【エコ】アイドリングストップ【ドライブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
最近燃費の良い走りをするとエコマークが出る機能が付いた車があったり
アイドリングストップなどをする車も見受けられるようになって来ました

そこで自分はこんな運転をしている、こんな事をしたら壊れたなどなど
アイドリングストップや他のエコドライブのメリットデメリットなど
の話し合いが出来ればと思います
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 01:52:21 ID:4aYiwLb60

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>1
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 23:55:18 ID:C4T731f50
>>2
おまいみたいなヤシが減らない限り、内燃エンジンの未来はない・・・

漏れはスポーツカー海苔だが、1分以上続くような渋滞や信号待ちはエンジン切る
エンジンかけっぱの長距離トラック見ると通報したくなる
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 01:01:27 ID:htlChviH0
良スレになるかは>>3のような人次第だな
俺はアイドリングストップしたいけどナビつけてるから面倒で仕方がなくてやってない口

ってかアイドリングストップシールが貼ってあるトラックとか平気でとめてないときがあって突っ込みたくなる
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 01:07:00 ID:7TaAa1mZ0
エンジンに負担かかるから・・・とか言って絶対広まらんと思うよ。
特にターボ車乗り。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 01:29:28 ID:htlChviH0
>>5
海外じゃアイドリングストップ機構のついた車が売ってるくらいポピュラーなことだから
あとはやる側の行動次第だな

エンジンに負担がかかるって言われてるけど、アイドリングストップを始めてからのバスのエンジン故障は
増えてるかって言えば、別に変わってないらしいしね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 01:41:42 ID:htlChviH0
>>5
あとバッテリー上がりや負担云々もたまにきくけど
基本的に一般乗用車のセルフスタータはクルマ固有の状態にもよるけど
一般的に数万回程度の使用を想定しているから心配は無いそうな

あとは日常のメンテなどを忘れないこと
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:45:34 ID:htlChviH0
アイドリングストップが普及しない原因に間違った知識を植えつける業者や
勘違い君が居ることが原因だな

主にバッテリー負担、エンジン壊れるなどデータを取ってない空論で語りすぎるきらいがある
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 14:04:04 ID:dzBolT2p0
今日アイドリングストップやってたおっさんが前にいたんだが
携帯弄ってて信号変わったの見逃して発進しないからクラクション鳴らしてやった

エンジンきるなら信号が変わるの注意してろボケ!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 08:20:37 ID:GAdxq67d0
アイドリングストップに誰も興味が無いのが見て取れるスレだな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 02:28:50 ID:aWXrGYgg0
Q1. 交差点で何秒間以上エンジンをストップすれば、エンジン始動時燃料消費と比較して、
削減効果がでますか?
A1. エンジン始動時燃料消費とアイドリング時燃料消費を計測結果から、
5秒のエンジン停止で、燃料消費削減効果があります。

Q2. アイドリングストップすると、イグニッションON・OFFが必然的に増えてしまい、
バッテリーの負担が増加すると思いますが?
A2. エンジン始動時のスタータモーターが消費する電気量はそれほど多くありません。
一時的に大電流は流れますが、流れる時間は0.2秒くらいなのです。
車によっても違いはありますが、電気量としては、ブレーキを8秒踏んでいる時に
ストップランプで消費する電気量と同程度です。

Q3. 信号待ちなどの短時間の停止時にアイドリングストップは
省エネになるのか?
A3. エンジン停止中の燃料消費量がエンジン始動時の燃料消費量と
同じになるエンジン停止時間は、概ね5秒程度です。実際の走行中の信号待ちなどでも、5秒より長い停止がほとんどですからアイドリングストップは効果があります。[(財)省エネルギーセンター測定]
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 11:43:16 ID:S+PbN+200
日本ってなんでアイドリングストップに対して否定派が多いんだろうな
世界基準で見たらアイドリングストップを義務化してるところもあるのに
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 12:45:00 ID:afZjmgL4O
エンジンかける度にナビが再起動するんだが、
なんか対策方法ない?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:29:04 ID:oXef7djT0
>>13
それって再始動時の電圧変化でナビが壊れないように一緒に切れたり付いたりするから
逆につけっぱとかにすると壊れやすいんでないかい?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 02:53:11 ID:FohUcHcH0
あとづけでアイドリングストップ機構を取り付けられるみたいだけど
あれってどうなんだろ、勝手に止まったらエンジンとまるとドキドキしそう
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 01:58:06 ID:MmkVvz9G0
>>15
アイドリングストップで検索して最初のページに詳しいレポかいてあるぜ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 13:41:26 ID:F6V4hBqS0
関東だとアイドリングストップを推してる団体が交差点にやってきて
プラカードでエンジン切ッテクダサーイってやってることあるがウザイ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 13:38:22 ID:Lr7XL1Ut0
アイドリングしてる人、車種とかもかいてくれねーかな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 16:34:08 ID:gMG2cLJzO
日本語言い換え案

空転止め
空転切り
駄転止め
駄転切り

どれがベター?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 16:44:29 ID:CBb8YlgVO
質問です。
ターボ車に乗っているんですが、走行してすぐにエンジン切るとタービンを冷やせないから、アイドリングを数分行うほうがいいみたいなんです。
この場合、信号待ちのたびにアイドリングストップする行為はしないほうがいいですよね?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 14:15:12 ID:s+CR9yN/0
>>20
別にいいんじゃね?アイドリングストップを義務ずけてる国でもターボ車が走ってるわけだし
そう言う国ではターボ車がクールダウン走行って言うのを使ってタービンなどに負担をかけないようにしているらしい
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 09:15:28 ID:anW1v+da0
>>20
検索してみたがターボ付きの軽でもアイドリングストップを恐る恐る実践してた人
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 10:20:20 ID:loeRzSk4O
僕のパジェロは、エンジンを始動するたびに大量の黒煙を出します。しかし、環境問題は急を
要する、まった無しの状況です。モジモジと躊躇してる場合じゃないぞ!と言うわけで、私も
アイドリングストップ運動に参加させて頂きますね
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 15:43:43 ID:V99UjRR70
>>23
そんな状態じゃ車検も通らないだろ、いまは黒煙対策も厳しいし
インジェクションポンプでも交換してみたらどうか?


ってか環境考えるならディーゼルのポンコツから新車に乗り換えろって突っ込んだほうが良いのか・・。

25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 17:00:43 ID:HhcCKTal0
>基本的に一般乗用車のセルフスタータはクルマ固有の状態にもよるけど
>一般的に数万回程度の使用を想定しているから心配は無いそうな

JAFMateか何かで読んだ気がするけど、「数万回程度」ってのは、
一日平均にして、約7回エンジン掛けるぐらいの数値だそうな。

サンデードライバーなら良いけど、営業で走り回っている車には、1日7回は
少なすぎるんだな。HV車に匹敵するぐらいのセルモーター搭載しないと、
実はセルが耐え切れずに壊れたりする。何事も程ほど、だね。
2623:2007/05/27(日) 19:15:26 ID:q4zjZeFTO
>>24
排気ガスが汚いからと言って、まだ使える車を廃棄してしまう行為こそ、エコに反してますよ。
車のリサイクルがどれだけの環境負荷になってるか、アナタ知ってます?

国は環境問題を訴え、国民の消費を煽りますが、実は景気回復が真の狙いなんです。
乗せられてはダメなんです。自分でも出来ることを探し、コツコツと実行すれば良いんです。

私のパジェロは17万`で、あと13万`は乗りますよ。都内の排ガス規制の影響で、3年前に実家の
徳島ナンバーを取得し今も、そしてこれからも毎日走りますからね。
憲法改悪、断固反対!

じゃ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 10:51:44 ID:xkWzZsGN0
>>排気ガスが汚いからと言って、まだ使える車を廃棄してしまう行為こそ、エコに反してますよ。
・・・
黒煙垂れ流しの整備不良ディーゼルを使い続けるのと排気してエコカーに乗るのと
どっちが将来的にエコなのかも解らないようじゃ終わってるね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 10:56:40 ID:xkWzZsGN0
>>25
>>実はセルが耐え切れずに壊れたりする。何事も程ほど、だね

海外のアイドリングストップ義務の国の車は、それこそ1日何十回以上もやってる訳なんだけど
セルが壊れたって話をきかないしストップによる燃費とか環境改善、故障などの統計も取られてるよ
なぜ日本人だけ変な知識つけて反対する人が居るんだろ?

日本でも大型だけどバスは毎日往復してストップしてるから回数なんて10回以上はざらだけど
別に壊れないぜ

29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:27:29 ID:GiKJrM5n0
ネットでアイドリングストップでセルが壊れるとか言ってる人たちは
壊れたって人のサイトとかそのせいで壊れた車の統計とってるデータとかみせてくれたほうが参考になる
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 10:07:54 ID:GFru4VIiO
大量消費とエコは両立しえない。それが現実です。
ちょっと排ガスがクリーンだからと言って、次々に車を買い替え、その車を乗り回し大量に化石燃料を
消費しておきながら、何がエコだと言うのでしょうか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 15:36:16 ID:6rwvn5HaO
>>30
自称パジェロ乗りさん答えてください
黒煙もくもく整備不良のディーゼルをこれからもずっと使い続けるのと
ガソリンを少量しか使わないハイブリッドやエコカーに少しずつ乗り換えていくことでの年間排ガス排出量の違いがどれくらいなのか

貴方のレスから察するにちゃんと結果出して発言してるんですよね?
黒煙をだしエコには程遠い車を乗り回してる貴方はどうなのですか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 18:06:56 ID:Iqaf0lZb0
健康のためなら死んでもいい
みたいな感じだな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:46:10 ID:GiKJrM5n0
>>健康のためなら死んでもいい
俺には意味を汲み取れなかった
意味がわからんorz
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 23:39:33 ID:XfmL0/u50
それくらい矛盾してるってことでしょ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 00:56:29 ID:Cm5egYGY0
どっちかって言うと
ヘビースモーカーの人を心配していきなり禁煙は無理にしても少しニコチンの軽いタバコにしたら?
って提案したら

いままでずっと吸って来たんだからいまさらニコチンの少ないタバコに替えたって意味ねぇよ!
って逆切れしてるだけじゃね?







36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 01:36:52 ID:Ha/Kukaj0
>>29
そんなに自説を証明したいなら解体屋にでも聞けば?
個人でそんな統計持っているやつ居ないの知ってて書いて揚げ足取り取りたいだけだろ。
俺んちの車、実際壊れたし。使ってたのはお袋だけど、営業で走り回ってたから
普通よりエンジンON/OFFの回数は多くなるわな。
大体、ディーラーからして、「開かずの踏み切りとかならいいけど、信号程度で
アイドルストップなんかしないでくれ」って言ってるし。

>>32
生まれたときから、一日の消費カロリーとか塩分とか食物繊維とかコンマ以下の%で
計算して、管理されまくった、味覚関係無しの食事ばかりとらされて、130歳まで生きるより、
人並みに食いたいものを食い、酒を飲んで、煙草吸って、80そこそこでポックリ逝った方が
充実した人生だろ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 03:01:38 ID:fdbGZFiwO
>>36
話の腰を折って悪いんだけど、アイドリングストップ関連の故障などの統計なら
国土交通省やアイドリングストップ協会などでも調べて数字でてるのは上でも書かれてるから割合して

アイドリングストップをしたら高い確率でセルなどが壊れるなら
>>36のように壊れましたって人が沢山居るわけだよね?
じゃあネットで検索すれば沢山出てくるだろうからそれらを貼り付けてくれ
それで十分さ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 09:59:11 ID:jw7O9xoxO
>>30
まあ、たしかにな
政府や産業界は消費を促したいだけなんだろうけど
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 10:19:42 ID:QL352Rzs0
>じゃあネットで検索すれば沢山出てくるだろうからそれらを貼り付けてくれ
>それで十分さ

お前がやれば?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 10:58:14 ID:Cm5egYGY0
パジェロのりの人まだ居るかは解らんが
アイドリングストップするならこれつければ?
パジェロでつけてる実績もあるらしい
ttp://www.asahi-net.or.jp/~id7y-mrym/index.htm
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 11:36:12 ID:/3Uv0Agj0
>アイドリングストップをしたら高い確率でセルなどが壊れるなら
>>36のように壊れましたって人が沢山居るわけだよね?

アイドリングストップ実践してる人がそんなに多いなら
なんでネットで普及活動してんの?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 14:16:02 ID:QL352Rzs0
アイドルストップがすべてにおいて悪い、とは言わんよ。
ただ、今流通している標準的な車で、赤信号程度でやるのは、逆効果。
特にディーゼルなんぞ、エンジンをかけるとき、発進加速するときに
一番汚ぇ排ガス出すんだし。

だから、バッテリ・セル・触媒なんかを工夫して、アイドルストップを
前提とした車を作れば、良いんじゃね?って方向に話を持っていけないのかな。
確か最近出た軽で、そんな車があったと思ったが。
ヴィッツでもあったよね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 15:48:24 ID:Cm5egYGY0
>>42
赤信号程度でやると逆効果って言うのもどうかと思う
私の住んでるところだと開かずの踏み切りなんかもあるけど
信号も捕まると1分以上停止なんて当たり前なところが殆どだよ

たしかに数十秒だけのために停止再発進は効率が悪いけど、選んで使う分には効果はあると思う

44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 11:28:26 ID:X3tgP0nd0
アイドリングストップ否定派の人に多いのが
営業車など頻繁に車を使うとセルなどが壊れることがあるから
アイドリングストップしたら壊れやすくなるって弱気な人が多いのが現実

普通に乗っていてもセルが壊れることもある、でもそれは不運なトラブルであって必ず起きるものでもない
でもアイドリングストップをしない人の大体の理由は、面倒、これに尽きるだろうなぁ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 17:44:19 ID:JJUtbdUV0
スターターモーターが壊れる症状がたくさん出てきたら
壊れにくいスターターが開発されて、世の中とは
そうやって良くなっていくもんだと思う。

まあそうそう壊れないよな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 04:28:20 ID:Vt1D401s0
俺一人が壊れないって言っても壊れない保証にはならないが
マツダの旧デミオで2年ほどアイドリングストップやってるがいまのとこトラブルって
トラブルは発生してないぜ。

営業車はかなり古いモデルだから試してない
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 07:42:57 ID:xD9M4VjwO
俺も乗り出したらやりたいな、アイスト
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 15:47:51 ID:BjPSCg+30
ATでアイドリングストップって面倒臭くね?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 16:46:45 ID:Vt1D401s0
>>48
MTよりは面倒じゃないんでは?
車で携帯をつかったりする人なら面倒に感じそうだが
5048:2007/06/03(日) 18:00:34 ID:BjPSCg+30
>>49
普段はMT、たまにATにも乗るんだけど
MTだと無意識のうちにニュートラルに入れてエンジンを
停めたり始動したり出来るだけど、
ATだといちいちNレンジに入れ替えるのが
どうも面倒な気がするんですよ。ブレーキ踏まないとDに入らないし。

ATばかり乗ってれば慣れて自然に出来るようになるのかな。


51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:03:31 ID:ZhUSta6/0
>>50
すまん、それ錯覚だろ・・。
>>MTだと無意識のうちにニュートラルに入れてエンジンを
ATも無意識にNレンジに入れれば良いだけ

>>どうも面倒な気がするんですよ。ブレーキ踏まないとDに入らないし
MTもクラッチ踏まないとNに入れれないし、エンジンも始動できないじゃないか

あと坂道でMTはアイストし辛いってイメージがある
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 14:23:30 ID:bYiabDab0
>ATも無意識にNレンジに入れれば良いだけ
あんまり頻繁にD⇔Nやってるとギヤが痛むよ。
で、GSでATフルードが劣化していますね、とか言われて交換。
当然今まで車にあったATフルードは廃油⇒環境汚染

>あと坂道でMTはアイストし辛いってイメージがある
イメージがある、じゃなくて、実際やり辛いんだよ。
時間差信号とか、青になるタイミングが読めない信号で
いきなり青になったりすると、かなりあわてる。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:51:47 ID:laGBBBGi0
エセコウドモ!! 車を止めろ!! チャリに乗れ!!!!!!
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:35:46 ID:ND3Fa+jg0
MTでも同じといえば同じなんだけど、キーを回す以外の一連の動作は
停止発進の際に毎回必ずやることだから手間と感じないのかもね。


55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 23:22:36 ID:ZhUSta6/0
>>52
青になるタイミングが解らない信号なんてあるか?
遅かれ早かれ対向車線の信号が変われば前方の信号も変わるんだから
発進の準備すれば良いやん。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 00:20:17 ID:zW41KgXK0
>>52
別にDからNにしたってそんなギアを痛めることはねえべ
メーカーも何万回ってチェンジすること想定してるべよ
それにDからNだけじゃなく、DからS(Lor1)Dから2(S)
に変えたって同じ事

57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 01:51:56 ID:/qUv40gl0
信号待ちでアイドリングストップする場合
キーの位置はアクセサリ?オフ?どっち

オフ位置なら信号待ち中音楽も無い ナビでルートも確認できない
アクセサリ位置だとオーディオやナビ、エアコンは点きっぱなしでバッテリーが・・・

どっちにしても、信号待ち度に全ての車がアイドリングストップすると
あちこちの交差点でバッテリートラブルで立ち往生する車が出て
渋滞の引き金になると思う
始動時のセル、待機時の電装品稼働によるバッテリーの負担は凄いと思う
夜だとエンジン止めていても、スモール等は点けっぱなしだし
エンジン始動の度にエアコンのスイッチのオンオフしてるとも考えられない

「アイドリングストップでエコ」と看板は立派だけど
実際に皆が実施することは不可能だし、すれば大混乱必至
ゴミのリサイクル問題と同じだ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 02:38:59 ID:zW41KgXK0
>>57
>始動時のセル、待機時の電装品稼働によるバッテリーの負担は凄いと思う
これは公式でいくら消費してるか実験されてて、ブレーキランプ点灯とさほど変わらない数値
消費電力回復には140m走行で回復との結果でてるよ

>>アクセサリ位置だとオーディオやナビ、エアコンは点きっぱなしでバッテリーが・・・
これも実験の結果、それほどバッテリーに影響は与えないって結論でてるべ
アクセサリ位置のまま数時間放置とかならヤバイだろうけど、、、。


>>ゴミのリサイクル問題と同じだ
これだけは同意だ、まずは一人一人が実践することでそれが大きな波になる
いきなり全員しろっていたって無理だが一人一人が意識してやり始めることは可能
自分だけがって思わず自分からでもって意識が大切だぜ


59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 02:45:40 ID:zW41KgXK0
>>57
↓ネットで書いてあったやつの再始動にかかる消費電圧のコピペ

バッテリー電力の消費量はガソリン車で平均0.23Wh、
ディーゼル小型車で0.10Wh、
同大型車で0.21Wh程度であり、
すべて始動後10〜30秒以内に消費量の90%が充電されている。
この事実から見て頻繁なエンジン停止、再始動によるバッテリーの消費電力は殆ど問題とはならないと考えられる。

60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 07:30:09 ID:mjSLJFJ80
>>55
>遅かれ早かれ対向車線の信号が変われば前方の信号も変わるんだから
どこの田舎モンだ。時間差、3差路、5差路、スクランブル交差点、
青になる前兆が読めない信号なんて山ほどある。前の車が走り出したからといって
自分も走り出すなんてのは、信頼の原則の外側。ちゃんと自分の前の信号見ろ。

>別にDからNにしたってそんなギアを痛めることはねえべ
>メーカーも何万回ってチェンジすること想定してるべよ
その「何万回」とやらが、一日平均に換算して何回になると思う?個体差だってあるぞ。
セルのときも書いたけどさ。「あるある」じゃあるまいし、
そういう情報鵜呑みにするなよ。

それとバッテリ。
車にも寄るよな。軽からミニバン、ハイソな大型車まで色々。
信号待ちや踏切でアイドルストップするぐらいでバッテリがあがる事はないが、
負担になって寿命を縮めてはいるだろう。>>59氏のコピペなんぞ、
その車一体何?装備はどんな具合?バッテリが新品、ってことはないよね?って
突っ込みどころ満載。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 13:08:53 ID:ZIaaI45q0
>>60
頭固すぎて笑えるぞ。
信号がわかりにくそうならエンジン止めなきゃいい。

ATが壊れるとかバッテリーの寿命が短くなるとか
そんなに心配してたら車なんか心配の種ばかりになって乗れないぞw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 14:29:48 ID:zW41KgXK0
>>60
わかってねぇなぁ、、不安がある交差点の信号に遭遇した場合
対向車の信号や斜めの信号が変わったらエンジン始動しておけば良いだろって話だろうが
そんなに神経質にならんでも出来る範囲でアイストすればいい
どこかの信号が赤になる=前方が青になる可能性ありって思っておけば良い

要はケースバイケース、臨機応変な対応をすれば良いだけ

>>そういう情報鵜呑みにするなよ。
君の言ってる事を鵜呑みにするよりは数字が出てるだけましさ
ちゃんと君が証明できる確かなものを提示してから鵜呑みにするなとか説教たれようよ


バッテリーのは様々だろうな、一般ドライバーに頼んで無作為に計測したのもあれば
車の種類を選んでやったもの、営業車(バスやトラック)に限定したもの様々あるぞ

どっちかって言うと憶測や推測だけでいかにも正しいみたいに書く君の癖があるあるみたいだな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 14:33:42 ID:zW41KgXK0
>>60
上に書いてあったので名前が書いてあったのは以下の車種だけ、もっとよく
探せば書いてあるかもしれんが、ぱっとみただけでは排気量だけしか書いてなかった

実験車両
トヨタ:マークII、コルサ、カローラ
ホンダ:コンチェルト、 レジェンド(ターボ付)、シビック、アコード
三菱:パジェロ(ターボ付)、キャンター(ディーゼル車)
日産:クルー(LPGタクシー車)、セドリック
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 14:36:03 ID:zW41KgXK0
小型トラック(2tディーゼル車無線付き)
776〜1,164cc
563〜2,243g

中型トラック(4tディーゼル車無線付き)
1,276〜1,649cc
912〜1,164g

大型トラック(10tディーゼル車無線付き)
2,134〜2,910cc
1,552〜2,134g
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 16:16:46 ID:D1XaXFd40
バッテリーやセルモーターの寿命がどうこうを言い出す人って
逆に車のことわかってないんじゃないかな。
エロ雑誌見た童貞が「前戯は最低でも30分は必要だ」などと
ほざくのと一緒で。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:59:33 ID:zW41KgXK0
>>65
まさしく雑誌の間違った知識を鵜呑みにしていると、、。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 09:05:45 ID:B+qM8LfB0
>頭固すぎて笑えるぞ。
>信号がわかりにくそうならエンジン止めなきゃいい。

よき理解者が得られて、とても嬉しいよ。
そう、安易にエンジン止めなきゃ良い。それが嫌だと言うなら、停車中だけでも
エアコンOFFにしておく方がよっぽどエコになる。あと、デイライトもOFFな。

>どこかの信号が赤になる=前方が青になる可能性ありって思っておけば良い
ケースバイケースはその通りだと思うが、この文章はダメだね。
次は自分の信号が青になると勘違いして、赤なのに交差点に侵入…とまでいかないが、
横断歩道ふさぐ奴の多いこと。
で、また、エンジン止めて、本当に信号が青になったときにまたエンジンかけて、
余計に負担が増すわけだ。

あと、憶測で書いてるわけじゃなくて、実体験と、JAFMATEの記事や、ディーラーの話を
元に書いてるので。

大体エコ=アイドルストップのみって決め付けるほうがよっぽど頭固い。
それより手っ取り早い手段は幾らでもある。
この時期になってもまだスタッドレス履いてる奴とか
無意味に街中でクロカンSUVとか、あろうことかハマーとか乗ってる奴とか、
ルーフに何も積まないのにキャリアー付けたまま、とか、
車の中ぬいぐるみで一杯とか、トランクの中にゴルフバックが常駐とか
こっちはエコ運転してるのに、後ろから煽りまくって無茶な追い越しする
ボコボコになっている業務車バンとか、そういう奴叩けよ。

>>60-61
情報サンクス…でもグラムで書いてあるのは何の結果だ??
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 15:06:11 ID:WJK0voKH0
信号の横にエンジン始動を知らせる専用の信号を設ければいい、
とすごく単純なアイデアを思いつくわけだが、
何年も前にそれを実際にやってしまったドイツってやっぱ凄いよな。

69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 21:27:54 ID:do03uocB0
つうか無理してアイドリングしてる人ってなんなの?基地外なの?
駐車場で窓あけてエンジンかけて車から離れる人ってなんなの?
エアコンかけてるなら窓閉めるだろうし
わざわざ盗難されやすい格好で放置とか意味わかんないし
これこそ教育が必要だと思う
車に乗ってるときはなるべくエンジンをかけておくのが粋なんだろうか、、、、
セルフスタンドでもエンジンかけたままだし
ガソリン消費しながら「ガソリン高いわぁ〜」とか言いながら給油するってどんな気持ちよ?

