ネーミングセンスのない日産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
特に最近ひどい!
ティアナやティーダはまあ許せる。デュアリスってのは微妙。
ノートやラフェスタは秀逸と思う。車が名前負けしてるのがアレだが。
でもフーガとか酷くね?
歴史あるセドリック/グロリアの名前を葬ってまでつけた名前が
あんなやる気のない酷い名前じゃセドグロが浮かばれないよな。
あとグレード名のライダーとかハイウェイスターとかダサすぎ!
しかもそれが日産車拡販の切り札なんてね、ユーザーもユーザーだよな。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 21:32:32 ID:SonAKNdfO
2ゲット?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 16:06:14 ID:07PKkYLmO
名前が酷いか、いい名前でも名前負けしてるかどっちかだな
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 20:04:43 ID:xXnqg/Tc0
名前が微妙な車ほど良いのが悲しいな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 21:27:33 ID:/9/aP9OC0
ある評論家がこんなことを言っていた。
「NOTEは秀逸な名前だ。車だから『音』に引っ掛けるとはセンスがある」

でも、当の日産にとってのNOTEはCMを見る限り、どうやら
「雑記帳」のNOTEだったようですね(笑)
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 22:49:59 ID:Jt8RmBa/O
デュアリスって名前も微妙だな
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 22:54:38 ID:ZBaS5UCy0
ごく個人的意見だけどムラーノという名前が嫌い
村野っていういやなやつがいたから
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 22:22:31 ID:9BjSz8mKO
シーマこそもう捨てるべき名前だと思う
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 23:41:13 ID:+zXupbVj0




フェラスタ


10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:10:15 ID:fOj8fyeU0
23
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 22:59:55 ID:BoM4BMTK0
フェラスタ

ノトー

プレサジュー

エログランド

フンガー

キュブー

イーダ

プリメラ

村野



・・・・どれも購入意欲がわかない名前ばかり。





12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 23:05:30 ID:wMqFwANIO
どこもそんなに変わらんだろ。
基本的に車名は…
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 23:06:38 ID:BoM4BMTK0
そんなこと無いですっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 00:56:40 ID:UXbAq8LS0
フェラスタはイケナイナ・・・・
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 19:26:38 ID:ZKPBbVrB0
デュリアス(笑)
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 20:56:12 ID:jduwTatWO
デュアリスのCMは酷いな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:26:18 ID:klxudgrk0
>>16
あれほど誰に売りたいかが見えてこない車もないと思っていたが
CM見てその思いが確信に変わったよ。
あのCMにゴーサインを出した奴は仕事を変わるべきだ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:28:36 ID:UjLJlu6W0
フンガーwwwwwwwww
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 00:22:32 ID:9hHj6tvV0
プレサジュー
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 00:31:16 ID:nZbxf1XJ0
デュアリスはキャッシュカイのままでよかった
そしてあのCMはほんとにひどい
欲しかったのに購買意欲を減退させてどうすんだ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 08:38:47 ID:Nwd+NyRN0
>>20
「ッ」は余計
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 00:33:34 ID:0/pdd5Xn0
キャッツアイならよかった?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:13:54 ID:d68kmhdWO
クラウンなんてオヤジ臭・・・じゃなくて、渋くていいな前だよね。
日産には無理だな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:56:15 ID:81MASZ/hO
なんやブレイドってダサー
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 01:11:45 ID:M9bEoWQp0
英語や欧州の言葉として普通に通じる名前は
基本的に好き。俺は。
嫌いなのは語源不明で音だけの意味のない造語。
それと海外向けと国内向けで名前変えるのは
かっこ悪すぎ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/06/03(日) 01:14:11 ID:ZQE3qb/D0
確かにブレイドはネーミングセンスゼロだな。
オーリスはいいのに。
濁点が入っていると男っぽいイメージが出るんだが
ブレイドにはそんな必要性も感じないし。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 01:18:45 ID:GO1cIF1I0
この車のCMの元ネタ。

http://www.youtube.com/watch?v=P4ckJFNkra8

パクりもいい加減にしろよな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/06/03(日) 04:52:30 ID:ZQE3qb/D0
まぁ、トランスフォーマー自体が日本のアニメなわけだから、
シトロエンもパクってるわけでw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 07:54:23 ID:kSgUuB+h0
トヨタのファンだが、ブレードは失敗だと思う。
それでも変な名前という意味で印象的かも。
日産は名前を言われても、どんな車か思い出せない。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 14:12:13 ID:adjeRZHM0
>>29
俺は日惨車みてもどんな車か分からない

あまり見かけないからね・・・
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 18:21:24 ID:a6G10s7f0
デュアリスってどっかのクルマのタイプ名であった気がする。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:21:12 ID:RDuqCJPm0
23
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:37:15 ID:GNCIJmYFO
トヨタのファンとかいう人がいるんだ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 08:33:38 ID:pNpg5cFRO
>>33
海外からの観光客だと、トヨタの工場見学は人気コースのひとつだ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 21:50:02 ID:Da8+eMHH0
来年当たり発売になる新車の名前は
プサンとかインチョンなんて感じになるのか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 23:38:52 ID:Xbfv5jmKO
レパードって、名前からして「本物ジャガー買えない人向けの代替品」だよな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 23:45:00 ID:lz1n0dmpO
じゃぁ次はパンサーでもだすんじゃないか
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 00:46:30 ID:LyDzQAya0
23
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 00:56:17 ID:7S9OCplRO
ラチェットとか出してきたりして…
マーチ付近の車体で。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 01:00:22 ID:ddMY9U8e0
セドリックとかグロリアとかの方がひどくね?フーガの方がよっぽどマシ
後・・・サニーだのスカイラインだのブルーバードだのってのもひでえ
元々ネーミングセンスは皆無なんだよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 01:53:41 ID:M0Rq12nD0
デュリアス
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 21:22:04 ID:Z1VdVhi80
>>37
MacOSか!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 23:24:01 ID:Pvbhni/60
>>40 君は20代か?
15年以上前は悪くない名前だったんだよ。
それに名前以前に質も今ほど酷くなかった。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:35:43 ID:1JomdUbj0
フーガにセドのエンブレム付けた方、見ました。
気持ちは解る。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 15:52:52 ID:meb5Mm1CO
飯田哲也(T.IIDA)
村野健一(ムラーノ)
有賀伸二(フーガ)
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 08:03:39 ID:89zeOQU+O
>>45
懐かしいな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 20:30:08 ID:sJBqVntt0
デザインもセンス悪い
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:04:09 ID:FyW74SyW0
ラララ運転上手くなったでしょ。ね?ママ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:27:15 ID:51MvPspt0
運転は上手くなったけど、
車のセンスは悪くなったよ、ママ・・・・。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:32:15 ID:bWUoSog70
ダイハツ・スズキよりは、ましでしょ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:33:18 ID:FyW74SyW0
ラララ歌も下手になったでしょ、ね?ママ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:40:40 ID:FyW74SyW0
飯田哲也 meets Leon&NIKITA
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 13:38:16 ID:Do3sMWXvO
>>50
残念だがダイハツ、スズキのほうがマシ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 21:52:05 ID:CjDbUFbg0
23
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 00:08:05 ID:oEEUyAuX0
スポーツの名前をクルマの名前にしてしまうドイツの大衆車メーカーも
冷静に考えるとどうかと思うが
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 02:57:13 ID:mWYuNhLg0
日産車乗るなんてセンスないな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 03:09:05 ID:otQgJsDt0
フーガは漢字にしないと間抜けな印象しか残らない。
普通にローマ字読みすれば「フガ」だし。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 04:44:52 ID:E8sZs2BIO
FOOGA にしようぜw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 02:34:51 ID:+4zbqIVH0
さぁ、始まるざますよ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 13:40:32 ID:g1xRR42+0
糞我
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 00:42:18 ID:52CgvAJ90
>>55
それ言い出したら日産だって、マーチ(行進)だしな。
あとノート(雑記帳)ってのもあるわけだが。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 21:27:06 ID:ePhyp2/x0
日産はなにもかもセンスないな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 08:10:34 ID:F1LGp3rdO
日産スレ以外にまで監視網を張って日産への批判を封じ込めようとする日産関係者
どうやってスレを監視しているのか、想像しただけでも恐ろしい

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1180868891/439
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1180868891/445
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 10:16:53 ID:zWOqwnmX0
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 20:10:14 ID:66RNkoU2O
>>64
監視乙
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:53:55 ID:G2RoEWfnO
>>64
キチガイ監視野郎乙w
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 22:39:22 ID:9Y6zE5Bh0
日産の車は名前が微妙か、名前負けするかどっちかだな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 18:11:45 ID:PuZ7VVQoO
そもそも社名からしてダサい
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 23:13:25 ID:G6gz++Ag0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1167412115/946-947
946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 20:17:05 ID:9Wwhn0Xx0 ←注目
    携帯君は、自分を批判する奴はすべて同一人物にしちゃう基地外
    パサスレで自分を批判する奴はすべてポンコツなんだろ
    ポンコツくんって誰の事を指すのか?
    サンオタとは誰の事を指すのか?
    それは携帯君にとっては妄想上、一人なんだろ

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 20:27:42 ID:9Wwhn0Xx0 ←注目
    だから、↑その件に関しても、携帯君に何言っても無駄
    そのときパサスレ住人が得た結論
    「携帯君は、僕らが想像している以上に、頭が悪い」

誰がどう見ても947が946に話しかけているようにしか見えない。
同一IDで何をしたかったんだ?まさか自・・・

( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 00:26:53 ID:ragSzTccO
>>55 ゴルフはスポーツじゃない。只の球遊びだ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 02:17:51 ID:KjAZikEj0
ティーノ
ティーダ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 15:13:02 ID:QfdSQ6LAO
>>43
そういうのなんていうか知ってる?

ダサイっていうんだよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 15:22:36 ID:QfdSQ6LAO
>>23
たしかに、クラウンはおやじく・・・渋い。王冠マークがまたそのおや・・・渋さを際立たせている。
今金持ってるのは団塊層だし、そういったおやじくさ・・・じゃなくてダサ・・・っと、渋さを出していかないと売れないと思うな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 13:44:38 ID:0yLymvFj0
センスなし
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 23:47:17 ID:tZe2CHRJ0
23
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 00:23:38 ID:VCVSRxzY0
せっかく培ってきた名前をあっさり捨てるのが日産
クラウンという名前を守り通してきたトヨタ
こういうところも、顧客を大事にするかしないかをあらわしていると思う
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 00:28:34 ID:DEx0Oo2P0
クラウン、カローラは息長いですね。
でもトヨタも、名前捨てるときは結構さっくり捨てますよ。
いずれにせよ、名前捨てて生まれ変わるってのは、大きな賭けでしょうね。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 22:36:11 ID:2ZpRxnEj0
 
また広告パクリの日産w広告は確かにいいが、
車の中身ゼロw遅れ杉
これに騙されて買うアフォもいるんだw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 22:45:37 ID:SzcEQjMr0
寺野→村野
ほぼ順当じゃん
シルビアってイメージはあれだがいい名前だと思う
エマニエル婦人みたいで
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 22:48:06 ID:AoF/rjLf0
メキシコには
ツル
ツバメという名前の車があります
ツルはタクシーにも使われよく見ます。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 23:00:49 ID:OUFlCwj8O
>>55
>>70

亀ながら
そのGOLFが名前の由来ではないんだけどな・・・
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 23:57:44 ID:QG79UT/r0
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 22:04:28 ID:v7tTnVdTO
ムラーノwwww
デュアリスwwww
キャシュカイwwww
84:2007/07/12(木) 00:07:17 ID:wFpCdUh10
携帯くんwwww
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 22:48:01 ID:16MrUzFJ0
名前だけでもいいのにしようよ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 16:35:31 ID:0gX2SG4YO
それすら無理ww
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 21:23:26 ID:4S94x5Kz0
サンヲタもこのスレタイの前には無力らしい。
まあ、サンヲタすら認めている事実だからな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 13:51:25 ID:vn8lKoj90
エログロンド
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 18:49:47 ID:9YlDyI0pO
蟻音以上にダサい車種名はない
茂微里緒がいた
ティANAやTeaだは悪くない
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 03:54:58 ID:sSPLAdZf0
糞我
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 01:53:10 ID:qgbtoqW40
スカイラインと言っても、いまや北米の一本道を走る車になってしまっては名前も形なし
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 07:49:39 ID:ZmPivlOKO
ムラーノ…MURANO…村野

ティーダ…TIIDA…

こりゃ、日本人の名前だろ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:33:51 ID:aQuVMSfB0
センスないよな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:35:51 ID:YNIO4ojX0
携帯くん
アンチ日産の携帯くんのスレ作ったよ。
よかったら、遊びに来てね

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1185035048/
アンチ日産携帯くんと遊びたい人たちへ
情報を共有化しませんか?
このスレにくれば、現在のアンチ日産携帯くんの動向についてすぐ判るようにしたいのです。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 01:47:30 ID:AigYSzfL0
うむ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:08:08 ID:Mw0H+4xo0
くだらん
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 11:04:44 ID:AxbC58X+O
車が駄目だから名前も駄目な気がするんだが。
風雅なんて高級車カッコいいじゃん。高級車なら。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:48:43 ID:adVjoC44O
サンヲタは法人を叩くのと個人を叩くことの違いも分からないらしい

【携帯くんは】アンチ日産総合【どこかな?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1185035048/

日産の批判はどれも正当なものばかりだが、納得できないばかりか一人の責任にしようなど笑止
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:01:07 ID:fAkS/uUz0
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。
(記事 2007年7月5日作成)
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 19:22:13 ID:BNxEGqsKO
>>97 フーガ??
カコワルイ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 21:40:05 ID:aBIcI2V80
セドリック/グロリアという伝統ある名前もああもあっさりと手放すとは・・・
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 21:41:31 ID:JvYyZKny0
スカイラインは名前残して叩かれてるわけだがw
おまいらどっちに転んでも叩くだけだろw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 00:20:48 ID:R5yu753y0
スカイラインはダサすぎて叩かれてる
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:33:08 ID:F8FKKBJf0
>>102
じゃなくて、車が糞だから叩かれてるんだが。
スカイラインらしいスカイラインと誰もが認める車なら叩かれないさ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 03:51:36 ID:ngjG2/Ks0
クサイライン
106夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/08/03(金) 07:06:00 ID:SFmFUSow0
あくまで一人の愛知県民の意見に過ぎないのだが
K-carのピノは、愛称「コニー」でリリースして欲しかった。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:42:00 ID:yrh4eTG50
良スレ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:43:40 ID:7PfxjK3R0
ムラーノはダサい名前の代表格だな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:04:26 ID:lcqwt9pIO
>>108 禿同
除夜の鐘乙
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:23:23 ID:B69PloBL0
なんで、「ティ」のつく名前にしたがるのか?
ダサかっこいい路線のつもりかな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 09:31:06 ID:CHeWp5d00
出たばかりなのに
キモイライン  月1000台弱  比較  レガシィ 月3000台
   糞〜ガ  月1000台弱      クラウン 月6000台

全くライバルに対し売れてません 
存在のない車に変わっていた。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 19:27:54 ID:xk6fx6ck0
クラウンの販売はすごいと思う。他社コンパクトカーとかより売れてますし。
スカイラインは月2000近く行ってるんじゃないんでしたっけ。
あと、ライバルでレガシィってのはちょっと格下かなあと思います。
ライバルならマークXってとこでは。もちろん負けてるけれど…。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 23:51:35 ID:pzav+Q/10
名前が良かろうが悪かろうが売れ行きはそれほど変わらないだろうな。
ただ、イメージの問題はあるけどね。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 20:24:11 ID:hjBfqeS+0
日産がかわいそうなのは、どうしてもトヨタやホンダと比べられてしまうことだな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 22:49:19 ID:B4M3c+lc0
マツダやスバルには負けてないよな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 23:10:13 ID:G5VPOXc40
車名はさておき、CM最後の「SHIFT」もセンスなし。なんとかしろ。
後ろに付くフレーズはもうネタ切れ感ありありで恥ずかしい。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 23:12:33 ID:fH9TzG+HO
じゃあ真面目にかっこいい名前提案しちゃおーぜみんな〜!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 23:16:51 ID:fH9TzG+HO
みんな〜?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 13:03:03 ID:mS0TRAoy0
みんな日産が嫌いです
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 13:45:05 ID:GsN8Ihv2O
デュアリス
相当かっこよすぎ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 15:56:07 ID:5fq0nVVp0
アホンダ(笑)のDQNネーミングに比べれば大した事無い
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 21:06:38 ID:eBzQDIVLO
>>120 君の為に忠告


精神科に逝け
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 21:36:25 ID:lqXhwoT1O
>>117

中級クラスセダン:『パートU』
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 22:48:20 ID:iRBwVhxu0
「ダサかっこいい」っていう路線を狙っているのか?
マーチとかキューブとかラフェスタとかブルーバードとかノートとか
NXクーペとかはさぁ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 01:07:41 ID:nvonP0n70
ダサかっこいいはスバルのお家芸だよ、取っちゃらめぇ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 18:48:56 ID:AVNm9XV+O
ださかっこいいと言うか、実直さを敢えて売りにしてるところがスバルらしさ。
日産の場合は、どっちつかずになっている。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 20:31:29 ID:kOWrKZL10
RSZ(笑)スパーダ(笑)アブソルート(笑)プレステージ(笑)
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 20:54:46 ID:oZSVmd710
能登

プレジデント

現金買い
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 01:09:25 ID:pOivZZxJ0
日産にセンスを要求すること自体が間違いかもな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 02:02:05 ID:tKCheDuV0
せめて名前くらいはいいのにしようや
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 16:03:57 ID:ppsLPEFe0
いや、でも、いい名前って難しいですよ切実に。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 16:31:42 ID:mO8mtEcx0
否、昔の動物シリーズは悪くない
ガゼール、レパード、シルビア・・・

やっぱ今のが惨い
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 16:49:27 ID:TDEFEbZ1O
シルビアて動物なん?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 17:00:08 ID:mO8mtEcx0
違ってた?
ならごめん
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 17:24:52 ID:ppsLPEFe0
>>134
女性の名前です。出典元はギリシャ神話です。
まあ広義には動物ですが…。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 17:31:06 ID:UQrmhJO/0
村の寺の神の・・・・
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 20:58:29 ID:RfGQpO6l0
フィット(笑)
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 21:11:22 ID:+lW2QZN+O
村野(笑)
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 22:09:21 ID:NTOy79hZ0
ブルーステージ、レッドステージ、サティオなどなど。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 23:07:32 ID:MZvUXhRe0
でもジャガーコンプレックス丸出しの車でレパードってのはまずかっただろ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 00:13:28 ID:kmoeAnLDO
個人的にはセフィーロって名前が好きだったな
セフィーロって、たしか地中海に吹くそよ風って意味だったっけか?
最近洒落た名前の車は皆無だな…

