【Honda】New Civic TypeR Lap4【FD2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:29:57 ID:9Zbu3Jk9O
結論30万ボロドスターしかのれない貧乏が300万シビックに乗れずに嫉妬していて粘着しているだけだとwww以後スルーお願いします
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:30:10 ID:lqE9xztg0
もちろん、幌が小汚い、後ろのビニールが切れているNAでしょ
貧乏っていやだね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:30:40 ID:TkMjE9x70
貯金しろよ
つーか働けよ>>ロドスタ乗り
てめーと同類扱いされるほかの後輪駆動乗りの方々に失礼だろ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:32:49 ID:lqE9xztg0
>ロドスタ乗り
働いて、この車買いなさい
こんなところでぐずぐず言ってるよりそのほうがいいよ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:35:47 ID:iXLZYIlJO
私はこんな車ほしいとは思わない。しょせんFFだ。FFに乗る人間は車音痴だ。
車を少しでも知っている者なら迷わず後輪駆動を選ぶ。

また、私の車を30万のNAと決めつけているがそうした嘘を言わないでほしい。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:37:34 ID:TkMjE9x70
どっかいけよw

じゃあ何に乗ってるんだよ?180?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:38:11 ID:lqE9xztg0
>>940
マジで君にはがんがってほしい
同情します

NBなの?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:39:19 ID:iXLZYIlJO
私が乗っているのはNBだ。30万で買ってなどいない。98万だ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:40:15 ID:TkMjE9x70
車音痴じゃない人が峠でEKを見失うほど引き離されるかな
945943:2007/09/17(月) 18:41:00 ID:DiDWLENe0
値段ですらFF車に劣ってしまうとはこれは口が滑ってしまった。
まあ次スレに行く頃にはもうみんな忘れているだろう。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:41:24 ID:2ZgrAYYp0
ボロボロ車にヘタクソ乗り手にイカレ頭。
なんつうかロイヤルストレートフラッシュって言葉が浮かぶ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:41:30 ID:lqE9xztg0
>>943
NBかー
おれは、NAとNC乗ったことあるけどNBだけはないんだよねー
それにしても安いね
おれ、中古って買ったことないんだわ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:41:49 ID:TkMjE9x70
>>98万だ
安っ!!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:42:35 ID:JPdaYc9IO
30代後半にはボクスターに乗りたい…
もちろん結婚などしていない
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:43:08 ID:ZVSSwP5JO
大井が言うには、無限RRとシビRの違いは
ワンメイクレースでトップの車とビリの車みたいな違いらしい
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:45:08 ID:TkMjE9x70
えらそうに講釈たれるから様々な車を乗り継いで
アストンマーチンにでも乗ってるかと思いきや
100マンしないロドスタとは・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:45:38 ID:iXLZYIlJO
>>944
前にも言ったが相手は本気仕様だ。エンジンはB18C、内装はドンガラ等だ。
私のNBはマフラーとパッド、デフだけだ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:46:45 ID:lqE9xztg0
ロドスタ乗りまじで同情します
今度はもっとお金ためて8でも買ったらいいじゃない
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:47:18 ID:2ZgrAYYp0
あきたよーつまんないよー

めしいくわ。元気でなボロ車。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:48:43 ID:iXLZYIlJO
追記すればNAにも乗っていた。
DC2との勝負中に電柱に刺さり廃車になってしまったが。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:49:55 ID:iXLZYIlJO
それ以来サーキット以外では本気で走らないと決めているのだ。
FF乗りのような下品な走りはしない。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:50:30 ID:TkMjE9x70
もう飽きたからどっかいけよ、底の浅さを露呈したな>>iXLZYIlJO
つーかお前下手くそだろ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:52:59 ID:bk2W7UlmO
中古乗りは新車乗りに嫉妬する。ようわかるよ〜俺は親が車扱ってたんで学生時代から新車しか知らん
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:53:52 ID:Dwf0tFbv0
結局、FFに勝てない僻みだったわけね・・・
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:56:09 ID:lqE9xztg0
>DC2との勝負中に電柱に刺さり廃車になってしまったが
これがトラウマなのかな

元気ダシナヨ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:56:14 ID:ZVSSwP5JO
シビRを新車で買ったくらいでセレブ気取りかよ…BMWのM3ならまだしも
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:57:06 ID:TkMjE9x70
おごれるもの久しからず、ただ春の夜の夢のごとし
素直になればいいのに
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:57:55 ID:lqE9xztg0
出前きました
じゃねー
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:00:17 ID:fPLyx2yKO
FR厨の発言で走行距離が1万キロちょいって言ってなかったか?
で、NBを98万で買ったんだろ?事故車ってことか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/09/17(月) 19:03:35 ID:/4J6Rsm50
まあ関係ないスレでほざいてる時点で負け犬なんだけどな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:03:37 ID:TkMjE9x70
世の中そういう事故車しか買えない人もいるんですよ
100マンしない車かってセレブになった気分になれる人もいるんです

