【BNR32】R32GT-R専用スレ Part28【RB26DETT】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
故障しまくりでも、全然乗り換えようとは思わせない稀代の名車R32GT-R。
そんなGT-Rオーナーがあんなことやこんなことを語るスレッドです。
ここで語る車は車検証にE-BNR32と記述があるもののみです。
荒らし・煽り・叩きは放置でお願いします。
特に他車種ユーザー(装ったもの含む)の荒らしは無視推奨です。
(2ch専用ブラウザ使用の人は透明アボーンを使用することをお薦めします)
荒らしにレスすることも荒らしです。
説明不足や間違った情報は他の人が補足してあげて下さい。
お互い、荒れないように気を付けてヽ(´ー`)ノいきましょう。
前スレ
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part27【RB26DETT】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1178192913/
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 20:07:41 ID:o7ZUyS/q0
に
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こうさん:2007/07/08(日) 20:20:22 ID:2+FjkJsd0
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 21:25:06 ID:ZiWe4nMY0
R32GT−Rをいまだに持っている奴 ⇒ 負け組み
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 21:31:38 ID:zEILyaH50
前スレで俺が998から埋めてたら、ちゃっかり1000ゲトしたヤツは誰だ!?
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 21:35:46 ID:Q/9iWlz50
羽だけR34は ご法度でっか?
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 22:16:43 ID:ZiWe4nMY0
>>6 まさしく34買えませんか気分だけでもという負け組R32GT−R隊
クラッチの話だが。
ニスモのスーパーカッパーミックスシングルで5速のみジャダー出ます。
前期のプッシュ式だけの話かもしれませんが他にもジャダー出てクラッチ換え直した人がいるんで参考まで。
年に100万以上かけてるし34欲しいとは思わないなあ。せめて1400キロ代なら考えたけど。
1430だと今の基準じゃかなり軽い部類だよな。
たとえばの話、500万円車に使えるとします。
皆さんどこをどうしたいですか?
>>10 全回転域で?それとも特定のエンジン回転数で?
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 23:30:30 ID:9rYmCdSM0
HKS VCAMを装着
>>10 うちもカッパーシングルだけどジャダー皆無だよ。
フラホは純正だけどね。
15 :
10:2007/07/09(月) 00:04:28 ID:nbpGm92wO
>>12 120キロ3000回転前後が酷く、さらに回しても少しは残ってる感じ
>>14 スーパーカッパーミックスキットだとフライホイールもセットなんでそいつが悪さしてるのかも
>>15 そうなんだ。
ニスモだとそんな話聞いたような。
他だと聞かないね。
どうせ換えるなら、フラホまで全部キットで換えた方が乗ってて楽しい。
そして好みにもよるけど、シャラシャラ音も。
17 :
15:2007/07/09(月) 01:09:37 ID:9wX+K8erO
>>14 ぜひ詳しく。
ニスモのフライホイール駄目かしら。他に単品フライホイールでおすすめもあれば情報お願いします
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こうさん:2007/07/09(月) 01:15:30 ID:yg634KIa0
>>15 そー言えば俺もカッパシングルだけど110〜120辺りでジャダーが出るなぁ・・・
ずっとクラッチじゃなくてホイールバランスとかアライメントに問題が
あるのかなーって思ってたけど違うのかな?
俺は中期でキットで交換しとります
ジャダーってなあに?
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 02:15:54 ID:ak8Z91Af0
>>10 言い訳は心の中だけで・・・
金ないんだろ 金が 負け組
21 :
15:2007/07/09(月) 04:51:32 ID:9wX+K8erO
>>18 もし同じ速度のまま4速3速にして収まるなら同じ症状かと。
足周りが原因なら速度依存だと思う
前スレで冷却の話が出ていたけど、モノによってはアルミラジでも都内渋滞のような状況でも
大丈夫なのかな?
おれアルミラジ3層サイドフロー式。
エンジンは34N1タービンで460ps程度。
大丈夫だけど、
ファンコンとローラーぐらいは有った方が安心ですね。
精神的にも。
1速以外でジャダーなんて出たことないけどなー
今はATSツイン。シャラシャラも言うがガラガラも言うw
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 16:43:29 ID:dgGVgAU80
ジャダーなし。
ミッションはゲトラグだけど。
26 :
前スレの431:2007/07/09(月) 23:14:36 ID:i2Y3ip0i0
>>22 今のところ7月の暑さでも大丈夫です(タバタ2層)。
そういやラジエターを交換したとき、アッパー&ロアホースも
純正新品に交換したんだけど、エンジン側の接続部分に水道水の
カルシウムやらが堆積したのか、カチカチの白い塊がついてた。
棒ヤスリと紙ヤスリで落としたけど、そういう小さいとこも冷却水の流れに
影響するかもしれないんでチェックするとよいかも。
近々サーキットに行くんで水温の上昇がノーマルと比べてどんなもんか
チェックしてきます。
ジャダーってなによ!
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 02:38:48 ID:iiizMJeM0
何気なくボンネット開けたら、Egが微妙に傾いてる気がするんですけど・・・
助手席側に沈んでる気が・・・
今の所、運転には支障はなさそうだけど原因は何でしょうか?
気のせいではないと思うんですよね。
30 :
18:2007/07/10(火) 02:44:31 ID:YQ+aT4Bk0
>>15 仕事帰りにジャダーの現象再現してみたんだけど
3,4速の110〜120辺りは全く問題なくて快調そのものだったけど
5速の同じ速度域ではやっぱりジャダーの発生があった。
ンゴゴゴゴゴってゆー地味な低周波みたいな振動がハンドルに
伝わってくる感じなんだけど・・・・
120`過ぎたら途端に収束して気にならない程度になる
まぁ、換えてから1年しか経ってないから暫くこのままかな
月末には排気系の交換が控えてるし、タイヤもヤバイんだよね
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。
そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。
んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
32げと
33げと
32乗りだけど
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 08:18:18 ID:AHBBQfsMO
34げと
免許ないけど
35(゚听)イラネ
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 17:19:48 ID:92qPSkNU0
ゲトラグに換装しているのですが、
アイドリング(ニュートラ・クラッチオフ)時に
カタカタ音がしますが、これを直す方法、
ありますでしょうか?
フライホイールは34用カッパーミックス
(軽量フライホイール付き)です。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 18:24:11 ID:AHBBQfsMO
固めのオイルでカタカタ音は低減するよ。冬場はつらいけど
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 19:43:43 ID:cv50mBf/O
足周りからキーコーキーコー鳴って五月蝿いのですがピロアッパーマウントのせいなのでしょうか 最近雨続きでとくに五月蝿く感じるようになりました
ライトのスイッチのユニットが壊れた…
まあ32の場合しょうがないって思ってたけど、Dに問い合わせたら丸ごと交換2万ちょいかかるらしい
高い。びっくりした
軽量フライホイールがネックなんじゃね。<ゲトラグの音
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 22:08:48 ID:jM0ZeLShO
購入考えています。ノーマル車であれば目安としてどのくらいの距離ならば問題ないでしょうか?
ゲトラグ換装してる人結構いるのねん
ところでゲトラグってポン付けできます?
付けるとしたら費用はどれくらいでせうか?
最近話題のレイマックスのマフラーはJASMA認定ですか?
>>45 激しくガイシュツだが、ボディを叩いて潰して強引に入れます。
これをポン付けというかは”?”だがw
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 00:57:22 ID:QkON1mzs0
>>45 不可能。ちなみに費用は、新車の軽1台分。
>>47-48 レスどうもです。
やはり加工が必要ですか…
そして軽の新車1台分の費用…
換装を考えていましたが、リフレッシュに費やしたほうがよさげですねぇw
>>39 34でもクラッチやフラホを社外に変えると鳴るので有名。
ゲトラグって鳴るのかぁ
他に良い6速ないかな?
R32は永遠の名車
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 16:26:17 ID:0dMxyF2yO
>>44 距離では判断出来ない。
例えば、1万キロしか走ってないから、大丈夫とは言えない。
ゴム類などは、使ってなくても年数経過すれば、劣化する。
ボディが比較的キレイなのを安く買って、エンジンルームのゴムホース類、足廻りのブッシュ類を直した方がいいと思うよ。
質問があります。
最近頻繁に4WDの警告等がつくようになりました。
始動後5回中3回は点灯します。
点灯しなかった場合は全開にすれば問題なくフロント側にもトルクがかかります。
しかしながら走行中にも点灯する場合もあります。
センサーかなにかでしょうか?
ちなみに作動油の量には問題ありません。
トランスファー付近はオイルのにじみでベタベタです。
>>23 >>26 なるほどねえ・・・例えば銅三層やアルミ三層にするのって、仕様や馬力的には
どの程度のあたりが目安になるんだろ?
フロントはあまり重くしたくないしねえ。
ただでさえ重い車だし。
>55
配線の接触不良、バッテリーの劣化でもつくよ。(両方経験あり)
オレはABSと4WDが同時点灯してた。
リアスピーカーいぢってたりとかでコントローラーウニット端子が接触不良になったことがあった。
(最初、どっちがアンプだかわからんかったんで、両方抜いたり挿したりしてたw)
バッテリー劣化なら交換でバッテリー直る・・・そん時はLEDの点滅がx16だったから、最初Gセンサー交換!?とおもったっけ。
ブーストアップもしてないけど、銅3層。
それでも本気で走ると、水温を抑えきれない。
仕様というより、使用目的。
街乗り+α程度なら、フルタービン組んだって純正でも十分。
あんまアルミとか銅とか2層とか3層とかでこだわらない方が良いかもしんないよ。
冷えるのは冷えるし、冷えないのは冷えない気がするw
回りに聞いて良く冷えてるというラジをチョイスするので良いんじゃないかと。
夏場の水温が気になる場合、馬力も仕様もあまり関係ないと思う。
夏場の渋滞時はアイドリングでしかないんだし。フルチューンもノーマルも関係ないべ。
>>59 そうなんだよねえ。
それ考えるとN1水ポンプは不利かな。
キャビテーションは起きなくなるけど、低回転は流量ノーマルより落ちるんだっけ?
らしいね。
街乗りだけだった頃にDでN1ポンプ頼んだら
同じような説明された記憶あるな。
62 :
59:2007/07/12(木) 14:45:08 ID:w83n0W3/0
自分は今の銅2層で充分冷えてるから(サーキットも夏場も)当分換えるつもりはないが、
次に選ぶとしたらコア増ししたアルミ2層かコア増しのアルミの単層を選ぶかな。
フロントの軽量化も考えるとアルミの方が良いし。
ラジは表面積の大きさと風の抜けのよさじゃないかと。
コア増し銅二層と既成品銅三層だとどっちが重いかな?
突然エアコンがお亡くなりに!と思ったら
外気温センサの故障でした。
この夏は乗り切ってくれるかな…コンプレッサくん…
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 22:16:11 ID:Q2DWKY0Z0
突然ブーストが全く掛からなくなりました。
3連メータブースト計、社外ブースト計ともに0から上がらず というか
アイドリング状態でも0のままです。実際加速もありません。
エンジンのメタルが逝っちゃうって言うでしょ?
あれは、何が原因でイッちゃうの?
会社帰りに50km位で走ってたら
オイル管理の不備
回し過ぎ
が一番多いと思う、メタルは
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 22:45:09 ID:9JwqDvcy0
オイル管理不備って話しがあったけど
みなさんはどんなオイル使ってます?
ちなみに当方WAKO's 4CR
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 23:14:29 ID:Q04o6q3Z0
>>65 ブースト計の配管見直しせよ
>>66 油圧低すぎ
油温高すぎ
オイル変えない時
油圧に関しては32の3年式くらいまでの人は要注意
ポンプがぶっ壊れやすいです
オイルポンプ、クランクシャフト、クランクプーリーを33以降の物にしよう
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 00:29:20 ID:1dbmcTbW0
>>65 私の場合はレアケースで参考にならないかもしれませんが触媒のグラスウールが
糞詰まりになってました。スーーッポン!!と大量に飛び出してから過給が
かかるようになりました。
逝ってしまったメタルの写真upしようか?
ってもupの仕方が分からんけど。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 00:56:47 ID:7adVwraFO
>>54 そうですか、わかりました。専門店(ゼルやベストR)で検討してますが、こういった店で販売してる車もゴム関係は取り替えてないということでしょうか?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 01:40:26 ID:IHAvqzjS0
>>73 ゼルの場合は、車検に通らなかったり(ドライブシャフトブーツとか)、あまりに酷いときは交換してくれる。
>>66 エンジンのメタルが逝っちゃうって言うでしょ?
あれは、何が原因でイッちゃうの?
会社帰りに50km位で走ってたらゴトゴト車体が揺れだして、ブースト計びゅんびゅん動くし
おっかなかった。止まって、一息いれたらエンジンかからんOTL
カムカバー開けたらタイベル下のほうの軸ぐちゃ。で「、こりゃ、メタル逝ってるねぇ」という話。
なんで?
要はメタルが焼きついてしまうんだから、潤滑するオイルが足らなくなって起こるんだろな。
オイル不足とかオイルの粘度落ちとかポンプが弱ってたとか・・・
ブローバイも多いエンジンなので充分入ってたつもりでもいつのまにか不足してたり。
まあ高回転を多用してた場合は寿命もあると思うが。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 09:28:25 ID:PY+eFO+o0
>>73 俺はベストRで購入したけど、納車前点検にブッシュ交換がメニューに入っていたので
新品が入っている。全部かどうか知らんが。
S&S LTD 6.5マソkm 事故無
売値つくかな・・・
81 :
72:2007/07/13(金) 19:11:49 ID:mAVr5ctZ0
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 21:32:20 ID:KDAK0rvh0
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 22:07:31 ID:PPcLBNd/0
教えてください。
高速等のまっすぐな道(ハンドルをまわさない)をある程度(1キロぐらい)
流すと、ハイキャスランプが点灯します。
ディーラーでみてもらったら、ハイキャスの配線?が切れているとのことでした。
実はそのままの状態で4年持っています。(普段は軽、Rは週末しか乗らない)
このまま修理しないでも大丈夫でしょうか?他の維持費で大変なので。
大切に乗っていきたいとは思っていますが・・・
よろしくお願いします。
>83
ハイキャス警告灯ですか。
スピードメーターケーブルの不具合(この場合も点灯したはず)だと、突然パワステが落ちるので危険といえば危険ですが…
ハイキャス配線てのはワカランです・・・お手数ですが、お詳しい方々オネガイします。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:00:23 ID:N9e5IL4B0
>>83 ハンドル部分のハイキャスセンサーが曲がっているのでは?
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:01:24 ID:twRZMYJS0
メタルの話で盛り上がっているところ申し訳ないですが
R32Vスペック純正ブレンボキャリパー及びローターは
どれぐらいの金額がするのでしょうか?
標準車にもポン付けできますか?
>>87 Fキャリパー(ブレンボ/片側) 108.000円
Rキャリパー(ブレンボ/片側) 86.100円
ローターはF・R共に1枚 54.000円
ちなみにパッドはF 37.500円 Rが35.000円
これでも発売当初よりはいくらかは安くなってるんですよね。
ローターなんて最初は1枚10万だった・・・
>>標準車にもポン付けできますか?
部品を持ってきてそのまま付ける事は無理だと思います。
Vスペ乗りですけど、ブレーキの部品交換のときはわかっているけど頭が痛いです><
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:17:31 ID:7adVwraFO
その専門店2店なら購入後すぐにトラブルにはならなそうですね。ありがとうございました。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 23:48:25 ID:twRZMYJS0
>>88 速攻レスありがとうございます。
えーっ!純正ブレンボこんなにするんですか?
あまりの高さに驚きです。
>>90 >高速等のまっすぐな道(ハンドルをまわさない)をある程度(1キロぐらい) 流すと、ハイキャスランプが点灯します。
パワステオイル不足なら、最初から点灯するはずだが。
センサーの問題だよ。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 00:57:24 ID:w/BLoHYS0
>>92 なんだよくある社外ステアリング取り付けor前期後期ステアリング間違えによるハイキャスセンサーのセンターずれっぽいけども。
ステアリング変えてからorタイロッド周りいじってからとかじゃないですか?
あんまり配線切れって聞いたことないような。
最近ディーラーにあんまり信用置けない私が疑ってみましたw
95 :
94:2007/07/14(土) 09:51:21 ID:vc71+KVTO
なんだ>なんだか
です。失礼しました。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 10:35:30 ID:eg6Hz3IN0
>>83 俺も前期で同じ症状だったけど、ボスを変えたら直ったよ。
元々専用ボスを使っていたけど精度の問題だったのでしょう。
2つのボスを比べるとセンサー穴の角度が多少違っていた。
それが原因だったらしい。
高速走ると毎回点灯したハイキャスランプは、交換後は1度も点灯したことない。
ステア交換でボスの歯が1個横にずれただけでハイキャスランプ点灯するからね〜。
それも1キロくらい走行してから。
間違いないでしょ。
類似症状でついでなんですけど、ハイキャスじゃなくてABSと4WDランプが同時点灯しっぱなしですが
原因はなんでしょうか?
ひょっとしてGセンサーが壊れたとか、ヒューズが飛んだんですかね?
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 11:42:59 ID:rQlprVlY0
Gセンサーって凄い高いよね
14万くらいした気がする
>>98 夏になるとABSと4WDのランプが点いたりして、ディーラーで見てもらったら
ABSのセンサー不良と言われた。なら、なんで通年でその現象がでないんだと。
そんなんで6年乗っています。
一度、知り合いからABSセンサーの中古もらったので交換しようと思ったけど、形状が違って交換できなかった。
R32用ってことだったけど、GTS-4とGT-Rで違ったのかな?
>>96 参考までにメーカーを教えていただけると助かります。
ワークスベルのモモ用ボス使ってたけど、ナットが緩んでるのに気づかずに使っててスプラインの山広がっちゃった...orz
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 13:13:39 ID:eg6Hz3IN0
>>101 すいません。メーカー覚えてません。
ただ、購入店はだめだったボスは黄帽子で常に在庫してるメーカーでした。
良品は自動後退で普通に在庫を購入しました。
これでわかりますか?
103 :
101:2007/07/14(土) 15:42:04 ID:vc71+KVTO
>>102 ありがとうございます。それぞれの店舗の在庫で見てみます。
後期型ならnismo製のボスが一番信頼性が高いね。
通販だったら\6510ってところがあったよ。
アテーサの警告等が付くようになってしまいました。
トランクでLEDの点灯回数を確認したところ22回でした。
わかるかたいらっしゃいますか?
>>105 「ETS リザーバー タンク オイル レベル センサー及び経路」らしい By 整備書
エンジン関係の純正部品頼む時って、32、33、34用どれで頼んでる?
同じ部品でも年式によって値段が違ってたりするんだけど。
物も違うのかな?
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 01:35:39 ID:KalXwWFQ0
木曜日から走行中に突然失火するようになって
排気音もボクサーみたいな音を出すようになった
アクセル踏み込むと吹けが悪くバイブレーションも酷い・・・
ブーストは掛かるからエキゾースト系ガスケットが抜けたことは考えにくい
エアフロも汚れてなかったし、コイルは去年の12月に全数交換済み
原因分かりません・・・orz
誰か同じような症状になった人いませんか?
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 01:42:27 ID:0ByORgqM0
いぐないた
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 01:48:09 ID:hc/FV/Za0
点火系ぽい感じがするな
プラグチェック→ 真っ黒プラグ発見→ 正常な他気筒コイルとプラグに換えて火花チェック→ 火花飛ばない(弱い)→ 残念ながらパワトラ ガッ!!・・・(T_T)
>>73 その専門店で買ったけど、明らかにコンサルト通して分かる不具合や
定番のトラブルもそのままだった・・・
保障期間中に指摘して直させたけども。
今のところは調子いいです。
買った時の状態でずっと乗れる中古車なんてないから、
自分である程度判断できないと結局修理代かかりますよ。
距離少なくて何も交換していない車よりは、そこそこの距離で
各部を純正新品に換えてるような車がベストと思います。
>>110 多分パワトラじゃないかな。
同じような症状になった事があるよ。110氏の様なひどい症状にはなっていないけど、加速中にボフッ、ボフッみたいな感じで失火してて、コイル交換とかしたけど結局パワトラ交換で直った。
コイルは変えてるみたいだから、やっぱりパワトラがアヤシイね。
たしか新品で35K円ぐらいだったような。
いきなり新品買うのはリスクがあるから、32か33乗ってる知り合いがいれば、ちょっと交換させてもらって試してみるとイイと思うけど。
皆さんのR32の走行距離はどの位でしょうか?
オレのH3年式は昨日10万キロ越えました!
17インチ以外はフルノーマルでしたが、とりあえずマフラー、メタル触媒を注文しました。
今のところ大きな不具合はないんですが、10万キロを機にタイベル以外で何か変えた方がいい部品はありますか?
とりあえず台風が去ったらテールユニットからの雨漏りを修理する予定ですが。orz
漏れ12万キロちょい
>110
ボクサー音
うちの場合は、コイルだった
パワトラを買えても直らないので
プラグをチェックして、失火しているシリンダーのコイルを交換
直りました
12万とか15万の人は、エンジン自体ノーマルのまままのかな?
OHとかなしで?
漏れ一台め10万ちょいでエンジンorz
二台めもうすぐ10万越え。ちなみにエンジンノーマル。
122 :
120:2007/07/15(日) 15:29:58 ID:XQflASC50
>>121 新車で購入してからエンジンはノーマルのままです。
メンテは2000キロもしくは4ヶ月毎にオイル交換・エレメントはオイル交換2回に1回の割り合いで行う程度です。
エンジンは丈夫らしくここまでトラブルはありません。燃費も5月に大阪から長野までドライブしてきましたが、この時はリッター10キロでした。
ただエンジンは丈夫ですがそれ以外ではトラブル・交換の箇所は出てきてます。
クラッチはすでに2回交換、足回りからオイル漏れ等が発生し車検・点検のたびに修理している状態です・・・orz
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 17:44:55 ID:FLuJu5Tv0
YAHOO!オークションによさげな新品のブレーキパッド出品されてるね。
自分はこの前変えたばっかりだから関係ないけど。
V-Spec以外のはノーマルパッドだと若干効きが甘いからパッドは重要なんだよね。
Bremboが標準のV-Specを持ってる人はうらやましいな。
金払って物が届かないこれ常識だぜ
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 18:51:51 ID:ikRkHAvz0
物届いて金払わずこれお得だぜ
126 :
110:2007/07/15(日) 19:32:48 ID:KalXwWFQ0
レスくれた人ありがとうございます。
先ほど乗って再度現象チェックをしてきました。エンジン始動後は問題無し
水温が上がって暫くはほぼ問題なく回っていたんですが、突然吹けが悪くなり
ボクサーっぽくなりました。
停車後インマニ周辺にパーツクリーナーをかけても症状は緩和しなかったので
インマニガスケットが抜けている様子もなさそう。
皆様のおっしゃる通りパワトラがご臨終した可能性が高そうですね・・・・
台風じゃなかったらお世話になってるショップに助けを求めることもできたのにぃ〜
明日、部販に行って注文してこようかな。
35Kか・・・痛いなぁ
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 20:05:10 ID:iPtOFJhx0
点火系話ついでに教えていただきたいのですが、パワトラ前の電圧上げたりする点火系のパーツありますけど、やはりパワトラとか傷めますでしょうか?また効果のほどはどうなのでしょうか?
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 21:45:56 ID:FLuJu5Tv0
>>87 V-Specのブレーキ部品は標準車には使えないですよ。
性能差は主にディスクやキャリパーではなくパッドのようで
パッドを強化すればほとんど変わらないブレーキ性能になりますよ。
標準車の方が車重が10kg軽いのも有利に働いてるのかも。
使った中ではトキコ202、エンドレスなんかはタッチもよくて好結果でした。
逆にプ○○○○トμとかは最悪・・・
>>88 普通はディスクやキャリパーはそのままでパッドを交換するんだろうけど
パッドの部品代だけで前後で7万円オーバーは痛いね〜
でも走りの車だから減ったパッドは放置してはおけないんだよね。
>>128 ブレンボ車こそ、純正パッドなんてアホっぽい。
非ブレンボと変わらない値段の社外パッドもあるから、それを使うのが良い。
130 :
87:2007/07/15(日) 23:23:36 ID:9mmT6mIP0
>>128 レスありがとうございます。
いろいろ参考になりました。
>>128 そんなに大変でしたっけ?
バックプレートを当たらないように少し切るのと、ブレーキホースをブレンボ用に変えればいいのでは?
R33/R34ブレンボと勘違いしてるかしら。M12/M14ボルト変換、マスターシリンダ流用も必要かもしれませんが。
前期型はフロントハブの形状が違うのでポン付け出来ないです。
中期〜後期型は
>>131さんの言うとおりの方法で簡単に付きます。
32、33用ブレンボはそのまま付きますが34用はこれまた
>>131さんの
言うとおりです。
厳密に言えばマスターの交換も必要ですがそのままでも大丈夫です。
いつも皆さんの書き込み参考にさせていただいてます。
唐突ですが、最近右側リヤフェンダーの辺りの塗装がポコポコ浮いてきてなんだろうと思っていたんだけど、今日になってもしや!と思いトランクルームをチェック…
荷物を片付け内張りを剥がしてみると、思っていた通り…
と言うか思っていた以上に酷かった
もう水溜まりになってました。
もっと早くチェックするべきでした…
スペアタイヤの置場も右フェンダーのポケットの所もかなり水がたまってました。
ショックでした…
>>133 TypeM時代に一度経験があります。
進入口はどこからでしたか?