まぁ余談だが、ウチの近所には
『ラ・フェスタ』って名前と
『リバティ』って名前のラブホテルが昔からあるぜ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 00:35:05 ID:bwYJrGJ40
ラフェスタはよくその名前をつけられたなって感心したものだけどね。
ラブホはともかく、特に女性が何か店を出そうとしたときにつけたがる名前の上位じゃない?
で、車が名前負けしているのがアレだが・・・
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 00:36:47 ID:YNw7QqahO
ローレルとかはよかったけどな。今のはみんなオワテル。
ラフェスタもプレーリーリバティーもだめぽ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 22:32:10 ID:1cxHNhau0
なんたって
SHIT THE FUTURE
NISSAN
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 22:37:31 ID:2behVVgL0
「これからは家族の時代だ」っていう近藤正臣のかつてのCM。
意味がわからない。
つまり今の時代を予告していたとすれば説明がつく。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 23:36:32 ID:uMjCDrB50
名門日産は常に先駆者であり続けた
しかし盗用多(笑)とアホンダ(笑)が盗作(笑)でのし上がってきやがった(笑)
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 23:55:35 ID:pLgMzC+WO
>>141
そのラブホが車名の由来なんだな、きっと。
ところで学生のころ、近所にホワイトボックスっていうラブホがあってな。
で、時期キャラバンの車名にどうだ?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 13:35:23 ID:hrtqwGjMO
あげ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 23:24:56 ID:RWuVZKW60
>>147
うちの近所にホワイトベースって喫茶店があるのは知ってる。
看板にはもちろん・・・これ以上は言うまいw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 00:28:25 ID:eKrMs3gl0
シルフィ・ブロアム(笑)
F50プレジデント(笑)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 01:01:56 ID:BY2TmKZ80
スカイラインは神の桜井氏がつけた名前だが・・・V36を見るとトランクの「SKYLINE」をむしりとりたくなる
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 16:35:11 ID:8rJRTXLd0
ハイウェイスター(笑)
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 18:09:07 ID:TDgDZLSsO
>>149
日産ホワイトベースを作れと!?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 19:46:13 ID:3ey3Upeq0
テラノ  寺野
ムラーノ 村野
ティーダ 千田、飯田、井田
マキシマ 牧島
こんな苗字の人に買ってもらいたいと思って名付けているんだろ?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 21:19:03 ID:N9QJpFRc0
ティやディやめたほうがいいな。
 
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 22:08:52 ID:2f50CNFsO
シエンタよりはマシだろ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 23:15:08 ID:Z5QwMHOW0
>>156
根拠が不明確
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 23:29:15 ID:q6TPh1ON0
ライダー(笑)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 01:54:19 ID:66ooGv3k0
うちの近所にはアミーゴって喫茶店があるw

いや、ごく普通の喫茶店なんだけどな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 13:00:12 ID:gKQb/eOb0
フィット(笑)
シビック(笑)
モビリオ(笑)
ストリーム(笑)
エディックス(笑)
ステップWGN(笑)
アコード(笑)
S2000(笑)
エリシオン(笑)
オデッセイ(笑)
インスパイア(笑)
レジェンド(笑)
ライフ(笑)
ゼスト(笑)
バモス(笑)
エアウェイブ(笑)
パートナー(笑)
アクティ(笑)
CR−V(笑)

CR−X(笑)
S−MX(笑)
ドマーニ(笑)
トゥディ(笑)
ビガー(笑)
セイバー(笑)
ビート(笑)
Z(笑)
シティ(笑)
クイント(笑)
インテグラ(笑)
NSX(笑)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 19:36:14 ID:cQvFfXXG0
車名じゃないけど、ホンダが「リアルタイム4WD」、オッサンは「フルオートフルタイム4WD」。
これだけでもセンスがわかる気がする。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 19:44:46 ID:+RVsIZuf0
俺の中で歴代ネーミングNO1は三菱のチャレンジャー。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 19:51:06 ID:11cMHrgRO
>>162三菱かっこいいだろw
ミニカダンガンやミラージュサイボーグ、NISSANじゃまず付けれないだろw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 19:52:18 ID:11cMHrgRO
あ、ごめん。
三菱「が」チャレンジャーじゃないのね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 19:56:00 ID:PxXYH2BG0
俺は三菱のダントツはギャランだな
ギャランドゥが頭に浮かんで離れない

しかしスバルのインプレッサ カサブランカに適う猛者はおそらく居ない
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 20:27:03 ID:ixRKHV3FO
ポルテするぅ〜(失笑)

ウ゛ォクシー(失笑)
パッソ(失笑)
イスト(失笑)
bb(失笑)
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 20:42:21 ID:irXmLOxgO
まぁおなじような4WDだとしても、商標とかのせいか同じのは使えないからなぁ
どっかが家族割だかはじめたら、どっかがファミ割始めたりしたり、
マイ割始めたら、一人割だか何だか割を始めるのと一緒さ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:19:01 ID:ucFwEMw/O
ミニカトッポBJワイド
デリカスペースギアD:5
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:20:55 ID:gKQb/eOb0
キャパ(笑)
ロゴ(笑)
ザッツ(笑)
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 23:25:40 ID:9UhkCKx20
今日、路上駐車しているキューブに貼ってあったステッカー、
「SAMMURAI IN CAR」だって。
どうせなら、馬に乗れ。

持ち主のステッカー選びのセンスまで無いね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 01:35:38 ID:+cDTO3mhO
E.YAZAWA
には勝てない。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 20:15:52 ID:H2/g5aiwO
>>170
Mがいっこ多い
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 04:23:38 ID:Z84pDpYm0
スバルより日産乗りのがダサイだろ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 12:38:57 ID:Q1nCNKw90
>173
難しいトコだな
インプは圧倒的にダサい
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 12:43:05 ID:gSL9yetD0
スバルもいい車あるんだけどねぇ・・新型いんぷは惜しいとこだな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 18:04:18 ID:l9SPglJL0
ロードセーリング(笑)





























アホンダ(笑)はSとRを使うのが大好き(笑)
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 22:12:59 ID:7p+DEx8v0

このバカ(ID:l9SPglJL0)は、毎日一日中「ホンダと日惨スレ全般」を荒らしている
チョーーーオオバカ在日ウンコ野郎です!!
同じAAを貼りまくって楽しんでいる悲しいイジメられっ子ですww。
これだけ粘着しているところを見ると、当然カノジョも居ないし、在日ゆえに仕事もない、
車も持ってないから、どうか、命だけは見逃してあげてください。
通報するのは一向に構いません。
どんどん通報して、アク禁にしてあげよう!

178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 00:57:18 ID:Im+m3dPE0
ラングレー(笑)
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 12:49:07 ID:zjABTV4U0
というか、各メーカー輸出向けと国内向けで名前を変えてるのはいかんとも。
日本人の教養レベルの問題だろうな・・・
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 14:25:19 ID:qm6QECcwO
>>179
ヒント 商標登録
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 14:50:59 ID:z5c95ex3O
外からきた車だってクリオ使えなかったから泣く泣く変えたりしてるじゃない

しかしみんな勝手に○○のがダサいだろとかいうだけで、
なんでそういう結論に至るのかとか、全然論拠もないし定量的にも書かれてないよね
…それがかえって馬鹿馬鹿しくてイイ!俺もそうだから、世の中そんな頭良くなくてよかったと思えるぜ!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 17:30:10 ID:qm6QECcwO
>>181
うんうん、その通り。
いつも何の脈絡もなく根拠もなくトヨタよりマシとかホンダよりマシとか言い出すサンヲタにも言っておくれ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 22:05:04 ID:szr+zdOF0
そういえばオペル・コルサもトヨタに同名車種があったために使えなかったっけな。
でもヴィータ、ルーテシアともに秀逸なネーミングだったと思う。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 21:39:39 ID:PjPSfWhT0
パルサーセリエA SR-V ってもう死にたいよな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 22:18:47 ID:ZdipSBMN0

















                                                ロゴ(笑)










186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 22:56:05 ID:WtCGv4Qi0
ラジオCMのキモさでホンダに適うメーカーはない
今もやってるか知らんけど、ザッツ、ライフなんて聞いてて鳥肌が立つ。。。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 08:52:58 ID:9pL8yVfWO
>>186
kwsk
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 21:26:52 ID:X09XnlIS0
「高級車を楽しもう」ってさ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 17:12:10 ID:Fmw/my7n0
迷悶(笑)日惨(笑)は潰れる。
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 23:56:55 ID:z6Ji/ROq0
なんといってもハイウェイスターに勝る痛いネーミングはないと思う。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 14:51:35 ID:bOq41J8rO
「のってカンガルー」ってなんですか?w
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 20:12:31 ID:0cXMn1Mu0
客を馬鹿にしてんのか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 21:36:53 ID:SdrvBcn1O
>>191 アピールするポイントは色だけですかww
日産\(^O^)/オワタ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 22:48:02 ID:xIkyIBOp0
パクリシオンPRESTIGEに2.4Lを追加したアホンダ(笑)
名門日産はそんな姑息なことはしない
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 22:49:39 ID:OPq8JPn50
フガフガフンガー!!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 23:17:38 ID:xIkyIBOp0
昔の車名を使い回すアホンダ(笑)
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:08:58 ID:1T6PqDZfO
>>194
つ【エルグランド2・4】
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 00:17:58 ID:lbfYSF1FO
本田技研のバモスはラモスのパクリかと思った
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 01:01:56 ID:0SbSzTHH0
>>197
ナイス突っ込みw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 02:02:26 ID:I6XGSQy2O
フェアレディはまだ叩かれてないんだね

つかさ、日産は名前コロコロ変えるからいけないと思わない?
セドリックグロリアも無くなったし、いちいち名前覚えられないし、「新しい車出たんだ」よりも「新型の〇〇がでたんだ」の方が興味をそそる
だいたいなんで日産が軽自動車作るんだよ
昔は軽が無いことでバイクでいうカワサキみたいな渋さがあったのに…
まぁ今は軽が売れてるし、時代の流れには逆らえないんでしょうけど

カワサキも鈴木に吸収されたしね
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 02:27:09 ID:lNa/z6en0
日産車好きがモノの数に入らないのが長年の問題。
走りの車が人気といっても、それは手軽に乗りつぶせる中古だったり
現代だと片落ち中古のVIP車改造ベース
とかばっかり。そうした連中が新車でZを買ってくれるわけでもない。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 19:15:29 ID:bWOQBNTc0
アホンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
馬鹿ンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
パクンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:37:44 ID:1T6PqDZfO
>>201 走りの車が人気な訳無いだろ。フェアレディー乙なんて実用性の無い車興味ないし
204皆死にな、セレナ:2007/09/03(月) 00:57:52 ID:5mbtmgcZ0
プレジデント
セフィーロ
フェアレディ
ローレル

これらは最高にカッコいい
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 01:22:35 ID:OxiEogbI0
セフィーロは今考えても本当に惜しいな・・・車自体は微妙な位置付けだったけど
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 19:52:02 ID:RIYKfVPcO
>>204
プレジデントは痛すぎるだろ。
セドグロよりも先に葬るべきだったのはプレジデントだったな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:13:58 ID:LgYcwNBz0

フランスの犬フランスの犬フランスの犬フランスの犬フランスの犬フランス■犬フランスの犬フランスの犬
フラン■■■■■■■■■■■■の犬フランス■犬フランスの犬フラン■の犬フランスの犬フランスの犬
フラン■の犬フランスの犬フラン■の犬フランス■犬フランスの犬フラ■スの犬フラ■スの犬フランスの犬
フラン■の犬フランスの犬フラン■の犬フランス■犬フランスの犬フ■ンスの犬フラン■の犬フランスの犬
フラン■の犬フランスの犬フラン■の犬フラ■ス■犬■ランスの犬■■■■■■■■■■■フランスの犬
フラン■の犬フランスの犬フラン■の犬フラ■ス■犬■ランスの犬フランスの■フランスの犬■ランスの犬
フラン■の犬フランスの犬フラン■の犬フ■ンス■犬フ■ンス■■■■■■■■■■■■■■■■の犬
フラン■■■■■■■■■■■■の犬フ■ンス■犬フ■ンスの犬フラン■の犬フ■ンスの犬フランスの犬
フラン■の犬フランスの犬フラン■の犬フ■ンス■犬フランスの犬フラ■スの犬フラ■スの犬フランスの犬
フラン■の犬フランスの犬フラン■の犬フランス■犬フランスの犬■ランスの犬■ランス■犬フランスの犬
フラン■の犬フランスの犬フラン■の犬フランス■犬フランスの■フランスの■フランスの犬■ランスの犬
フラン■の犬フランスの犬フラン■の犬フランス■犬フラン■の犬フランス■犬フラ■スの犬フラ■スの犬
フラン■の犬フランスの犬フラン■の犬フランス■犬フランスの犬フラ■スの犬■ランス■犬フラン■■犬
フラン■の犬フランスの犬フラン■の犬フランス■犬フランスの犬■ランス■犬フラ■スの犬フランスの犬
フラン■■■■■■■■■■■■の犬フランス■犬フランス■犬フラ■スの犬■ランスの犬フランスの犬
フランスの犬フランスの犬フランスの犬フランスの犬フランスの犬フランスの犬フランスの犬フランスの犬  

208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:21:47 ID:3PU/fTBKO
>>200に誰も突っ込まないのはなんでなんだぜ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:06:33 ID:nO5M5w1K0
2輪にはとんと興味が無い・・・
正直どこのバイクも同じに見える
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 00:51:25 ID:s8OmuaiY0
いや、バイクには二種類あります。
スズキか、それ以外ですw
#板違いすいません
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 01:47:57 ID:vVT8nVvG0
23
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 12:37:15 ID:hVR8Pc7q0
>>210
ホンダとそれ以外です
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 08:56:32 ID:hQMQ4+XoO
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 13:46:40 ID:lM692avs0
社名からしてセンスがない
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 13:57:04 ID:/S5cu4+mO
久遠


いい名前だ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 23:05:49 ID:hWdVAExM0
バサラ・・・デザインって、あのグリルの事を言っているのですか。
確かに優れていますね。余り見かけないけど。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:57:37 ID:zAF3bVq30
プレセアって宝石の意味を持つ名前が好きだった。
グレードもカラットで区別したり特別仕様車も宝石の名前だったり。
色もトパーズゴールドとか宝石の名前が入っていた。
あのセンスは今の日産にはナイ!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 08:59:32 ID:Ny4Ur3420
>>217
> プレセアって宝石の意味を持つ名前が好きだった。

デザインセンスは最悪だったけどな
219age:2007/09/09(日) 11:54:33 ID:JPQqjrj70
ティーダ ムラーノ フーガ ノート マーチ・・・ 
車名にほとんど「−」が入んだな・・・ 
しかも週末のチラシ見ても見開き半分で、全車種紹介で
きるんだから、車種少なすぎー 金持ちは別として、庶民はセレナがイマイチ
と思うと次はエログランド選べってか・・・
昔はパルサーがだめならサニーとかミストラルとテラノどっちにしよーとか
セド・グロ・・・同じ日産でも選択肢があったのに・・・
 
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:57:02 ID:8BIxDPi70
>庶民はセレナがイマイチと思うと次はエログランド選べってか・・・

忘れ去られたプレサージュかわいそす
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:35:55 ID:ftUr8U8D0
23
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 02:34:16 ID:vfHxAVZh0
フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) 


フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) 


フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) 


フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) 


フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) 


フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) 


フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) 


フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) 


フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) 


フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) 


フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) フィット(笑) 
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 12:45:08 ID:9HB+vnbA0
腐乱酢の犬・迷悶日惨(笑)

精神病としか思えん書き込みばかり

   ↑これで笑ってるんだぜ?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:46:08 ID:qckCqIjz0
「伝説」という単語を穢したアホンダ(笑)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 23:07:56 ID:xtABnzF30

エログランド

セナレ

プレサジュー

フェラスタ

ノトー

フンガー

チーマ

テアナ

ムラノ

デアリス


・・・どれも、センス無し。

226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 17:06:12 ID:idnWMwHC0


 日惨 = ゴーンの犬 = 腐乱酢の家畜 = 三菱とスズキの奴隷 = 笑
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 22:08:14 ID:uxHGZuTm0
のってカンガルー
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 22:26:28 ID:ErQii3jJ0
NEW SKYLINE COUPEを語ろう Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1179499978/
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 01:36:03 ID:QuGDK5t00
>>218
初代のデザイン好かったよ。
メーターのブルーもイイ!
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 19:08:44 ID:9OaN0HgG0
アホンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 00:06:32 ID:lxsqKFSV0
史上最強の車は「カリスマ」だろう。
美容師や店員が乗ったら「カリスマ美容師」「カリスマ店員」か?
かなりきついぞ!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 01:54:29 ID:7WarXrjd0
ノート・・・カガヤキエディション・・・ 何考えてんだよ
現行車でカッコいいと思う名前が一個もないぞ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 03:06:12 ID:wNy41kI40
フランス人のネーミングセンスは、
たぶんに言語的な問題で日本人とは相容れないんだろうな
まずフランス車で我々がいいと思える車名が殆ど無い
サクソやらクサラやら・・・日本じゃ売れないだろ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 03:41:26 ID:BXXBXyHb0

エログランド

セナレ

プレサジュー

フェラスタ

ノトー

フンガー

チーマ

テアナ

ムラノ

デアリス


・・・どれも、キモイ。

買う気ゼロ。




235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 03:47:55 ID:yNYr8nDyO
プレセアの初期のメーターみたらビビるよ
あまりに綺麗で。
まさにブルーな宝石の色、
ブラックライトで癒される。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 04:40:25 ID:BXXBXyHb0

オデッセイのメータ見たほうが綺麗でビビルわ!

