【MA乙DA】マツダ3代目(DE)デミオvol.18【DEMIO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 11:10:35 ID:pbH904+S0
女は大きい車は嫌いだから

小さくて、パワーが無く、実用的な車がすきなんだお


女は軽自動車

軽自動車 女性が7割超

「もう少し、男性顧客の取り込みが必要」−。
女性のユーザー比率が73%に達しているダイハツ工業。

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155578396/
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 11:11:42 ID:vIs6ta+w0
職探せよw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 11:15:28 ID:pbH904+S0


ランサーエボリューションの購入者の90%以上が男性


三菱自動車は、スポーツセダン「ランサーエボリューション」のワゴンタイプを発売した。
従来のセダンはマニュアル車しかないこともあって購入者の9割以上が男性だったが、
ワゴンタイプにはオートマチック車も設定。荷物を積みやすくするなど、女性客の取り込みを狙う。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167460437/
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 11:27:35 ID:wq5jvpuZ0
黒がショールーム前に止まっているのを見たけれどAZ-3と区別がつかなかった
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 11:29:33 ID:wgRTm+980
>>955
AZ-3と区別できないって何でここに書き込んでるわけ?
デミオって判ったからじゃないの?
なら区別でき照るじゃん
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 12:17:03 ID:BPrPdu1ZO
>>944 何いってんの死ねや
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 12:30:49 ID:zRMaAxBt0
今日ニホンレンタカーの前 通ったら3代目デミオ置いてあった
今度 借りてみようっと
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 12:43:16 ID:9gP2JvuU0
>>955
俺もAZ-3とプレッソの区別が付かないんだ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 12:49:54 ID:fBqemtsLO
>>959
そんなことではツダヲタ失格ですよ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 13:08:41 ID:43bJcs/qO
アドバンスドキーレスってどのくらいの大きさですか?
ポケットに入れても邪魔になりませんか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 13:16:58 ID:sHlN4OvE0
新型デミオですが、もう少し燃費改善できたそうですが、
走りのことも考えて今のセッティングになったとのこと。
そ こ で
→エコボタン追加でプログラム切換えられるようにして!!
激 し く し て!!
エコモードの時は走りに対して文句言わないからぁ!!
次のマイチェンの時には新型フィットを上回る値をたたき
出して下さい!!お願いします。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 13:57:40 ID:orHpTe5K0
納車待ちの者ですが、あてすぽワゴンが代車としてやってまいりました。
スンスンスーンと楽しく乗っておりますが9月までたぶん乗りっぱなし。
いよいよ新デミがやってきたときに質感その他の差に唖然としないか不安です…。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 14:16:47 ID:bOWWmPWU0
足回り・質感は比べものにならないけど、軽快感とか振動関係(コンプレッサーの入力音・振動
ハンドル・シートへの振動)なら新しいデミオの方が上じゃないかな。実際そうだった。
アテンザもマイナーチェン後は分からんけど。

965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 14:54:07 ID:8xzTNIFF0
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 15:28:02 ID:/NAwb2Jw0
>>964
新車なら軽だって振動や音は少なめだよ。デミオはまだ新車だから静かだけど
なんせ安普請だから3〜4年経ってどこまでボロくなるかだろうな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 15:38:06 ID:Hxs0Y9dH0
−発売後1ヵ月で月間計画販売台数3倍の15,000台を受注−
ttp://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2007/200708/070807a.html
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 15:42:47 ID:/NAwb2Jw0
主力車種のモデルチェンジだし、人気車種だし、10万台くらいまでは初期需要でバカ売れ当たり前だろ?
969ここだけの話…:2007/08/07(火) 15:43:15 ID:H1HnDGnOO
>>966
まずはダッシュボードが太陽熱でめくれてくるからお楽しみにw

次はシートの変色だよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 15:44:57 ID:acVV5IY/0
いつごろ納車できることやら・・・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 15:48:33 ID:g8MCx1CS0
>>967
そんなに売れて、ココでも何台もの納車報告見てるのに、
未だに試乗車以外で行動走ってるの見たこと無い。   @京都市内
972971:2007/08/07(火) 15:50:34 ID:g8MCx1CS0
行動 → 公道
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 15:50:34 ID:bOWWmPWU0
>969
今の車でもそんな品質なのか....そんな話しは聞いたことないが
コンパクトカーは初めてなんで不安だ。

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:16:04 ID:DTPxQpSvO
>>973

んなわけねぇだろw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:20:16 ID:xV1YMhJa0
>>969は予知能力があってテラウラヤマシス

今時UVカットガラス標準なのにシートの変色なんてありえないわけで。

只今、鋭意ネガティブ・キャンペーン中
バイト代いくら?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:20:59 ID:1AdIYMNz0
マツダって、可変バルブ機構エンジンないの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:28:23 ID:/NAwb2Jw0
まずダッシュボードがめくれることはないだろ。樹脂むきだしだからな。
あと90年代以降のマツダだと10年落ちでもそこまで劣化したものはない。

