■出た瞬間に敗北車!!ホンダ新型ストリーム4■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
勃てた
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:48:16 ID:XrCw4pGaO
勃起
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:49:09 ID:FcVwdw1d0
前スレ

■出た瞬間に敗北車!!ホンダ新型ストリーム3■
http://hobby9.2ch.net/auto/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:50:41 ID:FcVwdw1d0
前スレ

■出た瞬間に敗北車!!ホンダ新型ストリーム3■

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163116075/


5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:51:35 ID:FcVwdw1d0
なぜホンダ販売店舗に大量のストリームが並び始めたのか?
先代を否定することでしかアピールできない
ホンダ開発陣は今一度、クルマづくりの原点目指せ!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:53:18 ID:FcVwdw1d0
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=3291&th=2309708&act=th
1.8RSZ納車待ちの者です。
実車は既に販売店に届いているので、昨日到着している愛車を見に行きました。
整備ブースに見えた愛車をワクワクして見に行くと、フロントのバンパーが有りません。
疑問に思いつつ、納車前には色々するんだなぁ・・・と思いながら営業さんに挨拶。
すると、愛車の所に来た営業さんも、何でバンパー外れてるの?確認します、との事。
確認結果は、私の前に納車するお客様の車に問題が有り、その車の整備用にバンパー借りた。
私の愛車の納車の際は、手配したバンパーを準備しますので大丈夫ですって話。
困った事に、良いお付き合いをしていきたい販売店と、熱意有る営業さんです。
営業さんには本音を語り、価格には満足しないが、貴方だから買うという間柄。
あまり文句は言いたくは無いけど、私が損をする必要は無いので、価値が下がったりしないか意見を伺いたく書き込みしました。
疑問点
1.納車前とは言え、私のオーダーした車を部品取りに利用された。
2.相談されれば、渋々ながらも協力したかも知れないが、事前の相談は全く無かった。
3.営業も知らない様な内部体制(一体誰が判断して、誰が了承したのか?)
4.たまたま見に行ったが、行っていなければ、私も営業もバンパー交換の事実を知らぬまま納車された。

新品部品が付くとは言え、何となく新車の魅力が半減した印象は強いです。
皆さんが私の立場になった時、楽しい話では無いですよね?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:54:23 ID:FcVwdw1d0
売れなかった理由
○HIDが暗く 配光にセンスがない
○リアがかっこよくない
○ミッションはスポーティに走るには優秀だが、 
ゆっくり走る人には5ATの変則がギクシャクする
○乗り心地が大衆向けでなくスポーティだか
加速性能やブレーキは大衆車並みで、購買層を絞りきれなかった
○テールランプがLEDでない
○パーキングブレーキが足ふみ式の為、
エアーダクトの通り道をふさいでしまい、
運転席の足先がなかなか暖まらない
○ドアミラーがださい
○フォグランプはかざりの要素が高く、実用性が低い
○内装に一貫性が無く、
丸いものや四角いものがアンバランスに配置されている。
○ちょっとでもスポーツ走行すると、
極端に燃費が悪くなる
○かかとの硬い靴で運転すると
フロアマットにすぐ穴が開く
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:59:05 ID:FcVwdw1d0
販売台数
悲惨・哀れ・惨め・・・www

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 23:17:00 ID:c8Ar0jWH0
リアがかっこよくないには同感だ

あれはださい・・・
現行の前は悲惨だよあれは
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 23:19:49 ID:N7ti/u0O0
掲示板に中傷書き込みした男を特定→1100万円求め提訴…静岡日産と取締役
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070428ddlk22040281000c.html
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 13:13:45 ID:eN8K8WmU0
失敗作だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホンダ悔し涙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 22:55:23 ID:xXFsjLjB0


>>11 ID:eN8K8WmU0 も訴えられないようになっ!!!


これから、いろいろ大変だと思うけど、がんばれよ!



(笑)


13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 09:45:20 ID:QYyP0POi0
ストリーム&キモンダ撃沈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   <キモンダ悔し涙w
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 09:52:07 ID:4M21q2x50
ストリームとオデッセイの見分けがつきません
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 22:35:18 ID:yFAM1GRA0
それは、眼科に行かれたほうがいいな

16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 23:09:07 ID:U/jf5YFy0
撃沈とか言ってる割には売れてますねw
ヨタオタ撃沈wwwwww


★2007年4月乗用車販売台数(自販連)

1 カローラ(トヨタ)9,609
2 ヴィッツ(トヨタ)8,709
3 フィット(ホンダ)7,268
4 パッソ(トヨタ)6,364
5 エスティマ(トヨタ)4,653


6 ストリーム(ホンダ)4,277


7 セレナ(日産)4,179
8 クラウン(トヨタ)4,018
9 プリウス(トヨタ)3,931
10 アルファード(トヨタ)3,619
11 ヴォクシー(トヨタ)3,615










12 ウィッシュ(トヨタ)3,588
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 23:38:49 ID:dZSXKN3t0
何を今更www
マイアミの奇跡www
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 23:43:15 ID:lDYuMe0gO
>>17
ヨタオタ必死だなwwwwwwwwwwww
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 23:45:26 ID:U/jf5YFy0
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 10:18:34 ID:vTE6p7A80
>>16
はいはい、お得意のアレねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、ウィッシュってモデル末期だったよねwwwwwwwwwwwwwwwwww

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 12:20:17 ID:Xwz2z0qAO
>>20
撃沈とか言ってる割りには六位で
順調に売れてるって話だろwwwwwwwwwww
なんでそんなに頭悪いのwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 14:15:15 ID:jFZHizax0
出て間もないっていうのにやっと6位w
あと1年もしたら3桁台ですか?ww
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 17:04:45 ID:yNgasuRhO
どう見てもアバンシアみたいだよな?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 17:46:17 ID:bQS/4+Q50
アコードと見分けが付かんw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 23:42:10 ID:h2zP/hgj0
>>22
出て間もないってwwwもうすぐ発売して一年になるんですがww

ストリームの五ヶ月後に出たブレイドが27位ww
ストリームの三ヶ月後に出たオーリスが圏外wwwww

一年経たないうちに3桁台ですか?www
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 09:27:44 ID:bS4GcfJn0
もうすぐ発売して一年になるっていうのに、全然見かけませんなぁ
登録されたストリームはどこへやら・・・w
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 20:18:26 ID:rRwXvDGZO
レンタルビデオ屋行く程度でも普通に見るぞ
お前どこに住んでいるだよ(笑)
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 20:30:32 ID:j41Vit9E0
>>26
中古屋ではよく見かけるよ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 09:33:23 ID:sPPagsPO0
レンタカーでもよく見かけるw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 09:28:22 ID:CNaE014M0
事故車でも見かける(笑)
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 11:25:45 ID:cs+rtkpy0
ストリームは値引きがシブいんだよなー
そこいくとモデル末期のウィッシュは総額40万引いてくれた
うちのオヤジのクルマだけどな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 16:27:59 ID:KKKdrGGD0
>>31
お前馬鹿だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今ストの値引きどれくらいかわからんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ディラー行って聞いてみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 16:42:11 ID:U1qVooVr0
ウィッシュで40は普通だな。
まぁ、ヨタも必死だからな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 02:48:09 ID:mh4u/BQi0
>>32

ストリムは10満引きです。

35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 08:50:46 ID:emc1C+LY0
>>34
おまえぼったくられたぞw
ここ見てみ
今普通30〜40万だぞ
やはり売らないと苦しいからなw

http://www.carview.co.jp/bbs/104/3291/?bd=100&pgc=1&th=1957820&act=th
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 09:15:39 ID:emc1C+LY0
いい裏情報教えてあげるよ
もう知ってるかも知れんが
車の価格は1〜2割増しで付けられている
その分が値引きになる
そうしないと売っても黒字にならないでしょw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 09:45:52 ID:vbPZfnL50
ボッタクリーム(笑)
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 10:15:44 ID:hc32QrZU0
新古車登録数NO1w
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 12:28:51 ID:Vth5dkNvO
次期ウイッシュも新スト丸々パクるみたいだね(笑)
中国のディズニーランドみたいな真似しなくてもいいのに(恥)
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 13:41:21 ID:hc32QrZU0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< エリシオンの存在は知らないらしい
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 10:02:31 ID:/4Ipb1i+0
中国のディズニーランドにもありそうなエリシオンw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 18:23:25 ID:PWX2U8+o0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< アル○ァードがエルグランドの
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \ パクリなのは許されるらしい
||__|        | | \´-`) / 丿/ \ _______
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 続く =
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 21:56:28 ID:rnquX7Xx0
>>42
http://hissi.dyndns.ws/read.php/auto/20070516/UFdYMlU4K28w.html
君はもしかして買っちゃったのw
売る側が買うなって言う車をw
やっちゃったね〜w

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |    


ばっかだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 09:58:31 ID:u2ICtl5w0
アル○ァードがエルグランドのパクりなのか?
全然似てないけど、アルファードとエリシオンプレステージは
評論家数人も認めるほど似ているが?



45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:24:15 ID:A8lzQPrg0
   〜真にプレミアムなクルマは、プレミアムを名乗らない。〜


いちばんガッカリしたのは乗り心地で、ガツンとくるショックのまるめ方はうまいが、
けっしてフラット(平滑)ではない。サスペンションの制振がいま一歩と思わせる、
トヨタ特有のブルンブルン・ライドである。
http://response.jp/issue/2007/0515/article94681_1.html


トヨタ特有のブルンブルン・ライドである。
トヨタ特有のブルンブルン・ライドである。
トヨタ特有のブルンブルン・ライドである。





wwwwwwwwwwwwwっうぇえwwwwwwwwwwwwwwっうぇえwwwwwwwwwwww
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:10:10 ID:ibRNFWve0
「ホンダ特有のガツンガツン・フニャ」まで読んだ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 10:55:34 ID:tli8C09N0
ストリームってあまりにも乗り心地が硬すぎてウィッシュ買ったという人が
いっぱいいるらしいw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 18:42:41 ID:EyUA9cXCO
いるらしいw

らしいw



 ら し い w







(笑)
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 20:34:59 ID:Ol/HC8vp0
>>47
踏み切りであまりにも跳ねて、とか何とか俺も聞いた
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 00:14:03 ID:JBmLYMRg0

ヨタオタは、他社のパクリだろうが、欠陥だろうが、ボッタクリだろうが、

プライドや羞恥心、モラルというものが全くないから、

ヨタ車なら何でも買っちゃうんだろハゲ。

みんな乗ってれば安心しちゃうんだよなハゲ。

ヨタオタがバカだから、ヨタ車は「モロパクリ車」でもバカ売れするんだよなハゲ。

開発現場では、こんな声で溢れてるぞハゲ。

 「うーん。○○○(他車名)に似てるが・・・ま、売れてしまえばこっちがオリジナルだな!」

 「売れる車?めんどくせぇな。○○○をパクってみるかぁ?
  うちの客なんてバカだからさ、パクリでも何でも喜んで買うしよぉ〜」

他社のパクリで食ってるなんてお気楽な商売だなハゲ。

そんなお気楽車を買わされているヨタオタにも少し同情の余地は・・・あるかっハゲ!

世界をパクってパクって、NO.1かよハゲ!!!!