私のは、リアのテールランプまわりのパッキンからでしたが。
塗装まで影響していると言うことは、
ちゃんと直すにはクオーターパネル交換?
>>135 右のテールランプの辺りから水が滴った跡がありました。
給油口の斜め下の塗装が膨らんでます(ノд<。)゜。
一ヶ所だけだったはずなのに今日見たらもう一ヶ所増えてました(>_<)
リアフェンダー内側のゴムの蓋って外しといたほうがいいのかな?
俺も心配になってきた
標準車の俺は未だにノーマル住友ブレーキキャリパー
そろそろブレーキチューンしたいんだけど、6POT入れるほどの予算はない
キット物で考えているのは、F50キャリパー355mmローターまたはアルコン4POT343mmローター
どっちも値段は一緒くらいなんだけど、どっちがいいかな?
ちなみにリアはグローバルのノーマルキャリパー嵩上げキットつけてる
オレのも左右のテールユニットの所からトランク内に雨漏りしてすぐダムになります。
で、夜スモールONの状態で後ろから見たら、◎の中に横に線が入ってました。
水がテールランプの中にまで入って3分の1くらいまで溜っていたのでした。
かなりショックでした。
明日トランク内張りとテールユニットを外して見てみますが、さらに悪化させてしまうかも…。
テールらへんの雨漏り修理したことある人いましたら、注意点等あれば教えていただけると嬉しいです。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:32:56 ID:nE7Oaueq0
>>138 標準車のブレーキがやや甘いのは主にパッドが原因なんですよ。
よい結果の出てるメーカーのパッド入れれば、V-Specにも遜色なくなりますよ。
それでも敢えてローター変えるというのなら
自分なら径の大きい355mmの方行きたいかな〜
>138
履いているホイールのサイズが幾つかで
355ローター入るかどうか
142 :
138:2007/07/17(火) 00:25:22 ID:QzWowJYr0
>>140 今まで試したのは日産純正パッドに始まり、エンドレスCC-X、プロミューチタン改てとこ。
純正パッドは殺人ブレーキだと思った。
チタン改はよくも無いけど悪くも無かった。
いまリアに入れている制動屋のSM500はいい感じ。
やっぱりキャリパーの容量や剛性云々よりはローターつまむ位置外側に持っていった方が
効果高いのかな?
ちなみに使い方としては最高速
フルブレーキ二発くらいでタッチにブカブカ感出てきてエア抜きするから、キャリパーの
容量的に終わっているのかと思って。
>>141 そう、でも今履いている17インチエンケイRP01は343mmならいけると思って。
以前F50で343mmローターの人のに試しにあわせてみたらギリギリいけたから。
355mm入れるならホイール交換は覚悟している。
具体的にはレイズのTE37、CE28、SE37あたり?
18インチ化は予定なし。
RP01はマッチングもいいんだけど、やっぱり今時の軽量高剛性ホイールに比べるとちょっと。
>>140に賛成する。
BNR32を買ったら、Fブレンボ、R住友だったが、パッドがジガ?、純正で、タッチ悪いし、全然止まらないし、
すぐフェードするわで最悪だった。
前後CC-Xにしても、タッチは良いけど、止まらない、フェードするでダメ。
MA22BでようやくOK。といっても峠での使用で、と限定付き。
ECR33のサーキット仕様を長年乗ってきて、前後住友キャリパーにPFCサーキット、自作のダクトで
TC2000を連続アタックできることがわかった。
はっきり言って、ブレンボにストリートパッドよりこっちの方が、制動力、耐フェード、タッチ全てがレベルの違う良さ。
こっちにHCチタン会使ったこともあるけど、ダメダメだった。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:26:07 ID:xVMSRhL70
>>142 純正パッドはホント駄目。止まらない。
プロミューは峠とかを攻めて熱を帯びてくると効かなくなってくる・・・
そう、スープラなんかも初期の16インチと後期の17インチではエライ違い。
16インチの方は同じ材質のローターなのに、歴然と効きは落ちる。
安いレコードプレーヤーにアナログ盤を乗せて指で押さえて止めてみれば
なるべく外側を押さえた方が止めやすいというのが、はっきりわかると思うよ。
高いレコードプレーヤーでやったらダメだよ。
ただ逆にいうと、同じ制動力を出せるなら、ローターの径は小さい方がいいと思う。
ホイールの選択肢に余裕ができるからね。
18インチって、32にはバランス的にどうなんだろう。
大きければいいってもんじゃなくて、バランスを崩してしまうと、
いいホイールでもかえってデチューンになることあるんだよね。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:32:17 ID:xVMSRhL70
>>143 「サーキット仕様を長年乗ってきて」っていうのが、まずすごいですね。
500馬力前後は出てるんじゃないかなあ。
146 :
138:2007/07/17(火) 01:43:32 ID:QzWowJYr0
>>143 ECR33とBNR32の純正キャリパーって同じ物なの?
>>144 それは自分でプレステの蓋を開けて実験した事がある。
APの4POTとF50だとどっちが制動力あるのかなー。
俺も32に18インチは合わないと思う。
知り合いに履いている人いるけど、やっぱり後悔気味みたいだし。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 02:15:03 ID:xVMSRhL70
>>146 ローターやキャリパーはあんまりいろいろ試してないから比較はできないんだけど
APっていうのは間違いのないメーカーだと思うよ。
32って、ノーマルでもかなり堅めのセッティングの車でしょ?
18インチなんて履かせたらガチガチになっちゃうと思うんだよね。
そういう方がコントロールしやすいっていう人はいいのかもしれないけども。
だからローターは、17インチが使える範囲で、なるべく径が大きい方がいいんじゃないかな。
18インチ限定じゃ、32では苦しいと思う。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 02:38:03 ID:ulQL9elQ0
点火系の失火で悩んでいる110です。
仕事終わりに速攻で工廠に車を入れてコイル、プラグのチェックをしました。
コイルは換えて半年しか経ってないから流石に問題無さそう。
プラグは1番〜4番までは真っ黒でした・・・車買ってから換えてないもんなぁ。
チェック後、コイルや各カプラーにナノカーボンを塗って様子見・・・
元に戻してテスト走行したけどやっぱ駄目でした。
ナノカーボンのお陰か症状は緩和したけど失火するので諦めがつきました。
今日の出勤前にパワトラ注文してきます。
>>142 355のF50は17インチのCE28じゃ入らなかったよ。9 1/2-17 +22履いてるけど、無理だった。
TE37なら入るよ。
SE37は知らない。
>>139 >>133ですが、本当はテールランプユニット外してパッキンを補強した方がいいんだけど、俺はテールランプとボディとの隙間にアルミテープ貼ってみる。
貼っても多少水入るかもしれないけどとりあえずやってみる。
ブレーキってのはさ、耐フェード性と耐ベーパーロック性で分けて考えるべきだよ
大体の場合、車を止めるのはタイヤなんだから。
耐フェード性=踏んでいる間のローター(パッド)の温度変化
耐ベーパーロック性=繰り返し使用時のキャリパーの温度変化
こう書けばどっちの対策すればいいかわかるでしょ。
ダクトを引くときもどっちに当てるかは、どっちを重要視するかってこと。
個人的な感想だけど、サーキット使用で純正セットでも
パッドを選べば耐フェード性は概ね問題なし。
その代わり耐ベーパーロック性は論外。TC2000で3周目はアウト。
33ブレンボで実用(サンデーレース)レベル。
F50+355で競技レベル。
それ以上は知らんw
152 :
138:2007/07/17(火) 14:57:31 ID:dgHa9BCJ0
>>151 なるほど、じゃあ俺の場合は一発どかんと踏んだ時の効きを良くした方がいいだろうから、
耐フェード性を上げるべきって事?
タイヤね・・・Sは一般道では履く気しない。
今はAD07履いてる。
現状の住友キャリパーで筑波2000走った時は、数週でブカブカ感が出てきたかな。
その時のパッドはCC−X。
確かに全域に渡って効いてくれるんだけど、どの領域でも効きはそこそこ。
オールマイティなパッドなんてないんだろうね。
チタン改に比べるとタッチはスポンジーな感じで、そこがちょっと。
つまりパッドさえ選べば住友純正キャリでもいけるって事?
逆に純正キャリに合わせる場合にお勧めのパッドってあるかな。
F50で競技レベルになるなら、よく雑誌とかに載っている6POTとか入れているやつは
どんな効き方なんだろう。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 17:49:07 ID:xVMSRhL70
>>152 32GT-Rといえば、パッドは2の連番。
トキコ202とかエンドレスMA22Bとか。
エンドレスには定番の2の連番であるMA22Bがあるのに
なんでみんなCC-Xみたいな定番以外のものを買ってしまうんだろう?
セラミック素材なんかを使っている時点で、
そもそも正統派のパッドではないってわかりそうなものなんだけど。
ワインディングで速く走りたいだけだったら
住友純正に2の連番パッドで十分強力に効くと思うよ。
これでV-Specのノーマル車には負けないと思う。
やっぱり車重が20kgも軽いっていうのは大きいんだよね。
ブレーキはコントロール性だと思います。
効きはタイヤのグリップ力しか出ませんから。
リアワイパーはずしているかた、
なにでメクラしてます?
前にヤフオクに自作っぽいの出てたのに無くなっちゃったみたい
>>154 ストリートパッドは、コントロール性以前の止まらないフェードするダメパッドばかり。
サーキット用パッドで、ようやくまともな効きが出来て、
そこでコントロール性に不満のあるパッドはなかったな。
>>153 2の連番て聞いたことない言葉でよくわからんが、
確かにCC-Xはセラミックカーボンメタル、
MA22Bはハーデンセラミックメタル。こっちもセラミック入ってるみたいよ。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 22:06:46 ID:xVMSRhL70
>>157 むか〜し、どこかの雑誌の32用パッドの特集でそういうのがあったんですよね。
実際試してみても、2の連番が好結果でしたし。
MA22Bにもセラミック入ってるんですか?
でもエンドレス入れるんだったら、私はコレしか考えないですね。
確実に強力に効くってわかってるパッドなんだもの。
ビデオテープでいえばTDKのXPみたいな感じで、定番中の定番ですし。
>>158 >でもエンドレス入れるんだったら、私はコレしか考えないですね。
>確実に強力に効くってわかってるパッドなんだもの。
それは言えてる。
本気で走ってるなら、このクラスのパッドを入れないと満足できないと思う。
ただし、性能も強烈だけどダストも強烈。
夜走ってると、線香花火みたいに溶けた鉄粉が飛ぶ。
当然1回でも至適温度になるほど走れば、ホイールにダストが焼き付いて取れなくなるよ。
これはPFCでも同じ。
前スレで2000〜3000回転以上から吹けないと書いたものだけど、Dからやっと帰ってきた。
あの後コンサル診断で異常無しだったので数日後に検査で入庫。
結果はリサキュレーションバルブを殺して塞いだメクラ蓋の裂けだった。
大事にならずに一安心。
まぁエアフロ電圧が今回の値から外れればエアフロが怪しいと参考になるかな。
最近雑誌などで見かける松戸のサ●ユーってショップ、RB30のリビルドを扱ってるって言うし近所だから行ってみようかと思ってるんだけど、どなたか行ったこと有る方いらっしゃいます? お店の雰囲気、どんな感じですか??
>160
ブローオフを殺してるって事は、エアフロレス???
レスポンスが良くなるって言うけど、どうですか?? 制御は金プロ?
>>149さんを始め皆様に質問です
中古パーツ屋でTE37の9J(確かそうだったかと…)-17のオフセット+30(エボ用だったらしいそうです)を見つけたのですが、後々ブレンボF50+355Φローターを入れて支障は出ませんでしょうか?
ご教授頂けると幸いです
>>155 オイラはトランクのカーペットをめくったら出てくる、
水抜きゴム栓?を使ってます。
見た目は良くないケドね。
>>162 それ33純正サイズ並じゃないですか?
純正ブレンボくらいしか入らないのでは...
17インチだと、通常は343ローター止まりじゃないの
ホイールの形状では、355が入る物もあるようだが
>>161 昔、RB23に載せ換えを考えてときにその店に逝った。。
最初は店内で店長と打合わせ。
エンジンはRB23仕様でタービンはECR33前期流用で値段は30マソ程度とリーズナブルだった。
ただキャビテーションを抑える為の社外ウォーターポンプかなんかを執拗に勧められた。。w
そんとき地球温暖化の影響でクルマも水温が下がり難い、とか言われたwww
んで、次はメカニックのアンちゃんがオイラのクルマ(HNR32)に試乗。
国道から脇道を恐らく全開(w)にしてきた後に店の庭で立ち話になって
メカ 『エンジン調子良いから載せ返る必要ないんじゃないかな』
漏れ 『マジっすか。。』
メカ 『アライメントとればまだまだ楽しめるよ』
漏れ 『そっスか・・・・w』
てな感じでやんわり断られた。w
今思うと改造厨だった漏れに、まだ現状で乗りこなせてねぇだろ、的に
作業を断ったんだと勝手に解釈しているワケだが・・・・
そうゆう意味ではかなり良心的だと。。w
エアコンのOFFスイッチがバカになっちゃって、エアコン切れなくて困ったよ。
電装屋さんに持っていくか・・・。
>>138 ブカブカでも止まればいいのよ。止まればw
そのうちそういうキャリパーの走り方が身に付くよ。
無意識にブレーキ与圧するようになったりね〜
パッドはエンドレスならCC−R程度で十分効くはず
こいつをフェードさせられるならMAシリーズかPFCに。
いずれ劣らぬベラボーなブレーキダストが唯一の欠点
ただし、あぶく銭があるなら33ブレンボの選択は悪くない
というより、普通はこれとCC-Rで十分なはずですよ〜
>161
リアルで通っています・・・
RB30は売れないのでオーストラリアへ輸出したそうです
行くなら最初は迷うと思います、地元の方なら大丈夫かな?
お店のふいんき(何で変換できないんだろう)は店長の娘さんが
ガレージとか店内を走り回っててちょっと危ないと思う・・・
千葉のJ&○にi負けたーと店長いつも悔しそうにしている感じです
続き
で、新規のお客さんへの対応とか見ていると
予算を抑える方法とか結構事細かくアドバイスしてくれるんで
そんなに悪いお店ではないと思います、RBの話とかしていると
マジで半日位平気で経っているし、ノウハウもあるんじゃないかな
今は軽自動車の仕事が大量に舞い込んでいるらしく
Vproのマップを自作してハーネスも自作して取り付けてたりしています
若いアンちゃん(多分166氏が言ってる人と同じ人)が
「俺は軽は興味ないんだな・・」といいながら作り込んでいました
>>168 最高速からの減速もそのくらいのパッドでいける?
172 :
161:2007/07/18(水) 21:48:43 ID:sDNhNLHX0
>166
>169
情報有り難う御座います!
なかなか良さそうな雰囲気なんですね〜。以前からそこにチューニングショップが有るのは知ってたんだけど、今は他で色々見てもらってるので、きっかけがなかったんですよね。RB30をこの目で見たかったですが・・・orz
今はエンジン載せ替えてタービンとか変えてるんだけど、色々心配事が多いので、セッティングが出来る近所のショップを探してたんです。
確か行き方は、6号の下を通ってるローカルな道から、更に奥に入っていけばよかった様な。www
今度、連絡して行ってみようかと思います。
情報有り難う御座いました!ww
あのRB30はピストンが鍛造じゃなかったような
お店はナビ便りだと絶対たどり着けませんね、
橋の上が目的地になります
しかし自分の車を見ているようだ・・・
自分もポン付けタービンとN1エンジンでVpro入れようと店に行ったら
あれよあれよの間に腰下+ビッグシングルとかVcamやらもう一式やって
はい1.6掛けて・・って、そのRはハイパーレブに載りましたとさ
ここまでやる必要は無いと思いますが歯止めを掛けましょうorz
やりたいならやりたいだけ答えてくれる店です
いい意味でもわr(ry
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:06:05 ID:Jz/Ydagh0
標準車の純正ローター径はいくつですか?
175 :
161:2007/07/18(水) 23:37:00 ID:sDNhNLHX0
>>173 おお、173氏のRは、あのハイパーレブに乗ってるRですか!!いつも電車の中で立ち読みしながら舐める様に見ております!スゴイ!! まぁRB30は物珍しさだけで見たかったので、実際は入れないですよwww
僕のは上は良いんだけど下がスカスカなので、カム or バルタイ を検討しています。その辺を相談できればいいと思っていますので、無事お店にたどり着ける事を願っていて下さい!www
>>161 いやそうではなくて、言葉足らずでごめんなさい。
純正のリサキュを取り外してHKSのブローオフを付けているんです。
前スレで書いたけどエアフロの診断をしてもらうためにDに行ったので。
インテリジェントメータがあるのでエアフロ電圧は確認しているんですよ。役に立つ感想でなくて申し訳ない・・・
最高速は止まれるっていうより、精神的なものの方が大きいんじゃない?
1発目は住友+MAで止まれるけど、それ以降はなんとも。
2発目、3発目ってなれば、キャリパーも要求されるし
とりあえず、安全な状況でブレーキテストしてみたら?
サーキットなら看板目安でいくらでもブレーキテストできるから簡単なんだけどね
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 00:00:01 ID:1swS1VcC0
エンジンメンバー交換ってエンジン下ろさないと不可能ですか?
>>178 エンジン吊っておけば出来るんじゃない?
作業する場所にもよるけど、作業性と効率考えたら降ろした方が早い気もする。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:51:42 ID:qTBE2RK50
教えてください!
ジャッキアップしてウマを噛ます時、どこにすればいいですか?
ジャッキアップポイントが潰れているので・・・
出来れば画像を添付していただけると非常に助かります。
よろしくお願いします。
サイドフレームでいんでないの
後は、フロントorリアのメンバー付近。ちゃんとかけないと駄目だけど。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 16:21:52 ID:Wy6oKxi1O
パワトラトラブルから復活したのは嬉しいんだが
新品頼んだ後に親父がtype-Mのスペアエンジン持ってた事を思い出した…orz
4万あったらフロントドラシャブーツ交換しても
釣りが来る…(´・ω・`。)
俺は東北仙台に住む東北きっての大都会
そして俺様は富裕層、M3を新車で購入してサーキットで楽しむ週末
デートにはM5これは中古92年式を300万で買いました。
そして僕の自慢のコレクション
パラパラパラ、発表しましょう。M1です。
真のBMWのスポーツカーだぜ、合わせて3台所有、富裕層だからなせる技だ。
>>182 気にしない気にしない。
俺はエンジンの息つきを直すためにパワトラ、O2センサ、エアフロ、プラグ、ダイレクトコイルetc...
でも直らず半ばあきらめてた。
先週バカなことにバッテリーあげちゃって交換することに。
なんか息つき直った...バッテリーかよ!
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 17:09:42 ID:2+Ng7wbUO
>>184 ネタ乙。
ダセーの乗ってるなぁ。目立つって事とカッコイイは違うんだぞ。
藻前の場合はどっちも当てはまらんが。
金あるならR買ってフルチューンしろよ。2千万で出来るぜ。
とマジレスしてみる。
M3,M5ってタイヤかと思っちゃったよ
俺はお笑いグランプリかと思った
>>185 まーじっすか!?
うちのはエンジン冷えてる状態から10分くらいは3000rpmまでスッカスカで、
3000rpmを境にドッカンターボ状態。
暖まれば改善するんだけど、これもバッテリーの可能性ある?
バッテリは6年ぐらい使っていて年間走行距離は5000kmぐらい、半年前くらい
から症状が出だしました。
エアクリ、マフラー以外はノーマル。
191 :
185:2007/07/20(金) 23:36:34 ID:GYhm18U2O
>>190 それは俺のと違う症状かも。
でも6年、5000kmだとバッテリー逝ってもおかしくないでしょ。
ちなみに正常でも水温60度までは燃料制御入るからうちのもモッサモサ。さらにバッテリーへたり気味でより派手に差が出てるとか。
トヨタのディーラーまで歩いて買いに行ったら3800円でしたw
換えても損はないかも!
192 :
26:2007/07/20(金) 23:40:37 ID:e7vDre6g0
>>190 冷間時に吹けあがりが鈍いのは水温補正で燃調が濃くなっていることも影響してますよ。
その間はあまりブーストをかけないようにして走行し、ミッション、デフを含め
暖気してやってください。
いきなり症状が出だすというのは分からないですが・・・固いオイルだと余計に体感できます。
サーキット行ってきました(筑波1000 雨)。水温MAX93℃、油温MAX110℃。
人間がきついので2週攻めて1週クーリング。
ついでにブレーキパッドインプレ(純正スミトモ+N1ローター KYB Rad's RG)。
街乗りでは恐ろしく鳴きます。慣らしの100キロで新品ローターに凹凸感が。
制動力は十分でした。
サーキットでもカッチリした効きで不安なし。サーキットではローターに目立つ磨耗なし。
ただし車体とホイールに大量の鉄粉。
カタログ通りの性能でした。サーキット用としては値段含め満足。
193 :
190:2007/07/21(土) 01:04:56 ID:3R3rTG2O0
>>191>>192 レス さんくすです。
とりあえずバッテリとオイルかえて様子みてみますわ。
やっぱ冷間時の燃料制御なんだろうけど、昔は逆に
冷間時のほうが低速トルクフルな感じだったので。。。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 03:31:47 ID:6EoBCxrI0
自分の車は冷えていようが暖まろうが変わらない
>>190 俺のも全く同じ症状。水温が安定と同時にトルクが2倍くらいになった感覚になる
というか冷えてる時は踏んでも全く加速しない
純正の水温センサーかなんかがやられたのかなぁとおもってたが・・・。
ちなみにECUはヤフオクのよくわからんやつが買った時からついてる。
そういうのはみんななんか壊れてますからw
やっぱり、こういう愛すべきポンコツを維持していくなら、主治医かマニアのネットワークは欠かせないよ
ウチの件で言えば、ライトON、電動ファンON、エアコンONで時折HICASランプが・・・
更にデフォッガー入れると常時点灯・・・・電圧計指示は13.5V
明日から配線図見ながら電圧低下の原因探求ですわ
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 12:00:11 ID:rLWDNhnb0
フロントパイプ着けるならどこのブランドがいいの?
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 12:11:25 ID:BmhM8F+w0
>>185 182です。そんなことってあるんですねぇ・・・バッテリーとは
俺も今度交換しよう。この際ドライパッテリーにでもしてみようかな。
さすがに金がかかってきたなぁ・・・チューンしたいのに現状維持と
各部リフレッシュだけで今のところ精一杯だよorz
通勤にも使ってるから劣化や消耗が激しいのかな?購入して1年半で
購入金額に匹敵する金を使った気がする・・・
>>155>>163 たまにリヤワイパー外してるクルマ見ますが、何で外してるの?
漏れはあるとけっこう重宝すんだけど・・・
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:28:50 ID:TRQebazX0
質問ですが、
標準仕様のブースト圧っていくつでしょうか?
その際
ノーマル3連メーターのどのくらい振れます?
誤差はあると思いますが〜
エアークリーナー等々、標準車に限りますが、、
>>200 ノーマルRB26の過給圧は570mmHgです。
純正メーターは700mmHgで区切ってあるので、
大体4分の3くらい。ちょっとオーバーに振れるかも。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:12:48 ID:QB9CidfC0
すんません、リフレッシュベース車ってどういう意味ですか?
そのまんまじゃ乗れないよっていうこと?
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 07:27:12 ID:QwUJ5U4C0
純正メーター見てて正常電圧ってどのくらいの範囲になってたら正常なのですか?
最近オルタネーターが怪しくなってきたので交換時期の参考にしたいです
トランク雨漏りがやっと直った。
納車前にテールランプ脱着して直ったと思ったら、雨漏りが続いた。
トランク内側から、テールランプと車体の間にブチルゴムを詰めた。それでもまだ漏ってた。
今度は、シリコンシーラントを内側と、車体を上から見てテールランプと車体の間にも詰めた。
直ったっぽい。
>>195 MDM付けてるとわかるが、水温60℃まで点火リタードしてると思われ。
バッテリー弱ってると漏れなく出る症状だな。
クランキング時に電圧がドロップ死杉でフェイルセイフってやつ。
バッテリー交換で直る。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:37:48 ID:QB9CidfC0
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:20:18 ID:nb8Bs4jP0
そう。208さんの書いているように点火時期をモニタしているとわかるけど、
60度まではめちゃくちゃ遅角しているよ。燃料はわからないけど、
あれだけ遅角していたらトルクでないわ。
>>204 過走行や青空駐車で程度がそれなりだからお安く出します。
ただしハードなチューニングや酷い修復暦はないですといった車両かな?