70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 23:26:41 ID:7QvYft6Y0
>>69
仮に、環境破壊とかまったく関係ない状況だったとしても、
窓開けっ放しでエンジン動かしてるのって
騒音だの振動だの排気ガスの匂いだの、不快なことばかりだよなあ。
あと自宅で長いこと暖機してるヤツ、家の中に音が伝わってるはずなのに
不快じゃないのかな。そこまで感覚が麻痺してるのか?


20年ぐらい前、初めて乗った車がディーゼルのハイラックスで
単純に停車中の振動や音が嫌で、長い踏切や信号で止まるときは
いつもエンジンを切っていた。
そのときの静寂が快感だった・・・




71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 00:55:23 ID:XMgyMSyX0
>>69
そんなのいねーよって言いたいんだが実は最近そういった車を何回か目撃したから否定できぬ、、。
なんか工事現場に忘れ物取りに来てたみたいなおっさんで車のエンジンかけっぱなしで事務所ないうろうろしてた

あとコンビニに止まってる小型のトラックとかタクシーなんかも結構やってるな、、。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 00:57:34 ID:XMgyMSyX0
おれ個人としてはドライブスルーは車に乗りながら注文できるって良いシステムなんだが
メニューがなかなか決まらないおばさんとかずっとアイドリングしたままマイクの前にいたり

会計がすむまでずっとアイドリングしてる行為を何とかして欲しい
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 01:04:23 ID:tSUIqCFD0
ランクルのように、リレーが溶着してセルが回りつづけて
発火するまで回る車もあるから安易なセルの多用は注意。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 01:16:16 ID:XMgyMSyX0
>>73
ランクルのセルトラブルはリコールにはならないもののかなりの量でてるから
サービスキャンペーン対象じゃなかったけ?でもあれはリコールで良いとおもうんだよなぁ・・。

友達も乗ってるが不満漏らしてた
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 01:36:51 ID:8iPXa7b90
アイドリングストップについて

路線バスは1年ごとにセルOHしてますから安心してください。
良い子の一般車はくれぐれもマネしないでくださいネ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 09:35:42 ID:1DoJzFKZO
>>72
ドライブスルーなんかを利用するお前にエコ(アイスト)を語る資格はない
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 13:29:33 ID:XMgyMSyX0
>>76
いや、俺はドライブスルー基本的に使わずに中で買う派
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 15:22:26 ID:zWCDmtCa0
>>71
ずっと前にどっかで書いたのだが・・・

バイトで建築会社のトラックを運転したことがある。
隣に会社の監督(55〜60歳ぐらい)が乗って、現場の前の
道路に停めてエンジン止めたら
「おい、危ないからエンジンかけとけよ」と言われた。

「予想外だ」とはまさにこのことだ。
「近所迷惑になるし車が動いたりしたら危ないし・・・」と
言ったら、ちょっとイラッときたみたいで、
仕事中なんだからエンジンは動かしておくもんなんだ、と強く言われた。
おれはハァーーと強くため息を吐いてキーを抜いた。

帰りには見せつけがましく赤信号でエンジンを停めたら
「おい、エンストしたぞ。気付いてないのか!おい!」としつこく注意されたw

ちなみにその会社の前を今もよく通るんだが。
大抵は事務所の前でガラガラとディーゼルエンジンかけっぱなしで
置いてあるな。
今度無人だったらインロックでもしてくっかな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 15:24:52 ID:1DoJzFKZO
>>78
おまいの文章が一番予想外
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 20:51:04 ID:Zx04HPlT0
>>78
そういう馬鹿のおかげでウチの事務所はトラック買ったこと無いよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 02:38:06 ID:faoR6QNt0
>>78
役所にいってやったら良いんじゃないか?
県によるけど、アイドリングストップ義務のとこあるから、罰せられるぜ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 02:45:53 ID:faoR6QNt0
↓こんなのあった、海外のアイドリングストップ事情
米国
 ニューヨーク州
 ニューヨーク市 ディーゼル稼動のバス・トラックの5分間以上のアイドリングを禁止(大気汚染防止州法)
荷物の積み降ろし作業にエンジン稼動が必要な場合を除き、3分間以上のアイドリングを禁止(州法上乗せ規制)

スウェーデン コミュニティ単位で独自規制。市街地では3分以上、大都市の市街地では1〜2分以上のアイドリングが禁止。
ノルウェー 建物の中及び周辺において、騒音・排ガスを出す不必要なアイドリングの禁止。3分以上は禁止とする規制は、反対にあって、廃止されている。
アイルランド アイドリング状態で、車両を離れてはならない。
フィンランド 信号・障害等のやむを得ない自体での停車を除き、停車等、エンジンを技術上・安全上必要以上に回してはならない。
デンマーク コミュニティ単位での規制可能。規制する場合は、3分以上のアイドリングは禁止。ただし、実際の規制の有無は不明。
ドイツ アイドリング放置の禁止。暖気運転等技術的に必要な場合は、1分まで可。
スイス 不必要なアイドリング放置の禁止。信号・踏み切りにおいても、3台目以降は、エンジン停止が必要。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 02:51:04 ID:faoR6QNt0
特にフィンランド、デンマーク、ドイツ、スイスでは、
道路交通法で無用なアイドリングが禁止され、違反者に罰金・禁固が課せられる。


あと>>78
奈良の話だけど
アイドリングストップに関する条例
(第5条)
市長又はその指定する職員は、運転者に対してアイドリングストップをするよう命令することができる。
(第9条)
命令に違反したものは、10万円以下の罰金に処する。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 20:41:54 ID:QfcZcVty0
日本もさっさと法で規制できないもんかねえ。
信号待ちや荷物の積み下ろしは現実的に決められないだろうけど、
無人のままアイドリングとか、積み下ろしの作業もしないで中で昼寝してる
なんてのは誰が見たって一目瞭然でわかるんだから、
罰金1万円+運転者は減点、ぐらいにしないとダメだと思うぞ。

そんな法を作ると政治家どもが公用車乗るときに不快になって困るのか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 02:04:48 ID:owxXxz7g0
>>84
>荷物の積み下ろしは
↑は5分以内に終わらない場合はアイドリングをきるって法案ならあるぜ
県によっては3分ってところや積み下ろしでもストップってところもあるはず

それに違反すると罰金10万円か禁固刑
8669 ◆cDWGvD6asA :2007/06/09(土) 02:53:38 ID:F27Uva/D0
自分自身はケチケチ燃費馬鹿だから車が動いてないのに
エンジン動いてるのが嫌だから自然にアイドリングストップがみについてる
車に乗るときもシートベルとしてパーキングブレーキ落として
エンジンかけて目視安全確認して出発みたいな、

>>78の親父の感覚もなんとなくわかるよ、テレビ見て無くても消されるとなんかさびしくなる感覚
クラスに変なやつがいると意味も無く虐めたくなる感覚、だれにでもある
その感覚に素直に従う人間をどうにかするのが教育であったりマナーであったり

とにかくそういう視点でみてると無駄なアイドリング多すぎ
頭に来るドア開けてエンジン切ってやりたくなる

駐車場に止める、エンジン切って車からでようとする→メールが入る→いったん車から出るのを止めてメールの返信をうつことにする→エンジンかける

→そのままメールする、終わってエンジン止めて車を出る

一体どういう神経よ?なんで車内でメールするためにエンジンかけるよ?
外気温は24度くらいの夜、エアコンも暖房も必要ないし、たとえ寒かったとしても2.3分くらいなら
暖房切ってても十分あったかいだろ!もう、どんだけ!どんだけ!!
8769 ◆cDWGvD6asA :2007/06/09(土) 03:00:09 ID:F27Uva/D0
事例2、
春の駐車場、俺は家族の帰りを車でまつ、隣にとまった黒いEKワゴン
黒いカーテンとかエアロとかついててDQN,若い女のドキュンが乗ってる、
、エンジンかかってる、

外は快適な温度24度くらい、でも窓を閉めた車内だと太陽の光で熱くなる
「窓を開ければエアコンなくても快適な温度なのに、、、まぁ、中には窓を開けずに
エアコンできっかり自分このみの温度にしたい人だっているだろうしな、、、それにしても
もったいないな。。。」とか思ってよく見ると、そのDQNは窓を半分くらい開けてる、、、、
いったいなにを期待してるのか、、、そのやすっぽい660ccのエンジン音を周りに聞かせたいのか
どんだけーー!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 09:13:44 ID:gv4tPuyM0
ETCの普及に伴い、深夜割引の適用を受けようとするドライバーが
料金所の少し手前で、時間調整をしています。
その調整待ちの車の数が半端じゃありません。
当然、アイドリングストップをしている車は一台も無いでしょう。
マナーを守れない個人がいるいじょう、割引を廃止することを願います
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 09:54:25 ID:owxXxz7g0
>>88
そんなバカな輩のために割引廃止したら良心的なドライバーに良い迷惑
逆にもっと悪質なアイドリングを徹底的に取り締まる法を作れば良い

アイドリングストップについては、一昔前の車を運転しながらの携帯や
シートベルト着用義務に似てるんだよな

最初は大勢の人が携帯使いながら運転したり、シートベルトが面倒でしめない人ばかりだったけど
しっかり法を作ってからはやっている人の方が少なくなってるし
もっと浸透してもらいたいもんだね
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 10:16:10 ID:N9H/TugY0
町内にもアイドリング愛好家が何人かいるもんで、
役所でアイドリングストップのチラシを分けてもらって
回覧板に添付して回したんだ。
結果はまるで変化なし。orz

親も「あそこのご主人は頭悪いから・・・」と諦めムード。
やっぱ法律で規制するしかないと思うよ。環境保全など興味ない人でも
罰金や免許の点数に絡むとなれば反応が変わるはずだ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 15:33:44 ID:owxXxz7g0
>>90
チラシの内容でも変わってくるんじゃなかろうか?

例えば、国が行ったポスターの話だけど
バスで痴漢が多発したときに、痴漢は犯罪です。
みたいなポスターを貼ったけど効果は現れなかったので、
書き方を痴漢に遭ったら勇気を出して手を上げように
変えたことで検挙率が上がったって結果もあったよ

要はどれだけ相手に伝えやすいか、行動に移させる意欲を出させるかだと思う


92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 23:32:33 ID:Rh5eKulUO
>>84
政権握ってるのがあの自民党だぞ?やるわけない
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 23:37:11 ID:Rh5eKulUO
アイドリングストップの日本語による言い換えを考えないか?誤用だし
普及しやすそうなシンプルなヤツ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 00:07:09 ID:Wz+C6DLM0
俺は安易なアイドルストップは逆効果ではないか?と思う方だが、
>>88氏が書いてるような料金所手前で時間待ちなんてのは、完璧に馬鹿だね。
普通に駐車違反か駐停車違反とかじゃ対応できないのかな??

でもETC深夜割は継続希望。
料金所前のSAかPAで、お茶でもすすって時間調製します。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 00:33:48 ID:4NXvR/Ye0
冬のヨーロッパでドライブした人(自動車評論家だったと思う)が
運転中に睡魔に襲われ、道路脇の空きスペースに車を止めて
寒いのでエンジンかけっぱなしで仮眠してたらパトカーが・・・
てっきりこんなところで停めるなと言われると思って
事情を説明したら、
「そんなことはどうでもいいからとにかくエンジンを止めて寝ろ」
と怒られたそうだ。

もう10年ぐらい前の話だったと思うが、それ聞いたときは
なんかもう次元が違う世界なんだなと思った。
日本のパトカーときたら一時停止違反やスピード違反車を待ち伏せでも
エンジンかけっぱなし、事件現場でもエンジンかけっぱなし・・・
検問所のバスに至っては周りにテーブルなんか置いてあるのに
「逃亡車を緊急に追跡することを想定してエンジンをかけている」と
いうアホな言い訳・・・。



96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 10:32:13 ID:BoOvH3DB0
そーゆーとこ改善して世界に自慢できるようになるまで
サミットも京都議定書も出るんじゃねえ。
恥かしいったらありゃしない。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 11:14:05 ID:5phMzKPT0
>>95
いまの法律が警察に良いように設定されてるのが悪いよな、、
消防車や救急車はいいとしてもパトカーとかはちゃんとアイドリングストップしてもらいたいぜ

98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 16:22:38 ID:nlGzO17B0
今、気がついた…。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【FAQ】SRオーナーよ集え STAGE69【始めました】 [バイク]
CB400SS 19 [バイク]
CB400SS 18 [バイク]

このスレって、二輪乗りの集まり?
バイクでアイドルストップしてるのって見たこと無いが…。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 23:52:08 ID:5phMzKPT0
>>98
そうかな?結構最近は見かけるけど。
アイドリングストップで検索してもバイクのページとかも結構ヒットするぜ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 00:16:05 ID:5BwR/wgt0
>>98
あ、それ私のせいかもorz
私はSRってバイクと車の両方のってるんでバイクスレでこのスレの事を
書き込んじゃったから…。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 07:46:29 ID:1/2J1TKP0
なんか東京で夏にアイドリングストップ・キャンペーンってのを実地するんだって
東京オンリーで、長い時間かかる踏み切り、交差点を対象にエンジンストップの立て札をもった人が呼びかけて
運転者にアイドリングストップをためしてもらうんだと。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:11:46 ID:nFc2Lj990
このスレみるとエンジン止めてる人は、あまり居なさそうですが
私の通勤途中では毎日数台エンジン切ってる人見ます。

誰かがやってると自分もやらなきゃって最近思ってるので実践予定です。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 22:31:31 ID:hM7LDYrN0
>>102
気にかけている人はけっこういると思うんで
実際にやってるところを見ればその気になるかもね。

おれはよほど長い踏切でもなければやらないんだけど、
たま〜に信号が青になってセルが回る音を聞こえてくると
なんかその人に負けたような気分になる。

104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 08:45:56 ID:Xa2IbCDj0
自分は信号待ちでもエンジン止める派だけど、そこまでしなくても「全く無駄」なアイドリングをどうにか汁!
車の中に居る時はいかなる場合でもエンジンをかけておかないとダメみたいな条令でもあるかのように常にエンジンかけてる人って…
もっとひどいのは10分くらい車から離れる場合でもエンジン切らない人って…

電車で携帯使われても
コンビニの入り口にドキュンがたむろしてても、銭湯で走り回る子供がいてもそんなに不快にはならないけど、馬鹿ドリングしてるのみるとすごく腹が立つ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 08:53:01 ID:Xa2IbCDj0
貴重な資源を無駄にすててること
無駄どころかひたすら空気を汚していること

自分で入れたガソリンを無駄に消費してんのに気にしないセレブなへの妬み

そしてなにより何を考えているのかわからないこと
そのことが私を不快にさせる
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 11:20:48 ID:gWp218vh0
>そしてなにより何を考えているのかわからないこと

これがいちばん大きいかもしれんね。
大気汚染とか騒音もムカつくんだけど、それよりも
そんなことをしても平気な人間が身近な場所に共存していることが
ものすごく腹立たしい。


107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 19:10:03 ID:6Ca+sQr70
路駐の取締りを民間に委託したように
ついでに長時間のアイドリングをした人への警告とか罰金徴収もすればいいと思う

108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 10:07:17 ID:8YDlF5bD0
そもそも、これからだす新型全てにアイドリングストップ機構つける義務つけたほうが早くね?
取っ払った場合は罰金数万円みたいな感じで規制しておけば

峠にたむろしてるバカどもや駐車場で集まって爆音で音を楽しむ馬鹿も減るだろう
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 14:27:13 ID:vMj3Mkyh0
>108
どう考えてもいちばん効率悪い
110105:2007/06/15(金) 17:10:34 ID:HZ8kYNFv0
>>109
切実にそうなってほしい、80万で中古で買ったプリウスにが当たり前のように
エンジン停止できるのに300万の車にすらアイドリング停止機能が付いてないっておかしい

今の日本人のアイドリングに対する考え方は間違ってる、5年もたてば
今の東京都民とディーゼル車の関係みたいになってることを望む
「昔はそこらへんキッタナイディーゼル車ばっかで大変だったのよ」みたいに

今日もエンジンかけながら窓開けて寝てる人いた、、、、今度こそ注意してやりたい、、、でも
怖い><

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 21:08:35 ID:+LkTIyqTO
>>105
アホ政府がさっさと炭素税導入すれば、そういう事は減るだろうにね
それでもやるのはDQNだけ。クズにはより多く税金を払ってもらう
理想の社会じゃないか
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 01:25:22 ID:VQSFuPGw0
>>109
効率は良いだろー
アイドリングストップの装置をあとからつけてくださいー、装置の費用と取り付け工賃は
自分持ちですーって言ったってつける人は早々居ないし、それを義務にしたら
不満でまくりで効率悪すぎ

最初からメーカーが付いてるもの発売すれば無駄な活動もしなくて効率良いじゃん
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 01:49:17 ID:sAdi1Wbu0
アイドリングストップ機構のついたエンジンてそれ用のセッティングしてあるんじゃないの?
ポン付けできるようなもんなんだろうか?
個人的にはそんな方法とるよりガソリンにもっと税金課す方が良いと思うね。
信号の馬鹿加速で燃える燃料に比べたらアイドリングなんかほんの隅っこの話だからなあ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 10:38:53 ID:hb6VV0Dy0
いちばん手っ取り早いのは罰金と減点だろうなあ。
バカに無駄アイドリングは良くないことなんだとわからせるのは難しいが、
財布や免許の点数に絡む話になればすぐに興味を示す。
駐禁を厳しく取り締まったように厳しく取り締まれば
すぐに広まると思うよ。

今朝も隣のディーゼルトラックが1時間も暖機。
爽やかな朝の食卓にガラガララガラガラという音と排気ガスが
入ってくる。だがその家の人は怒ると人を殺しかねない
ほど怖い人なのであんまり相手したくない。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 07:51:19 ID:eNAVJKNh0
>>113
いま売ってるアイスト装置はポン付け仕様だそうな
ガソリンなんて値上げしていくいっぽうな物にもっと税金をつけていけば
どうなるかくらいすぐ想像できるだろ・・。

>>114
減点は無いけど、罰金になる法律は今あるぜ
それでもそんなトラックがいまだにあるのは、厳しく取り締まってないから

116114:2007/06/17(日) 10:31:51 ID:KiMOs0tg0
>>115
>罰金になる法律は今あるぜ

罰金になる法があってもそれを速やかに行使しなけりゃ
何の意味もないってことだ。
駐車違反も酒気帯びもそうだ、法でダメだよと言っても
守らないから取締りを強化、少しは改善された。
と言うか、みんなが意識改革したかは怪しいが、今まで感心の無かった
人たちにも広まったのは事実だ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 00:16:15 ID:dHU0yri80
駐車違反や酒気帯は誰が見てもいけないことって解ってるだけ認知度はあるけど

アイドリングストップと同じ土俵に上げるなら、シートベルトだよな
あれはしてなくても、罪ではないからしない人のほうが多かったけど
法をつくって取締りの対象にした途端、認知度が上がって今じゃしてないほうが少数派だからなぁ

それにいまじゃ息を吐いてアルコール数を計らないと発進できない車とか
シートベルトをしないとエンジンがかからない車など海外じゃ珍しくないし

もっと法の改正と車自体の変化が必要だろうね
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 00:49:22 ID:iBX/hWCQ0
最近までアイストやってたんだがスバル車ってエンジン止めると
ポジションランプ消えちゃうんだよね。昼は無問題なんだが。
通勤距離が片道10km程度なのでチャリ通勤に切替えた。


119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 07:43:00 ID:wW2XGCaXO
>>118
片道10`wたくましい限りですなw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 12:40:09 ID:dHU0yri80
>>118
市販のフォグランプ?つけてみたらどうだろうか?
動き出すと付いて停止すると1分間くらいはついたままって感知式のがあったきがする
スイッチのほうがなにかと便利だけど
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 20:31:05 ID:vtNeDeLQ0
霧も出てないのにフォグなんか付けんなやアホめが。
アイドリング並みにウゼー。
122118:2007/06/18(月) 23:19:23 ID:iBX/hWCQ0
片道10kmで一部上り下りあるけど、車だと抜け道無しの渋滞(橋とかね)が
あるから通勤時間は車と変わらないんだよね。雨の日は車使う時もあるけど。
晴れた日とかのチャリ通は結構気持ちいいよ。10km圏内で車通勤してる人が
皆チャリ通したら結構静かになっていいと思う。
国や企業で推奨してもいいと思うんだが。
同時に自転車のマナー向上も必要だけど。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 03:11:02 ID:H3dMkpvH0
>>121
夜間ポジションの変わりに数秒使う程度のことだろ?
何がアイドリング並にうざいんだ?