プレセアって・・・・wwwwwwwww


237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 17:43:34 ID:KgkXAN7oO
>>231
「プレジデント」もたいがいキツいと思う。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 17:58:53 ID:aruaUwhNO
オデってレンタカーでしょ?観光地送迎車
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 18:58:40 ID:Dwutrl9ZO
アスリートw マスターw イプサムw ノアw ハイエースw ビッツw ウ゛ァンガードw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 13:29:27 ID:AgObsHPK0
プレステージ(笑)
アブソルート(笑)
スパーダ(笑)
タイプR(笑)
RS(笑)
RSZ(笑)
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:47:07 ID:pC2oGnKC0

エログランド(恥)

セナレ(恥)

プレサジュー(恥)

フェラスタ(恥)

ノトー(恥)

フンガー(恥)

チーマ(恥)

テアナ(恥)

テーダ(恥)

ムラノ(恥)

デアリス(恥)


・・・どれも、キモイ。

買う気ゼロ。



242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:45:28 ID:80RpBQ7b0
>>235
わかってくれる人がいた!
うれしい!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 01:24:38 ID:sjXg+xJ60
またしても優良スレがお亡くなりになりました。

日産はハッタリばかり
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1185017428/178

おまいら日産を叩きすぎだろw
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1186105099/294
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 13:17:18 ID:AJhUh2rL0
ハイウェイスター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プレステージ(笑)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 14:16:37 ID:mS7VHkYbO
日産がダサいのは確か。しかし唯一感動的なネーミングをもつ車種がある














リベルタビラ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 14:27:52 ID:Zt0O4tH/0
ラフェスタの「ラ」は定冠詞。(イタリア語)
英語にすれば「ザフェスティバル」みたいなもの。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 15:25:33 ID:F0XFwAoHO
ハイウェイスターは確かに恥ずかしい
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 00:21:22 ID:kBPB5zkv0
アホンダ(笑)の車名(笑)のほうが恥ずかしい(笑)
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 21:41:18 ID:WfwlZ2Mm0

「高速の星」という名をミニバンに付ける日惨のセンス。

250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 17:14:48 ID:4jkOqUul0
>>249
低脳わろす
日産以下
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 21:51:35 ID:0J++dulBO
日産とは全く関係ないスレも逐一監視して日産批判を封じ込もうとする工作員
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1180868891/733

2chはいつから大企業による言論統制がまかり通るようになったのでしょうか。
正しい意見が封殺される世の中などあってはいけない。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:59:05 ID:Yuf3bBg+0
「青い鳥」というセダン・・・ダサ

253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:44:55 ID:6EYGW4GY0
サンヲタのものすごく痛いレス発見

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1180868891/759
>俺とやりあおうっていうのがそもそも・・・
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 03:02:11 ID:UzJCaYao0
最低だなサンヲタ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 12:08:46 ID:5DltZC6R0
アホンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
バカンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
パクンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 12:44:51 ID:lqUsxQ5h0
そのうち「セレブ」って名前付けそうだな、日惨
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 03:37:21 ID:0Zq47OoT0

そのうち「サンカ」って名前付けそうだな、日惨


258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 15:26:52 ID:vynqjVpe0
車名で使うことはなくても「セレブエディション」とか出してきそう。
いやマジで
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 15:54:57 ID:dgS4mYOj0
スカイライン
セフィーロ
パスファインダー

この辺りはかなりいいと思う。セフィが消えたのは悲しい
まあスカイラインは名前より、周辺のイメージが強すぎてアレな感じだけどな
ガキの頃、まだ腐敗神話やら実車そのものを知らなくても
一番ダイレクトに響いた名前がスカイラインだった
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 19:19:32 ID:1nNxRN1q0
アスコット(笑)
クイント(笑)
ロゴ(笑)
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:06:29 ID:0Zq47OoT0

たった一人のキンモイ惨オタ↑↑↑のおかげで、


惨オタ全体、また日惨辞動車そのもののイメージが悪くなっている。


本当に日惨が好きなら、オマエは2ちゃんから去れ。


そして、この世からも去れ。



262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 23:14:07 ID:eKATBl440
のってカンガエルーとかまずいだろ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 04:55:09 ID:sGKCDvpW0
>>261
別に日産に思い入れもないし。
ちょっとアンチが食いつきそうな話題になると
ここまで攻撃的なレスが付くいい例だな
車オタってほんとにキモイね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 12:54:26 ID:236RGeTIO
>>263
無理しなくていいよ。馬鹿にされて悔しいんだろ。
君に責任はないよ。一部の馬鹿が日産全体のイメージを貶めているのが原因だから。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 13:14:36 ID:uy5CLdmB0
はぁっ?
マツダには原爆ネタ・ホンダエンジンコンプレックス・トヨタはパクリの一辺倒
サンヲタは嫌われて当然だろ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:05:30 ID:Jn754O4k0
惨オタって、あちこちでイジメにあってるね。

ま、自業自得ってことか。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 03:20:54 ID:+01dgM1s0
自分がそうだから人もそう見えるのかも知れないけど、
俺には特定メーカーを持ち上げて他を貶めるなんて考えはこれっぽっちもない。
てか、贔屓のメーカー同士で分かれて喧嘩って言う考え方が
そもそもワカラン。〜党とか言うのも居るよな。理解はできないが。
車好きならどこのメーカーにも評価している車が
1台くらいあったりするもんだろ。贔屓のメーカーがなきゃ車好きとは言えない、と言うならそれは間違い。
なんか、無理して好きになったり嫌いになったりしてないか?もっと視野を広げてみようぜ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 03:22:57 ID:aqmUep++0
下らないCM流しすぎ。キューブのCMとか見てるだけで嫌になる。
エクストレイルだけは良いと思うが。。。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:00:40 ID:cOQigUl+0
>>267
視野の広くないサンヲタにそれを教えてあげてるんだよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:19:26 ID:MAzrKJqyO
デュアリスも、キャシュカイの方がかっこいい
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 16:47:33 ID:8pYadPhH0
マーチってたしか公募で選ばれたんだよね。
マーチはちっちゃいからまだいいけど、大きいのにムラーノとかの
駄洒落みたいな名前をつけてしまうのが不思議。
また公募したとしてもいい名前蹴って微妙なのになるんだろうな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:21:27 ID:E70gs6j20
むらのさん
VIP
ふーが
ハイウェイスター

…臭すぎ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 00:29:16 ID:sUrCnCw0O
名前にとらわれるのが悪いんだ!
まだまだ俺らは未熟なんだよ

デュアリス(だっけ?)はCMがいいねwデザイナー的にニルヴァーシュみたいな形のロボにw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 15:27:44 ID:JsTHoLPi0
本堕!本堕!本堕!本堕!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 16:55:26 ID:Bb+1+VOH0
なぜ天皇の御料車センチュリーでトヨタになったか分かるか?

日惨は韓国のサムソンの車

今は韓国のポスコと合併

そんなキムチ臭い車に天皇をお乗せ出来るかっての?

P R E S I D E N T(笑)こんな馬鹿な車名の車に乗るキチガイいるの?

でっかいエンブレム付けて(笑)

シーマのぼったくり偽装車だろ(笑)

シーマの V I P(笑)エンブレムも恥ずかしくて乗れないよ

雨の日にサニー(笑)乗ってるようなものだよ分かったかな韓産異常車君
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 20:27:41 ID:Ch720BqO0
23
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 00:33:35 ID:OY0Oqd890





 は い う ぇ い す た ー wwwwwwwwwwwwwww




278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 11:10:45 ID:U/iCJK2e0
ハイウェイスター別に普通じゃね?
日産車乗りじゃないけど何とも思わんな
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 11:23:59 ID:iLFgWuUd0
ハイウェイスターが嫌ならスピードキングにでもしろよ、もう。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 17:04:55 ID:k73H8h3l0
イヤ、ハズい!
 スター・・・(赤)
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 19:33:19 ID:6UbF7S2j0
みんな
のりな
せれな・ハイウェイスター


強烈に恥ずかしい
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:12:54 ID:1U7BI4R60
2人の7シーター(笑)
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:28:10 ID:BxK6gidE0
あまりにサンヲタの暴走が目に余るものだから、ついにこんなスレまで作られたよ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190367959/
【惨ヲタ】車種・車メーカー板総合スレ1【発狂中】
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 12:07:59 ID:JAbPyDW30
やっぱ「しましマーチ」だろ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:17:50 ID:QPJxBQp00




























                                               Hondaの音がする(笑)  


286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 01:16:39 ID:PF9IWkUh0


ハ・・・ハ イ ウ ェ イ ス タ ー wwwwwwwwwwwwww





ダサすぎwwwwwwwwwwwwww

287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 09:22:52 ID:aR9xCRsp0
大人気のハイウェイスターの元ネタ

ttp://www.youtube.com/watch?v=KgZSnAkQc4c
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:48:52 ID:+Fncvor40
乗ってカンガルーwwwwwwwwww
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 00:27:21 ID:jXWMy6JE0

      八王子500 ら 46-74 日産 

この車に轢かれそうになりました。この後この車は違法駐車しました。
クズ家族が乗っており、日産の白い乗用車で5人乗り。
この車を見つけたら鉄ハンマーでボコボコに叩いて差し上げましょう。
ついでにタイヤをパンクさせてあげましょう。
轢かれる可能性があります。秋葉原に出没し、違法駐車します。
見つけたら必ず車体を蹴飛ばしてあげましょう。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 02:07:34 ID:0Cy/c4920

エログランド(恥)

セナレ(恥)

プレサジュー(恥)

フェラスタ(恥)

ノトー(恥)

フンガー(恥)

チーマ(恥)

テアナ(恥)

テーダ(恥)

ムラノ(恥)

デアリス(恥)


・・・どれも、キモイ。

買う気ゼロ。

291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:36:58 ID:Eb1/fg1n0
皆、忘れてない?


  日惨・モコ(爆笑)
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 01:05:30 ID:vr3rqVq2O
ちなみに爆笑って一人じゃできないんだぜ!

それはともかくエログランドとかはともかく、
後半はどこが恥ずかしいというか恥ずかしい言葉に無理矢理してるというか、
全然わからないぜ。ネタ切れ?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 11:11:28 ID:+SCd+yqJO
これだけは自信を持って言える。



「プレジデント」は恐ろしく痛いネーミングだ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 11:38:39 ID:vNNt0Mv6O
>>293
セルシオの痛さよりはマシ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 14:04:45 ID:UVlzDCy70
本唾!本蛇!本駄!本堕!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 14:09:31 ID:gYEqZNU1O
シルビアきめぇ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 22:26:27 ID:hDHe2JfP0
レパード・J・フェリーって、店に行って言えないよな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 13:56:13 ID:udV71Yg40
アホンダ(笑)はネーミングセンスだけでなくデザインセンスも無い(笑)
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 14:53:22 ID:xQpUK62bO
何がハイウェイスターだよ(爆)
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 15:31:38 ID:+i6vXn+H0
>>290
おい、一番卑猥なのを忘れてるぞ

ティーダ フェラティオ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 21:37:47 ID:aYOdkghHO
ティーダダラダラダラダララティオ♪ティーダ♪できた♪ラティオ♪
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 20:55:54 ID:7D5RoRyL0
パルサーSR−V serie-A
カンガルーバーというのですか?そして背面タイヤをつけたやつ。

303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 18:29:43 ID:Ou9B30toO
デザインは誰が見てもBMWコンプレックス丸出しで「グランツーリスモ」ってグレード名、しかも人気グレードだったというのが日産らしくて面白いね。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 22:16:14 ID:cVn04+dG0
今日、フィガロを乗ってる方を見かけました。
いいお客様ですね。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 23:46:29 ID:7y6VHEPN0
23
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 00:22:30 ID:cCb7KxpE0
個人的には日産よりトヨタの方がネーミングセンスないと思う。デザインはトヨタが上だと思う。あくまで妄想であり主観。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 14:45:32 ID:TjC2xcWJ0












             センスが悪いのはアホンダ(笑)のほうである


308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 23:10:13 ID:28TjaO/S0
全部記号みたいな名前でいいんじゃないか

A20 B20 C20 D20 E20・・・・・

同じ排気量で同時に26車種まで作れるぜ

フルチェンしたらA20A、A20B、A20C・・・・って変えてけばいいんだよ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 18:05:23 ID:zA6CQ2DK0
天皇や日本でのF1(トヨタとホンダに紛れて)
を愚弄して喜んだり、揶揄してるネット工作員は
この↓ゴキブリ達です
文化も技術もなく日本の足を引っ張る負け組

http://www.chosunonline.com/article/20060119000029
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 01:04:29 ID:+yKKDgfYO
たしかに308さんの仰るように、変な名前付けずフーガならNISSAN F450とかティアナならNISSAN T230みたいにしたほうが無難ですね。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 01:19:57 ID:pSyCBGr8O
>>310
なんか、昔そういう風にするとかって日産関係者が言ってたよ。どうなったんだろ、あれ。正直、どんなにかっこいい車でも、後ろ見たらロゴが入ってるところ見ると萎える。特にセンチュリーやプレジデント。かっこいいとは思わないし、あのロゴ見るたびにバカみたいと思う。
なんで高い金払ってメーカーの宣伝しなきゃならんのかって思う。

かといって、排気量だの気筒数だのドア枚数だのを記号みたくお知らせするのもバカバカしいし。

なんにも付いてないのがいいんだけど、そんなの金かけないと無理だしなあ…
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 13:15:56 ID:cykDpOnu0
アホンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:45:18 ID:KhOMWSEGO
旧惨=123

旧型エンジン
旧型プラットホーム
旧型5AT

1 日 産

旧産

旧惨

正式名 サムソンポスコ旧惨

韓国車に相応し名前を考えました
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:12:23 ID:MY7MSR6W0
ブルーバードを、無理やりおばさん向けの車に仕立てようとしても
無理だよね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:30:28 ID:jgwplp/S0
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:47:21 ID:i54OGKok0
日産サティオってどんな意味ですか。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:31:06 ID:m+brrtlV0
トヨタ→拓哉

ホンダ→琢磨

日 惨→宅間守
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 13:53:16 ID:S3r0h0MGO
エクストロイドCVTなんてのもあったな。
名前だけ偉そうなんだが、どこに行ったんだかな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:19:48 ID:D5H22tU/0
BMWのつもりですって?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:45:37 ID:dJrz1Kgu0
デュアルポンプ(笑)
VTEC(笑)
ホンダマルチマチック(笑)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 22:38:02 ID:GlH8WIvTO
アテーサEーTSみたいに名前負けしちゃってる例もある
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 00:08:37 ID:WEE7rVUBO
>>320 今時(笑)な奴がセンスを語るな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 08:25:09 ID:/tp7JoFJO
あと、トロイダルCVTを「エクストロイドCVT」って名前にしたときは苦笑したね。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 23:15:19 ID:YGz7J5yI0
>>321
アテーサは新型GTRでは採用されなかったな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 23:36:36 ID:bztiGwjj0
車に見合った名前をつけるべきだし
名前に見合った車を作るべき
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 23:54:56 ID:0aHpNzShO
日産はテから始まる社名大杉
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 06:28:19 ID:gpz9qStk0
キャラバンシルクロード 
  は名前としては悪くないと思う。 
  でも、砂漠を旅する と言う観点からすると、クロカン4WDにこそふさわしいのかも。

プレサージュ 
  も悪くは無いと思う。 意味は調べてないが響きとしてはいい。
  が、肝心のクルマがエスティマ、オデッセイに負けすぎ。


村野さん
  ・・・・・・・

デュアリス
  日本人にはちょっと発音しずらい?


328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 07:26:02 ID:N48KAuvZO
ムラーノは村野さんが設計したんだと思ってた。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 13:56:36 ID:4xAaB8s80
じゃあテラノは寺野さんが開発したの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 19:09:29 ID:YipNYAyA0











            名門日産の素晴らしいネーミングにケチをつけるとは何事か!!!



331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 14:36:27 ID:pIcZ7OFn0
どの車も型番でしか呼ばなくね?
GT-Rだって、形式によって別の車だし、R32とかR33って呼ぶけどな。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 21:01:30 ID:AG7futWdO
>>331
普通は呼ばない
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 23:00:57 ID:csvwOMb0O
>>331 車ヲタじゃないとわからんだろ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 02:46:23 ID:itZlaEwy0
かんがるー
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 08:08:55 ID:KU+ljMLvO
サンヲタの常識=一般の非常識
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 20:46:08 ID:SW0QYml/0
シーマってシーマンと一文字違いだからなんか嫌

337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 22:35:23 ID:8YAroqY50
23
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 23:42:04 ID:vhOuCB+X0
フィット(笑)
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 21:18:05 ID:xgEODjFqO
インティマって、日本じゃ絶対に売れそうにない名前だな。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 02:07:44 ID:yQByVoO60
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──ニッサン     
  \_____/\_____/
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 09:13:20 ID:OavilVUX0
乗ってる車が「大統領」なんて
恥ずかしくて死ねるな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 00:49:05 ID:IQxA7Jqh0
「小公子(セドリック)」って名前もあれだな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 20:32:35 ID:tqz6YbTs0
車に18禁なんつーえろい名前を付けるトヨタよりはましな訳で
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 13:06:15 ID:QrUkrvYEO
トリプルXなら良かったのかも
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 20:50:35 ID:jItJva670
俺の会社のプレジデントはアホだ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 21:55:00 ID:TSrKTAqz0
ダサい名前しか思いつかなくて、新車発表が密かに延期中。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 12:53:46 ID:HYqU94ycO
>>346
新車発表が遅れる理由ってそれだったのかw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 13:31:25 ID:d/akC5pI0
>>346
開発屋、部品屋は大喜びw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 20:50:22 ID:oImiycRL0



























                         名門日産に嫉妬するアホンダ(笑)



350夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/10(土) 21:05:32 ID:idWB+Epe0
トヨタ

センチュリー…明治100年を記念して命名されたとされているが、
       以前は豊田佐吉生誕100年記念に命名されたとしてきた。
 
クラウン  …フォード・クラウン ビクトリアより盗用したものと思われる。アスリートは120系の、お買い得グレード名だった。

マークU  …おそらくリンカーンやジャガーMk.Uから盗用したものと思われる

ランド
 クルーザー…元々、トヨタ・ジープを名乗っていたが、本家ジープ社からのクレームで改称させられた。


       
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 21:07:37 ID:JsPZvjIl0
ブルーバードシルフィブロアム(笑)
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 10:27:17 ID:Uw+5fgj80
>>350

トヨタって車だけでなく
名前までぱくってたんですね
ほんと どうしようもないですねw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 21:45:17 ID:jVn3MbXm0
エルグランドのシートは、ボンバルディアのおさがり。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 22:25:16 ID:74KZN0efO
>>350
ジャガー(ヒョウ)に対するレパード(黒ヒョウ)ってのはパクリではないのかね?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 00:42:15 ID:PmRhomyL0
フェアレディZというよりスパルタンXな見た目
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:33:46 ID:Sogtd8Xk0
カーライフアドバイザーって、何をする人?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 23:36:20 ID:UMStt56rO
日産ってネーミングだけは偉そうだな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 23:13:43 ID:yC/mxroo0
なにはなくとも、プレジデントなんて名前を恥ずかしげもなく使えるのは日産くらい
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 23:56:16 ID:HkWi5a1f0



ハ イ ウ ェ イ ス タ ー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・??





誰だこんな素敵な名前付けたのは????????


360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 00:53:01 ID:rHRcgkgjO
>>357 日本産業自動車....