車両の程度がいいという宣伝文句ではないでしょう。
購入の対象にするならメカの知識があることを前提にしたほうがよいかと。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:22:00 ID:sgqCYU4I0
>>211 なるほど、ゼルにそういう32がたくさん入庫してたから
どうかなって思ったけど、止めときます。
ありがとうございました。
32乗りの皆様教えてください。
距離的にタイベル交換を視野にいれないといけなくなってきたのですが、
何点か質問が・・・
ウォーターポンプも合わせて交換しようと考えているのですが、
N1用と純正STDのどちらがいいのでしょうか?
車は街乗り6サーキット4くらいで使用してます。
TB、WP以外で、
エンジン降ろした時に合わせて交換した方がいいものってありますか?
よろしくお願いいたします。
>213
サーキット4 なら、N1ポンプ入れても良いかもね。
N1水ポンプって高回転でのキャビテーションを押さえる設計になってるんだけども、その分歯の枚数が1まい減っているはずだから、その分ストリートでは弱いと言う話しだけど。
完璧に乗り比べたわけではないから、
あくまでも定説の話しね。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 11:32:22 ID:dZdSZxO6O
自分もゼルで検討しましたが、今後レストアや各消耗品の価格を考えた結果、仕方なく34買いました。もういいタマないんですかね?
ないよ
j
エアコンの温度計で28度超えて、エアコン付けて渋滞だとグングン水温が上がる。
3速入れられる程度まで動けばすぐに水温下がるけど、93度くらいまで上がる。
どうもウォーターポンプの吐出量が足りないんじゃないかと思う。
と言っても2000rpm程度に維持したところで水温は変わりないんだが。
風の抜けが悪いのか。
中古でタイベル交換済み車なので、N1かSTDか分からない。
ラジエーターはKOYO銅3層。
違うクルマで同じく銅3層付けてるけど、そっちはピタリと水温は84度をキープする。
>>215 あんたが納得出来るようなタマ持ってる人とかはなかなか手放さないんじゃないかな
手放すにしても二束三文で店なんかに売らなくても、知り合い何人かに声かけるだけですぐに買い手が出てくる。
>>213 オイルポンプ、カムとクランクのシール。
実際降ろして見ると、ヘッドガスケット、クランクとコンロッドメタル
と欲が出て、ついでにピストンリング…
気が付いたらエンジンオーバーホールまでってね。
LO、HIは動くけど、間欠ワイパーがほとんど動かないので、
新品ワイパースイッチに交換した。
変わらない。
新品ワイパーアンプを注文しようとした。
部販「高額な部品なので内金持って来て欲しいんですけど?」
(FASTで7200円くらいだった)
おら「7200円くらいですよねぇ?」
部販「いや 27×××円なんですがぁ」
ビックリした。とりあえずキャンセルとして中古を探すことにした。
>>218 銅三層でそれ?
KOYOはダメだなー
水温計センサーの位置は?
>>222 2台とも純正の水温センサーでコンサルトポートから、アッパーホース部。
KOYOが悪いんじゃなくて、BNR32の風抜け、カップリングファン、ウォーターポンプの3つが悪いんだと思うよ。
純正のICなんか風抜け悪そうだし。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:17:35 ID:Gv0cFhqkO
このスレはアレだな。
金持ちが多いスレだな・・
購入費と維持費を足せば、BNR34とかレクサス買える程の金額だったりして・・w
羨ましい限りだぜ。
金には換えられない魅力がBNR32には有るんだよ
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:26:41 ID:rdq+no4y0
渋滞時水温が上がりやすい原因として
・ポンプがN1
・クーラントの質が悪い
・エア抜き不十分
・カップリングが緩い
・シュラウドがない
・ラジエーターが詰まってる
とか。
93度ならそれほどの心配はない。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:28:01 ID:rdq+no4y0
あと、キャップ劣化
N1用は高回転時に気泡を作らないよう枚数が少ないと聞いたことがあります。
純正は高回転を多用する場合気泡が出来やすいらしいですよ。
みんな知ってるってw
>>228 N1が悪いという話はあまり聞いたことがないな
あとはローテンプサーモ入れてみたら?
開弁温度にもよるだろうが
>>231 N1の悪評は確かに聞いたことがない。
ローテンプサーモ…適正水温84度を保ちたいので…ね。
通常水温+9度の状況下で、普段76度だとして単純計算で85度にはなるけど…
冷却の話が出てくると
あ〜夏だなぁ
と思ってしまうw
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 23:52:17 ID:9NsSc7SI0
水温気にしすぎじゃねぇ?100℃越えなきゃ正常だろ?
同年代のランエボ2とか乗ってみな。110℃余裕で越えるから(笑)
100℃位じゃ沸騰なんて起こんないしオーバーヒートなんてまだまだ先。
こんなオレはR海苔失格か?
これだけやっても、街乗りも、本気で走ったときも水温を保てないクルマ、
と諦めれば済む話ではあるんだけどねーw
穴明きエアロボンネットボンネットつければ?
今安いし
俺はつけないけどw
でも100℃オーバーの水温がエンジンにいいとは思えないけどねー
せっかくいじるならなんとかしたいよな
穴開きボンネットは効果あるだろうね。
しかし、純正ボンネットでなんとかならんもんかね。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:17:25 ID:6RgrRkQa0
ランエボとか確かに水温高い
涼しいとき100度超えるのも珍しくないとかで。
GT-Rはそこまでなかなか行かないけど
85−90度くらいからコンピューターがパワー落とす方向で補正するよ
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:43:41 ID:hb5E9JCr0
ボンネットをスペーサで浮かしてみたらちょっとは効果あるよ
電動ファンってエアコンONで水温が90度だったか95度にならないと回らないんだっけ?
>>240 95℃だけどエアコンONはハーネスをグランドに落とすだけで騙せるよ。
みんなもう少しメカニズム理解しようよ(笑)
サーモはエンジン入口で、76〜90度の制御ってことは、中央値83度
コアの能力でアッパー水温は変わる
つまりアイドリングですげぇ能力があると、100度ってのもあり得る。
これはアッパー100度でもロア83度になれるなら、ってこと。無理だけど。
つまり、冷却系のトータル能力を測らないとわからないから、ロア温度も計って
温度差がどれくらいあるかも調べないと、まったくわからない。
簡易的にはサーモスイッチが95度だから、エアコンONで電動ファンが動くなら
サーモは全開=放熱能力不足
あと、常識として、水温と外気温の差が大きいほど放熱量は増える。
オーバーヒートした時に、エンジンに水かけると歪が定着するので、ラジエターに掛ける
冷却水ホースはどんな小さいホースも破れる可能性があるのでまとめて替えること
ノーマルラジエターだけど、ファンコントローラー&スポーツクーラントで85〜90度で安定
銅二層追加電動ファン泡抜きポット付ノーマルクーラントだけど、渋滞エアコンONで100℃オーバー
ダメポ
銅2層、オイルクーラー、エア抜きリザーバータンク、ローテンプサーモで78〜82度ぐらい(エアコンオンで)
冷却水も普通のクーラント。
サーモが純正なら85度前後だと思う。
まったく水温なんて気にならない。
渋滞エアコンONの水温が気になるならノーマルラジに戻すってのもありじゃね。
よくは知らんがチューンドの渋滞時で温度が上がりやすいのはアイドリング時の燃調セッティングにも問題があるような気もする?
ちなみにうちのはVプロ、エアフロレス。
水温計付けてない・・・
俺も水温計油温計など追加メーター付けてない。
真夏でも都心の渋滞走るしサーキットも走る。
追加メーター、無ければ気にならない、そして意外と平気。
冷却ネタで盛り上がってるとこ申し訳ないんだが
N1ライトにBELLOFのHID入れてる人いる?
Hiビーム使えなくなるから車検通らないらしいが
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 15:20:50 ID:OmpmVCn+O
>>249 俺は入れてないけど入れようか検討中なんだけどH4タイプのハイ・ロー切り替え式を入れれば問題ないんじゃないの?
>>249 べロフじゃないけどN1ライトに純正品を加工したHID入れてた。
パッシング回路を作るのメンド〜だったからHiLow同時点灯化した上でフォグを最大に上向き調整にしてHiの替わりにしてたヨ。
HID化すれば純正4300kバーナーでもかなり明るいから日常的には困らないよ。
ただそのままだと車検は微妙だから、車検完全対応を目指して後期プロ目をHIDした。。
ちなみにプロ目HID化の時、そのままじゃツマランからブラックアウト仕様にした。w
水温の話に戻るんだけど、後付けのオイルクーラー付けたら純正のチンケな水冷オイルクーラー外したほうがいいのかな?
案外これが原因で水温上がってたりして。
でもその場合今度は渋滞時の油温が心配か・・・
>>252 純正の水冷も純正品にしては放熱量大きいものだったはず。
基本はラジエターがどんだけがんばってるかだと思う。
オイルクーラーよりもラジエターのほうが放熱量がでかいし。
前に乗ってたタイプMではラジエターノーマル、オイルクーラー追加では
街乗りの水温はあまり下がらなかった。今のRはラジエター交換してオイルクーラーは
追加してないけど明らかに水温は下がったよ。
渋滞時の水温を考えたらオイルクーラーコアはフェンダー内に置いたほうが良いね。
風のあたらないオイルクーラーコアは結構な熱源になる。
>>250-251 d!
どうやらHi/Lo切り替え式のH4があるみたいだね
明るさは今のN1でも申し分ないんだけどHID入れた32が
すごい今風の車に見えてカッコよかったんだよねw
4500KあたりのHID入れてみようと思います
Hi/Lo切替のHID自分でつけたけど、おもったほど明るくならない。期待は禁物。
ちなみに4200?
もれの32車検にドナドナされてった8月かな帰って来るの orz
厚揚げマフラー交換で加速じに5000回転ぐらいでボフッ失火するみたいな症状が出るんだけど
原因なんだろね?
一応エア風呂洗浄してみたら 少し良くなった気がする
プラグは、去年12月に交換とりあえず車検から帰って来たらバッテリー変えてみる予定
プラグの上の奴 コイル?かエンジンの上に載ってる弁当箱みたいのが怪しいのか orz
258 :
251:2007/07/26(木) 09:21:19 ID:CPKQBUTT0
>>256 R32に限らず後付HIDは、リフレクタのメッキが劣化してくすんでいたりすると思うような光量を得られない場合もありえまっせ。
ちなみにプロジェクター車に後付するケースでも焦点が合ってないと全然明るくならないしね。
ま、H4バルブ車にHID装着するのは他のバルブに比べて比較的簡単だし、どうやってもH4ハロゲンバルブよか明るくなる。。
何より点灯した瞬間、青白い光が徐々に白くなっていく様は、かな〜り満足度が高いと思われ・・・・。w
>>257 ちょっと前にココで話題になったね。
その症状は俺も経験済みだけど、多分パワトラ(その弁当箱)だと思う。でも、コイルも含めて点火系を全部見てみないと分からないね。
Rノリの知り合いとか居ないの?
居れば、コイルとパワトラをスワップしてみて、確認できると思うけど。
今月号のCARBOYに、パワトラ〜コイル間のハーネースに
アースを付けるってのが載ってたね、調子良くなるのかな?
暇だからやってみるかな。
>>259 いないです orz
バッテリーがとちょと前に書いて有ったので戻って来たらバッテリー交換してみようかと
バッテリー2年目で余り乗らないのでヤバメかなと
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:48:51 ID:xV80oSBj0
BNR32に33か34のタービンに交換しようと思っていますが作業工賃は
どれぐらいしますかね?
300万円
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:42:02 ID:ihweR05o0
6-10万円が相場かと
ディーラーで34タービンに換えてもらったら工賃5万だったよ。
34タービンは持ち込み。
ディーラーに発注ミスした新品のリップスポイラー
いつか使う事もあるだろうと室内に立てかけて置いていたら、
変形しちゃってネジ穴の部分が割れてたよ
がーん
>183
めちゃめちゃ亀レスだが、元のRB26をあんまおぼえてないので
比較できんが、全体的に分厚くはなってる(と思う)
ブースト掛けないで80km/Hほどで走ってる車を抜くのもかなり楽
あと燃費が極めて良くなる
>>262 33用は分からんが、
34純正タービンを32に付けると、燃費が悪くなるって話を聞いたことがある。EUCの補正が入って、燃料でエンジン冷やす頻度が増えるかららしい。(触媒無し限定だったかもしれん。)
自分が経験してるわけではないので、
定かではないけど。
いずれにせよ、タービン変えるなら、
ちゃんとセッティングを取った方が良いかと。。。
純正のECUでもガソリン冷却ってやっているんだ?
どういう条件下で作動するんだろう。
コンピューターいじるとレブリミットは大抵点火カットになるけど、実は燃料カットの方が
燃費にはいいみたいね。
そりゃ燃料をカットしてるんだから燃費は
よくなるだお
ガソリン冷却を見越した濃い目の燃調ってのは、ターボエンジンとして普通なんだよ。
レヴリミットが点火カットか、燃料カットかで、燃費が云々て…話の次元が変過ぎて呆れるよ。
Gセンサーがご臨終したのでDラーに発注したら入荷未定って電話で言われた。
かれこれ二週間が経ったが・・・
他の客も3月に発注したらしいがまだ未入荷。
奥で探すのもいいかも知れんが、中古だとねぇ〜
34タービン付けてるけど燃費は変化無し。
つーか、R乗り大丈夫か?夏休みだからか?
>>272 ある程度受注が来たら生産するんでない?
それまで 欠品て話しじゃないのかな?
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 12:42:52 ID:XfsL/6Kq0
午後一からフロントパイプ〜マフラーまで交換してきます。
オーダーしてから1ヶ月は長かった・・・普通の市販品なのに。
どんな音になるか楽しみ!
ガソリン高いよね。今年中にはリッター200円になるんだぞ
良いのか君たち
Y32はガソリン食うから
チョイ乗りはCBX400Fで行きます。
リッター200円でも乗ると思う。
俺はパッソーラで。
>>276 200円は、きついね
最近道が空いてるような気がする本当に必要な人意外乗らないからだろうか?
200円だと32を満タンにすると 万札飛ぶね orz
>>281
Y32だと3L?
燃費どのくらいなんだろう?
32Rだと乗る人と走る場所にもよるだろうけど都内で4`〜5`かな
Y32は、燃費悪そうな気がする(w
こうガソリン高いと長距離ドライブも行きにくいねえ。
「GT」という冠がついている車なんだから、たまには長距離行きたいもんだけど・・・。
そんな俺はエンジン2.8仕様で街乗り燃費はリッター4.5km程度。
ちょっとした用事は原チャで対応。
マジでセッティング燃費仕様にしてもらうか。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 21:12:07 ID:xp8FdezmO
ニスモのラジエーターはオススメ。この時季さすがに渋滞は温度やばくなるけど、普通に走ってたらエアコンオンでも70℃台までさがるよ。インタークーラーはHKSだけどね。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 22:02:08 ID:V4aRl69J0
Z-TUNEのブリスターフェンダーって装着叶?
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 00:35:04 ID:YroUmP0v0
>>283 NSR50なんかはリッター40kmは走るよね
>>284 ニスモって32用のラジエーター出してたっけ??
288 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:38:28 ID:V7x79dvTO
出てなきゃ付けられないだろ。
シガーライターのライトをLEDにしたのはいいけど
光るリング部が割れてたり汚かった・・・
せめて掃除したいんですけど、外せないんですよね どなたか外したことがあるよって人はいますか?
>>289 光るリング!?
あそこは光るんか!?知らんかった...
ていうか新車で買った時から光ってなかった希ガスorz
291 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:02:23 ID:qLZUtCw0O
オマイラは何で、アルファード・エルグランド・エリシオン・エスティマに乗り換えないの?
低中速トルク太いから乗りやすいよ!
ぶっちゃげ体感速度は、これらの車の方が↑だよ!!
293 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:55:04 ID:azZLneBJ0
ニスモのフロントパイプ+触媒ストレート+ワンオフのフルチタンのマフラー。
最高な音を買いました。
エルグランドとか100km以上出したら怖いからな
体感速度で言えばR32の150kmくらいのスピード感に200kmくらいの恐怖感くらいか?
そういう意味じゃ体感速度は遥かに斜め上
295 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:37:14 ID:o6ijafFv0
296 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:06:30 ID:BJsJbatv0
ロールセンターアジャスターと強化スタビライザー
どちらもロールを抑えると言われますが、スタビは曲がり難くなるとか?
両方買う余裕がないので、どちらをするか悩んでます。
皆さんならどちらを先に付けますか?
どういう目的でロール押さえるのですか? サーキット走行??
私は足回り新品にしてブッシュも打ち換えましたが、スタビは最後にしましょうといわれました。
ロール押さえると車体流れた時の修正が大変だと思いますけど・・
この前16万kmを突破したうちのRなんだけども最近になって320kmスケールのメーターに興味が沸いてきた。
そんな速度、というか標準の180kmスケールですら右半分を使うことが無いんだけども・・・。
今頃になって新品の320kmスケールに交換して16万までオドメーターを増やすことって出来るのだろか。
やったことのある人はいないかな?
陸運の走行距離関連の手続きも取る必要がありそうだけど・・・。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 01:20:41 ID:TI+JqDcV0
>>293 最近、私も交換しようか迷っていますが、
ちなみに、ワンオフのフルチタンのマフラーって、
どこのでしょうか?
で、車検は通ります?
>>298 車検書に旧走行距離と新走行距離が書かれるだけ。
俺は260メーターに変えたんだけど、
流す速度でスピードメーターだけが右半分だったのが
11時くらいになっていい感じ。
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 08:42:07 ID:6Par/DMK0
>>299 あの音量だと車検は通りませんね。
アイドリングは思っていたより静かなんですが・・・
車検のときにインナーサイレンサーを作る予定でいます。
メインパイプ90パイで出口は125パイぐらいでしょうか。
触媒側のフランジは80パイに絞っています。
友達が車検対応の柿本のチタンをつけてますが、ありゃ静かですね。
とあるマフラーメーカーの下請けの工場で作ってもらいました。
ご質問の何処のメーカーかは勘弁してください。
マフラー話で便乗。
どなたか純正マフラー余ってないですか?車検用に必要になって。
家の倉庫に放置してたら捨てられてた orz
>>305 錆び落して色塗ったって書いてあるね
しかし 純正って曲がってて効率悪そうだね
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 19:01:21 ID:UvR2AZMB0
>297
サーキット走行でロールを抑えたいと思いました。
すべりの修正が難しいなら、もっと上手くなってからにします。
雑誌で木下みつひろもあまり、スタビ交換は薦めてなかったですね。
ロールセンターは高価で、取付後もアライメント必要みたいで二の足踏みます。
BNR32の純正マフラーって「当時から空力を考えた砲弾型を採用・・・」とかって能書きを読んだ覚えがあるんだけど
今まではどこが砲弾型なのか分からなかったが
>>304の写真を見てやっと分かった
オクでGセンサー中古がでてたが、
33000円まで値段上がってる。。。
すげぇ
>>309 取り合えずで良いなら、GTS4とかステージア辺りのつけてみれば?
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:50:39 ID:OpiQx3nO0
Gセンサーの新品
14万円くらいするわけだが
313 :
309:2007/07/31(火) 00:47:30 ID:Ee6Nmzhc0
とりあえず俺のアテーサトラブルは
Gセンサー関係ないので予備にと思って
ウォッチしてたらここまであがった・・
たしか新品は今メーカー欠品中
話の内容を変えてすみません。
過去ログを探すと骨がおれるので詳しい皆さんにお尋ねします。
前期と後期モデルの違う処はどこなのでしょうか?
クラッチ形式が違うのはわかるのですが、
ECUなども違うのでしょうか?
それと皆さんはECUを現車合わせする際、
ノーマルECUを書き替えてる人が多数なのでしょうか?
それともフルコン?
自車は前期なので、どれがベストか教えて下さい。
確か 前期 中期 後期 と有った筈 もれのは、中期がた
ちなみにクラッチは、中期から後期の時ね
も一つ 前期、中期でプロジェクター径が大きく成ったのと内装少し手直し
ECUも純正で4個ぐらいあったっはず
ノーマルは、8ビット
R33からは、16ビットなのできめ細かい制御が出来るとかフルコンも16ビットなのかな?
どれが 良いかなんて弄り方で変わって来ちゃうでしょ?
どの変まで弄る&弄って有るのか解らんので 知らね!
厚揚げマフラーぐらいならノーマルで十分だと思うけど
>315
んんん?
中期はプッシュ式だから、前期と同じだよ。
>314
昔、ホットバージョンで実験やってたけど、ECUの違いは多少の誤差はあれど基本的には同じですだって。
品番は違うのかな?
でもECCSは色々な制御をしてるから、エンジン以外のプログラムが変わってるのかもね。
その他は色々上げると細かくなっちゃうので、ググってみて。
プロ目の他にもハンドルの内側のセンサー位置?とか。
それなりに違いはありますよ。
ちなみに俺は
現車あわせのロム書き換え。
34N1タービン付けてます。
セッティングは、
そのお店が何が得意か、どんなパーツを付けるかで変わってくると思うよ。ショップに相談が良いと思うけど・・・。
>>316 中期から後期のマイナーの時にってつもりで書いたんだけどね
ECU自分が見たのもそれ!
リアウイング外したりして実験してましたね
ハンドルのセンサーは、知らなかった なにせハンドルノーマルなもので(w
いいなー34N1タービン orz
前期型のドアは片側20kg軽いね
あとは地味にH6年式はリヤデフカバーのフィンがなくなってたり
内装も前期は違う
前期が1430
後期は1480だったかな?
ステアリングの素材も後期は事故の際頭部を傷つけないよう壊れやすくなってるはず。
マッドガードも後期の方が大きいね。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:08:08 ID:opEMh5OXO
>>318 リアデフのフィンはオイル量が増量されたから無くなった。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:13:34 ID:opEMh5OXO
あと後期はクランクシャフトが対策品になってるね。
他にライトのプロジェクターが後期の方が大きい、ABSの警告灯が後期は色変わった?かな…
>>320 フィン無しカバーはローレルと共通品って話聞いた事がある。
ところでリアディフューザーつけている人いる?
リアの設置感ていうよりは、空気がスムーズに流れるようにして抵抗を減らすようなのが
欲しいんだけど。
出している所少ないみたいだから、あんまり選択肢ないんだけどね。
>>322 フロントはつけてるの?
いい奴があったら教えて欲しいから。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:05:47 ID:p+SXjJR9O
HKSのフロントディヒューザーつけたよ。加速時や高速時の安定性がすばらしいね。
前期と中期以降の違い
ドアの中のビーム(鉄棒)の有無
ヘッドライトのバルブとランプの大きさの違い
コンソールパネル(エアコンとか3連メーター)の周りがツルツルかシボが入っているか
クランクシャフトとオイルポンプのギアの噛み合わせ不良によるトラブルの対策
(クランクが少し長くなっている)
前期のRB26ブロックは最も頑丈(と言われているが水周りの弱点あり)
サージタンクの塗装は前期は剥がれにくい(後期はコストダウン)
アテーサのプログラムの違い
CPUのROMの容量
ボンネットに付いているウォッシャーノズルの違い
リアデフ
後何かあるかな?
俺もディフューザー付けたい…
上の方々が書いておられるクラッチか
あと前期ミッションはオーバーホール出来ないとかなんとか
連投ばかりでスマソ
あとメーターが前期と後期で部品番号が違って
使い回せない
ウォッシャーノズル違うんだ。
初めて知った、どう違うんだろ。
今風のミストで出るわけないよね。
あと、高い車のわりにワイパーがショボイよね。
今の車のワイパーを流用できないかな。
ドアの中のビームは棒というより、ゴツイ曲げ鋼板だった
>>325 アテーサはVスペがオーバーステア寄りな挙動とか。
標準車でも時期によって違うんだっけ?
エンジンルームの話をするならエアクリボックス下側が後期は無塗装になってる。
これはコストダウンかな?
>>328 身近なとこだと33Rのワイパー流用
後はボッシュのエアロツインが今風っぽい
ワイパーは適当に合う長さを考えて買ってくれば良い。
今自分が使ってるのは600mmと525mmだったかな。結構ギリギリ。
あ、あと社外ハンドルつけた時にボスが前期後期用があったな…
>328
前期のノズルが噴出し口1個で俺の中期4年式が2個だった
>331
Vスペと標準車が最も分かりやすい例だってね、なんせタイヤとホイールが別だから
色々うんちくが出t来ましたね(w
後期のエンジンブロックがRB25用と兼用とか言う噂は、本当なのかな?
>>335 どっかのインタビューで見たけど本当らしい。
そもそも25ブロックでも十分強度があって、初期のブロックがオーバースペックすぎたとか。
公道走るならいらない強度だったってことかしら。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:40:09 ID:MWVvuAvQ0
このスレにはGT-Rでサーキット走っている人いる?
いるなら聞きたいんだけどオイルは何使ってますか?
お遊び程度だから、ニスモ 10w-60のやつを入れてますよ
Wako's 4cr
M/T はオベロン 粘度はワカンネ
前期後期の違いっていえばさ、エンジンルーム内のバルクヘッド部分
前期にはバルクヘッドの上の方に遮熱材?みたいなのが貼ってあるけど
後期にはない!
コストダウン?
