カローラレビン&スプリンタートレノ PART23

このエントリーをはてなブックマークに追加
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
アクセラやヴィッツRSやスイフトスポーツやレビントレノのスレでおばさんカーと指摘しても、
これほどのリアクションはないだろう。
軽自動車じゃあるまいし、皆FFはおばさんカーの為の手抜きの駆動方式と心得ているし、
間違ってもスポーツカーを買ったとは思っていない。
しかしシビックベースのTypeRに乗っている人達は違う。
メーカーの誘導に惑わされて、おばさんカー以外のものを買ったと思いこまされている。
考えてみればホンダはNSXやS2000のようにスポーツカーは必ず後輪駆動で作っているのだが、
巧みにFFのおばさんカーを売っている。
実際おばさんカーにLSDを付けたくらいでスポーツカーに変身するなんてことは
有り得ないのだが、白く塗って赤いマークを付けるだけで騙される人が多い。
そうした誘導に引っ掛かった人を現実に引き戻す時、激しい抵抗にあうのはやむを得ないことと思っている。
スポーツカーはスポーツカーでなければスポーツカーになれない。
おばさんカーはおばさんカーである。