【二代目 New MINI】 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
http://www.carview.co.jp/bbs/104/4447/?bd=100&pgcs=1000&th=2593477&act=th

R56 MINI ONEのトラブル報告
困ったさん UID:B0957A0B3AF98F6B
2007/08/02 12:07:51 ID:2593477

新車で購入してから2ヶ月経過しましたが、下記のようなトラブルが発生しています。

右ドアの窓ガラスの上部、ガラスとゴムが接触するあたりから「キシキシ」と異音がでます。

ゆっくりとアクセルを踏みはじめて回転数がわずかにあがり
はじめた直後に、エンジンの回転数が落ちてしまい、体感ですが0.5〜1秒くらいアクセルがきかない状態から、
また回転数があがっていくという状態が500キロ走行して5回程発生しています。
車がガタガタと揺れるような症状はありませんが、軽いノッキングが発生している可能性はあるのでしょうか?
ガソリンは、出光・エネオスでハイオクを入れています。
ちなみに、バック時にアクセルを踏んで緩めた直後に、再度、アクセルを踏むと車がガタガタと揺れてノッキングが
発生することが度々あります。

あと、燃費がとても悪く、8〜9キロ/Lしか走りません。
エアコンは常時使用しており、タイヤは17インチです。

同じような症状がでてるかたいらっしゃいますか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 19:14:23 ID:/4Va05Rv0
http://www.mazda.com/publicity/release/2007/200708/070807b.html

マツダはアウディっぽかったり、プジョーっぽかったりw
しかし日本車とは思えないデザインだね。
デミオもカッコイイ

http://www.motordays.com/newcar/articles/demio_mazda_20070804/
約100kgのダイエット
いずれにしても、13C-Vはおどろくほどよく走る。車重は990kg(13C-V)と2代目ロードスターくらいで、
フットワークにもまさにそれくらいの軽快感がある。
マツダがアピールする100kgもの軽量化は、ボディサイズの縮小分が約4割とのことで、
残りの6割はエンジニアリングによる努力、すなわりロードスター開発と同じ「グラム作戦」によるものだ。
ホワイトボディ(高張力鋼板の拡大採用などで237kg→215kg)をはじめ、サスペンションアームなどの大物から
スピーカーユニットに至るまで徹底的にダイエット。主査の水野成夫氏(85年入社以来、初代ロードスターなどの
パワートレーン開発を担当)によると、ここまでやったのは「2002年の開発キックオフ時に、
先代デミオをベースに約100kg軽量化した先行開発車を作ったが、その走りが素晴らしかったから」とのこと。
人間だって体重を1割も減らせば相当変わってくるだろう。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 19:16:48 ID:/4Va05Rv0
      デミオ スイフト MINIone
加速感    ◎   ○   ○
前方視界  ◎   ○   ○
シート    △   ○   △
車内静さ   ○   △   △
広さ感    △   ○   △
外観     ◎   ○   ◎
インテリア  △   △   ○
ハンドリング ◎   ◎   ○
剛性感    ◎   ○   ◎
定価お得感 ◎   ○   ×
値引き    △   ○   ×
燃費      ○   △   △

総合でデミオがポイントが高い。
軽量かつコンパクトな車体。素晴らしいハンドリング。剛性感。さらにクラスぶっちぎりトップの低燃費。
このガソリン異常高騰時代 まさに時代に適した低燃費環境モデルに仕上がってる。