カリーナ\(^o^)/コロナ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
3733
AE101用の件
フロントはボルトオン
リヤはコロナ、カリーナがドラムブレーキの場合
ストラット本体にブレーキラインを取り付ける加工が必要
ディスクブレーキ車ならばボルトオン
ただしアッパーマウントは取り付ける車用を使わなくてはダメ
それからST191G用の場合もアッパーマウントが
コロナ、カリーナと年式によって違う場合があるから要注意

世間一般で加工必要と言われているのは
恐らくリヤブレーキラインとアッパーマウントの事だと思われ
俺は実際にAT211でやったことがありますよ