124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 12:25:44 ID:afTPnmhG0
>駐車違反や酒気帯は誰が見てもいけないことって解ってるだけ認知度はあるけど
>アイドリングストップと同じ土俵に上げるなら、シートベルトだよな
>あれはしてなくても、罪ではないからしない人のほうが多かったけど

駐車違反や酒気帯び・酒飲みは認知度は上がっても、実際に違反する奴が
激減したわけじゃない。シートベルトが義務化されて、違反する奴が減ったのは、
シートベルトをつけた方が、実は疲れない・安心感があるということに気がついたから。
ユーザーに対して、目に見えるメリットがないと、アイストなんて減らないだろうね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 22:25:04 ID:F2hUMp570
2年ぐらい前、市役所でプリウスを何台か導入し、
「環境に優しい車です。皆さんもアイドリングストップを
心がけましょう!」みたいな文字を書いて走り回っていた。

しかし市役所の広報車や外回りの軽自動車がエンジンかけっぱなしで
駐車してるのをしょっちゅう見かける。
市役所の駐車場では公用車や役所のバンなどがエンジンを
かけたままズラリと停まっている・・・。
市報の「市民の声」のコーナーにそのことを何度も何度も
書いて投書しているのだが、未だに掲載も返答もない。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 02:24:25 ID:/U/azIIQ0
>>125
それビデオに取ってテレビ局にもってけば?
いい値で買ってくれるかもしれんぞ?
お前も儲かって環境もよくなり一石二鳥じゃん!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 02:44:48 ID:m5KVE8v8O
>>125-126
俺がそうすすめる
あまりにローカル過ぎて取り合ってくれないかもしれんが
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 09:53:12 ID:EE7EIBXm0
アイドリングストップ機能で前々から妄想していたのだが
今の日本車ってほとんどATだよね。
だったら「PやNレンジに入れたまま2〜3分が経つと
エンジンが自動で止まる」なんて仕組みなら簡単に出来るよな。

信号待ちではDレンジでブレーキ踏んでるのが一般的だし、
エンジン停止の15秒ぐらい前から警告音などで知らせれば
NやPレンジに入れて信号待ちする人も慌てることはなかろう。

少なくともコンビニやスーパーなどでの
エンジンかけっぱなしのバカ車には有効。
129128:2007/06/20(水) 09:58:34 ID:EE7EIBXm0
さらにはその機能が付いていれば
補助金によって任意保険が減額されるとかすればいい。
任意保険が絡んでくれば不正改造されてると保険金の支払い条件に
絡んでくるんでそうそう不正改造も出来んだろう。

130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 15:03:47 ID:/U/azIIQ0
>>128
そんな面倒な機能なんて意味ないだろ・・。
なんで停車=自動的にエンジン停止、アクセルを踏んだら再始動って機能じゃダメなんだ?

>>PやNレンジに入れたまま2〜3分が経つと
>>エンジンが自動で止まる

一般的に言われてるアイスト運動ってのは長い信号などで停まるときにもしようって話だろうに
駐車などでとめるのは大前提だべ
131129:2007/06/20(水) 16:58:11 ID:4ZL4ptvP0
しかし現実には休憩や買い物中や暖機などの無意味な
アイドリングから止めさせなければ。

そりゃ停止と同時にエンジン停止〜アクセルONでスタートが
いちばんいいのだが、機構として手っ取り早い
(現在走ってる車にも簡単に後付けできそうな)案として
書いたんだけどね。

>130のおっしゃる機構も出来ないわけじゃないか。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:58:32 ID:5exnzTer0
そんなん普通に人間がエンジン止めれば良いだけじゃん。
無駄な装置にコストを掛けるのも環境に良くないべ。

馬鹿除けの機能が人間を堕落させてきてるんじゃないか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:31:43 ID:4ZL4ptvP0
だめだこりゃw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:32:17 ID:sqAi8dRz0
周囲のエンジン音で自分がエンジン止めてることを失念する…
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:44:14 ID:+oC/hQGa0
>>129
>アイドリングから止めさせなければ。
オマエ、何様?
薄っぺらい正義感振りかざして、楽しいの???

真冬の渋滞道路とかでも停車中はアイドリングストップさせるわけ?
お盆の帰省ラッシュ渋滞でもエアコンオフでアイドリングストップ?
死人が出るぞ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:54:34 ID:/APS0ROJO
アイドリングてなんでんの?
137129:2007/06/20(水) 23:18:20 ID:4ZL4ptvP0
>>135
ちょ、ちょっと待ってくれ。

それは>>130の「停車=自動的にエンジン停止」に
言うべきことではないのかと・・・
おれが言ってるのはPやNにしたまま車から離れてしまう人のことを
言ってるんであって、渋滞時などを考えると
その「停車=自動的にエンジン停止」は非現実的だから
ブレーキ踏んでいればエンジンは止まらない仕組みを
思いついたわけなんだ。
まあ他の人らと一緒で単なる思いつきを書いただけなんだけどね。
138129:2007/06/20(水) 23:33:45 ID:4ZL4ptvP0
しかし今日も暑かったな・・・
信号待ちでエンジンを切ると途端に暑くなり
そのたびにいちいち窓を開けるのも面倒なので、最近は
なるべく走行中の冷房も止めて窓を開けて走るようにしている。
回転式の三角窓があるといいんだけどね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 00:44:58 ID:CuzdOORE0
>>131
いや、、いまポンつけでつけれるアイスト装置がその機能だよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 02:15:52 ID:TQ5m4CMa0
真冬でも日が出てればエンジンきっても寒くはならないよ、、、
シートベルトは自分が死ぬだけだからあえて罰金は取らなくてもいいと思う
でも無駄なアイドリングは貴重なオイルを消費して空気も汚して公害です
シートベルトと同じくらい規制されるべき

エンジン切ると寒いからとか暑いとかで切りたくないってならまだ理解できる
エアコンも暖房も必要ない状況なのにエンジンかけてるのをどうにかしてほしいだけ

つうか、アイドリング自動停止機構なんてブイテックとかアトキンソンサイクルとか
ターボとかそんな技術に比べものになんないくらい簡単かと低コストな機能だろ・・・
さっさと標準装備にしろや
トヨタはハイブリッド売りたいからって安い普通車にそういう機能をつけるのを渋ってるとしか思えない

「エンジンのフリクションロスとCVTの構造を根本から見直し
風力テストを重ねて作り上げたエアロダイナミックボディーにより
旧型よりリッター1キロの燃費アップしました!」

とかは平気でやるくせになんでアイドリングストップ機能つけないんだよwwww死ねば良いのに


141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 02:34:47 ID:TQ5m4CMa0
ホンダは全ての車にアイドリング自動停止機能をつけました

同じ量の燃料でもっと遠くへもっと速く

ホンダは次の時代に走り出しています





女)トヨタの車は全部アイドリング自動停止!

男)あいどりんぐ???(モワンモワン〜)※女性アイドルの映像が頭上に浮かぶ

女)そうなくて!

ナレーター)全ての車にエコを、車が停止するごとにエンジンが自動停止
発進と同時にエンジンが始動、地球温暖化の原因になるco2を減らします。


ほら!キャッチコピーつくってやったからさっさと実行汁!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 21:05:02 ID:HV2RO8Uv0
>>135はどうして一人でいきがってるの?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 00:11:21 ID:Z4/iuxJ00
今の環境を全く理解してないんだろう。隣の国の人みたいに。

>真冬の渋滞道路とかでも停車中はアイドリングストップさせるわけ?
>お盆の帰省ラッシュ渋滞でもエアコンオフでアイドリングストップ?
>死人が出るぞ

正直死人が出ても構わないから推し進めないとやばいレベルにあると思う。
既に幾つかの国では義務化してるし。

自動車業界気にしなくていいからガソリンの値段に環境税のせて一桁上げる位
やらないと駄目だと思う。
そういう状況になったらなったで日本人なら歩きなりチャリに乗るなりして
すぐ慣れるもんだ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 01:41:35 ID:qeoLIPM10
>>135
>真冬の渋滞道路とかでも停車中はアイドリングストップさせるわけ?
寒かったら暖房いれずに、ウォームビズしたりすればいいだろうに
無駄に暖房入れるより一つのホッカイロさ

>お盆の帰省ラッシュ渋滞でもエアコンオフでアイドリングストップ?
渋滞で暑いのは何も気温だけのせいじゃない、道路に溢れかえる車のダス排気の
輻射熱がたまって温度を上げてるんだからアイストするだけでもその場の温度が低下するぜ

145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 09:12:03 ID:DH8LqTj50
「薄っぺらい正義感」なんて堂々と書いちゃったりして
>135の実生活を見てみたくなるな。
おれはその薄っぺらな正義感こそいちばん大事だと思うんだけどな。

146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 19:49:13 ID:qeoLIPM10
>>145
だな、何事もやるよりやらないほうが良いなんて事はない
薄かろうが厚かろうがやることに意味がある

バタフライエフェクトのように誰かが始めた薄っぺらい正義感が地球全体に
広まっていけば良いじゃないか
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 19:50:19 ID:E7unzPXv0
やらない善よりやる偽善
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 00:39:00 ID:4So0Ae510
今さっきコンビにに買い物行ったら店の前に軽のワゴン2台停まってて
エンジンかけっぱなしでCD大音量で流して、何人か車に居るものの
運転手達は外で地べたすわって話しこんでた・・。

あんなのがいる限りどれだけ環境にいいからって頑張ってても±0かマイナスになるんだろうなぁ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 00:43:09 ID:KR2Fc8V+0
コンビニやスーパーの袋も今じゃほとんどもらわないようにしてる。
量が多いときは車内に常備してる袋を利用。




150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 01:36:37 ID:s0UZFuT+0
>>148
世の中の全員に環境意識を徹底するのは無理な話。
環境負荷に応じて相応以上の金が掛かるシステムでも
構築されないと駄目でしょう。
モラルやマナーの向上に期待するとか言ってる奴は現実を知らないんだろう。
ガソリン代がリッター1000円位になったら無駄なアイドリングする奴は
いなくなるよ。走ってる車も減るし環境にはいい事尽くめだ。
そうなったら俺も車手放すと思うけど。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 02:27:26 ID:4So0Ae510
>>150
車が減る=環境が良くなるって安易な考えはどうかと

もう人間の数以上に蔓延してる車が要らなくなってスクラップにされた場合
それを処理するためにかかる負担はかなりのもの

処理しきれずに不法投棄なんて事になったらもう目も当てられなくなるよ

>>モラルやマナーの向上に期待するとか言ってる奴は現実を知らないんだろう。
↑も現実を知ってるからこそ、まずは人から変わらなきゃッてことだろう?

152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 17:00:22 ID:s0UZFuT+0
>もう人間の数以上に蔓延してる車が要らなくなってスクラップにされた場合
>それを処理するためにかかる負担はかなりのもの
>処理しきれずに不法投棄なんて事になったらもう目も当てられなくなるよ

現存する車は全てがいつかはスクラップになるから特に負担は増えないよ。
むしろこれから先製造される車が減る方がよっぽど環境にはメリットあるよ。
自動車業界がきつくなるだけ。

>↑も現実を知ってるからこそ、まずは人から変わらなきゃッてことだろう?

だから、まともな人は自分で気が付いてアクションおこすだろうけど、
モラルやマナーって概念がない人間もいる。損得でしか動かない奴もいる。
気の向いた人だけがやればいいってレベルの話じゃないんだ。
全員に徹底させるには、自らが招いた環境負荷に応じて確実に損失を被る
様な隙の無い法律や社会のシステムの整備と徹底した取締りするしかないよ。
環境に関して進んでる国はそうなりつつあるでしょ。日本も早くそうしないと。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 07:51:49 ID:l5Yn2zQM0
>>現存する車は全てがいつかはスクラップになるから特に負担は増えないよ。
↑いまの流れでは負担は変わらないけど

ガソリン1000円に値上げした場合
>>そうなったら俺も車手放すと思うけど。
手放すやつ急増=負担増してるじゃん

>>モラルやマナーって概念がない人間もいる。
>>損得でしか動かない奴もいる。

そんな人間が
>>モラルやマナーの向上に期待するとか言ってる奴は現実を知らないんだろう
モラルやマナーの向上に期待するって言うだろうか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 10:09:03 ID:t3UZZCVe0
庶民の生活に比べてガソリンがめちゃ高いミャンマーでは
下り坂でもエンジン止めてたよw
それも長い下り坂じゃなく、街なかの緩いくだりになると
すぐにエンジン切って、惰性で走ってスピードが落ちてくると
やっとエンジンを動かす。
なんだか可哀想になってきた。

古い車(昭和30年代の日本車がウヨウヨいる)ばかりなので
PブレーキやPハンドルが無いから出来るんだろうけど、
あんな古いのばかりじゃむしろ環境汚染は酷いだろうけどな。

でも徹底的に節約する精神だけは素晴らしいと思った。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 15:58:30 ID:l5Yn2zQM0
>>すぐにエンジン切って、惰性で走ってスピードが落ちてくると
>>やっとエンジンを動かす。

↑これかなり危険
くだりに限らず走ってるときにエンジン切るとエンジン内のオイルが回らず
ミッション痛めたり最悪壊れる

あといまの車だと下りでエンジンきって下りるとブレーキがロックするから
ブレーキ踏めなくなってアボーン
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 21:05:43 ID:TYFdqKSh0
>>155
それはないw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 01:32:05 ID:IbY603tf0
>>153

>手放すやつ急増=負担増してるじゃん

ここで言ってるのは、スクラップにされる車が1年後にされるか
十数年後なのかってだけで、今世にある全ての車はいつかは手放されて
スクラップにされるんだから負担はかわらんって話。
一時的に見れば、手放す奴が急増した時期は負担が集中するってだけで
長い目で見たら結局処理される台数はトータルでかわんないでしょ。
今鉄屑が増える分には高値で売れるから時期的には都合が良いと思う。

>そんな人間が
>>モラルやマナーの向上に期待するとか言ってる奴は現実を知らないんだろう
>モラルやマナーの向上に期待するって言うだろうか?

そんな人間が言ってるんで無くて、こういった問題に法で縛ろうとすると
必ず「法で縛るのではなく、モラルやマナーの向上に期待する」とか
現状を全く分かってないのに平気でこんな事を言う無責任な輩が出てきて、
結局何も進展しない事が最近多いんだよ。期待してたって状況は
何も変化しないんだが。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 08:04:03 ID:xUrDFBAO0
>>157
ゴミ問題を例に挙げてみると解ると思うけど
ベッドや家電品などの大型家電に別料金がかかる事になったら皆が一斉に古い家具を捨て
新しいものに飛びついた挙句、無差別に捨てる輩が増え、森を汚しいまも回収されていない家電の山がうずもれている

車も同じこと、モラルのない人は車も同じように捨てる人が出てくる
そんな数字だけ左から右に動かすような脳内妄想理論どれだけ書いても意味はないよ

159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 10:56:38 ID:xUrDFBAO0
>>156
↓を全部読んでみ、俺自身も見通しの良い下り坂でやってみた事があるが死ぬかと思ったぜ
車が居たら間違いなくぶつかってた、、。
ttp://aol.okwave.jp/qa2946012.html

160154:2007/06/25(月) 16:05:10 ID:yS5Jof1m0
「パワーブレーキなど無い時代の車だから」って意味で
書いたんだけどな・・・

あとエンジン切ってニュートラルで下るのでエンジンは平気でしょう。
もちろんMTの話ですよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:26:56 ID:xUrDFBAO0
>>160
ニュートラルにしたからってエンジンきったらオイル回らないんだから
同じことだぜ?ATもMTも関係ない
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 01:16:28 ID:fQjOMfPo0
>>158
車を不法投棄する奴がある程度の数いるとして、
そいつがいつ不法投棄するかだけだから、結局一緒だろ。
負担が増えるってのが意味わからん。
急に手放すのに金掛かる様になるわけじゃないし。
家電の場合は捨てるのに今までより金が掛かるようになったから
不法投棄が増えただけ。モラルの無い奴に捨て得って逃げ道があるから。
デポジット制にでもなってたら誰もわざわざ不法投棄なんてしないよ。


下り坂のエンジンOFFは車によってはブレーキはそこそこ利くのもあるが、
パワステも切れるしな。人乗せてるんなら止めた方が良い。
一人で乗るのにそこまでやるならスーパーカブとかに乗換えた方がいいと思う。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 03:26:36 ID:SgnQqlkn0
>>161
動いてないエンジンにオイル回す必要ないっしょ
因みにギアいれてエンブレにしたらIGNオフでもオイルは回るし

意味わからん。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 13:42:32 ID:1Ga472By0
>>163
エンジンオイルとミッションオイルをごっちゃにしてないか?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 16:06:43 ID:yBiiGDtj0
おれは>163じゃないけど、>>164
スマン、ますます意味がわからん。

ニュートラルでエンジン切ったらエンジンは止まる、車は惰性で動く。

ギアを入れてクラッチもつないでいたら、イグニッションは切っても
駆動系からエンジンに力が伝わってエンジンは回る(空回り)、
機械的にポンプなどもエンジンオイルも回る。

・・・だよね?


166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 16:12:40 ID:yBiiGDtj0
>>161
ATの場合はNにしても常にトルコンにタイヤの回転が伝わってしまうので
空走(というか滑走?)は車にとってあまり良くない。
下り坂でエンジン止めて惰性で動くなんてのはMTだけにしとくべき。
167165:2007/06/26(火) 16:15:02 ID:yBiiGDtj0
あ、アイドリングストップスレだったか。スレ違いスマソ。

168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 07:01:08 ID:pECQMT5y0
>>165
>機械的にポンプなどもエンジンオイルも回る。
ギア入っててもオイルポンプは停まったままだからエンジン動いててもオイル回らなくね?

ターボ車はそれがあるせいで熱冷ませなくて壊れる可能性あるし
169165:2007/06/28(木) 10:56:21 ID:yRbd5k5i0
>168
オイルポンプって電動?
だったらスマソ。エンジンとギアかなんかで直結してるんだと思ってた。


でもまあ、惰性で動くときにクラッチつなぐ人も
いないでしょうけど。
わざとアフターファイヤーおこしてパンパン鳴らすような人でもない限りw

170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 13:30:18 ID:WVyeS0Hi0
>>168
オイルポンプはエンジン内でギアで直結してるんだよ

もうこの辺で終わりにしようよ。。。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 03:22:41 ID:NpMCjs4W0
ホンダが08にハイブリッドの安価版を出すとか言ってたけど
それが起爆剤になって少しでも各メーカーから色々ハイブリッドの安いのが出てくれると良いよな

7月にまたガソリンも値上がるし、ある意味刑法だとか罰金だとかよりも
必ず使う金の値上がりが一番アイストさせる口実になりそうだ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 03:24:44 ID:GYbXWs4r0
危ない奴が居るなあ。
下り坂でエンジン切るな。危険だ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 08:56:15 ID:qEUd2gr6O
あいどりんぐ☆すとっぷ!
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 00:35:50 ID:p/UtFYL90
今日はあい☆すとやってる車多かった〜!
でもトラックがあいどりんぐ☆すとっぷするたびに黒煙もくもくだしてたのは
効果あるの??って疑問浮かんじゃったよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 00:48:27 ID:vuPJLXq10
>>174
アイドリングしているのと代わりありません。

それより草刈り機とか耕耘機が黒煙出しているのは環境破壊じゃないの?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 01:00:37 ID:xgsl18770
石原都知事もディーゼルエンジンをあんなに無理やり
押さえ付けたんだから、アイスト運動ももっと過激にやればいいのにな。

「アイドリングしたまま車から離れたら問答無用で罰金2万円」
「通報で謙虚できた場合は謝礼に1点差し上げる」などという過激な
条例でも出せば、マスコミも「また変なこと言い出したぞー」と
採り上げてそこからアイドリングの話題が盛り上がるであろう。


177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 01:02:46 ID:vuPJLXq10
>>176
要は、ユーザーのモラルの問題。

CMの性にしている奴は低脳wwwwwww

じゃあ、おまえらはCMを鵜呑みにするのか?

それなら、CMで「おまえら市ね」って言われたら死ぬぐらいのレベルだなwwwwww
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 01:05:50 ID:xgsl18770
CM???
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 12:30:15 ID:p/UtFYL90
>>177
CMって?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 17:22:17 ID:ezAgb6Cs0
>>177はおとぎ話の世界にでも住んでんのかな?
モラルで解決できるんなら誰も苦労しねーよなあ・・・。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 20:19:44 ID:p/UtFYL90
今日大型デパートへ行った際に注意して駐車車両を見てみたら
大体野外駐車場の1画で50台くらい停められる場所で3台もアイドリング状態でエアコンがんがんかけて駐車してた…。

中ではオッサンや若い女の人がシート倒して運転者の帰りをまってる感じ
こんな状況じゃ頑張ってる人が報われないわな、、。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 20:19:56 ID:yPj0sPsl0
子供を車内に残してエンジンかけっぱなしで買い物@夜の駐車場
外気は24度=エアコンかける必要なし
エンジン点けっ放し=盗難の危険
子供乗りっぱなし=子供がいたずらして事故&誘拐の危険

エンジンかけておいてなにか一つでもいいことあるの????
昼間だったら「車にもどったとき涼しいから」ってわかるけど
あの時間ならエアコンなくても涼しいし
ただなんとなく「エンジンなんてそうかちゃかちゃ切るもんじゃねーよな!」
って漠然とおもっちゃってるんでしょ?
そういう脳みその空白を埋めろよ行政は
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 20:44:23 ID:u8ET2Hdy0
会社の支持で
アイドリングストップ繰り返してたせいで
信号待ちの後動けなくなりました
東京の環七だが当然大渋滞
俺は会社の支持だと知らん振り
これで新車買う気に成ってくれると良いんだが
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 23:10:11 ID:qUlBvUIZ0
>>177
152の下の方でも読んだら?
どっかの新興宗教にでも入ってるの?
もっと世間ってもんを勉強してください。

>>181
無駄な事したら大損する様な社会のシステムを作らないと
残念ながら永久に無くならないでしょう。

>>183
自転車か徒歩にしろ。
動けなくなって渋滞を起したのは貴様の責任だ。
何でもかんでも他責にするな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 23:38:00 ID:vuPJLXq10
>>184

>無駄な事したら大損する様な社会のシステムを作らないと
>残念ながら永久に無くならないでしょう。

おかしな事言うねぇ!
オマエはモラル云々を批判する立場ではないな、モラル信者と同類って事で、
おK?