51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 10:20:48 ID:7wtwTPtK0

私は負け犬です、まで読んだ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 09:26:10 ID:OqV/5bJ30
ストリームは本当に敗北車になった、まで読んだ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 10:08:07 ID:ZGh6aYWEO
その敗北車が六位につけてる現実を認めないヨタオタwwwwwww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 10:55:47 ID:OqV/5bJ30
2007年
1月 
10 ウィッシュ トヨタ 4,411  ←(´ー`)y─┛~~
19 ストリーム ホンダ 3,500  ←( ゚,_・・゚)ブブブッ
2月
9 ウィッシュ トヨタ  6,484  ←(´ー`)y─┛~~
12 ストリーム ホンダ  5,842  ←(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
3月
10 ウィッシュ トヨタ 8,752  ←(´ー`)y─┛~~
11 ストリーム ホンダ 8,307  ←( ゚∀゚)アハハ
4月
6 ストリーム ホンダ 4,277  ←( ´_ゝ`)フーン
12 ウィッシュ トヨタ 3,588  ←(´・∀・`)ヘー


1〜4月合計
ウィッシュ 23,235台 ←∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ストリーム 21,926台 ←m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwww

55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 19:09:26 ID:WSAMIMYD0
トヨタホームが手抜き工事 施行放棄、建築士法違反も「客とは思っていない」

 自社製品のリコール対応が不十分なトヨタの体質は、本業の車に限らず住宅部門でも同様のようだ。
茨城県つくば市に住む長秋雄さんは、トヨタホーム東京と契約して新築した自宅に関して自力で次々に
欠陥を発見し、4年前から現在までトヨタと交渉を続けている。耐震強度偽装事件は個々の建築士らを
断罪し収束したが、長さんの話を聞けば、トヨタのような大企業グループによる潜在的な被害は、
水面下でより大きく広がっている可能性が見えてくる。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=663&e=2#estimate
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 20:19:27 ID:AKyuruF+0
このスレでトヨタネタを出した時点で敗北決定なのに・・・
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 09:56:54 ID:Y2sFMtpp0
【ホンダカーズ愛知】 Winny使用によるお客様情報の流出に関するお詫びとお知らせ [05/21]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1179871173/

お客様各位

平成19年5月21日

株式会社ホンダカーズ愛知
代表取締役社長 五代 洋史


お客様情報の流出に関するお詫びとお知らせ


先般、弊社におきまして、お客様の個人情報がインターネット上に流出していた可能性があることが判明いたしました。
かかる事態を招く結果となり、お客様には多大なご心配とご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
漏洩の可能性のある情報ならびに今後の対応は、下記のとおりです。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:20:46 ID:XPfP1scM0
敗北車w
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:30:57 ID:i+R9aN+k0
もまいらストリームの凄さ知らないのか?
7人乗れるんだぞ7人。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 09:23:11 ID:tcQKLhcZ0
二人乗りじゃなかったのかw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 09:41:34 ID:axnMKyba0
新古車多数ありますw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 00:40:08 ID:2W0dF5iO0
PTSDか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 10:41:50 ID:z0AQ+j6F0
ンダw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 01:38:07 ID:V1sXYfeq0

笑ってねぇで、

いいから早く、例の反論しろよ。パクリ野郎!

言い訳すら出来ずに、逃げまくって情け無いことこの上ないな・・・・・


このチンカス野郎が!!(激笑)


65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 05:40:05 ID:RQREYzJm0
>>15
眼科はよく選んで行った方が良いよ
5回手術してダメだった人知ってるから
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 09:36:48 ID:eErlBRpy0
2007年
1月 
10 ウィッシュ トヨタ 4,411  ←(´ー`)y─┛~~
19 ストリーム ホンダ 3,500  ←( ゚,_・・゚)ブブブッ
2月
9 ウィッシュ トヨタ 6,484  ←(´ー`)y─┛~~
12 ストリーム ホンダ 5,842  ←(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
3月
10 ウィッシュ トヨタ 8,752  ←(´ー`)y─┛~~
11 ストリーム ホンダ 8,307  ←( ゚∀゚)アハハ
4月
6 ストリーム ホンダ 4,277  ←( ´_ゝ`)フーン
12 ウィッシュ トヨタ 3,588  ←(´・∀・`)ヘー


1〜4月合計
ウィッシュ 23,235台 ←∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ストリーム 21,926台 ←m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwww
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:32:02 ID:11r7c6d60
旧車に負けるウンコリーム
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:52:56 ID:Uq/2wy2g0
販売台数で車買うなんて、本当自分のない方々ですね。
ヨタヲタってo(*^▽^*)o~♪
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 21:58:00 ID:YswcX6qW0
ヨタオタではありません。社員です。
ユーザーは販売台数など普通気にしません。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 22:17:17 ID:IcJwPduM0
ンダヲタは売れてない車こそ良い車だと思っているらしいw

71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 22:34:40 ID:Uq/2wy2g0
>ンダヲタは売れてない車こそ良い車だと思っているらしいw

良い車=売れる車・・・と思ってるヨタヲタww
まぁ日本人の大半はヨタヲタだからね・・・
ヨタが他社の車パクってもオリジナルだと思ってるwww
Lv的にはパクリーランド行ってる中国人=ヨタヲタ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 23:27:58 ID:9+tTkDS00
ただ、このクラスだと売れた車が勝ちなんだよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 00:07:05 ID:NBaRv86q0
>>72
誰もお前さんの脳内定義なんて聞いていないんだが
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 10:43:40 ID:9ge3gwEe0
>>72
同意。
同じライバルの車にて
売れている=良い車
は成立する。
それを馬鹿ンダは気がつかないだけw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 12:23:31 ID:VzWYE6tNO
エンスト心臓病持ちの車が良い車だって?
有名タレントのCM起用と大量値引きに釣られて
車オンチが買ってるだけじゃない^^;
それを良いと思い込めるなんて幸せですね^^;
世の中知らない方がいい事もありますもんね^^;
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 13:13:50 ID:9ge3gwEe0
>>75
涙拭けよw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 18:43:02 ID:NBaRv86q0
ttp://toyota.jp/recall/campaign/070530.html

ノア、ヴォクシーなど 16車種のサービスキャンペーン

ノア、ヴォクシーなど 16車種のご愛用車の一部につきまして、平成19年5月30日より、下記内容のサービスキャンペーン(無料修理)を実施させていただくことに致しました。
なお、対象車両が多く修理にも時間がかかり、ご迷惑をおかけいたしますが、一部の対象車両につきましては、お客様への修理のご案内が7月中旬となりますことをご理解いただきますようお願い申し上げます。

1.車両の現象
1AZ−FSEエンジンにおいて、
(1) 長時間のアイドル運転等を繰り返すと、スロットルバルブ部にカーボンが多量に堆積するものがあります。そのため、アイドル吸入空気量補正が不十分となり、アイドル回転が不安定になったり、エンジンが
停止することがあります。
(2) 短距離運転等を繰り返すと、EGRパイプの端部に結露した燃焼ガスの硫黄分の影響で錆が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると錆が進んで錆の一部がはがれ、EGRバルブに噛み
込みエンジン不調に至ることがあります。
(3) ハンドル据え切りでの急発進等を繰り返し行なうと、補機駆動用ベルトに過大な張力が加わり発電機のプーリの取付に弛みを生じることがあります。そのため、当該プーリにガタや異音が生じ、または、
警告灯が点灯することがあります。
(4) 腐食促進性が高い融雪剤散布地域または台風による高潮等の冠水道路を走行された場合に、フューエルインジェクタのハウジング部に付着した腐食成分で錆が発生することがあります。そのため、
そのまま使用を続けると、錆による微小なクラックが生じることがあり、燃料が滲み出ることがあります。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 18:43:48 ID:NBaRv86q0
2.改善の内容
(1) エンジンコントロールコンピュータのプログラムを修正、または対策品と交換するとともに、スロットルバルブ部のカーボンを除去します。
また、PCVバルブを対策品と交換します。
(2) EGRパイプを点検し、錆が発生しているものは錆を除去するとともに、EGRパイプ端部のガスケットを対策品と交換します。
(3) 発電機のプーリとベルトテンショナを対策品と交換、または発電機のプーリのナットを新品と交換し規定トルクで締め付けるとともに、
補機駆動用ベルトを新品と交換します。
(4) インジェクタを点検し、ハウジング部に錆のないものは防食剤を塗布し、錆があるものはインジェクタを対策品と交換します。

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 18:46:53 ID:NBaRv86q0
ウィッシュって後期型は改善されたって聞いたんだが
そうでも無いみたいだな 心臓病は簡単には直らんか

ウィッシュ ANE10-0014164〜
ANE10-0021158 平成16年 8月 2日〜
平成17年 4月 5日
ANE10-0021150〜
ANE10-0022012 平成17年 4月 6日〜
平成17年 6月 3日
ANE10-0021982〜
ANE10-0025885 平成17年 6月 6日〜
平成18年 1月23日
ANE11-0022535〜
ANE11-0026786 平成16年 8月 2日〜
平成17年 4月 5日
ANE11-0026787〜
ANE11-0027316 平成17年 4月 6日〜
平成17年 6月 3日
ANE11-0027303〜
ANE11-0030461 平成17年 6月 6日〜
平成18年 1月23日
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 19:50:30 ID:b5l+2ubU0
ストはリアがほんとダサいよなw
なんかデブのけつ見てるみたいで気持ち悪くなるw
ほんとンダはセンスねえよなw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 21:51:34 ID:VzWYE6tNO
あれれ?^^;サービスキャンペーンですか^^;
参ったなァ^^;せっかく>>74さんが^^;
「売れている=良い車」と^^;言い切った後なのに^^;
これじゃ「売れただけの車」に^^;格下げじゃないですか^^;
でも大丈夫^^;問題ない^^;サービスキャンペーンですから^^;
ちゃんと直してくれますよ?^^;うん問題ない^^;
だから>>74さん^^;涙拭いてくださいよ?^^;
しかしエンジン停止かァ^^;大変ですね^^;
朝の渋滞で^^;突然止まったりしたら^^;大ヒンシュクですね^^;
では私はこれから^^;「売れていない=悪い車」の^^;
ストリームでドライブ行ってきますね^^;
なかなかスポーティに走ってくれる車で^^;ついドライブ行っちゃうんです^^;
エンストもしないけど^^;悪い車なんですよね^^;
では行ってきますね^^;
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 22:00:05 ID:E0bUU6QM0
>>81のウンコリームで81の人生が止まるw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 22:22:10 ID:b5l+2ubU0
ミニバンでスポーティって・・・w
峠攻めて死んでくださいw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 22:54:04 ID:NBaRv86q0
>>83

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/05/13(日) 15:52:58 ID:Z3ro369gO
コンビニでホリ○ーオ○ト読んでたら次期ウィッシュの記事が在った。
「インパクト抜群の顔立ちが特徴で、走りもスタイルもよりスポーティーになって登場。
全グレードにCVT。スポーツタイプにはパドルシフトを採用!だって。




ミニバンでスポーティな上にまた完全パクリ車ですねw
峠攻めてる最中にエンストで死んだらどうですかww
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 09:37:57 ID:+YgPE91V0
なんだ、敗北車負け犬スレかw

