デミオ・スポルト vs スイフト・スポーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 22:50:55 ID:vkZm6DEYO
ブログで好きにやれよ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 11:03:14 ID:1j7SWSVEO
スイスポ自体は叩いてないな。

スイスポ乗りのキモさは異常→俺ならキモいスイスポ乗りにならんぞ→正直スイスポ乗りてぇー

曲解しすぎ?(笑)
945ワシ:2007/10/17(水) 20:43:43 ID:8m75xJNX0
>>944

ソチはダウンサイジングを否定しているがワシは最大評価する。
ここが違うところ。
でかくなればいいというメーカーの観点は間違っていると思う。
ある程度は仕方がないと思うがこれ以上の傾向継続は容認できない。
アンチテーゼとしての価値はなるのでは?
コストダウンとかその辺は多分言う通りじゃろ。
じゃが
これを評価せんとメーカはどんどんでかい高いクルマばかり作って
くると思うがどうじゃな?

>曲解しすぎ?(笑)

おもいっきり曲解しとる!(笑)

何故キモオタを否定しているのさっぱり理解できんわい。
楽しいぞ〜、ソチの未来が激変すること受けあいじゃわい。


クルマ好きならば乗れば泣ける!
供にキモオタになろう♪

(笑)





946ワシ:2007/10/17(水) 20:51:52 ID:8m75xJNX0
本日やられたわい(^^;

ワシの普段の足のウインドが上がらんようになってしもうた。
定番のトラブルじゃけん、驚きはないがよりによってワシの当たりの
クルマが食らうとはな。
輸入車はこれがあるから怖いと敬遠する向きもあろう、まー驚くわな。
日本車じゃまずありえんトラブルじゃけん。

以前から申し訳ないが車種はあえて伏せる、赤のMTなんてまずない
車種じゃきに。

そんなこんなでスイスポを買う日が近づいていると思う今日このごろじゃ。
上さんのOKは既にでている。
正直ワシよりMTの腕があるからな(苦笑)



947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:29:14 ID:zBwuORy00
まぁ、外車はちょっとの故障をかわいぃと
思えなくては乗ってられんな。オイラは無理
だけど。

100キロ走るのに、たくさんガソリン喰う車も
嫌い。廃屋なんて、もってのほか。

じゃあ、なんで俺はこのスレにいるんだ?
おっさんのキモさを楽しんでるだけだな・・orz
948ワシ:2007/10/17(水) 21:44:04 ID:8m75xJNX0
訂正せねばならんじゃろな。
以前ワシはこー書いた↓東京モーターショーの評価のことじゃ。


1位ダイハツ
2位マツダ
3位日産
4位トヨタ
5位スバル
6位スズキ
7ホンダ
じゃがこれは間違いじゃった。

NEW!
1位フォード
2位ダイハツ
3位 マツダ
4位 日産
5位トヨタ
6位スバル
7位スズキ
8位ホンダ

フォードを見落としていたわい、脇が甘かった(^^;正直ノーマーク
じゃったと反省しとるところじゃ。
クーガとヴァーブは図抜けていい! ヨダレもんのデザインじゃなかろうか?
949ワシ:2007/10/17(水) 21:55:23 ID:8m75xJNX0
>>947

このスレの1かや? 知らんけど。
ワシ自慢じゃないが2ゲットじゃ(笑)
1であれそーでないであれ長い付き合いじゃな(^^;
キモオタの宿をありがとう、この場をかりて礼を言うぞい。
これからもバンバン変態指数が上昇すると思うが気にせんで
くれ。
(笑)

ところであえて勧めはせんけど外車もえーよ。
ワシの足は235なんて劇太のタイヤをかましとるけどリッター10KMは
まず切らんけん、車種と腕にもよるのじゃろうがな。
機会があればぜひご賞味を(^^)。

950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:57:38 ID:NnpSn91C0
スイスポ(現行)>>>>>>>>>>>>>デミオスポルト

乗ればわかる。次元が違うよ。
どっちもデザインが気にいらんから買わねーけどw
951ワシ:2007/10/17(水) 22:06:47 ID:8m75xJNX0
>>950

スイスポとデミスポでは確かに次元が違うわい。一言で言うならば。
デミスポはスーじゃもん。
スイスポはビシビシじゃもん。

デザインはスイスポは讃岐うどんじゃで腰があるし、デミスポは
女の子の三角眉毛みたいでえーよ。
(笑)