創業者もよもや外資の傘下に入るとは思うまいて。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 22:53:08 ID:dWMVDEkFO
ネーミングセンスが悪いというより、名前負けしてる車や技術が多いな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 03:05:25 ID:9iDyouyP0
日産でなく名門日産と呼べ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 09:46:06 ID:i05+uzYc0
現実は、
倒産でもあり偽産でもある。




364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 11:09:58 ID:fvBwb0pT0
スバルとか富士重工とかフザケタ名前より良いだろう。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 21:12:10 ID:VcI+xu1J0

迷門日惨・・・・ならセンスありだな。

366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 08:24:55 ID:lqFBv5KHO
>>363
>偽産
誰が上手いこt(ry
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 22:17:33 ID:MGj6ZG8i0
ハイウェイスター・・・・・・・・・・・
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 08:33:07 ID:gWZYoG4IO
「ライダー」もハイウェイスターと並ぶ酷いネーミングだよな。
今もあるんだっけ?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 13:24:16 ID:3mzkixSq0
ララララフェスタ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 13:31:08 ID:YCzo0UN40
フェラレディZ すごいネーミングだw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 13:34:59 ID:j+d4UAOGO
ハイウェイスターってスタンドだろ?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 14:33:49 ID:rWfoAg9N0

良い:エクストレイル、キューブなど
悪い:ムラーノ、プリメーラ、プレサージュ、ラシーンなど
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 14:40:41 ID:IsuSyyHaO
GT-Rってもちろん日産が初めて使ったんでしょ?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 15:08:39 ID:mHZkqRNWO
>>328
ティーダは飯田さん
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 15:10:53 ID:q1n5F/4v0
いまでは

G(ゴーン)
T(サンクス)
R(ルノー)


376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 05:43:40 ID:2qo1H2tcO
Great
Toyota
Racing
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 08:22:46 ID:Sgi3IeJqO
ラティオってどういう意味?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 21:44:53 ID:1b/P2cgDO
>>377 ググれカス
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 22:35:03 ID:Gk3CQhR20
今年6月に俳優の杉浦太陽(26)と結婚した元モーニング娘。の辻希美(20)が
26日午前0時45分、都内の病院で2730グラムの女児を出産した。
杉浦と辻が連名でマスコミ各社にFAXで発表した。

杉浦は出産に立ち会い、母子ともに健康だという。
名前は辻の名前から1文字取った「希空(のあ)」。
2人は「新しい命を授かった今、言葉にし尽くせない感動と人の親になった責任を
深く受け止めております。
まだまだ若輩者の私達ではございますが、皆様、今後ともよろしくお願い申し上げます」と
コメントしている。


380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 22:40:26 ID:1b/P2cgDO
>>379

 ____
 |<-ポスト|   _[太陽]       _[辻]
  ̄ || ̄ ̄    ┗(^o^ )┳(^o^ )┳(^o^ )┓ 三
    ||         ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 07:40:37 ID:gNd1BxZ00
スズキに隼をぱくられた富士重工はあらーやってくれるねって思ったそうだ
そもそも隼ってそんなに性能の良い戦闘機じゃなかったから富士重工的にはどーでも良かったそうだけど
三菱にとっての零式とは次元が違うしね
三菱が他社に絶対にパクられたくない名前は烈風と富嶽だそうだ
パクるメーカーは無いと思うけどね 
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 01:22:16 ID:QbYLNsQAO
>>381 だって滅菱【METSUBISHI】だもの。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 20:35:22 ID:LRDuJ2ipO
日産とは全く関係ないスレまで逐一監視する基地外

>【VW】トゥーラン Part8 アウトバーン育ちの7人乗り
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1180447003/953

スレ住人からも気味悪がられているが、サンヲタだからかそんなことおかまいなし。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 01:00:45 ID:C0IvvHs/0
23
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 01:02:46 ID:+FU6ct4s0
>>1
センスいい!マジ日産ってセンスない!
絶対ダサい服とか着てると思うし!
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 01:14:36 ID:+FU6ct4s0
かっこいい車名を教えてください!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 18:05:17 ID:r2eAynawO
【カコイイ】車名を教えて【下さい】
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 22:41:52 ID:uDkWBspqO
日産にもカコイイ名前はあるよ
でも、車が名前負けしてる
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 22:57:08 ID:t7NNlgJz0
レパードJフェリー(474万円)は最高だったと思うんだがな。

名前も名前だが、デザインもブルーバードARX(168万円)と瓜二つだったし。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 23:58:14 ID:pKN3AZxo0
Mr.しっかり、Newパルサー。って当時のシビックのそっくりなだけ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 18:57:39 ID:HFf4ytPtO
>>389
前から思ってたけどレパードJフェリーのJって何?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 18:58:54 ID:jizL0+d40
スレタイを「ネーミングセンスが秀逸な名門日産」or「ネーミングセンスのないアホンダ(笑)」に変えろ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 19:31:03 ID:jizL0+d40
FIT(笑)
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 19:42:11 ID:jizL0+d40
タイプR(笑)
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 22:20:16 ID:I9qLjYNH0

キモ惨オタは黙っとけよ、シバクよ

■現行モデル
プレサジュー(超笑)
フェラスタ(超笑)
セナレ(超笑)
フンガー(超笑)
テアナ(超笑)
セックストレイル(超笑)
すかいらいん(超笑)
テーダ(超笑)
エログランド(超笑)
モッコリ(超笑)
オッテー(超笑)

■廃車
ブルーバード(超笑)
シルビア(超笑)
グロリア・セドリック(超笑)
レパード(超笑)
サニー(超笑)
ローレル(超笑)スピリット(超笑×2)
リベルタビラ(超笑)
プレセア(超笑)
パルサー(超笑)
エクサ(超笑)

極めつけが、「 ハ イ ウ ェ イ ス タ ー 」(超激笑!!!)

396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 04:12:13 ID:/JmsTCfvO
>>395 もちつけ。アホンダ君はサンヲタじゃない。

レスを良く見るんだ。今までもそうだけど安置スレに軒並みageレスしてるぞwwww
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 12:05:55 ID:1npP5sNbO
>>396
前にも書いたような気がするんだが、奴は他社スレでもageで書いてるぞ。
いちいち使い分けるのが面倒くさいかsageを知らないかのどちらかだろ。
おまえみたいな監視野郎がそんなことくらい気がつかないはずはないだろ。
意図的な言論誘導は見苦しいぞ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 12:19:32 ID:bFr/aYb60










                常勝を宿命付けられている名門日産を貶めても無駄である




399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 12:29:25 ID:uBv63YG20
リコール隠しリコール王欠陥率1
             炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費
          報道規制       エンスト政治      献金癒着
       特許違反         奴隷労働インチ        キ整備士
      中国エンジン         リコール隠しリコール         王欠陥率1
    炎上パクリスパイ        有罪     馬力        サバ読み詐欺
   燃費報 道規制エン       スト政     治献      金癒着特許違反奴
  隷労働  インチキ整備士中   国エン      ジンリ   コール隠しリコール  王欠陥
  率1     炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費報道規制    エンスト政
 治献金       癒着特許違反奴隷労働インチキ整備士中国        エンジン
 リコール隠           しリコール王欠陥率1炎上パクリ           スパイ有
 罪馬力              サバ        読み              詐欺燃
  費報道              規制       エンスト              政治献
  金癒着             特許       違反             奴隷労
   働インチキ             整備      士中             国エンジン
   リコール隠            しリコー    ル王欠           陥率1
    炎上パク           リスパイ   有罪馬          力サバ読
      み詐欺燃         費報道規制エンスト         政治献金
        癒着特許        違反奴隷労働        インチキ整備
          士中国エンジン    リコール隠しリコ     ール王欠陥率
             1炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺
                  燃費報道規制エンスト政治

     D E P R I V E     Y O U R     D R E A M S
400夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/12/03(月) 14:01:00 ID:y4i9VRq20
トヨタ・アバロン…オーディオ銘柄名をFWDセダンの愛称に盗用か?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 16:52:57 ID:1npP5sNbO
>>400
インフィニティは問題ないんですか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 17:34:36 ID:u5p5WntsO
まだホーミーが挙がってないのが不思議だが

一番酷いと思ったのはローレルスピリッツと思うが
アホンダのインテグラSJもしかり(フェリオ、ドマーニの兄弟車)

チェリーもあれだな
チェリーボーイとか馬鹿にされそうな名前だな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 17:50:34 ID:u5p5WntsO
あとシビリアンとかも
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 00:39:32 ID:H3bEEGRGO
>>397 他社スレでageてる事は関係無いだろ。サンヲタだったら日産の安置スレはsageるよな。

小草厨は単なる否定厨だ。日産をマンセーしてるの見た事無い。

理解してくれたかな?携帯君。低脳なおまいにも理解し易い様に書いたつもりなんだが。全部平仮名の【方】が良かったかな?それ【程】じゃ無いだろ?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 12:34:35 ID:jdiQGChb0
>>399
何気に巧いね
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:25:22 ID:qzv6qPUY0

結論:日惨はネーミングセンスがない。


異論のある方いらっしゃいますか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:34:56 ID:W1/TJ5J70
>>406
日惨はネーミングセンス無いなら今考えた。
今度のカーネームは
トンガリゴーン
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 23:38:32 ID:Mvb3Ea0F0
シルビアはネーミングもデザイン(S14除く)も神だな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 00:26:11 ID:NP4MVavw0
シルビアなんて、S13以外カスデザインじゃん あれって本だから引抜いたデザイナーの仕事だったっけ?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 00:58:03 ID:Ss0CwhGh0
S12馬鹿にしたら許さんぞ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 01:11:22 ID:wGNktE+A0
許さないならどうするんだよ、はげ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 01:32:51 ID:Ss0CwhGh0
泣く
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 02:23:12 ID:P6g2LnSq0
S15かっこいいじゃん
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 21:47:49 ID:I0jq95wF0
日産はロボット開発できないんだろうな、技術があることになっているのに。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 17:53:34 ID:/XWrbqLVO
>>412
分かったよ、S12はカッコいいよ。
だから泣くなよ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 12:53:48 ID:/RieVfI10
>>412

泣け!
もっと泣け!
死ぬまで泣いてろ!!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 23:13:29 ID:B8/wSkNP0
セドリックブロアムVIPって、呼ぶの恥ずかしかったろうな。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 20:04:53 ID:M9q9os6+O
>>412 おまいがカコイイと思うならそれでいいよ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 12:14:51 ID:SibOjPq+O
>>417
乗ってる人間がVIPじゃないって落ちですね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 21:33:58 ID:iBhCY7wJ0
オッティーだのモコだのとダサ可愛いつもり、なんだろな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 01:26:01 ID:JBFNURPRO
モコはいいと思うけどなぁ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 08:25:54 ID:jALFq7eZO
>>420
オッティ発表会のとき、志賀COOが緊張のあまり、間違って「オデッセイ」と口走ってしまったとき
「アッー」と思ってしまった御仁はたくさんいるだろうな。
少なくともオレは「こんなCOOで日産は大丈夫なのか?」と心からそう思った。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 21:26:44 ID:C+xllRi00
ルネッサって、中途半端な車。余り覚えていないだろうな。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 23:06:12 ID:n9lQwXYBO
>>423 ちょっと背の高いSWだよな? 今で言うヌバルのフォレスターみたいな。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 01:10:56 ID:Bg4n5cJi0
>>423
たぶん「ルネッサンス(革命)」から来てる名前なんだろうな。
たしか燃料電池車だか電気自動車の叩き台とするために二重底構造にしていたとかだと記憶しているが
結局は度重なる方針変更と経営難により存在意義を失ってしまった車。
その後、車が革命を起こすのではなく日産本体が革命(ルノー傘下)を起こしてしまったという皮肉な結末。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 01:13:12 ID:bELN9TTj0
高級セダンで、ゴーンとか作ったらどうだろうか。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 10:39:46 ID:sl0xmqto0
ゴーン。goneか。
発売したはいいがたちどころに忘れ去られてしまいそうな名前だな。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 20:38:20 ID:lrNuIKxwO
>>427 しかもセダンはトヨタ以外売れないしね。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 18:57:21 ID:+EPsAgmk0
ロゴ(笑)
キャパ(笑)
S−MX(笑)
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 21:22:19 ID:00TBzJTF0
レパードって結局、どうしたかったのだろうね。
カーアクションでぶっ壊し需要をねらったのか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 21:40:17 ID:li3jyYlcO
>>426
フェラーリエンツォみたいだな。
日産がルノーの軍門に下ったことの象徴として出すのも面白い。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 16:08:37 ID:V8EnS3Zb0
プレサージュ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 20:35:53 ID:ugzTpc5t0
ヴァンガード(笑)
ヴィッツ(笑)
ヴォクシー(笑)
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 12:32:45 ID:28Hv+zGp0
サージュ(笑)
モッコリ(笑)
フェラスタ(笑)
抵ダ(笑)
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 23:59:44 ID:JLp0skae0
23
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 22:00:22 ID:ciiw6vh+O
「スカイライン」は名前負けしている車の代表格
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 20:58:33 ID:ubHOqMWh0
ダサい名前でも、売れる車はないのかい。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 07:54:48 ID:A3iBRN7pO
>>437 そもそも車は名前で買う物じゃないでしょ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 19:43:29 ID:4GCAV3ZFO
>>438
でもネーミングは大事だよ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 00:23:55 ID:Srk8wHOO0
ムラーノはケツ以外の全てがダサい
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 11:06:07 ID:DOorzmtB0
尻フェチ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 10:25:35 ID:c/M+U4i60
いいケッ陥だ
オシリでキュット
日本で受けないルノーデザイン
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 23:34:02 ID:15Y7yYNrO
ネーミングについて語りましょう
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 19:33:21 ID:Q9CeWJWIO
これだけは自信を持って言える

「プレジデント」は痛すぎる
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 20:35:56 ID:DKo4QeAw0
グランドライン
アクアライン
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 23:22:32 ID:wp7n8QXz0
シティ(笑)
ロゴ(笑)
フィット(笑)
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 20:44:37 ID:g/m2ch49O
「アラウンドビューモニタ」
名前だけは大げさ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 04:22:15 ID:UBnnmi8I0
いっそのこと

NISSAN・ガチョーン
    とか
NISSAN・アイーン とかつけれ!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 15:04:13 ID:sWOf4XZQO
>>448
じゃあ日産オッパッピー
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 23:34:56 ID:w8/SRNHqO
>>447 ×モニタ
○モニター
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 08:08:43 ID:canMb0h6O
>>450
どうでもいいよそんなこと
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 22:36:05 ID:WZietdBA0
日産ファングロード
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 11:36:20 ID:wP+Meehr0
現実に目を背けるサンヲタ
社員と工場
http://www.chosunonline.com/article/20060119000029
日本でのインフィニティ展開を先送りにした理由
http://response.jp/issue/2005/0729/article72996_1.html
(たった年間2000台のためにw)
韓国ポスコと合併
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/index.cfm?i=2007083001249b6
GTRも販売前からチョン車になるのは決まってた
http://www.chosunonline.com/article/20071030000029
正式社名サムソン日産(笑)
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2005/_STORY/051124-01-j.html
これが、バカでも分かる日産の正体

「サムソンポスコ日産(笑)の皆さん今日も日本企業叩き乙かれさまですw」
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:53:32 ID:+cLEHVvr0
RS(笑)
タイプR(笑)
プレステージ(笑)
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 22:54:22 ID:kpAKv5il0
「風雅」の名前の良さがわからんなら日本から出てけよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 18:30:37 ID:PDLNGgHLO
>>455
だってマツダがコンセプトカーでつけそうな名前なんだもん。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 18:38:53 ID:yp6CCovUO
>>456
確かにwwwww
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 20:31:40 ID:iUomfb2xO
>>455 良さはわかるけどあの車につけるにはおこがましいだろww
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 22:51:25 ID:spxZNiSZ0
★日産はいつになったらホンダに勝てるのか?★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1198217555/
123 :停止しました。。。:停止
    真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1188597917/
つーか、ホンダっていつになったら日産に勝てるの?
現在まだ継続中

両方ともアンチむき出しのスレではございますが、この差はなんでしょうか?
スレストにするなら、両方とも一緒にスレストにするのが筋のはず。
これ以外にも、数々のアンチ日産スレ「だけ」がスレストになっております。
みなさんもおかしいとは思いませんか?

この事実をみなさんに知ってもらいたく、些かマナー違反ではございますが貼らせていただきます。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 01:52:27 ID:yIHZRsyu0
そもそも社名がまずい。世界を見据えていない。
最初から世界を相手にするべく世界に通用する名前をつけた会社(ソニー、キヤノン)もあれば
実力でその名前を世界に知らしめた会社(トヨタ、ホンダなど)もあるわけなんだが

日産・・・名前そのものが世界に通用しないし、世界に通用する実力もない。
おいおい、どーすんだよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 02:13:16 ID:DM+5epo90
シーマ
ゴーン
ジーコ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 10:35:53 ID:xnqHhN430
デュアリスは一瞬トヨタ車かと思った
オーリス、ラクティス、アイシス・・・
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 13:04:47 ID:7s6deEcDO
トヨタもその昔、似たようなクロスオーバー車を出したことあったけどね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 20:51:19 ID:06RiNhecO
>>463 デュアリスってクロスオーバーじゃなくてただのコンパクトカーでしょ?日産wが自称してるだけで。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 22:24:54 ID:xHB10R/JO
ホンダがいちばんネーミングセンスないな。
過去のバイクで使用してた名前使うのってどうかと思うが。
インテグラ、ストリーム、セイバー、トゥデイ…
ださすぎ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 22:39:53 ID:7s6deEcDO
>>465
そんな過去のことを知っているおまえがンダヲタw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 12:51:30 ID:dC/BA0dL0
要するにアホンダ(笑)
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 13:21:19 ID:MUwmooKW0
>>460 海外市場に本気で行くなら、ネームバリューが未だに衰えないDATSUNで行くだろうね。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 13:32:35 ID:LNRY92gsO
脱兎さん
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 22:44:00 ID:EPgDGaKd0
結局、日惨。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 09:46:32 ID:bKUbBX/S0
でも、客観的に見て欧州車より遙かにネーミングセンス良くないか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 21:20:09 ID:mNCuk8Af0
欧米から見たら日産のネーミングは古臭いんだってね
で、逆に上手いのがトヨタ
ラテン語の響きを取り入れて知的なイメージに聞こえるらしい
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 23:04:24 ID:nJDjVHPw0
ネーミングセンスと言っても...
企業文化なんだろね お役所みたいな日酸ではチェリーとか
サニー(応募だけど)、グロリア、シルビア、セドリック、ブルーバード
エルグランド、マーチ、パルサー、シーマ、フーガ、ティアナ、ティーダ
なんか知的な雰囲気は感じられません お客も似合わないしね
買収されて当然だわな まあ壊れない車作って呉れよ
それも外したら何もありません
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 02:14:55 ID:OVfjYOMt0
>>450

工学屋的にはモニタが正解だよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 02:20:23 ID:CJ20knAM0
ライフ(笑)ゼスト(笑)バモス(笑)アクティ(笑)シティ(笑)ロゴ(笑)フィット(笑)シビック(笑)アコード(笑)インスパイア(笑)レジェンド(笑)
ドマーニ(笑)クイント(笑)インテグラ(笑)オルティア(笑)エアウェイブ(笑)アリア(笑)モビリオ(笑)ステップワゴン(笑)オデッセイ(笑)
エリシオン(笑)CR−X(笑)CR−V(笑)キャパ(笑)HR−V(笑)トゥデイ(笑)プレリュード(笑)NSX(笑)
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 12:51:40 ID:CJ20knAM0
要するにアホンダ(笑)
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 14:08:51 ID:Anb8Hk0G0
>グロリア、シルビア、セドリック、ブルーバード
この辺はかっこいいと思う。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 10:26:05 ID:20DTm7Ev0
シルビアやセドリックは外人が聞いたら、お宮と貫一くらい古く聞こえるらしいな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 22:29:55 ID:hWyCCoVeO
じゃあ次に来る名前はロミオとジュリエットだな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 20:14:13 ID:Jr7pyaU80
しかし何故に日産はヤマハのバイクの名前をパクる?
ヤマハはSRVが日産から出たら、それを嫌ったのかマイナーを機に車名を
ルネッサに変更したら、まるでストーカーのようにルネッサが日産より発売。
ドレスアップブランド名のアクシスは、ヤマハの売れ筋スクーター名。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 12:53:12 ID:whSRvMyJ0
グロリアはグロって略される時点で終わってる
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 17:06:38 ID:rpi00guT0
名前がダサかったり名前負けしていたり。
もう少し考えたほうがいいかもね。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 23:40:32 ID:1kqWCJeq0
今の日産のセダンあれだけデザインに統一性持たせるならもういっそ、
インフィニティのG35とかM45みたいにしたらどうよ。
ティアナはE23とかシルフィはC20みたいな感じで。

まあ無理だってわかってるんですけどね・・・
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 23:56:59 ID:WBTAjDWQ0
プレジデントは名前からして乗れません
皇室も議員も笑いのネタになるからです

大統領は韓国にはいますね
サムソンの子会社でポスコと合併した
ノムヒョンプレジデントの事が日産こと韓惨プレジデントです
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 00:37:05 ID:YBAYh8In0
23
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:01:45 ID:Eydxolw8O
日産って車の名前、開発者の
名前じゃね?
ムラーノ→村野もしくは野村
ティーダ→戸田?T田?