86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 12:18:11 ID:h4VszOHaO
と、論破されて話題変えるのに必死な負け犬ヨタオタが喚いております(笑)
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 16:56:22 ID:+YgPE91V0
2007年
1月 
10 ウィッシュ トヨタ 4,411  ←(´ー`)y─┛~~
19 ストリーム ホンダ 3,500  ←( ゚,_・・゚)ブブブッ
2月
9 ウィッシュ トヨタ 6,484  ←(´ー`)y─┛~~
12 ストリーム ホンダ 5,842  ←(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
3月
10 ウィッシュ トヨタ 8,752  ←(´ー`)y─┛~~
11 ストリーム ホンダ 8,307  ←( ゚∀゚)アハハ
4月
6 ストリーム ホンダ 4,277  ←( ´_ゝ`)フーン
12 ウィッシュ トヨタ 3,588  ←(´・∀・`)ヘー


1〜4月合計
ウィッシュ 23,235台 ←∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ストリーム 21,926台 ←m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwww

88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 17:01:30 ID:9kKQZ0iO0
新型ストリームは顏がかっこいいね。
スポーティーだしスタイルもいい。
ウイッシュはもともとパクリだけど何を目指してんだ?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 17:05:07 ID:+YgPE91V0
レ愚な無のパクリだろー
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwww

元祖パクリームwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 17:10:47 ID:+YgPE91V0
不具合だらけで売却w
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwww

御報告
私のストリームは、本日予定通り売却しました。
色々アドバイス頂きましたが、選択肢の中で最善と判断しました。
私とディーラーには損害が発生しましたが、仕方有りません。
我慢して乗るか?売却してスッキリ(スッキリはしないが)するか?
で、売却手続きを行ないました。
良きアドバイス頂いた皆様、お世話になり有難うございました。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 17:17:02 ID:r+jruPzfO
なんと低レベルな戦い
間取ってラフェスタで良くね?俺は買わないけど
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 18:27:19 ID:sqN5J7Qa0
>>88
目指しているのは「トヨタ製のストリーム」

二代目もまんまパクリ これ参照


514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/05/13(日) 15:52:58 ID:Z3ro369gO
コンビニでホリ○ーオ○ト読んでたら次期ウィッシュの記事が在った。
「インパクト抜群の顔立ちが特徴で、走りもスタイルもよりスポーティーになって登場。
全グレードにCVT。スポーツタイプにはパドルシフトを採用!だって。

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 18:27:26 ID:WkvBPhqA0
今日後ろ走ってるRSZ見たんだが
ルームミラーにお守りぶら下げるのはストでは当たり前なのか?
あれはかっこ悪いからやめたほうがいいぞw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 22:19:05 ID:U1jDGTp30
もともと車がかっこ悪いし、ンダwという時点で最悪にかっこ悪いので無問題
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 22:21:46 ID:G/5ngGXb0
これ候補だったんだけど、

アコードタイプSにします
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 22:27:03 ID:hPL9//090
BMW8気筒に乗っているものだが・・・

トヨタ車って、下請けの涙と外国人労働者の低賃金で出来た車
なんだろ。
正社員も、車種が多すぎることにより、過労死寸前なんだろ。
そいつらの怨念が乗り移った車なんて、怖くて乗れない。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 22:45:51 ID:sqN5J7Qa0
オデッセイキラー ツィーオまたTOYOTA
http://initial-y.at.webry.info/200703/article_40.html

TOYOTA車お得意の二番煎じ
でも安くて消費者受けして見栄えがいい
ってシリーズ
今回のターゲットはホンダのオデッセイ
低床低天井スポティー
あと3列シートのミニバン
の対抗馬です


でツィーオ(入力しにくい)
搭載エンジン
お馴染み2AZ型2400(直4)
と2GR型3500(V6)
相変わらず
カタログ上のPSや排気量だけでクルマのパワーを判断する阿呆の好きそうなエンジン
こういう選択を見るとやはりTOYOTAは消費者のニーズを理解しているな
と毎回思う
消費者の無知なことを知っているって事ね
つまりは馬鹿にされてるって事だ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 09:40:47 ID:onyfxmQz0
悔しい時はヨタネタ出して気が落ち着くんですか?ンダヲタさん?

    m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 10:51:22 ID:DrvPk5vE0
パクリ専門トヨペットがよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 11:10:58 ID:onyfxmQz0
ヨタのパクリ専門、ンダw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 10:10:56 ID:7Hg4sWC80
ドアパンチの欠陥ストリーム(笑)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 12:13:29 ID:Nzl7Al22O
エンストエンジンの欠陥パクリッシュ(笑)
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 12:37:44 ID:7Hg4sWC80
やす1977さん
2007/06/03 16:06:18 ID:2501728

初めまして。2.0RSZナイトホークブラックパールに乗っています。
洗車していて屋根、ボンネット、モデューロテールゲートスポイラーに
白い斑点の様なものがあり飛び石よるキズだと思ったらクリアの下で色が薄くなっている感じでした。
前回の洗車時にはなかったのですがこれは塗装不良でしょうか?
似たような状態になっている方はいらっしゃいますか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 15:50:58 ID:T7U7gIld0
>>96
BMWって、アフリカの奴隷使って作ってる車でしょ?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 18:38:13 ID:klhf06dg0
178 まっく55さん UID:A7021095CEEC00E6
2007/05/31 13:43:59 ID:2497199

ウィッシュなど16車種のサービスキャンペーン

http://toyota.jp/recall/campaign/070530.html

179 あらんさん UID:47B65CFDF53CAAF5
2007/06/01 0:16:52 ID:2498158

我が家にも“案内書”が届きました・・・ディーラとの話し合いで余計な神経を使わなくて済みそうなので少し安心しました。
しかし対象車種が意外と多いのでびっくりです。内容もけっこう重症だと思うのですが・・・

180 走りやZさん
2007/06/01 0:50:03 ID:2498206

私は7月中旬ごろらしいですが、Dラーに聞いたところ、以前私が変えてもらったPCVバルブですが、
さらに形が違うそうです。今回のキャンペーンは期待できそうです・・・。

181 情報さん UID:D316690119671DC5
2007/06/01 8:31:32 ID:2498391

リコール発令

http://toyota.jp/recall/campaign/070530.html

182 ちょっとちょっとさん UID:9958CEE2D1D57915
2007/06/01 19:09:56 ID:2499047

”サービスキャンペーン”良い言葉です。何か得した気分になります。内容は”燃料が滲み出る可能性が有ります”って洒落になんねーのに。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 18:38:59 ID:klhf06dg0
183 サザンZさん UID:C6ABBB00E8C291A4
2007/06/02 0:08:52 ID:2499567

う〜〜ん、リコールにならないサービスキャンペーン・・・。リコール改修シールは当然ないよね・・・

184 リコールですさん UID:C01D558254052982
2007/06/02 1:13:23 ID:2499663

これは完全なリコールです、製造販売した車両に問題が発生した場合に購入者に連絡を取り改善措置を施すことです(つまりリコールは呼び戻して措置をすることです)。

185 アバロンロンさん UID:9A2A048363585B97
2007/06/02 7:03:55 ID:2499823

会社の同僚の車(2.0Z)にも無料修理の案内がきたそうです。封筒にはサービスキャンペーンとかいてあったので思わず捨てそうになったそうですが、中を見てみると深刻さにびっくりしたようです。

修理内容は2つあり
1、エンジンが停止する可能性があるので、コンピュータプログラムの変更。

2、プーリの取り付けが不適切なためホースにクラックが生じてオイル漏れの可能性があることからその修理。

 エンジンストップ!何じゃこりゃといっていました。

186 売っちゃいました!さん UID:4DA07496301095C6
2007/06/03 11:20:05 ID:2501476

やっとエンスト対策でましたね。私はアイドル低下で
時折車体がブルブル震えるのがイヤで、買い替えました。
ネッツは対応が良くて、EGRの交換や煤の除去もして
くれてましたが、メーカーが本腰入れてくれないのが
不安でした。購入時は、トヨタなら安心との思いも
あったのですが。ただコレで安心でしょう。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 19:18:57 ID:kgNrwfaQ0
今週号のザマイカーのストの紹介笑ったw
売り上げはぱっとしないだとw
スレタイ道理で笑えるw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:25:23 ID:zpQOBWpZ0
>>107
だからヨタネタでストレス発散しているんだね。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:33:32 ID:HiNEUpY/0
>>107
売れてる車=(・∀・)イイ!! 車と思えるって幸せだね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:33:35 ID:klhf06dg0
スレタイ道理×
スレタイ通り○

「どおり」を「どうり」と書く馬鹿だから仕方ないよ><;
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:45:02 ID:kgNrwfaQ0
なぜ売れないかホンダは考えてるのかな?
誰が見てもあのリアはないよなw
ちゃんとしたデザイナーみたいなのいないのかなw
それともこれは良いって思ったのかなw
だとしたらかなりやばいよねw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:56:54 ID:zjT8g71g0
>>109
売れている=人気がある
売れてない=人気が無い

まだ気がつかないのかw



113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:02:07 ID:klhf06dg0
>>112
>>97


馬鹿な消費者乙w
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:03:01 ID:FvNPOoeW0
>>112
売れている=営業力がある

車に興味が無い爺に売れてる車乗って楽しいか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:03:41 ID:kgNrwfaQ0
オデ・ステップが売れてるからこのクラスのは適当に作っちゃえってな感じかなw
じゃなかったら初期パチンコ台新型デブけつにはならんよなw
買った人は可愛そうだけど手抜き丸わかり車だねw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:09:15 ID:eur7gzWc0
>>113
それじゃ、初代オデッセイやフィットも買う奴が馬鹿なんだなwwwww
車に興味が無い爺に売れている車wwwww
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:40:35 ID:zJpc69r50
「客が多いから美味い訳じゃない!良い素材さえ使えば客は来てくれる!」
と、自己満足で味や素材の事を全然知らない不味いラーメン屋みたいなホンダw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:41:30 ID:klhf06dg0
消費者ウケのみ狙った二番煎じのパクリ車を
売れている=人気ある=いい車である と
思い込んでる搾取されているだけの馬鹿を
笑っているのであって売れている車を批判している訳じゃないんだがw
車に興味がないなら売れている=いい車であるなんて考えずに
なんとなく買うだけだろw
もう一度>>97をよく読めw
低能消費者心理に訴えかける巧みな作戦が書いてあるぞw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:43:08 ID:klhf06dg0
>>117
まずいラーメンをみんなが並んでいるから
うまいんだと思い込みならラーメンすすっている
馬鹿ヨタヲタ乙w
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 08:24:44 ID:y0h0cYavO
こんなこと言いたくないけどごめんね
この車買った奴は負け組けてーーーーーいw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 09:05:45 ID:pk5iIEIW0
>>119
ヨタヲタってことはやっぱりWISHとかをライバル視してるわけだw
WISHとかをライバルにするから敗北車になるんだよw
軽トラとかトラクターをライバルにすれば勝てるのにw
高望みしすぎなんだよこの糞車でw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 09:08:43 ID:vYoqp7/LO
オッス!オラ悟空!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 10:01:39 ID:AllkrbyR0
二番煎じ(笑)
http://www-2ch.net:8080/up/download/1181004846459782.wZ4O6q