じゃあ、どうすれば「大損する様な社会のシステム」を作ることが出来るのか?
馬鹿な皆さんに教えてあげたらどうよ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 00:18:28 ID:gXdj0gDF0
トヨタの直噴D-4エンジン車を買うと、勝手にアイドリングストップするよ。

ノア、ヴォクシーなど 16車種のサービスキャンペーン

1.車両の現象
1AZ−FSEエンジンにおいて、
(1) 長時間のアイドル運転等を繰り返すと、スロットルバルブ部にカーボンが多量に堆積するものがあります。そのため、アイドル吸入空気量補正が不十分となり、アイドル回転が不安定になったり、エンジンが
停止することがあります。
(2) 短距離運転等を繰り返すと、EGRパイプの端部に結露した燃焼ガスの硫黄分の影響で錆が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると錆が進んで錆の一部がはがれ、EGRバルブに噛み
込みエンジン不調に至ることがあります。
(3) ハンドル据え切りでの急発進等を繰り返し行なうと、補機駆動用ベルトに過大な張力が加わり発電機のプーリの取付に弛みを生じることがあります。そのため、当該プーリにガタや異音が生じ、または、
警告灯が点灯することがあります。
(4) 腐食促進性が高い融雪剤散布地域または台風による高潮等の冠水道路を走行された場合に、フューエルインジェクタのハウジング部に付着した腐食成分で錆が発生することがあります。そのため、
そのまま使用を続けると、錆による微小なクラックが生じることがあり、燃料が滲み出ることがあります
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 00:48:36 ID:LLhoPxKj0
エコランプって95年くらいに出たGDIギャランにも着いてたんだが...
てっきりD-4にも着いていると思っていたんだが違うの?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 02:02:50 ID:BListh2T0
>>185
それ以前に、まずは君の主張を皆に分かりやすく伝えないと。
何が言いたいのかわかんないよ。
177にレスしてくれた人達に対して失礼だ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 08:48:22 ID:6ZCOggoX0
>>185が何を言いたいのかサッパリわからないんだけど。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 18:47:31 ID:zUjLV0CA0
>>どうすれば「大損する様な社会のシステム」を作ることが出来るのか?
これって

正式な全国区での環境悪罰金導入、民間委託徴収、警察巡回取り締まり項目に追加
点数減点化(シートベルトと同じく捕まった場合は減点1)

みたいなことじゃない?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 19:30:05 ID:VYVuQ5Wk0
法制化されてもあんまし守るやつ居なさそうだけどなぁ
運転中の携帯使用だって未だに良く見かけるし。

モラルに関する事ってなかなか浸透しないもんだ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 19:39:30 ID:UZV7cWe+0
まあ殺人だって違法なのに殺人犯はいなくならないからな。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 23:54:13 ID:BListh2T0
法律だけ整備されても取り締まりしてなきゃ意味無いよね。
取締りを強化して(ってやり方次第だろうけど)、法を犯そうと
する奴が割に合わないと思う様な状況にまで変わらないと
減らないだろうね。今は逃げ得って感がある。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 01:28:19 ID:8TExEKcp0
>>191
法制化されたあとと前じゃ携帯使用してる人の数が段違いに違うだろ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 16:55:55 ID:gI9UStLs0
>>194
そうだね、確かに減った。
でも最近また増えてきてんだよね・・・@神奈川
何してても流れに乗ってちゃんと走ってくれれば構わないんだけど
ほとんどのヤツがそうじゃねえからなー。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 18:50:21 ID:JLOL1dnV0
>>177
>要は、ユーザーのモラルの問題。

そうやってモラルの所為にして何もしないから
モラル自体無くなったんだろうが

197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 03:42:53 ID:4Pw8MFuq0
>>195
>>でも最近また増えてきてんだよね
神奈川の警察にいってやったらどうだ?
○○道路の何時ごろ走る車には携帯を使いながら走る車が多いので何とかしてくれとかさ
ここで愚痴ってるより行動あるのみ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 05:18:48 ID:1qk4EsPR0
>>197
神奈川県警舐めすぎw
珍走が五月蝿いから通報したら、彼らは暴走族ではありませんと言い切った
厚木警察署に乾杯
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 11:02:26 ID:4Pw8MFuq0
>>198
それでもメールを送る送らないなら、送っておくにこしたことないさ
あまりにも酷いならホームビデオでも撮って現状を見せてあげれば良いじゃないか

それで動かないようならTV局にネタとして売りつけてやれ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 11:50:58 ID:uFI43OHh0
>>182
>外気は24度=エアコンかける必要なし
その状態で、2時間車内に居てごらん。当然、水分補給無しで。

>>184
>何でもかんでも他責にするな。
貴方は、お願いですから、乗用車に乗らないで下さい。
あと飛行機にも。アレは乗用車どころじゃない排ガス出しているんだから。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 19:30:35 ID:hjbjXcvy0
>>200
ずっと他人の言うことに否定ばかりしてる
バカがいるのだが全部おまえか?
少しは他人を納得できるような意見を言ってみろ。別に立派な
意見じゃなくてもいいから、「うん、そうだね」と
うなづけるようなレスをしてくれるとおまえは少しマトモになると思う。

>貴方は、お願いですから、乗用車に乗らないで下さい
これなんか「原発否定する人は電気使うな」と言ったバカな政治家を
思い出すよ。

202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 20:53:18 ID:4Pw8MFuq0
>>200
別に車内においておかなきゃ良いじゃん
デパートなんかだったらベビーカー付きの買い物カートもあるし
託児所もある
パチンコだったりしたらいまは施設付が常識

それ以外の施設で子供を長時間車においておくときなんて別にないだろ
つーか車内に2時間ってなにやってんだよ
お前もDQN親予備軍か?


203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 20:54:50 ID:4Pw8MFuq0
一人で居られる子供or大人の場合は、車内におらずに
クーラーの効いた室内のロビーやベンチで待ってれば良いだけ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 21:20:10 ID:7AznwnZk0
24度でクーラーってのも無駄アイドリングに近いかもよ?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 00:40:57 ID:vWsP44ja0
会社の室内クーラーも24度以下にはしないでって注意されるくらいだしな
206200:2007/07/07(土) 09:24:16 ID:+HUPAE7b0
>>202-204
とりあえず俺がアンカーつけたレス読んでから意見出してくれよ。
脊髄反射しないように。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 15:03:24 ID:zrWdUN0m0
アンカーついてるとこ読んだら
ますます反発したくなってきた。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 23:02:18 ID:YR3D1nC10
>>206
安易な脊髄反射はいかんよキミィ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 15:42:06 ID:TeJ2ShkX0
なんかメーカーのアイドリングストップへのアンケート答えたお礼とかで
シールが送られてきた、、、。

見た目はかっこいいんだがこれつけてアイストしてなかったら白い目で見られそうで勇気が出ないorz
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 02:18:02 ID:maGvWQcA0
アイストやる人は国から重量税免除とかでてくれないもんか
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 20:44:48 ID:8igHy+Jt0
アイドリングストップすると道路が傷みにくくなるのか?

アイドリングストップ=ガソリン消費量が少なくなる=ガソリン代が少なくなる=ガソリン税節約
十分恩恵はあるだろ?
なにが不満だ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 22:28:09 ID:gvceLzdr0
難解だ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 00:03:19 ID:maGvWQcA0
>>211
それ恩恵じゃなくて自分でやった努力だしそのへん気にしない人なら
努力に見合わないって事でやらない人が殆どじゃん?
だからそれに見合う恩恵を国からもらっても悪くないって話しだべ

いまなんて車にあるグリーン税制度みたいに運転者も環境に優しい運転をすることで
なにかしら軽減させてもらえればアイストする人も増えるじゃん
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 17:24:16 ID:IOBE/sin0
グリーン税制なんて買い替え促進させてるだけにしか見えないからなぁ。
実際古い車は自然に淘汰されていくもんだし。
自主的なアイストは買い替えにも繋がらない真の意味での節約だから
どこからも後押しされないと思う。

結局経済効果のない事は良いと解ってても無視。
未だに消費は美徳な世の中・・・情けないけどこれが事実。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 07:48:05 ID:xtgysCoN0
>>214
でも他国では実際問題アイスト促進の国では色々特典があるんだよなぁ

逆に考えればアイスト装置の車を買っても恩恵をもらえるなら
環境に良い車へと買い換える人も出てくるわけで経済効果もあると思うぜ

216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 15:26:41 ID:c8rJ4awL0
買い替えは経済負担も環境負荷も高いよ
その数が増えれば尚更
そういうのはエセエコだと思わない?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 19:44:32 ID:xtgysCoN0
>>216
君、前もこのスレで同じようなこと言ってた自称ディーゼル車乗り?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 19:52:20 ID:c8rJ4awL0
>>217
いや、違うけど?

車っていうでかいゴミを沢山出すのと
各々がちょっと気にしてエンジン止める事と

どっちが環境にやさしいかって言ってるだけなんだけど。
君はどっちがいいと思う?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 01:05:03 ID:0Tes+H3f0
そんな面倒なことせんでも全員が電気車に乗り換えこれで安心!

環境環境って言ってるが>>218の言う環境ってどんなの?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 01:15:49 ID:8NdL7Y1ZO
>>218
深刻化されてる温暖化に先に効果を見出せるのは現実的に言って前者だろうなぁ
何も買い換えてくださいって言って一斉に全員が買える訳じゃあるまいし
いまの車は環境にもお財布にも悪いし環境に良い車に買えてアイストもしようって流れが遠い目で見ても一番理想的

全員がアイストしてくれるのが良いのは前提だろう?なぜそこで引き合いに出す?

エセエコって言うのは何も上の例だけじゃない燃費の悪い車に乗ってたり、黒煙で環境を汚す旧車ディーゼルに乗りながらアイストしてるからエコだろ?って思ってるエセエコロジストも同じこと、いやもっと悪質

221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 00:50:59 ID:X0pAEN+J0
稼動している車が減るのが一番良いだろ。
極力車に乗らない方法をとる努力が必要。
近距離は徒歩やチャリを使うとか。
車の買い替えとかじゃなくて、
化石燃料の消費量が下がる様にすれば良いのだから、
例えばガソリンの売値が極端に上がったら、
みんな嫌でもアイストするんじゃない?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 01:09:47 ID:yCT8cNcv0
>>221
もっと現実的な案プリーズ!
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 15:07:02 ID:X0pAEN+J0
もっと現実的ってもねえ。それなりに効果がないと。
車乗ってアイストするより電車やバスに切替える方が
よっぽどエコだと思うけど。
アイストだけやっても大して効果ないしなあ。
車に乗る機会を減らす努力した方が効果あると思う。
燃費の良い車への買い替えだって負荷がそれほど減るわけでないし。
本気でCO2なんかの温暖化要因物質の削減するなら、
車通勤は禁止で当面公共交通機関か一部の原付か自転車か徒歩に強制変更。
稼動時排出0の電気自動車や水素自動車は除外。
ガソリンや軽油に環境税上乗せして高値にする。
その環境税で緑化や環境技術開発に投資する。
これ位しか手っ取り早い案が出てこないなあ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 00:45:16 ID:CaCJ7sH70
>>223
おらの田舎じゃ電車なんて2時間に1本なんて当たり前
バスもよく人が使うところで1時間に1本、人気ない時間や場所なら数時間に1本

車か原付でもないと生活に支障ありまくりなんだけど、車に乗るなって言われたら
どうすりゃいいんだべ?

バスや電車使えって言えるのは数分で電車が来て乗り換えもすぐできる都会だけだべよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 10:43:22 ID:16gQFs4K0
>>224
それは仕方がない。
おれは車を半分は娯楽(趣味)と思っているけど、娯楽ってのはよほど
危機迫る状況にでもならない限り無くならないもんだと思う。

電車やバスに乗れ、といわれても旅行や買い物で使えば
それは娯楽になっちゃうし、仕事で金を稼ぐのだって生活費以外の
娯楽のためでもあるし・・・・
なんて考え出すと今動かしてるパソコンの電気も大リーグ中継のテレビも
みんな娯楽になってしまって、詰まるところは今の状況のままでも
少しでも改善できるよう努力することが第一歩だと思うんです。
って、そりゃみんなわかってるんだよな。

このスレに来るような人は現状に不安や不満を持っている人だろうから
いいのだけど、困るのは一切考えもしない、いわゆる「バカな人」たち。
そーゆー人らを減らすにはまずは罰則で取り締まるしか
ないんじゃないかな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 15:34:56 ID:BALB55Gc0
>>224
当面は1名乗車で4輪車乗るのは無駄が多い(荷物運ぶなら別だけど)
から、近距離はチャリ、それ以外はスーパーカブでいいんじゃない?
あとは無駄な移動を極力減らす様にするだけでかなりガス代節約できるよ。
バスが少ないのは乗る人が少ないからで、切替でバスの客が増えれば
本数が増えるかもよ。まあ、生活パターンが50年程度昔に戻るだけだよ。
>>225
罰則もそうだけど、環境負荷に対して相応の対価を払うのが当たり前
の社会構造をいかに早く立ち上げられるかが重要だろうね。
「バカな人」たちが知らないうちに対価を払わされている様な
構造にね。どんな構造が最善かは難しいけど。

今月号のニュートンの記事位の内容を世間が理解してたら話が早いのかな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 22:25:54 ID:BH0mhMna0
例えば学校や教習所なんかでも教えないのかな。
父兄参観日に親たちも交えて説明するとか、
教習所で安全の話の前に環境問題の話で1時間割くとか、
今後はそういった大人への教育もしていくようにならないとダメだと思うの。

子供を車内に残してエンジンかけたまま放置するようなバカは
もう罰金と減点&叱りつけて取り締まるしかないと思うが、
ちゃんと説明すれば理解する人も絶対にいると思うんだ。

うちの親も昔は駅で迎えで待ってるときや暖機運転で
アイドリングしてたけど、何年も前にテレビでCo2の話題をするように
なった頃からすぐにエンジン切るようになった。

うちの隣の若い夫婦は幼稚園の子供がいるのに
毎日かなり長い時間エンジンを回し続けている。
「子供らの健康や未来を考えない親は親の資格なし。地球環境以前の話」と
うちの親は言い切ってる。温暖化だのCo2削減とか言い出すと
バカな人たちは混乱するだろうから、そーゆー身近な話から持っていけば
少しは変わっていくんじゃないかな・・・無理かな・・・
228227:2007/07/15(日) 22:28:14 ID:BH0mhMna0
と思ったが、そんなこと真面目に考えてる
学校の先生、公務員、教習所の講師なんて
一握りしかいないか・・・
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 07:39:10 ID:QKxPSdW50
>>227
口で言うだけなら誰でも出来る
まずはそのご高説を語る親が隣の若い夫婦に言ってやることが大事じゃないか?

県によるけど無駄なアイドリングは違法で罰金対象だからその事伝えるだけでも
意味はあると思う
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 14:31:27 ID:6ou4UqJF0
>>229
>まずは〜言ってやることが大事じゃないか?

それが出来たら人間関係って苦労しねーよなぁ。
>>229の言うこともごもっともなのだが、そうやって匿名掲示板なら
スパッといえることでも、ご近所とか会社の付き合い相手とかになると
なかなか言えないのが人間関係ってもんだ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 15:24:09 ID:QKxPSdW50
>>230
いや、、ぎゃくだろうー。
人間関係がちゃんと出来てないから隣への配慮もできてないんだからさ

会社には上下関係があって言い出しにくいのは解るが、ご近所なんて
上下もないんだから、しっかり言うに限る

そう言う仕組みを変えて行こうって思うだけじゃ流れは止まったままさ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:06:45 ID:zE0ZeymV0
現実はそうはいかないのよね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 11:09:18 ID:LKW63NJC0
未来は貴方の一言から!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 01:43:33 ID:caWjcPDz0
一時期ソーラーカーとか流行ったけど、あれっていまの技術でもっと安く
手軽に使えないものか?

やっぱエコエコいうならハイブリッド、電気自動車、太陽電池などの車をもっと
沢山作って主戦力にしなきゃな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:59:23 ID:wPK33rML0
アイストしたら国からガソリンカードを発行してもらうとかどう?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 17:59:10 ID:QCfd9ra10
今日は各地で花火大会あるがもう凄いね
近所の駐車場なんて溢れんばかりの車車車。。。
おしてその殆どがエンジンかけっぱなしで中に居座り

まぁ小雨降ってるから花火始まるまで外に痛くない気持ちはわかるがあれは酷い
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 21:35:51 ID:QTpCX3xs0
>>236
そーゆーときに厳しく取り締まれるように
さっさと法規制して欲しいんだよなあ。
警察バンバン呼んじゃうよ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 07:40:47 ID:J9eCiwxR0
>>237
アイドリングストップってハイブリッドとか電気自動車に変わるまでの
補助的なものだと解釈してるんだけど

そう考えると法案を作るのってあとあとデメリットになってこない?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 16:53:57 ID:rPFDnN8D0
法規制よりTV等で啓蒙する方が話早いんじゃないか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 11:58:41 ID:nGX+7Wiw0
さっきコンビニにでとなりに止まったマーク2
ワイシャツの中年男性が三人降りてきてお茶買って飲んだり煙草すったり地図みながら「あついなー」とか言ってた、無論エンジンかけながら
やるせない気持にになりつつすぐ出発するのかと思って我慢してみたけど
二分くらいたってもそのままなのでとうとう注意しちゃいました(>_<)

俺・あのすみません(>_<)
おじさん・はい?
俺・どうしてエンジンとめないですか環境にいくないと思います(>_<)
おじさん・はぇ?
俺・車故障ですか?(>_<)
おじさん・あ、はいはい

ってすぐにエンジン切ってくれました

でも、俺そんときプリウスに乗ってたからなんか説得力ないかなとか思って恥ずかしくなった普通乗って車に乗ってるときもアイドリングストップしてるんだけど
ヒッピー思想に毒されてる馬鹿に思われてんのかも
もっとソフトに相手が不快にならずに言う方法があればな…
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 13:21:26 ID:mPuhx1Am0
最近都心部なんかだとアイドル禁止の看板あるけど
もっとコンビニの駐車場にも看板あれば良いのにな

不必要なアイドリングはやめましょう、何分間アイドリングをした場合は
国から罰金の請求がありますみたいな

そしたら、看板指差して、罰金になるかもしれないので停めたほうが良いですよっていえるんだけどな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 14:06:04 ID:WT3U5yKf0
>>240
よく言った。
お互いに不快にならないようにしたいもんだよな。
言った後のフォローは笑顔で何とか汁

スクーターなんかは長めの信号待ちや踏切でもよくエンジン止めてるの見るけどなー
車は中に人が居る場合は駐車場でもエンジン止めてる人は殆ど見ないなあ。

家に帰ったら取り合えずテレビとエアコンつける人みたいな感じか。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 15:48:42 ID:B0hVj4px0
>>216
>そういうのはエセエコだと思わない?

買い換えるエコ by National


>>221-222
他の税金全て無くして、ガソリンの税金だけでまかなえるようにする。
これならガソリン価格が数倍になっても理由付けはできる。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 23:07:36 ID:mPuhx1Am0
>>242
車にエアコンをつけれないようにしたら車の中にこもってアイドリングしてエアコンつけてこもるヤツ
いなくならないかな

でも冬の曇り消しなくなるのは不便だなぁ、、
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 11:33:04 ID:Ih1ayhPM0
そういう理由があるアイドリングならまだ許せる
なかには地球温暖化を加速させるためだけにアイドリングしてるような人がたくさんいるから…
窓全開で木陰で昼寝しながらとか
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 09:01:17 ID:33TrIlV40
どっちも同じじゃね?窓開けてるかあけてないかの違いだけだべそれ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 11:41:29 ID:LTWs7mbJ0
さっき炎天下のスーパーでエンジンかけっぱなしの無人の軽が
いたんで、エンジン切ってもっかいイグニションONにして
エアコンの温度を暖房側にしといた。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 14:47:42 ID:3BfesZWl0
イイ!
249名無しちゃん@そうだドライブへ意向:2007/07/28(土) 16:42:44 ID:vIPBVnBM0
エコといえば、クリック募金

http://www.andativa.jp/eco/


クリックすると、企業の宣伝ページがでてくる。
それを見るかわりに、企業が一円募金してくれる。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 03:01:21 ID:ZTzaJSkD0
今日やけにふかす軽トラに遭遇した・・・・
案の定、信号変わった途端に猛ダッシュ

アイドリングストップ以前に日本の交通マナーを直すほうが先決なんじゃなかろうか
海外じゃ温暖化で温度が上がってかなりの人数が死んでるらしいし
日本でも死者が急増すれば国も動くんだろうか
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/30(月) 10:34:24 ID:EfzJY+5O0
ここに居るのはバイク糊オンリーですか?
252240 ◆cDWGvD6asA :2007/07/30(月) 17:42:47 ID:eAPQEjrL0
薄暗くなったり雨が降って視界が悪いのにライトつけない
こっちがライトつけてるとわざわざパッシングして「ライトついてるよ」って
教えてくるくせに無駄にアイドリング

そんな人があまりに多すぎです死ねば良いのに
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 07:38:31 ID:51veYGRs0
エコで結構効果あると思うのは学校の先生の相乗り通勤
なんでそう思ったかというと夏休み中や冬休み中朝の交通量がガクッと減るから
うちの前、普段渋滞している道路が今の時期はスイスイ流れる
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 14:16:37 ID:hQcwrk8J0
>>252
そうなんだよなー、
わざわざパッシングしてくるのは小さな親切心からなんだろうけど
その親切心があるんだったら無駄アイドリング止めるとか
ヘッドライト点灯するとか、なんでそーゆー気配りに
まわらないのか、心の底から不思議に思う。

それも100人の中に1人程度の人数なら「バカハケーン!」と笑えるのだが、
かなりの確率で遭遇するから始末に負えない。
日本人って全体的に見れば決してバカじゃない国民だと思うんで、
やっぱり宣伝の仕方に問題があると思うんだよなぁ。


255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 16:50:33 ID:CMw2okw80
>>254
宣伝の仕方
まさしくそうだよな
いまニュースでは温暖化の影響で人が沢山死んだとか、これから猛暑が襲ってくるとか
そんな話するなら、それを改善するためにアイドリングストップをしましょうとか
その仕方、検証などをニュースで流せば良いのに

256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:05:45 ID:PC1e9dFj0
昔ニュースステーションで「エスカレーターでは急ぐ人が
先に行けるように片側によりましょう」と毎晩のように連呼していたように、
あーいったわかりやすい手段って取れないんですかね。

報道ステーションや朝ズバなんかで5分ぐらい時間を割いて
たまにチョロッとやると、今まで気にも留めなかった人でも
けっこう単純にその気になるんじゃないかと。
まあ世の中絶対にひねくれ者やバカ者がいるのはしょうがないので
みんながみんな右へ習えするのも気味悪いけど、少しでも
効果があればそれはそれでいいと思う。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 00:02:09 ID:NyDGyjSm0
たしかにアイドリングストップなんて
JAFメイトくらいでしか見かけないからなあ
でもさ後席ベルト着用の効果みたいな特集をちょっと前
各局でやってたでしょ、JAF実験映像つきで。
まあそれは法制化の絡みもあるんだろうけど
アイストもJAFがマスコミよんで実験すればいいんでない?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 00:36:52 ID:zYOTm1exO
>>256のような、間違った事を正しいと信じてこんでる様な奴に言われてもな
体の不自由な人や年寄りの人にバッシング(急ぐからどちらかによれ)してそうだな…

エスカレーター関係の会社の人は危険(注意書きもあるし)だから
歩かせないように真ん中に立つとテレビで言ってたぞ
とりあえず急いでるなら階段歩けよ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 03:49:56 ID:bReyUMwMO
アイドリングストップは夏 死ぬって そんな中何時間も待機 倒れるって 我々虎海苔は
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 05:01:31 ID:4eOX+GGGO
ここはキチガイだらけだな。
他人に迷惑かけるんじゃないぞ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 14:01:35 ID:Yiw5gk3C0
>>258
じゃあなぜ、エスカレーターの脇に、急いでいない方は右へ寄りましょうとか
左へよりましょうって書くんだ?
そもそも片側によれってマナー作ったのエスカレーター関連の会社だぜ
真ん中に立っているとエスカレーターの列が乱れ危険だからって事で

262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 14:03:32 ID:Yiw5gk3C0
>>259
夏の運転くらいじゃアイストしたって死にゃあしないさ
何時間も止めた車の中にいるなら停める場所を工夫したり
体を冷やすものを持参しとけば?

