新型シビック4ドアタイプRは正直微妙◆part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 12:28:53 ID:RMRS80acO
いいオッサンは、みずぼらしい貧乏前輪駆動車は買わないだろうし、こんなスレこないだろ。
せいぜい31か2までだな。こんなおばさんカー。
自分は30後半になったらボクスターを買う予定。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 12:31:59 ID:ugWK2FuMO
免許を取ったら○○に乗ると言う中学生みたいですね。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 13:27:07 ID:j9WOiFVz0
>>862 >>863 >>866

だから、>>861 >>864 は(価格的に)と、敢えて書いてるんじゃないの?
オマエらみたいな低脳レス貼られるのを予測してさ。

このスレのタイトルをもう一度読んでみな。オマエらがスレ違いなんだよ。


884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 13:47:52 ID:4vFaE7Hz0
昨日、捺印しました
7月26日にFD2Rがやってくる

42歳、二人の子持ち、一戸建てのローン支払い中
奥さんの車はオデッセイ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 14:31:43 ID:rSYaSPSC0
おめでとう
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 14:40:14 ID:aSwZnfwoO
>>883
お前も国語を勉強しな!微妙の言葉の意味も知らないとみえるwww
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 14:46:23 ID:Pw/4Z0W/O
実は今、11年、9万キロのDC2に乗ってるんだが、下取り100万出すから新型どお?って話きてて、激しく悩み中、タイヤ代が倍になるのがネックです
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 14:48:04 ID:KQN1wn6N0
販売戦略だな買えって
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 14:49:11 ID:3yiPZQK0O
俺なら買う。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 14:53:34 ID:W+g58ldGO
さすがに近所の四十過ぎたオッサンがタイプR乗り始めたら引くなw
チャンピオンホワイトだったら最高にガキっぽい。
タイプRなんて子供のうちに乗っておけと。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 15:00:09 ID:W9EHhlG60
>>869>>872
一応現行ロドスタにもNR−Aっていうナンバー付きレース用グレードがあるけどね・・・。
でも確かに4人乗りで吊るしでサーキットとなるとなかなか限られてくるもんな。
そう考えるといい選択だと思う。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 15:04:04 ID:RMRS80acO
髭づらのおっさんがショッピングセンターにスーパーセブンで買い物に来ていた。
ミニバンもどきのFFおばさんカーより1000倍清々しい。
本物の人生を送っている人と、なんちゃって人生の人の違いだな。
全高だけでもミニバンRはスーパーセブンの三倍はあるだろう。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 15:07:42 ID:KQN1wn6N0
バイク楽しいよバイク
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 15:15:58 ID:CF7yaVIJO
要らないけど、試乗して体感して即帰宅したい俺ガイル。話なんてどーでもいいから。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 15:16:20 ID:qCt+cuJuO
>>892
なんちゃってな人生ってどんな人生?
クルマはあくまで趣味のひとつだろ
あと、おばさんってぇのは具体的に何歳以上の女性を指してんだ?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 15:21:58 ID:KQN1wn6N0
つか男なら速い車に乗ってるみたいなの駄目じゃね
正直女性でもサーキット来てる人もいるしさ
逆に男でも軽乗ってる奴もいるんだぜ


1台の車より10人の女に乗りたい


それが本能だ
車なんて女に乗るための道具か
乗れない時のストレス解消の道具程度に考えるべき

子孫ものこさず車にかまけてるなんて完全に人間失格だろwwww
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 15:40:23 ID:aSRnCuoQ0
DCインテTypeR以外はメーカーの儲け根性丸出しのナンチャッテRだからな・・・
タイヤ太くしてコーナースピード上げました、ギア比変えて最高速上げました、→サーキットでコンマ数秒速くなりました
ハンドメイドによるポート研磨はコスト掛かるし量産効果低いので止めました、→でも価格は値上げでウマー
DC4ドアHTのTypeRは惨敗だったのでさっさと止めました、→国内シビックは4ドアしかないので又無理やりTypeRに仕立て上げました
ランエボやインプには触れず旧TypeRよりは速いと広告、→当時を知らない若輩オタなら高額お布施を喜んで支払うはず!!ウママー
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 15:52:37 ID:9AELH3XG0
>>879
俺も、そう思ってたけど違うのか?
みんな、メインのファミリーカーとして乗ってるのか?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 15:53:44 ID:QYCeOO8O0
インテRならOKなんだw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 16:06:47 ID:y2K5I5H80
>>898
DC5インテから、ファミリーユースも考慮して設計されているのは明白。

そういう点や、やたら精神論を説くヤツの方が、むしろタイプRに夢見すぎ。
実際乗ってるヤツは、そんなトコ気にしてない。乗りゃ楽しい、それが全て。
本気仕様に作りあげるヤツなんてホンの一握り、いや一摘まみ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 16:14:29 ID:P+kymAt+O
安物お買い物カーだなんてわからないやつにはそう思わせときゃいいんだよ。

どうせ中身いじってそこいらの車なんか足下におよばないくらい金かけるんだからな(笑)
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 16:15:30 ID:KQN1wn6N0
VTECですか?
これってターボ付けれる?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 17:19:57 ID:Msrpr6V70
>>902
ターボ付けるんだったらエボかインプ買うのが普通じゃね?
高性能NAに乗りたいから皆タイプR買うんでしょ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 17:22:14 ID:KQN1wn6N0
金はある馬鹿やりたいこれが男の浪漫です
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 17:45:31 ID:N7N6/mjSO
>>892
スーパーセブンが買い物カー 信じらんねー馬鹿だな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 17:48:10 ID:7/ll6wT00
>>905
そっとしておいてやれ
荷物詰めねーw
ってなるだけだろw

