●HONDA NSX part30 本スレ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 00:31:56 ID:tfe47xki0
SEVネタならおなじみんカラでもこのあたりは読んでて面白いよ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/156159/blog/c35120/

943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 05:10:34 ID:h+7UtszKO
941
黒いのかな?おらも高速で見た。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 06:24:21 ID:rS1i2XTX0
この前見たランボルギーニイオタもSEV付けてたな・・・
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 06:45:35 ID:6kmvGa7g0
2,3日前、宇都宮あたりもNSXだらけだったな。
なかなかの眺めだった。
みんなツインリングに向かったのかな。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 12:37:08 ID:ENdT9s910
SEVはソファーの下や
ベットの下に貼ってこそ効果が

靴の中敷きにもドゾ 臭い消しになるかも知れん
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:49:23 ID:rS1i2XTX0
OSのLSD誰か売ってくれないか?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:03:53 ID:TZIbKpSf0
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 03:26:20 ID:YbEjMvai0
>>945
たぶん「ありがとう上原さんの会」参加者だ。
約50台のNSXが集結し、高見沢工場跡地の見学やパーティなどがあったらしい。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 08:20:01 ID:nGlKMiHj0
高根沢工場ってなくなったの??
てっきり他車種の生産をしているものだと思っていたよ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 09:12:44 ID:7WfZLKbC0
>>948
NA2の5速から取り外しだって??

そんなのいつ生産されたんだ?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 12:05:10 ID:VIHXWhxj0
>>950

2004年に閉鎖。
生産していた車種は鈴鹿サーキット近くの鈴鹿製作所に移管してた。

http://www.honda.co.jp/takanezawa/
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 12:10:38 ID:gSVEqItv0
>>951
出品者本人に聞いたら?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 12:52:24 ID:nGlKMiHj0
むかしHONDAがHITがでずに経営が苦しかった頃に提携銀行から高根沢でミニヴァンをつくれみたいな指示があったと聞いたことがあったんだけど、結局閉鎖したんだ・・・。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 17:57:44 ID:/69nSjw70
>948

 NSX用でビスカスのLSDなんて物が有ったんだ。(笑)
多板式(純正)か機械式(社外)しかないものと思っていた。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 18:02:11 ID:/69nSjw70
>954

 高根沢工場は栃木製作所の一工場。(NSX専用工場として
建設された。)技研の栃木研究所の隣接地に建てられたが、
現在はディーゼル関係の研究所などに変っている。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 18:07:37 ID:ehVfAayy0
ビスカス!ビスカス!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 21:26:57 ID:ehVfAayy0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u16697163

ウホッ!いいパネル!
てか純正高すぎだよな
フェラ並に高い
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 21:50:08 ID:5ojIcBew0
普通のパネルを木目調に塗装する事も出来るんだから
わざわざこんな物買う奴おらんやろ〜
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 21:55:56 ID:kVTs+cEfO
たしか職人さんの手作り工芸品なんだっけ?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 21:59:37 ID:5ojIcBew0
仏具かよwww
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:14:16 ID:ehVfAayy0
仏具ワラタwww
963sage:2007/09/18(火) 22:44:28 ID:1gZV2mju0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47685165

これって純正ホイール以外にも取り付けられるんでしょうか?

964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:45:25 ID:ehVfAayy0
>>963
釣れますか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 11:20:12 ID:cgbN4ck40
新スレ建てますた
適時移動願います。

●HONDA NSX part31 本スレ●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190168369/
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 13:20:10 ID:0COaEAp/0
>>965
いくらなんでも早すぎ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 18:02:39 ID:2pfkMGWP0
>>965
早すぎだろカス
でしゃばんなクズ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:19:54 ID:NrN0gdHv0
>>965
どんだけ〜
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:26:12 ID:VXfly+F+0
それよりおまいら的にこういうのはどうよ?

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/318432/blog/

970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 20:43:32 ID:P81XGPzb0
どうよ言われても・・
小僧のオナニーブログか?
3行ぐらいしか読まずに閉じたけど
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:06:27 ID:2pfkMGWP0
免許すら無い痛いガキだろ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:07:11 ID:NrN0gdHv0
俺は5行まで我慢した。

>969 ブログ主か?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:19:14 ID:P81XGPzb0
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:19:17 ID:VXfly+F+0
いや。ここで盛り上がってるのみてな。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=1186402503

921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/09/18(火) 12:28:44 ID:Zo+tCxW00
NSXの工房のお友達をたどったらこんなのまで・・・・

>迅速エボルヴ
>2007/09/11 19:30:29
>お邪魔してます。
>私のもカーボン製のタイプRウイングが欲しくて相談してみたのですが、
>えらく高価なうえに、素材としていいカーボンが貴重だそうです。
NSXRのウイングって60万以上だぞ。おまいにその価値がわかるのかと。。。
まあ、適当にたどってみてくれ。黒いNSXのみんカラだ。


975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:27:43 ID:2pfkMGWP0
>>973
既出
わざわざ張るなよカス
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:28:26 ID:u49OEAEQ0
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:33:36 ID:P81XGPzb0
>>975
せっかく次スレ立ってるから埋めレスだよw
おまえも難癖付けるレスしかしないなら来るなよカスw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:37:46 ID:2pfkMGWP0
>>977
はぁ?埋めレスだぁ?
スレ違いのネタ持ってきてその言い訳は無いだろカスw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:55:58 ID:P81XGPzb0
>>978
たまたま見た板のスレにNSX乗りがいてな
2〜3話した後に貼られた動画をこっちに貼っただけだよ
なんでお前そんなにギスギスしてんのw?馬鹿じゃね?
俺風呂入って寝るから、お前はその捻くれたパワーであと20レスぐらいしてくれw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 22:29:01 ID:ToM+gjR/0
>>979
ハタ目にわ、オマイがギスギスしてるだけっぽいが
つか、そのNSX海苔は漏れ達にわ、関係ねー
単にスレ違い
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 23:15:16 ID:XKDLeCQs0
>>980
いやスレ違いだったのは認めるけどねw
私ギスギスしてます?
ID:2pfkMGWP0の馬鹿より友好的、紳士的でしょw?
てか自演止めろやカスがw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 01:21:44 ID:hoeCkL9l0
気をつけましょう。

カスと言う者がカスです。

NSX乗りの皆さんは、こんな品のない言葉は使ってはいけません。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:23:59 ID:FK/8Ki9KO
ウチの夫婦関係がギスギスなんだぉ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 22:37:38 ID:5652N3Mg0
ドアの三角の表皮の辺りを変えようと
エクセーヌを購入したんですけど
表皮をあの型に固定するにはどんな方法がベストですかね?
接着剤?ホチキス?

内装が白だから白でも違和感無いはず・・
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:43:52 ID:Qplai8eT0
>984
それってドアの真ん中あたりにあるとこだよね?
オレは強力な接着剤でやった
案外しっかりつくぜw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 04:59:41 ID:ap/tiqSm0
下品な走りをするNSXノリも少なくないぜ〜
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 11:28:25 ID:/9RAMxCF0
80近辺で流れてる道を40で走る一般車も充分下品とオモワレ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 19:28:40 ID:2+uFY8m40
>>985
説着剤の種類教えてくれ!!!
ホームセンターで買える?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:03:47 ID:moT7kad70
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:29:54 ID:VaP5DwZv0
トッペンドの中に1コ前の32Zがいたな。
NSXじゃなくてもトッペンドに入れるんだな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
●HONDA NSX part31 本スレ●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190168369/