263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 15:47:08 ID:IY+mi/rF0
>>255
テレビで宣伝しないのは別な理由でもあるんじゃ?と勘ぐってしまう。

>>259
なら車から降りればいいと思うんだが。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/08/01(水) 18:24:30 ID:wafrkyw30
エスカレーターの片側を「追い越し車線(?)」にすると、
効率が減ることも計算できない人達に、アイドルストップ云々を語る資格は無い。
エスカレーターのメーカーだってちゃんと分かってる。エスカレーターしか上る
方法が無い場所で、急ぐ人のために片側を開けようと言う、暗黙のルールに
追従しただけ。「片側開けろ」って書いたのは運用しているところで、メーカーは
そんなこと推奨しないだろう。

>>259
同情するね。コンビニ弁当や、待ったり休む間もないラーメン屋で昼飯食べた後、
どこで涼をとればいいのか…。>>263なんぞ、殴ってかまわないと思うよ。
ただ、やはりエンジン回しっぱなし&エアコン掛けっぱなしは、良くない。
早く大容量ハイブリッドシステムでも搭載したトラックが出来ればいいんだが。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 18:47:38 ID:IY+mi/rF0
>>264
それじゃ同情はしつつもエンジン止めて市ねと言ってるようなもんだぞw

降りて休憩できる場所があればいいんだけどねー
沿道の人たちは何時間もアイドリングしてるトラックの排ガス吸わされてる訳だし
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:38:01 ID:pZKlvgTp0
トラックのような燃費の悪い車にこそ
ハイブリットは必要だよな
特に全国の大型とかトレーラーがハイブリットに
なったら環境に良いと思うのだが
なんでメーカーは開発しないんだろ出来ないのか開発しないのか
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:21:48 ID:jrKINYry0
たまにバカが沸いてくるな。
夏は死ぬとかエスカレーターは真ん中に立つとか・・・
こいつら外出歩いたことないんじゃねーの?w
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 01:49:33 ID:zN2pn/CX0
>>264
>>同情するね。コンビニ弁当や、待ったり休む間もないラーメン屋で昼飯食べた後、
クーラーの効いたコンビニで立ち読み、ラーメン屋でゆっくり休み時間いっぱいまで使って食べる

つーか会社戻って休んでればいいだろ、コンビニ弁当だって会社で食え
営業で会社戻らないなら休憩の時間くらいいくらでも余裕は作れるだろ
そもそも会社関連なら外に出ずクーラーの効いた食堂使うか出前とれ


269240 ◆cDWGvD6asA :2007/08/02(木) 17:02:20 ID:9+Uyu4080
エスカレーターはミドルに立って両手でベルトを握る姿勢が正しいくて安全な乗り方で
ワンサイドを急いでる人のためにエンプティーしておく乗り方は重心がスライドしてマシンへの
負担になるし片手を放してライドすることになるからデンジャーだからやめてほしいって
いうのを聞いたことがある


270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:10:32 ID:QiS/lAK/0
エスカレーターネタはスレチ

今日は暑いね
なるべくエンジン止めて少しでも外気を涼しくしようぜ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 22:45:58 ID:udCYy3Q80
今日もアイドリングストップ実践したが
死ななかったぞ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 00:12:30 ID:2Ts5ocv20
今週のガソリン値上がりのニュースでアイストをニュースで推してた
きっと少ないながらも始めた人はいそうだ

今日は昼間なかなか変わらない信号のある交差点でアイストやってたら
横でアイドリングやってたおばさんが真似てアイストしてくれてちょっとうれしかった
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 11:35:56 ID:fuc9cSgW0
>>272
そうやって広まるといいね。

先日「自分だけだろうなあ」と思いながら
踏み切りでエンジン止めてたら、発進時に
他の場所からもセルモーターの音が聞こえてきて
「ナカーマ!」な気持になった。
274240 ◆cDWGvD6asA :2007/08/04(土) 00:16:18 ID:Sf5RJUNV0
アイドリングは大きくわけて3種類あります

1つは「止めるのに我慢が必要なアイドリング」です。
赤信号で止ったときのアイドリングストップ等があります
赤信号のアイドリングストップは停止と始動を繰り返えす場合だと
面倒くさいと感じるひともいるし、エンジン停止中だと
ABSやエアバックも作動しなかったりスムーズに動き出すために信号を
注意深くみないといけないのでドライバーに一定の負担をかけます。
275240 ◆cDWGvD6asA :2007/08/04(土) 00:17:05 ID:Sf5RJUNV0
二つ目は
「止めるのに少し努力がいるアイドリング」です
買い物に行った家族の帰りをエアコンの効いた車内で過ごすためのアイドリングなどが
これに当たります、
たしかにエアコンを止めると暑いですが、自分ひとりが涼しい思いをするためだけに
公共の場所でガソリンエンジンを始動させると言う行為はもっと非難されるべきことだと
思います、家族の帰りを店内で待つ、駐車場では車の窓をあけて待つ、エンジンを始動させなくても
カーオーディオくらいなら数時間くらい平気で動くしバッテリーにもほとんど負担はありません
ドイツなんかだと警察がやってきて注意したり罰金の対象になるらしいです・・・

三つ目は
「止めるのにほとんど、もしくはまったく努力がいらないアイドリング、通称(バカドリング)」です
涼しくて日差しも強くないのにエンジンを切らずに車内にいる人、中には窓を開けながら
アイドリングしてる人もいる(空調のためのアイドリングですらない)
同じく買い物で車を離れる際もエンジンをかけたまま行ってしまうなどがそうです
この場合、盗難やいたずらの脅威にさらされることになるのでアイドリングしない以上にドライバーに負担がかかっている
とも言える、無論ガソリンはエンジンが動き続けるかぎり消費されます。
1や2のアイドリングを止めさせる啓蒙をよく目にしますし、ケチケチな私は
1,2,3すべて実践してますが、1は別にやりたい人だけやれば良いです
2もどうしてもそうしたいと言うなら勝手にしてください、、でも3くらいは
どうにかしほしいのです
東京都のディーゼル規制は多くの“痛み”やある種の“利便性”を犠牲にしながらも
一定の効果をあげました。しかし、3のアイドリングを止めさせるのにはなんの痛みも
利便性を犠牲にする必要はありません、あるとしたら「心地よいエンジンの振動が味わえない苦痛」と
ガソリン消費を気にしないセレブ感の演出」ができなくなることくらいです
276240 ◆cDWGvD6asA :2007/08/04(土) 00:17:37 ID:Sf5RJUNV0
いまこそ立ち上がるべきです、大きくて拾い易いゴミがたくさん落ちてるのですから


“3”のようなアイドリングをしない。
“3”のようなアイドリングを「バカドリング」と呼ぶ。
“3”のような人がいたら積極的に注意する。
“3”のようなアイドリングを規制する条例や法令の整備や設定を訴える。
エンジンが動いているかぎりガソリンが消費されているということを忘れない

Stop! バカドリング!

277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:32:39 ID:OnwNiAuL0
>>186
やはり環境のトヨタ、すばらしいじゃないか。
長時間のアイドリングはするな。
短距離走行は車に乗らず、自転車か徒歩で済ませ。
それ守らないと修理費が高くつく。
是非、改良せずにそのまま売って欲しいものです。
2781 ◆cDWGvD6asA :2007/08/04(土) 01:54:09 ID:ze6J7vG00
>>276-274を広めて地球をすくって・・・俺は余命2ヶ月だから
たのむ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 11:27:29 ID:5fp6dgjG0
ホンダが来年再来年と電気自動車とh1アイブリッド3台発売+発表するから
楽しみだ

トヨタなんてプリウス作ったらそれで満足してしまってるからもうだめだ
安いハイブリッドを作ろうって努力してるところがみえない
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 14:03:59 ID:m3fm67qO0
あげておくよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:53:25 ID:B6RS2mAo0
アイストしてここは失敗だったなって体験談なんてある?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:58:42 ID:mpWuucth0
信号待ちでアイストしてたらエンジンがかからなくなって、えらい恥をかいたな。
以来二度とやってない。
バッテリーに負担のかかってる夏にやるもんじゃないわ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 22:08:16 ID:epASpWkr0
>>282
それは本当に怖い。

でも、ガソリン価格が上がりすぎて、赤信号が長い交差点で
とまったときだけはやってるけど。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 07:56:59 ID:kQG/9Yt30
>>282
車種や走行距離
アイストの回数など具体的にプリーズ

修理したならその原因も書いてくれるとたすかるな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 10:26:21 ID:Rqs58Maj0
どんだけ〜
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 14:05:24 ID:b87vnsbx0
以前乗ってたB16A車は、年に1度、エンジンがなかなかかからなくなったな。
普段は瞬間でかかるのだが。
ああいうのが信号待ちで出ると怖いな。

287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 15:40:43 ID:cONwlamQ0
調子悪いまま乗ってる人が意外といるんだね
整備汁
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 21:01:35 ID:Z8mv4aIX0
アイストして、信号が変わる直前にエンジンをかけて、それはかかったものの、
普段ならフットブレーキを戻せばクリープ現象で進みだすはずなのに、まったく
動かなくて、焦った。
ATでシフトはドライブに入ってたのに。

大きな交差点で前方信号が赤に変わったときには必ずアイストするようにしたら
燃費は良くなった感じ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 21:08:27 ID:Ze+eTDMl0
上のほうでエンジンを始動しすぎるとセルモーターが壊れるとかあったが壊れるものなのか?
もし大してかわらないなら俺も実践する
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 09:21:32 ID:JKA4EzTy0
>>289
アイスト始めて1年くらいデミオの1・5乗ってるけど

アイストしてからの距離はもう3万キロくらい営業や私用で色々遠出するから
結構距離走ってるけどいまのところセルが壊れたとか、不都合はでてないね
291マーク2に続き:2007/08/12(日) 16:07:45 ID:HJ1/tydb0
今朝市議会選挙の投票に行ったら市の車(プロボックス)が
エンジンかけたまま荷物下ろしてた
ちかくにいた公務員のひとに「○○市には車のエンジンを切ってはいけないきまりでもあるんですか?」ときいたら「え〜っと聞いたこと無いですね…」と言われたので
「それなら切るべきだと思います」
と言いました
そこではじめて「あ、すみません、きたばかりだったので」と言ってエンジンをきってくれました
こんなところでも税金を無駄にしながらわざわざ大気汚染ってどんだけ〜
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 16:12:26 ID:gSsLTJUt0
国民全員がエコに気を使うようになればいいんだがな

そもそもゴミの分別すらまともにできないクズ国民にそんな話は無茶ってものか
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 18:01:11 ID:koc7XcB/0
>>292
ごみの分別なんてまともにやったって、焼却場で一緒にされて
燃やされてる場合もよくある話っと。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 18:17:31 ID:Ma+Zqe0q0
一度癖になるとやめられないよ
ゴミ分別と違ってすぐに結果がでるやればやるだけガソリン消費がへるからあり日逆に「車が動いてないのにエンジンかけっぱなんて…どんだけ無駄だよ…」ってなってそうなるとエンジンきりたくてしかたなくなるよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 23:28:51 ID:ZSjUK6Ek0
帰省ラッシュが10月ごろだったら
少しは渋滞中のアイストが減るかもなあ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 10:07:33 ID:slMAJ7Dy0
>>290
その距離と時間程度じゃ、さすがに壊れるわけない。
それと、遠出は関係ない。「セルをどれだけ使うか」が問題なんだから。
一日、どれくらいエンジンかけてるの?
やりすぎると6〜8年目ぐらいで耐久限界超えて壊れる可能性は高くなってくる。
マークU10年乗り倒したけど、セル二回交換したね。外回りでつかったから、
客先でエンジンon/offする程度が普通よりずっと多かったせいか…。
(エコ以前にガス代もったいないから本能的に切る)

次の車でもディーラーで「私、アイドルストップ心がけてるんですよ」って言ったら
「程ほどにして下さいorz ハイブリ車みたいな自然にアイストするモーターと
 わけがちがうんですから。踏切待ち(5分ぐらい?)ならいいと思いますが、
 あんまりやるとセル壊れますよ」と具体的に言われているからね。

>やればやるだけガソリン消費がへるから
それだと、トヨタの初代ヴィッツとクラウンにあったアイスト機能が何故
今採用されないのか、疑問に思う。ディーラー曰く、「それほど効果がなかったから」

この書き込み見た人は俺の事アンチだと思うかもしれないけど、
俺もアイストやりたいんだよ。誰かのスレであったけど、
この時期、エンジン掛けっぱなしで窓開けて足投げ出して休んでいるという
人達はバカドリグだと思う。
やっぱり我慢とか無理とかしないでアイストできる車が欲しい。
それが一番エコに繋がる。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 11:50:59 ID:QpU3i6xL0
つまり全員ハイブリットカーを買うかメーカーがアイスト装置を標準でつけるか
もう車に乗らないかの3択ということですね
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 12:48:42 ID:OududLcp0
まあ無駄に乗らないのが一番でしょう

近所ならチャリか歩きで。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 12:49:25 ID:QpU3i6xL0
>>298
田舎って近所にはなにもないんだぜ…
そりゃある人もいるけどさ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 18:23:07 ID:qflAsIHP0
>>299
田舎でもさ、ちょっと離れたコンビニに一人でミニバン乗って行くのを
止めて、原付や自転車使えばいいんじゃねって事でしょ。
それをやらないのは単にめんどくさいとか、車のが楽だからでしょ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 19:08:38 ID:QpU3i6xL0
そりゃあ坂だらけだもんメンドクサイさ
都会みたいに坂がなけりゃ自転車でもいいけど
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 19:10:11 ID:PbAo3c0W0
エコエコ アザラク?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 20:33:28 ID:8GlYEHn80
まじありえねー
わざわざ安いセルフスタンドで給油してんのにアイドリングしたまま給油してるやつってなんなの?
危険だし無駄だし環境に悪いしだれが特すんのさ?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 22:02:54 ID:r2o8tbf70
>>296
なんだかんだ言いながら結局やらないわけねw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 22:47:03 ID:qflAsIHP0
>>301
都市部でも坂くらいはいっぱいあるんだが。
坂が嫌なら電動アシスト自転車がお勧め。坂でも楽チンだ。
同じ距離走るなら田舎の方が信号や人なんかの
障害物が少なくて楽だろう。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 23:03:10 ID:dC5OhuQc0
 
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 15:46:15 ID:LAE6WHte0
田舎は車がないと暮らせない場所がいくらでもあるけど
交通手段の行き届いてる都市部なら別に車に乗らなくても全く困らないでしょ

都市部の人こそチャリか歩きでおk
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 13:05:24 ID:CzM9jujR0
>>295
>>少しは渋滞中のアイストが減るかもなあ。
減るのかよ!

とつったこみはおいといて、まずは国が動くべきだな
マイカーも多いけど、バス、トラック、電車などなど毎日動いていて数も多いもの
これをエコモデルに早く全国統一配備にするだけでも違ってくるはず

バスも大阪や東京なら低公害バスってのが走ってるのに、田舎じゃいまも黒煙もくもくディーゼルバスが走ってる
電車もやっとハイブリッドトレインが稼動したんだから早くテスト終えて全国に普及させてくれ
トラックなんかのアイドリング休憩が一番多いんだから、トラックこそハイブリッド化を押し進めるべき
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 13:09:23 ID:CzM9jujR0
>>297
いまならアシスト自転車もあるけど、電動バイクなんかも候補になるかも

再来年には完全電動車も発売されるらしいから
ハイブリッド、アイスト装置車以外の選択肢も増えるぜ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 02:12:49 ID:9KfrqMoL0
>>309
電動バイクに毛を生やした3輪とか、2人乗り軽電気自動車なら、タケオカが
既に作っている。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 10:37:22 ID:uPAOaYEL0
>>309
電動スクーターはヤマハが作ったが、バッテリーがリコールになり
ただいま販売中止。

ガソリンスタンドに行く手間も省けるので非常にほしいものなんだけど、残念。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 16:21:42 ID:rjUNZqb10
電気ものはマダマダ航続距離が足んないね

それよりちょっと前から信号待ちで原チャリのアイストをよく見るぞ。
車の皆も見習って、人待ち駐車の時くらいエンジン止めて欲しいもんだね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 22:50:27 ID:wHxxlr0g0
全国の百貨店で冷房2度上げ発表
 日本百貨店協会は19日、全国の百貨店で店内の冷房設定温度を2度程高め
にすることを正式に発表した。地球温暖化対策として二酸化炭素(CO2)
排出量を減らすための運動だ。加盟全94社の266店舗で今月30日から8月14日までの間

、平日の5日間を選んで実施する見込み。来店客の反応や売り上げへの影響なども考慮し、
継続するかどうかは各百貨店で判断するという。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 22:39:40 ID:vjzSVHLd0
このスレだったか、
「ウチは24度に設定してる。だから俺はエコだ。アイストも当然してる」
とか、自慢げに言ってたヤシが居たな。
俺のところの事務所の設定温度は27度だ。しかも室内パソコンばっかりだから
体感30度超えてるんだが…。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 02:29:43 ID:8NKcswkD0
オレなんて仕事場厨房だから毎日40度近いぜw
外に出たら30度超えてるけど、クーラーで冷やされたみたいに風が心地よすぎ

外が暑けりゃ中を暑く!これぞ究極のエコ涼
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 00:28:09 ID:LKbWhR7y0
家でエアコンの温度を高めに設定するor使わずに高い温度の室温になれる
すると車に乗った後も、窓を開けて風が入るだけで涼しいって感じるようになり
エアコン使用率低減効果発動でエコ効果うまーってこと?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:29:04 ID:ppf5a61J0
>>314-316
熱中症で死んだり後遺症残ったりする人がいるんだから、空調のことはここで
あまり言わないほうがいい。
エコドライブにとってはむしろ冬のほうが厳しいよ。欧州(特にドイツ)が厳しい
のはここで、アイドリングできないから、外気が氷点下の中、車中でコート着込んで
ランチという家族連れがいたそうな。
また、客待ちタクシーは前の1台が出発すると、エンジンかけずにその間隔をドライバー
が「クルマを押して」詰めるんだそうな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 23:14:12 ID:8hCbpdZ60
>>317
熱中症とエアコン温度上昇がなんの関係が??

冬なんて着込んだり、ホッカイロ持ったり熱い物を飲んだり食べたり
いくらでも対処できるだろ・・。

319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 09:11:04 ID:bOwnfdeF0
そうそう
どうしても車でランチ食べたいならそうすればよろし
熱中賞になるまで車内にいる状況じたいが異常だし

そういう人たちって携帯トイレとかもあたりまえに使うのかな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 16:59:15 ID:HGxbzQ6J0
正直者がバカを見る世界だよな。
でも苦労しながらでもいいから正直者でありたい。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 22:06:08 ID:avJgizzMO
>>318-319
空調の話は環境・電力板でやればいい。それにエアコン止めろの発想は
まさに環境ファシズム。病弱な人に死ねと言うに等しい。これでは大多数は引く。
だがアイドリングはもともと移動してナンボのクルマが止まってる時も
動力源のエンジンを回しているという、そもそもからしてムダなのだから
躊躇なく止めるべきもの。停車中の車内空調についてのひとつの解
(それも最低限の)はマイルドハイブリッドだろう。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 01:26:00 ID:F59UzTGW0
>>それにエアコン止めろの発想は
>>まさに環境ファシズム。病弱な人に死ねと言うに等しい。
>>これでは大多数は引く。

誰もエアコン止めろって話してなくね?
19度とか以上に低い温度に設定して無駄するなら温度を高めに設定してエコに貢献するって話だろ?
それにエアコンの冷え切った風で体を弱らせて余計に暑い暑いって言うよりも
少しでも外の気温と差の出ない温度になれて暑さになれたほうが楽になるって話だろうが!


つーか病弱な人にはエアコンなんて使うなよ、余計に体に悪いぜ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 08:56:00 ID:qrzi/6k/0
>>322
病弱だからこそ、体に負担をかけない温度にしなきゃいけないんだが。

猛暑で消耗しやすいんだし。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 10:02:36 ID://k5e6Hr0
車の無駄アイドリングとはまったく関係ない話が
続いているな。

スーパーの駐車場でエンジンかけたまま買い物の奥さんを待っている
旦那などは今すぐにでも熱中症で死んで欲しいよな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 15:43:27 ID:F59UzTGW0
>>323
君は頭が固いねぇ・・。
ここで話し合われてるのはなにもつけるなって話じゃないだろ
状況にあわせた臨機応変な対応を基本に考えなよ

病弱な人が乗ってて猛暑で車の温度が暑いなら、適度な温度になるまでエアコンで冷やした後
エアコンを切るなどしてアイストのようにすればいいだけだろ?