あれの有無で車内への熱の入り方が違うと思うんだけどな・・・
>>332 それ、ワイパーブレードの話?
それともワイパー全体の話?
昔、Gマガの記事で、
前期は車が出たてと言うこともあって、
組み付けが凄くしっかり作ってあるっているのを読んだことがある。中古車は程度さえよければ、今でも実は前期がおすすめなんてのを見たことがあるよ。 エンジンブロックもそうなんだね。
>337
赤線の 20w-50 入れてます。
量販店ではなかなか置いてないみたい。
車検 アッパーリンク交換しないと駄目だって言われた
4年前の車検の時に駄目だしされてないけど交換したのに交換して2万キロ乗ってないのに
ヤッパ アッパーリンクってネックなんですねR33は、対策されてるらしい orz
ニスモの奴でも入れるかと調べると左右で4万 純正2回交換できる orz
なので今回も純正交換
皆さんは、どうしてますか?
344 :
332:2007/08/01(水) 14:31:14 ID:KUKx3DdF0
>>344 回答ありがとうございます。
私がきにくわないのは、ワイパー自体です。
もっと高級感を出してほしかったです。
ところで、コンソールボックスのダンパーって
前期・中期・後期、全部についているものでしょうか?
最近、壊れて、今日、釣り糸で修理しました。
>>346 多分前期だけだと思います
うちの中期には、無いし 依然どこかで前期だけと見た気がします
>>346 グローブボックスダンパーなら前期のみだよ。
>>343 ニスモに交換しようと思ったが、値段聞いて純正になった...
おなじくテンションロッドも
>>344 ワイパーブレードなんて、R33用じゃなくてもサイズさえ合えば殆ど平気だよ。
運転席は600mm迄大丈夫。雨の日、視界がスッキリ。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:22:02 ID:AGSp7lP50
>350
車検でアッパーリンク取り替えなきゃだめってあるのか?
BNR32は整備要領書にもガタは有りますって書いてあるけど、
よっぽどひどくてサイドスリップ合格しないとか??
しかし、2万キロで症状出るなんて。。。
>352
先月、同じく車検を取ったけど
デーラーでアッパーのガタを指摘され
純正交換・・・
とにかく、アッパーにガタがあったら、デーラーでの車検は通らないらしい
最近の車で無線イモビみたいのあるじゃん。
エルグランドとかだと、鍵を身につけとけば鍵を挿さなくても
スイッチでエンジンかけられるってやつ。
アフターパーツで同じようなのないのかね?
H4年式乗ってます。
来週、車検です。タイヤ・ホイール変えてるから
左リアのタイヤがほんの数_はみ出している。
断られた。悲しい・・・・・・・・。
>>354 それ俺も欲しいな
作れば売れそうだね
メインハーネスいじんなきゃならないけど・・・ターボタイマーとリスクは同じだしな
>>355 オラのも H4無事故車両ですが先月の車検で左リヤの1ミリはみ出しを指摘されアウトでした…
今まで6回 同じホイール、タイヤサイズ(9J-17-off22 245/45)で車検OKだったのに(T_T)
R32は左リヤの はみ出しが多いみたいやね〜
オラは自分でリヤのアッパーアーム2本 をリューターで1ミリちょい長穴にしつつ ハイキャスロッドでトーインを調整…
更にフロントアッパーアームのガタを指摘されたので ショボいシリコングリスが入ってる新品に延命処置でモリブデングリスを注入し交換〜
なんとか車検通りますた(^o^;)
アッパーアーム、いっその事ピロにしちゃった方がガタ出にくいのかな?
>>358 アッパーアームで足回りのストレスが逃げてると考える事も出来るので長く乗りたいなら
純正を交換の方が安心かも
ピ炉にして他の部分が壊れたら面倒だし
ターボタイマーで思い出したwww
先日ショップで、ターボタイマーはとにかくトラブルの素、出来れば外して欲しいと言われて、半強制的に外されちゃいました。
エンジン掛けたまま車を離れられなくなったので色々と不便なんですが、やっぱりターボタイマーって車には良くないんですかね?
>>360 俺の周りでも外しているやつらは多い
メインハーネスに何かをかませるってのがダメなのかね?
それとも電子部品自体の精度の問題?
>>360 ターボタイマーを付けると、キーOFF時に一瞬電源が落ちて、ハイキャス動く・・・。
何となく気持ち悪いし、車にも良くなさそうだから、取り外しちゃった。
ターボタイマー付ける意味がわからん。
サーキット全開で走る以外はアフターアイドルなんていらないよ。
後はウ○コ我慢してて高速をリミッタースレスレですっ飛ばして
SAに飛び込んだりする時ぐらいか?
普通に使っててターボタイマーなんぞ不要
ターボタイマーの議論はループしちゃうんだよね
俺は付けてないけど。
>>364 う○この例を聞いたらターボタイマー欲しくなっちゃったじゃないかw
>362
取り外したのは
ハイキャス?
369 :
360:2007/08/02(木) 18:26:08 ID:O3KGaPax0
>361-367
レスありがとう御座います!!
ターボタイマーが生きてるときは、暖気中にコンビニに飲み物買ってきたりしてたのが習慣になってて、いまはちょっと不便さを感じてるんですよね。鍵を二つ使えばいいんですけどね。
あとチョイ乗りも多いので、なるべくクランキングの回数を減らした方が良いのかなっと言うのもありました。古い車ですから・・・www
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:46:14 ID:2L/rtOdx0
18インチ履いてる人って多いの?
>>369 別に付けたままで 必要な時だけスイッチ入れれば良いんでないの?
それとも 配線的に付いてるとマイナスなら困るけど
直ぐ切りたい時は、タイマーのスイッチOFFにしとけばOK!でないの?
なんか 不具合有る?
>>357 リアのタイヤは、ネガティブキャンバーをつけることで、車検OKとなったってことですね?
ターボタイマー、自分の個体も最初付いてたけど、外して納車としました。
街乗りなら、わざわざ止まってアフターアイドリングの必要ないし、
スポーツ走行後なら、クーリングしてから止まるから必要無いし。
それと、エンジンかけっぱなしでクルマから離れるってことは、盗難の心配も増えると思う。
この年式だと、ドアもエンジンも役立たずな構造の鍵なんだろうけど、
自ら配線を出すようなターボタイマーなんて付けていたくなかった。
あとは、配線を分岐させてるわけだから、配線のトラブルも嫌。
要らないものはできるだけ少なく、シンプルにしたいからね。
373 :
362:2007/08/02(木) 20:10:27 ID:P1IAR3/H0
>>368 外したのは、ターボタイマーの方ですぞ。
グッグッグってハイキャスが動いて気味が悪い。HKSの製品だったけど、何でだろう。
ターボタイマーは大体配線がダメ
発熱して溶けたりする。
追加ハーネスだけが溶けるのはいいんだが、銅の熱伝導はすばらしいので
思わぬところで被害が出てたりするわけだ
>362
おいらはハイキャスを外したから
ターボタイマー使っていても大丈夫
>>370 多くはないんじゃない?1番多いのはおそらく17インチかな。
そんな俺は18インチ。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 03:21:33 ID:vTPXfgvO0
プラグを6番からHKSの35番イリジウムプラグに交換したんだけど、
こんなに変わるとは思わなかった。侮ってました。今度はバッテリーを
強力なもんに交換してみよう。
今履かせてるタイヤが235/40/R17のネオバなんだけどツルツルになっちゃって
危なそーだから、次のタイヤ何にするか悩んでるんだけど何にしよう・・・
またネオバにするかRE−01RかディレッツァスポーツZ1で迷ってます。
>>372 そそ リアアッパー2本を加工して ハイキャスロッドの調整で OKでしたよ〜
サイドスリップゲージ見ながらやりますた(^-^)
ターボタイマーの件、
皆さんレスありがとう御座います。
やっぱりネガティブな話ししか無いんですね。
俺が無知だったです Orz
ショップに納得が行く説明が無いまま無理矢理外されて
ちょっと混乱してたんですが、これで納得がいきました。
ありがとう御座います!
>370
そんなおいらは、18インチ履いていますwww
☆族車、街道レーサー系日産部門集まれ
名前: $リッチマン ◆sM6NHg.cmI
E-mail: XXX
内容:
日産系の族車、街道レーサ
スカイライン、フェアレディZ、セドリック、グロリア
レパード、ローレル、バイオレット、ブルーバードSSS系
好きも集まって、語り合おうぜ。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 13:00:38 ID:BQqT0DWj0
GT-Rのクラッチを強化にしたいんですけどEXEDYかニスモで迷っています。
シフトチェンジしやすい方がいいです。
先輩どっちがおすすめか教えて下さい;;
>>381 下手が何したって無駄だ、強化クラッチ入れて
速くなると思ってるのか?ゴミ野郎、死んじまえ。
シングル?ツイン?
シングルです
シングルセラメタCメチャメチャ重かった
踏めるけど戻せない。
シフトチェンジし易いってどういうこと?
ペダルが軽いって意味?w
>>381 ニスモのスーパーカッパーミックス使用中です。
確か対応車種はプッシュ式のみ。
以前にもこのスレに書きましたが何故か5速でジャダーでます。キットで組んだので恐らくフラホが悪さしてる様子。
使い心地は最近の車やノーマルに比べると明らかに重いですが半クラはノーマル並。2000回転あたりでジャラジャラ音しますがそれ以外はいたってふつうです。
エクセディは入れてみたいかも。
組み替えるならついでにレリーズピポットもニスモにすると安心かと。
387 :
381:2007/08/03(金) 17:05:12 ID:BQqT0DWj0
>>386 ありがと
値段の安いエクセディにしました。
軽量クロモリフライホイールもセットで買ってみました。
車が直ったら報告します!
俺はカッパーミックスをお奨めするけどな
漏れはATSカーボン
LSDならATSカーボンお奨めだけど
カーヴォンクラッチは知人が33Rでつけてたけど、ゼロヨン発進したら一発でイッた・・・。
そっち系目的なら、メタル系のクラッチをお勧め。
なんかセカンダリタービンが回り始める回転域になると急にエンジンが吹けなくなるんだが同じ症状になった人いる?
タービンはいきてるっぽいんだけど・・・
セカンダリタービン?
RB26DETTがシーケンシャルターボだったなんて知らんかった
何回転付近から、もう一つのタービンが回るの?4,000回転付近からかな。
だから、RB26は下のトルクがスカスカだったのか。
夏だなぁ・・・
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 06:43:07 ID:O3GdTNxj0
夏ということで、、(夏でなくても)
岡谷のスカイラインミュジアム
サマーフェスティバル2007 8月5日(日) 開催!します。
9:30〜15:00 以上、です。
>>394 つ2JZ-GTEU
今日も蒸し暑いな〜
シーケンシャルターボだったのか、12年乗ってるけど今まで気づかなかったよ
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 07:57:29 ID:uKEvVN2D0
18インチはいてる人に聞きたいんだが、
タイヤのサイズはどの程度までいけるのかな?
これから車検行ってくる
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 10:37:30 ID:noSuUpMcO
32GTRなんぞ俺様の34GTtで倒せるわ!かかってこい!
> 402
オレは9Jで255/35オフは20。
でも、フロントはキャンバー付けてもたまにインナーに擦る。アッパーがノーマルだと、擦れまくりだった。リアは余裕。
でもゆくゆくは10.5J265/35まで行きたいけどね。(要加工)
最近じゃ今まで問題なかったサイズで車検引っかかる事もあるみたいだから、ちょっとびくびくしています。ノーマルうっぱらっちゃったからなぁ〜。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 11:11:45 ID:c5lTbCGk0
>>396,401
RB26DETTはただのツインでシーケンシャルではないだろ。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 12:24:48 ID:YrlnIEz20
タイヤとホイールを替えようと検討中ですが
BNR32でタイヤ、ホイールのBESTマッチサイズは
どのサイズになりますかね?
フェンダーやインナー干渉ナシで!
ローダウンはしていてキャリパーはノーマルです。
>>396 高回転まで回らないって事?
タービンいってんじゃないの?
夏休みですねぇ
>>409 17inch 9J +22
245/45 でどう?
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 14:15:39 ID:uKEvVN2D0
414 :
407:2007/08/04(土) 17:24:38 ID:c5lTbCGk0
マジレススマソ
町乗りGTカーとして乗っているんですけど
ロブソンレザーのサイトに内装一式キャンペーンがあるんですよね
これ施工した方いますか?大分印象が変わる気がするんですけど・・
後は34GT-Rの6速が欲しい・・スンゲー高いですけど。
流用した方、やはり高速クルージングとかの印象は変わるんでしょうか?
ブレーキチューンしている人に質問ですが、APの6POTと343径ローターの組み合わせは
17インチホイールでいけますか?
>>413 見た目重視って事で、オレも入れたいんだけどねぇ〜。
でも18インチにすると、車高もバッチリ決めないと返ってかっこわるくなるから注意。あとノーマルのブレーキのままだと、18インチ入れたとたんすんげーちっちゃく見えちゃうから、機能的にもファッション的にもビックキャリパーにはしたい。(もちろん前後)
なんだかんだで金かかるよ。
>後は34GT-Rの6速が欲しい・・スンゲー高いですけど。
そんな高いかな?オクで30万くらいでしょ。
>>418 ただ物を知らないだけかも知れないけど、物事を浅く考える癖を直した方がいいよ。
ミッション加工、シャフト加工(ショップとかだと殆ど無理、外注に出す)
クラッチ加工、ボディ叩いて叩いて無理矢理押し込む加工、ショートパーツ
マウント加工etc...
手間費用が尋常じゃない
オークションで落としてポンと付けて一丁上がりな世界じゃないよ
知り合いが6速移植した
確かに手間はかかるけど、かなりいい効果が得られるみたいね
ちなみにボディは叩かなくてもいけるよ
前後のデフリングギヤも34用に変えないとギヤ比がかなりクロス状態になるから注意!
>>421 4年前に34GT−R6速にしましたよ。
当時、Yオクで35万くらいしたかな。
神奈川の某ショップでやってもらいました。
過去に多数の経験があるそうです。
工賃は請求書をなくした為失念です。
私の知ってる範囲で。
>ミッション加工、シャフト加工(ショップとかだと殆ど無理、外注に出す)
ミッション加工?不明です。シャフト加工?
落とすときは、F、Rともプロペラシャフトも込みで
落とさないとダメですよ。でFは知りませんが、
Rは32と34を合体させればOKなはず。
>クラッチ加工、ボディ叩いて叩いて無理矢理押し込む加工、ショートパーツ
クラッチは34用でOKですよ。ニスモのカッパーミックスシングルだと
カタカタ音が出ますよ。純正なら出ないかもしれません。
お願いしたショップではボディを叩いていました。
>マウント加工etc...
ショップから加工したって聞いてないです。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 08:57:23 ID:lXT4WLQuO
GTRって値段の割りに遅いよな。例えば34GTt(約300万)をGTRとの差額の約200万かけてチューニングしたら相手にならなくなる。というか、ブーストアップ&車高調組むだけで34GTtならGTR倒せるけどね。
朝から ご苦労!
>>424 つっこみ易いし、つっこみたくなる良いエサを付けてるとは思うんだけど、マルチしちゃう辺りが釣り師としては3流かな
>>421 みんな意外と知らないみたいだがボディ叩かなくても載るんだな
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:32:02 ID:eGsqvAWG0
>>427 6MT載せた状態ではボディと干渉することはないけど、
叩いて凹ませないと脱着時にキツキツなんじゃないかな。
R32にR34のペダルってつけられるんですか?雑誌で見かけたのですが。
もし可能なら、部品代は、おいくらくらいですか?
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:51:33 ID:La/aNreY0
>>429 そんくらい調べろ!
調べてきたら細かいこと教えてやる。
出来るんだったらHPなどで公開されてるだろ
調べもしないで教えて君はどうかと思うぞ
>>430 自分なりに調べたつもりでしたが,というか,このスレでも調べるために
書き込んだつもりでしたが,残念です。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:10:07 ID:La/aNreY0
32GT-RだけでなくR32スカイラインで調べれば
ここの住人クオリティ低いな
>>429 ABCペダル&フットレスト全部流用可
流用するなら34R後期のね
力とコツ、それから多少の加工が必要
結構メジャーな流用チューンだから、
必要な部品とか値段とか加工方法とか、ググればすぐに出てくる
キーワード
「BNR34 ペダル 流用」
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:21:55 ID:La/aNreY0
ググればすぐ出るはずなのにすぐに教えてと書き込むから嫌なんだよな・・・
簡単に教えるのもどうかと思うし・・・
GT-R ペダル R32 で検索すれば・・・
オクで探すと、そういう教えて君狙いで
流用方法を書いた文書と必要なパーツをセットにして
高い値段で売りに出してる香具師がいるね
まぁあれはあれで賢い金儲けだと思うけど
俺はそんなのバカバカしいから手持ちのFASTで部品番号調べて
近所の部販で発注して買ったよ
ペダル流用するメリットが知りたい・・・
439 :
415:2007/08/05(日) 22:59:33 ID:lbLuLhiU0
レスくれた方々ありがとうございます
6速移植はショップの方と相談してみたいと思います
100〜120km/h時の回転数をもう少し落としたいんですよね
後は6速である事の自己満足。
80スープラは確か100km/h時1600rpmだった気が・・・
>>438 見た目。
私もやろうかなーと思っているところです。
>>438 アクセルとフットレストは機能的には変わらずなので見た目だけど
ブレーキとクラッチは滑り難くなるので良いよ
>>439 ゲトラグ6速に32Rのファイナルマジオヌヌメ
>>434 ABCペダルはおいらも流用してるけどフットレストもそのまま流用できるの?
ぱっと見た感じ、32と穴位置等が違うように見えたんだが。。。
ちなみに33と34はokぽい。
交差点等でゴゴガガ鳴らない(引きずらない)LSDを探してるんですが、
街乗り仕様でお勧めはあります?
ゴゴガガ鳴るのはデフがオワタという事だと思いますが。
>>443 34のフットレストはポン付け不可
要加工だが難易度は低い
実物を入手して32のフットレストと見比べれば加工箇所は判る
>>445 d。
フットレストはあきらめてたんだけどやってみるよ。
ABCペダル変えるとフットレストも変えたくなるもんね。
とりあえず34フットレストを取り寄せてみるか。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 07:14:51 ID:nDzS4LmrO
>>444 デフがバキバキ鳴るのはちゃんと効いてる証拠だ。
ゲトラグ6速に32Rのファイナルだと1速が低すぎてほとんど使えないような気が。
2速から6速の変則5速のクロスになる感じだが、それなら5速でクロスミッションに
組替えたほうが安上がりじゃないかという気もする。
ゲトラグがただ同然に手に入るとかなら良いと思うが>ゲトラグ換装
車検 おわた!
要ABS交換かと思われてたけど交換なしで通りますた
今回は、タイヤ交換含て20万切るか?
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 10:51:07 ID:VvQhOKOV0
HKSのフロントアンダーカバー入れてもうすぐ1年
初めての夏 油温が90度超えるようになった
(ふつうに町乗りで)入れる前は80度ぐらいしか
いかなかったのに・・・・オイルパンが風にあたらなくなったせいかな?
オイルクーラー付いてるんだが付いてなかったら・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(純正メータ読み)
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 11:14:23 ID:zQgETOuwO
>>452 何で上がったんだろうね?路面の照り返しじゃない?
純正のセンサーが正常なら油温計は7〜8度高めに表示されるよ。
>>452 風が抜けなくなったからじゃない?
純正のアンダーカバーでも取り外すと油水温は変わるっていうし
試しに外して走ってみれば?
車検終了
フェンダー関係は全く問題なかった。
サイズは9J+22 255/40/17です。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 15:21:30 ID:VvQhOKOV0
>>453 純正は社外より7〜8度高目ってこと?
>>454 夏だし走行会とか行かないから
外すかな〜〜
でもあの安定感はすて難い・・・・
>>456 純正油温計のアバウトな目盛りで7〜8度なんて読めないだろw
>>456 のぅわぁーkm/h での安定感?魅力だなぁ〜。
当方、空力パーツ何も付けてないので、料金所からのふわわぁ〜km/hで常に浮きまくりです。Orz
うう・・洗車中にフェンダーのクリア部分がはがれた・・ オールペン考えるか
やっと腰下完成、次はヘッドだー!
エンジン組むより補記類取り付ける方が面倒なのね…_| ̄|○
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 17:07:27 ID:VvQhOKOV0
>>458 自分的には、60km/hからあれ?ちょっとちがう?
と感じられます そこから ふわわkm/hOVER
はりつきますよ!
インマニはずそうと思っているのですが、
みなさんはインマニの下側のボルト、
どうやってはずしていますか?
手持ちのメガネやラチェットじゃ無理っぽいです^^;
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:49:06 ID:3nVVyQd7O
どなたかギアオイルの容量を教えていただけませんか?
>>463 約4.1L by 手元にある整備書
また塗装失敗しちまった orz
やっぱ素人がその辺で売ってる缶スプレーでガンメタ塗るのは無謀かな?観念して板金屋出すか・・・
>>464 実際にショップに持ち込んで入れてもらったら3.8L位でした。
メタリックの塗装はまず無理ですよ。光沢の方向あわせなきゃならないし、ぼかし処理にかなり広範囲を塗るはず。
その範囲まで素人がやるのは無謀と思います・・
赤色だけど リアバンパー塗ろうと思ってるんだけど 無謀なのか? orz
ラメがプロでもむずかしんだよ と言われた
>>465 インナーバッフルあるから少し置いてから継ぎ足さないと全部入らなかったような気がする。
468 :
465:2007/08/08(水) 21:12:45 ID:IXP/+Ynu0
>>467 確かにそんな話を聞いたことがあります。どこかのHPにも書いてあったような〜
でもミッションオイル全部抜くのも難しいからこんなものかもしれませんよ。
シフトフィールはだいぶ改善されたので良かったです。
>>466 ソリッドだと施工は簡単ですけど、他の部分との色ズレってやっぱり気になりませんかね?
私もDIY好きなのでフィルム剥がしとかやりますが塗装はちょっと・・・でもがんばれ!
>>466 最近の新車もドアとかバンパーの色違うの多いから気にするな。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 22:43:51 ID:iE2B6NTo0
きのこ型社外エアクリーナーを純正boxに交換しようとしたけど下の配管がはまらないし
手が届かないボルトも多々・・・
何かコツってありますかね?
結局今日半日バトルした・・・・
>>470 熱中症気をつけて!
俺は純正からキノコに換えたけど元に戻すのは考えたくないな...
下側のエアフロとボックス下側は最初からくっつけてエイヤっとはめて。
あとはロングドライバやフレキシブルチューブのドライバで頑張るくらいかなあ。
>>468-469 どもです
今は、時期的に色塗るのに適してないので冬になったら塗ろうと思い
早2年 orz
今年こそは、頑張ってみようかと思います
どう転んでも 今より悪くなりそうに無い位クリヤーが剥がれてます(w
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 00:07:56 ID:jTuE4ZXc0
エアフロレスってどうですか?○ーテックのとか興味あるんだけど・・
エアフロレス最高!とよく言われるが
トヨタ車は殆どエアフロレスな罠
俺はビッグシングルでエアフロレス
一番の恩恵はトラブルの元が一個減る所じゃね
新たなトラブルの火種を抱える事にもなるが
ビッグシングルってレスポンス悪くならない?
エアフロとかはビッグパワー(600ps)以上ならかなり効果的らしいが、それ以下ならエアフロで制御したほうが安定&トラブルが少ないと何かで読んだ。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 13:43:37 ID:aeBUOMHwO
自分はノーマルで乗り続けてます。以前はチューンアップした車が羨ましく思ってましたが、今はこのままがカッコよく感じてます。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 15:27:36 ID:Nxby6HESO
キノコ型エアクリに変えても、問題ありませんか?
日産のセンサーは特に誤作動しやすいと何かで読みました。
でも最近町中やサーキットでもキノコ独特のサウンドを聞かないような気がします。シュポポポポポッ♪
> 479
GT−Rは、TypeMみたいにエアクリ変えても音がでかくなったりはしないよ。俺がTypeM時代は飽きるまでプシュンプシュンやってたけどね〜。
強いて言えば、
リサーキュレーションの音がちょっと大きくなるのかな?
シュコッッ!!
エアフロレスなら別にキノコエアクリだろうが、直接だろうが(ゴミすわない前提で)問題はない。
エアフロレスにしてキノコのエアクリになってるが、プシュプシュ、シュパシュパとうるさすぎるかなあ。
大人のチューンドを目指すにはちょっと考える。確かにレスポンスはいいが・・・
キノコエアクリ、吸気温度多角なりそうだな
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 17:57:35 ID:1vEMLhkx0
DQNなラン絵簿に加速で負けました。ミナサンスマソ
エボは地味に速いよ・・・
不覚ながら馴染みの峠で全然勝てないorz...
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 22:17:55 ID:1vEMLhkx0
>>485 地味に速い発言わかる気がする。
ゼロスタートは早いけど、ホニャララ50KM/H以上はついてきたためしがない。
吸気に便乗してなんだが
フロントパイプにサーモバンテージ巻いてる?