まぁヘボいけど
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:59:12 ID:3qKErOpRO
無職だけどプレジデント乗ってます
気持ちいいです
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 03:08:27 ID:BlH+Jutl0
パナソニッサンに改名しる!
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 22:31:17 ID:2Cyb1+Ib0
ネーミングは大事だよね
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 11:36:37 ID:GrVLWCdB0
今日大声で
「ぼっぼぼぼくすーぱーかーでハイパフォーマンスセンターいくんだあ」
って変な人いたけど
日産の車のことだったんだね
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 01:40:29 ID:MGAJ/XKv0
23
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 02:31:08 ID:U2EXla7T0
ノテ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:44:12 ID:pRiU8T3t0
現実に目を背けるサンヲタ
社員と工場
http://www.chosunonline.com/article/20060119000029
日本でのインフィニティ展開を先送りにした理由
http://response.jp/issue/2005/0729/article72996_1.html
(たった年間2000台のためにw)
EX35
http://www.chosunonline.com/article/20080129000033
韓国ポスコと合併
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/index.cfm?i=2007083001249b6
GTRも販売前からチョン車になるのは決まってた
http://www.chosunonline.com/article/20071030000029
世界に先駆け韓国で先行発売のスカイライン
http://response.jp/issue/2006/1017/article87276_1.html
正式社名サムソン日産(笑)
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2005/_STORY/051124-01-j.html
日産韓国人デザイナー
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=94906&servcode=300§code=320
韓国での評価  完全に格下あつかいw
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2007/0118/10019435.html
これが、バカでも分かる韓国系企業サムソンポスコ日産の正体
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 22:15:45 ID:0sxhblBeO
トヨタならカローラ、ホンダならシビック。
世界中で通用する名前だ。

日産の場合は何?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 22:00:54 ID:g03t5xYW0
エルグランド海苔バカで困るので

アンチ日惨の皆さん、エルスレで暴れて下さい
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 22:12:10 ID:viIIpBU/0
>494
NISSAN 300ZXがあるやん。
確か単一車種で世界で最も売れた車じゃなかったっけ?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 01:16:51 ID:rO4cRQhy0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1192866027/
環境技術で遅れをとった日産

401 :停止しました。。。:停止
    真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

このスレがなんでスレストになるのでしょうか?
他にもいくつかのアンチ日産スレがスレストになっていましたが、たしかに他のスレは煽り目的っぽいものであったため仕方ない部分はあります。

ですが、このスレについてはなぜスレストされるのか全く納得がいきません。

これもやはり日産の何らかの圧力なのでしょうか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 01:34:15 ID:acBDdfZ3O
トヨタのスレがとまればトヨタの圧力が〜
日産のスレがとまれば日産の圧力が〜
何かがとまれば何かの圧力が〜

じゃあ一体どこの圧力がかかってるの?結局なんか(の基準か何か)にひっかかってるか、
○○会社のスレ(がとまった!)と認識する必要はなく、たんに止められただけじゃね?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 01:53:24 ID:+nJEJ1GH0
風雅はいいと思うぞ。欧米風じゃなくて。
洋語使う他のメーカーも見習うべき。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 02:07:47 ID:dOgYxQKrO
>>500 フーガってさ、音楽の方じゃね?
まぁどちらにせよあの車に付けるのはおこがましい。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 02:11:23 ID:yQs2IUVJ0
ホンダの方がセンスない。
中国っぽいんだよ、センスが
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 03:01:34 ID:vAEdyD5U0
村ー野(爆笑)
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 23:35:07 ID:dOgYxQKrO
>>501 またすぐにホンダを持ち出すww
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 23:42:29 ID:6bmZrDyTO
>>502
俺もムラーノだけは無いと思った。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 00:02:41 ID:SIVYhB7I0
やっぱりデュアリスは名前、デザイン共にダメです。
ゲームアーツからライセンスを取ってでも日産テグザーを出すべきです。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 00:38:49 ID:FvD3615z0
>>504
やはり、たなーか とか さとーう とかの方が
日本人ぽくてよかったよな。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 08:50:35 ID:ntGoZXc3O
モコ
ラフェスタ
ラティオ
シルフィ
なんか下ネタ風味満載だよな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 18:12:19 ID:d3WwUj/yO
>>507
それは気がつかなかったw
言われてみればそう見えなくもないw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 18:41:47 ID:f5TvhXX4O
>>507 ブルーバードシルフィーは分かるけどティーダラティオは何故?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 21:01:00 ID:f5TvhXX4O
>>507 今解決したよ。ティーダラティオ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 21:26:10 ID:/EhpigNd0
【ボンクラ】 DQN中古車屋がヤフオクで質問者にキレる→只今経費使って個人特定中★10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202725309/

出品者への質問
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m52796431

>質問2 投稿者:***** (158)
>画像からは、どこから見てもNAなのですが?よく見て出品したほうが良いのでは?
>回答2 投稿者:akitak0317 (93) (出品者)
>NA、NAと何の事と思いましたがターボエンジンとの記載間違いの事ですね。もう一台のと間違えて記載してました。
>売り物はツインカムエンジンの方です。下らない質問どうも

まとめ
http://www40.atwiki.jp/akitak031/
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 21:36:08 ID:SxLBJHsg0
アホンダ(笑)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 21:00:34 ID:1NPZ1lktO
サンヲタとボンクラって似てるよな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 21:37:09 ID:Q3lsvy690
寺野、村野、T田、T野、農徒、旧部、、、ダサいな。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 23:17:13 ID:0XAPul+V0
寺野ってなんだ?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 00:06:27 ID:COn5y4uv0
セナレって何だ?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 00:07:47 ID:Go/C62ac0
フィット(笑)
事実上の先祖であるロゴ(笑)やシティ(笑)もダサいw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 21:15:19 ID:qkp57rqyO
>>517
ノテはカッコいいんですか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 11:18:23 ID:bNEhytbY0
フーガは風雅だろ?
セドリックとグロリアで良かったのにな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 23:13:36 ID:EiP3njSa0
プレサジューもありえない
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 00:56:19 ID:6WZswQ8d0
伝統あるサニーやセドグロを惜しげもなく葬り去る日産
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 01:17:15 ID:Uu5fG42CO
>>519 音楽の方だと思われ。 まぁ、どちらにせよ、あの車に付けるにはおこがましい。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 01:20:31 ID:OMQ81tLl0
ムラーノは村野さん
フーガは風雅
ティアナは手穴
ジャパネスクだな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 06:25:01 ID:XoXyzilyO
しっかし、日産のCMって恥ずかしい

特にティーダとか
「なぜ日産の中でも1番売れてるコンパクトになりえたのか」
とか
余りにも痛すぎる
あからさまにおかしくなってきた
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 12:17:52 ID:auU2Ho9Q0
売れないと何でもありか?広報も頭おかしくなってるね。
日産の売れなくなった敗因はネーミング変えもあったね。

これは失敗に終わった。
サニーとかセド、グロは残すべきであった。
時既に遅し。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 14:14:56 ID:541hO8dI0
いいんじゃね、フーガで。
セド・グロはヤンキーのイメージが強過ぎだろ。

日産じゃないけど、最近酷いと感じたのがトヨタのラクティス。
ラクに行こう〜 だってさ。
もう、アホかと(笑
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 14:53:18 ID:oZsuRIaQO
低燃費でビュンビュン系とか言ってる日産
なんか矛盾してるような…引っ掛かる
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 19:43:36 ID:XoXyzilyO
>>526
ティーダの比じゃないよ。
オッティのキモCMとか
まだまだネタが尽きん
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 20:00:57 ID:029NUR4n0
マーチの後継車はエイプリル
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 22:17:01 ID:bMnS5Sas0
グロリア・セドリック・ブルーバード・サニー・ローレル・スカイライン・シルビア

これこそ日産だと思うんだ(´・ω・`)
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 00:04:59 ID:qP4nez6T0
おかげさまでミニバンNo.1
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 12:31:59 ID:ZwMVD9aK0
>>505
ブルーバードシルフィードが先
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 18:26:18 ID:F1lnI6pD0
三菱はネーミングセンスあるよね
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 18:40:40 ID:qP4nez6T0
チャレンジャーとか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 21:05:07 ID:BwYZSezKO
豊田・便座
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 22:13:50 ID:Mi43RvoaO
>>533 釣れないよ?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 23:42:09 ID:dCtp+bd2O
>>536
おまえ面白くないし飽きた
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 00:02:45 ID:jfn2noLk0
フィット(笑)
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 00:04:54 ID:Fw5mHCMK0
アコード(笑)
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 22:42:43 ID:YxxsaPop0
プレサジュー(激笑)
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 22:46:49 ID:YxxsaPop0
セナレ(激笑)


542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 22:47:29 ID:YxxsaPop0
インポニティ(激笑)


543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 22:48:21 ID:YxxsaPop0
ノテ(激笑)

544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 22:49:02 ID:YxxsaPop0
フンガー(激笑)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 22:49:57 ID:YxxsaPop0
フェラスタ(激笑)


546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 22:07:22 ID:RbbhJnn20
ブルーバードシルフィって、名前はダサいが外見はそれなりにましだった。
モデルチェンジしないほうが良かった。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 22:41:46 ID:Z6V8rd2v0
インフィニティのロゴだけはいただけない。
あんなロゴ付いたクルマ恥ずかしくて乗れない。
日産のロゴも鼻輪みたいでダサダサなのにインフィニティは鼻そのものだからなぁ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 00:37:25 ID:604yYhnT0
だいたい、ダサい名前ってRとかZとかXとかの
アルファベット使うよなw

まあでも、二輪に比べたら車なんてまだオシャレなほうだぞ。
刀や忍者そして隼wwww

ちなみにおいらプジョーなので名前だけは叩かれない。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 10:05:16 ID:Sc+hXsdd0
何に関してもセンスがないな、この会社。


550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 10:29:51 ID:KpfmrWDw0

日産ロゴ=鼻輪(笑)久々ウケタw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:18:45 ID:seRxkV0k0
昔、ローレル スピリットてのがあったよな
サニーのローレル仕様
スゴイ、チープな発想に乾杯!
あと、サニーのスカイライン仕様でラングレーとかもプッ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:25:20 ID:FjON9/F1O
一番ネーミングセンスないのはフォルクスワーゲンだ。ゴルフって・・・。そもそも社名からして「庶民の車」だし。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 13:35:56 ID:XoAQ0Vb/0
>>331
車種による。
(オレの場合、旧サニー、U14までのブルーバード、
スカイライン、旧セドリック(230以降)は型番。)
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 13:44:17 ID:LjmNZ63nO
>>552
ゴルフは「入江」「湾」って意味もあって、由来はメキシコ湾流からきてるネーミングだよ。
ちなみにジェッタはジェット気流から、パサートは貿易風の意味。
あと「庶民の車」でもいいが「国民車」と言うのがより正しい。
これも元を辿ればヒトラーの「ドイツ国民誰もが乗れる車を作れ!」の命令から生まれた由緒正しい名前だ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 10:50:00 ID:/jfCHlgNO
スーパー韓ー(笑)

ノムヒョンプレジデント(笑)

ドクトタケシーマ(笑)

韓惨インポニダー(笑)

サムソンポスコ韓惨児童写
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 11:59:45 ID:XeCjg/+zO
日産は会社自体ダサい
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 14:35:25 ID:u3HfMyKM0
>>554
正しいが微妙に違う。ゴルフはメキシコ湾流ではなく、
メキシコ湾流の風=ガルフ(湾)ストリーム(風)に由来。

まぁ、省略してガルフだけ残ってるから「湾」から由来と勘違いされるかもしれんわな。

VWの車名は「風」に由来するのは有名な話。他にもシロッコとかヴェンタとか。
558557:2008/02/25(月) 14:37:46 ID:u3HfMyKM0
・・・と、思ったが念のため調べたらパンフに
「メキシコ湾流」に由来と明記されてるみたい。

失礼しました>554

風由来じゃないのもあったんだ・・・
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 19:23:04 ID:cXHrUEG6O
>>558
多分だけど「風」というよりも「流れ」を意識したネーミングだったのかも。
あと最近のトゥーラン、トゥアレグ、ティグアンいずれも風とは関係ない名前だよね。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 22:18:09 ID:XvmA2Du70



ノテ




561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 08:14:12 ID:fda1OneS0
現実に目を背けるサンヲタ
社員と工場
http://www.chosunonline.com/article/20060119000029
日本でのインフィニティ展開を先送りにした理由
http://response.jp/issue/2005/0729/article72996_1.html
(たった年間2000台のためにw)
EX35
http://www.chosunonline.com/article/20080129000033
韓国ポスコと合併
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/index.cfm?i=2007083001249b6
GTRも販売前からチョン車になるのは決まってた
http://www.chosunonline.com/article/20071030000029
世界に先駆け韓国で先行発売のスカイライン
http://response.jp/issue/2006/1017/article87276_1.html
正式社名サムソン日産(笑)
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2005/_STORY/051124-01-j.html
日産はデザイナーも韓国人
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=94906&servcode=300§code=320
韓国での評価  完全に格下あつかいw
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2007/0118/10019435.html
これが、バカでも分かる韓国系企業サムソンポスコ日産の正体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3
サムソン日産w
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 19:41:57 ID:78KUXnkZ0
日産『ローグ』は命名ミス?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080226-00000017-rps-soci

アメリカの自動車関係のブログで、日産『ローグ』がホットな話題となっている。
発端は、「ローグっていい車なのに、名前がイメージと合っていない。
名前を変えるべきでは?」という発言。
これに賛同者が続出、日産には命名センスがない、と酷評されている。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 19:57:06 ID:Jeqeutv50
発表されたデザインを見て
「絶対これ買おう!」と思ったのに
ネーミングで買うのやめた
村野
車名が変われば今でも乗りかえたい
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 20:07:00 ID:KYXwd5mx0
バサラって、絶対、買いたくない名前の車だった
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 20:18:31 ID:JjPTlPgI0
ローグってwちょおまーw悪漢、はぐれ者ならまだしもwww

工業製品の場合は不良品て意味もあるんだぞwww

知り合いのアメリカ人がよく使ってたわwww

566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:17:21 ID:OqHeA/Lm0
不良品w
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:52:14 ID:0dyCOtv60
ローグってゲームに良く出てくる
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:15:13 ID:6+zueQPp0
ろ〜ぐ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:17:42 ID:n4mqrGS40
ローグかわいい!
かぴばらさんみたいw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:44:46 ID:rOrzhK6i0
インフィニティも「何がインフィニティなの?」って言われるんだよな

車に結びつかない言葉だってw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:46:19 ID:4QnQTc3hO
輝きエディション(失笑)
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 11:11:43 ID:Njz3fnYE0
今更だが、フーガ云々よりも
セドリック/グロリアも歴史はあるかもしれんが
センスとしてはどうだろう
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 12:00:41 ID:2S3UAnck0
セドリック・グロリアは普通にカコイイ名前
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 12:37:17 ID:/XpHrjHLO
ダサくても続けることで伝統となる。
クラウンだってセンスいいとは言い難い。でもクラウンは紛れもない高級車のブランドと認知されている。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 12:41:03 ID:0ci4hg6w0












              アホンダ(笑)


576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 14:59:07 ID:jSx4jCfi0
馬鹿日産
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 18:12:02 ID:CUDws38Q0
>>552
VWのゴルフは玉転がしじゃないんだけど、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95

Urlが長くてご免。「ゴルフ」「シロッコ」「パサート」等、風及びその類語(または造語)なんだ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 19:57:03 ID:n8ZCXn/l0
シルビア アートフォース 
インテリジェンス感じねーヨ なに考えて居るんだかね
くらっとしない惹句だよね
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 20:13:49 ID:1/dqAJvzO
ケンとメリーのスカイライン
ポールとポーラのラングレー
ローズとマリーのノテ………
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 01:12:31 ID:DpfWd5zb0
やっぱプレジデントって恥ずかしいですよ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 01:32:11 ID:l70sGNpxO
>>580
チェリーに比べればマシかと思う。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:37:53 ID:9pR1CaHZ0

日惨「バージン」デビュー!!!