少しは頭を使いなさい
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 16:42:27 ID:j+v/eoFa0
>>325
エアコン使うなと書いたその直後にそれじゃ、矛盾してますがな。

327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 20:53:14 ID:09Mn8qzS0
まあ、>>324が話を戻してくれたようなので、そういうことで進めよう。

>スーパーの駐車場でエンジンかけたまま買い物の奥さんを待っている
>旦那などは今すぐにでも熱中症で死んで欲しいよな。

それ以前にクルマのエンジン掛けたまま乳幼児を車中に放置してパチンコ
やってるバカ親の親権剥奪&児童虐待で懲役10年の方が先と思われ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 08:49:35 ID:MJ6N+XlB0
>>326はもっと視野を広げて話の流れってものをつかめる様になると
ひとつ大人になれるよ、まちがいない!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 08:50:48 ID:MJ6N+XlB0
>>327
いまってパチンコに託児所ないところってあるの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 17:14:24 ID:ATapmOFa0
パチンコ自体行くなよ
非国民が
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 17:09:33 ID:fBy+2csR0
age
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 00:02:16 ID:ayocHHX90
今日ありえない車を見かけたぜ
デパートの屋外駐車場の隅っこだったんだが、車の排気音がしてるんでふっとみたら
中に人がいないのにエンジンはアイドリングしてて、周りに人の姿なし

中もしっかり確認したけど誰も乗ってなかった・・。
暑いから買い物済ませて戻ってきたときひんやりさせておきたいのは解るけどあそこまですると
盗難されたり悪がきに盗まれたりしないか心配だ・・。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 00:29:07 ID:zvWrows50
犯罪者に盗まれないようにキー抜いて投げとけ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 11:19:22 ID:0Kr8Wsh60
駐車場でとなりになった一つ前のカローラに乗ってる親父、エンジンかけたまま予備キーで鍵閉めて買い物に行った…
そこまでしてバカドリングしたい理由ってなに…
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 14:59:49 ID:4OUN7bkq0
車の中に生物が置いてあったとか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 22:07:29 ID:XckFkPKI0
>>335
一度見たことがある。
スーパーでエンジンかけっぱなしの軽自動車がいたので
車内をチラリと見たら、エアコン送風口の先に生のサーモンのパックが
置いてあった。何か買い忘れたんだろうね。
でも真夏の炎天下なので、生サーモンには直射日光が当たってるの。w

ドアロックしてなかったのでエンジンは切ったよ。

337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 20:59:05 ID:/ITcEFMQ0
>>336
>ドアロックしてなかったのでエンジンは切ったよ。
それだけなら器物損壊にはならんよな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:18:17 ID:lFUT3hYI0
田舎の平面駐車場じゃだれにみられるかわからないからできないが立体でならとめられそうだ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 17:24:41 ID:7ew1rkER0
立体のほうが誰も見てないからって盗まれやすいんじゃなかろうか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 17:41:00 ID:5qfiTIt00
地デジの付いているナビは〜

のCMはアイドリングストップ運動妨害してないか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 14:50:36 ID:BX5Kg1k10
ガソリンがもっと高騰すればバカドリングする奴減るんじゃ?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:56:56 ID:FGuSNhUq0
バカドリングしてる人はバカだからガソリンがどれだけ
値上がってもするやつはするさ

これからも環境汚染が進んで猛暑になればなるほど頻度も増えるだろう
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 23:37:13 ID:y0OugyhO0
まあ、バカドリングを晒してばかりいてもあまり我々の進歩はないので

一応、アイスト派にとって参考になるのではないかと思われることを……

もし、新車でクルマを買えるなら、寒冷地仕様を候補に入れてはどうかな。
バッテリー、発電機、スターターともノーマルより確実に強化されている。
エンジンの頻繁なストップ&スタートでこうした補機類の負担は大きくなるから
多少なりとも強化されたものを使ったほうが有利ではないかと。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 23:54:41 ID:7pEWY4sp0
ドイツみたく罰則つくらないと無くならないな、バカドリング。

ベンツの説明書には

エンジンかけたらすぐ走り出せ
暖機は走りながら

とある
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:02:40 ID:iZLRPzlp0
>>343
ターボ付の軽ならまだしも、今売ってる車でアイストしたところで負担なんて殆ど無いと思う
いまの愛車は買って2年ほど経つけど毎日アイストで何回かきったりしてても故障ひとつ無いよ

仕事で使ってるフィットも会社からアイドリングストップしなさいって言われてるからやってるけど
同様に故障はきいたこと無い
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:09:12 ID:igYY+omo0
負担はあるっしょ
セルが一番電力食うんだからバッテリーに負担かかるしやりすぎはイクナイ
かといってすぐ壊れるわけじゃないが、何事も程度問題だな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 01:11:37 ID:E+ccWcQs0
>>346
負担があるか、ないかならあるだろうけど
支障をきたすほどかどうか、だったらそれは殆どないって話じゃ?

まぁ車なんて沢山乗ってる人なら数年で乗り換えるもんだし2,3年やっても故障ないなら
気にするほどでも無さそ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 23:48:14 ID:PTrwuax00
べつに信号ごとにエンジン泊めろとは言わないから
車から離れるときくらいとめろ
ストップ!バカドリング!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 10:35:26 ID:qJenXLVx0
駐車場で一定時間アイドリングしてると警報装置が鳴るとか、ドライバー側が困る処置を
作るってのもありかもしれない

それか、『この駐車場は5分アイドリングをしていると警報がなります』って看板を載せておくだけでも
効果はありそうだ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 03:15:57 ID:6V2Xr0Ho0
>>349
シートに体重センサーつけて
乗ってない時はエンジンが切れるようにすべし。
トヨタ車にはうざいシートベルト警報用のセンサーがついてるから
やろうと思えばすぐに出来る。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 11:29:54 ID:DFoc0Uij0
>>350
それじゃあ荷物置いとけばアイドリングできちゃわないか?
○○体重〜って機能にしたら体重軽い人には乗れなくなるし

>>トヨタ車にはうざいシートベルト警報用のセンサーがついてるから
いまの車には大概ついてると思いますが・・。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 19:29:04 ID:6V2Xr0Ho0
>>351
荷物置いてまでバカドリングするバカは例外
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 10:40:19 ID:VhOAsWup0
>>352
いや、大体の人って車に荷物くらい載ってるんだから、バカドリングするやつってのは
そういうことに関しては、無駄に努力したり頭を使う人が多い訳よ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 14:04:13 ID:ugUlbwWW0
>>347
その2〜3年乗った車は中古車市場に出て、また誰かが使うんでしょ?
そしたらトータル5〜7年後には支障が出てくる可能性は大きいぞ。
そこでもし廃車にしたら尚更エコから遠ざかる。そこまで考えようよ。
普通の赤信号程度では、エンジン止めない。
開かずの踏み切りに引っかかったときぐらいが判断の境目か。
スーパーで買い物中にエンジンかけっ放し以上は×だな。

あと、寒冷地仕様で買う、というのはいい手かもしれない。
購入するとき、せいぜい2〜3万上乗せで、あれこれついてくる上、
セルもバッテリも強くなるとあれば、かなりお買い得かと。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 17:17:54 ID:9Tf+EcYx0
>>354
一般的に考えてアイストしてるしてないに関わらず5〜7年も乗ったら何処か壊れたり
痛んでくるんだからそれをアイストのせいにするのはいかがな物か?
そもそも社用車なんかになってくると7年も使ってたらアイスト以前に普通に解体処分じゃん

アイストするしないで廃車にするしないの増減は変わらないだろうて
それともアイストしたせいで廃車率が上がったってデータでもあるなら別なんだが、、。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 21:52:43 ID:S2g53AVL0
>アイストのせいにするのはいかがな物か?
メーカー…というかディーラーが「あんまりアイストしてくれるな」という
お墨付きだからなあ。アイストが原因でセルとバッテリの寿命が縮むのは認めてよ。
あんまりこまめにやりすぎてセルが逝ったら交換するしか無いんだし。
リビルドパーツ使うことで、環境負荷は軽減されるけれどさ。
つか、実際、自分の車、セル壊れたし。それがアイストのせいかどうかは
証拠なんてだせないけど、信号程度でアイストするのは一考する必要はあると思う。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 01:00:29 ID:CIHS6siv0
おれ車のディーラーじゃなけてパソコン屋で働いた経験あるけど
「○○すると壊れますか?」とかって言う質問されると実際はほとんど壊れないことでも
万が一壊れたときにクレームとか嫌だから「あんまりやらないほいほうが良いかもしれませんね」って答えることが
多いと思う
あと故障の原因を言わないと納得しないお客さんも多い
パソコンや車は普通に使ってても壊れることがあるのに「どうして壊れたの?買ってからまだ三年しかたってないのに…マウスを交換したせい?持ち運びするときケースに入れなかったせい?」
とか聞いてくるひとにもあたりさわりが無い程度に「キャリングケースはあったほうが良いですよ」と言っておく
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 14:55:12 ID:XHcgDzwA0
>>356
>お墨付きだからなあ。アイストが原因でセルとバッテリの寿命が縮むのは認めてよ
認めるだけの証拠をまず出してみては?
上で言ってるDの話はクレーム逃れの>>357の話の通りなんだから鵜呑みにして
ダメだダメだっていってるだけじゃ意味ないぞ

批判したいだけならせめて、その壊れた車の車種やどれくらい乗ってたとか、アイストしてた頻度も書こうぜ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 15:02:40 ID:XHcgDzwA0
>>354の話につけたすと
寒冷地でもないのに寒冷地用の車に乗る行為自体間違い
アイストの起こるかどうか解らない故障気にして燃費のいい一般車じゃなく
寒冷地用装備で重くなって燃費が悪くなった車に乗る行為自体エコに反してると思わないか?

それでアイストしたところで±0だぜ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 15:48:45 ID:lYD+MixR0
>>358
自分の車のディーラーに聞いてみたら?信号のたびにアイストしてますが、
セル大丈夫ですか?って。確かに>>357の話もあるが、>>364>>348みたいな
意見もあるじゃないか。つか、証拠も出さないとセルとバッテリに負担が
かかるのは中学生でもわかると思うが。あと某雑誌に「アイストを奨めます」みたいな
記事が載っていたが、セルの耐久性から逆算すると、一日7〜8回は大丈夫との事。
数えれば解るけど、アイスト心がけなくても、サンデードライバーでも無い限り、
結構エンジン止めるぞ。噛み付く前に、色々考えてみてよ。
ちなみに自分はマーク2で8年のって2回セル逝ったな。コレの証拠出せとか言わないでくれよ。
出しようが無いんだから。

>>359
寒冷地仕様の車は燃費悪いのか?もし重量だけが原因と考えてるなら、もうお手上げだ。
バッテリとセル、あと多分リアワイパーとかリアフォグが付くんだろうが、それで
何kg増えるっての。そこまでエコにこだわるなら、エアコンも内装も取っ払って
サーキット仕様みたいにしたら?…なんていいたくなってしまう。
自分はパンク修理キット積んで、テンパータイヤ降ろしていた事があったが
目に見えた効果が無いので止めてしまった。テンパータイヤって多分10kgはあるだろう。
寒冷地仕様より重いと思うぞ。多分。

きつい書き方したけど、アイストをダメダメって絶対認めないとかじゃないよ。誤解しないでね。
自分も踏切ではエンジン切るし。
先代ヴィッツとかダイハツの中であったかな?アイストを前提とする車をどんどん出して欲しい、と思ってる。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 15:51:07 ID:lYD+MixR0
×>>364>>348みたいな…
>>346>>348みたいな…
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:32:38 ID:XHcgDzwA0
>>360
>>寒冷地仕様の車は燃費悪いのか?もし重量だけが原因と考えてるなら、もうお手上げだ
そんな知識しかないのに長文ご苦労
重量増加なんてたかがしれてるだろ、使用電圧増加エネルギーや他もろもろの理由で燃費が下がるわけさ

一般車でもエアコンを常に使うと燃費ががくっと下がることくらい解るよな?
重さよりも消費エネルギーが増えることのほうが燃費に影響してくるのさ

363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:42:36 ID:hDBTFKmR0
>使用電圧増加エネルギーや他もろもろの理由で燃費が下がるわけさ
具体的に主にどんなことにエネルギー使ってるの?

それだとカタログに「寒冷地仕様の場合燃費はxxkm/gになります」って
書かないとまずいでしょ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 02:14:17 ID:96g7aHI/0
>>362
>使用電圧増加エネルギーや他もろもろの理由で燃費が下がるわけさ

そんな話は初めて聞いたわ。欧州車は大抵は国産の寒冷地仕様に
匹敵する装備(リアフォグ、ヘッドライトウォッシャー等)を持っているんだが、
欧州者に乗る人は、反エコ的存在なのか?ブレーキパットやサスの消耗を考えると、
アイストどころではないと思うが…。
無論、日本車でもバカドリングは論外だけど。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 09:33:40 ID:ClASDTsV0
>>364
欧州車で燃費いい車なんてあったけ?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 09:47:41 ID:sjNHBJiGO
>>363
馬鹿だな、寒冷地仕様をグレードなどのジャンル分けと一緒にするなよw
車体自体は同じもの、その車体に追加で色々つけたからって公式燃費はノーマルのままに決まってるだろ。
いちいちオプションつけたら燃費はこうなりますって書いてるメーカーがないのと同じ

知らないなら教えて厨になって無駄レス書く前に自分で調べなさい

>>364
日本の話にそこでなぜに欧州車を持ってくるのか解らんけど
向こうでもエコ気にしてる人は日本車に乗ってたりするぜ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 10:47:44 ID:E8h923ha0
でもさ、セル壊の一つや二つ交換してもいいんじゃね?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 12:30:00 ID:sjNHBJiGO
>>367
大体普通の交換なら1万円程度、工賃含めて2〜3万程度だしね
大手術になると5万くらいかかる物もあるけど、あれはアイスト使いすぎが原因で起こるようなもんじゃないからあまり気にしなくてもいい。

そもそもセルモーターを酷使する車(機械)を例に挙げるとエンジンを切ったり入れたりすることの多いリフトでさえ2,3年使ってOHしたりする程度、乗用車になればもっと年数は伸びる

車で言えば、郵便の軽自動車は一日平均90回エンジンを切る行為を行って
1年でモーターブラシの交換作業をするそうな

モーターブラシは消耗品だから普通に乗っていてもよく乗る人なら数年で交換するもの社用車ならともかく一般人が1日にエンジンを切ったりする行為なんてたかが知れてるんだから多少増えても誤差の範囲

369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 15:32:28 ID:ClASDTsV0
アイドリングストップ否定派の人に一言聞きたいことがあるんだけど、
海外では運転中のアイドリングストップを徹底してる国もある現状で
セルが壊れるって信憑性の低い話だけに拘ってるの?


370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 15:50:09 ID:PtIAefXM0
>>368
「値段」の話じゃなくて、「環境」の話をするべきだと思うんだけど?
セルが壊れず、他の部品と耐久年数が同じくらいであればベストだが。

>>369
>セルが壊れるって信憑性の低い話だけに拘ってるの?
>>368氏が具体的な例を出しているが?
アイストしまくってるのは郵便車だけじゃないぞ。宅配会社、タクシー、他色々あるわな。
ココまでこだわっておいて、それを「多少増えても誤差の範囲」で結論出すのは勝手が過ぎる。

あと、自分、アイドリング否定派じゃ無いので。「何事も程ほどに」ってだけ。
371368:2007/09/19(水) 01:24:59 ID:v+QhFeDP0
>>370
あぁ、勘違いしてると困るんで言っておくけど上で書いた例は
そういう事じゃなくて、アイストを酷使する車でさえ故障する可能性は低く
エコを考えれば数年後に少しお金を出して消耗品を交換するくらい痛くもないなって話ね
俺自身は出来るところではアイストは極力する派

否定派はセル酷使して壊れる=廃車=処分の数が増えて環境破壊って言ってるが
上で言われた通りセルが壊れてもそんなに高くなく修理可能な事が解ったんだから
たかだか数万の為に車をスクラップにする輩もいなかろう

なので処分される車は通常と変わらずって事はアイストはエコになるでFAじゃね?
372368:2007/09/19(水) 01:28:55 ID:v+QhFeDP0
>>370
あと付け足すと、タクシーなんてエンジン停止してることなんて滅多にないぜ
ある意味一番アイドリングをしてる車といえる

駅での客待ちでアイドリングしながら待ってるタクシーの大群
観光地然り、客を降ろす際も常にアイドリング
オマケにクーラー、暖房は常にガンガンにつけてるんだぜ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 03:21:10 ID:f8EMDw770
セルの交換って経済的にも環境的にも負担は少ないと思う

そもそもセルってそんなに壊れないと思う

ディーラーは「セルをたくさん使うと壊れやすい」と言うけど
そもそもそんな使い方してるひとが少ないのにディーラーがそのへんの統計的なデータを持ってるとは考えにくい、機械なんだから使わないより使えば壊れる可能性が上がる、「壊れない」と言っていざ壊れたときのクレームが怖いから「壊れる」と言ってるだけじゃね?
こまめにエンジン停めるのがあたりまえの諸外国でセルモーターの耐久性が問題視されてるのをみたことがない

つうかアイドリングの前にバカドリングをやめろや

つうかアイストのセルへの負担を問題視するのにアイドリングの低速回転でエンジンへのダメージを問題視しないのはなんでたぜ?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 03:22:33 ID:WYCB93H30
アイドリングストップで検索してみてセルが壊れたからやらないほうが良いって
言ってる人達はどれも数年前の古いタイプの車に乗っている人で
数万キロ以上乗っているってのが殆どだったけど

このスレで言ってる人の話も照らし合わせるとまったく同じ

結論としては設計が古い旧車の人はあまりアイストはしないほうが懸命
いま作られてる車達はアイストしていても気にするレベルに非ず
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 10:16:21 ID:7wi9Jh8H0
>数年前の古いタイプの車に乗っている人で

そりゃ、買ったばかりでセルが壊れたらやってられないですがな。
寿命が縮んでいる、ということでしょ。アイストが原因かどうかは明確に出来ないけど、
今出ている車だって、過剰にやれば数年後に壊れる可能性は高くなる。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 13:31:39 ID:Mh+XptyAO
セルモーターっつーのは
2〜3万回の使用には耐えられる。

一日7回エンジンかけても年間2555回だ。
10年間なら25550回だ。


そんなに消耗品でもなかろうて
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 14:01:37 ID:7wi9Jh8H0
>>376
多分JAFMATEがソースだと思うんだけど…(違ったらごめんなさい)

年間2555回 = 一日7回
買い物+αに使うと、実はアイストを意識しなくても結構セルを使う機会は多い。
「なんだ、たった一日7回でガス代&地球環境にいいんだね」
…って大勢の人は思うけど、バカドリングしない限り、以外に4〜5回以上はセルを回す。

365日、毎日5回使うわけじゃないけど、2〜3万回というのは「設定理想値」なので、
それ以前に支障がでることもあると思う。
トヨタが何で実質マイルドハイブリッドをやめちまったのか、非常に惜しい。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 14:07:10 ID:zmKRcjGx0
メーカーやディーラーが車の扱い方をちゃんと教えないでバカを量産してる現状じゃ
一般ユーザーにしてみたらアイドリングストップも意味がわからないだろう
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 01:44:37 ID:zFSEjF590
>>375
>過剰にやれば数年後に壊れる可能性は高くなる
高くなる高くなるって馬鹿の一つ覚えは聞き飽きた
一体どれほど数値は高くなるのか明確に教えてくれ
壊れる『かもしれない』『可能性が高い』、こんなあいまいな答えで反論されても困る
現状アイスト反対派は言葉濁して場を荒らしているに過ぎない。




380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 03:21:34 ID:v+RaRBiM0

アイドリングってエンジンに負担かけるんじゃないの?
セルを使うとセルに負担がかかるからなるべくエンジンを切らないって人は
エンジンにかかる負担はどうでも良いの?
「エンジンにかかる負担よりセルにかかる負担の方がずうっと大きい」とか言われそうだけど
そんなソースあるの?

ドイツとかバカドリングはもちろんアイドリングもなるべくしない風潮が浸透してますが
ドイツではしってる車にはセルの不調が多いの?

車のバッテリーにも負担って言うけど、ちょっと聞きたいんだけど
バッテリーの電気を有る程度つかったあとに車を始動させて数分以上運転して
有る程度バッテリーが充電されるというような使い方ってバッテリーの寿命に影響でるの?
バッテリーを一度完璧に上げてしまうと性能が極端に落ちるってのは実感があるけど
「つねに電気満タンにしておかないと良くない」って本当なの?
ちなみに俺はここ半年くらいは車止めて3時間くらいカーオーディオで音楽を聴きながら携帯とipodを充電(もちろんエンジンは停止)
そのあと20分くらい走行
って使い方をほぼ毎日してるけど問題あるかな、これは純粋にどうなのか知りたい
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 08:31:16 ID:Ilqnu1iP0
>>379
368,376,377で答えが出てるぞ?
推定耐久回数は一般に年間2555回、業務車の代表として郵便車は一年に一回交換されているという。
苦しいとソース出せ、という特有のパターン。ソース出ているのに、何を言っているんだ。
自分の気に入らない回答が出ると、全てアンチ扱いか?

逆に聞きたいが、
ア イ ス ト を 激 し く や る と、セ ル や バ ッ テ リ ー の 寿 命 は 長 く な る の か ?
ソースつきで答え出せよ。

「では、どうすればいいのか」という議論が出来ない。
お前見てると、グリーンピースとか捕鯨禁止運動とか思い浮かぶよ。

何事も使えば壊れる。(逆に全く使わなくても壊れるけど)
バッテリだって充放電の激しい方が寿命が縮む。

>>380は突っ込みどころが多すぎ。この炎天下の中、札幌でも窓開けてたって
車の中は灼熱地獄だ。つか、毎日車の中で3時間、なにやってるのよ?