プギャプギャプギャーーッ!!!!
 r―(_)  (_)―、
 LLLjと) (とLLLl
 / /   \ \
 \ \(^Д^)/ /
  ヽ    /
   |   /
   /   /
  / ∠\ \
 (__ ( > )
,,・` し"/ /
人';  ( 〈 ドドド
ヽ)⌒ヽ ヽつ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 19:07:40 ID:BEPstbq70
>>121
え?このスレってWISH買って後悔している人が立てたスレでしょ?
ヨタオタの書き込みでFA出てるじゃない。
どうせそんなブドウすっぱいんだ!ってWISH乗りの魂の叫びが聞こえてくるよ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 19:43:11 ID:pk5iIEIW0
>>124
なるほどw
それで出た瞬間に敗北車なんだw
納得w
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 19:51:08 ID:pk5iIEIW0
ホンダ、販社を統廃合・独立系も

>連結対象の販社中心に統廃合を進めてきたが、資本関係の
>ない独立系販社にも対象を広げる。2005年には1000を超えた
>販社数を今秋に約870まで減らし、販売網の改革にメドをつける。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070605AT1D0406E04062007.html


リストラの嵐w

ホンダは潰されないために、自社登録合戦が激化するw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 20:00:15 ID:tb/Yk6BT0
この車いいなと思ったけど、最近かっこ悪く見えてしかたない。
なんで5ナンバー枠に収めたのかな・・・
3ナンバーなら買うけど・・
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 20:25:29 ID:Y7OUmLhW0
別にウィッシュ乗りでもトヨタ乗りでもないが、この車は確かに敗北車だと思う。
劣化オデッセイって感じで何の面白みもない車。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 20:43:08 ID:QxtTjUV60
ま、ウイッシュの新型でたら

特別装備車でるから

それまでまつか
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 23:47:06 ID:BEPstbq70
>>128
このクラスのミニバンで
【面白みのある勝利車】っての挙げてみせて下さいw
的外れな【俺の意見】はチラシの裏にでもドーゾ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 14:19:16 ID:+qTAJU5N0
まじで?この車超かっこいいと思うんだが・・・。
BMW乗りですがやはり日本車ならではのスカスカ感はあるのかな?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 14:23:01 ID:my+4k44p0
>>127
ウイッシュに対抗するためw無駄だけど
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 10:05:26 ID:EyIQpzSLO
書き込みが少ないと思ったらまたストが売り上げで勝ったのか(笑)
本当に単純で分かりやすいな(苦笑)
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 10:51:06 ID:NshWnlz30
2007年1〜5月

ウィッシュ 27422台
ストリーム 26360台


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /                     | | //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 19:27:38 ID:hzQgV9Yf0
          ____   WISHの方が売れているおw
 ふ     / \  /\   だからWISHはいい車なんだおw
 ふ   / (ー)  (ー)\  
 ん  /   ⌒(__人__)⌒ \   
 w  |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l            
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))







  ノア、ヴォクシー、ウィッシュなど 16車種のサービスキャンペーン
  ttp://toyota.jp/recall/campaign/070530.html
エンジン不調に至る
                  エンジンが停止することが
    当該プーリにガタや異音が生じ、
                 燃料が滲み出る
      __  
    /::::::─三三─\  
  /:::::::: ( ○)三(○)\      錆による微小なクラックが        
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________  
   \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          | 
  ノ::::::::::::  `ー'´   \  | |          | 

136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 19:29:26 ID:hzQgV9Yf0
 パ       ____   
 ド     / \  /\   ま・・・まぁそれでもストなんて目じゃないおw
 ル   / (ー)  (ー)\    ミニバンでスポーティって変だおw
 っ  /   ⌒(__人__)⌒ \     
 て  |      |r┬-|    |      
 w   \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l            
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/05/13(日) 15:52:58 ID:Z3ro369gO
コンビニでホリ○ーオ○ト読んでたら次期ウィッシュの記事が在った。
「インパクト抜群の顔立ちが特徴で、走りもスタイルもよりスポーティーになって登場。
全グレードにCVT。スポーツタイプにはパドルシフトを採用!だって。


パ 
ド      ____ !?
ル   /::::::─三三─\   WISHもスポーティかお!てかまんまストだお!
も /:::::::: ( ○)三(○)\    さすがにこれはやり過ぎだお!パクリだお!!          
!? |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
   \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          | 
  ノ::::::::::::  `ー'´   \  | |          |  
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 19:53:00 ID:cTzl5FAe0
長時間労働自殺:両親が妻や上司を提訴 宇都宮地裁
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070607k0000m040154000c.html
息子の自殺は長時間労働が原因だとして、本田技研栃木研究所(栃木県芳賀町)の
研究員、西村伸一さん(当時29歳)の両親が6日、同社や上司、伸一さんの妻らを
相手取り総額約3800万円の損害賠償を求める訴訟を宇都宮地裁に起こした。

訴えによると、伸一さんは00年の入社から法定労働時間を超える長時間労働を強いられた。
04年6月にうつ状態となり同月23日、自殺目的で失踪(しっそう)したが、
思いとどまり6日後、東京都日野市内で警察に保護された。
翌日未明、埼玉県大宮市(現さいたま市)内のホテルで投身自殺したが、
迎えに来た妻と義父にののしられて追い詰められたとしている。

会見した父淳さん(61)と母悦子さん(60)は、「真相を闇に葬りたくなかった」と述べた。
同社は「(自殺は)遺憾だが、訴状が届いておらずコメントできない」と話した
138(^o^)/:2007/06/07(木) 19:54:12 ID:cTzl5FAe0
291 名前:(^o^)/[] 投稿日:2007/06/07(木) 19:45:24 ID:cTzl5FAe0
クロスロードは1ヶ月で受注10000台と言ってたけど消えたぞw



292 名前:(^o^)/[] 投稿日:2007/06/07(木) 19:48:05 ID:cTzl5FAe0
自社登録にも限界があるのーよw
139(^o^)/:2007/06/07(木) 19:55:41 ID:cTzl5FAe0
中古でたくさん見かけるけどやっぱり自社登録なのーねw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 20:02:09 ID:hzQgV9Yf0

138 名前:(^o^)/[] 投稿日:2007/06/07(木) 19:54:12 ID:cTzl5FAe0 ←wwwww
291 名前:(^o^)/[] 投稿日:2007/06/07(木) 19:45:24 ID:cTzl5FAe0 ←wwwwwww
クロスロードは1ヶ月で受注10000台と言ってたけど消えたぞw



292 名前:(^o^)/[] 投稿日:2007/06/07(木) 19:48:05 ID:cTzl5FAe0 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwww
自社登録にも限界があるのーよw





自分のカキコ自分で他スレに貼るゆとり馬鹿POPwwwwwwwwwっうぇえwwwwwwwwwwww
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 09:57:36 ID:AuufnM/e0
そういえばクロスロードって・・・既に敗北かw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 10:05:55 ID:ok40IMCEO
ストより後にでたのにまるで売れていない
オーリスとブレイドという車が存在していた事も
たまにでいいので思い出してあげて下さい(笑)
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 11:41:40 ID:AuufnM/e0
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 10:46:03 ID:YvRcJXWS0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166257126/l50
810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 23:47:52 ID:Oza0N3+b0
>>803, 805
公衆の面前で「バカ」といった人も訴えれば「侮辱罪」になるくらいだからね。
その気になればいくらでも訴えることはできるだろ(笑)
俺、昔、5000円(笑)払って弁護士に相談したことあるもん。
やっぱ堂々と企業名が明記してあるのはまずいよね。
このスレにもいっぱい身の毛もよだつ誹謗愁傷、名誉毀損が..!!
例えば >>57 なんて正直、ヤバすぎる。ガクブル
証拠ないだろ?無責任にカキコしただろ?(笑)
俺たちの匿名同士に対する誹謗愁傷合戦はともかく、企業名は
これから気をつけた方がいいよ、マジで。
さもないと本当に通報されちゃうゾ!(笑)

145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 10:40:45 ID:unt208gn0
2007年1〜5月

ウィッシュ 27422台
ストリーム 26360台


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /                     | | //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 11:01:16 ID:mC70QQEP0
へ〜!そんなにストリーム売れてんのかぁ。ウィッシュとほぼ対等なら
給料あがんなぁ。楽そぉ。    元ホンダ営業。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 23:12:31 ID:FPfiRhiA0
値引きがウィッシュの方がかなり多いし、販売数で勝てなきゃギャグだろ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 09:34:32 ID:Z9WEqvSW0
負けた理由を値引きのせいにするンダヲタ(笑)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 22:20:31 ID:iPrJC68E0
このクラスは値段にシビアだよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:23:26 ID:y9FQQHCj0

どう見てもこの車ってミニオデッセイだよな!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:31:00 ID:2bEoFLUq0
そりゃそうだろ
数年前のインテとシビックみたいな関係
152(^O^)/:2007/06/13(水) 15:14:31 ID:Vyuwh7BIO
ホウケイにはお似合いなのーね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 15:19:07 ID:NNQz95qL0
ストリームとウイッシュの区別が…
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 18:38:26 ID:vEBe0gZX0
違うのはメーカーだけですw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 09:17:00 ID:DntFY6AV0
仕返しにパクったけど全然売れてないエリシオンも思い出して下さい(笑)
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 19:05:53 ID:ZeSOD41d0
          ____   WISHの方が売れているおw
 ふ     / \  /\   だからWISHはいい車なんだおw
 ふ   / (ー)  (ー)\  
 ん  /   ⌒(__人__)⌒ \   
 w  |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l            
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))







  ノア、ヴォクシー、ウィッシュなど 16車種のサービスキャンペーン
  ttp://toyota.jp/recall/campaign/070530.html
エンジン不調に至る
                  エンジンが停止することが
    当該プーリにガタや異音が生じ、
                 燃料が滲み出る
      __  
    /::::::─三三─\  
  /:::::::: ( ○)三(○)\      錆による微小なクラックが        
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________  
   \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          | 
  ノ::::::::::::  `ー'´   \  | |          | 
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 19:06:36 ID:ZeSOD41d0
 パ       ____   
 ド     / \  /\   ま・・・まぁそれでもストなんて目じゃないおw
 ル   / (ー)  (ー)\    ミニバンでスポーティって変だおw
 っ  /   ⌒(__人__)⌒ \     
 て  |   u  |r┬-|    |      
 w   \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l            
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/05/13(日) 15:52:58 ID:Z3ro369gO
コンビニでホリ○ーオ○ト読んでたら次期ウィッシュの記事が在った。
「インパクト抜群の顔立ちが特徴で、走りもスタイルもよりスポーティーになって登場。
全グレードにCVT。スポーツタイプにはパドルシフトを採用!だって。


パ 
ド      ____ !?
ル   /::::::─三三─\   WISHもスポーティかお!てかまんまストだお!
も /:::::::: ( ○)三(○)\    さすがにこれはやり過ぎだお!パクリだお!!          
!? |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
   \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          | 
  ノ::::::::::::  `ー'´   \  | |          |  

158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 20:38:19 ID:jCVxG6tD0
カスリームがボロ負けでンダヲタがファビョリ出すお!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 10:01:04 ID:0g77G6aj0
ストリーム撃沈w
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 13:13:13 ID:rRvQsaJ+0
最近は、撃沈ってほどでもない。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 01:24:37 ID:3tiTbptp0
ストはエアウェイブにも客取られちゃう
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 09:32:24 ID:oAM9bkuM0
         ____
       /      \     
     /  _ノ  ヽ、_  \   
    / o゚((●)) ((●))゚o \  
    |     (__人__)    |  パクっても売れないホンダって 
    \     ` ⌒´     /   