583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 11:53:46 ID:/9Z0vHuU0
>>574
と言うことは今の( ´,_ゝ`)プッな名前も
続ければ言い訳だな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 11:23:36 ID:7/P2VS5fO
>>583
逆に言えば、続けることを前提とした名前が望ましい。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 18:59:27 ID:+xxmSrrE0
日惨 ドーティ (童貞)


586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:27:16 ID:NFqJfbST0
モビリオ(笑)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:39:30 ID:bD8yDL+RO
クラウン…王冠
カローラ…花冠
カムリ…かんむり
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:40:20 ID:hOQlm14eO
だから、豊田・便座だってば。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 09:35:44 ID:+aaUfnfT0
デュアリスって俺気に入ってる。キャシュカイのほうがもっと良かったかも。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 14:05:29 ID:UpuAXZCA0
バラード(笑)
クイント(笑)
ロゴ(笑)
インスパイア(笑)
レジェンド(笑)
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 14:07:22 ID:2mbzpwpkO
イチロニッサン!
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 18:54:10 ID:/GqE1LrKO
>>591 ID
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 23:48:25 ID:KU7TqFsgO
>>585
ダーティーと童貞を合わせた、日産にぴったりの車名だ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:22:26 ID:SIyu/cJc0

日惨 ゴーカン
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 08:25:42 ID:1FVBwH4AO
なんかQ45が復活するらしいね
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 19:37:07 ID:3tLVsBsGO
>>595 何を血迷ってるんだかな。売れないだろうに。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 01:12:57 ID:mtfgbjt30
>>596
2ちゃんねらーには売れないだけだろ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 21:19:36 ID:MC4H+pRA0
日産 キジョーイ (喜JOYの合成語)
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 20:37:28 ID:kiHWjtwBO
>>597
売れると思う?
日本じゃ「Q」って発音は軽く聞こえるから高級車っぽくないと思う。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 21:59:07 ID:VdE4rqHzO
>>597


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン

腹wwwwがwwww痛wwwwえwwww
601ジミー〇西:2008/03/13(木) 23:39:36 ID:/NQAXTgvO
>>599
そんな事も無いだろ。
重厚感あると思うぜ。



キュッキュキュー
キュッキュキュー
キュッキュキュー
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 01:51:55 ID:+TFZb4Zu0
23
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 03:09:09 ID:RiRww7kvO
この前日産のデラに行ったらさー


女性の営業が、いきなり ラティオしてくるから
思わず息子がモコッとオッティしちゃってさー
そのまま口にぶちまけて果ててしまったんだけど
 ラフェスタ後に、息子についてる舐められた時の
唾液とかまだ少し漏れ出てる俺のシルフィてくれたよ

最高のサービスでした と言うかピンサロに行った
時の記憶と混濁してます
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 03:13:47 ID:gYSk4yQjO
昔はバイオレットなんて言うかっこいい名前もあったんだけどね!
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 03:28:47 ID:MtN8ziWc0
昔、日産に川俣という社長がいて
セドリック ブルーバードとか彼が
独断で車名を決めていた。
 文学に造詣のある興銀出身の
社長だった。

あのころはトヨタと互角だった。
今から40年以上前の話。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 04:26:07 ID:OWJcaySgO
>>598
たまらん
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 14:25:54 ID:SzatYHds0
スカイラインとブルーバードはいい名前と思うな。
セドリックは微妙だけど・・・
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 10:28:23 ID:MK0Bantm0
デザインセンスもどうかと思う
マーチ
ごはんがごはんが進む君の顔みたいなシルエット
あと奇形のヘッドライトの車全般
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 21:42:29 ID:sVTK0Lae0
日産 サブプライム とか。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 00:17:15 ID:NoYgwlBL0
最高級車・日産ゴーン
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 01:32:55 ID:LK4ceYa30
>>608
日酸のデザインだけは昔から変。ピニンの青鳥がかろうじて見れるくらい?
妙にCピラーが分厚くてボッテリした感じのが多いし

TIDAなんて、前後正面から見たらできの悪い粘土細工見たいな造形だよ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 01:58:29 ID:JVOksA420
フリード(笑)
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 13:37:06 ID:JVOksA420
要するにアホンダ(笑)
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 19:19:18 ID:/VldLs55O
>>611 まぁウイングロードよりはマシだろww
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 20:06:24 ID:5/IhKekYO
日産ハッピードライブ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 00:11:15 ID:aWcaKJfSO
日産 ルシファー
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 18:11:50 ID:3SM7dCU7O
>>616
「ルチフェル」じゃないんだ?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 20:08:43 ID:EgJzkic90
オッサンに改名しる!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 22:33:45 ID:T+/hSnSc0
ネーミングセンスはトヨタよりましだと思うな。
ゴーンが日産に来てからCMはましになったが、
車が悪くなったな

もうダットサンでいいじゃん
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 18:25:20 ID:JPDl8eKXO
ルノー マーチ
ルノー ノート
ルノー ティーダ
ルノー ティアナ
ルノー セレナ

意外と違和感ないかも。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 00:02:38 ID:4xupjm7L0
セレナは別として、あとの4つはフランスの田舎のおっかさんが
野菜の買い出しに似合いそうな名前だね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 01:50:57 ID:9+SUleFi0
23
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 14:06:46 ID:bEYUjidnO
>>1の先入観以外のなにものでもないね
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 15:15:11 ID:locf+8ch0
日産 苦渋の選択“リチャード・ギアよりも中国が大事”
チベット騒動でCMドタキャン

リチャード・ギアといえばご存じ、ハリウッドの大物俳優。そのギアのCM起用を
日産がドタキャンした。今後、ギアと日産の間でひともんちゃく起こりそうな気配だ。

実はギアは以前からダライ・ラマを熱心に支援し、中国政府批判を繰り返してきた。
93年のアカデミー賞授賞式では「中国政府がチベットを抑圧している」と発言。
今回は北京五輪ボイコットを呼びかけている。

「そんなギアを起用したら中国政府の反感を買うのは必至。日産は2月末に中国での
08年度の販売目標を50万台と発表した。中国政府を怒らせてしまったら目標達成
どころか、中国市場から追い出されかねないと懸念し、18日に中止を決定したようです。
正式契約の直前だからサインはしていませんが、実際は契約を結んだも同然。ギア側は
“約束を破られた”と不快感を示し、法廷闘争の構えを見せているとか。仮に日産が
160万ドルを払ったとしても、さらなる違約金を要求してくるかもしれません」

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=36254
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 17:59:20 ID:P/1I0n+uO
>>616
>>617
ちょっと昔そんな名前のバンドいたよね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 18:11:02 ID:ttItmHJNO
>>625 ルシフェルな。ビジュアル系な。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 17:39:11 ID:cPeXVr+iO
日産とは全く関係ないスレまで逐一監視する日産関係者

【VW】パサート Part5【B6限定】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206105765/56
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206105765/58
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206105765/61

いくら日産に批判的な書き込みをしたからと言って全く関係ないスレまで来て妨害。
こんな言論封殺のような方法は、いくらなんでもやりすぎではないでしょうか。
2chの書き込み程度にここまで神経質になる日産関係者には恐怖を感じます。
628日産関係者:2008/03/31(月) 02:26:25 ID:pl2q0V6GO
このスレ主様に忠告します。
あなたを明日名誉毀損で告訴します。
言い訳や謝罪は無用です。裁判所と警察から呼び出し来るので覚悟して下さい。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 18:05:50 ID:MOqjbBxSO
スレ住人から無視され続けてもなお、賛同者が現れることを信じて工作し続ける日産関係者w

【VW】パサート Part5【B6限定】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206105765/63
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206105765/64
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206105765/67

63、64と67は別人を装ってはいるが明らかに同一人物w
誰からも相手されていないのに必死に呼び掛けているKYさが笑える。

日産スレのことは日産スレで言えばいいものを、ヘタレだから言えない日産関係者w
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 19:55:07 ID:ttsxVXY/0
明日はエイプリルフールでつね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 23:31:46 ID:MOqjbBxSO
図らずも日産関係者が他スレを監視していたことを露呈しました。

日産の顧客情報流出事件ってどうなったの?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1192721435/596

【VW】パサート Part5【B6限定】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206105765/70-71

ご丁寧に同一IDで書き込みをしており、言い逃れはできません。
しかも下記スレではあまりの粘着ぶりに完全に住人から呆れられています。
いくら会社の命令とは言え、これは完全に逆効果ですね。
最近の日産はあまりにも問題点が多く、かなり追い詰められているのでしょう。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 08:33:32 ID:FT0fhNAnO
日産とは全く関係ないスレまで出張って工作を続ける日産関係者。

【VW】パサート Part5【B6限定】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206105765/77-79

しかしスレ住人からは完全スルーwにもかかわらず性懲りもなくスレ汚し。

基地害日産関係者はどこまで迷惑をかけたら気が済むのでしょうか。
昨今の日産の不祥事は省みずに言論封殺など許せません。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 09:57:42 ID:xydx/myP0
ネーミングセンスが一番悪いのがホンダ。
中身がいちばんいいのもホンダ。
ネーミングセンスが一番いいのはトヨタ。
中身が一番悪いのもトヨタ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 23:54:16 ID:FT0fhNAnO
実際にあった、犯罪史上に残る凶悪リンチ殺人事件のことを「アンチの捏造」だと問題発言

日産栃木工場社員によるリンチ殺人事件part2+α
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1204521842/54
>多分1は日産に個人的に恨みがあるから捏造してるんでしょ

実に許し難い発言!
日産関係者には良心はないのか!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 13:25:31 ID:TV4aBvC+O
age
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 22:26:23 ID:PBz3a+LY0
プリメーラ神野ってこっそり消えたな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 19:24:00 ID:9pwp8EXd0
まあ、EDとかカムリとかブリットとかベンザとかの
下ネタ全開の名前よりマシじゃね?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 04:52:37 ID:oMPa2Rqe0
>>637
ついでにエンブレムが包茎チンコだしな。
ある意味すがすがしいわw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 14:40:30 ID:oYR4zJ6x0
ヨタコン乙
それならトヨタスレ立ててそこで喋れよ。
それもできない包茎短小珍歩のくせに。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 19:56:54 ID:QR6I0IdB0
包茎チンコ乗りが怒ったw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 22:12:27 ID:NctcuZ/E0
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 23:17:31 ID:ewC6AI2h0
>>639
よう、包茎チンコ乗り。
下はEDで皮カムリですか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 00:59:36 ID:NAX2EPsc0
デュアリスの外国名キャシュカイってどうよ?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 18:39:01 ID:4KJdt2taO
日産に批判的な書き込みをする者を排除しようと日産と全く関係ないスレまで逐一監視する日産関係者。

【VW】パサート Part5【B6限定】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206105765/98
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206105765/101-102
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 14:59:49 ID:XYCq2ICD0 [sage] >>97
基地外の携帯君じゃん

関係ないスレまで監視して、スレ住人の迷惑省みず嫌がらせなんて明らかなルール違反!

日産関係者もしくはサンヲタのモラルの欠如は酷すぎる!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 23:01:56 ID:GjwwpI2PO
しかしサンヲタって本当にトヨタを嫌っているんですね
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 22:17:49 ID:3hUHLVL20
食卓をイメージして作った車ってどういう感覚なんだ?
ローレルさんよぉ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/13(日) 23:41:38 ID:0+wOleeAO
セドリック、グロリア、サニーの名は残してほしかった。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 23:51:11 ID:KomTnxQKO
>>647 < セドリック、グロリア、サニーの名は残して【欲しかった】。

セドリック・グロリアはDQN路線からSHIFTしたかったんだろうな。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 00:49:45 ID:jDYIjTbL0
23
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 11:11:10 ID:fkFBRd2x0
名前とか所詮は個人の好みだろ!
いいと思う奴だっているんだからゴチャゴチャ言うな!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 12:45:55 ID:8jJIMb5OO
650 同意ノシ
叩ければ何でもおkなんだろ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 17:44:57 ID:NbuaVICB0
デュアリス3万台リコール!

デュアリス3万台リコール!

デュアリス3万台リコール!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 01:25:53 ID:7YDx2zR30
23
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 14:47:28 ID:6uxZvFue0
>>650-651
でもさ「プレジデント」って誰がどう聞いても痛いと思わないか?
それを「個人の好み」で片づけてしまうのなら、自身の感性を疑ったほうがいい。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 15:19:14 ID:eH0IJVgL0
フリード(笑)
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 22:19:43 ID:ZYSCToyf0
あと車名ではないがハイウェイスターとライダーも痛い。
だがもっと痛いのは、その両方とも拡販の切り札だと言うこと。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 18:00:00 ID:98U5biDa0
自社技術に偉そうな名前つけるのもやめたほうがいいかもね。
VVELとかホンダコンプレックス丸出しだしな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 18:02:32 ID:5zcIxDS20
確かにハイウェイスターっていうのは口に出すのがためらわれる恥ずかしさ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 18:40:04 ID:HuA+ufsT0
エクストロイドCVTとかエクストロニックCVTとか
わざわざ偉そうな名前に変えなくていいだろうに。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:05:50 ID:ByYFfplq0
フェラスタ(笑)
プレサジュー(笑)
エログランド(笑)


661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:06:26 ID:ByYFfplq0
一個忘れた。

セナレ(笑)


662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 23:27:54 ID:Pw5hZCg20
あんまり洒落た名前をつけても旧来の日産ユーザーはついていけないだろうし難しいところだな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 16:40:49 ID:USsuzJ6k0
サニーやセドグロやセフィーロやローレルを廃止しておきながら
ウィングロードを残したというのが、センスの悪さを物語る。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 16:51:17 ID:IM9DwToy0
フリーズ(笑)
カストリーム(笑)
ステップDQN(笑)
オダッサイ(笑)
パクリシオン(笑)
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 16:52:00 ID:IM9DwToy0
要するにアホンダ(笑)
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 16:57:24 ID:rC0bg+nV0
>>654
確かに日本国は、大統領制を採用していないからな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 01:22:46 ID:8v4M0pMM0
>>666
じゃあアメリカではプレジデントって車を売っていいのか?
アメリカ人は大統領に敬意を払っているからそんな名前は絶対につけない。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 01:33:10 ID:xq260jHB0
>>667
フランス共和国ド・ゴール元大統領の大統領専用車は、
シトロエンDSプレジデンシャルという呼び名らしいけれど?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 01:36:46 ID:iBOz5gbb0
プレジデントの意味は大統領だけじゃないからなぁ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 01:50:57 ID:xq260jHB0
日本国では佐藤栄作元内閣総理大臣が、日産プレジデントを愛用されたと聞いたことがある。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 12:01:51 ID:/4jIjqiU0
>>666

プレジには社長とか校長って意味もあるよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 12:11:52 ID:UEXEAMMDO
CMのセンスもない
デュアリスとかNOTEとか
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:11:45 ID:t8XveV8q0
>>671
でも乗ってる人間がぜんぜん「プレジデント」じゃない場合が多すぎる
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:48:21 ID:MGX68g4bO
>>664
ヨナカニ クソワロタ w
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:33:16 ID:AYqIhFsN0
23
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 07:38:58 ID:pCRWuT/J0
うちの会社の社長の名詞には株式会社帝国○○○○ プレジデントと書いてある「
掃除屋の社長なんてこんなもんだ
どーでも良いけど社名に帝国つけんな!しまいに子会社は大東亜○○○○と征露○○○○と言う名前だ
677夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/05/09(金) 07:47:07 ID:6d8t09H00
>>1
コルサ、スプリンター、カリーナ、セリカ、コロナ、チェイサー、クレスタ、アリスト、ソアラを葬ったトヨタとかいう田舎の鍛冶屋ごときよりマシだと思う。
センチュリー、クラウン、ビスタなどは、アメリカ車の愛称から盗用したものらしいが、そのほかに失笑を買うのが(トヨタ・ジープから改称させられた)ランドクルーザーとはランドローバーの真似だということだと思う。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:24:34 ID:eV26zwcFO
>>677 つ【チラシ】
裏に書けばいいよ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:42:39 ID:iie/LFOS0
古ーど(笑)
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:44:08 ID:iie/LFOS0
アホンダヲタ(笑)には名門日産の素晴らしいネーミングセンスも霞んで見えるのだろうw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:27:36 ID:2M/fa0Np0
>>678
でもチラシの裏ってツルツルしてるから鉛筆もボールペンも書きにくいんだよな。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:27:55 ID:X7S0s/L00
フェラスタ(笑)
プレサジュー(笑)
エログランド(笑)
セナレ(笑)
ノテ(笑)
テーダ(笑)
フンガー(笑)


極めつけ【 ☆ ハ イ ウ ェ イ ス タ ー ☆ 】

ワラワすのもほどほどにしてくれ
683夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/05/11(日) 13:17:23 ID:aYRf+Z3d0
>>681
そうなんですよね、ジッサイ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 14:32:13 ID:uqfIXtKGO
イプサム(イプーwあのCMオーナー泪目)
ウ゛ォクシー(アルを買えない低所得)
ノア(それ以下)
パッソ(ウンコ)
マークX(未だにマークなんたら)
クラウン(団塊丸出し)
ウ゛ェルファイア(何?その狙い過ぎのネーミングw)


極め付け【ブレードマスター】
wwww何をマスターしたの??ゴルフR32の足元にも及ばないゴミ車
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 15:59:21 ID:kY+UdQOOO
オナニィ兄さん夫馬康雄
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 19:13:46 ID:aVhOBXJ70

フーガって・・・ ジジイくさーい フガフガ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 21:16:45 ID:gIPqbk+o0
>>684
おいおい、それを言うなら

皮カムリw
カリーなインポEDw

を入れないとダメだぜ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 22:22:46 ID:aVhOBXJ70

TVCFで『のて』って言ってるけどカコワルイ・・・・
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 02:32:24 ID:ryw/NEwE0
日 惨 の 迷 名 一 覧 (一部抜粋)

フェラスタ(笑)
プレサジュー(笑)
エログランド(笑)
セナレ(笑)
ノテ(笑)
テーダ(笑)
フンガー(笑)



極めつけ【 ☆ ハ イ ウ ェ イ ス タ ー ☆ 】

ワラワすのもほどほどにしてくれ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 02:36:46 ID:UzFZYhQsO
>>681 世の中には、【マジック】とか、【ペン】という物が存在するんだぜ?
裏がざらざらのチラシも有る。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:31:22 ID:NvgviaYr0
ゴーンになってからのニッサンのネーミングセンスはヒデーな。

フーガってなんだよフーガって。
中身は結構いいのにこの名前じゃ買えねぇ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:34:13 ID:VOtWXwUk0
フランス語になじみがないからだな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:10:37 ID:SGs2hXar0
>>692
フランス人を冒涜する気ですか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:34:52 ID:VOtWXwUk0
>>693
日本人がフランス語になじみがないからだな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:44:40 ID:2lcDNoNbO
>>691 >中身が結構いい


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:54:31 ID:zPbhut5o0
ヴェルファイア(笑)
ステップDQN(笑)
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 01:30:02 ID:QiIvkS5R0
日 惨 の 迷 名 一 覧 (一部抜粋)

フェラスタ(激笑)
プレサジュー(激笑)
エログランド(激笑)
セナレ(激笑)
ノテ(激笑)
テーダ(激笑)
フンガー(激笑)
安部煮る(激笑)
マチー(激笑)
ロレル(激笑)
インポニティ(激笑)
エ糞トレイル(激笑)
休部(激笑)


そして、極めつけは
【 ☆ ハ イ ウ ェ イ ス タ ー ☆ 】 だ!!!!!!!

マジ恥ずかしい。
ワラワすのもほどほどにしてくれ

698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 02:05:01 ID:/eM9jgmd0
どこまでも必死なサンヲタ(激笑)
ついにこんなスレまで立ててしまいました!

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1210693576/
【携帯くんは】アンチ日産総合【どこかな?】
beチェック
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:46:16 ID:oe/qPQrI0
アンチ日産(携帯くん)のスレです。
携帯くんと楽しく遊びたい皆さん
情報・意見交換をしませんか?
アンチ日産携帯くん情報をみんなで共有化して、効率よく、弄りましょう


まあどうせすぐにスレストになると思うんだけど、それまで徹底的に晒し続けてやるよ (-ι_- )ククク
699:2008/05/14(水) 23:40:46 ID:/eM9jgmd0
こんだけ宣伝してやったのに今現在でたったの8レス(嘲笑)
しかも一人でブツブツ独り事言ってるだけw

さすがは車種・メーカー板屈指の嫌われ種族サンヲタですね。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 00:01:32 ID:nAwIK7acO
やっぱメラプーリはいい名前だ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 15:59:50 ID:oJZ4tLS20
俺がニッサン車の名前を決めたなら
セドリック:無頼
シーマ:無頼改
スカイライン:紅蓮
スカイラインGTR:紅蓮弐式
パルサー:雷光
パルサーGTIR:雷光改
ブルーバードSSS:斬月
ブルーバードSSS−R:斬月改
サニー:グロスター
マーチ:サザーランド
セフィーロ:トリスタン
ローレル:ヴィンセント
GTR:ランスロット

702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:06:14 ID:OvOWYfBSO
>>701
おまいさんが香ばしいのはよくわかったから。チラシの裏にでも書いててねw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 05:32:31 ID:35wPcal3O
ライジングインパクト
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 08:55:06 ID:gk8NZUuG0
>>702
ちらしの裏ってツルツルしてるから書き難いのよ 便所の壁とかだと犯罪じゃん?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 18:05:08 ID:xGftmlAN0
使い終わったカレンダーの裏に書いたらどうかな?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:32:54 ID:vKoI8uCy0
というか日産乗りって一般的にはダサいと思われている車名が好きみたいだもんな。
707夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/05/19(月) 01:21:54 ID:CJ/vmGoA0
リベルタ ビラ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:26:56 ID:4Ya/sRRG0
ルキノ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 21:53:30 ID:7tiGW7s10
フェラスタ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 23:37:00 ID:FgvkZyGn0
ハイウェイスターなんてアホな名前よくつけれたもんだ
ROADSTERの事をROADSTARとか思ってるんだろうな
アホじゃ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 00:41:39 ID:sE6Yz8H/0
23
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 02:36:53 ID:QBLDENilO
キャッシュ買い?