あれでそこそこ変わるのならやろうかと思ってるんだけど
>>487 巻いてるよ
ただ吸気温度が下がってんのかはわからん
フロントパイプはタービン変えるついでに交換したから
包帯単体での効果を比べようがないんだな…
エアクリはアペックスのパワーインテークつけてる
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 00:36:46 ID:UwiLcB0L0
某掲示板で夏厨だか知らんがR32スカイラインはバンパーの穴(いわゆるニスモダクト)が無い車は
偽者のGT-RでGTSのR仕様だと言い張る輩がいるんだが、ドノーマルのR画像をうpしたら
今度はそれはプロトタイプだとか言ってきたぞ。
で、質問なんだがニスモバンパーってのはメーカーだかディーラーだかのオプションで買えたんですか?
GT-RnismoとN1以外は標準バンパーだったと思うし、オプション扱いだったのかなと思って
>>491 純正カタログたたきつけてやれ!w
ニスモバンパーとしての部品はあったけどオプションじゃないと思う。
ホントのニスモはレインフォースも穴あきだから厳密にはそれごと交換。
でもそれだと部品代がえらいことになるんで、純正バンパーのレインフォース、外装にそれぞれ穴開けてダクト部分だけ購入ってのが定番だったんじゃないかな。
そうか、ダクト単品で購入できたんだった
だからよくダクト位置がズレてたり曲がってたりする車があるんだった
んじゃ、奴にその事も含めて説明してくるんでノシw
サンクス!
何をそんなに必死になってるんだろ
そんな厨は放っておけばいいのに
当時はみんなニスモバンパー使用でノーマルは絶滅したと思ってたけど、
最近はノーマルバンパーを良く見かける、
みんな純正バンパーを買いなおしたのかな?
それともニスモバンパー使用の車が事故等で絶滅しただけなのか?
>>493にここで一句。
夏厨や 釣りにマジレス カコワルイ
ところでHKSのオイルクーラーRタイプについてですが、
コアをつける場所に元々あるリキタンやらなにやらは
どうなってしまうんでしょうか。
ひょっとして無加工でいけるんでしょうか。
俺は純正の非ニスモが一番格好良いと思ってる。
ダクト付けるとその穴から小石やら入ってICのフィンを傷付けてしまいそうだし。
ニスモのダクト本来の目的は、インタークーラーに風を当てることだから
飛ばさない、町乗りだったら、付ける必要はない
ニスモ鼻カッコいいんだけどね。
でも経年劣化が進んで浮いてきてる物も多いんだよな。
鼻に限らずチビスポやサイドも同じくだけど。
>>491 イニDのゲームとしかやったことない輩なんでない?
ゲーム厨には変なの多いよ。昔某峠ゲーのスレで見た発言だけど
「GrAは32Rが速かった訳ではない。周りのレベルが低かった」
「AE86こそ日本が生んだ名車中の名車」等々・・・
まぁ夏かねぇ(  ̄Д ̄)y-*
ニスモブタ鼻つけると水温は少しは変わるの?
豚っ鼻やフードトップモールは、空気抵抗が増えて最高速は落ちるらしい。でも、スパルタンになる感じが良いね〜。
N1ライトは付けてるけど、
豚っパナとトップモールも付けたいなぁ。
実際のところAE86は名車だろ
このスレでも乗ってたことある奴多いんでねえの?
>>503 このスレの住民ではないが、当時出たばかりのAE86乗ってたよ!
今でいう白黒のパンダトレノ(クーペだが)。別にそれが一番欲しい
クルマではなかったんだけど・・・ あくまでレビン/トレノとしか
云われてなかったし。目玉はエンジンのみ!って感じだった。
GT-Apexは、ノーマルでは酷いクルマだったよ。正直なところ当時は
失敗したなぁ?!と思っていた。
エボはギヤ比が低いから瞬発力あるように感じるだけ
まぁ峠向きギヤ比だってことだね
確かにギア比もあるけど車重とトルクはノーマル比較なら明らかに上でしょ。
まあ10年差があっても同じ土俵で比較されるだけでも凄いんですが。
>>503 うーん、名車なのは否定しないんだけど
特に明確な目的や志があって開発された訳ではなく
とりわけ新技術が採用された訳でもない。
故に「名車の中の名車」ってのはいろんな意味で違うと思う。
>>489 サンクス、吸気も下がって排気のヌケも若干よくなると効いたが
まぁ気持ち程度かな、あと見た目か。
デメリットもあるみたいだけどな、やってみるかな高くないし。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 02:21:37 ID:t+KLvyu20
この前Dで車点検してる時にV36の350GTを試乗してきたんだけど
何だあのブレーキは?反則だろww
1.6dの体重であれだけの制動力があるなんて正直ビビった。
横に乗ってたセールスさんに「ブレーキだけください」って言いたくなった
ハンドリングも違和感ないし、初めて乗る車なのにGT−Rと同じ感覚で運転できた。
ATはレスポンス悪いから違和感バリバリあったけど。
車って進化してるんだなーって思い知らされたな。
ブレーキ流用できないかなぁ・・・
>>509 そこそこ最近のってことでZ33ブレンボはいかが?ぜひインプレ希望。
V36クーペの曙ブレーキも相当良さそうだね。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 04:50:12 ID:VZrshE4r0
>>509 登場したばかりの頃、Z33のMTに試乗したけど、ブレーキはあまり
印象にないなあ。エンジンのパワー感の無さの方が記憶に残ってる。
俺の古いR32よりパワフルなんだろうなあって期待しながら、1速と
2速で引っ張ってみたけど、あれっ?て感じで拍子抜けした。
乗り味がスムーズだったからよけいにそう感じたのかもしれないが…。
ここの人たちはブレーキチューンしてるの?
キャリパー変えたりとか。
そんな俺は標準車、ノーマルブレーキ。
リヤデフのオイル何使ってる?
町乗りメインなら
何もいじる必要はない
ノーマルが一番
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 13:51:18 ID:LA8o8A4CO
そう、名車をノーマルで乗ってこそカッコいい。隣に乗ってる子にも優しい車じゃないとね(^-^)
>>516 レスdクス
純正ハイポイドをペール買いし使い続けていましたがリヤデフをOHする際傷みが早い印象を受けたのです
現状クスコとヴェルスピードが気になってます
クスコの硬い方の140のヤツがいいのかなと思案中です
炎天下、止まってアイドリングしてたらエアコンのコンプレッサが止まってびっくり。
また壊れたかと思ったら、水温が上がってきてました…
純正読みですが油温は110前後だったので、
ラジエターが寿命なんでしょうかね?
エアコンと言えば コンプレッサーガラガラ言いませんか?
漏れのは、ガラガラしてて信号で止まってると恥ずかしい orz
恥ずかしいので 信号では、エアコンOFF(w
夏の話題に夏厨とくれば風物詩かなんかか?(笑)
>>518 それは故障でもなんでもなく、正常な動作。
止まった状態でエアコン使うと熱がたまる
↓
水温が上がる+油温が上がる
↓
冷媒温度も上がる
↓
そのうち高圧側が高くなりすぎてデュアルプレッシャースイッチがコンプレッサを切る
停止状態で油温が110度ってことは水温はそれ以上。
あとでクーラントのリザーバー確認しておいたほうがいいよ。
>>519 ガラガラ言うのは、冷媒の冷却不足か冷媒量が不適切
エアコン切った後ダッシュボード奥からカタカタカタカタ言うんだけどこれって何の音?
5年位前からなりっぱなしなんだけど。
>>520 >ガラガラ言うのは、冷媒の冷却不足か冷媒量が不適切
コンプレッサーが駄目に成ってる訳でないの?
冷媒量の不適切ってガス注入で治ったりするんでしょうか?
もう ずっとガラガラ言ってるので壊れてるんだと思ってた
>>520 なんでクーラントのリザーバー確認した方がいいの?
減っちゃうの?
>>522 俺のも去年からなってる。
ガラガラと言うよりカタカタだな。
ディーラーでみてもらったらコンプレッサー交換と言われたよ。
カタカタなるだけでちゃんと冷えるんだけどね。
>>524 そのカタカタ音って室内から聞くと方向的には助手席足元の方から聞こえる?
最近鳴り始めたなと思ったらこの間コンプレッサーが逝ったよ
てっきりブロアのファンの音かと思っていたんだよね
俺はブロアファンの音だった
ウチのRは購入当時からHKSのスーパドラッガーが付いててもう10年近く。
前のオーナーからだとどれだけか全くわけわかめで、消音性能が死にかけなのか結構うるさいです。
そこでですが抜けや性能が落ちずに静かなマフラーってどれがいいでしょ?
前にアペのハイブリッドが静かとは聞いたけど数年前の話しだしねぇ。
ヤンチャな年でもないし静かなジェントルマフラーが欲しい…
528 :
527:2007/08/12(日) 01:37:01 ID:+LjvbO4+0
あ、ついでにパイプに巻くサーモバンテージってデメリットどうなんでしょ?
昔バイクにやろうかと思ったけど錆びやすくなると聞いて止めましたが。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 08:48:55 ID:rCUJEI100
スーパードラッガーか・・・懐かしいな
当時HKSのリーガルマフラーをつけていたんだけどスーパードラッガーが
新発売されてその時たまたまスーパードラッガーつけているRをみかけた。
めちゃめちゃ良い音してて、アイドリングも凄くて発進時も甲高い音を
させてたのでその気になって俺も注文した。そんで家に届いたので取り付けて
取り付けてる最中もあの音思い出してわくわくしながら付けてた。
作業が終わってマフラー交換後初めてエンジンかけるときのあの手が震える感覚。
そしてエンジンをかけた ・・・・・あれ?
エンジンチューンやタービン交換で排気音が劇的にかわることを知らなかったあの頃。
>>524-525 やっぱり コンプレッサーなのか? orz
もう5年は、ガラガラ言ってる(w
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 09:18:55 ID:06RRUaZl0
ステンのマフラーじゃそんなに甲高くならんでしょ。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 09:39:56 ID:0q/6UyqD0
>>533 ヤフオクで売ってるセミオーダーマフラーにストレート構造60パイってあるけど、
良さそうな気がする。
高音質をうたい文句にしているけど・・・
メイン細くてストレートなら甲高い音しそうだけど、どうよ?
ところで純正はメイン60パイだっけ?
ごめん、ミスった
>>534 純正のメインは60パイと聞いた記憶がある。
そんな俺はカキモトRでメイン80。
さすがに今風のもっと抜けの良いマフラーが欲しくなってきたこの頃。
>>524-525 いや、だからコンプレッサから音がするならコンプレッサ
回転数上げて音の周波数もあがるならコンプレッサ
消えるなら冷媒
どっちにしろ多少の異音はする
ちなみにコンプレッサはリビルト推奨&ついでに134a化推奨
コンプレッサが壊れてる場合、ゴロゴロ音かな・・・
ガーって感じのときは液冷媒に気体が混じってる
>>523 沸点超えたら水は蒸発してなくなるでしょ?
ラジキャップが逝ってなければ、沸点は大体120度。
逝ってれば100度
一部でもそれ以上なら水は減る
>>523 減ってたらどこかで水漏れでしょ。
作業ミスやらなんやらで規定量入ってないかもしれないから確認て意味だと思われ。
ラジエーターキャップもラジエーターも新品にしたけど、
サーキット走って水温100℃まで上げたりすると、リザーバータンクから結構オーバーフローしてる。
オーバーフローでもそれなりに減るよ。
運転席のパワーウィンドウのモーターがお亡くなりになった感じ…
ガラス引っ張ると上がってくるけど引っ張らないとウンウンモーターが唸ってるだけ
休みあけたら修理だけど、これ以上年内は壊れないでほしい
オレのは燃料計が☆になったっぽい。。。
ガソリン満タンにしたのにゼロどころかマイナス指してる。
デラもショップも休みだからどうしようもねぇ・・・
昨日の暑い中乗り回してたけど無問題だった 何とか夏は、乗り切れそうだ
相変わらずエアコンは、ガラガラ言うけど(w
遠乗りしたらエアコンのガラガラが少し緩和したような気がする
>>537 リビルト 134aかで値段幾ら位なんでしょうか?
ガラガラ言ってるコンプレッサーが逝ってしまわれたら やらなきゃ成らないので orz
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 10:21:20 ID:qySl93IV0
触媒ストレート+フルチタン。
最近ニスモのフロントパイプを入れた。
6000回転ぐらいからの音が細くなるような気がする。
純正のフロントパイプのほうが8500回転ぐらいまで高音だった。
なんだろう?
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 10:21:47 ID:zV0Tyy/Z0
Gマガに載ってる広告だとリビルトコンプレッサー交換+R12ガスチャージで
34000円でやってくれるとこがあったな。
確か東京近郊のショップだったと思う。
普通だったらコンプレッサーだけでこの値段越えそう・・・
134a化は他車エアコンの流用、レトロフィット
が考えられるが前者は軽く10万は越えるでしょう。
レトロフィットも計2万くらいかかるんでは?
Cold12を使用する手もあるんでは?たぶん他より安い?
緑整備のトランスバースリンクって使ってる人いるかな?
これなら車検とかもいけるかなーとおもうんだけど、どのくらいキャンバーつく?
塗装のクリア層が剥がれてきてutu
板金屋さんてクリアの上塗りだけとかやってくれるのかな?
全塗装ベースで
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 15:30:50 ID:TBxDfqSZ0
皆さん、教えてください。
4WDとABS警告等が点灯して消えません。
トランクのアテーサユニットのランプの回数をチェックしてみたら点灯13回で
「前後Gセンサー1または前後Gセンサー2及び経路」の異常と解りました。
Gセンサーユニットの色は白でしたが、工場の人に『やはりGセンサーでしょう』
と言われ、高価なので動作確認済の中古Gセンサーを購入し交換しましたが
解消していません。
以来Gセンサー不良に疑問をもっており、原因を順に潰していきたいのですが、
考えられることを色々教えてください。
エアコンですが、Cold12、良いですよ。
レトロフィットと違って配管経路(Oリングも)変更無しで行けますから。
効きもフロン12ほどではないですが、134aよりは良かったです。
ま、私の場合はゴム管に穴が空き、1シーズンで抜けきってしまい、
ディーラー修理でフロン12入れちゃいましたが…
そして今年はコンプレッサが時々止まる…昨年マグネットクラッチ交換
したのになぁ。配管詰まってるのかな?
>>547 Gセンサーのアースはしっかり取れてますか?コネクタの接触は大丈夫?
「センサー」だけではなく「経路」の異常もあり得ますよ。
あげ
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 17:18:12 ID:TBxDfqSZ0
>>548 547です。
回答ありがとうございます。
よく解らないのですが、Gセンサーユニットが白でも
Gセンサー不良ってあるのですかね?
本来なら日産で診てもらえばいいのでしょうが、
工場曰く私の車は改造車両になるため不可とのこと。
日産ならGセンサー自体のチェックはできるのでしょうか?
平成4年に中期型クリスタルホワイトを新車で買って約10年乗った
本当に飽きないいい車だったなぁ…
今はnewデミオ買うか悩み中の低所得オッサンの戯言でした
>>546 どうしてもって言うのならクリアだけ塗ってくれるかもしれませんが、不良塗装などで塗膜の状態が良く無い
と思いますから、潔く全塗装したほうが良いように思います。
私は別の車に自分でクリアだけ吹いたことありますが、やっぱり3年くらいでペリペリに(泣)
>>550 Gセンサー以外にも検知側のアテコンや、アテコンとGセンサー間のケーブル・ハーネス不良の可能性もありますよ。
同じ症状でアテコンだった事例をDラーで聞いたことあります。
エアコンガスはHC系っていわれてる奴がいいよ
中身はだいたいLPGな訳だが(笑)
134aはスイートスポットが狭い感じ
HCはR12くらいの融通は利くけど全体的な効きは弱い
ウチのは自分でMIXした状態だけど、すごく効く
HC60%+134a40%くらいかなぁ
すみません、平成元年のRのりですが最近フルブーストかかるとエンジンの吹けが急に悪くなるんですけど
何が原因でしょうか・・・。
ちなみにマフラー交換のみの超ライトチューンです。
>>547 動作確認済みってGセンサーが怪しいんじゃない?
オークションでしょ?
赤くなってない動作不良のGセンサーを確信犯的に出品してる可能性あり。
大抵のGセンサーは赤くならずに壊れてるからね。
うちのは既に3機目。。。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 23:27:28 ID:GCuBBIr20
会社の寮に住んでるんだけど、出かけようとしたら車がメチャ汚い
何でかなーと思ったら車の真ん前で草刈した跡が・・・チクショー!
小石がフロントバンパーに当たって塗装が剥れてやがるorz
バンパー塗り直してから1年経ってねーのに糞寮監が!
これって会社とか寮監に修理代請求できっかな?バンパー1本塗るのって
6〜7万かかったと思うんだけど・・・
草刈りも悪いが、GT-Rを野晒し駐車場にとめておくのも悪いな。
草刈りした業者が分かれば請求出来るよ。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 01:10:55 ID:IHJXOMbE0
プラグを替えたいけど、どこのがいいかなぁ?
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 01:38:33 ID:GX1FDpb/0
>>559 自分の駐車スペースに停めておいただけなんだがなぁ・・・
それともガレージ付きの一戸建てじゃないとGT−R乗っちゃいけないって事?
せめて草刈する前に一言アナウンス欲しかったよ。
>>560 たぶん寮監が自分でやったと思うんだ。盆休み中だし、
うちの総務の逝かず後家課長が業者に依頼するはず無いし・・・
古い車の青空駐車は朽ち果てるのを急速に加速させるだけだから止めた方が…
>>563 車庫保管で久しぶりに乗ろうとしたら
内装カビだらけだた
知らんがな
どうせ壊れてるんならGセンサー本体を分解修理するとか?
電装屋さんとかに相談してみるとか
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 06:05:33 ID:kxl9kTxr0
どうしても車庫が用意できない場合は、車カバーでも何とかなるかし?
青空駐車じゃダメ、下が土や砂利だと最悪
雨の後蒸発した水分が車体にこもって抜けにくい
旧車を維持するなら最悪でもカーポート付き車庫を用意してから…
ずっと乗るつもりなら
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 06:37:11 ID:kxl9kTxr0
>>569 トンクス。やっぱり、最低限は屋根がなきゃいかんのね。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 06:40:46 ID:4ek+uI1S0
>>569 地方なら、比較的条件の良い駐車場もあるけど、都心部だとなかなか良い条件の駐車場は無いよ。
リフトつきのタイプで1ヶ月4万2千円だし。
572 :
sage:2007/08/14(火) 08:24:08 ID:vq1OUbY20
547です。
皆さん、いろいろありがとうございます。
>>569 Gセンサーって分解修理とかできるものですか?
Gセンサの良否判定って難しいのかね?
電圧レベルの変動しか見てないはずだから、オシロなりテスターなりが
ちゃんと使えるところなら簡単な話のはずだけど?
まぁ、普通は配線経路の問題でしょ?
一番ありがちなのは接触不良
信号線だと、瞬間的に電圧0になるから断線検出
アース線だと、信号レベルが振り切れるからユニット異常検出
まぁ、だいたい旧車ってのはこういうトラブルが続いて、嫌になる訳だ
Gセンサーなんてそれほど壊れんよ。
赤くなっていても問題ない場合も多いし。
大抵ほかに原因があるきガス。どこぞの配線が不良。
アテーサコントローラ付ならたぶんそっちが原因。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 11:47:25 ID:Kn8Z7qst0
買ってから13年、貸し駐車場で青空駐車してるぞ。
屋根なんかつけれる状況でもないし。
地面はアスファルトだが。
色は黒。そろそろクリアのはがれが出てきたね。
>>560 俺は去年の6月に助手席側の窓ガラス割られてたよ。
見つけたのは夕方で昼間にどこかの業者が草刈りやってたんだよね…
事前連絡も何もなく草刈りやって人の車のガラス割って黙って帰ってった、と思うんだが証拠がなくて、ガラス割れたままでは仕事も行けないので急いで代車手配して結局自腹で修理したんだが
こういうのって決定的証拠がなくても請求できるのだろうか?
相手がしらばっくれててもなんとかなるんだろうか…
後ろのガラス割られても通勤に使った俺が来ましたよ
32のSTDと33Vスペのブレンボキャリパーの取り付け穴の位置(根本)、
同じだった様な気がするんだけど・・・どうだったっけな?
手元にフロント用の33ブレンボローターとパッドがあるから
使えるなら33用のキャリパーを調達しようかと思ってるのだけど。
他に部品が必要ならまた揃えないと・・・。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 03:35:21 ID:ZiqJ1h/w0
さっき走り逝ってきたんだけど…
スピードメーターが動かなくなった
↓
パワステ重い
↓
ハイキャスランプ点灯
コレってメーターワイヤーが切れた事で
起こる不具合でおk?
>>578 前期型は穴の位置が違って付かないはず。
中期〜後期はそのまま付くけどブレーキのラインをVスペック用に
交換したほうがより良いです。
>>580 なるほど、自分のは中期型だから付きそうだね。
ありがとう。
>>580 32ブレンボは前期無理だけど33,34ブレンボは時期に関係なく同じだって聞いたような気が。
あとバックプレートは切るか曲げるかしないと当たるかも。
前期だけ無理?
どっからそんな都市伝説が…
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 18:35:49 ID:D1Xh2la80
住友4ポットが前期と中期〜後期で足が違うとでも??
2〜3年くらい前辺りからグーグルでの流用情報検索で的確な情報がHITしにくくなったよね。
ガセつかまされるのもそのせいじゃないか?
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 23:24:43 ID:dKg1LSkjO
中期と後期の違いはクラッチがプル式かプッシュ式の違いだけみたいですが、実際体感できるものですか?
KS-ROM試してみようかな
589 :
527:2007/08/16(木) 01:35:38 ID:whGyg59J0
いい音か…うちのは毒キノコにしたぐらいのノーマルだから普通なんだろな。
まぁブーストかかって回転数上がってんならいいけど、何とかアイドルの音を静かにならないかねぇ。
木造の家にマフラー向けて間近でエンジンかけると家がビビルんですよ…低音でよく響くし。
>>579 ほぼ間違いないと思う。3年前に帰省中に起きてパワステ無しで2000km近く走ったよ。
エンジンを再始動すると数キロはパワステが効いた状態になるはず。
ワイヤーは結構メンドイらしく、ディーラーで2時間くらいかかったかな?
32RのチョロQ9月で生産終了かよ/(^o^)\
>>589 レスdです。
確かにそう鴨。走行中にリセットすると一時的に
パワステ復帰みたいな感。
ディーラーで2時間ですか…情報dクスです。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 08:38:33 ID:BbOl792C0
友人が32手放そうと思ってるんだが、買う?と
聞かれて、値段はキャッシュで200マソって言われたんだが。
ちなみに無事故、ガレージ保管、雨天未使用、ワンオーナー、ブーストアップ仕様、
オイルクーラー、インタークーラー、大型ラジエター、
サスペンション、ニスモクラッチ他。走行距離は3万1千キロです。
ちなみに街乗りのみ。凄い綺麗なんだが…。
買いですか?
俺なら買う。
俺も買う
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 09:54:58 ID:Ku1K0yaHO
キャッシュあるなら200万頭金にして34買う。
>>595 どうしてもR32がって時以外は、595が正解のような気がする
答えになってねーじゃねーか
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 11:17:41 ID:GMsiWJ290
H2年式乗りなんですが約2年半ぶりに車検を取ろうと思っています
これはやっておいた方がいいよー。
という修理箇所ってありますか?
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 12:22:28 ID:pTjG57/DO
32なんか俺様の180SXで勝てるわ!
>>598 2年半ってことはそれだけ放置?
燃料系エライことになってそうな。
もうおじいちゃんだからね32は…
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 13:49:13 ID:27TmzCGG0
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 13:50:51 ID:27TmzCGG0
>>592 その状態が本当で、見た目や内装もキレイ
色もガンメタか黒、シルバーなら仕入れて三日以内で250以上で転売できる自信がある
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 17:15:13 ID:Ku1K0yaHO
最近白や黒より、ガンメタのノーマルが気になってきた。
>>592 32GT-Rが欲しくて探していたなら買ってもいいかも。
でも、友人から買うと乗ってすぐ壊れたときに文句も言えないから俺は買わない。
自分か友人が車に詳しくてある程度ならやれちゃうならいいかも。
32GT−Rに思い入れなければ200万でもっとまともな車買える。
ランエボとかずっと新しいのが買えそうだ。
あと、雨天未使用とか街乗りのみとかのわりに、
改造箇所が地味に走るのに必要な場所なのが気になるな・・・
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 18:55:50 ID:wZxee0l50
緑のカーボン乗せてる人います?
ウエットカーボン乗せてるけどクリアーが
剥がれてヒビが入ってきているのだ・・・
>>599 ID:pTjG57/DO
NEW SKYLINE COUPEを語ろう Part3
344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2007/08/16(木) 12:17:07 ID:pTjG57/DO
↑俺もだ。あるのが普通に思ってるからなかったから違和感。
【RS13】180SX 専用スレ ?ィ型【RPS13】
726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2007/08/16(木) 12:21:16 ID:pTjG57/DO
180てまだこの世にあったのか。早く消えろよポンコツ。
なつだなぁ
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 22:48:14 ID:KLjMMotf0
まぁ、あと半月ですから、大目に見てあげましょう。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 23:03:19 ID:Ku1K0yaHO
みなさんは今の車にがダメになったら32以外なら次何買います?
