【M】マツダ・アテンザ63( ´∀`)人(・∀・ )カモーメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 14:46:40 ID:q0q/Yg8BO
BOSEシステム装着車にカロのインダッシュナビ付けれますかね?
あとナビからBOSEのスピーカーで音出ますかね?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 18:32:28 ID:wHeKTX/b0
>>949
後付けHID入れるくらいなら、初めから23S買っておけ。
維持費の差なんて誤差レベルだ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 18:34:27 ID:1JzlCi/t0
アテンザってドアミラーヒーター無いの?
メーカーオプションでも見当たらないし。
夜霧で曇ってることが多いので、あれがないとツラい。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 19:14:36 ID:nyQt8pq70
>954
ワゴンの4WD(23S, 23C)にのみ標準装備。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 19:28:15 ID:6x/quGXW0
ワゴンの4WD(23Sのりだけどそんなスイッチあったっけw しらんぞw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 20:15:19 ID:gtcdQYyW0
>>956
リアハッチのウインドウのヒーターと連動だったような気がする。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 20:49:05 ID:nc4ejjwfO
>949
値引きなんて予算とオプションの内容で変わるもんだ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 21:11:11 ID:h5O1W+Jx0
今日ワゴンの限定車23SS見てきました。

カタログを見て専用センターパネルが
格好いいだろうと期待してましたが、
逆に細かい傷が気になり買う気がダウン。
通常モデル23Sの見積もりをもらってきました。
試乗したけどよく走り満足でした。
23SS乗っている方いかがでしょうか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 21:18:38 ID:vVD7/6Xh0
↑要約すると、
 「23SSをわざわざ買う奴はアホだ、どうよ。」ってことか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 21:33:12 ID:nc4ejjwfO
23SSは社外シートを入れる予定がなくて23Z(18in)は嫌な人には最適だろう
パネル?前期に比べたら全然大丈夫
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 21:58:33 ID:pUU3jvkAO
MSアテ買って1年位経つ。色はグレメタ2。ノーマルだが動力に不満はない。
我儘は承知で今更だがカラーを最近黒にすればもっとカッコいいんじゃないかとか思うようになってきた。買うときにおもいっきり悩んだけどな。
全塗とかした人いる?当方20代、5年ローンで購入。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 22:38:45 ID:pD6zTxW80
23SS最高ですが
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 22:41:06 ID:pD6zTxW80
すまん、酔った勢いで書いた。
23SSのセンターパネルは出来がいいと言いたかった。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 22:50:14 ID:OYrGMy6P0
エンジンルームというかボンネットというかの熱さが
今までの車(トヨタセダン、ホンダワゴン)よりもだいぶ↑なのだが
それぐらいなもの?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 22:53:34 ID:tkB9/zuT0
近く探しても一台もねーーーー
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 22:56:56 ID:ZI7I1tcj0
23ss乗ってるがセンターパネルは気にいらない
連れにも雑巾で拭いた後とか言われたよ
オートシートも個人的には使いにくい
シートの青も微妙
気に入ってるのはメッキのドアノブだけ

・・・俺ss買う必要あったか?
他なんか違うとこあったっけ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:01:08 ID:Pbsxp/DI0
>>967
違いはそんなもん。我慢して乗れ。
みんな1年後には、売れてないその特別仕様車の存在を忘れてるw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:06:52 ID:ecetIMfB0
23SSは買うとき悩んだグレードの一つ。
MTがあれば絶対買ってたな。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:15:21 ID:ZI7I1tcj0
まぁいいさアテンザはすごい気に入ってるからさ
ドアノブメッキはそうとう俺の中で大きいしね

で、ついでにちょいと聞きたいことあるんだがオートシートってどういう仕様?
エンジンかかってなくて、座ってないと一回押すだけで指定の位置まで自動で
それ以外はずっと押してないと駄目?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:20:12 ID:zfCxU37M0
23SS…


シート生地はいいんだけどなぁ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:26:03 ID:ecetIMfB0
>>970
エンジンのオン・オフは関係なし。
ドアを開けてる時はポン押しで指定位置まで移動。
閉じてる時は押しっぱなしで移動。

ちなみにリモコンキーで開錠すると指定位置まで
移動する機能も付いてる。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:32:07 ID:ZI7I1tcj0
>>972
ありがとう
ディーラーの人も知らなかったんだよね
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:44:21 ID:ecetIMfB0
>>973
マツダのホームページに取説あるから目を通してみ。
カタログには載ってない細かい部分まで説明されてるから
購入の際の参考になる・・・