うん キャッシュ買い
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 00:33:18 ID:Kj8CbEDFO
トヨタよりはマシ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 13:04:06 ID:PgawrOyo0
新しいティアナはOMOTENASHI


日産には裏はある
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 13:43:25 ID:s2IVYqOT0
表なしか・・
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 17:39:30 ID:QvOSNAvo0
日産に期待するな・・。

ムラーノって意味あるの?
村野さんが考えたの?

ノートもそう
能登さんが考えたのか?

ネーミングも悪いし技術力もない・・。
もう日産の役割はないね・・。

もし、リコールされたら一巻の終わり・・。
日産物語は終止符を打つことになります・・。

栃木のリンチ殺人事件の事もそうだし・・。
車の会社なのに 飲酒運転が多いみたいだし(事実飲酒運転の事案の書類拝見してサインしたし)
といにかく倫理とかモラルがなさすぎ・・。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 21:02:48 ID:5yhxLzeFO
>>714 誰がうまい事を言えと(ry
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 21:04:10 ID:5yhxLzeFO
>>716 一巻の終わりは2巻の始まりジャマイカ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:27:06 ID:V1vHiY7f0
ていうか、

>716の
ムラーノって意味あるの?
村野さんが考えたの?

その発想のセンスのなさは、

日産の方ですか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:50:55 ID:9jOeLOz90
>>718
人気がなくて2巻は発刊されずじまいって可能性も否定できない。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 23:57:44 ID:CZl8BYvA0
どこまでも必死なサンヲタ(激笑)
ついに2chのルールまで無視してこんなスレを立ててしまいました!

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1210693576/
【携帯くんは】アンチ日産総合【どこかな?】
beチェック
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:46:16 ID:oe/qPQrI0
アンチ日産(携帯くん)のスレです。
携帯くんと楽しく遊びたい皆さん
情報・意見交換をしませんか?
アンチ日産携帯くん情報をみんなで共有化して、効率よく、弄りましょう


しかし2週間も経つのに僅か24レスという閑古鳥ぶり。
かわいそうだから宣伝してあげますよ(-ι_- )ククク
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 22:04:00 ID:XSjQf6G30
ハイウェイスター(笑)
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 22:15:17 ID:pHf9B9y90
ライダー(笑)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 00:31:11 ID:vdyF1K700
おーい、ポンコツくんと草々他のサンヲタよ、おまえ(ら)が立てたクソスレがDAT落ちしてるぜ
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 00:44:50 ID:9GaCSpxv0
エログラインドは中々のセンスだと思うけどな
カーセックスしてるときのエロイ腰使いが思い浮かぶ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 20:41:04 ID:jL9RMHJm0
センス最悪なのはアホンダ(笑)の方だろwww
フリード?何この糞すぎるネーミングwwwwwwwwwww
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 01:30:38 ID:XnXEs1E00
ハイウェイスター



ライダー




これに勝るネーミングはない。



神を超えたセンスだ。

728名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/01(日) 14:35:16 ID:DsLr7Pv40
ハイウェイスター



ライダー
日本語にすると何でこんな車にと思った。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 20:49:35 ID:HwdpIxk30
>>728
日本語でよろ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 22:53:24 ID:k73lZ1gO0
フェラスタ(笑)



731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 22:06:24 ID:n0diTi950
>>729
728じゃないけどさ、728は明らかに日本語だと思うよ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 23:16:36 ID:gTPysJir0
エログラインド
フェラスター
マッチ
ドーダ
スイカライン
モッコリ
フェラレディ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 01:17:46 ID:prAiftWX0
23
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 08:33:48 ID:zVdUYHss0
ネーミングはホンダとVWが酷いw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 19:55:09 ID:n4yIHPh10
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 00:48:15 ID:Id2tc8du0
>>734
具体的には?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:58:18 ID:5vmaTYcH0
>>栃木のリンチ殺人事件の事もそうだし・・。
トヨタの低所得層奴隷化計画よりましだと思うが?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 07:10:58 ID:etR/RrnG0
慘オタはキモイ.基地外.関わり合うなの3Kです
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 17:16:40 ID:Oqszlo/M0
フェラだったらティーダ フェラティオを忘れるなよw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 20:18:36 ID:jVRUNZ050
>>738
誰がそんなこと言ってるんですか?w
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 20:26:43 ID:07LD7D1w0
>>1
最近ひどいと言いつつ、グレード名を除けば車種ひどい例がフーガしか挙げれないのはどうかと思う
しかしセドグロはそこそこネームバリューがあったのに、それを廃してフーガなんて名前を付けたのはなあ
しかもネーミングだけの問題ではないと思うが、あんまり売れてないっぽいし
このままじゃシーマというネーミングまでなくなりそうだな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 00:18:02 ID:A7Z4z1uQ0
ハイウェイスター最強!

743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:59:41 ID:62TX5rvY0
フェラスタ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:08:56 ID:9q+tTJqA0
ティーダって車のイメージと名前があってない
だいたい、ティーダって内装と外観が合ってないしな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 07:08:54 ID:11bZetWf0
フェラレディー

あーっ悶々
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 00:45:38 ID:SROB00EP0
マッチ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 00:56:10 ID:/aWITN0A0
センスないのは、おまえらじゃないかよw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 01:33:53 ID:hk6BKxGv0
>>747
少なくともおまえにセンスはない
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 06:58:37 ID:NIo8iEty0
うちわは持ってます
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:36:14 ID:czdcMkvL0

超おもろいね。よかったね。天才だね。惨オタだねwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:38:15 ID:R4gCkFry0
フリード(笑)
ヴェルファイア(笑)
エクシーガ(笑)
ビアンテ(笑)
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:52:55 ID:3x+tWKIh0
フーガ=風雅
これはまだ許せる。でもノートやライダーってww
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 21:57:33 ID:lnae9z2mO
プリメーラを馬鹿にするとグーで殴るから覚悟しとけよ!
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 00:11:33 ID:6u60mzKKO
>>753 m9(^Д^)プギャー
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/17(火) 23:05:00 ID:QBXfxkO60
>>752
そうだったのか
バロック音楽のフーガだと思ってた
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 20:43:26 ID:1Qb7yhOM0
>>608
ごはんがごはんが進む君w
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 22:12:23 ID:lRYwaxyR0
だいたい「プリメーラ」って名前のクルマが出てきたあの時、日産のネーミングセンスの無さに気づいていれば・・
友達とのドライブ中煽ってきたから「屁をプリメーラwwww」とか意味不明なこといいつつ、ブレーキガツンガツン踏んでやったよww
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 23:08:22 ID:/8YV/tCv0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <   我が社のユーザーは馬鹿でパクリ好きばかりだから
    /\ヽ         /   |  パクリード出せば、大ヒット間違いない!楽な商売だな! 
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \______________



759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 23:12:02 ID:KzZ0T8cj0
プヨ(笑)
FCX(笑)
フリード(笑)
CR−Z(笑)
760:2008/06/20(金) 18:30:17 ID:zJycqU2E0
こいつの存在が日産をよりいっそう貶めている。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 19:29:40 ID:Twe90vJ70
リベルタビラ・・・
今考えれば何だったんだあれは?
ガゼールとRZ-1は復活して欲しい。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:32:23 ID:m4LnHB1RO
>>760 確かにな。しかしどこのヲタなんだろうか。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 21:39:09 ID:7kjGj9bK0
惨オタに決まってる
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 19:20:01 ID:zJ+LQnjq0
次期型から
ティーダラティオ→サニー スーパーサルーンというグレード名の復活
ブルーバードシルフィ→ブルーバード SSSシリーズとシルフィシリーズに分ける
というネーミングにしてほしい。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 19:41:15 ID:2Car+Mhm0
>>764
ラティオを
ティーダの4ドアセダン版でなく独自の車種名を与えるのは同意だが、
さすがにサニーはどうだろうか?
ブルーバード シルフィについては、シルフィを外していただきたい。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 00:30:15 ID:XEBMTOZv0
フェラティオwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


フェラスタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



なんというエロいネーミング!!

767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 00:41:15 ID:ZzSMX6siO
↑発想が中学生レベルだなw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 02:46:00 ID:XEBMTOZv0

惨オタレベルまで引き下げてわかりやすくしているのに、何だその言い方は?????



769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 08:16:12 ID:8nB+ZyJsO
確かにフーガは酷い・・・車自体は好きなんだが
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 08:30:52 ID:AQigt79W0
スカイライン
ブルーバード
素晴らしい
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 21:37:47 ID:vgBD0T+I0
フーガにムラーノ
2大悪
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 22:00:45 ID:1yjHxvkP0
ハイウェイスター☆
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 01:16:16 ID:dKh8IigCO
結構、メタルフリーク多いですから…
ハイウェイスター→パープル
フーガ→イングヴェイ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 00:55:33 ID:0ramxTTVO
>>773 インギーに失礼だ。あの車に付けるにはおこがましい。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 00:59:22 ID:cxBspx9fO
ふがふが
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 01:22:35 ID:oQ8FyDL20
ふぇらすた
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 01:37:35 ID:Z2+DW/8X0
>>774
あのデブにはお似合いだろうw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 09:09:49 ID:r81S2MdG0
おい、おまいら
バイオレットを思い出してあげないと可哀想だろ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 11:50:24 ID:B61fo8780
シルビアは残すべき
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 00:47:21 ID:Sg2xcTQy0
残すべき・・・って、すでに残されていないwwwwwwwwwww

ハイウェイスターは、後世に残すべきカッコよすぎるネーミング!
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 02:19:50 ID:lTX9XNL3O
>>780
だからデープパーポーだつーの
ノーバデゴナテクマカー リッチーに逆さ吊りにされて靴にウンコ入れられるわよ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 16:56:08 ID:Sg2xcTQy0

惨オタって言ってる意味がわかんない
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 00:41:54 ID:R7YBi4dG0
23
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 07:23:00 ID:DNf0N2E70
チェリー
サニー
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 20:06:11 ID:zRXTdNE50
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 23:04:45 ID:vbyZdJMA0
チェリー 童貞
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 23:39:08 ID:iMCBngM50
フリード(笑)
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 00:17:57 ID:in/n7f+50
フェラスタ(笑)


フェラレディZ(笑)




ハレンチネーミング日惨




789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 00:22:15 ID:87pmHlVQO
ホーミーって沖縄で…
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 00:27:09 ID:9hi2bfS60
放送禁止用語だよ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 00:39:35 ID:N3f0dkiq0
ホーミーホーミー胸の奥のすべてーを、ひらいーて♪
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 12:03:54 ID:O6Bwr+vW0
>>786
cherry:童貞、処女、(実戦経験がなくて)使い物にならない新兵

よくもこんな名前を付けたものだ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 13:08:47 ID:aUDouNSLO
hold me tight 大阪ベイブルース
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 22:42:32 ID:7KWFlTL20
あんた好きなねん
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:37:39 ID:ugGcWYwK0
めっちゃすっきゃねん♪
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:44:50 ID:fWwrn8Id0
グランツーリズモ・・・イタリアかぶれのネーミング。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 07:21:22 ID:hhwpmeT40
フェラレディ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 13:46:17 ID:rJ1x63ns0
ティーダ フェラティオ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 21:26:58 ID:06Dc3JwE0
無駄にネーミングを消費しないでほしいね。
他社が使えば大ヒットしていたり後々語り継がれていたかもしれない名前が、
日産のせいでパア、ってことになりかねない。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 22:31:03 ID:NeaVGI9P0
日産セレナ キタキツネってぇのはまだしも
日産ラルゴ ウミボウズってぇのは……
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 06:40:55 ID:T/azg+vx0
エログラインド
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 13:42:40 ID:M1SUz4KX0
シルビア、バイオレット、セドリック、グロリア、フェアレディZ、スカイライン。
昔の日産の関係者は洒落た名前を付けたもんだ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 13:44:22 ID:prorn/AY0
気持ち悪い名前だらけ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 20:04:07 ID:0BqUkn/i0
サニー カリフォルニアって(笑)
フェーラリじゃないんですから。
後継車種の「ウイングロード」は素敵だと思いますけれど。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 19:32:07 ID:VVnjzAa70
フェーラリ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 23:58:31 ID:glUUfGsY0
>>802
チェリーを忘れるな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 01:18:46 ID:NkO9Q5Xy0
昔の日産車ってネーミングがまわりくどかったからな。
GTi-RとかSSSとかGTS-tとか、記号をつけすぎw
逆にPC世代の今なら受け入れやすいのかもしれんが。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 01:29:01 ID:5dK2eCzTO
(´・ω・`)ラングレー
フーガクラスの車に似合う名前だと思うのは俺だけか

響き的にはRVっぽいけど
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:42:54 ID:R6LlJhUs0





はいうぇいすたー





810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 08:23:42 ID:JKqXvhnU0
日産はイイ名前とダサイ名前が極端だな。
それと出た当時は良くても時代と共に陳腐な名前になったものもある。
フェアレディ・・・もうそのネーミングを外しても良い時期では?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:51:15 ID:Lp0VxIa/0
>>808
ラングレーってそもそもジープラングラーのパクリちゃうの?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 19:25:21 ID:74nUyWFnO
ネーミングセンスがないだけなら まだ救われるかもしれんけどな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 23:09:30 ID:kh7CY4yg0
ラングレーって宮崎勤が犯罪に使ってた車って事でイメージ悪くして消えたんじゃなかったっけ?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 02:07:20 ID:+YXsaBDCO
いやイングヴェイと被っとるやないか〜いって伯爵が…
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 06:20:31 ID:kHcTHZc00
>>811

ラングレーは天文用語。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 21:39:48 ID:tnHNxQqm0
日惨でカッコイイネーミングって







ないな。



817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 22:01:01 ID:8+gHqbp/0
いっそのことネーミングを公募制にすればいい。
そのほうがいくらかまともな名前が集まるだろ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 14:43:22 ID:E1AoQFY50
>>813
いすゞにOEM供給すればごく一部にウケそうだ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:37:44 ID:FTq7TXKCO
>>816 禿同
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 20:10:32 ID:vsKabkvE0
ネーミングもさることながらグレード名が輪を掛けてひどいよね。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 11:34:38 ID:yphoWG+m0
ガゼールだっけ
ZSE-Xってグレードあったのは?

SEXはねーだろwって思った
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:30:02 ID:/QfrSDh60
日本産業なんだから車名もグレードもエンジン名も全部日本語に汁!!

社長
大運動場
稜線
行進
立方体
蒼鳥
低打

素敵じゃないか。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:38:11 ID:wck19rZV0
GT-R(笑)
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 00:43:23 ID:tY/3+QFP0
腐った名前しかないな
日惨
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 15:00:28 ID:HMZeoZG00
>>822
「小公子」も復活させとくか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 18:50:02 ID:Gj/dCxuZ0
ヴァンガードとかヴェルファイアのが問題だと思うんだが
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:38:20 ID:oeOlULn40
シーマ
フーガ
ティーダ
キューブ
ノート
マーチ

○ー○、○oー○が多過ぎ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:43:06 ID:/QfrSDh60
〜ノも多くなかったっけ?
ティーノ
ムラーノ
ルキノ

他にもあったような。どうも耳に馴染まない語感
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:48:48 ID:7jsOAM1/0
サニールプリ
サニーカリフォリニア

ってあったよね〜


ルキノって聞いて思い出した
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 23:17:39 ID:9rjI5H620
ハイウェイスターはないよ・・・・・・・・・・
どう考えても。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 10:56:23 ID:Teb1WTdZ0
ハイウェイスターと言えばナーシャジベリだな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:06:47 ID:PuFXQjch0
ブルーバードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:59:06 ID:hmZDbcq7O
村〜野さ〜ん
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:43:05 ID:PuFXQjch0
デザインセンスもない
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 21:14:52 ID:Sw4yKgIL0
ブルーバードは日産の車の中で一番良い名前だ

デザインセンスはまぁまぁだ
トヨタより良い

営業マンの教育がなってないのが一番駄目だ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 23:45:33 ID:JfoQ3dpm0
23
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 01:36:13 ID:PMLu/Frf0
23
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 20:09:45 ID:vGa4nHel0
シーマ!
フーガ!
ティーダ!
キューブ!
ノート!
マーチ!
リクーム!
バータ!
ジース!
全員揃って、ギニュー特選隊!!!
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 20:32:32 ID:B1LICYl50
アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)

アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑) アホンダ(笑)
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 20:41:04 ID:YxWTcfwkO
>>835 ブルーバードシルフィー
略して青汁
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 23:32:21 ID:46vbUrZO0
リベルタビラ  w
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 23:40:11 ID:6WdiR6k+0
ブルーバードはスカイラインと並ぶ美しいネーミングだと思う。
だが、今の日産に相応しいとは思えない。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 22:59:30 ID:URjPcWhR0
ハイウェイスター☆


めっちゃ恥ずかしい名前だなwwwwwwwwwwww


844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 23:57:05 ID:IrUaHbj+0
触るなと言われるキタキツネバージョン
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 01:55:34 ID:mHZCVvw90
風来坊バージョンも忘れんといて下さい
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 06:22:38 ID:IP9JYM830
海坊主を忘れてませんか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 13:29:22 ID:v4lD8/7Q0
アコード(笑)
プレリュード(笑)
バラード(笑)
クロスロード(笑)
フリード(笑)
レジェンド(笑)
アスコット(笑)
フィット(笑)
ゼスト(笑)
ビート(笑)
ストリート(笑)
クイント(笑)
インサイト(笑)
コンチェルト(笑)

伝統的にトまたはドを最後に付けるアホンダ(笑)
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 21:24:50 ID:6jEClnN10

日惨のネーミングには(大笑)か(激笑)が付いちゃうけどね。

だって、ハイウェイスターはないよな(スーパー笑)


849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 17:27:42 ID:yewd08hjO
スカイラインがスカイラインという名前じゃなければ欲しい車なんだが
なんかダサいイメージがついてる
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:46:42 ID:pvIZ3YjN0
古い匂いはするな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 18:36:49 ID:QtDcuvX20
23
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 19:06:31 ID:7072udMR0
GT-R

車名じゃねぇよ、それは
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 20:27:39 ID:gQ+KFryg0
アホンダ(笑)が名門日産の素晴らしいネーミングセンスに嫉妬して糞スレを立ててしまったようだが無駄である
アホンダ(笑)は名門日産に勝つことは不可能である
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 21:09:34 ID:h4uSlTPLO
冷静に見ると恥ずかしい日惨の車名…

モコッ(笑)
パオ〜ン(笑)
フンガー(笑)
3月(笑)
ボンクラ(笑)
え臭(笑)
太陽(笑)
てぃーだ(笑)
ohスター(笑)
バイオ劣等(笑)
牧島(笑)
プレー李(笑)
ホーミー(笑)
キャラバン(笑)
ゴルゴ(笑)
寺野(笑)
村〜野(笑)
チーマー(笑)
大統領(笑)

どや?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 21:33:29 ID:K6Pmu7A6O
ラングレー
レパード

あたりがよかった
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 21:42:02 ID:gQ+KFryg0
都市(笑)
合う(笑)
市民(笑)
調和(笑)
伝説(笑)
前奏曲(笑)
今日(笑)
生活(笑)
流れ(笑)

要するにアホンダ(笑)
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 21:51:46 ID:h4uSlTPLO
あらら…
バクったらダメっ!
日惨らしいが…
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 08:22:57 ID:j9cFlRhN0
プレジデントより恥ずかしい名前はないだろ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 16:05:23 ID:Lex6SsrC0
ホンダと日産で潰しあってどうすんだよ

悪の帝国ヨタがまた得をしたな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 10:48:44 ID:GXp3N2/u0
>>859
ホンダコンプレックスなだけじゃね?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 01:58:03 ID:7RQT8cqa0


プレサジュー
フェラスタ
エログランド




862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 18:34:07 ID:XdUJG8Sq0
FCXクヲリティ(笑)
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 22:36:41 ID:7RQT8cqa0


ティーダ・フェラティオwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


フェラスタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



フェラレディZwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




そうとうフェラに飢えてるんだな日惨社員は。

フーゾクでもいけよwwwww


864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 12:26:49 ID:5O3YsD6s0
センスがあっても技術が無ければと思うが、
日産にはその技術ってやつがないわけだ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 12:43:41 ID:QdGCH0Iy0
はいうぇいすたー☆
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 10:16:34 ID:Q1KktCb4O
アホ丸出し…
恥ずかしい…
人前で言えない!
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 10:37:24 ID:OBWIACly0
車名でも名門日産に嫉妬するアホンダ(笑)
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 17:30:23 ID:1LaRhw+f0
不必要に偉そうな名前をつけないでほしい。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 21:13:35 ID:fjhgc58G0

  O ・ MO ・ TE ・ NA ・ SHI
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 15:20:32 ID:TTmbMzFF0
日産がまたやってくれました!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080907-00000001-rps-ind

ピクソ、ぴ糞(笑)
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 23:25:55 ID:zfxv9XRTO
日産恥穴
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 08:54:39 ID:LHFFbGnYO
ムラーノの意味がわからないのだが、多分フランス語なのかな?