革シート、ハンドルの手入れがまったくないとひび割れが来るとかいうくらいじゃないかぁ?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:30:19 ID:H1HnDGnOO
受注に生産が追い付いてない為、ダッシュ裏は適当にオバちゃんがボンド塗ってます。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:31:53 ID:QMimw0ZmO
13-Cにカーナビ、ディスチャージ、フロントフォグ付けたら
納車は未定と言われた。来月の頭辺りかな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:34:14 ID:wgRTm+980
>>979
俺も同じ構成で120万でなら買うから都合のいいときに又来いって言ったら
年末に伺いますって言って帰って行った。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:34:52 ID:/NAwb2Jw0
即納な車でも3週間かかる。多分3ヶ月待ちくらいか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:37:29 ID:5310SZD50
       _=''"""'''''""ヽ、
     /ミ    | | |  ヽ
    /  _=''''''''''''''── 、.ヘ
    l彡ヘ        \ヽ
    |   .l  ,,,...:    .. .l l
   ┌ 、 /   '''""`   ''''''-|,l
   |/ヽ'll ≡ ´゚=` ; :´゚=`||  
   lヽ l   彡  ,   、  || 「(車のレポートで)すごいねえこのハンドル、左へやると左に曲がる
   lゝ_      `- = - 、 |    右にやると右に曲がるうまくできてるんですよ」
    | /  | 、 ( ー┬┬- )./   
    ヘ  \ヽ `''= '´ ./
  ,,-ヘ \ 、 \    /
 / /\  \ 、ゝ`''''''i"
//  ヽ \  \、`-/l\
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:51:03 ID:5310SZD50
オレは楽譜は読めないけど、どっちが上か下かだけは分かるよ」
「タクシーの運転手さんに『お客さんはどんな仕事をしてるんですか?』って言われたんで、『経済的なマスコミ関係です』って言っておいたよ」
「(12月24日に・・・) 今日は何の日なの? 体育の日?」
「オレは誕生日もクリスマスも3年に1回にしたんだ」
「キミ、目鼻立ちがしっかりしていて、どこが目でどこが鼻だかすぐ分かるね」
「オレの誕生日には色々な説があって、1月21日なんだけど、もしかして7月かもしれないんだ」
「オレはマザコンよりもボディコンのほうがスキなんだ」
「渡辺正行はブスばっかり集まった時に限って、俺を合コンに呼ぶんだ」
「渡辺正行の合コンで、目の前に"可もなく不可もなくのコ"が座ってきたんで、人生を語ってやったよ」
「身長は朝と夜とでは1センチぐらい違うんだよね。オレなんか夕方には1メートルぐらいに縮んでるよ」
「顔から火が出るくらい恥ずかしい時は顔から火を出しちゃえば、みんなの気がそっちにいっちゃうんじゃないの?」
「最近気付いたんだけど、オレのケータイにはカメラがついてたんだ」
「階段の登り降りがキツイっていう人は、登らなければいいんじゃないの?」
「テレビを見てたらオレが出てたんで『なんでオレが出てるんだろう』と思って、よく見たら渡哲也だったよ」
「オレは普段、大きいおっぱいのことも考えるけど、小さいおっぱいのことも考えるんだよ」
「寝る子はよく寝るっていうよね」
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:54:00 ID:kXsFcmbOO
うちの地域でも、オレのSPORT以外にデミオ走ってるの見たことない。
右を見ても左を見てもFitやスイフトやヴィッツばっかりw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:08:37 ID:EjgVFefA0
>>979
フリーセレクトだと最低45日は掛かるお達しが有ったみたい
まぁ、先月下旬の話だから受注伸びてる今だともっと
掛かるかもね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:15:11 ID:sHlN4OvE0
>>976
可変バルブタイミングはもう搭載されてるよ。
でも可変バルブリフト(バルブ開閉の往復量可変)はありません。
ロータリやるのに金かかちゃってそっちまで手が回らないんだもん。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:23:57 ID:acVV5IY/0
>>976

あとはアクセルの踏み方、君自身ががんばってリッター23を超えるんだ!!
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:57:26 ID:LE49bQB7O
SSモードって
どんな感じ?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:04:21 ID:nYLRb3EL0
俺が去年まで乗っていたSA22Cは56年式で窓から雨漏りはしたが、ダッシュは綺麗なもんだったぞ
シートは何度か変えたがな
ヒビ割れる人って、よほど酷い使い方なんだろうな
たまにいるけどな、なんでもすぐ壊す奴ってw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 19:11:42 ID:XAYeFq/rO
>>976
マツダの最もらしい可変バルブタイミングはRX-8 6ポートだと思われる
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:12:46 ID:WJS/HevX0
>>978
ボンドなんか使ったらコストかかりすぎだろ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:04:03 ID:hzotM/DtO
契約した頃はワクワクしてたけど、
納車日がのびのびになって、
メポロボリタングレーマイカじゃなく
ラディアントエボニーマイカにすりゃ良かった。
でも、サンライトシルバーメタリックって人気ないんなら、あえて狙えば良かったかなぁ。
とか、CVTじゃなくMTにすりゃ良かったかも知れないけど、もし彼女が運転するならMTは無理だし…。
でも、スポルトだしなぁ…。
とか、変な後悔をしてる。

993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:06:20 ID:vbyj8NLQ0
CVTモデルが売れてるんだから
マツダは内製すべきだよね
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:14:58 ID:+yR+9JNH0
高速走ったけど風切り音に驚いた
思わず窓が閉まってないのかと確認したよ
あとウインドウの端が斜めになってる形状から後方・斜め後方が見難い
バックするとき気を使うね
運転席の開放感に比べて振り返ったときの閉塞感が欠点かな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:15:14 ID:HTUFY7Ah0
>>992
MTって、いろんな事を考えると乗るのに勇気いるよな。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:28:03 ID:hzotM/DtO
>>995
今はファミリアSワゴン RのMTなんで特に勇気はいらないけど、
自分しか運転出来ないのはそろそろどうかなぁって感じです。

997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:33:08 ID:H1HnDGnOO
ファミリア・アスティナの劣化具合は酷かったな。
マツダは賞味期間が少ない。
┐(´ー`)┌契約したら営業が太鼓を叩くし…
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:33:15 ID:iZHYmdR90
誰か新スレよろ

俺は無理だった
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:34:16 ID:AjDYx0bW0
>形状から後方・斜め後方が見難い
安全性は断切ったようだな。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:34:48 ID:isFiI9GU0
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   次のスレ立てないの?
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'