        ____
       /      \     
     /  _ノ  ヽ、_  \   
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
    |     (__人__)     |  学習能力がない猿以下だお
    \     ` ⌒´     /   
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 18:40:59 ID:n4wMLT+70
っつーかかっこ悪い
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 11:33:48 ID:GAKRq6TA0
確かにかっこ悪い
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 18:00:11 ID:vPcM4En60
つ ストリームグッドデザイン賞受賞

アフォ一個人の意見<<<<<<<<賞を取った紛れもない事実
166(^o^)/:2007/06/19(火) 20:11:01 ID:EJYUmKJ60
>>165
本当にかっこいいと思う?
よーーーーーーく見てみな
ダサいからw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 20:35:30 ID:vPcM4En60
>>166

アフォ一個人の意見<<<<<<<<賞を取った紛れもない事実

アフォ一個人の意見<<<<<<<<賞を取った紛れもない事実

アフォ一個人の意見<<<<<<<<賞を取った紛れもない事実

アフォ一個人の意見<<<<<<<<賞を取った紛れもない事実

アフォ一個人の意見<<<<<<<<賞を取った紛れもない事実
168(^o^)/:2007/06/19(火) 22:48:25 ID:EJYUmKJ60
自社登録が多い紛れもない事実w
全く売れていない苦しい紛れもない現実w
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 15:07:22 ID:SGgpoJhS0
グッドデザイン賞とったからって売れなきゃな〜んにもならん

つ〜か、カッコワルイから売れないんだろ?正直なとこw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 15:10:04 ID:MMRNYgT60
>>169
賞を取った紛れもない事実←×


笑を取った紛れもない事実←○
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 16:31:59 ID:8j+BFsq0O
ほぼ常時トップ10入りしているのに売れていないって(笑)
そりゃ常に一位じゃない限り文句の付けどころは存在しますね。
で、売れていたら自社登録だ!ですか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 16:49:30 ID:MMRNYgT60
>で、売れていたら自社登録だ!ですか?
当然だろ(笑)
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:16:06 ID:6+CBnha1O
なんかさ、おじ様が好きそうな顔じゃない?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:29:48 ID:SGgpoJhS0
>ほぼ常時トップ10入りしているのに

1月 19位
2月 12位
3月 11位








(笑)
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:55:28 ID:BSbyYYNU0
          ____   WISHの方が売れているおw
 ふ     / \  /\   だからWISHはいい車なんだおw
 ふ   / (ー)  (ー)\  
 ん  /   ⌒(__人__)⌒ \   
 w  |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l            
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))







  ノア、ヴォクシー、ウィッシュなど 16車種のサービスキャンペーン
  ttp://toyota.jp/recall/campaign/070530.html
エンジン不調に至る
                  エンジンが停止することが
    当該プーリにガタや異音が生じ、
                 燃料が滲み出る
      __  
    /::::::─三三─\  
  /:::::::: ( ○)三(○)\      錆による微小なクラックが        
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________  
   \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          | 
  ノ::::::::::::  `ー'´   \  | |          | 

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:56:09 ID:BSbyYYNU0
 パ       ____   
 ド     / \  /\   ま・・・まぁそれでもストなんて目じゃないおw
 ル   / (ー)  (ー)\    ミニバンでスポーティって変だおw
 っ  /   ⌒(__人__)⌒ \     
 て  |   u  |r┬-|    |      
 w   \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l            
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/05/13(日) 15:52:58 ID:Z3ro369gO
コンビニでホリ○ーオ○ト読んでたら次期ウィッシュの記事が在った。
「インパクト抜群の顔立ちが特徴で、走りもスタイルもよりスポーティーになって登場。
全グレードにCVT。スポーツタイプにはパドルシフトを採用!だって。


パ 
ド      ____ !?
ル   /::::::─三三─\   WISHもスポーティかお!てかまんまストだお!
も /:::::::: ( ○)三(○)\    さすがにこれはやり過ぎだお!パクリだお!!          
!? |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
   \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          | 
  ノ::::::::::::  `ー'´   \  | |          |  
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:25:13 ID:MMRNYgT60
2007年1〜5月

ウィッシュ 27422台
ストリーム 26360台


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /                     | | //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:30:20 ID:UOrcURzA0
自分はV8のBMWに乗っている者だが、ここでストリームを叩いて
いる奴って、どういう理由なの?トヨタの工作員?

ウィッシュって、ストリームと全長全高全幅完全に一致した
パクリなんだろ。バクって大儲けしたんだろ。
ならば感謝しなよホンダに。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:39:15 ID:MMRNYgT60
売れなかったからと言ってトヨタを恨むなよ(笑)


CarView試乗レポート
http://www.carview.co.jp/road_impression/2007/honda_elysion/03.asp
レポート:佐野弘宗

□ そんな新型エリシオン最大のねらいは、意地悪くいうと「アルファード化」にほかならない

□ プレステージの仕上がりは、良くいえは非常に分かりやすく商品力も高く、
  悪くいえばベタベタ路線…「とにかくアルファードをぶっ潰せ!」という
  声なき声がハッキリと聞こえてきそうである。

□ このプレステージ顔は正直なところ若干の「取ってつけた感」は否めない

WEBCGインプレッション
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000015308.html

□ でも、どこかでお会いしたような……と、いちばん売れっ子のライバル
  「トヨタ・アルファード」の顔が思い浮かぶ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:15:47 ID:rLjKNHj70
朴朴朴ンダw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:27:26 ID:mldxg1SZO
フロントはともかく、あのリアのスタイルどうにかならんのか?ホンダのデザインセンスの無さ丸出しやん!そりゃーモデル末期のWISHにも負けるわなぁ(笑)まっWISHがフルモデルチェンジしたらボロ負けするんやから今のうちに少しでも売っとけや!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:17:58 ID:/QwdWJgF0
>>178
>自分はV8のBMWに乗っている者だが

本田工作員、乙
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 17:06:32 ID:EUCvWEp80
パクリシオン!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 17:47:17 ID:q5ZNW4BO0
やっぱ ウィッシュはすごいねぇ・・
モデル末期にさしかかるというのに売れているんだね。
ミニバン界の定番中の定番
もう 必需品のレベルか??
いわば ミニバン界の白ブリーフ みたいなもんか。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 17:57:32 ID:j2XFq+cO0
>ミニバン界の白ブリーフ
非常にいいキャッチコピーだ。
今度の広告で使わせてもらうよ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 18:08:03 ID:EUCvWEp80
ストリームはミニバン界の紙オムツ

使い捨てw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 18:25:02 ID:SmTwu5i60
白ブリーフのウイッシュww
決して主役にはなれないAVの汁男優カーwwww
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 21:33:53 ID:ZPvNUhW90
>>186
ワロタw
男の白ブリーフ、赤ちゃんの紙おむつw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 09:28:55 ID:rvidH9AL0
良いものはずっと使えて、駄作はすぐ捨てられるんだよなw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 12:25:00 ID:Je6YFRhXO
良いものwwwww
エンストエンジンのパクリッシュを名品かのように
語る可哀相なヨタオタwwww
寝呆けた事言う暇あったらサービスキャンペーン受けてこいよwwwwwww
俺の前でエンストこいて障害物になるのだけは止めてくれよwwww
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 11:13:34 ID:lBoAmvd70
CBA-RN1さん UID:96F52531786C21ED
2007/06/15 23:23:40 ID:2521021

H17年式 CBA-RN1(初期・後期型)に乗っています。
おとといの夕方、仕事で栃木県那須近辺を走っていた時のこと。「ボッ」という音と共にエンジンが停止し、
その後エンジンがかからなくなりました。
JAFを呼び、Honda Carsへ牽引され、点検・修理へ出しました。(14万km弱乗っていますが、
11万km時に2年点検とタイミングベルト交換をしています。)それから2日経ちますが、原因・対策がまだ分からないそうです。
(あるヒューズが飛んでいて、それを新品に交換してもエンジンがかからないそう。)
どなたか同じ様な症状になられた方いらっしゃいませんか?
当方レンタカーを借りていて、原因が分からないまま、日々レンタカー台がかさんでゆきます。
10万km以上乗っていると特別保証も切れ、ユーザー負担となるのですよね・・・でもHonda Carsで
故障原因が分からない故障なのに、ユーザー負担ってのもちょっときついなぁ
(泣)
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 13:14:24 ID:gi/n+Our0
194 愛知のナディア乗りさん UID:884E52D602C061E3
2007/06/18 0:18:30 ID:2523887

私はトヨタ ナディアD-4に乗ってますが最近エンストがかなり酷く成りました。
新車で購入後、2万KMでエンジンがガタガタしだし、3万キロを超えた時点で時々エンスト。
そして10万KMを超えた今、週に30〜40回もエンストする様に成りました。(涙)
しかも走行スピード、走行時間、エンジン回転数に関係なくアクセルを放すとエンジンが止まってしまう状態です。
ディーラーからは原因不明です。
お客様の乗り方、もしくはガソリンの問題でわ?と突き放されてしまいました。
どなたかこういった症状がでて、直ったと言う方は見えないでしょうか?
このまま直らない様なら買い替えを考えています。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 13:15:05 ID:gi/n+Our0
196 愛知のナディア乗りさん UID:884E52D602C061E3
2007/06/18 14:05:51 ID:2524460

カズさん、
早速のお返事ありがとうございます。
以前、この事をのお客相談センターに相談した事が有ったのですが、
もう一度ディーラーと良く話して下さいと言われ、その後何度かディーラーに出向いたのですが
話は一向に進展せず、その上げく原因が判らず、内部資料を見せられお客様の車は走行距離が過剰で保障対象外となる為、
どうにも出来ないと言われてしまいました。

走りやZさん、
良い情報ありがとうございます。
以前、上記のような事で、その後そのディーラーには二度と行って居なかったのでサービスキャンペーンの事は知りませんでした。
今度、別のディーラーに顔出ししてサービスキャンペーン対象の事を聞いてみようと思います。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 13:15:55 ID:gi/n+Our0
201 愛知のナディア乗りさん UID:884E52D602C061E3
2007/06/20 14:01:20 ID:2527426

昨日エンジン不調の件で某ディーラーへ行って来ました。
結果はサービスキャンペーン対象外との事でした。
対象エンジンは後期型の一期間に生産されたエンジンのみで、初期型の私のエンジンはキャンペーン対象外でした。
結局原因も判らないと言う事で何も進展しないまま帰りました。
以前も某ディーラーでこの様なやり取りをし、車を預け何度かトヨタのお客相談センターにも電話をしたのですが、
結局何も解決しないまま最終的に法関係の内部資料を持ち出され「1年で何KM以上走るお客様は走行距離が
過剰となり保障の対象外に成るのでどうしようもありません。」と言われ諦めました。
ただ、新しい車を買うにしろ明日から新車、と言う訳には行かないので同様の症状で良く成った人が
居ないか色々探しながら安全運転で乗り切って行こうと思います。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 13:16:41 ID:gi/n+Our0
202 2.0G R246走行中エンストさん UID:0D74D7ED05087ECD
2007/06/20 15:08:56 ID:2527493