マジレスするとインプSTI
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 23:31:42 ID:/TAxiZ9j0
ワンオナ、実走行なら買いでしょう。
R33パーツ流用できるし
探してるけどなかなかないね
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 03:46:35 ID:m0GDe/GQ0
7月12日付けの<<64の書き込みにある外気温センサーって何処にあるのでしょうか?
ディーラーに頼むことにはなるんだけど、今週はディーラーも休みだし。
部品込みで幾ら掛かりました。だれか教えて頂ければと。
この猛暑でセンサーがおかしくなったのか、まぁ寿命でもあるとは思うけど。
>>615 ボンネット開けると車の先っちょの方に親指の先くらいの黒い小さなプラスチックの箱がついているから、それ。
前から疑問だったけど、あんな位置じゃすぐエンジンの熱の影響受けるよね。
エアコンの外部温度表示も実気温と+5℃くらい違うし。
前に乗っていた車は外気温センサーはリアバンパー付近についていたぜ。
>>611 おいらは9年乗ってガタガタになって
その後エボ6に乗り換え、すぐ飽きて13年式FD3Sに乗り換え
BNR32また欲しくなる事もあるけど、もうマトモなタマはほぼ皆無だね…FDもいずれそうなると思うし
まあ仮に未使用車でも経年劣化で腐る年式だから仕方ないけど…
俺はこの系の車は32が最後でいいよ
現実的にはクラウンとかBMWとか、そんな感じだろうなぁ・・・
今手持ちのBNR32をナンバー切って保管する場合(公道では使わないだけなのだが)
またナンバー取得して公道に復活できますか?
なにやら環境どーので新規登録は出来ないかもと噂で聞いたのだが
本気にした俺が阿呆でおk?
中古車全部駄目って事かw
書類なくしたらアウトって意味?
前スレあたりでちらっとみたからうろ覚えなんだけど、
ハイキャス取っ払ったら構造変更が必要なんでしたっけ?
で、ハイキャスとるとABSも効かなくなっちゃうんでしたっけ?
詳しい人教えて下さい。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 14:27:01 ID:9ZPj5jT00
>>662 ハイキャスに関しては陸事ごとに解釈が違うと聞いたことがあるけど
取っ払うとABSが効かなくなるってのは聞いたことないな。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 14:56:52 ID:9UZRMb8q0
R32にR34の純正ホイールは装着可能でしょうか?
可能であれば、どのタイヤサイズであればできるのか、ご存じの方教えていただけないでしょうか。
ちなみに、R32の車高はノーマルです。
よろしくお願いします。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 15:08:36 ID:IlPm3O1B0
そったら事するでねぇ!
>>626 ありがとうございます。
245/40R18がいけると言うことですね。
R32にR34の純正ホイールを装着された経験がある方いらっしゃったら、
メリット、デメリットなど教えていただけると幸いです。
たとえば、チェーンを取り付けられない?とか、速度計が狂う?とか。
かっこわるいとか、、、
あまり詳しくないので、よろしくお願いします。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 18:40:05 ID:/SW+YpVB0
R34のホイールを一時的に付けて走りましたよ。
車検対策だったので、速度計の狂いはセーフでした。
デメリットは車高が高くなることと、個人的にはR32に似合っていない
ことでしょうか・・・。
75000キロで購入後、つい先日10万キロ突破しました。
購入後の不具合といったらブレーキマスターシリンダーからのオイル漏れとアッパーリンクのガタくらい。
車検はディーラーに出したばかりですが、全く問題なしと言われました。
消耗品はこまめにチェックしてるつもりですけど。
10万キロオーバーの方、ここは早めに交換した方が良いというところはありますか?
4年式のほぼノーマルです。
>>630 随分前に私も70,000k位で購入しました。
釈迦に説法かも知れませんが、100,000kでタイミングベルトを交換しました。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 21:25:23 ID:pavEo998O
2年式18万キロですが、乗り過ぎでしょうか?
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 23:24:53 ID:m0GDe/GQ0
>>616 早速のお答え有難うございます。
そんなとこにあるんですか、明日にでもボンネットのなか見てみます。
>>633 地球5周半でつね。
おめでとうございます。
38万キロ(月までの距離)目指してがんがってください。
月までボディ持つの?
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 02:56:14 ID:s5Rj0U2TO
かなりアツい!先日、75歳になる祖父のうちに久しぶりに訪ねた。ガレージ(物置小屋)見たら、なんと4年式ガンメタが!しかも走行500キロ。何でもスカイラインということで買ったはいいが、実際2ドアというのをあとで知ったらしい。これいかに!
>630 たとえノーマルでも、ゴム類はたいがい劣化してると思う。6年式112000キロ
6年式 68000キロ
トラブルの元は走行距離じゃない。
4年式74000キロ
同じショップに通ってる2年式ガンメタ(19万キロ)の方がバリッとしてる
気がする、距離はあくまで目安の一つ。
話は変わるけど、ニチユのフォークリフトが壊れてその日の内に
代車が来た、壊れたうちのフォークは2000時間、代車のフォークは
21000時間!、しかしメンテが行き届いてて明らかに代車のほうが軽快に安全に動かせる
やっぱ程度とか騒ぐ前に日常点検やメンテナンスだなと思った
18万とか19万`とか聞くと もれの9万`32Rもまだまだ大丈夫て気がする
参考の為に どの辺壊れたか報告してくれると嬉しい
>>641 >やっぱ程度とか騒ぐ前に日常点検やメンテナンスだなと思った
車検から戻ってきたもれの32Rも車検出す前より良い感じに成って戻ってきますた
漏れのも 同じ4年式 95000`だけど
19万キロのガンメタは2度目のオーバーホール&GTSS入れるために
入庫してた、今までのトラブルはドラシャとかパッキン類だとか
俺はオイルパン割ったりとか普通じゃない修理ばかりだな。。。
あとはクラッチのマスターバックとかエアコンのモードドアアクチュエータ
エンジンミッションは1回OHしてる、その時2.7+Vcamにした
>>628, 629
ありがとうございます。
やっぱりR32の場合、18インチはちょっと大きすぎるし、
ブレーキ類が純正のままだと、隙間が目立つかもしれないですね。
ちなみにうちのは7年式で15万キロです。
色々故障しましたが、まだまだ乗り続けたいです。
>>630 基本悪くなってから修理で良いと思うけど
ドラシャのブーツやタイミングベルトは早めに交換でも良いかも。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 19:32:01 ID:35ISp7OA0
白のR32に乗っていますが、水垢が付いて困っています。
前バンパーとトランク・純正リヤスポが特にひどいです。
みなさんどうですか?
白で年月経ったバンパーとかの樹脂部は再塗装しないとダメでしょ
コンパウンドで水垢を削って粘土や鉄粉取りシャンプーで
下地を出してから、好みのコーティングすれば?
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 21:13:33 ID:g5D4OJ340
私も、この前の車検で、ウォーターポンプが壊れ、次いでに、タイミングベルト交換になりました。まだ、6万キロですが、今回の車検は色々、交換部品があり、18万かかりました。
このクラスで、これだけ古い車なら18万なら「も」というより
「しか」といってもいい気がするな
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 22:34:27 ID:aIANIUbH0
バックヤードビルダーの本場イギリスでは、日本の格安R32なんかを買って直して
乗ってるらしい。
エボやインプもどんどん持ってかれてるらしい。
その内安いの無くなる。
加速時に息継ぎしてたけどスロットルセンサでした。
息継ぎが解消しただけじゃなくブーストなしでも低速がついてきてびっくり。
エアフロ、パワトラとかより一桁安いから調子悪い人は試してみてもいいかも。
654 :
652:2007/08/19(日) 01:23:42 ID:ADY4KvpwO
>>653 いや、なかなか息継ぎの原因がわからなかったんだけど、まれにアクセル開けてもスロットル電圧が4V行かず1Vをうろうろしてることがあるのが分かりまして。
交換してみたらハーフアクセルでも車の動きが軽い。多分ボリューム抵抗が全体的に接触不良だったのではないかと。
部販で4600円、交換はDIYでかなり満足ですよ〜
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 16:52:36 ID://eCd3EP0
今日は洗車したかったけど、やらないで正解だった・・・
昨日と打って変って熱すぎる!バッテリー交換作業の
たった5分位で汗だくになったよ。洗車してたら間違いなく
熱中症決定だぜ・・・いつもは入れないエアコンも今日は起動させた。
エアコン最高!
ピザ
自分のR、ほぼノーマルなのに渋滞時とかにエアコンONで止まってるともう、
しょっちゅう水温がやばいことになってたんだけど・・・。(走れば冷える)
んで今日知り合いの「ノーマル状態でオーバーヒートしない」という32Rと自分の32Rのエンジンルームを徹底的に見比べてみた。
そしてあることに気付いたんだ。
エンジンが暖まってる時のカップリングファンの動きが違う。
知り合いのはエンジン止めるとファンもすぐに止まるんだけど、自分のはいつまでもくるくる回ってる。
よくよく見るとファンの回りも遅い。(様に感じる?)
ファンがへたってます。ラジエーターの熱気を吸い出せてません。
本当にありが(ry
5年越しの問題にやっと終止符が打てそうだ・・・。
自分のクルマのカップリングは、回してみても抵抗あるし不具合があるとも思えないんだけど、
水温が上がるので、近々R33のものに交換する。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 01:39:19 ID:Fxp5wW3o0
お尋ねします。自分のR32VスペックにR33純正ホイル(17-9Jオフ+30)タイヤ17/45/245履いてます。これにブレンボF50&343ローターって履けますか?
知人が使っていたのを譲ってもらおうとしたら「R33純正ホイルには無理!干渉するよ」と言われ悔しいです(涙)
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 04:01:41 ID:kPkxNczt0
俺着けてるよ。
大丈夫だよ。
そういやみんなどんなブランドのタイヤ履いてる?
俺のはSTD純正そのまんま。
RE01Rじゃ。
フェデラルのSS595じゃw
>>659 普通に走る分には全然問題ない。
665 :
664:2007/08/20(月) 08:50:51 ID:7pFKsvmd0
>>659 全く問題なく付けられます。クリアランスはギリになるかな。
355ローターは駄目だけどね。
俺はGRIDU、もう誰もいないか・・・
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 17:03:28 ID:Fxp5wW3o0
659です。
皆さん情報有難う御座います知人のホイルがTE37 17/9J+15タイヤ17/40/255
なのでF50が余裕らしいです。でもガリキズが多くて買う気が起きずR33ホイルでマッチ出来無いこと言われショックでした。
>666
「全く問題なく付けられます。クリアランスはギリになるかな。
355ローターは駄目だけどね」つまりホイルの内径とローター外径間の余裕が少ないって事ですよね?
>664「普通に走る分には全然問題ない」街乗り&たまに峠でもOKですかね?
>660「俺着けてるよ。 大丈夫だよ。」鳴きとか気になりますか?
>>668 TE37は別格だよな
走りのためのホイールって感じだぜ
>668
泣きは、キャリパーではなく
パッドの問題だと思うが・・・
33RホイールにF50・343は、当たり前に付く
>>668 33RホイールにF50・343は問題なく履けるが、クリアランスが狭いから、
雪道走る時、稀に隙間に雪が詰まることがある。
ブレーキかけると壊れたかと思うような音が出るw
まあ心配があるとすりゃそんな所。
サーキットでフルブレーキかけても別段トラブルはない。
>>668 TEはノーマルリムで、33はリバースリムだからな。TEの方がクリアランスには余裕があるだろうね。33はギリだけど、問題はない。
9J+15か〜。32の限界サイズだね。個体差によってはリアの爪折りも必要?? 格好良くなるけどね〜。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 16:56:11 ID:r8lBtAnl0
668です。
皆さんアドバイス有難う御座います。
R33ホイルは個人的に気に入っているデザインですきです。
そうしますと今回の条件でR33ホイルにF50がOKですが元々のVスペック用純正8J×17+30
にF50は無理ですかね?今までスタッドレス(ボロボロ)に履いていたので。
エンジンやっとO/H終わって載ったど〜!
慣らしするど〜!
新車でいきなりレッドまで回したほうが効率のいいエンズンになるよ。マジで。
S13、33Rで実証済み。
S13(2Lターボ)は燃費街乗りで10km/L以上!
33Rは街乗りで平均8km/L以上!
その昔、きっちり慣らして今でも乗ってる32Rは5km/L 以下ですわ。。。Orz
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 00:54:41 ID:EFAYhmX+0
昨日、夕方に16号で立て続けにBNR32を見た。千葉って32の生息が多いのかな?
一台目は外見は全くのどノーマルのガンメタ。千葉方面に向かってたけど、マフラーやホイルもノーマルだったしボディーもきれいだったので、ある意味すごいなぁ〜っと思った。でも隣に並んで車内をのぞいたらナルディーのステアリングだった。。。惜しい!!
二台目は柏方面にすれ違った習志野の二桁ナンバーガンメタ。でも「34」だったから冷静に考えると中古なのかな? でもこれまたきれいでしたね。昔懐かしい、プロジェクターのフォグが着いてた。あれって、メーカーオプションだったのかな?
3台目は白のニスモ仕様。エアロにちょっと傷があったけどきれいだったなぁ〜。
俺はちょうど仕事の車に乗っていたのでRではなかったんだけど、いつ見てもかっこ良いねぇ〜、32のGT−Rは! しかもほんの1時間のうちに3台も見るとは!!!ちょっと幸せでした。
まだまだ現役っすね!www
本格的にドリフトしてる人います?
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 10:17:41 ID:mr+OQDwt0
慣らしは、エンジンだけじゃないよタイヤだって同じだからね。
初めの一皮はやさしくやさしく。勿論ホイールだって50キロ位
走ったら各ボルト軽く増し締めだからね。
メンテナンスはしっかりきっちり、ケチらずね。但しお金は賢く
使い方しましょ。
女の子だって、男のおちんちんだって一緒でしょ。慣らしはホント大切。
しっかりしましょ。
新車の時の慣らしはそれほど必要だと思わんが、O/Hの時はやった方が良いと思うぞ。
O/H時にいきなりレッドはやばかろう・・・
慣らしをしなくても
財布に負担が掛かるだけで
誰も迷惑しないから、本人の自由だぁ〜
BNR32のブレーキフルードを交換する時、容量的にはどれくらい入るのかな?
どれくらい入るのか判らないからどれくらい用意すればいいかわからん・・・。
1リットル。
下手なら無限大。
>>681 私は標準スミトモキャリパー+ABSユニットも含めてで
1L缶を9割くらい使ってやってます。
ちょっと残ったのを2回分くらい置いといてクラッチフルードに使用・・・
684 :
674:2007/08/22(水) 20:16:43 ID:QKYMJC9h0
慣らしを始めて気づいたんだけどブースト計の動きがおかしい。
アイドリングで0を指し、回転を上げて行くとマイナスに動いていく。
踏み込んで回転を上げて行くと圧がかかりはじめるけど。
O/H前に乗って居た時とはあきらかに動きが違う。
配管内のウエス等取り忘れ、締め付け不足、
バキュームホース、コネクタ類も確認したけど特に異常なし。
電子式ブースト計から機械式に変えて確認しても同じ動き。
何が原因でしょうか?
不完全な配管抜け。
負荷の少ないアイドリングは、大気圧とほぼ等しくなるから 0。
負荷が増えていくと、インマニ内は負圧になるから負圧。
さらに無理矢理負荷をかけていくと、正圧がかかる。
686 :
674:2007/08/22(水) 21:40:01 ID:QKYMJC9h0
>>685 不完全な配管抜けですか…
見つけにくいトラブルですね、もう一度各部の締め直しと確認してみます。
687 :
681:2007/08/22(水) 23:06:02 ID:Io3hH9QV0
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 02:46:42 ID:yxqUN7Hq0
ハイキャスのリザーバータンクのオイルがMIN以下になってるのですが
これはパワステオイルを補充すれば良いのでしょうか?
>>688 トランクルームの右側にあるタンクだよね。
俺のも減っていて気になっていながらも何もしていない
確かキャップに何か書いてあったな。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 10:23:43 ID:BhoRHE+B0
中古で5年も10年も前の車なら、慣らしと言うよりは荒い運転はヤメトケ。
そうそうドライブシャフトの蛇腹ブーツの切れ破れも点検お忘れなく。
それとね新車での慣らしは今時ホドホドだろうけど、ドライバーは初めて
乗ったときの車のタッチや部品の色や取り付け方を覚えていないと、
泥や誇りで真っ黒になってからじゃ、後々その部品が正常かどうか
判断付かなくなるでしょ。修理屋さんにボラれまっせ。
判らなくなるからね。
5年や10年どころではないわけですが
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 16:02:24 ID:9FD1XwXMO
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 16:23:01 ID:QTMV5/7Z0
34のブレンボを流用している方に聞きたいのですが、穴を大きくするのに
15パイのドリルの刃で大丈夫ですかね。
15ではでかすぎだろ
φ14.2くらいがちょうど良いんだけど
φ14でも良いんでね?
どうせ径大気味になるし。
>>689 アテーサですな。
どこかで漏れてるのかも。
でもここの水位ってキーON/OFFで変わるよね?
696 :
674:2007/08/23(木) 18:10:34 ID:bhuryYQK0
配管類確認しましたが特に抜け、異常は見当たりませんでした。
他に考えられる原因はありますか?
インジェクター、スロットル、クランクセンサー、コイル、パワトラ不良等。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 20:05:03 ID:QTMV5/7Z0
>>964 ありがとさんです。
聞いておいて良かった。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:51:12 ID:BhoRHE+B0
エアコンが、ガスもあるのに除湿されない風が出てくるんですけど。
運転席下のエアコンヒューズ飛んでました。これってやはり
コンプレッサー交換でしょうか??32Rです。
今はエアコンの除湿機能が効いたり効かなかったり状態です。
何方か同様のご経験などありましたらアドバイスください。。
>>698 コンプレッサークラッチが終わりかけてるんじゃないかと思う。
Dラーでも良いから見て貰った方が良いよ。
純正ダンパーにただのダウンサスを組んでみたんだけど、リアのキャンバーがへの字になってしもたorz
調整式のアッパーリンクが無いとやっぱりどうしようもないのかな?
近くの「足回り得意」というショップに「純正アッパーリンクで出来ますか」と駆け込んでみるべきだろうか・・・。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 23:00:33 ID:BhoRHE+B0
早速のご返事有難うございます。Dに行きます。感謝。
701 :
699:2007/08/23(木) 23:02:14 ID:Xx7RdG2J0
連カキすまそ。
↑の下の文は「純正アッパーリンクで調整出来ますか」ね。単語抜けた。
偏摩耗がしない程度にキャンバーを元に戻したいだけなんだけど・・・。
だ、だれかアドバイス求む〜。orz
ついに純正の穴あきローターにクラックが入ってしまったので交換を考えているのですが、
街乗り:8割、高速:1割、ミニサーキット(TC1000等):1割のような使い方の場合のお勧めを教えてくれませんか?
ローター交換は初めてなので検討が付かず困ってます。やはり定番?のN1ローターあたりがいいんでしょうか?
ちなみにパッドはプロμのHC+です。よろしくお願いします。
>>699 >>701 純正のアームでも調整は出来る。
けど、調整幅が少ない。
一度、純正のアームで調整してみたら?
車高の落とし具合で調整幅を超えないかも超えるかも
>>702 キャリパーは住友?
ECR33純正ローターはいかが。
>>699 ダウン量がわからないけど、
3センチ程落ちたらもう目でわかるくらいにキャンバーついてしまう。
ダウンサスが新品なら馴染んだ頃にはさらに数mm位落ちるし。
街乗りメインなら片べり防止のためにも調整式アームに変えて
アライメント取ったほうが良いよ。
私はクスコのやつだけど結構あっさり錆びるので取り付け前に防錆処理したほうがよさげ。
ところで自分のRはメンバーブッシュが裂けてグリス漏れ・・・
ウレタンか樹脂のメンバーカラーを考えているけどオススメはありますか?
候補はDo-luckのSuper Pro(ウレタン)、ヤフオクのナイロン66、通販ショップのデルリンあたりです。
金属のメンバーカラー使ってるけど、気になるほど音なんて出ないけどねぇ
金属にすると、あのリアのグダグダ感が無くなってかなり良くなるよ。
709 :
702:2007/08/24(金) 00:54:00 ID:iBqWPBSS0
>>704 レスどうもです&すみません、説明不足でした。純正16インチの住友キャリパーです。
ECR33用を流用する場合、加工等は必要でしょうか?
DIYでやってみようと思っているのですが、交換時の注意点ありましたら教えて頂けないでしょうか?
>>707 >>708 レスさんくす。前にタイプMに乗っててアルミ製、割りなしのメンバーカラー入れてましたが、
機械式デフのチャタリングで車体がガッコンガコンと。
金属にするとリヤサスのフニャ感が無くなってダイレクトな挙動は体感できたんですが、
街乗りがきつく・・・
情報の後だしになってしまい申し訳ないです。
金属にするとメンバー本体、車体のメンバー取り付けボルト周辺に応力がかかって
クラックもありうるとかって話も聞いたもので、柔らめの素材に興味を持ったんです。
それで調べてみるとウレタン製で割りありのものは走行時にずれて千切れたりする
こともあるようなんで割りなし、非金属で探しています。
>>709 BNR32は、F:296×32、R:297×18
ECR33は、F:296×30、R:297×18
ほぼローターサイズ一緒なんですよ。
で、BNR32は悪名高いドリルド、ECR33はプレーン。
そのまんま付くはずですよ。
ついでに部品番号も書いておきますかね。
車種:ECR33(RB25DET) 年式による違いはありません
ローター、ディスク ブレーキ フロント 40206-21U00 を2枚
ローター、ディスク ブレーキ リア 43206-20U02 を2枚
日産純正部品販売、またはディーラーでこのまま伝えれば良いです。
713 :
688:2007/08/24(金) 01:33:49 ID:Qto8c2360
ハイキャスじゃなくてアテーサですか、すみません。
で、これは専用オイルじゃないとダメ?
>>700 エアコン自己診断してみたら?
うちのは調べてもらったら診断結果通りエアミックスドアアクチュエータ?だった。
現在快調です。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 07:55:06 ID:g0T+J+U40
皆、いろいろ悩み&悪い症状等々出てるな
完全な32は無いに等しいと思うけど、
それぞれがんばってくれな。
俺の32も昨年は半年間(通算で出たり入ったりで)もレッドステージで眠ってたよ(悲)
おかげで、お金が、
見た目はボロだけど、とりあえず普通に走れるようになったわ。
9月8日(土)富士でスカイラインのイベントあるけど、
水温気にしながら行くのいやだな〜。
716 :
702:2007/08/24(金) 08:04:31 ID:oumPOk4/0
>>711 何から何までありがとうございます。朝一でDに電話して聞いてみます。どうもです。
>>713 トランクの横に着いているタンクのオイルは、日産純正パワーステアリングフィールドスペシャルが標準だよ。
市販のパワステオイルでも問題ないと思うが・・・
>>713 日産でアテーサ用の作動油って言えば通じたはず。
たしか1L缶で1000円チョイかな
この車に乗っているとよく対向車の人から見られるね。
特にシルビア180の方々。
今日赤いS15とすれ違って、「赤の15って珍しいな」と思ってそっち見たら、15のドライバーこっちをガン見。
俺サングラスかけて視線移動だけで見てたんだけど、相手は顔こっちに向けてるのね。
そんなに珍しい車でもないのに何故そんなにこっちを凝視するのか。
つーか前見て運転しろよ。人のこと言えないけど。
今日は久々に首○高走ってきました。
やっぱ取り締まりキツイですね〜。ガッツリ踏めなくなりました。
江戸橋に向かう箱崎の合流で毎周誰か捕まってたよ。最後は江戸橋に向かう内回りの登りでクレスタだかマーク2だかがクラッシュして渋滞してたので、帰ってきちゃいました。
でも、久しぶりにこの車を満喫した感じでちょっと楽しかったかな。PAで休めないのがツライね。。。Orz
以前スロットルセンサ交換おすすめした者ですが、結局加速不良は再発...
34のエアフロを手に入れて交換、長距離テストに中央道へ。
加速不良は解消!
しかし事故現場に出くわして焦った...上りの小仏TN先でワゴン車横転。
複数台の事故らしかったけど本線上に人がいて走行車線に寄れとアピールしてたけどこっちはハロゲンで見えないの!
まだ緊急車両も到着していない状況で危うく轢くとこでした。
せめて発煙筒炊いて欲しかった。
>>720 俺も走っていたけれど、大黒も閉鎖されているで面白くないね。
やる気が無くなって帰ってきてしまった・・・。
34のエアフロって32のと互換性有るの?