つーか、全然FD2の話になってないよ
もう納車になってる人のインプレが聞きたい
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:09:05 ID:ZVSSwP5JO
とりあえず無限RRが横に並んだらキャインキャイ〜ンって感じで気まずい
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:17:21 ID:PLQJmEmY0
でドライバーがおばさんw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:21:00 ID:bk2W7UlmO
RRに出くわす確率はかなり低いよ。インプ乗っててもSに会うのは年に一回か…
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:30:54 ID:PuNa78dY0
納車して約半年になるFD2ユーザーだが


5000km走って峠もサーキットも行ってみたが、楽しいよ。
自分の腕より車のレベルの方が高いんで正直完全には乗りこなせてないけどな。
車にかなり助けられてるのが分かるだけに自分が未熟だと痛感するorz

街乗りに関してはピョンピョン跳ねる。慣れたけど。
車両ベースがセダンとはいえ、後ろには人を乗せたくないね。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:33:31 ID:lqE9xztg0
やっぱり跳ねますか
乗り心地は最悪ですか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:35:23 ID:8O3RgXv4O
最初の車は中古だった。
今の車は最高の状態で維持してる。
ぶっちゃけNCが迷わず買える車だったらホンダのFRなんかに期待しない。
ただやはり現時点では新車ではNCがベストの車では?
前輪しか動かないおばさんカーには金を出す価値はないからなw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:37:07 ID:ZVSSwP5JO
無限RRって赤しか選べないんだっけ
タイプ尺といえばチャンピオンシップ白だろって人にはダメだな赤って時点で
俺は黒が好きだが
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:45:32 ID:lqE9xztg0
>>972
NB乗り復活?
ご飯食べて元気でたみたいね

真面目な話、NCのって見た?
エンジン、ハンドリングいまいちだったよ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:46:10 ID:PuNa78dY0
>>971
跳ねる。とにかく跳ねる。
だけどそれすらも慣れたのか心地よくなったよ。早く車高調欲しいけどね。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:46:44 ID:r2VuT6E4O
現時点でのマフラーは、何がいいかな?
チューニングによるとは思うけど単体で考えた場合
まあ、これも好みだとは思うけど
納車前から悩むねw
977972:2007/09/17(月) 19:49:16 ID:qiawxJlU0
そのベストの状態の便所スリッパカーを、
私は何に使うつもりなのだろうか。
スポーツ走行ではFF車に劣るし、峠では
煽られる。
気分が良いといって自分を騙してはいるが、
大嫌いなFFに劣るのはとてもくやしい。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:53:50 ID:lqE9xztg0
>>975
跳ねますか
シャコチョウいれたら、さらに乗り心地悪化しませんか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:05:47 ID:ZVSSwP5JO
ディーラーに行ったら、オタクっぽいセールスが
鈴鹿のラップタイムが云々と始まって嫁と共にドン引きした
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:13:26 ID:lqE9xztg0
おれが行ったディーラーでも、足回りがどうとかほざいてた
おたくっぽい若はげのセールスがw
セールスむかついたw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:18:10 ID:ZVSSwP5JO
オーリンズとかの良く仕事するショックに替えて減衰調整すれば
18キロのバネ組もうが突き上げや跳ねは減らせるよ
純正部品ってのは規格が厳しいから5年とか何万qとか寿命持たせないとならない
だからああなるのは仕方ない部分がある
オーリンズとかはショックが良く仕事する代わりに1万qちょいで抜けてしまう
良いショック=仕事するショック=寿命は短い
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:30:59 ID:lqE9xztg0
>>981
なるほど
納得
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:32:25 ID:TkMjE9x70
オーリンズってオーバーホールできるからいいよな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:46:40 ID:9Zbu3Jk9O
中古は俺も乗ったことがない!実際親はHONDAばっかでいつも新車だった!その影響で自分も新車しか車と思えない。ディーラーいわく中古はゴミを綺麗にして値段つけただけの物。
ボロドスターに乗っている君はいわばゴミにタイヤはいて走ってる貧乏人だよ。いまさらボロドスターは流行んないよおっちゃん古き良き時代はもう終わったんだよ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
新車も乗った瞬間から中古車
つうか新車ですら買い主に渡る前に何人も乗るし