【婦烈捨児】エリシオン( ´,_ゝ`)プッ【本駄のゴミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 22:24:23 ID:yairhnFS0
>>569
期待するだけ無駄
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 02:11:32 ID:jYoqzNE70
ブサファードは下品です(笑
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 16:30:23 ID:o7FrZeqC0
次を期待してだめだったら見捨てる。
ディーラーの対応悪いし。
ホンダががんばっても窓口のディーラーがあれじゃ売れるもんも売れない。
顧客第一主義だと。笑わせるな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 21:11:50 ID:lPEXlbZJO
エリシオンの動力性能の高さは認めるが、このクラスに世間一般が求めるのはデザインや車内ね広さだろう。

現行オデッセイが売れただけに、エリシオンに動力性能をアピールポイントにしたのは間違いだったと思う。

売れる車=良い車ではないけど、稼げなければ存在価値がないのは利益社会の常識。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 21:14:19 ID:o7FrZeqC0
残念ながら >>573 に一票
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 21:16:27 ID:SVE31uG1O
所詮、ホンダ車だから仕方ないだろ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 17:17:48 ID:xxLslvuA0
されどホンダ車
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 09:18:58 ID:QLEVrJZQ0
パクリシオン!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 09:10:15 ID:9szatLVU0
ホンダの恥さらし車w
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 10:16:31 ID:vpCxejxZO
そんなことはないよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 11:16:52 ID:jntqVxzM0
あんな風にマイナーチェンジされた日にゃ、擁護派の立場も苦しくなるわな。
初期型は、大型クルーザーからインスパイアされたデザインだと言ってたけど
発想自体は悪くないと思う。それをカタチにする時にヘタこいただけだから、
その意思を引き継いでマイナーすれば良かったのに、アルファードにするから
辻褄の合わない、ヘンテコな外観になってしまった。
サス形式がどうだとかってのは、ここで必死こいて議論するほど、売れ行きを
左右するもんでもない。トヨタが良い例。天才タマゴのブレーキなんかヒドい
もんだが、それでも売れるように作ることは出来る。けどホンダには出来ない。
それが正しいかどうかは別にして。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 09:26:57 ID:2u+89pVX0
鈍足のアホンダw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 09:13:27 ID:qJhY6MUX0
パクリシオンw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 20:30:04 ID:o3hUC+LO0
このクラスで一番車内に不満を感じた。次にプレの後ろの外観は悲しいものがあった。
性能に気を捕らわれすぎた設計企画者達の問題だろうが、そろそろ交代させた方が良いのでは
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 09:07:42 ID:pctWIyTm0
パクリ性能だけは一流だw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 19:27:48 ID:6T3BE7XJ0
近年まれに見る大失態マイナーチェンジ。
パクりマイナーチェンジを安易に要求した営業部門と
何も考えずにアホンダ営業部門に迎合した開発陣。
おまいら全員クビだ、この給料泥棒。恥を知れ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 19:30:20 ID:735kyKbbO
パクシオン(笑)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 09:16:37 ID:Ffjm7wJF0
さすがにこの車が走っていると指さして笑ってしまうw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 13:21:51 ID:xl4nR3VV0
1みたいな奴って友達いねぇんだろうな・・・
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 09:12:57 ID:SjHOmWcM0
なんたってパクリシオンだからなw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 09:06:46 ID:bYSYHQGi0
ポリシーはあるか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 09:10:19 ID:pgPx4ILC0
ゴミ車!
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 18:53:21 ID:/9eA3tll0
↑アルファード
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 09:17:34 ID:tyxriANFO
ゴミ車ンダイラネ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 09:21:06 ID:sw8DgEc8O
↑お前がいらね
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 11:45:35 ID:cmd+f97uO
プレステージのリアを見て車売る気あるの?っていつも感じてしまう


よくあんなデザインの企画がとおったもんだ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 11:29:20 ID:gedWWostO
本当に駄目な本駄(;-_-)=3 フゥ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 21:13:18 ID:XchkRlyB0
トヨタはそれ以上
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 10:03:41 ID:dNJgTwTAO
>>597
駄目ホンダを愛するあなたかするとそうかもね
でも売り上げ台数を見ると現実が見えてきますね
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 20:14:30 ID:FKuhGqEk0
はいはい・・・沢山売れてよかったね〜
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 18:41:43 ID:2+TRnln00
>>597
それをさらに上回るホンダ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 00:01:41 ID:sFu0xqYH0
トヨタは自分とこの4駆技術がないからスバルに助けを求めてんじゃないのか!?ノアのエンジンも元々アウディかどこかの技術のパクリだし・・・。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 09:10:39 ID:9k94QVFo0
パクリシオン生産中止まだー?
m9(^Д^)プギャー!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 10:50:03 ID:msbMZs+QO
パクリッシュが生産中止になるまでは生産されるんじゃね?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/21(金) 11:09:31 ID:ZFO8Mv5JO
どう考えても売れて無いパクリシオンがヤバイだろ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 09:11:23 ID:h7nxPIOv0
こんな最低駄作車初めて見たわw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 09:08:46 ID:nnsXpXmH0
生産中止まだー?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 09:15:15 ID:nkle0wvnO
プレステージって試作でしょ?!あのデザインまじありえないッ!!内装も昔流行ったラルゴを思いださせる。。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 09:25:07 ID:lDJ4STaSO
>>601
BMWだろ しかも結構違うよ ググってみ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 12:16:46 ID:kvdMnS2v0
ここは携帯厨ばかりなインターネッツですね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 21:01:27 ID:+Y5hT3JKO
>>609
ヒント:@nifty規制
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 09:08:52 ID:Km7o3Qxe0
プレステージを見かけたら指さして笑ってあげましょう
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 09:55:47 ID:5LVG7imwO
Km7o3Qxe0
  ↑
特にコイツは朝から色んなスレでご苦労なこった
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 23:46:54 ID:t7K8rPVU0




























614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 22:13:35 ID:+tphzkmZ0
珍しく今日見かけた。改めて見るとまあまあだと思った。旧型だったからwww
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 20:48:14 ID:s+2WJPNL0
エリシオンみたいな糞車より
デボネアの方が売れてるよ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:25:55 ID:MLgrgOTI0
はいはい。だったらデボネア買えよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:39:41 ID:U/OlnQGV0
販売店の数での割合ではトヨタは売れてない。無駄に人件費かけてるだけ。
車を知らない発展途上国に騙して売りつけてるだけよ。
車社会が根付いてるヨーロッパやアメリカではトヨタ車は初心者の練習用だよw
日本も成金思考の田舎者しか買ってないじゃん。田んぼや畑にクラウン停めて。
それがアルファードに変わって来ただけだなw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 23:15:16 ID:Ps+q9X240
>>617
欧州はともかく、米国はないだろ。
トヨタカムリとホンダアコード、フォードトーラスが毎年北米販売台数ナンバーワンを争ってるんだぞ。
飽和市場の北米であれだけ売れる車はそうそうない。
カムリ派生のレクサスESも北米レクサスの牽引車だしな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
プレステかっこいいじゃん!きらいか?

切れ長のエリシオンもかっこいいけど♪