ってここまで書いてお前オーナーぢゃんwww
取説読めれ〜w
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:56:38 ID:mqu9+Hu60
へー。
取り説おいてあるんだ。
で、みてみたけど、カラクリする前に、中央のシートベルトを外せとな!
トノカバーを外したらしまう所ないし、シートベルトを分解せないかんし、
結構手間がかかるんだから、カラクらないでダブルフォルディングでよかったんじゃないかと。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 08:28:22 ID:OE8dAFnQ0
アテンザの冷却水を交換しに近所のガソリンスタンドに行ったら断られた。
理由は、マツダ車が特殊だからだそうだ。
クーラント液を真空にして抜こうとするとタンクが弱いプラスチックで出来ているため、
割れてしまう事があるそうだ。
ディーラー以外で、交換してくれるところってないんですかね?
実に手間のかかる車です。参った参った。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 08:37:54 ID:wRAYZ8tq0
今日契約してくる。
今まで20C買う予定で見積もりしてたけど、いろいろオプションつけたら
23Sでも値段変わらないくらいになったので思い切って23S買うぜ。
年間15000km以上走る俺には少々燃費がきついが後悔したくないので。
今まで23クラスは考えてなかったから特別仕様車あるなんて知らなかったけど
お得なら23SSも考えてみる。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 08:44:32 ID:wRAYZ8tq0
あ、んで、ワゴンなんだけどやっぱみんなMT?
MTなんて10年くらい乗ってないし、通勤に使うから
ATで考えてるんだけど、ださい?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 11:11:59 ID:TzdYVt5e0
時期アテンザはスポーツ廃止なんですね・・・
ショック・・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 11:26:39 ID:N8etsfmD0
>>979
え、マジで?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 11:39:56 ID:N+naRj6u0
>>980
ベストk−に乗っていましたネ

最近スポーツを買った自分としては
逆に「1世代限り」に嬉しさを感じましたが。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 11:46:50 ID:bkVqT36B0
今からヌポーシ買ってくる!
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 12:16:20 ID:oLUMxC9b0
相変わらずハッチは不遇だなぁ・・・
アクスポはハッチと言うよりショートワゴンじゃないかと思ってるし
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 13:14:34 ID:CUT+HhWi0
なんか中古車情報チェックしてると
後期23Zとマツスピとで価格差が少ないな・・
どちらも標準車で25マソしか変わらないのってどうよ?
MTとATだから単純には比べ難いけどね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 14:15:05 ID:f5nj39CrO
>978
燃費を気にしてるなら断然MT
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 14:30:00 ID:N8etsfmD0
>>981
そっかぁ、リアデザイン次第で乗り継ぎ考え直そう。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 14:52:24 ID:use+074Q0
今日読んできた
確かにスポーツは廃止でって書いてあった・・・

まぁしばらく乗り続ける気でいたしどっちでもいいが
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 15:08:03 ID:vWvC41NY0
>>978
MTに不安があるなら無理せずATでいいんじゃない?
zoom-zoomの楽しさは AT でも味わえるし、世の中MTの方が希少。
ここはMT好きが多いけど、それはアテンザには珍しくMT設定があるからでしょうな。

「AT = ださい」って感覚はオレは持ってないよ。「AT = らくちん」はあるけど。
989978:2007/06/26(火) 16:43:47 ID:wRAYZ8tq0
今日3時間交渉してようやく、23S(ATで)買ってきました!
とりあえず欲しいオプション全部つけて予算内で収まったからよかった( ^ω^ )
納車が楽しみだ〜。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 17:37:25 ID:6EVLhK+60
>>984
それはね高く仕入れた23Zと安く仕入れたMSを比べてるから。
なんらかの事情で安くても早く売りさばきたい人もいる。
AA相場なんかをチェックしてると最近185万くらいで18年式MSを
売った人がいる。だいたいは210〜240万くらいなんだけど。
23Zは130万〜160万くらい。160と185なら差は25だなw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 18:02:35 ID:8o6C5G7q0
ソースが車雑誌という時点で(ry
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 18:34:26 ID:ikVAhB9A0
一方ホリデーオートにはでかでかと次期マツダスピードアテンザがスクープされてた。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 18:40:44 ID:TzdYVt5e0
>>991,>>992
この手の情報の信頼性はあまり無いってことですね..
アテンザ欲しいけど絶対スポーツがいい!と思っているのでスポーツ出して欲しい...
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 18:59:38 ID:uwYCgVE70
要は次期型でスポーツ乗りたい人はマツスピ買えってことなんじゃないの?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 19:02:47 ID:eZD29VVH0
変な羽がついてる車なんてキモヲタしか買わないでしょ
羽なしならハッチ存続もありかも
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 19:22:00 ID:bkVqT36B0
>>994
ヌポーシでマツスピが出るなら、今ヌポーシ買わない!!!!!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 19:23:04 ID:bkVqT36B0
>>995
羽が無かったら飛べないし、お母さんを探す旅に出れないじゃないか。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 19:44:59 ID:pi+CBwuaO
>>997
良いこと言いますな〜
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 19:47:23 ID:ufG1Gfuw0
アテンザからハニカミ王子の臭いがする
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 20:00:26 ID:xVg+JkhW0
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'