愛知のナディア乗りさん今日は下名エンスト経験者です。
車・エンジンが異なるのでなんともいえませんが、Dラーの対応よりも2輪ラリー好きの友人からもらったGA−01(添加剤)が一番でした。
初回に2本を入れ5分ぐらいエンジンを回していたら、もくもく・・と煙がマフラーから出て10分ぐらいで消えます。
以降がガソリン満タン時に容器1cm分を注入していますが、その後エンストはありません。
サービスキャンペーンはあくまでもサービスだと私は考えていますので乗りつづける限りGA−01を添加して行きます。
但し、トヨタが公にD4の不具合を認めたことは進歩かも知れませんね、あるいは、これでD4は生産中止になるのかも・・・
とりあえず報告です。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 16:47:19 ID:MjQnK+ne0
>>191の書き込みが気に障ったンダヲタが
ヨタネタ出して悔し涙ですw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 16:52:05 ID:MjQnK+ne0
こんにちは。
RN5乗りです。
半年に一回くらいの頻度ですが、信号待ちとかで警告ランプが点灯して止まってしまいます。
エンジン再始動で復旧するのですが、街中で起こると焦るし何ともやりきれないです。
Dで調査の結果、電気系統の可能性ありとの事。
但し、普段再現しないうえに特定出来ているわけでもないので、ひたすら様子見状態(笑)。
20年近くホンダ一筋ユーザーなんですが、過去に乗っていた車は全く故障がなく、
今の車はもう何回もDに持ち運んでいます。
乗りつぶすつもりだったんですけど、考えものです。



↓悔しかったらヨタネタどうぞw
198ンダヲタ:2007/06/23(土) 18:42:47 ID:EfiUSkHN0
くやしいーヨタネタ満載で誤魔化してやるニダ!
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 15:08:03 ID:PUp+etzV0
ホンダの猥褻社員w
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 10:31:53 ID:Qf3IaYi90
乗り心地改善策でサスペンション換えについて

以前乗ってた車はシビックです。
その時は足が硬いとは思わなかったのでまたホンダ車を購入したのですが、
タイプが違ったみたいで乗り心地が良くないです。
特に荒れた路面等ではガタガタと音はするし車が上下に揺れます。
お金があんまり無いのであきらめてこの状態で乗るしかないんですかね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 15:22:39 ID:YLG7kPcj0
硬いだけのンダサスw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 22:37:18 ID:B2CrZEz20
硬くて太いのが気持ちイイ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 11:57:25 ID:XIAVBYkS0
パクリッシュは、次は何をパクるのですか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 12:37:55 ID:dShzja1BO
>>197
コンピューター変えろ!でどう?
うちのはそれで治った(ような気がしてるだけかもしれんけど)
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 20:13:23 ID:S6pSoHy30
>>197

ウチのトゥデイと同じ症状かも
デストリビューターにエンジンオイルが逆流
し失火でシール交換
あと本田固有の故障でエンジンメインリレー交換

これで復帰。
にしても電装品の品質悪すぎ!
いくらエンジンが良くてもだめじゃん。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 05:55:05 ID:80UQQIUq0
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 10:15:35 ID:xpnIzEBY0
今回、一番の問題の塗装異物でのトラブルです
塗装異物は左側のBピラー上に約3ミリぐらいのゴミが塗装の中に有り、
塗り直し等も検討したのですが数年後の下取りの事等を考え塗り直しは見送ったのですが、
トラブル続きで愛着感が薄まり、損を承知で他社に乗り換えを考え、
追い金等が少しでも少なくなる様に複数買い取り店に見せた所、以前から知っている店舗に見せ、
他の店舗より安かった為理由を聞いた所、「Bピラーの上は修復か塗り直ししましたか?」と言われ 
説明をされながら確認して見ると左右同じ場所の背景の映り方やマスキング後などが在り
今日塗装専門店にも見せた所「怪しいねぇ」と言われ
以前お客様相談係に相談した所、以前はディーラーで直して下さいの一点張りでディーラーに相談し
半ば諦めてましたが、今回発覚した人の手による?隠蔽的修理補修では納得行かず
再度、電話して聞いて見ると製造上のミスでも、メーカー側は確認せず、ディラー任せでディラー調査判定員
の判定や第3者公平的な立ち場の方の数値的な検査書類が黒でも、納車された車が製造同等以上の品質
なら瑕疵責任は無いし民法上でも記載されてると言い
今回の件ではメーカーの保障も受けられないと言う始末です
あくまでディラーで解決して下さいの一点張りで
しかも時折鼻で笑いながら返答し、こちらが思案中で無言でいると
隣から「切っちゃえよ」声が聞えてくる始末でその事を指摘すると
ムキになってそんな事無いと反撃してくる始末なので担当を変えてくれ言うと
出来ない一点張り状態です
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 12:15:59 ID:8xB/6fePO
ソースを貼って攻撃するアンチトヨタと 
捏造で攻撃するアンチホンダ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 17:22:55 ID:xpnIzEBY0
既にソースが貼ってあるのに気がつかない馬鹿ンダw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 17:47:03 ID:2/Nh8d3E0
ソースはオタフクじゃけぇーのぉー
と吠えるマズダ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 18:31:39 ID:4gqt1yl+0
掲示板の書き込みがソースになるんなら大したもんだなw

最後の部分の

>しかも時折鼻で笑いながら返答し、こちらが思案中で無言でいると
 隣から「切っちゃえよ」声が聞えてくる始末



これ書かなかったらよく出来た捏造文だったのに。
叩くのに必死で欲張って色々書いちゃったんだねw
ダメだよ、ウソつくならそれとなくつかないと。





ウソをウソと見抜けない人のネットの利用は難しい   byひろゆき
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 18:54:07 ID:xpnIzEBY0
都合の悪い事はフィルター機能が効くンダヲタw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 19:07:13 ID:4gqt1yl+0
じゃあこれは?「この調査報道の班長は、MyNewsJapan編集長の渡邉が担当する」
って書いてあるからちゃんと検閲済みの記事だと思うけど。
少なくとも誰もが自由に書き込める掲示板とは違う。




7月20日に国交省に提出された報告書ではクレーム
(不具合件数)隠しも明らかとなり、
いよいよ三菱に似てきたトヨタ。しかしマスコミは、
同社が放つ年1,000億円超の広告宣伝費に懐柔され
、死者が出るまで追究しないつもりだ。

トヨタは現在、米国法人社長のセクハラ更迭、リコール激増、
そして刑事事件容疑(業務上過失傷害容疑)と、様々な問題が噴出しているが、
マスコミが、トヨタや国交省から発表されたことをそのまま淡々と
書くにとどめているのは、「口止め料」の効果というほかない。

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 16:37:15 ID:kl3ktva40
MyNewsJapan・・・



              とことん笑わせてくれるよな、アホンダはwwwwwwwwwww
    r'''"     ゙l,  \_____ ______________________/
     `l       `l、__      ∨         ,r‐ー-、
 ブハハ |            ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
フハハハ/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l   
ブハハ>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l 
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' // <わはははははwwwww
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 18:33:52 ID:WwaqDrLl0
トヨタ社員が車内荒らし…約20件の余罪を自供・愛知
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007062904.html

216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 18:38:30 ID:WwaqDrLl0
他人様のアイシス

写真ではわかりにくいがスライドドア後端の上部ルーフが凹んでいる
スーパーの駐車場などでアイシスをみるとついつい目がそこに行ってしまう
ボディー構造の強度が足りない証拠
かなりの頻度で凹みを見ることが出来る

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/217232/blog/p4/
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 09:39:33 ID:Tbv7WHhE0
              せいぜい吠えろ、MyNewsJapanご愛読アホンダw
    r'''"     ゙l,  \_____ ______________________/
     `l       `l、__      ∨         ,r‐ー-、
 ブハハ |            ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
フハハハ/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l   
ブハハ>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l 
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' // <わはははははwwwww
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、

218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 12:32:25 ID:DekJzQLUO
>>217<論理的に否定できないのでソース元を否定する事で
 この不利な状況の回避を試みた
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 14:14:01 ID:DE7Rv27r0
オデッセイ(アブソルート)のリコール(平成19年7月5日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/070705_1904.html
車両挙動安定化制御システム(ビークル・スタビリティ・アシスト:VSA)において、
製造工程が不適切なため、制御ユニット内のコンデンサーが損傷しているものがある。
そのため、電圧変動で発生する電気ノイズが除去されず、ブレーキペダルの踏み込み量を
検知するセンサーが誤作動を起こすものがあり、瞬間的にブレーキアシストが作動し、
最悪の場合、走行中に制動灯が点灯しないで突然ブレーキが作動するおそれがある。
(計27,841)

              せいぜい吠えろ、欠陥王アホンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    r'''"     ゙l,  \_____ ______________________/
     `l       `l、__      ∨         ,r‐ー-、
 ブハハ |            ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
フハハハ/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l   
ブハハ>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l 
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' // <わはははははwwwww
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 19:06:25 ID:9Sbi9HGt0
リコールで責任を果たすホンダと日産。
責任を果たさない盗用多w


トヨタ「RAV4のエアバックは遅れて膨らむ欠陥があるけど販売した分については修理はしない」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1154052278&ls=1-50




トヨタでは、ケーブルの配線の位置を替えることで対処し、
2回目の正面衝突のテストでは、適切なタイミングでエアバッグが発火した。
ただし、トヨタは、すでに販売されている『RAV4』については、

修 正 を 施 す 意 図 は 無 い こ と を 

ユーロNCAPに伝えている。
http://response.jp/issue/2006/0728/article84294_1.html
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 11:00:07 ID:Shu3CyEp0
元祖欠陥車w

 ・・・安全性を要求される商品が利潤追求の過当な競争によって、安全を
無視してつくられる場合がある。その代表的な例が「ホンダN360」という
欠陥車である。まったくの新車をつくる場合、設計から量産開始までのリー
ドタイムを、日本の業界では二、三年とる。アメリカでは、たいてい五年と
るが、本田技研工業は最初これを九ヶ月でやろうとした。
 結局、設計開始から一年二ヶ月かかったが、試作段階で「この車は満足に
走るのか」という疑問さえ出たという。
 案の定、「横ゆれ、蛇行」で事故が続出し、被害者同盟が結成された。事
故件数百七十四。内訳は死者三十四、重傷者七十五、軽傷者八十三。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 19:17:26 ID:+bUX1J9Z0
それを現代でやってるのが盗用多車って訳ですな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 21:13:36 ID:2J9D22Qy0
6月

6 ストリーム ホンダ 6,232

14 ウィッシュ トヨタ 4,763



1〜6月

8 ストリーム ホンダ 32,592

9 ウィッシュ トヨタ  32,185


敗北車呼ばわりしていた車にさえ敗北しちゃった三河の味噌臭い
劣化コピー車、パクリッシュ(笑)
民度の低い哀恥県民は交差点のカドにも車を停めるって本当??
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 15:38:52 ID:dAjqCk3z0
比べる対象に無いほど走りに特化してるのに、強力な値引きで拘り無い人はウィッシュに走るわけだ
ウィッシュは普通付いてて当たり前の物がオプションだったりするから気分良くないなぁ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 09:54:57 ID:+zZsGM4g0
ぱくりしおん!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 10:02:46 ID:/d++N201O
ぱくりっしゅ!
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 10:13:36 ID:+zZsGM4g0