同じ
725 :
721:2007/08/27(月) 21:19:41 ID:iPKHpFlXO
>>723 日産の型番は一緒でした。
違いは
・ピンが一本少ない
・日産マーク削除
・メーカーがJECSからUNISIA JECSに(合併)
くらいでしたね。
たぶんピン数は32後期ですでに変わってるはず。
726 :
688:2007/08/28(火) 04:03:18 ID:2RzR4fR60
フロントスピーカーの交換を考えているのですが
最近の商品では楕円ってあんまりないですよね?
お薦めのスピーカーを教えて下さい。
バッフル板を買うか作るかして丸型付けるのが一般的
エアフィルターのところをキノコにしたとき用(そうじゃなくても良いけど)のエンジンルーム内吸気仕切り板とかって、どっかでキットになっていないのかな。
最近、R-VIT付けてから吸気温度が気になる〜
エアダンサー。確か廃盤。イーストベアーだったかどっかから出てたと思う。
パクリ品ならカーボン製でヤフオクで出てるからみてみろ
>>730 釣りだな。単純に排気量倍くらいのNAとの比較でもないかぎり相手にしても意味なし。
楽しみたい方はそちらでどうぞ〜
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 21:15:11 ID:9zS3V3y10
ナビのモニターを皆さんどこにつけてます?
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 21:19:57 ID:ivfWy1Ya0
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 21:50:31 ID:JKz2TZYsO
苦行スレ
>733
ダッシュボード
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 01:41:50 ID:CUZA1+e1O
2DINのナビを埋め込みたい。けどエアコンコントローラ移動させると調整面倒くさいし、かといって32独自の3連メーターは外したくない。どちらを犠牲にするか…。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 03:44:52 ID:YxVg5jHR0
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 05:19:48 ID:DaaYRNMp0
ダシュボードに貼り付けるのは何かもったいないような気がして。
中央エアコン吹き出し口の、上っていうか奥がベストだと思うんだけどな。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 06:59:55 ID:bxwLWp4d0
ナビなんかいらない。
チカチカして気に入らない。
それより前を見る さらにその先も見る。
場所がわからなければ、危なくないところに一時停車 地図を見る。
俺は、
ナビは、持ってない時は要らないと思ってたが今となっては必需品
>>729 サンクス。調べたら結構ヒットしました。
狙ってみます。
>>731 腰痛持ちなので、DIYは自粛中です。。。Orz
でもモノが有れば、取り付けぐらいはもちろんDIYですけどね。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 12:30:47 ID:W95JvsVP0
>>743 腰痛餅にとって、エンジンルームを覗き込んでの作業ほどつらいものはない。
カップリングファンをECR33(RB25DET)純正にしてみた。
といってもカップリング自体は、予想に反してR33の方が短くてサクションパイプやベルトに当たって使えなかったので、
BNR32純正カップリングに、ファンだけECR33純正を流用。
ついでにサーモスタット、アッパー&ロアホースも新品にして、クーラントはCool Maxにしてみた。
ラジエーターは以前から使ってるKOYO銅3層。
すげぇ。いくらアイドリングしてても水温上がらない。83-84度のまま。
しばらく街乗りして、エンジン止めて再始動、92度と思ったら動かなくても88度まですぐ下がって、
走り出して数分かからずに83度。
気温30度以上の真夏日が楽しみになった。
あとは、走ってどうかだな。
>>744 >
>>737 > 灰皿&シガーソケット犠牲にしたら?
>
私もそれ考えていますが
灰皿はともかくシガーソケットはどこかに付けておきたい(電源確保)
見栄え良くどこかに移設する方法あるでしょうか?
またこれらを犠牲にすること=クラスターリッドの切り欠き加工要とういことになりますが
実践された方おられますでしょうか?
そういう加工はショップならやってくれるでしょうか。
以上、真剣に悩んでいます。
>>749 うちのも自分でやった 新車で来て一番最初に灰皿の部分切り取った(w
シガーソケットは、似たようなの使ってる 線引っ張ってきてグローブボックスの中に
入れて普段は、見えないようにしてる 線だけで出せるので使う時も出さないけどね
問題は、エアコンスイッチの配線なんだよね引っ張ればぎりぎり届く まじでギリギリ
確かにエアコン配線はギリギリですね。ハーネスごとたぐり寄せてるって感じで・・・。
私は上から3連メータ・2DIN・エアコンパネルなモンで・・・。
自分がパネル切ったときはカッターやニッパー、糸鋸の刃を総動員でしたね。
シガーソケットは良くある3連タイプを助手席足下吹き出し口付近に置いてます。
電源は外したシガーソケットの線から供給してますよ。
同乗者が邪魔に思わなければ、センターコンソールの助手席側(2DIN脇)に
取り付けても良いかと・・・。
>>751 俺と全く同じ構成だw
エアコンのハーネスは束ねているテープをいくつかほどくと、ほんの気持ち余裕が出来るよ。
シガーライタはソケットを別に買って助手席側のコンソール横に。
パネルの加工にちょっと手間取ったけど加工難易度は低い。
個人で十分可能。
仕上がりの見た目云々もあるだろうけど、この利便性を知ればそんなもの吹っ飛ぶw
設定の度にいちいちグローブボックスを開けなくて済むのがどれほど素晴らしい事かを知ったw
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 16:51:11 ID:lX3INUO/0
俺は上から、インダッシュモニター、HDDナビ本体、3連メーター、そして
灰皿の所にエアコンコントローラとなってます。
これだとモニターが少し上になり常に3連メーターも見れます。
加工は結構大変でした。エアコンハーネスは2〜3センチの余裕はあります。
ただやった事ある人はわかると思いますが、ノーマルのステーに無加工で
取り付けられるのは2段目のHDDナビ本体だけです。
あと3連メーターは顔がでかいので下5mmくらいパネルに隠れます。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 17:34:42 ID:Zq7jBwYT0
みんな結構涙ぐましい努力をしているのね・・・
これこそ自分の車に対する愛情の現われだと思うぞ!
もう人間年齢で言えば90歳くらいのおじいちゃんだからね32は
元気すぎる老人…
そこまでいかんだろ<90歳
その位置にいるのはDR30とかでね?
32はリタイアしてちょい程度の65〜70前後じゃないの?
元スポーツ選手の50代ぐらいだろ
頑張れば まだ いける
軟弱な若者車なんかに負けない
ハチロクだって現役みたいなモンだし
マダマダ逝ける!!
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:24:22 ID:hdfru/Ix0
オリックスの清原くらいじゃないの?
レブスピの大会とかでも、まだ現役だし。
ちょこっとボディの補強とかやれば、まだ余裕じゃね?
一般的な車の耐用年数を10年として、人生80年で計算すると
既に130歳ぐらいなわけだが・・
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 00:41:06 ID:4czpghyK0
2週間ぶりに動かした。
高速で4速8千回転気持ちいい〜。
763 :
748:2007/09/01(土) 08:36:47 ID:ylGlb1rq0
>>749-
>>754 皆さん、レスありがとうございました!
こんなに多くの方々から返信いただけるとは…
シガーライター移設の件・切り欠き加工どうやられたかなど
参考になります。
本当にありがとうございました<m(__)m>
ちなみに俺のは’96年型、もうすぐ10万キロ。まだまだ乗ります。
96年型て
96年登録?
車の年齢ってのは、新車の時が20歳で、その後1年に3歳づつ年取るんだよ。
ただし、人間と違って若返りや延命処置が可能だから、寿命はあってないようなもの。
ラジエーターアッパーホースが裂けてLLCが真っ白ぬるぬるになって吹き出した。
下向きに。
オワタ\(^0^)/
クーラントの総容量ていくつだろう?
BNR32は平成6年式で
人間年齢なら55歳くらいだろうね
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 17:52:58 ID:wYhk34C70
17インチ、9.5Jオフセットプラス40のTE37って入るかな?
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 20:57:20 ID:EgnHan7C0
平成4年 新車にて購入
オーナー歴15年 自分と同じ46歳と思っております。
>>769 サービスマニュアルによると「約9.0L」だそうです。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 21:34:32 ID:yJdVejXF0
ドライバッテリーを町乗りでも付けてる人いますか?
軽いみたいだけど、あがるのが心配です。
どんな感じでしょうか?
>>771 それ中に入りすぎじゃないか?ニスモとか+22じゃなかったっけ?
>>771 純正に比べて内側に28ミリ、外側に8ミリでる
上でナビの話題が出てるんで便乗質問。
皆さんはどんなナビ使ってる?それとも地図?
ちなみに俺はオクでSonyのxyz77買おうか考慮中。
カカァナビ
年中固まったり迷走したりするw
ナビ付ける予定はなかったがくじで当たったので付けてる。
この便利さは使わなきゃわからんね。
見知らぬ土地に行くのにナビ無しは考えられん。
KENWOODのを付けているが地図が2002年時点の奴なんで
車が道なき道を走って行きます
781 :
749:2007/09/02(日) 07:36:22 ID:Kt2Kqp5j0
CN-HDS960TD
カタログスペック上ではカロのAVIC-VH009の方が良いが、タッチパネルのレスポンスとか
リモコンの使い勝手はパナの方が俺の感性に合っていた。
SANYOのゴリラ使ってる。GPS感度も良好(実際に走ってる道と地図がずれたりしない
ある高速をぬゆわkmで走行してたらバグったことがあったがw)
ポータブル型なので他車にすぐ付け替えられるのも便利に感じてる。
知人が2DINのエクリプス使ってるんだが、しょっちゅうずれたりして当人は困惑してるようだがw
まぁ「オーディオ部分重視で買ったもんだから…」らしい。
GPSアンテナはちゃんと送受信良好な位置に正確に取り付けられてたけど…
エクリプス使ってる人、どうですか?
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:55:40 ID:DbBVzco7O
17インチでつめおり加工なしでツライチに限りなくちかいホイールサイズはいくつですか?
>784
車高落としてなけりゃ+20の9J辺りがいい勝負じゃね?
>>784 9J +18 までイケる、、、かも。+15は擦るって。
俺もゴリラ買おうかな
アルパインの099-SS使ってる。
古いな・・・
1DINヘッドユニットのHDDナビが欲しいね。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:49:10 ID:cyWdv3pN0
自分は今年の11月で21歳になるんですが、
この年で32R買ったら、年間保険料っていくらくらいでしょうか?
まだ若いのにお年寄り(BNR32)の介護ですか
お金と手間と愛情がないと無理
>>789 どうだろか。
オレは34歳だけど、車両保険無しで3.5万円ぐらい。
21歳だと、、、どのくらい上がるんだろうね。6、7万ぐらいなのかな。条件によっても違うよね。
でも、覚悟は出来てる?壊れるよ〜色々と!
頑張って買って頂戴!だいじ〜に乗れよ〜。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 04:14:25 ID:VDUKFI6a0
>>789 タイプMの方のR32でしょ?
その歳でBNR32は少々早いですな。
後々人生つまらなくなりますよ。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 04:56:40 ID:LPTTgmDo0
地球環境に悪いからこんな車乗るなよ
>>793 だから自動車税を割り増しで納めてるでしょ
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 08:25:33 ID:08IW0/TuO
>>789 俺3年前にそんなお年頃で、タイプM乗ってて年間12万ちょいだったよ。
車両は無しで。
おはようございます。
最近32R乗りに仲間入りしたものですが、
皆さんタイヤの空気圧はどの位にしてますか?
サイズは245-45-17が付いてます。
純正サイズの空気圧は2.3sになってますが、
17インチの場合、使用場所によって
違うと思いますが、ストリートではどれくらいが
おすすめでしょうか?
>>789 自分が最初払った時は、10万言った気がする 今は、3万5千くらいかな
最近 若い馬鹿が安くなって乗るように成って事故るのか 値段少し上がった
>>780 田舎だと道の変化が激しく1年で道が変わっちゃうね
都内は、殆ど道の変更が無いので古い地図でも無問題
ナビ psp+GPSでも結構使えるpsp新型だとワンセグも観れるので良いかも
漏れのPSPは、旧型 ソニーさん旧型もワンセグ見れるユニット出してくれ orz
19歳で大人しく走ってるワカゾーです。
>>789 うちの所の保険料は車両無し、親の等級(最上級)を引き継いで月々5900円。
引き継がなかったら15000円くらいだったと思います。
21歳だと大分安くなるので引き継ぎ無しでも1万ちょっと位だったかと。
ネットで無料見積もりとか出来るとこもあるので調べてみては?
ちなみにうちのRは金曜に、普通に走ってる時にアッパーホースが裂けてぶしゅーとクーラントがオルタネータに(ry
現在自宅にて不動車状態でございます。
明後日辺りには完治しそうですが…はたして(^^;
んで久しくここを見たら自分と同じような状態の人が居る様で…。
でも「Rを買って良かった」と心から思ってますよ。自分は。
いきなりR買うより最初はタイプMに乗るほうがいいと思うよ。
いや、欲しいものはがんばって手に入れろ!
でも事故るな!!←これが一番重要
だんだんバッテリの持ちが悪くなってきました。
買った頃は問題なかったのに、最近は交換してから
1年半くらいでセルの回りが悪くなってくる。車検毎に
交換してるす。嫁の車は4年経っても平気。
オルタネータかな・・・・でも走行時は13.5vあたりを差してる
から問題ない気もする。みんなのも13.5v?
元年車、5年落ちで買って早14年。もう身体の一部で
手放せん。てか修理費100マン以上はかかってるので
意地。
>>796 タイヤの銘柄やサイズ、走りや好みで違うと思うけど、245/40-17で
3.0kから試していって、結局2.3kに落ち着いたす。温泉+峠 昼専用車。
AD07。
いろいろ自分で試したら?2000円のエアコンプレッサーで空気入れてるけど
6年くらい壊れてないですよ。
羨ましいなぁR。
俺も18の時にタイプM乗ってて、今R乗ってるけど、
素直に羨ましいと思う。
こんな良い車が21で乗れるだなんて死ぬほど羨ましい。
まだ早いなんて言ってる人もいるけど、
やっぱ乗りたい車乗るのが一番よ。
働いてるんだったた別にそんな負担にもならないよ。
まぁ彼女がいたりほかの趣味があるならちょっと厳しいかもしれんが、
32Rを選ぶくらいなんだ、それなりの車好きだろうw
まぁ、いい車だ。
『R32』は。
タイプMもRもどれもすばらしい。
R32っていう車を選んだ俺らは偉いw
今23で20からType-Mで、現在はBNR32に乗ってます。
保険料はオーソドックスな内容で(アメリカンホームダイレクトです)月々1万5千円くらいですよ。
804 :
789:2007/09/03(月) 20:38:37 ID:cyWdv3pN0
皆さん、どうもありがとうございました。大変参考になりました。
トラブル続出する点も覚悟の上です。
自分の中では、「どうしても32Rじゃないと」っていう思いがあるので。
保険会社の代理店で働いてる母親にRの保険を聞いたら、「車両保険なしでも年30万」
と言ってたんですが、実際はそんなにはしないみたいですね。
今のところ、彼女もいないんで、なんとか維持していきたいと思います。
ありがとうございました。
>>804 俺の時は、22歳当時、車両保険は無しで年間10万チョットだったよ。
ちなみにその前はスープラだったけど、こいつの方が保険料が高かった気がする・・・。
保険代だけではなく、色々維持費がかかるから、その事も考慮した方がいいよ。頑張ってね。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:29:48 ID:qWI2+FH10
24才で車両保険なしで年間7万くらいだが・・・
親が車持ってて任意にはいってるならそのことを保険屋に話せば1等級得するよ。
別に親の自動車保険と同じじゃなくてもOK。
車両保険なんて高いしそんなに保障金額高くないから意味ないし
いろいろ工夫するといいよ。
そんなことより下回りから錆が発生してきた
千葉の柏近辺でノックスドールって言うアンダーコート剤扱ってるとこ知らないですか?
ノックスドールじゃなくても白のアンダーコート剤ならいいんですが・・・
これ以上憎き錆をのさばらせて置けないし・・・
H6年式といえどももう10年以上
あちこち老化きてるよ
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:04:10 ID:ivbRkP8j0
ぱぴこ
んじゃ参考程度に俺も。
日本興亜損保で31歳・免許ゴールド・14等級(55%割引)・車両保険無しで年4万弱。
数ある保険のなかで決め手になったのは何かあった時にレッカーしてくれる距離。
ほとんどの保険でレッカーサービスあるけど、無料なのは大抵5〜10km位までなんだよね。
だけど興亜損保は50km未満まで無料だからここにした。
ちゃんとメンテしてればお世話になることも少ないんだろうけど、いかんせん古い車だからね。
レッカーに限らず今はいろんなオプションあるから、価格だけじゃなくてそういうのも見た方がいいんじゃないかな。
俺は長い間乗ったが来月くらいにお別れする。学生の頃に憧れてやっと数年前に手に入れた。32Rは乗れば誰でもわかる、ほんといい車だよな!
ありがとう!俺のBNR32次のオーナーにも大切にされると嬉しい
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 06:14:39 ID:dnm4ozjDO
穴はJAなどの共済
農業に就いてなくてもOK
俺の場合(対人・物無制限)20等級+ゴールド免+オヤジ限定で22千円位 免責つけるウラ技もあるがねただ重要なのは事故後の対応
お若い方にはそれなりに負担頂く訳で、その他の維持費をサイフと相談だね
10数年乗って来て思うが、故障に伴う出費も覚悟した上で楽しめるんなら、それも良し。 幸運を。
初めての車がBNR32で、壊れてお金も労力も時間もかかると
車が嫌になっちゃうかもよ…
>>808 保険会社と年齢が同じだ。免許もコゴールドだ。(でも、もうちょっと値段が高いかも)
レッカーサービス、50キロ無料は便利だよね。
セカンドカーで2回お世話になりました。
若い人たちがのりたがるのは、やっぱりゲームの影響が大きいのかな。BNR32がオンタイムで活躍してるところなんて知らないモンね。
とある雑誌で、ヨーロッパでの日本車人気(スカイライン、ランサー、インプレッサあたり?)はグランツーリスモの影響が多大にあるって書いてあったな。
この前小学校の近くの交差点で、通学中のガキどもにあ、スカイラインじゃん!って指さされたし。。。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 12:44:23 ID:F0o8q1vc0
20代半ばで新車で手に入れ(当時家族持ち)、2年も乗らずに手放した。
今41歳で独身に戻ったので再び手に入れました。5年車で調子はバッチリです。
もう手放す気はありません。これからどんなに修理代がかかろうとつぶれるまで
乗るつもりです。
この間まだ幼稚園にも行っていないような幼子に、
「あーっ!あーっ!かっくいーかっくいー!!」と指差されましたよ。
そんな車なんですな、BNR32というのは。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 12:48:32 ID:MiGhD26uO
↑スカイラインでなくてもスポ車ならそうなる。
自分は33なんだけど通勤途中で田舎の小学校を通るんだ。
その付近で信号待ちしてたら通学途中の10人ぐらぃの子供達にガン見された記憶がある…
発進から見えなくなるまでひたすらその場でガン見…
さすがに自分が緊張しつつ少しカッコつけて走り去ったw
田舎ならではの現象だと思う
都内だと新しくて綺麗な車が沢山走ってるので
32Rは一部のマニアックな連中しか振り向かないよ
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/09/04(火) 17:40:01 ID:jyjj/A160
>>発進から見えなくなるまでひたすらその場でガン見…
五月蝿いからじゃないの。ウチのコがそうだもん。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 18:01:54 ID:s8N/Av2mO
>>801 低くない?オルタかも。俺のは14.5vぐらいあるよ。
マフラーブォンブォンやってりゃそりゃガン見するわ。
32だから。ってことじゃないよ、自意識過剰すぎ。
まぁドライバーを自意識過剰にさせるほどry
823 :
814:2007/09/04(火) 21:40:19 ID:Z+6503Uw0
>>801 >>820 それって純正メーター読みで?それともターボタイマーのオプション表示や
後付メーターでの表示?
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 22:57:49 ID:dehHmR/v0
先頭で信号待ちをした場合、青に変わるととりあえず後続車がついてこれない程度の
加速をしてしまう俺。
>>825 ウザイし、五月蝿いから止めとけ。
一般からは、馬鹿が暴走していると思われるだけだよ。
先頭で信号待ちをした場合、青に変わるととりあえず負圧でちんたら加速するので、
後続車に煽られるか、車線変更&抜かれる俺。
むしろ誰もいないとき、4000rpm以上のオーケストラのような音を楽しむ。
でもそんなの関係ねぇ
オーケストラのような音か…
オレのオーケストラみたくならないんだが…まるでタイプM
90パイでステンフルストレート、非等長フロントパイプ
マフラーの仕様が悪い?
>>827 >オーケストラのような音
ブーンブーン、パラリラパラリラ???
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 07:46:33 ID:Z0OzMWSmO
フロントディヒューザーを付けたら水温、油温が上がり気味になったんだが気のせい?同じ経験した人いますか?
>>827 トンネルの中は、一段と良く聞こえますよね
トンネルの中は、一段ギアを落して 回し気味にして音を楽しんでます(w
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 13:32:09 ID:D/KbbdbO0
FR.FF.MR.4WD
動力性能と高速走行を味わうならFR
絶対的な動力性能を味わうならMR
いろいろな路面と動力性能を味わうならFF
加速感と安定したな曲がりを味わうなら4WD
バッテリー快調、オルタネータ交換直後の俺は14.2~3Vだ。(バッテリーにテスター直当て)
無駄かもしれないアーシングは施行済み。
変える前は13Vと14Vを行ったり来たり、てレベルだった。
電気が流れやすい環境を作るとオルタネータの負荷が減る。故に寿命も延びる。
オルタネータのケツに頭8mmのボルトでアース線を新設してやるとちょっとは良くなるかも?
それで俺のは13.3ぐらいから上記の数値になった。
んで寿命が来て逝った。
>>825 でもリッターバイクが並んだらクゥ〜ンっておとなしくなるんだろ
>>835 ほどほどにしてやらんと、煽っちゃうとあいつら結構な確立で自爆するから・・・
ちなみに並んでもリッターなのか250くらいなのか区別つかん
バイクとGT-Rとの両刀遣いです。
クラッチワークに気を遣うバイクと、回転上がるまでのトルクが少なめなGT-Rでは
出足的には良い勝負でしょうかね(ま、自分がヘタレなせいもありますが)。
バイクの時にGT-Rと並んだり後ろ付いたりしたときは、煽るとか勝負とか言うより
「どんな風に乗って(いじって)いるのかな?」という興味の方がありますね。
決してガン見してる訳じゃないので…。
バッテリーをリアトランクに
移設されてる方っていらっしゃいます??
汎用のキットを使ったとして、
お店でお願いすると部品代込み(バッテリー本体は抜いて)で
どのぐらい費用がかかりますか?
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 15:18:26 ID:NImoeH1S0
>>833 GT-RのライバルのRRが入っていないのが悲シス...
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 16:03:49 ID:qtqjE8Br0
4WDは安定しすぎてスパルタンな動きしないからツマラン
操縦性が奥深いのはFR.MR
>>836 煽る?無理無理話にならないから
ノーマルでゼロヨン10秒、400m地点で260キロ
1速で引っ張ると190キロ出る、あっという間に
はーい みなさーん カレーにスルーで お願いしますよー!
そうだね。オートバイにはかなわないや。
目の前で汚らしい死に方されてからチョッとトラウマ。
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 18:38:27 ID:wL7o1sdJ0
4WDのどこが面白いんだ?
リアドライブの車が本当の走りが出来るんだぞ
845 :
801:2007/09/05(水) 18:42:32 ID:owCVs4yK0
明日の夕飯はカレーにするかな…
ぶって!ぶって!
菊池
ちょっと困ったことになってしまったので助言を求めます。
先日、某所をそれなりに飛ばして走ってたら油温が130度まで上昇してちょっと慌て気味にクーリング走行をしました。
その後、ショップにてオイル交換をしようとしたらオイルの量が少なかったのです。(ゲージ下半分)
で・・・何か嫌な予感がし、ふとラジエターキャップを開いたら乳色のどろどろの物体がキャップに付着してました。
とりあえず洗浄をしようと、水路に水を流してもほとんど落ちない。
そしてドレンから流れ出てくる水がいつまでも油っこい。
現在はオイルを足して安いクーラントを突っ込んで様子見ですが・・・。
水温計が純正メーターしか無かったのが痛恨の極みですが、
やはりオーバーヒートによるヘッドガスケットの損傷でしょうか?(メーターは真ん中まで動いており、Hには至りませんでした)
心当たりがあったら助言をお願いします。
オイルを足して、ではなくてオイル交換をして規定量まで足して、です。
冷静ではなくなってるのか日本語が変だ・・・。
オイルフィラーキャップには特に異常はありませんでした。
オーバーヒートが原因とは言いがたいがヘッドガスケット抜けだろうな。
やはりヘッドガスケット抜けですか。orz
16万kmも走ってるしそろそろO/Hの時期かな・・・。
>>829 等長フロントパイプ、インテークパイプ仕切り板溶接加工で、フォォォォォって音が出易くなった。
フロントパイプで音質はホントに変わった。
音量も大き過ぎると、音質は汚くなるね。
>回転上がるまでのトルクが少なめなGT-Rでは
乗ってるバイクはミドルクラス?gならクラッチワーク気にせずにぶっちぎれます。
Rとgバイクの両刀使いだけど、なんでバイクも車も双方過剰意識するん?ステージ違うじゃん。
直線番長ならRは勝てません。Rが生まれた頃から衰退する(てかもうない)スポーツカテゴリに比べ、
バイクのgクラスの成長はもうバケモノ状態です。R時代のgでも多分勝てない。
けどチューンして300q近くのカーチェイスならいざしらずだし、Rがドラッグスタートしたらわからないけども。
けど峠等ではRが早い。てかバイクはコーナリングの腕が高くなければ死ぬからね。峠で四輪につつかれたら絶対譲る。
バイク遅いと思ってる人は大型取ってg乗ってみなさいな。世界変わるから。
同時にRの良さが再認識できると思う。無駄にいがみ合いすぎだよ。
双方嫌な思いをして邪険にしているのだと思うが、結局車もバイクもDQNが乗れば同じ事よ。
激しく釣られてつみませんorz
漏れもリッターじゃないけどSSバイク(01GSX-R750)と32Rの両刀使い。
どっちも楽しい、いい乗り物だよ。
話が戻って恐縮だけど俺は年間30万弱保険払ってるよ。
車両120で26歳以上7等級かな。
条件フルフルだけど。
21で車両付けるとすごいことになりそう。
車両ってはいれんのか?