村野さん教えて下さい
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 16:55:55 ID:rGvHJAI70
ビチクソ?w
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 02:16:11 ID:u9FOBDgI0
すみませんこことはあんまり関係ないかもしれないんですが、いま
日産の車のフォントを作ってます。キューブやオッティなどはオリジナルですが、
セレナ・モコ・ノート…いまの日産の車は世界でほぼ共通なんで、フォント化
しようとしてるんです。とりあえずA〜Zだけでもとおもって国産車を見たら、
J・Q・Zが足りない!(フェアレディーのは独自)

Qは海外のキャシュカイやクエストがあるので参考に出来ましたが、車名にJとかZ
が入ってる日産車ってありますか?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 10:57:57 ID:7CvPsaHQ0
>>872
イタリアの地名

名字が村野だったら、仮にどれだけ欲しくても買えないよな……。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 21:08:22 ID:7CvPsaHQ0
ニューヴ

また、○oー○か
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:40:19 ID:poJuWPxiO
はいうぇい☆すた
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 18:03:44 ID:e4Y/rfVc0
>>875
それを敢えて買う村野さんもいるんじゃないかな。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 18:11:46 ID:sYAfIdyo0
フリード(笑)
FCXクラリティ(笑)
インサイト(笑)

センスのかけらも感じさせないアホンダ(笑)
一番下に至っては大失敗作の使い回し(笑)
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 22:29:16 ID:339u51UdO
ムラーノは村野さんから取ったらしい。

日本の車で初めてかな?
名字から取ったのは・・。

ムラーノよりトヨータムラーノよりスズーキムラーノよりマツーダ
の方がかっこいいよ。(笑)。

というか、
名字を連想させる時点で、何考えてるの?
でおしまいだ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 10:49:05 ID:SQ+6/Q5K0
>>880
おいおい、その前に寺野さんもいますぜw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 11:07:25 ID:szcgmQHgO
村野に寺野
馬鹿丸だし日惨W
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 13:35:49 ID:2q1nvwHWO
結局、ムラーノと付けた輩は何も考えていないという事になる。

地名から取ったとはいえ、日本ではムラーノは名字から連想してしまう。

ムラーノを付けた人は日本人ではないでしょ?

日本人だったら後の事考えるよ。

そもそも
ムラーノの地名と車の因果関係は有るのか?馬鹿●出しだな

日惨は恥ずかしいと思わないのか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 13:39:03 ID:2q1nvwHWO
フーガに対抗して
フンガー。

日惨・・早く
ムラーノより素敵な名前を付けた車を販売して下さい。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 18:29:12 ID:fxogUCxwO
世界の優れたブランド100選みたいな記事で 日産探したけどなかったよ〜
トヨタは6位で日本からは唯一ベストテン入り
次にホンダが20位に入って 他はキャノンや任天堂などが入ってた
あっレクサスも90位だったね

日産?
そんな文字すら出てこなかった
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:35:44 ID:rk6M7Zvd0
もしかしたらノート(納戸)さんもいるかな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 22:16:22 ID:BBfNMb590
能登かわいいよ能登
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 23:42:17 ID:gUxK8bwu0
ポスコぽっぽーって鼠先輩に歌ってもらってサムソンポスコ日産に改名
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 18:23:11 ID:T51XIz+h0
プレジデントほど恥ずかしい名前は他には思いつかない。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 20:10:43 ID:FTUFRBFCO
いよっ、大統領!
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:56:18 ID:CckTKh610
皇室が使わない理由がプレジデントって名前
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 17:55:25 ID:+8W+mlWeO
ティ穴(爆笑)
エログランド(爆笑)
893夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/09/29(月) 08:17:46 ID:v4IQt8QP0
サファリ……どうしてパトロールから改称したのか明らかにされていない。
GMCに同じ車種名が存在するし。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 12:47:00 ID:wdSgD+s60
サファリは日産では数少ない名車だな。
名前はやや安直だが。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 14:30:04 ID:SCxF9hze0
車種名が「パトロール」なので警察車両を連想しがち(そう言えば、連続テレビドラマ『西部警察』でも登場していたっけ?)だが、実は消防車や営林署などにも採用されていたらしい。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 21:43:57 ID:kiDyu8iV0
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000019943.html
キックス

相変わらずネーミングセンスゼロだなあ
コケルのが目に見えてる
897名無しさん@そうだドライブに行こう :2008/09/30(火) 22:06:22 ID:CYoUZKhj0
ティーダフェラティオ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 19:53:00 ID:ENHMfhwb0
23
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 10:20:53 ID:y2p3VCci0
スカイラインは、むしろ名前負け
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:30:41 ID:uPLXmkLZ0
プレジデントも名前負けだなw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 00:34:58 ID:QdQpQ75m0
23
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 20:21:39 ID:siWZkZj90
23
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 21:49:29 ID:j6OHaURGO
冷静に見ると恥ずかしい日惨の車名

モコッ(笑)、パオ〜ン(笑)
フンガー(笑)、3月(笑)
ボンクラ(笑) 、え臭(笑)
太陽(笑)、てぃー駄(笑)
Oh!スター(笑) 、バイオ劣等(笑)
牧島(笑) 、プレー李(笑)
ホーミー(笑)、キャラ番(笑)
ゴルゴ(笑) 、寺野(笑)
村〜野(笑) 、チーマー(笑)
大統領(笑) 、ティ穴(笑)
臭いライン(笑)、エログランド(笑)
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 21:52:02 ID:V9O+dw0hO
冷静に見ると恥ずかしい書き込み
905夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/10/18(土) 19:01:55 ID:NrPEKoBm0
車種名ではないんだが
プレーリーJOYのテレビCMは見てて恥ずかしかった罠
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 09:31:55 ID:vu5V3m53O
冷静に見ると恥ずかしい日惨の車名

フ○ラスタ(笑)、フ○ラ女(笑)
フンガー(笑)、3月(笑)
真っ暗(笑) 、休部(笑)
太陽(笑)、ティー駄(笑)
大星(笑) 、バイオ劣等(笑)
牧島(笑) 、プレー痢(笑)
ホーミー(笑)、キャラ晩(笑)
ボロゴ(笑) 、寺野(笑)
村野(笑) 、チーマー(笑)
大統領(笑) 、ティ穴(笑)
クサいライン(笑)、エログランド(笑)
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:17:53 ID:9ZZcHmVzO
改定しても、やっぱり恥ずかしい書き込み。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 01:09:08 ID:f0CV6+960
不必要に偉そうなネーミングにするのはやめてほしい。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 01:47:12 ID:yv05r7IDO
>>905 おまいの存在自体が究極に恥ずかしい件について
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 08:31:24 ID:mfi0MKR80
日産系のスレって糞コテや準糞コテが多すぎる。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:13:57 ID:0wWWeUIFO
>>910

糞コテ: 垢色乙33、 荒らしの忍者

準糞コテ:半角小文字で草生やしてる人

912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 09:33:35 ID:GhG0Ud1j0
>>911
名門日産アホンダくんも準糞コテでは?
夫馬氏は賛否分かれるがサンスレでよく見るよね。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 18:04:44 ID:+8GhLZRr0
最近ジュラ見なくなったね
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 08:26:22 ID:nzmr0gGy0
23
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 22:17:35 ID:6uNH1Ah70
>>914
やっとその数字の意味分かったよ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 20:11:36 ID:I/tYEg2pO
日産W
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 22:43:48 ID:uBAO1pl/0
23だから、永遠に1番にはなれない。
918911 :2008/11/04(火) 23:44:26 ID:2HWwIlCqO
>>912 アホンダ君はサノタかどうかわからない。落ちそうになってたアンチスレをageてたりするし。
夫馬は車音痴のヨタヲタだよ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 15:38:13 ID:227RaXnO0
【野球】広島・新球場の命名権、マツダが取得 「MAZDA Zoom―Zoom スタジアム広島」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225852898/
【野球】 新しい広島市民球場の名前、「MAZDA Zoom−Zoomスタジアム広島」に…マツダが命名権
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225853181/
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 17:32:59 ID:MPRKUJ0d0
>>918
>アホンダ君はサノタかどうかわからない

サンヲタじゃなきゃ何なんだ?
ただの精神異常者か?それだって傍から見たらサンヲタだよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 19:50:14 ID:WcfnlY52O
アンチ日産でしょ。
煽るばかりで、具体的に日産を誉めたことも、具体的にホンダを批判したこともない。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 22:54:00 ID:WkRQ9Bbs0
むしろトヨタの工作員じゃねえの?
本田叩き・日産褒め殺しのw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 20:21:55 ID:wmZyF25J0
>>921
そういうご都合主義の解釈ばかりするからサンヲタは嫌い。
アンチ日産がなんでわざわざ「アホンダ(笑)」ってホンダをけなしていくんだよ?
ちょっと考えたらおかしいことは誰でも分かるのに、どうしてサンヲタはそうなんだ?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 20:30:47 ID:EecaSW/VO
馬鹿だからしょうがないよ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:01:07 ID:mpa2JWilO
具体的という漢字が読めなかったのなら謝る。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:55:59 ID:mpa2JWilO
いや、まあ 名門のあの書き込みを見て、「日産が絶賛されてて、ホンダが貶められてる。クヤシ〜!」と思う奴がいた以上、それと同程度のサンヲタによる書き込みの可能性も否定できんなorz
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 23:14:53 ID:+wQp7GcGO
うーん、キューブなんて良いネーミングだと思うが。

どんな名前ならカッコいいんだ?

邪鬼眼と書いてジャガーとか?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 00:14:46 ID:5mxPIGqtO
>>923 >>921をサノタだと決め付ける理由は? アンチ日産かも知れないじゃん。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 00:25:20 ID:Eo61e/E20
帝瑠蛇・弐式
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 01:54:54 ID:EBxADW/dO
あ?
うるせーんだよ!
ミニバンの頂点は
日産エルグランドに決まってる!
俺のレクサスエンブレムで武装した
スーパーエルグランドVQ25改と勝負すれば分かるぜ!
ある時は成熟を極めたVQエンジンとスーチャが奏でるスポーツカー顔負けの運動性能を発揮し
またある時は上質なレザーシートとBOZEサウンドでセレブ気分を満喫できるミニバン最大の空間
車は十人じゅっしょくなんて言わせないぜ!エルグランドしか選択肢はないのさ!
悔しいのか?嫉妬してるのか?オマエラヘタレ車海苔どもがスーパーエルグランドの前に涙を流しながらひざまづき土下座するのが目に浮かぶぜ!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 17:49:26 ID:arQYvPP00
23
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 22:19:35 ID:KCmnzs+80
>>928
自分自身のことだろ?何とぼけてんだよ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 22:28:25 ID:A45IQNLZO
921=925&926
928は別人。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 22:49:48 ID:tI7EiC3pO
プリメーラは名前もデザインも良かったと思うぞ
特に宇宙的デザインなワゴン
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 11:40:18 ID:Kq/BCmDi0
>>964
コンセプトカーまではよかった。
だが実際に売られてみると、オーバーハングが妙に長く感じられる。
タイヤをもう少し大径タイプを履かせられればバランス良くなったと思うが
悲しいかな所詮はサニーのシャシーを流用した車、自ずと限界があった。
新規にプラットフォームを起こして作れていたなら、また違う運命もあっただろう。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 02:20:07 ID:BQ8Rw4cY0



ハイウェイスター★




激笑・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!




937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 18:14:07 ID:nuj8hMqx0
23
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 00:25:58 ID:jf9bajaO0
ライダー


ハイウェイスター





なんなんですか、これらは???????????


まじめに名前付けてください。

939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 08:31:46 ID:ybzWNHXp0
シーマってまだあの名前で続ける気?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 00:15:13 ID:t8AKjwdL0
シーマこそ名前を葬り去るべきでは?
なまじっかクラウンに勝っちゃったものだから日産が勘違いしてしまい、後の
「暗黒時代」の布石になってしまった車の名前なんだから、縁起が悪い。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 11:33:18 ID:6CoyvVbo0
アホンダ(笑)
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 10:40:10 ID:KBlco/FNO
エログランド(爆笑)
臭いライン(爆笑)
村野(爆笑)
休部(爆笑)
フンニャー(爆笑)
死ー魔(爆笑)
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 08:27:23 ID:A2krz8p30
23
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 08:15:36 ID:HTC9KVX70
23
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:28:04 ID:Wzv/u8lG0
どっちでもいいが
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 08:18:39 ID:JQZYrVsD0
23
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 08:19:44 ID:Kwx+S+lI0
23
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 08:25:06 ID:ctY9XPsj0
23
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 08:24:22 ID:dKI3RApr0
23
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 08:33:10 ID:xWsdOMyN0
23
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 09:45:15 ID:1tp6gB/Z0
社名がそもそもダサい。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 17:33:45 ID:cs90AwD60
>>951
そ、それを言っては。。。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 17:55:59 ID:ntlKkogtO
車体はいいけど名前がっていうのはムラーノ。
村の住人とか村野さんとか思い出す。
もったいない。それなら略してMRNとかのがいい。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 17:59:03 ID:ZQaXVW09O
兄さん
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 18:23:24 ID:VyrhIq0FO
それじゃ聞くが、カリーナEDやカムリ‥ラッシュ等々のネーミングはセンス良いと言えるんだな?
iQとかbB‥ヴェルファイアやベルタ‥トヨエース等々もネーミングセンスが良いと思ってるのか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 18:33:41 ID:S95vCo2xO
思わないねぇ…国産の場合は名前にたいした意味ねぇしな。フーガは風雅あたりなんだろうが車格的にも無理あるしな。トヨタなんざマーク×って意味ないし…マークって何よ(笑)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 18:38:11 ID:VyrhIq0FO
以前はマークU‥日本語で2(に)だぜ!(爆)
一体どんなセンスだよ?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 20:14:06 ID:SuBWlO9W0
それは「コロナ マークU」だった頃の名残りなので仕方ない。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 10:54:57 ID:6bs4jD6b0
>>955
「大統領」なんて名前を恥ずかしげもなく使う日産よりはマシではないか?
960nmm:2009/01/07(水) 15:26:16 ID:BbYWQUb1O
のってカンガルー便
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 16:17:59 ID:veaQ/rrJ0
>>959
「いよっ! 大統領!!」
「シャチョウサンwww、ヨッテッテ」

の世界だな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 13:16:15 ID:sdPBOS6UO
キャラ晩(爆笑)
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 14:00:50 ID:Kw6GRc440
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 14:08:27 ID:Kw6GRc440
もひとつ。
http://www.aaronlanguage.com/marketing_translation_check_essay.htm
スズキから売らさせてもらっており、なおかつ日産の屋台骨を支えている車に
対して鼻水とはどのような神経なのでしょうか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 08:31:39 ID:rCOu3Ht50
いっそのことネーミングを公募してみるとか
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 09:47:53 ID:2rJrmxF3O
村ー野てダサいな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:04:16 ID:T6P9dwGNO
>>965
サニーやマーチって、公募じゃなかった?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 13:36:34 ID:tzzDVF1m0
23
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 01:03:47 ID:q/4l2eNW0
トヨタは名前がCで始まると売れ行きがいいのでっていう話は前に聞いたことがあるが
日産のあのやたらに最後が「ノ」で終わるネーミングって聞いてていらつく

日本語の場合〜のっていう使い方が殆どだからなのかもしれないけどあれ
イタリア語なのかな

テラノ←これは初めってこともあるし新鮮だった
カミノ←え?
ルキノ←ああ?
ムラーノ←これは一番酷い

あとラティオって歯切れワル〜
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 17:23:09 ID:2g+HC6dZ0
ルノーだからフランス語かもね
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 20:27:23 ID:29ePrY8k0
オバマ大統領の演説を聞いて思った。

プレジデントは、威厳がないといけない!

日産よ、言葉の重みを少し考えろ。
あんなネーミングはないぞ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 20:44:29 ID:XLN0D0u7O
車自体はいいけど、ムラーノはないなぁ。
誰も反対しなかったのかな?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 02:22:07 ID:JOoG2IhL0
追加
オッティも語感が変
フーガは高級車に使うには「フー」の部分がちょっと抜けた感じで弱い

何だか会社のマーク変えた頃に捨てちゃった車名の方が数倍センスがいいと思うのだが
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 18:53:34 ID:9wLkvDFf0
>オッティも語感が変

なにせ志賀ちゃんがCOO初仕事で、緊張のあまり「オデッセイ」って言い間違えたくらいだしな。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 00:15:30 ID:oqX56qI60
映画トッツィーの観過ぎなんじゃないかと・・・
いやポッキーの食べすぎか
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 21:12:23 ID:z+e16DumO
>>972 車自体も良くない件
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 20:54:08 ID:/jAUpc1d0
うん・車自体も良くない
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 08:18:00 ID:eLDKE6Wf0
全部ダメじゃん!
いいところは何もないの?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 08:33:38 ID:u4hEfDhF0
飽きられて、放置されて、錆びて、土に帰るのが早いところ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 08:43:45 ID:H0oKqbCIO
日産の車って土に還るのか(笑)
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 21:17:34 ID:Yj8L1ilL0
★ハイウェイスター★
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
それはよかったがその頃セレナには
メトロスターってのが有ってすぐにハイウェイスターに変更された
更にラルゴにはグランドスターも出来てこれもパッとしなかった