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;: パクリシオン :; )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 18:33:34 ID:IE2V9PWH0
■ 呆れました

2003年9月にマイナーチェンジを受けた、ホンダ「ストリーム」プレス向け試乗会で、「正直なハナシ、ムカつきました?」
と質問したら、開発スタッフの方々に笑われた。大トヨタが放った刺客「ウィッシュ」について、である。
「ムカつきはしませんが、呆れました。よくまぁ……ねぇ」

2002年9月、内外装に小変更を受けたが、たった1年で再びマイナーチェンジを受けたワケは、
コンセプト、ボディサイズともソックリなトヨタ「ウィッシュ」が登場したから。
ちなみに、新しいストリームのキャッチコピーは「ポリシーはあるか?」である。
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000014122.html



「ポリシーはあるか?」は盗用多に向けられた言葉だったんだね(笑)
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 21:44:34 ID:Sh+q85fa0
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
パクリッシュ!!!!
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 09:21:54 ID:SwTqqx0P0
パクリッシュに対抗したホンダ自信作コピー車パクリシオン

撃沈(笑)

CarView試乗レポート
http://www.carview.co.jp/road_impression/2007/honda_elysion/03.asp
レポート:佐野弘宗

□ そんな新型エリシオン最大のねらいは、意地悪くいうと「アルファード化」にほかならない

□ プレステージの仕上がりは、良くいえは非常に分かりやすく商品力も高く、
  悪くいえばベタベタ路線…「とにかくアルファードをぶっ潰せ!」という
  声なき声がハッキリと聞こえてきそうである。

□ このプレステージ顔は正直なところ若干の「取ってつけた感」は否めない

WEBCGインプレッション
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000015308.html
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 14:34:08 ID:TCBLg+v40
ボロボロのトヨタ(笑)


「両角さんにかかるとボロボロなトヨタが、何故世界で最も売れている自動
車メーカーなのか? 何故世界で最も利益を出している自動車メーカーなの
か? どうしてそこまで消費者に支持されるのか?」
 この件、簡単に言えば「悪貨は良貨を駆逐する」のです。トータルとして
見た時、消費者の動向が製品(自動車)のあり方、その良し悪しにある程度
ちゃんと反応するのは唯一、ヨーロッパの一部のみ。消費動向を決めるのは、
とくに今日、製品の質以外のところが多い。とくに「量」が圧倒的になれば、
あるところからは増殖が続く。このあたりは「市場とは何か」についての様
々な著作に目を通すと「なるほどね」と我々の実感が裏打ちされます。あ、
ちなみに「消費者に“支持”されている」という表現は、しばしば使われま
すが、問題のすり替えにつながるのでこの場合は適切ではない、と考えます。

 この話、“深い”ので、また改めて。
 ひとつ付け加えておくと、先日ドイツで逢ったエンジニアの一人が「トヨ
タのプロダクト・クォリティは明らかに低下している」と明言していました。
設計品質(デザイン・クォリティ)はいざ知らず、製造品質だけは世界をリ
ードしていたわけですが。その低落がモノに現出するまでに至っている。そ
れは私も同感です。その「根」もじつはかなり“深い”のですが。
(両角岳彦)
http://blog.mag2.com/m/log/0000225057/?c=car
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 15:35:47 ID:PlW69DofO
当方ウィッシュのオーナーです。必ずストリームをパクった!などと言う書き込みを
見るのですが、はっきり言って、全ウィッシュオーナーからしたら、いい迷惑だと思いますよ。
買う前に雑誌などで、必ず比較されてますが、ストリームには魅力が感じられない。
と言うか、別に比べてくれなくていいよ。迷惑だから!
ホントに良い車なら、もし仮にパクりがでてきても
そんなコピー品には負けないと思われ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 20:55:08 ID:TCBLg+v40

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/07/14(土) 16:14:31 ID:TCBLg+v40
逆ギレしたヨタオタwwww

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 15:35:47 ID:PlW69DofO
当方ウィッシュのオーナーです。必ずストリームをパクった!などと言う書き込みを
見るのですが、はっきり言って、全ウィッシュオーナーからしたら、いい迷惑だと思いますよ。
買う前に雑誌などで、必ず比較されてますが、ストリームには魅力が感じられない。
と言うか、別に比べてくれなくていいよ。迷惑だから!
ホントに良い車なら、もし仮にパクりがでてきても
そんなコピー品には負けないと思われ。

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 17:40:52 ID:Gk6A2SHu0
騙されてWISH買ったそいつ、ゲシュタルト崩壊起こしているな。

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 18:32:45 ID:9XoH92yz0
そいつ、以前にここやアンチトヨタスレで騒いでた奴じゃね? WISH海苔。
トヨタにメールしてやったって言って得意顔で自分の名字とメアド晒した奴。

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/07/14(土) 18:35:45 ID:uCCY6NN/0
>>388
トヨタ商法にダマされたからといって、カンシャク起こすなよw

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/07/14(土) 18:54:18 ID:AgkVhQqO0
>>388
これがあの人種特有の火病って奴ですかw?

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/07/14(土) 19:16:30 ID:bZJLrx7x0
>>388
その書き込みって、完全に開き直ってパクりを認めてるよねw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 00:09:42 ID:P7djm49A0
>>232

こいつ、中国や半島と同じ考え方だな。

著作権とかオリジナルに対して何の価値観も持たない低民族だな。

売れりゃ、パクろうが、コピろうが何でもありなんだな。

トヨ駄が世界でバカにされるわけだよ。





235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 00:28:03 ID:mw/kPN4R0
>>232<いい迷惑ですよ!!ぷんぷん!






一番迷惑だったのはホンダです
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 00:58:14 ID:RIkc7QR50
http://hissi.dyndns.ws/read.php/auto/20070714/UGxXNjlEb2ZP.html

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 19:16:35 ID:LR4gm+p20
普通に考えてストは買わんよな
オデ買えない貧乏人用って所かw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 21:00:21 ID:c/Ly5vRG0
ンダw買う奴は発想まで貧困W
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 21:40:02 ID:mw/kPN4R0
>>237
ツィーオが出たら同じ事言ってやるよww

普通に考えてウイッシュは買わんよな
ツィーオ買えない貧乏人用って所かw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 16:09:04 ID:E33CSFI+0
さすが貧乏人の発想w
ツィーオが出てもウィッシュと共に両方売れるだろw
ンダと違ってw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 16:33:25 ID:cp7xIASVO
>>240
日本語出来ない在日乙w
ツィーオがあるのに車格が下のウイッシュ買う奴は
貧乏人って話だろw
早く半島に還れw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 16:41:48 ID:QKGqneY6O
ツィーオって何ぞ??ミニバン?じゃぁそれ1台くれよ!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 16:42:28 ID:E33CSFI+0

   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ      
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______
  \        ⌒ ノ | - | ←>>241
    \_____/  |  ! |    
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/ ◎ /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 16:55:02 ID:JNP/CJuF0
今日立ち読みしていた新車購入ガイド本のウイッシュの記事の
所に皮肉たっぷりの3コママンガが載っていたww


ウイッシュを買った父親: どうだ、新車は。いいだろう!
         その息子: ん〜・・・あ、パパ!向こうから同じ車が来るよ!
            父親: いやあれはホンダの新型ストリー・・・
            息子: ボク、あっちの方がいいなぁ!
            父親: (涙目になりながら)・・・ストリーム買えば良かった・・・・



購入ガイド本にすら馬鹿にされるパクリッシュw
パクリ車なのは業界共通の認識なんだね(笑)



  
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 16:59:09 ID:E33CSFI+0
ストリームで後悔・・・w

H17年式 CBA-RN1(初期・後期型)に乗っています。
おとといの夕方、仕事で栃木県那須近辺を走っていた時のこと。
「ボッ」という音と共にエンジンが停止し、その後エンジンがかからなくなりました。
JAFを呼び、Honda Carsへ牽引され、点検・修理へ出しました。
(14万km弱乗っていますが、11万km時に2年点検とタイミングベルト交換をしています。)
それから2日経ちますが、原因・対策がまだ分からないそうです。
(あるヒューズが飛んでいて、それを新品に交換してもエンジンがかからないそう。)
どなたか同じ様な症状になられた方いらっしゃいませんか?
当方レンタカーを借りていて、原因が分からないまま、日々レンタカー台がかさんでゆきます。
10万km以上乗っていると特別保証も切れ、ユーザー負担となるのですよね・・・
でもHonda Carsで故障原因が分からない故障なのに、ユーザー負担ってのもちょっときついなぁ
(泣)
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 17:03:31 ID:JNP/CJuF0
ウイッシュで後悔・・・w

ものもうすさん
2006/11/07 13:13:57 ID:

うちの親が乗ってるウィッシュは新車で購入して3年なのですが、
3度アイドリング中にエンストして全く動かなくなるという症状で修理に出しています。
その度ネッツ側が「直った。」と返してくるのですが、
今回ばかりは「もう乗れない。」と突っぱねました。
始めは新車購入という形で交換するように
店長が見積もりを出してきたのですが
見たら50万以上はネッツ側に利益があがるように見積もってあったので
私がほぼ同条件で近場で売られている中古のウィッシュを調べたり
新車値引きでもどのくらいしているか調べて報告したら
店長はひらきなおって
「直っているんだから、このまま乗ってくれ。」
と言い出したそうです。
こんな欠陥車乗せられるかよ!
たまたま事故につながらなかったからよかったようなものの
人を傷つけてたり、親自身が傷ついてたら
どうするつもりなんでしょうかね?
親はもう弁護士を立てると言っていますが、
トヨタの方、ユーザーの安全どう考えてるんですか?
こっちは新車をまるごと交換しろなんて言ってない。
乗った分を考えて中古の相場を調べたし、
新車値引きを考えて利益分もう少し落とせって言ってるんだ。
欠陥車って認めろよ!
皆さん、アフターサービスの悪い店では買わない方がいいですよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 17:04:43 ID:E33CSFI+0
         \      パクリと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ホンダだろ!/ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
ホンダが真似だって \     ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /        「パクリの本駄」
  / (;´∀` )_/       \  <ア ま >     いくら売れなかったからと
 || ̄(     つ ||/         \ < ホ      >  劣化コピー車のアルシオン・・・
 || (_○___)  ||             < ン た > ポリシーはあるのか!
――――――――――――――― .<ダ    >―――――――――――――――――――――
 本当だ・・・ ∧_∧  知らない間に  < か   >   ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)パクられてる…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ホンダ信者必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./ γ(⌒)・∀・ )   \   ;) (     ;)   / | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/   |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\      \ホンダ信者 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 17:12:55 ID:JNP/CJuF0
都合が悪くなるとAAでごまかす低能アンチの典型的な
逃げパターンの例が>>243>>247です(笑)
アンチ涙目wwww

249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 17:14:44 ID:E33CSFI+0
ストリームスレでウィッシュネタだす馬鹿ンダwwwwwwwwww
馬鹿ンダ悔し涙wwww
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 17:17:24 ID:X3WguzoE0
H17年式 CBA-RN1
(14万km弱乗っていますが、11万km時に2年点検とタイミングベルト交換をしています。)
それから2日経ちますが、原因・対策がまだ分からないそうです。