952代行ネタ(鬼太郎編):2007/10/17(水) 23:20:25 ID:8m75xJNX0

まさか2チャンネルに書いていることでこんな日が来るとは
・・・・・夢にも思わなかった現実がそこにあった・・・・・・・

その夜酔ったワシはいつもの代行を呼んだ。

代行「・・・・・・・・・・・・・・。」

ワシ「今日は元気がないようじゃな、いつもの元気はどーしたのかや?
何か悩み事でもあるんだったら、ワシが相談にのるから言うてみんしゃい」

代行「いや・・・こんなことを言っていいのかどーか・・・」
ワシは内心心配していた、これほど活発な若者は近頃見たことがないといつも車
談義に花を咲かせた間柄だったからじゃ。

代行「でも・・・・・・」
ワシ「遠慮せんでえーから何でも言うてみんしゃい」

代行「ワシさん......ワシさんってそー言えばスイスポのことを
異様に話すし、評価していますよね!」

ワシ「それがどーかしたのかや?ありゃー最高じゃからな」

代行「ワシさん、ぼくぅー。 実は見ちゃったんです・・・・」
ワシ「・・・・・・」
代行「2チャンネルのスイスポVSスレ・・・・
ワシ、ワシは内心「ギックゥー」としながらも表情には微塵も出さず
代行の次の言葉を待った。(何ゆうても何をやっても役者じゃきにな)

続く
953代行ネタ(鬼太郎編) :2007/10/17(水) 23:21:40 ID:8m75xJNX0
代行「ぼく、そんなつもりじゃなかったんです、ほんと偶然みちゃって・・
  「ワシさんがいつも良く話してくれたんで一体どんなクルマだろ?って」
  「まさか、ワシさんがあのスレであんなことを・・・・・・・・・・・」
  「すぐピーンと来ました、キャラ一緒じゃないですか? だって・・・」 

ワシ「ばれてしもうたわい・・・・・・ワシの正体を知ったんじゃな・・
  「ソチは・・・・・・・」
  「知ってはならんことをソチは知ってしまったようじゃ・・・・」

代行「すっ!すいません、ホントこのことは誰にも、他の誰にも絶対
  「言わないことをお約束致します」

ワシ「え〜〜〜〜い、ナラン!ナランと言うておろうがそこに直れ! 」

代行「どーぞ、お許しを、ワシさん!」
  「ヒィ〜〜〜〜〜!!」


カランー♪コロンー♪カランカラン♪コロン♪
カランー♪コロンー♪カランカラン♪コロン♪
(笑)
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 00:19:52 ID:0rXFSOtD0
こんなスレの終わり頃にいうのも
なんだけどさ
アンチデミスポの人は
リアブレーキがディスクじゃないということが
どれだけマイナスの要素になるの?
サーキットとかをガンガン攻めない限り
ディスクとドラムじゃ
大して変わらんと思うのだが
むしろコンパクトカーなのに
「4輪ディスク」をウリにして
スポーツを名乗るのもアレな気がする

なんか日本語がヘン?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 06:18:09 ID:r38roJMx0
デミスポはマイナーチェンジした時に、
リアもディスクにするんでしょ。
そういう、商売上の戦略。

スポーツパッドでも使う奴には、
後ろもディスクのほうがいいかもね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 07:08:37 ID:WZvp2a6r0
>デミスポはマイナーチェンジした時に、
>リアもディスクにするんでしょ

で、今まで「リアドラムで十分」とか主張してた奴が喜んで買うんだよなw
957954:2007/10/18(木) 10:01:08 ID:eKofcYHl0
ディスクとドラムとどちらが優れているかは
どうでもよくて
スポーツグレードを買うくせに
リアドラムの整備くらいできない
もしくはメンドがるやつが
スポーツグレード買うなよ
って言いたい
そもそも整備工場以外では
原則として手出し禁止の部分だし
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:51:10 ID:4IAAVsrp0
>>954
コンパクトだからとかじゃなくて スポーツだからディスクを売りにするのでは?
あといつリアドラムのメンテができないって話になったんだ?

