけ踏み込むと、ギィーという音が左後方からする
短めだったり、優しくブレーキ踏んでる時には、発しない音なんだけど
9月納車になって納車直前に車検でブレーキベルト交換済み
急ブレーキはかけた事ないから、急ブレーキ時はどうなるかはわからない
診てもらった方がいいのかなぁ
>>939 それはMSC車じゃない?
スロットルからエンジンまでが遠いから
仕方ないみたい。
ヴィヴィオRX-Rの内装って当時の軽自動車では質感が良い方だった覚えがあるぞ。
>>943 うちのは動きませんね〜
ECVT車のアクセルはどういう制御かわかりませんが
「スイッチ」という感じですね
アイドルアップしてもアクセル操作しない限り車は動きません
ディーラー系での購入なら点検をお勧めします
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 02:44:00 ID:W8744xsuO
20年以上前の旧車なんだし
951 :
907:2007/11/04(日) 02:49:28 ID:5rsOTU3w0
>>944 私の説明不足で、申し訳無いです。
CVT車で、信号待ち等エンジンをかけてDに入れている時、
アクセル、ブレーキペダル共に足を置かず、エアコンも付けず、
フラットな道の状態で、トルク音が一瞬ドッドッドからドドドと上がり、
その瞬間ほんのり疑似クリープ的な前進があるのです。
(普通のAT車程の前進は無いです。)
頻度は今日100km程走行して4,5回程ありました。
関係は無いかもしれませんが、走行距離約48000kmで、
走行中の変な挙動は特に感じず、吹き上がりも良好です。
ディーラーの方曰く、納車前整備でも
CVTにも特に異常は見られなかったそうです。
診断とは
>>5の事ですよね?明日出発前にやってみようと思います。
ありがとうございました。
>>948 やっぱり動かないですよね・・・
明日ブレーキランプの件でディーラーへと伺う時に、
ちょっと突っ込んでそこらへんも聞いてみようと思います。
952 :
939:2007/11/04(日) 02:55:51 ID:K+GWrEzlO
>>946 そうです。MSC車です。仕様ならしょうがないけど、そうなるとギアチェンするときに完全にクラッチ話してからアクセル履まなきゃダメじゃん?
つか漏れはそうしてますけどね。
953 :
914:2007/11/04(日) 03:24:00 ID:RePGKooY0
先にカキコさせていただいた黄色い羽です。
本日は残念(当然?)ながら、どなたにもお会いすることが出来ませんでした。
このスレで、「一緒に走ってやってもいいよ」といってくださる方がおられま
したら、またカキコさせていただきますので、よろしくお願いします。
普段はもう一台、赤いRX−Rと走っているのですが、他のオーナーの方とも
お話しさせていただく機会とさせていただければと思っております。
出来るだけ前もってカキコさせていただくようにいたしますが、私の仕事の
都合や天候で予定がはっきりしないもので、その点はご容赦ください。
それはそうと、今日は下りでNAエンジン+ATのミラに付いていけませんでし
た(涙)。クルマいじるより運転技術を磨くのが先決と改めて感じました。
まあ、峠ではあまり無理も出来ないので、やっぱりサーキット走行会かなぁ
と思います。機会があればサーオフも参加させていただければと思います。
勝手な書き込み失礼しました。
>>952 そう、アクセル戻して一瞬待ってからクラッチ踏む必要が有りますね。
ある程度高い回転まで引っ張ると出なくなりますけど。
955 :
938:2007/11/04(日) 12:20:23 ID:5gu2uXzC0
>>954 その遅延タイミングを身体に憶えさせればおkだよな。
957 :
952:2007/11/04(日) 12:48:28 ID:K+GWrEzlO
でもローとかセカンドでアクセル放しちゃったらエンブレかかっちゃってガックンするんだよな。
>>957 スロットル全閉じゃなくてちょっとだけ(ry
>>953 待っていてもオフ会は参加出来ないよ
自分に都合の良い場所や日時を適当に決めて
VVCか、ま○やんの掲示板にオフ会キボンヌって書かないと
960 :
957:2007/11/04(日) 18:53:12 ID:K+GWrEzlO
>>958 そのちょっとだけよ・・がムズい(´Д`)
>>960 こういっちゃ身も蓋もないカモ知れんが
そーいうのを使いこなす多彩さもテクニックのうち。
保険の引継ぎが完了して今日から俺もヴィヴィオオーナーです。
乗ってみた感想
2Lターボのような馬鹿っ速いとまでは行かないものの、えらく速い車だと思った。
前はGCインプのNA・2Lだったんだけど、明らかにヴィヴィオのほうが速い。
軽いのと、スーチャで低速からモリモリとトルクがあるからだろうね。
修正する点
足回りのブッシュがヘタっているようで、加減速で「コンコン」という音がしてます。
あとは段差を中高速で乗り越えると「ガッコン」と音のする賑やかな車になってます。
シフトのストロークはちょいと大き目かな。
5速〜Rではシートに、1速〜2速では助手席の人の腿に当たりそうです。
当たりそうってか当たるよね。サワッと。
>>884 30過ぎたオサーンですが、
喜んでドンガラRX-R乗ってますw
965 :
282GF:2007/11/04(日) 19:42:10 ID:Q6t5Srrx0
>>962 おめ
当方もインプからの乗り換え組です
ヴィヴィオに乗り換えると体感加速はかなり感じるようになります
が、実際はそうでもないかも
但し、タイトコーナーの連続する峠の下りは速いです
ガッコン音はロアアームかも
966 :
962:2007/11/04(日) 20:21:34 ID:SgXPMAqm0
>>965 なるほど、ロアアームですか。
クーラント替える時にジャッキアップして揺らしてみます。
いい感じに室内にメカニカルノイズが入ってきてヤル気になる車ですね。
フル加速してると、どこかから共鳴で「ブォォォオオオ」という音がしていい感じ。
マフラーも暫定的に1本出しになってるので、中低速トルクがモリモリです。
マフラーはプレオと共通でしたっけ?
>>964 隣に女の子が乗った際の、悪意なきフトモモタッチの基本テクですよね。
俺はロッドを延長させているから、さらに稼動範囲が大きいw
RX-Rのシートって、少しピザ気味な人にとっては窮屈かな?
969 :
960:2007/11/04(日) 21:29:02 ID:K+GWrEzlO
970 :
942:2007/11/04(日) 21:40:00 ID:q4lQYwhV0
ワコーズの圧縮もれ改善のケミカル入れるのに
オイル交換もやってみたんだけど、
この車ってオイル交換楽だったんだねw
自分でやった事なくて気づかなかったけど
不器用な俺にも出来たヽ(゚∀゚)ノ
ケミカル入れても相変わらず音は変わりませんでしたけど。・゚・(ノД`)
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 22:02:54 ID:HZ5Rp84sO
(´∀`ル
走り重視ではなく、魅せる使用のびびお・びすとろの人。ホイルは何インチですか?
私はびすとろ15インチ
次スレよろ!