907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 17:48:54 ID:ge8kSc3J0
>>905
見せびらかしたくてしかたないんだろ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 18:27:12 ID:hLccbyIk0
スーパーセブンなんて、一般人はおろか、少々クルマ好きって程度の人でも敬遠するだろ。
よほど逝っちゃってるマニアでもない限り、自慢する意識はないと思う。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 18:34:15 ID:kWedfyU+0
スーパーカブの間違いだと知っていて、叩きネタに利用する。
ケイターハム・スーパーセブンのユーザへの侮辱でもあるな。

スーパーセブンネタで叩いてるお前ら、一度手近の鏡で自分の顔を見てごらんよ。
この世のものとは思えない醜さだからさw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 18:48:32 ID:tQJbxxp2O
>>909
プギャー
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 20:00:52 ID:iGHjQ0j/0
カタログモデルでここまでやれとは言わないが、タイプRの方向性はこっち系であってほしいものだ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 20:03:18 ID:iGHjQ0j/0
恥ずいことにURL貼り忘れて書き込んでしまった、、、
ttp://www.typeone.jp/jp/car_detail.php?car_id=16&url=top
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 20:26:34 ID:Tfd7cpOjO
>>900が正解。というより、初代からタイプRはタイプRなんよ。
素材のベース車の利便性を極力壊していない。
オールマイティー+走りなんよ。高次元でバランスしてる。
もちろん初心者の入門&練習にも向いてる、いい車だぁ〜

ま、ユーザーがサーキットに特化したかったらすればいいけどね。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 20:39:10 ID:X34Z8m2/0
>>876

おばちゃんなめたら、おばちゃんが気持ちよくなるのでは?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 20:54:13 ID:LjE2lSOB0
>>897
足回りアルミやめましたも追加でw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 21:20:15 ID:hLccbyIk0
>>914
誰がキモいこと言えとw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 21:49:11 ID:mMxRdqDt0
>>900,913

4ドアセダンだからファミリーユースってのは違う気がするけどな。
DVDとか雑誌いくつか見たけど、そんなこと言っ(書い)てる人いなかったけどな。
どっちかっていうとサーキット走行寄りに作ってるって感じだけど。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 21:49:18 ID:RMRS80acO
>>913
FFのおばさんカーは入門には最適だろう。
何しろ前輪しか動かないのだからおばさんでも簡単に乗りこなせる。
しかし練習になるかは疑問だ。
前輪しか動かない低レベルな走りしかできないから、何十万キロ走っても、ただの時間とタイヤの無駄だ。
まずは操縦性と重量バランスがいいベーシックなFRで荷重をきちんとコントロール
する運転の練習をすべきだろう。
車はエンジンで走るのでは無い。駆動方式で走るのだ。
はじめからエンジンに頼って走っては運転の腕は上がらない。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 21:57:45 ID:N7N6/mjSO
>>918
お前バカだろ 自分の書いた作文読み直してみろよ 破綻してるじゃねーかw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:03:07 ID:Tfd7cpOjO
>>917
DVDや雑誌じゃないよ。
見てこい、触れてこい、乗ってこい。
素人改造やDQN化済みには無い乗りやすさと扱いやすさが分かるから。
トランクもちゃんと見てこいよ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:08:19 ID:4vFaE7Hz0
>>881
「自分は30後半になったらボクスターを買う予定。 」
 ↑ボクスター??ってスポーツカーか?
俺ならS2000買うわ!!
後輪がまわってりゃスポーツカー???
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:18:10 ID:JJ/6VC4l0
4ドアがファミリーユースなら、3ドアも十分ファミリーユースだと思うんだが。

実用性があるからこそタイプRが売れたんだし。
AT出せとか乗り心地が悪いという意味の分からない反応が出るほどにな…
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:20:15 ID:nZlVZuON0
なんか、肯定しすぎて変な方向に進んでるなぁ・・・
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:20:23 ID:4vFaE7Hz0
>>921
どうせポルシェかうなら911だわな!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:22:25 ID:rSYaSPSC0
ポルシェは935じゃないとダメだよ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:24:25 ID:RMRS80acO
>後輪がまわってりゃスポーツカー???

そうだよ。前輪しか回らないスポーツカーなんてあるの?w
どこかにあった?
おばさんカーじゃあるまいしw

後は全高1300mm以下、走る以外の装備を廃し走りに特化した構造。
ゆったりとした後部座席や後部ドアは論外。
そして美しいデザイン。
営業と同じ外見なんてただの笑い者w
2300mm程度のホイールベース。
2700mmはミニバンのサイズ。

以上がスポーツカーの定義。
シビックはただのおばさんカーw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:28:16 ID:N7N6/mjSO
>>926
そんな狭い車は友達いないキモオタにはうってつけの車だね
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:33:48 ID:ETLduN/wO
>>926 軽トラから始めてください 軽トラ最高にいいよ マジおすすめ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:35:16 ID:j9WOiFVz0
>>886

「微妙の言葉の意味」って・・・ププ・・・「微妙な」と訂正しても意味わかんない
けどね・・・ププ・・・オマエは馬鹿なんだから、黙ってりゃいいのに。
でも、オマエは国語なんか勉強しなくていいから、「ばーか」とか貼っとけ!


883 の文章の方がよっぽどマトモだぞ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
>926

破綻の件には触れていないことについて