>>リアドラムの整備くらいできない
>>もしくはメンドがるやつが
>>スポーツグレード買うなよ
>>って言いたい
>>そもそも整備工場以外では
>>原則として手出し禁止の部分だし

どっちだよ メンテしろといってるのか?さわるなといってるのか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:59:19 ID:6TqJrXFf0
>>956
ドラムインディスクになるならな。
でも、流石にあり得ないだろ・・・
960957:2007/10/18(木) 15:10:03 ID:PrydKdhr0
日本語がまとまってなくてスマン
何が言いたいかというと
どんだけスポーツグレードに
4輪ディスクを期待してるんだよと
まとめるとそんなカンジ

個人的な意見だが
ドラムの整備はメンドい。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 16:30:58 ID:1slRI/Wy0
ブーーーーンX4もリアドラムですね
スイポよりよっぽど気合入った車ですが
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:19:41 ID:rEagDhp70
マーチ1.2SRもドラム結局このクラスにはリアはドラムで十分。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:52:41 ID:eKofcYHl0
オレはカプチ乗ってるが、
リアがディスクでいいと思ったことが
一度もない
カプチは自在に振り回すのが
好きなのに
リアがディスクのせいで
サイドブレーキでロックしない
おもいっきり前果汁にして
引かないとロックしないもんだから
挙動がぎこちなくなる
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 20:13:05 ID:sZiPMc040
Pバルブ弄れよ。
965963:2007/10/18(木) 20:48:18 ID:k1WzD5Hc0
対策炭。
あとブレーキは今年5月にキャリパーレベルで
新品と全交換炭
ブレーキワイヤも交換炭
パッドもハーフウェイ製に交換

180SXとかではラクにできるのになぁ

激しくスレ違いスマソ
966ワシ:2007/10/18(木) 21:24:11 ID:vCB6ZmCo0
すまんがこれから激しく長編ネタを行く。
じゃがなかなか跳ねられて上手くいかんのじゃよ(^^;

失敗するかもしれんがよろしくどーぞ♪
967代車ネタ(霊能力者編)その1:2007/10/18(木) 21:25:28 ID:vCB6ZmCo0
その日は足を修理に出して代わりの代車を引き受ける日であった。
さてアルファが来るのかBMが来るのかそれともロードスターが来るのか?
ワシは内心代車が来るのをひそかに楽しみにしていた。
さてどんな名車に乗れるのかの? ネタには持ってこいじゃわい・・・・ムフフ

ディーラー「ワシさんこんにちは、お待たせしやした。代車をお持ちしやしたで
     「やんす」

辺りを見回しながら
ワシ   「代車なんぞどこにもないが・・・・一体ソチは何を言っておるんじゃな?」

ディーラー「嫌だなーワシさん、目の前にあるじゃないでゲスかー(^^;」

ワシ   「キサマ! ワシの目が節穴じゃと言うつもりか?」
     「どこに一体代車があると言うんじゃ!」

ディーラー「(^^;、もーワシさん簡便してくださいよーこれしか都合つかなった
     「かったんでゲス。 今回だけはこれで簡便してくださせー」
     「何ゆーても緊急じゃったばってん。」 
ムフー仕方がないのか・・・・ワシは目の前の白い物体を見ながら目の前が暗くなった・・・・・
いっ嫌じゃ・・・・ヾ(・ω・`;)ノ   ワシほどのものが何でこれに・・・・・
じゃがワシほどになると切り替えも早い(何ゆーてもナイスなかっこ良し親父じゃきに)
ここは乗ることで恩に着せるが得策とした。
968代車ネタ(霊能力者編)その2:2007/10/18(木) 21:27:42 ID:vCB6ZmCo0
どれ、乗って見るとするかや、ワシは気持ちだけはかっこよく乗ってみた。
さて内装は?
ブッ!!いきなり3速オートマときたか(^^;、ほぅー走行はたったの
3万KMとな見た目とは大違いじゃな。
エンジンをかけてみる、キュルルル、そして「ビリビリビリ」なんじゃいきなりこの音は(^^;
エンジンマウントがどーにかなっとりゃせんかい?
走ってみると、エンジン音が凄い大きいな、試しにべた踏みしてみたら凄いスピード感じゃ。
じゃが何とまだ40KMか・・・・・ヾ(・_・;)チョット・・・
それにしてもあっちこっちから変な音がする、「ギリギリ、コトコト」
これは一体何じゃろ?
ワシは何か乗せているのかと気になって側道に止めて車内を探し回った・・・・・
が、何もなかった・・・しかしこの妙な音は一体・・・・・??
「まさか・・・・」
実はワシは子供の頃から霊感が異様に強い人でもあったのじゃ。