「それは私のおいなりさんだ…」
こういう仕様のRに乗っています。
・33N1エンジン仕様+34N1タービン
・ピストン/コンロッド重量合わせ
・クランクダイナミックバランス調整/鏡面加工/先端部加工
・各部段付き修正
・NISMO親メタル/TOMEI子メタル
・NISMOメタルヘッドガスケット1.2mm
・レブリミット8500rpm
インジェクターはノーマル、ROMは現車書き換えでブースト1.0で400馬力仕様と言われているのですが、
このエンジンはどの程度のポテンシャルを持っているのでしょうか。
実はこのRは友達のチューナー屋に頼んだのですが、上記のチューニングしてもらった後急逝して
しまい(泣)、何を狙っていたのかがわからず終いなのです。雑談で「600馬力コンスタントに出せれば
いいねー」「まずは壊れないエンジン作るよ」「最終的にはモーテック制御したい」とか話していました
が・・・400馬力といえばノーマルのブーストアップでも達成可能な数字だと思いますが、ここまでの
作業が必要だったのか、既に600馬力に耐えうる仕様になっているのかが気になります。
(タービン交換とエアフロレス/ECU交換は必要でしょうけど・・)
15000kmほど走って、某ショップで点検したところ、エンジンの状態は非常に良く、圧縮も全気筒共
12.5キロで揃っていて新品同様だと言われました。
友達のいわば形見になってしまったので、このまま乗り続けようと思いますが、似たようなチューニング
をされた方がいましたら、何かアドバイスいただければと思います。長文ですみません。
>>857 友達の形見ならもうこのまま乗るべきでしょう。
カムも分からないしインジェクタがノーマルだと600は厳しいかと。
完成形は頭の中にあったんでしょうけどね...
>>854 21歳以下不担保で、車両保険は殆ど断られる。
仮に入れたとしても、とても払える金額じゃないよ。
おいおい、泣きそうなのがいるんだから、答えてやれよw
>>847 基本的に終了です。
原因はさまざまだけど、オイルと水が混じるとそういうモノになります。
仲間内ではマヨネーズと呼んでいます。
エンジン自体には問題ないことも多いのですが、作業をする上で降ろした方が早いかと。
ちなみに友人の場合は水冷オイルクーラーの損傷でした。
>>857 レブリミットを上げてる理由がわからんけど、その感じだとOHに近い。
ただ600馬力対応かと聞かれると、非常に困るんだが・・・
燃料だけちゃんとやれれば、タービンとカム交換前提で出るよ。瞬間最大風速だけど。
馬力だせば出しただけ早く壊れるだけ。
だいたい600馬力をたかだか2.6Lで出そうってのが無理があるんだよね。
しかも設計時想定馬力のほぼ上限だし、その辺りからも推して知るべしだと思うけど?
>>857 600馬力狙うのであれば、
>>860 氏の言うとおり、
ノーマルインジェクターではまず無理ですよね。
セッティング次第ですが、少なくとも600ccか、
マージン見て720ccくらい無いと厳しいでしょう。
あとエアフロも大容量にしなくてはいけません。
インテーク回りのパイピングやインタークーラー変更も
必要かもしれません。でも34N1タービンだと、
600psはちょっとキツイかもしれないですけどね。
カムやバルタイをやっていないようなので、
下がスカスカなのでは? 実は私もかなり近い仕様なので、
エアフロ+カム+バルタイ+セッティング を今度やる
予定なのですが、600psを目指すなら、
そのあたりを狙っていけばいいと思いますよ。
私のは、耐久性を考えて500psねらいですが。
レブリミットは、そのチューナさんによって考え方が違うと
思うのですが、私の場合は燃料カット自体エンジンへのダメージが有ると言う考えからレブを8500rpmにしています。
8500rpmまで使えると言う事ではなくて、常用では8000rpm
までと想定して使っていますので、その様な考えからレブを
変更しているのではないでしょうか。
いずれにしろ、せっかくの仕様ですからまだ手を付けられるところは多そうですね。値段もまだまだかかりそうですがwww
良いチューナーさんと出有ることを願っています。
862 :
847:2007/09/06(木) 12:19:55 ID:yuGVZm6mO
>>860 なるほど…。
よく判りました。
様子見と言わず早めに直す事にします。
ありがとうございました。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 17:57:00 ID:JJc23FRa0
ソレックス3連つけました。
>>857 一つの完成形になっていて、かつ長く乗れると思うから、
形見という意味もこめてそのまま乗るのがよろしいかと。
865 :
857:2007/09/06(木) 21:30:16 ID:r1Wv6h6t0
857です。皆様ありがとうございます。
基本的にはこのまま乗って行こうと思います。どうしても友達の考えが知りたかったので
ここで聞いてしまいました。
861さんのコメントを代表してレスをつけさせて頂くと・・
インテーク周りのパイピングは勝手に変えられていました。ワンオフらしく、ショップでもメーカーが
特定できてませんでした。残された身にもなって欲しいものです(笑)
カムはN1カムが入っていて、バルブタイミングは数値は残っていませんけど何か言われてた
気がします。アイドリングで発進できるのでまぁ扱いやすい車だと思っています。
インジェクターは交換が必要ですよね。失礼いたしました。
遺品のパーツ類は知り合いのCPU屋に残っていて、シングルタービンというのか、大きいタービン
とエキマニ、肉厚のドライブシャフト、エアフロもあったと思います。もともと色々考えていたみたい
です。
こう色々書いていると友達とRを眺めてバカ言っていた頃を思い出します。
大切に乗ってあげようと思います。
車が逝ったのかとオモタ。
最後の部分でワカタヨ。
いい話だTT
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 20:22:24 ID:xB49tGNLO
部屋にインフィニティQ45用テンションロッド(新品)が転がってるんだけど流用できないかなぁ…
エアコン壊れたorz
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 21:40:50 ID:PdJZBZJw0
>>870 エアコンなんて飾りです
新車乗りにはわからな(ry
ローターが逝きました ってか使用限界超えた
プレーンとスリット入りドッチがいいかな?
オクで安いスリット入り買おうとオモテるんだけど
使用目的は?
街乗りでもサーキットでも、自分はプレーンだな。
同じく街乗りでもサーキットでもプレーンを。
サーキットなら材質にこだわって。
ディ○クセルは×。
ノーマルもヒーテッドも割れた。
>>875 10割に近い9割サーキットです。
>>876 やはりプレーンですか。
ディ…はダメでしたか 安いからぃぃかなとオモテタ…orz
苦行スレ
ベランダから植木鉢落ちて、軽くへこんでんじゃん。
行かず後家を引き取ってください。早く嫁行けよ!
カーボン・ボンネットと交換キボーン!!!!!!
あー、金返してないからな。直接胃炎。
ココで云ってすっきりしあt
市販のカーボンボンって純正の遮音材みたいなのがつけられないよね。
やっぱり少しうるさくなるのかな?
ニスモLMGT2履いてるんですが、このホイールって純正ブレンボ入りますか?
今現在住友キャリパーでクリアランスが1センチもないんですが、
キャリパー自体の幅?ってかなり違うんでしょうか?
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 01:42:07 ID:cqJCRx+rO
16インチなら論外。
>>884 すいません。17インチの9J+23です。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 07:41:39 ID:cqJCRx+rO
17で1センチの隙間しかないってのは違うでしょ?余裕で入ると思うけど。キャリパーよりローターが大きいよ。
>>886 レスありがとうございます。
1センチというのはキャリパーとスポーク部分のクリアランスです。
いわゆる「逃げ」があるのかどうかと思いまして……
純正ブレンボの横幅が大きければスポークに干渉しそうだなぁと
本日10万キロ突破しました。<H6標準車
浮かれ気分で新しく開通した農道を流していたら、ブーストかけていないのにいつもより油温と水温が上がり気味。
油温115度水温98度(平常時はともに90度くらい)
しかも流していても下がらないのでヒーター全開にしたら下がりましたが、ついに何か来ちゃいましたかね?
思い当たるげんいんエロイ人教えてください。
ちなみにスペック:エア栗マフラー交換のみのブーストうp仕様、オイルクーラーあり。
今週土日は気温が高かったから。
特に不具合があるわけではないのですが、
純正3連メータの裏側あたりから
カタカタカタカタ
と音がする場合があるのですがわかるかたいらっしゃいますか?
カプラーとかがあたっているというよりは規則的すぎて。。。
主に走行後のアイドリング中などによく聞こえます。
もしかしたらエンジンの奥側(室内より)から聞こえているのかもしれません。
排気ガスがガソリン臭くなるっていうのは何が原因なのでしょうか?
セドグロ系の110Aオルタを移植してる人っていますか?
無加工、又は小加工で付けれますかね?
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 00:01:52 ID:C83iiZGN0
そろそろ18インチかな。
ここでディクセルPDローター+Zタイプパッド取り付け中の俺が通りますよ〜
エアコンのOFFスイッチがバカになっちゃって、エアコン切れなくなったんだけど
直してくれる電装屋さんとか知っている人いないかな?
3軒ほど調べて電話して聞いてみたら、どこも「昔はやってたんですけど今は・・・」
っていう返事。
何で以前はやってたのに今できないのか訳判らん。
中古のエアコンコントローラーをオクで入手して自分で交換
>>891 エアコンの風量で音が変わればブロアファン、変わらなければ
コンプレッサーの悪寒
3連メーター裏側辺りからの異音でコンプレッサーねぇ・・・・・
そう推察する理由を教えてくれ
今更ながらニスモのアンダーフロア補強バー(トランク)装着を考えているんだけど、
効果ある?
他社のコピー品でも効果は変わらないかな。
>>900 3連メーターの裏だと思ってたら実はエンジンルームから響いてたという実話
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 14:51:15 ID:v4cH5bxF0
R35-GTR っていつ出るの?ってか値段どのくらいだろう
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 15:27:34 ID:v4cH5bxF0
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 15:28:45 ID:+nOsUgVjO
誰も知らない35GTRの真実!
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 15:35:52 ID:v4cH5bxF0
36か37じゃないの?
34の後が35セダンでしょ?
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 15:41:11 ID:v4cH5bxF0
あのセダンはR○○というブランドはついていないただのスカイラインです
モーターショーでお披露目の新型GT−R。
ベストカーあたりでスクープされてるデザインで
ほとんど決まりみたいだね。
個人的にはあまり好きく無い・・・。
あとは、レース車両になったとき、
どうモディファイされるかが
鍵ですな。
有る程度格好良くはなるんだろうけど。
そう言う意味では後期V35クーペの
レース車両も見てみたかった!
格好良くなっただろうに・・・。
メーカーがしっかり作ったレース車両ってのは、
やっぱ魅力だね。
スレ違いスマソwww
>>909 揚げ足取るみたいだが、初代と二代目(GC系)はRなんて付かないよ。
それと、次の第三世代がR〇〇になるかは分からないし。
あと、一応型式の流れは35や36と来てるからこっちは濃厚じゃないかな?
まぁ、日産が変えたらそこで終わりだが。
そもそもスカイラインで出すのかな?
紙面でもGTRとしか書かれてないしね。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 17:49:24 ID:v4cH5bxF0
>>914 多分 次のRなんだろうけど(動画見ないで答えてる)
V36ベースで 自分が見てるCARトップでは、800万ぐらいの予想に成ってるね
で、車両整備が特別なDラーで無いと出来ないとかで 整備割高なんだろうなと
R33やR34候補に上げてるようじゃ購入するの無理なんじゃね?
候補に上げてるんなら自分で調べろ カス!て事で!
そもそも専用スレがあるのに探しもせず聞く奴に答えなくても。
聞く内容、態度によっては完全無視されるってのを体感で教えるのも教育でしょう。
純正の水冷オイルクーラーしか付いてないH3年式に乗ってます。
最近通勤時に高速を使うことが多くなり、時間的にも飛ばし気味になってしまい・・・。
で、3000~5000回転を使うという回転に幅のある乗り方をしてるんですが、
すぐに油温が100度を超えてしまいます。(上がるときは110~120度まで)
油音の上昇を抑えるにあたり、エンジンオイルの絵柄を交換する事で
ある程度は対応出来ると思いますが・・・お勧めの絵柄ってありますか?
現在はHKSのRB 15W-55(だったかな?)を使っとります。
どこかで同じ様な話題を見かけたことがあったのですが・・・探してる途中で疲れてしまいました。(^^;
そこまで油温が上がるなら、水温は100度以上?
絵柄はネタなのかマジボケなのかしらんがぶっちゃけ銘柄で温度なんか10度も変わらない。
ちょっと多めに入れて油温の上昇を抑えるくらいの事しか出来ないと思う。
後付けオイルクーラーが一番じゃない?
それかラジエターを大きくして水温下げる事で油温さげるとか。
>>919 これからも 高速でOIL温度上がるなら
奮発して OILクーラー付けても良いんじゃない?
>>920 100度以上(?)には上がらないです。
純正のメーター(水温&油温)だけ、油温計も目盛りの間隔から大凡にしか把握出来てないので・・・。
>>921 なので毎回、その後は回転抑えてトロトロ走ってます。(^^;
>>922 オイルの成分で油温上昇を抑え・・・とかどっかで見たような見てないような。
ネタではないつもりなのでマジボケなのでしょう。もしかしたら勘違いしてるのかもしれません(^^;
なるほど、ラジエーター交換と社外オイルクーラーですか。
Dラー辺りに点検に出して現在の状態を確認後、それらも検討してみます。
ありがとうございました。
まて・・・
×絵柄
○銘柄
だろ?
冷却フルノーマルで高速5速3000回転で真夏に走ってれば水温90〜100度 油温110〜120度位までは結構行くもんだよ
冷却系ノーマルならそのくらい普通
オイルのグレード上げて油膜切れ起こさなきゃおk
100%化学合成なら130℃くらいまでは大丈夫
あとは夏場は回転数抑える走り方しておけば
大きなトラブルにはならないんじゃないかと
走行距離24万キロを超えました。
エンジンオーバーホールなしです。
日産の人にこいつはどのくらいまでこのまんまで乗れるんですかねぇって
聞いたらオイル交換さえちゃんとやってればいつまででも乗れますって。。
ほんとかよ。。。走行の80%位が高速道路だからかもしれないが。。
>>925 あ、そうそう銘柄ですわwなんで絵柄なんて言ったんだろうw
多分、今ちょっと眠気が強くて頭が回ってない・・・
油温110~120度くらいは普通ですか〜。
夏も終わりかけですが、今後は回転を抑え気味で走行するように心がけますね。
何度もすみませんでした。
中古で100万ちょいでも売ってますが、安いのはどうなんでしょうか?
ベースとして割り切るなら妥当ですか?
>>924 水温計標準なら100度超えてもわからないでしょう。
ファンカップリングがへたったり電動ファンが95度越えても回らなかったりしてないですか?
俺は冷却系ノーマルだけどR-VITつけて水温計表示してます。かなり安心。
>>930 錆と事故さえなければいいのでは。トラブルフリーを目指すと切り無いので割り切って。
300くらいレストアにかけられるならニスモへ。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 11:48:50 ID:ItSweh7n0
>>914のような調べ方も分からないようなやつを相手にしてスレを消費するのはやめよう
ついでに
>>914の文面から
>>914がR33やR34を候補に挙げてるとした
>>915も消防でおk
さらについでに
>>916、
>>917のようなリアル厨房的煽りはスレのレベルを一気に下げる
最後にこのような指摘は一番無駄だからこんなこと書く必要もないように
>>914みたいなのは無視でおk
>>931 >>924 電動ファンは、32の場合、
水温90℃以上+エアコン稼働中(ECONではなくA/Cで)
で作動しますよ。
回転押さえるなんてもったいない!!
2〜3層ラヂエーター取り付け(出来ればオイルクーラーも)で、
ガンガン回しましょう!
934 :
931:2007/09/12(水) 18:04:25 ID:tzQ1Ru4nO
>>933 いや、いくら冷却ノーマルでも何か調子悪くないと高速でそこまで温度上がらないかなと。
ちなみ電動ファンは90℃だと思ってたし手持ちの資料でもそうなんですがうちのは95℃なんですよね...
ショップの店長は95℃だと言うし、もしかして時期によって設定違うのかな?ちなみに元年式です。
序に 932見たいのも 虫でおk!
>>934 油温110℃までは暑い日に高速で踏めば普通に上がる。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 20:26:16 ID:ZusvfEMBO
エアコンをつけたまま全開にするとエアコンが壊れるって聞いたんですが本当にでしょうか? いつもECONで走るようにしてます そもそもECONってなんなんでしょうか?
室温が設定温度になるとコンプレッサーを止める。
室温が1〜2℃上昇しないとコンプレッサーは再び回らない。
エコノミーモードの略。
エンジンかからなくなっちまったー
('A`)
バッテリーの端子が浮いてるだけだ。ポジティブに考えよう。
それか、パワトラがアホになったんだ。部販にGO!
・・・だったらいいね。
エンジンかかったYO!(゚∀゚)
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 11:29:55 ID:JEx5XplcO
>>941 げいいん(なぜか変換できない)は何だったのよ
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 12:04:45 ID:2uzRNwQh0
原因=「げんいん」と読む
>>944 ネタにマジレスワロタw
ぶって!ぶって!
菊池
一週間ぶりに乗ろうと思ったら、運転的側のマットがびしょぬれ。カーペットも触ってみたら、濡れている。
この前の台風で雨漏りしたのかな〜(前にピラーのところから雫がたれてきたことあり)
で、走り出したらABSの警告等点いているし...
昔まじに変換できなかったことがあるだけに笑えないw>げいいん
ふんいきをふいんきとして変換できないやつは多いよなwww
「せんたっき」で変換出来んのなwww
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 18:08:11 ID:Q+cynwLI0
洗濯機
出来るってことか
そんなこと言ったら「おんあ」で「女」が変換できるぞ
誰かスカイラインのwikiでR32の項目書き足してくんないかな・・・
なんかアンチ32が編集したみたいで
RB26の凄さやアテーサETS及びGrAでの活躍がまるで書かれてない。
R34は異常なくらい書き込まれてるのに(´・ω・`)
知識のある人頼む。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 20:27:31 ID:wQwS8Gm30
すいません来年結婚するんですが、とうとう32を売らなきゃいけん時が来たかなと
思っていた矢先、彼女のほうから32は売ってはいけん。とうれしいご沙汰が・・・
そんなかわいい(?)彼女に婚約指輪を買おうと思うのですが、買うときは一緒に行くもんですか?
どっちでもいいけど、一人で買うときはサイズ確認してからだぞ。
エンゲージリングに化けた、折れの2T-Gのセリカを思い出してしまった
いい彼女じゃないか
お幸せにな
>>943 げいいん(なry)は不明ですー
セルモーターが回らなかったんで、たんなる故障かも…
一度徹底的に調べてみるかな
>>953 オマイはオレかwwwww
オレは来年の春あたりから同棲するんだが
引越しや家具購入の足しにするのにRを売るって言ったら反対された
婚約指輪は買えないけど助手席用のセミバケ買ってあげようかな
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 23:23:32 ID:wQwS8Gm30
しかしなんですな〜、10年以上たったクルマでも売ればかなりの金になる車はそうありませんぞ。
GT-Rに理解のある嫁はほんとにありがたい
俺も10年以上前、GT-R買いたいけど、
これからのあなた(彼女)との、
結婚するかもしれない生活に
まわす。って言ったら、
GT-Rを買えって言われた。
でも、その彼女とは別れてしまい、
すぐ、GT-Rを買った。
今、私は独身。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 08:27:13 ID:TKudjWSbO
GTRならまだいいんだろうね。
Zだったら絶対売れって言われそう。
子どもが生まれたからって
安易にミニバンに流れるなよオマイラ
ミニバンの便利さを味わうと、もう戻れないって誰かが言ってた
俺の知り合いは奥さんと小学生の子供を乗せてかっ飛んでいるYO!
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 11:14:55 ID:PO6eNuC00
「おとお」も「男」と変換できる
好きな女を初めてドライブに誘い出したときにRを見て「すっごいカッコいいぃ」
と言ってくれたときは一層その女を好きになった
それが今の家内だ
今の彼女、
TypeM時代からつきあってるんだけど、
当時フェラーリホーン付けてて、最初のデートの帰り際に
一発鳴らしたら、超ドン引きメールが送られてきた。
それ以来、印象が悪い様子・・・。
今GT-Rになって、オートサロンとかも一緒に行くけど、
BNR32見て、カッコ良いねぇ〜と言うまでに成長してくれたが、とにかくマフラー変えろとプレッシャー掛けられ続けてる。
爆音だからしかたないんだけど、
現車セッテイングもしちゃってるし、
サイレンサー入れたときのビビリ音も嫌いだからなぁ〜。
慣れてくれないかなぁ〜っと思う今日この頃。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 11:38:02 ID:zurgGVF/O
>>965 爆音は一般人から見ても迷惑。
車イメージが悪くなるので32R乗りから見ても迷惑。
静かなやつに交換しとけ。
>>953オレは一人で買いに行って持ち帰る途中32が車上荒らしにあって、20万の婚約指輪を買ったその日のうちにパクられたから彼女同伴で行く事をお勧めする。
これ、実話な。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 13:12:13 ID:zurgGVF/O
婚約指輪は高価な買い物だし女の好みもあるから
一緒に買いに行った方がいいってのには賛成
でもいくら何でも20万って安すぎないか?
結婚指輪の間違いじゃないか?
普通は60〜80万くらいだろw
結婚指輪は20〜40万くらいが相場かな
車なんて、ただでさえ金が掛かる趣味だから
こういうところでちゃんと嫁にもお金使っておいた方がいいよ
夏に入籍、冬に同居親族だけの式、婚約指輪無し、結婚指輪(Ti製)は2つで4.3万な私は…
来春の税金時か、来秋の車検時にサヨナラかもしれん…
バイクと車、両刀遣いだからなぁ
婚約指輪なんて気持ちがあれば値段なんていいんですよ
月給×3ヶ月が目安・・な〜んてそんなの宝石店の罠だわさ。
エロイ人にわ、それが分からんとですよ
>>969 イ`
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 14:44:24 ID:SK76Jyg/0
>>968 こんな事でウダウダ言う嫁は、例え高価な結婚指輪を渡しても、イチイチ文句垂れて来るよ。
趣味でウダウダ、稼ぎでウダウダ、車見てウダウダ。
結婚指輪で黙ると思ったら間違えだぜ。
>>971 人生の勉強になるのお。
971の嫁さんがそんな感じなのか?
レカロSR系のシート付けてる方、どこのレール使ってます?
三河屋の純正比−20ミリのレール使ってるけど、座面が純正シートと殆ど変わらない。
あと20ミリくらいは下げたいんだけど。
>>968訂正。婚約じゃなく結婚指輪な。婚約のは曽祖母→祖母→母と受け継がれてきたのを嫁に渡した。幸い「時代が変わっても色褪せることなき名品」の価値を理解しようとする嫁。だからオレが32を持つ事にも少しは理解がある。
既婚で32なんか嫁の理解が無いと乗れないよ。独身の方々は容姿よりもそういった価値を理解する嫁を選ぼう。
婚約破棄の勢いでBNR32を購入した干支男のオイラに対する当て付けですかそうですかorz
もしかして一回り違うかもしれんぞwwwww
Σ(
今はシートと同じメーカーのレール使わないと車検に通らないからなあ
36と48か、おっさんだな・・・
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 22:43:37 ID:XQoHqKG/0
チキショ〜
婚約指輪って高いんだな。
いらないって言ってくれないかなぁ。
早く次のスレ立ててくれ。
規制されて立てられないよぅ…
>>965 なんで、引くのかね。
ウッドペッカーやゴッドファーザーだったら引くけど。
立てる
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 23:09:39 ID:tDg9xRU4O
乙
>>983 別れ際にホーンを鳴らす行為自体が、イマイチかもしれない
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 23:14:45 ID:tDg9xRU4O
て
埋めていくかね
うめうめ
支援梅
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'