何事も程ほど。嫌ならハイブリッド車に買い換えろよ。会社の車なら、車内で
買い替え運動でも起こしなさい。
せめて議論できるようになれよ。
382380:2007/09/21(金) 09:09:12 ID:aH1DZ+Df0
ちなみに車は11型プリウスだったりします(^_^;)
病院帰りのバーサンを待つ間車にいます
真夏でも窓を全開にすれば
死なずにすごせます
プリウスは停車してればエンジン止まりますがつねにコンディションを保つために機関が冷えたりするとエンジンが起動するからあんまりシステムオンのまま停車したくない

鉛電池の使用用途として
家で充電してアウトドアで照明やオーディオに使い方っていうのもあるくらいなので常にフル充電じゃなくても良いのかなと思ったり
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:04:37 ID:zFSEjF590
>>381
君は馬鹿なのか?
368,376,377で言われているのは消耗品の交換であってトラブルじゃない
消耗品交換は普通に乗っていても絶対ある作業

上で言ってるのはトラブルの話だろうが・・。
そもそも一般人よりも1日に沢山運転する社用車で酷使してもあの程度
それを一般人が行動に移したところでたかがしれてる

そして馬鹿発言の極めつけはこれ
>>逆に聞きたいが、
>>ア イ ス ト を 激 し く や る と、セ ル や バ ッ テ リ ー の 寿 命 は 長 く な る の か ?

このスレ内の誰がアイスト=セルやバッテリーの寿命を延ばすといってるのか
アイスト=通常より負荷がかかる事は全員承知

その負荷がどの程度影響するかを語ってるのになんなんだこの勘違い無駄レスは?
少しは頭を冷やして出直してきなさい。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:09:28 ID:CHcjThXhO
俺の場合、アイドリングストップ始めたら2割燃費があがった。
月々15000円ぐらいガソリンに使ってるから単純計算で
年間36000円ぐらいはガソリン節約になってんのかな。

かりに3年でセルの修理になったとしても
元はとれてるし気にならない。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 10:13:18 ID:zFSEjF590
>>381
ちなみに君が批判してるような、セルの寿命、バッテリーの寿命
バッテリーへの負担などの数値化したデータはもう存在するから
ソース出せって言う前にこのスレ内やネットで探してくれ

それらすべてを見た上で、
数年後に起こる可能性が少ないがあるかもしれないトラブル
(起こったとしても数万で新品に交換可能)を気にして環境破壊に貢献するか
エコを考えるか決めてくれ

これを読んだあとも批判するだけのレスを書くようならそれは自分自身で書いたとおり
捕鯨反対運動そのものさ

386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 15:11:46 ID:hk1ynaO/0
>>385
過去レス読めば読むほど確証が高まるんですが。
一つの結論として1日7回ってのはソースつきで出てるだろ?
今日も外回りしてるが、既に6回セル回してるし。(信号ではアイストして無い)
郵便車の件で、特に確証深まったよ。
あと、アンタに対して、アンチテーゼや異見は書き込んだが、

俺は人様の事を、馬鹿呼ばわりはしてねえぞ?

アイストに対して理解もしてるし、自分もやってるしな。
休憩中にバカドリングしてるDQNドカタとでも、思われているのだろうか…。

>>380
幾らプリウスだってシステムオンのまま「駐車」してりゃバカドリングと同じだよ。
消費した電力の分だけエンジンがガソリン食いながら回ってるんだから。
神様385が、なぜ車から降りて、病院の待合室で待っていることの方が
適切だと指摘しないのが不思議だ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 15:19:18 ID:XL935UK40
自動車燃費を解析する

ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 20:58:46 ID:Cj5j3hmT0
>>385
>数年後に起こる可能性が少ないがあるかもしれない(トラブル起こったとしても数万で新品に交換可能)を気にして 環境破壊に貢献するか
>エコを考えるか決めてくれ

(↑)壊れたセルの処理が環境破壊に貢献することに全く気がついていないことと、
「リビルドパーツ」の存在と意味を知らない、エゴ馬鹿。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:47:55 ID:zFSEjF590
>>386
1日7回ってのは一般的な使用回数
だが、それはあくまでも365日毎日乗った平均な訳で全員に当てはまるもんでもない
>>386自身外回りで使っているという

その辺を一般ドライバーと混合してはいけない

あと郵便などは1日90回使用で1年でセルの消耗品交換
計算すると一般人が倍の回数アイストでセルをつかったとしても
セルの負担もアイストをしてもしなくても誤差の範囲
そもそも10年同じ車を乗っている人がどれほどの数いるか?

>>388
具体的にアイストが原因で起こるセル処理でどれだけ環境破壊に貢献するか
おしえてくれないか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:51:55 ID:zFSEjF590
>>388の話は
まだ△マークになったばかりで少し走れそうなタイヤでも新品に換えるから
エコじゃないって言ってるのと同じこと

壊れるまでのエコ率と壊れた後かかる環境破壊を天秤にかけたところで前者のほうが断然
貢献度が高いだけ
それを無視して環境破壊云々言ってても無意味
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:32:08 ID:+WaEah18O
俺は環境にやさしくしてるんだってエゴを感じられるからアイドリングストップをしてるってのもある
ガソリン消費量もへって財布にやさしくなるしな

そんな恩恵の前では
バッテリーやセルの消耗度が増えるのなんて
微々たるもんだろ?


あーだこーだといってアイドリングストップを否定するやつは
実行力のないヘタレ
回りからみても魅力の無い人間なんだろうよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:42:36 ID:bUqj4RmJ0
アイドリングストップ機構をもっと普及させて使いやすいものにして欲しい。
ハイブリッドみたいに複雑で重くて高くつくものじゃなくて、
タクシーやヴィッツ・ミラの営業者グレードとかに付いてる簡単なやつ。
バッテリーの電力監視の他には車速とペダルくらい見るだけで
あとは、セルモーターのON制御位だからスタートボタンを装備している
車ならほんのちょっとのコストで出来そうなんだけどなぁ。
キルスイッチ付きなら使わない人も鬱陶しがらないと思うんだけど。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 00:51:59 ID:Va5dOZ6b0
カローラにアイスト機構付けると
プリウスの価値が下がる。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 08:36:24 ID:0Juf5NDu0
>>392
こんな寂びれたスレ内でさえアイドリングストップしすぎはセルが壊れる
環境破壊だって言ってる人が居る中でアイドリングストップ機構ついてる車が出したところで
前ヴィッツだったかマーチでだしてた車の二の舞になるだけだといってみる

395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 16:32:10 ID:0rp9Y1OX0
前ヴィッツ・クラウンと現ダイハツの軽?かな?アイドルストップ装置をつけていたが、
結局不評で、現行車には搭載されて無いわけだ。(一部特殊車種除く)
採用しなかった理由は、要するに信号程度のアイストじゃ効果が無いって事。
>>387のサイトを暇なことだが、色々読んでいたが、結論として、アイストより
燃費運転に徹した方が、遙かに大きく効果がある、ということ。
何も犠牲にせず、環境保全に貢献できるわけだ、ということでこの過疎スレFA?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:09:27 ID:8W2ZNrm50
>>395
>採用しなかった理由は、要するに信号程度のアイストじゃ効果が無いって事。
いや、アイスト機構自体は効果あったのは事実でも機械類で致命的な欠陥があったとかで
採用取消になったのが事実
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:15:55 ID:8W2ZNrm50
>>結論として、アイストより 燃費運転に徹した方が効果が大きい
燃費走行とアイストは片方しか選べない訳じゃないっしょ
両方やったほうが効果高いよ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:24:00 ID:if8kfCfIO
お前ら全員の10年分のエコより、
トヨタが来年度のプール金の一割でも、
エコ的設備投資したほうが効果が高い

お前ら二酸化炭素削減に関する書籍、せめて二冊は読めよ?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:37:04 ID:8W2ZNrm50
>>398
ID:0rp9Y1OX0と同じ事
誰かがやってくれるから俺はやらなくて良いみたいに片方だけで考えるより
俺達も10年分エコするけどトヨタもエコに金を使ってくれれば効果は高まるって考えじゃなきゃ
両方合わせて効果は高まる

これから必要なのは一人一人がエコをするって自覚することだぜ


400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:23:43 ID:EwcjrTpP0
排出取引だの新しい商売のネタ=エコビジネスってんだよ
余った人間使ってリサイクルだの余計なコストかけられておまえらはみんな騙されちゃってる

その証拠に原油国のドバイなんかエコどこじゃない、豪勢で贅沢な開発しまくりだからw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 08:34:26 ID:8W2ZNrm50
>>400
他国の悪いぶぶんをみてあそこのほうがエコしてないからって言うより
いい面をみて見習わないとって思わなきゃね
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 10:53:56 ID:G3LMmR660
必ずいるんだよなあ、>>400みたいなバカが。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:53:47 ID:zYWfOInP0
よく乗るバスがアイドリングストップやってんだけど
あのシーンと静まり返る感じがたまらない。
ド田舎だから鳥の鳴き声とか聞こえちゃったりして余計にwww

あとこの間、車検上がりの車取りに行ったらエンジンかけっ放し、クーラー最強にされてた\(^o^)/
なんかこう自分の子供が苛められてるような気分にw子供いねーけど
速攻オフにしてしばらく冷気を堪能した後、そっと窓を開けた。
これは仕事だからしょうがないけど、
ああいうのを自分の車でできる奴ってホント理解できんね。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 07:34:39 ID:YJ83qiz80
http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/interview/070803_shimizu01/index1.html

「アイドリングストップはエコドライブじゃない! 」
 例えば、エコドライブの一つの取り組みとして、アイドリングストップが推奨されています。
 待ち時間の長い交差点や渋滞のときにもエンジンを切った方が良いという話を聞いたりしますが、
 これは私にいわせると正しくありません。  

 クルマには「オルタネーター」と呼ばれる発電機と、「スターターバッテリー」が搭載されていて、
 いつでもエンジンを再起動できるように、走行中は常に発電して、バッテリーを
 フル充電する仕組みになっています。

 したがって、小まめにアイドリングストップを行うと、エンジンをかけるたびにバッテリーが消費され、
 走行時にはオルタネーターがフル稼働してガンガン発電が行われることになりますから、燃費には必ずしも良いことではありません。

 クルマは元々アイドリングでエンジンを止めるように設計されていません。

 ですから、必要以上の負荷がかかればバッテリーの寿命は短くなるし、バッテリー上がりの危険性も高まります。
 ただし、最近は自動的にアイドリングを停止する機構を持ったクルマも実用化されるようになりました。
 こうした技術が普及することも、環境対策には必要なことでしょう。

 「必要以上にエンジンを切ると、むしろ悪いわけですね。」
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 07:41:25 ID:YJ83qiz80
http://okwave.jp/qa777049.html

 クルマの設計屋です。アイドリングストップ…非常に難しい問題ですね。
 3分も止まっているなら、エンジンは止めてしまった方が環境にヨイのは当然ですし、
 燃費ヘの影響も無視出来ないでしょう。

 が…自動車の部品、に限らず機械は全て、耐用年数を持っています。
 どんなに丁寧に扱っていても、壊れない機械など存在しません。
 クルマの場合、例えばドアなら30万回開閉などの実験を実際にやって、それで壊れる/壊れないを
 判断しますが、クルマの部品は概ねその様な耐久試験を受けています。

 つまり、クルマの部品は予め『何回までなら壊れない』『それ以上使うと壊れる』という風に
 寿命がハッキリ決まった部品の寄せ集めで作られているワケです。

 セルモータも同じです。一応10万キロなり10年なり、その間回すであろう回数を想定して
 耐久試験を実施していますが、それ以上回したら壊れると思って間違いないでしょう。

 現在のクルマの多くは、まだアイドリングストップを前提に設計されていません。
 実際に路上を走っていてどれほどアイドリングストップをやる機会があるのか計った事がありますが…
 すぐに設計時に想定していた使用回数の5倍などになってしまいます。
 (単純に考えますと、セルモータの寿命は1/5になる!と言えます。)

 環境問題は大切ですし更に「燃費でトクなら」アイドリングストップをやらないワケにはいかない様な気がしますが、
 セルモータの寿命を急激に縮める行為であるのは確かです。

 アイドリングストップでもっともダメージを受けるのはセルモータですが、
 細かく考えますとセルと同じ回数ON/OFFを繰り返す燃料ポンプや燃料噴射装置、
 またバッテリはエンジンスタート時に最大のエネルギを放電するので、その回数が増えれば
 バッテリの寿命も縮まるでしょう。更に、メータパネル内の各種インジケータも
 その回数分ON/OFFするので、タマ切れが早まると考えられます。

 以上、クルマ屋としての回答は『アイドリングストップはなるべくしないでください』となってしまいます。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 11:59:45 ID:BdpJNvp+0
>>401
中国だよね、他も垂れ流してると餓鬼みたいな事言う国は
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 17:12:31 ID:iyk2LBPq0
>>404
>>クルマには「オルタネーター」と呼ばれる発電機と、「スターターバッテリー」が搭載されていて、
 いつでもエンジンを再起動できるように、走行中は常に発電して、バッテリーを
 フル充電する仕組みになっています。

 したがって、小まめにアイドリングストップを行うと、エンジンをかけるたびにバッテリーが消費され、
 走行時にはオルタネーターがフル稼働してガンガン発電が行われることになりますから、燃費には必ずしも良いことではありません。

↑これについてはもう実験されて使用に問題なしとでてる
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 20:50:20 ID:i+e/CBeA0
6秒以上停止するような場合はエンジン切れば燃費にプラスされる(実験結果有り

セルをたくさん使えば故障しやすくなるかもしれないから強制はしないけど
もし壊れても数万で交換できるし、それを理由にアイドリング停止をステューピッドな行為だと
言うのは馬鹿

↑みたいに微妙な問題とは別に「バカドリング」(意味無くエンジンをかけておく行為)は規制されるべき
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:04:43 ID:iyk2LBPq0
>>408
表立った取り締まりはまだ無いけど、規制自体は法律でだめってことになってるよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 15:28:58 ID:DHKwz/iUP
つまり金に問題が無ければ心配なくエコに出来るっていうことだなって
何でもそりゃそーだ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 18:46:58 ID:orubrH970
>>410
アイスト+エコランで燃費を良く使えば
数年後に消耗品を交換する程度の費用分は浮いてるから±0か微々たる物

その結果に環境負荷改善もはいってるんだからしないよりしたほうがいいだろう
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:18:46 ID:2JZzjzGx0
最近の馬鹿はアイストの意味を履き違えてるの多いよな
金じゃないんだよ金じゃ

金が多少かかったとしてもエコを頑張らなきゃダメなとこまで
環境破壊が進んでるんだぜ?

こんなこと書いたら、○○みたいなのを先に対処しろとか言い出すかもしれないが
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 11:07:13 ID:Ngwq1P9p0
>○○みたいなのを先に対処しろ
優先順位をつけるまでもなく、車乗りゃすぐできることなのにな
どんだけ面倒くさいんだよと思う
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 18:40:12 ID:2JZzjzGx0
>>413
個人的にはアイストもそうなんだけど、車乗りとして譲り合いの精神も大事だと思うんだよね

俺の近所って道が狭い上に交差点に右折レーンがなかったりするところが多くて
頻繁に右折車のために後方渋滞がおきるんだけど
対向車がちょっと速度緩めて入れてあげるだけでもエコに繋がると思うんだよ

右折がなかなかできずにその場でずっとアイドリングしたり
右左折で何処かに入ろうとして入れずにずっと待ってるアイドリングの時間が環境破壊だしね
待ってる間にアイストしてもいいけど、いざ行こうとした時にスーッと動けないと辛いから精神的に
出来ない人が多いしね

アイスト心がけてる人はそのへんも気にかけるともっといいと思う
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 08:30:32 ID:hVQDnMaZ0
最近アイスト宣言ってシールはったトラックみてると
殆どアイストしてないんだよなー。あれってその会社に言えば改善するんだろうか?

416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:15:52 ID:QNBstnIV0
トラック運転手はラジオでも聞いてるんだろうな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 01:13:40 ID:u8GheXlK0
今は皆ちょっと気弱になっているだけです。

だから、「エコ」だとか「地球に優しい」「ロハス」「スロー」とか、
実を伴わない念仏を唱え、
そうした名がつく賞品を免罪符の様に買い漁っているだけのようです。
結局は消費のスパイラルからは逃れられないのが実情なのです。

考えても見なさい、今更生活の一部を見直したところで焼け石に水です。
ましてやまがい物のエコでは火に油でしかありません。

しかし、案ずるなかれ。
未来には地球環境をコントロールする画期的な技術が生み出されます。
だから大丈夫だと思いますよ。

みなさん、もっと自分たちの未来に自信を持ってください。
そして、これまでの様に前向きに進んで行きましょう。
発展無くして未来はありません。未来に生きる我々の子供たちを信じるのです。

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
ありがとうございました。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 08:59:38 ID:7ou/QhOx0
>>417
>>考えても見なさい、今更生活の一部を見直したところで焼け石に水です。
って考えこそまさに最悪な考えだよな
こんな考えのやつが居るからダメなんだよ

いまだからこそ一人一人の生活を見直すことが大事
バタフライエフェクト現象さ、日本で馬鹿が一人バカドリングをすれば
地球の裏側で一人温暖化の影響で死んでいく
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 01:05:45 ID:OKlgnQWl0
>>418に賛成!
>>417は原油先物でも買っているんじゃ??
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 01:14:29 ID:1cg4xGC20
>>418
でも温暖化や環境問題が今マスコミが報じてる事がすべて事実なら将来は暗いね
内燃機関に変る動力機関の開発など技術的なブレイクスルーが無いと駄目そうだ
どっちかって言ったら小さいエコ活動するよりも、
新エネルギーを開発してるような会社なんかに投資する方がいいのかもw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 02:57:56 ID:ZaOM+8Rr0
新しい物には十分な検証が無いでしょう。
一部のメーカー、技術者、科学者の理論を鵜呑みにして
地球環境の将来を賭けるのは非常に危険な事じゃないでしょうか。
それこそバタフライエフェクト現象。
我々がエコと思い込み行っている一つ一つが、
遠い彼方で環境問題を引き起こしているかもしれないよ。
これまでの連鎖すら十分解明されているわけでもないし。

一人ひとりの生活を見直す事が大事なんて事は、タイゾーでも言える事。
その結果実は効果が怪しいとされる
アイドリングストップ運動や、リサイクル推進運動によって
環境悪化がさらに推進されるだけではやりきれないね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 11:16:10 ID:evk3lyeU0
>>420
別に会社に投資したからって自分のエコ活動をやめる必要性は無いだろ・・・。
なんで片方に動いたら片方を止めちゃう発想しか出来ないんだ?

>>421
文句を言うだけなら誰でも出来る
いまのエコがエコじゃないって言い切れる証拠をだしてから
それに変わるエコを提案したらどうなんだい?

そもそもいま世界中のエコ話で未来的に環境問題になるようなやつって
なにがあるんだ?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 00:30:56 ID:mP5fHiPs0
アイストって上で出てる最新の技術が間に合うまでの補助的なものと捉えれば良いんじゃない?

これからどんどんハイブリッドや電気自動車などがガソリン車に変わって
メインになるんだから、それらに買い換えるまではちゃんとエコランを心がけたほうが良いと思う

424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 02:15:48 ID:/Z9ICvA+0
今日何度かアイストしてたらバッテリー上がりかけたよ。
ちなみに、バッテリは先月変えたばっかり。停車中(OFF)は、もちろんオーディオ類は
全部落ちてる。
逝ったバッテリーの処理が環境に与える影響も考えて欲しいな。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 06:58:58 ID:2hM4QGtj0
>>422
>いま世界中のエコ話で未来的に環境問題になるようなやつ
全てそうですよ。

今もてはやされているエコ対策のほとんどは、これからも経済的な発展と、
消費の継続のための表層の対策でしかありませんよ。

そういった物には関わらず、各々が無駄な消費を慎んでいく事が、
問題の悪化をマイナスに持って行く為に最も効果的だと思いますが、
人々に対して、そうしむける為の有効な手立てが無いのが現状です。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 10:05:31 ID:uQW2et43O
>>425
無駄なレスはやめような、もしレスしたいなら自分の書くことを証明できるものを一緒に提示してから書こう、君は書いていることを立証できるものを何ひとつださずに否定だけする癖がある
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 10:08:26 ID:mP5fHiPs0
>>424
車種とかどれくらい乗ってる車なのか変えたバッテリーの種類は?
アイストしてたからってそんな先月買ったばかりの新品があがるって
どんな使い方したんだ?

まさかずっと動かさずアイストしてた訳じゃないだろうに・・。
バッテリーってのは車をある程度走らせれば充電されるんだから
上がるなんて滅多なことじゃないはずだぜ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 10:12:25 ID:mP5fHiPs0
>>425
>>そういった物には関わらず、各々が無駄な消費を慎んでいく事が、
>>問題の悪化をマイナスに持って行く為に最も効果的だと思います

これアイストも同じことじゃね?
いまさら、車には乗るな、エアコン捨てろ、TVを見るな、冷蔵庫は使うな
みたいな化石時代の生活をしろなんて不可能なんだから、いまの生活の中で出来ることを
しなきゃいけない、>>425の言ってることは、それらを完全に無視した意見なんじゃない?

そもそも>>425は一体どんなエコ活動をしているのか教えてもらいたいものだ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 10:45:23 ID:L1aoSYPP0
424
ホンダS2000 ODO2500km 幌の出し入れはエンジンONの状態でやってる。コレぐらいは認めてくれ。
走り方は、普通の街乗りで、アイスト厨がいう、信号でもアイストやってた級。
充放電繰り返すとバッテリの寿命短くなることぐらいは…知ってるよね?
ニッカドやニッケルやリチウムとは違う。クルマの鉛バッテリは常に満充電状態がベスト。

>>426
文面を見る限り、425氏より貴方の書き込みの方が、遙かに、
「立証できるものを何ひとつださずに否定だけする癖がある」ように読めるが。
異見があるなら、きっちりとしたソースを添付して立証してから書き込みしてくださいね。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 10:52:25 ID:L1aoSYPP0
…ちなみにここで書き込んでいる「赤信号でもアイスト」「バッテリやセルの寿命と処理なんて無視」な人達は、
エンジン掛けるのにどれだけの負荷が掛かってるかわかって書いてるのかな?

ためしに、MT車で一人で押し掛けやってみ? くたくたになるだろうよ。
それがバッテリとセルに掛かってる負担なんだよ。
もしくは船外機とかスノーモービルのリコイルとかな。
何度も引いているうちに絶望的な気分になれるよ。
船外機とかスノーモービルとか、エンジンかからないと、下手すると死ねるし。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 10:54:39 ID:L1aoSYPP0
何度も書き込みスマソ。
誤解の無いように書いておくけど、昼休み1時間休憩中でもエンジンONとかいう、
バカドリングは、厳しく対処すべき、と思っているから。念のため。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 14:54:49 ID:mP5fHiPs0
>>429
>>充放電繰り返すとバッテリの寿命短くなることぐらいは…知ってるよね?
それは知ってるが、1ヶ月やそこらで新品のバッテリーが上がったなんて事聴いたことないんだよな
あるとしたら他に異常きたしてるパターン

あと>>426の味方するわけじゃないけど
エコ関係の統計データなんていくらでも過去スレやネット内にソースあるぜ
まずは疑う前に調べてみてはどうか?