まーえーわい、気を取り直して再度車に乗り込むワシ。

っとその時! ギョッ! 白いランニングを着た乗ったおっさんが
何やら突然突っ込んできよったんじゃ!!!、何じゃ今のおっさんはー!割って入りよってからにー
「ワシを誰じゃと思うとるんじゃ!」
と思いながらも懸命に自分を落ち着かせることにした、しばらく運転するワシ。
フー、何やら前が詰まってきたな、しゃーない迂回するかや?。
おっ!ちょっとそこのナイスなオネーさん悪いね入れてくれるかや?
手とターンシグナルと流し目で合図をしたが・・・

オネーさん「何この芋! ワタシは急いでいるのよ芋はそこでじっと待ってなさい!」
と言わんばかりに完璧に無視していきよった・・・・
969代車ネタ(霊能力者編)その3:2007/10/18(木) 21:28:53 ID:vCB6ZmCo0
フゥー(^^;好か〜〜〜んコイツ、世の中で一番なめらとりゃせんかいや?
じゃがワシはハッ!と気が付いたんじゃ、確かにそーいう部分もあるかもしれないが
運転手がワシジャ、2チャンネルの大スター「ワシ」が乗っていることを忘れるな!
おかしい、確かにおかしいぞい!!
そう!
このクルマは呪われている。絶対事故車じゃ、何よりポルターガイストが車内に住んでいるのがその証拠じゃ。
感じるぞい異様な気配が!
ゾクッ!
ワシはクルマを止めて代行を呼びディーラーに走ってもらった。
代行 「ワシさんどーしたんすがこんな時間に・・それに顔が真っ青ですよ」
ディラーに着いたワシは迫真の演技でこれこれこーじゃ、もー絶対これには乗らん!
とロバートデニーロさながらの迫力で迫った、そして見事意中の代車に乗り換えたのであったのじゃが実は後日談がある。
ワシの感は本当だったんじゃ、実はあの白い車で以前・・・・・・・・
ブルブルブル・・・・・・・・
皆さんもくれぐれも代車には気をつけてくだされ・・・・

FIN
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:31:42 ID:SYMcIyZZO
ただの荒らしじゃんコイツ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:37:37 ID:4zLEvwR20
ディスクじゃ1tこえんだろーが
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:41:29 ID:IZgbU4Q4O
もう止まればどっちでもよくね?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:43:38 ID:lAvmIA480
オチの無い話を必死でする女みたいだな
長期間の粘着見るとゾッとする
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:13:08 ID:JkO5FNkY0
でも結局読んじゃってる自分がいる。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 07:45:57 ID:HBRM0IA20
実際 女なんじゃ ないかと
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 10:31:06 ID:xNL41fXw0
デミオって今は無きフェスティバの二の舞なのかな…
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:59:57 ID:Eut0nIJm0
ファミリア・ネオを思い出す不人気
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 13:21:08 ID:XviiumpP0
その頃はRVマンセーでハッチバッグにとっては不遇の時代だったからな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 00:26:20 ID:JnCTCD6u0
そーいやそんな時期だったな。
山にも行かんのに、なぜみんな乗りたがるのか不思議なくらいだったが。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:24:26 ID:mrsS9Onb0
デミスポ保護しないと絶えるんじゃないか!?売れてる?
をれはフィットのRSと迷い中。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 17:32:44 ID:hqW7yRIRO
フィットにしとけ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 21:31:37 ID:AJAZhRYr0
フィットなんかやめとけ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:08:59 ID:a6j+u6kz0
あのフィットのデザインに耐えれるならフィットが無難。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:45:33 ID:mtono4zK0
おっさんがスレを荒らさないと、
このスレは進まんなw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:45:33 ID:muqmqcce0
スイスポも高速だと使い物にならんしな。140から上が死ぬほどモッサリ加速だもん。
せいぜい峠の下りとかでブイブイするくらいか・・・まあ、デミスポも同じだろうけど。
やっぱ高速は3Lクラス以上が良いよ。リミッタ-速度まで一気に加速できる。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:55:01 ID:mtono4zK0
社会のルールを知らないとは
恐ろしい。

公道を飛ばす馬鹿はなんとか
ならないものか・・・・
987 :2007/10/22(月) 22:03:34 ID:/t444YAGO
エンジンフルチューンのランエボからデミスポに乗り換え予定の私が通りますよ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:24:30 ID:R4Jnhdcf0
>>987
かっこええ〜
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:27:43 ID:Dj+kc+pO0
>>987
なんでやねん。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:29:16 ID:K57ojDPr0
デミスポのトルクスッカスカのエンジンなんていらね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 07:06:45 ID:HLTC9IUg0
デミスポに走行性能を求めてどうすんだ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
何の為のスポーツよ