433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 15:09:41 ID:mP5fHiPs0
>>431
ちなみにバッテリー関連の話だけど
エンジン始動にかかる
ガソリン車のバッテリー消費量は平均0.23Wh
140m走行時で約90%回復充電


434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 22:42:19 ID:2hM4QGtj0
思い込みは危険だし、もっとバランスを考えた情報が欲しいね。
ガソリンの消費を抑えるだけがエコじゃないよ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:45:28 ID:mP5fHiPs0
>>434
>>ガソリンの消費を抑えるだけがエコじゃないよ。
ま、まさかアイストは燃料抑えるエコって思ってるのか??

燃料消費を抑えるなんてのは副産物でしかないだろ・・。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:32:01 ID:URi9HFry0
可哀想に…。
アイドリングストップなんかやったってガソリンちょっとしか節約できないし
やらなくていいじゃんって言ってる馬鹿と同じやつがここにもいたなんてw


437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:49:17 ID:Ts+mHADw0
燃費向上=CO2排出量の削減
以外になんかあんのか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 02:30:14 ID:QyjIJqpSO
燃費向上=CO2排出量の削減 じゃなくて
CO2排出量の削減+燃費向上効果のがしっくりくるぜ
 

>>ガソリンの消費を抑えるだけがエコじゃないよ。
アイストだけがエコじゃないが、アイストもエコなんだから身近なエコから
どんどん実践する事に意味があるぜ

>>もっとバランスを考えた情報が欲しいね。
日本語でok

439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 02:48:36 ID:xosTdj3IO
アイストに反対する人は、なにゆえ反対してんの?
セルやバッテリが他車より少し早く寿命を迎えるくらいで
目くじらたてるこたぁないと思うんだけどw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 03:17:53 ID:AnBqPNYX0
エコという名のもとに、アイストが車社会の免罪符みたいになってるからじゃない?
もちろんアイストなんてやっても無駄とは思わないけど、
問題を少し遅らせる程度でしかなく、解決には繋がらないと思う。

>>428
>いまさら、車には乗るな、エアコン捨てろ、TVを見るな、
>冷蔵庫は使うな みたいな化石時代の生活をしろなんて不可能なんだから、

俺もそう思うし、そこまでは現実的に無理だろうなと思うけれど、
自家用車中心の社会を変えない限り、
http://www.eccj.or.jp/idstop/say/04/cont1_2.html
この状況は変わらないだろうね。

自分の周りには、クルマなど持たずに、公共交通機関だけを使ってほとんどを
こなしている人も少なからず居る。
そんな人のエネルギー消費量は、自家用車2台も所有してる俺に比べたら遥かに小ちゃいだろう。
そういうのが本当のエコなんだろうなと思う。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 08:32:25 ID:bxgizmzQ0
俺なんてアイストしてるけど、3年に1回車買い替えてるし、
4.6の大きな鉄の塊、一人で転がしてるだけだかなぁ
でもアイストしてるし環境に優しい俺
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 10:26:07 ID:URi9HFry0
>>440
>>問題を少し遅らせる程度でしかなく、解決には繋がらないと思う。
その少し遅らせる程度でもどれだけ変わる事か、、。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 10:40:24 ID:bxgizmzQ0
どれだけ変わるのか書いてやれよ。
でも、それより使われる車の台数増加の影響の方が多いんじゃないか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 11:14:49 ID:URi9HFry0
>>443
ニュースででてたデータでは、世界中でエコをやった場合
1年間で世界単位で数千人の熱中症で死ぬ人の数が減少
水没の危機に瀕している国は数年単位の延命処置

車の数が増えようと減ろうと、やらないよりはやったほうがいいのは変わらない
いまここで解決にならないとか、意味が無いとか言ってる人達は、自分達がそこまで危機的状況に無いから
他人目線で語ってるに過ぎない、地球全体の問題なんだからもっと真剣に受け止めなきゃね
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 11:21:43 ID:QyjIJqpSO
>>440
>>自家用車中心の社会を変えない限り
いまどんどん変わっていってるのでは?
車ならガソリン車からハイブリッドへ、電気自動車へってこれから少しづつ変化してくんだからさ、ガソリン車に乗る以上、出来る努力は怠らなきゃダメだろ

電車やバスが常に使える状況に無い人や、常に荷物を大量に運ぶ人など
色んな人がいるんだから、自分のいる環境単位で押し付けちゃダメだろ

>>443
車増加による台数増加とエコ効果の相殺効果についてのソースみせてほしいんだが
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 12:19:49 ID:bxgizmzQ0
>>444
真剣に考えたら、その程度の事じゃ解決にならないって話だろ。

>>445
いや、あくまでも想像だよ。
世界的に考えれば、中国など増加の傾向とか聞くからさ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 16:18:11 ID:KT/bHAe40
必ずいるよね、>>446みたいなやつw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 16:44:39 ID:bxgizmzQ0
そういうけど、アイドリングストップすれば
現在のエネルギー消費量とCO2の排出量に対して、どの程度削減されるって言うの?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:09:05 ID:URi9HFry0
>>448
東京都環境科学研究所コピペ
東京限定での実走パターンの数値
燃料消費量
ガソリン車で10〜23ml/分
ディーゼル車で9〜27ml/分
アイドリングストップをおこなう事でこれらの燃料消費を抑えた場合
燃料消費は27%の削減となる

CO2に関してもガソリン車、ディーゼル車共に燃料消費量に比例して発生するので、
アイドリングストップにより削減される燃料に比例して削減される。

450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:10:17 ID:URi9HFry0
>>448
ちなみに車のCO2排出は全体の18%、アイストだけで-4%の削減
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:12:16 ID:URi9HFry0
◆東京都の実験データ(始動時燃費)


自動車のアイドリングストップの効果を測定、東京都環境科学研究所
                     横田研究員グループのまとめ。 06.1.8

 大型ディーゼル車の場合
   始動1回で排出される排気ガスは
   ・NOxは最大23.6mg、これはアイドリング3.3秒に相当する。
   ・CO2は最大0.98mg、これは2.7秒に相当する。

   《 大型ディーゼル車は3秒以上停止すれば効果がある 》


 ガソリン車の場合
   《 ガソリン車は5秒以上停止すれば効果がある 》
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:14:10 ID:URi9HFry0
--------------------------------------------------------------------------------
 オートマチック車はギアをN(ニュートラル)にするとCO2排出が減少する。
   ・ディーゼル車は  26%
   ・ガソリン車は   10%

 神奈川県の実験データ   99.4.8
   アイドリング・ストップ1日に5分で、車のCO2排出を2%減らせる。
   ・NOxは1% 減少する。
   ・1年間続けると、燃料25.6リットル分のCO2排出を減らせる。

 ディーゼル車はNO2の排出が多い。
   エンジン始動時には多く、22秒間のアイドリングと同じNOxを排出する。
   赤信号で22秒〜1分も止まる時は必ずエンジンを止める。
                      NHK-クローズアップ現代
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:22:11 ID:URi9HFry0
>>446
>>真剣に考えたら、その程度の事じゃ解決にならないって話だろ。
アイストをやったからって温暖化自体が完全に治る訳ではない
だけど、やることで確実に影響がでる事なんだから意味がある

真剣に考えて全然エネルギー消費量の数割にしかならないんじゃだめじゃん
って考えこそもっと真剣になって考えるべきことだよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 06:40:34 ID:rr7a721T0
そんなに効果的なら法整備できないのかな?
個人こじんの考えだけで、好き勝手にアイストしたりしなかったりじゃなぁ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 07:58:32 ID:8DKwZATl0
うんうん
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 08:05:09 ID:fYw7uCpZ0
>>454
駐停車などの無駄なアイドリング自体はもう全国的に法でしちゃだめってことになってるじゃん
あとの自己的なアイスト行為(信号や踏み切りなど)は個人の判断に任されてるけど
徐々に浸透して行ってるし、そのうちなるだろうて


457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 08:13:01 ID:IYqsgCwV0
しかし、世の中はカーナビが高機能化してテレビも見れる。
夏場でもユニクロとかの駐車場で、
エアコンかけてアイドリングしっぱなしでテレビ見ながら休憩してる
おっさん多数なんだよな。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 10:28:05 ID:WVGF9gCd0
仕事のトラックで毎日頻繁にアイドリングストッブしてるけど、バッテリー上がりもセルモーターの故障もないな。
今のトラックは20万km近く乗ってるけど、ほとんど問題ないよ。燃費は2割ぐらい良くなるね。あと念のために電圧計つけてる。 
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 13:51:07 ID:fYw7uCpZ0
>>457
そんな人見かけたら通報しちゃいなよ
取り締まり自体はやってないけど、アイドリング禁止の駐車場なら
近くの市役所に苦情いってやりな
地域によっては環境課の人が注意しにいってくれるかもしれないぜ
その注意無視したら罰金10万だから効果覿面

兵庫だったか京都かは忘れたけど、アイドリングストップって書かれたバスの運ちゃんが
駐車場でアイドリングしながら休憩してたの通報されてバレて会社に罰金要求がいったこともつい最近ニュースになってたよ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 14:33:58 ID:KT790XUPO
>>457
バカドリングが多いよねって目の前にいるのを見てみぬふりしてる時点で同罪じゃね?
いじめに参加はしてなかったけど、止めずに見てるのも同罪なのと同じ

前に駐車場にアイドリングしっ放しで放置してる車のキーをOFFにしたり
注意をしたって人がいたけど、そういった人達が増えていけばなによりさ


461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 15:27:41 ID:QO9X2QBc0
っつーかさ、>>457が言うようなバカオッサンらがいまだに
いっぱいいるから、>>456のような法規制が出てきたってことじゃないのけ?

そんな法がありながらも一向に減らない、というんであれば
今後ますます罰則が厳しくなっていくことだろう。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 00:06:26 ID:6U3Ph5rT0
アイドリングストップから再始動する時にオーディオやポータブルナビの電源が一度落ちるのがいやなので、
コンデンサーをシガーソケットにつないでみようかと思いました。

まずは手始めにニチコンの16V4700μFのコンデンサーを並列に約80個並列につないだものを作って
シガーソケットに差し込みました。
結果、再始動時にオーディオのみの時は電源が落ちずに動き続けましたが、
DVDのポータブルナビを一緒に使ってると両方落ちてしまいました。

本日、同じコンデンサーをさらに40個買ってきたので、今から追加してつないでみます。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 08:51:58 ID:Z5BLZS+a0
ガソリンの使用を減少させたいなら、ガソリンに厳しい税金をかければ良い。
そしたら、ハイブリッドや電気自動車、エタノールとかに流れるだろう。
アイストが本当に環境に対する負荷を軽減するなら、アイストに積極的に対応した
車を無税で購入できるようにすれば良い。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 11:13:29 ID:kfKKqt3d0
バカドリング死ね
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 00:34:03 ID:90NxWqZ/0
sine
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 00:52:08 ID:yxQqr+oK0
環境税導入するぞ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 01:02:26 ID:KzCfMXra0
しろ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 01:09:47 ID:cCb7KxpE0
電気自動車が環境にいいなんて目先に騙されてる。発電所のCO2を置き換えただけだ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 14:00:56 ID:p138exTT0
発電所の発電効率の良さを
わからない男の人って…
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 23:37:15 ID:KzCfMXra0
みんなガソリンは節約してね
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 05:10:41 ID:22/H2mUn0
まぁそんなに走ってないからな。
今のガソリン車が電気自動車に全て置き換えられたとしたら、
容易に想像がつく新たな環境問題が巻き起こるわけだが。。。

エコで話題の商品や新技術、新エネルギーってのは、そういうのが多いな。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 23:59:02 ID:PpPLykXi0
>>471
新たな環境問題って何?
バッテリーの廃棄??
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 06:03:14 ID:sCWtuME90
バッテリーは製造、廃棄の問題もあるが、
全て電気でまかなう事になるんだぞ。
一体何が起こるか想像できないか?
できない頭なら、エコ活動に深入りしない方が良いよ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 08:32:47 ID:BYHPIFD50
消費者が話題のキーワード(例えばCO2削減)に
だけとらわれてると、新たな環境問題を引き起こ
すお手伝いをしてしまうというわけだな。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 09:31:21 ID:LTjUr0h+0
>>473
原発を増やせばいいじゃん。それだけ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 10:27:12 ID:BYHPIFD50
ふむ。では例えば原発増やすとどうなる?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 10:57:57 ID:4H68+0aA0
環境問題じゃなくて核問題の話になる。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 01:15:13 ID:Hz4bu9r60
>>463
無税には出来ないけど、アイスト装置の後付費用を国が多少負担してくれるぜ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 01:17:31 ID:Hz4bu9r60
>>471
今のガソリン車が普及する以前は海外では
すべて電気自動車が道を走っていたのをしらないのか?

いまの電気自動車とはまるで性能は違うが、君の言う環境問題がおきてるか調べてみ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 01:27:15 ID:IgVLoKdr0
現在の需要と比較にならない様な過去を持ち出すとは笑っちゃいますね。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 01:30:29 ID:Hz4bu9r60
>>463
調べてみたらアイスト車に関しても購入補助が受けれるんだってさ
ttp://www.eccj.or.jp/idstop/support/05/

他にも名古屋だとエコドラ宣言してそのシール貼ると色々県から色々いいことがあるそうな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 07:00:12 ID:qtdu7psJ0
さすが名古屋ですね。
そういえば低燃費で環境に良いらしい、地球環境を大切にする人達のための
GDIクラブは解散ですか?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 11:26:32 ID:woEerR+m0
坂道だからって頻繁に押し掛けするとミッションがぶっ壊れるよ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 14:37:40 ID:4Fmhr1ST0
押し掛けに限らず、壊れれるような扱い方してたら壊れるだろうね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 10:15:10 ID:qM8+237h0
ID:22/H2mUn0はいつものように適当なこと言って書き逃げか・・。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:49:24 ID:E5kSjDi40
ガソリン節約!!!!!!!!!!!!!
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:10:39 ID:FI7Jogd20
超巨大グローバル企業がこんなCM作ってんの見たら、もうどうでもよくなってくるよ。。。
http://www.dailymotion.com/video/x36h57_sony-bravia-pyramid_creation
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:05:53 ID:R/kyBBNv0
>>487
CGだろうから そんなの関係ねえーー♪
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 01:50:40 ID:DFHV8NFf0
>>487
他人は他人自分は自分
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 03:31:17 ID:NH/AfQMY0
>>489
それじゃどうにもならないな。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:05:35 ID:DFHV8NFf0
>>490
どうにもならないじゃなくて、どうにかしよう
それが大事

492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 00:05:09 ID:DFHV8NFf0
>>486
ガソリン節約ってあまり関係ない気がする
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 01:19:32 ID:hA5QAICs0
>>491
だから、他人もどうにかしてやれよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:25:36 ID:n6u0R2Xp0
>>493
他人をどうにかしたいとおもうなら一層自分だけでもどうかしなきゃって
思わなきゃダメだろ

どんなことでも、まずは少ない人数から始まって大きくなっていくもんさ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 19:05:27 ID:UQvQRfZ10
>>462
電源落ち回避のコンデンサー装備、その後どうなりましたか?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:34:02 ID:Vnn/6s4R0
京都議定書守れ!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 11:54:52 ID:g4d+f9UN0
京都議定書って?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 20:26:20 ID:THJFEnwn0
>>497
検索してね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 02:53:05 ID:2kNnY+ke0
 日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。

=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
 奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)
【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒
エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ます
という。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある
奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた
奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は
政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

実際はこんなもんだろ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 06:38:22 ID:2kNnY+ke0
なんのリスト?

順位 商品名 会社名 売上高(万円) 地域
-------------------------------------------
1  赤福餅 赤福 85億5千 三重
2  白い恋人 石屋製菓 85億 北海道
3  辛子明太子 福さ屋 82億5千 福岡★
4  辛子明太子 やまやコミュニケーションズ 80億 福岡★
5  マルセイバターサンド 六花亭 75億 北海道
6  カステラ 福砂屋 60億 長崎
7  東京ばな奈 みぃつけたっ グレープストーン 55億 東京
8  ひよ子 ひよ子 50億 福岡・東京
9  生チョコレート ロイズコンフェクト 40億 北海道
10 シウマイ 崎陽軒 38億 神奈川
10 笹かまぼこ 鐘崎 38億 宮城
12 萩の月 菓匠三全 37億 宮城
13 うなぎパイ 春華堂 30億 静岡
13 辛子明太子 ふくや 30億 福岡★
-------------------------------------------
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 15:35:03 ID:cu1WJxHf0
ガソリン買うなよ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 08:29:07 ID:mxj4SVLp0
>>501
石油買うなよ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 08:34:01 ID:Sgh7kmfR0
買わないよ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 08:55:25 ID:1gR/0xun0
でも石油が枯れたらどうするんだろうな
車とか乗り物の燃料以外にも、道路を作るアスファルトやプラスチック製品
合成繊維などなど

スーパーの袋なんて有料化とか生ぬるいこといわずに完全に廃止すりゃいいのに
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 19:36:07 ID:fA2P/XXc0
>495

容量は一個約2700μFのコンデンサーの間違いでした。
約150個を並列に繋いだところで、DVDポータブルナビやどら猫やACCから電源とってるデイランプの
電源が落ちることなくエンジン再始動に成功しました。

150個も並列に繋ぐのはちょっとアレなので、どなたか大型コンデンサーやスーパーキャパシタでやってみてもらえないでしょうか。
エンジン始動時にACCのリレーが動かないようにすれば早いような気がする可能性も否定できません。
506495:2007/10/28(日) 22:56:53 ID:uECfYPhj0
>>505
お尋ねしておいてなんだか申し訳ないような話なんですが
再始動の際、ACCやONからSTARTまで回すときに
突き当りいっぱいまででなく、少しひねったところでセルが動くポイントが
あるのです、そこで始動するとオーディオは落ちないんです。
これってひょっとするとACCのリレーが動かない状態かもしれません。
ちなみにトヨタカリ−ナAT212、電装品は純正CDデッキとレーダー探知機くらいですが。
あと、このような中途半端にキーをひねって始動するのが車にとって悪影響はないのか定かではないです
507462:2007/10/28(日) 23:16:43 ID:fA2P/XXc0
今、整備書のキーシリンダーの構成を見てみたのですが、車種によって一概に言えないでしょうけど、
キーシリンダーってどうやら六極位のスイッチで、単純にスタート位置までキーをひねってる間、
ACC用リレーの部分でオフになってるようですから、506さんの言ってる事はとても有り得る事ですね。
自分のクルマでもやってみようと思います。
悪影響は、よほどバッテリーが弱ってるかACCの消費電力が大きくない限り、あまり無いような気がします。。。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 09:54:29 ID:b5hfEfUg0
>>504
心配しなくても、石油が枯れたらスーパーの袋もなくなるよ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 00:32:59 ID:yqwUSCux0
石油の無駄遣いはやめよう!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 10:31:03 ID:F+fzVFVq0
>>509
じゃあまずは君が実践しよう!
511509:2007/11/02(金) 13:01:29 ID:eFqYnSUb0
実践しているよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 18:57:52 ID:J9NCki3Z0
>>511
例えばどう実践してるのか参考までにおしえてくれー。
石油って事はガソリンはもちろん、灯油や工業製品も一切使ってないとか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:01:43 ID:CeUj11xs0
無駄使いをやめる≠一切使わない
514509:2007/11/05(月) 02:10:18 ID:hp4wj9Yp0
5秒以上の停車と見るときにエンジンを切っている
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 17:01:26 ID:budJZvE70
ドキュソはアホでバカなのでエンジン止めないのを見ても
まーだ理解できるんだけど、
マジメそうなスーツ姿の中年で、車もそれなりに高級で
センスが良かったりすると理解に苦しむなあ。

こいつら格好だけで新聞も読まないのかなあ・・・って。


516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 14:15:18 ID:NhfTcrw90
金持ちほど、環境汚染をするんですよ
そもそも燃費の悪い高級車に乗ってる時点で・・。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 10:24:45 ID:Ji0qHc/u0
>>515
あなたが読んでるのとは違う新聞が届いています。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 16:09:54 ID:wCgD63030
コインパーキングで車の中で携帯やらノートPCやらいじってて何時間もつぶ
してる間エンジン掛けっぱなしのやつウゼエ
コンビニの駐車場とかでそんなアイドリング事務所×車見るとむかつく

ターボエンジンだかで何分かしてから自動ストップするの何?
そんなヤワイのか
阿呆な奴それ忘れて一晩じゅうエンジン掛けっぱなしにしてるし
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 16:23:23 ID:mFHhWs+Y0
おまいらがちまちまがんばっても
中国様が4倍出してるんじゃ意味がないんですよ

どの道終わりなんだから我慢するなよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 19:41:55 ID:Tqjf9rlQ0
>>519
どうせいつかは死ぬんだから今すぐ死ねば?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 16:54:22 ID:O55Z4iq/0
>>517
東京スポーツでつか?w
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 23:24:57 ID:W/ltsqMu0
イヒ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 00:41:17 ID:6PlLlSHI0
>>519
じゃあ日本で4倍をうめるエコに勤めればいいじゃないか
そんなだめ国、遅かれ早かれ、淘汰されていくもの

どこぞの石油馬鹿国も石油が無くなれば滅ぶ運命
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:14:16 ID:gAoJ1SUF0
冬は排気ガスくさい
もっと規制を強化せよ!
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 08:12:22 ID:dNQb8ahs0
よく「アイドリングストップ」なんかのステッカー貼ってる営業車が
あるけど、実際アイストやって無いのが多いな。

昨日もジェイアール西日本の営業車と、
ローソンの営業車はアイストしないどころか、交差点内で
無理な割り込みしてきて、後続車に急ブレーキ踏ませてやがった。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 12:59:21 ID:Uh2D03RO0
>>525
それナンバー控えたり録画して、新聞社にでもおくってやったら?
環境問題はいま話題だからネタとして買ってくれるかもよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 13:00:13 ID:Uh2D03RO0
前にニュースになってたけど、アイストシール貼ったトラックが
アイストせずに走ってたのが解って会社が注意されてたことがあったよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ 1  ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