シビアコンディションにも程がある
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 17:37:24 ID:JNP/CJuF0
>>249
殴られたらそのまま相手が気が済むまで殴られ続けるサンドバック君ですかwwww
アンチ悔し涙wwwwwwwwwwww
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 19:26:09 ID:t2horzQb0
素朴な疑問なんだが新型なのになぜLED付いてないんだろ?
出てかなり経つのにWISHの方が古さを感じない
ホンダのデザイナーはこれでいいと思ったのかな?
だとしたら・・・w
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 19:38:19 ID:cp7xIASVO
ウイッシュのデザインは最終セリカ辺りのヨタ車デザインを
いまだに引きずっていて最初からダサいんだが(笑)
はい、これが未来型のデザインですよ、とでも言いたげな勘違いデザインww
LED、LEDってお前は電球で車を選ぶのか?(笑)
頭の悪い若者みたいにイルミやらなんやらチカチカ光らせて乗ってろ(笑)
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 19:49:39 ID:LeA5y/aX0
テールがLEDの車って光が点くのも消えるのも早くて
ヒステリックな感じがして後ろにいると鬱陶しい。
使わないほうがレンズカットのデザインやらなんやらで
綺麗。それにLEDは安っぽいし。

255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:44:56 ID:t2horzQb0
MCで又パチンコ台見たくなったらさすがホンダと褒めるしかないな
多分オデのようにLEDになるんだろうけどw
初期型買った人は気の毒な話だw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:53:05 ID:JNP/CJuF0
LEDかどうかで車購入の動機になるなんて
さすが車音痴のヨタオタですね(笑)
中身スカスカでもナビやらバックモニターやら地デジが
付いていたら(勿論車体を安上がりにしているので付けられる)
喜んで 「こ、これはお買い得だ!」と喜んで買うんだろうなww
ついでにポテトもお付けしますかぁ〜〜〜〜(笑)
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:11:57 ID:t2horzQb0
>>256
もしかして初期型買っちゃった人w
やっちゃたね〜w
でも大丈夫w
自分が気に入っていれば良いんだからw
周りからどんな目で見られようとも気にしないで頑張れw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:41:56 ID:JNP/CJuF0
>>257
もしかしてウイッシュ買っちゃった人w?
サービスキャンペーンは無事に終わったかいw?
なんとかかんとか言いながら>>244の漫画みたいに涙目に
なってるんでないのwwwww
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 10:49:51 ID:ET6INA/p0
昨年の7月に2.0RSZを購入して、1ヶ月点検後のことです。普通にエンジンスタートした直後に
車体が発進する感覚にみまわれました。
Dに相談してから今まで納得する対応がされていません。
それから時々そんな感覚(「ギュ」)とタイヤがロックする音がするぐらいです。
毎回でるのではなく時々です。それと同時にエンジンが1発でかからない時があります。
Dは原因がわからないと言っておりますが・・・。みなさんはどうですか?

           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 11:04:36 ID:Avz2OHI/O
>>258連投必死すぎて笑えた
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 16:59:10 ID:nW7PpuVuO
>>256
普通にアホ。
全然笑えない。
氏んで。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 19:06:40 ID:cJnh5po30
>>261
そりゃ馬鹿にされる側は笑えないだろうな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 20:21:34 ID:KyavaidZ0
なんであんなにダサいリアなのとホンダに聞きたいw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 21:20:20 ID:cJnh5po30
つ HONDA お客様相談センター お問い合わせ窓口
http://www.honda.co.jp/customer/inquiry/index.html


そんなに気になるなら問い合わせればいいよ^^
返答の結果も教えてね^^^^^
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 09:48:57 ID:VpTMYfNQ0
>HONDA お客様相談センター


強制猥褻事件の主任が居たところ?
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /                     | | //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 10:05:02 ID:FAotwLDTO
北米トヨタの社長はセクハラ騒動あったんだっけ(笑)
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 17:48:29 ID:sVKm0H3p0
これの事かw


8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[ちんぽ(∩)age ] 投稿日:2007/06/21(木) 12:47:17 ID:HcehdQZK0
この社長秘書"小林さやか"嬢に
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41628000/jpg/_41628466_toyota-woman203ap.jpg

この北米包茎チンチンマークの会社の絶倫セクハラ社長は
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg

 出張先のホテルで・・・・ 大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 美人秘書に曰く 
            
            人           さやか、誕生日には君に2ダースの薔薇を贈った。  
           (__)       もう我が社のチンチンマークがはちきれそうだ。
          (__)  < さやか こっちに来なさい パンパン !!
          ( ・∀・ )    「君がよければ、今夜は、このベッドで寝てもいいんだよw」
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

そして、晩餐会でも公言
  「私の朝食一番のお気に入りは、"さやか" ! そしてケロッグコーンフレークスです。」
 
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 09:30:28 ID:LEWuub3U0
強制猥褻>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>古いセクハラネタ。

           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l


269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:00:18 ID:N82sul270
北米トヨタ自動車は8日、同社の女性秘書(42)からセクシャル・ハラスメント(性的嫌がら
せ)でニューヨークの裁判所に総額1億9000万ドル(約 215億円)の損害賠償請求訴訟を
起こされていた大高英昭社長兼CEO(最高経営責任者)(64)が、同日付けで退任すると
発表した。訴状によると、この女性(小林さやかさん)は昨年夏から大高氏の下で秘書を
していたが、昨冬まで性的な嫌がらせが続いていたという。
AP/ライブドア・ニュース(2006年05月09日)
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1938645/detail?select_id=41

訴えによると、女性は05年4月に社長秘書に配属されたが、社長から2人きりで出張で
きるように日程調整することを求められたり、出張先のホテルの部屋や公園で体をつか
まれるなどのセクハラを受けたという。会社側は女性からの報告を受けながら適切に対
処せず、セクハラを防止する体制に不備があったと主張している。

大高社長は東大法学部卒業後、トヨタ自動車販売(現トヨタ自動車)に入社。トヨタ自動
車海外マーケティング部部長兼海外企画部主査、取締役、広告代理店南北社(現デル
フィス)社長などを経て04年から現職に。04年に出版した著書「ソクラテス半世紀の軌
跡」では「日本人の常識とアメリカ人のジョーシキ」など米国での経験を記していた。

タレントでカリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート 「セクハラを受けた女性は精神
的なダメージが大きく、いくらでも取りたいと思う気持ちになるのは理解できる」訴訟の相
手にトヨタ本社が含まれているだけに「会社側に“これだけ払うのなら改善しておけばよ
かった”と痛手を感じさせる額で、それは会社の規模が大きければ大きいほど高くなる」
(スポニチ2006年5月4日)
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/05/04/02.html
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:05:23 ID:N82sul270
 今回の提訴は、在米日本企業の歴史に汚名を刻むことになろう。
また、大高氏は“九仞の功を一簣に虧く”ことになろう。大高氏は、2004年に
「日本人の常識とアメリカ人のジョーシキ」なる書を著したらしいが、
今回は、どのような「常識?」の元に行動したのだろうか。
http://www.mediajapan.com/mjblog/blogs/kenmori.php?title=a_cpsa_a_ua_ia_a_ra_ma_a_ca_samuei_esna&more=1&c=1&tb=1&pb=1
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:07:32 ID:WNve7x9f0
>>256
各社がLED採用してる理由は被視認性向上だけではなく
耐久性向上も考慮されている。従来みたいな電球切れが無いんだとさ。
俺はストリーム乗ってるけど、やはりリアにはLEDを付けてもらいたいと思うが
そういう要望は普通じゃないのか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:06:47 ID:L+yahYaW0
ホンダの馬鹿はそういう考え方が出来ませんw
利益重視w
騙されて買った馬鹿かわいそ〜w
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:48:02 ID:+siCrR4O0
ンダwの馬鹿は自分がかわいそうなことも分からないので
問題ないw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 21:28:55 ID:SgCY57OH0
>>253
フィットのテールはLED採用な件
叩くことに必死になって1つのことしか見えてないっつーか
ほんとここで擁護してる信者って低脳で馬鹿なのね
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:15:23 ID:VNynbl+E0
「LEDで車を選ぶのか」って話じゃね?w
採用されていればそれはそれでいいんだし、採用されていなかったら
その車を買わないほど固執する話なのかねwって事だと思うんだけどw

叩くことに必死になって1つのことしか見えてないっつーか
ほんとここで粘着しているアンチって低脳で馬鹿なのね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:46:50 ID:pdBTbnyT0
>>275
買ったお前はもっと低脳で馬鹿なのねw
痛すぎるw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 18:14:26 ID:cyywDndK0
>>276
LED基準で車買っちゃうお馬鹿さん、こんばんわ^^
サイドミラーウィンカーも付いていないとヤダヤダ!
ってダダこねてればいいよ^^
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:20:00 ID:pdBTbnyT0
>>277
人生失敗ばかりでつらいだろうが頑張れw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 19:29:24 ID:cyywDndK0
LED付きの車乗ってれば勝ち組ですか(笑)
安い人生ですねww
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:26:23 ID:gmRM+OszO
>>275
の内容には理解できるし共感できるが、
>>276
のには正直低能さらしすぎ
けなすだけならガキでもできる
つか最近はガキのほうがよっぽど頭良いな

281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:16:26 ID:Tj/LaJ2X0
つーか標準のLEDで喜んでるのってどーなの?
どーせ後で自分の好きなのに交換すんだからデフォがLEDだろーが何だろーが関係なくね?
・・・って、もしかして金ないからデフォのまま?
まぁ、LEDは省エネだしな。
貧乏人には助かるんだろうな、デフォのLED。 ぷっ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:19:25 ID:QdtWLHjBO
>>281
↑こいつ今 屁をこいたぞ!!
くっせ〜のww
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:26:41 ID:cyywDndK0
>>282
・・・・・・・・
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:35:11 ID:pdBTbnyT0
負け組み頑張れw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:34:05 ID:cyywDndK0
>>284
なんか言えばいいって訳じゃないぞ、低能クン
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 09:30:13 ID:UtAYPu+90
敗北車w
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 10:04:07 ID:mkFNqiClO
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 10:08:32 ID:UtAYPu+90
自社登録w
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 01:56:55 ID:tcQ2reah0
>>281
全くだ。
ノーマルパーツでよくそこまで盛り上がれるもんだ。
フロントのライトとかエアロやホイールに至るまで全てドノーマルのまま乗ってるんだろな。
安いカーライフで羨ましいわ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 18:25:02 ID:cf0ggbcg0
でもノーマルが一番スマートで、頭よさそう(広い意味で)に
見えますが。

なにかひとつ弄るたんびに安っぽくなっていってると
お気付きですか?

エアロって・・・
言葉だけでも恥ずかしいです><
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 02:02:53 ID:XksJtdE40
>>290
そんなんよりもまずsageろボケ!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 02:07:43 ID:UilnA3s10
>>290
エアロ付けた「だけ」でエアロスポーツとかいう
グレード設定しちゃうのがヨタ車
そしてそれを満足げに乗るのがヨタオタ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 09:13:01 ID:v13xBcD40
ンダ車はエアロつけるだけで、はい!DQNグレード!

294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 12:58:32 ID:BnuAGL+2O
エアロ組んでもダサいヨタ車(笑)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 13:31:18 ID:WcVowHwb0
オプションカタログに社外エアロまで載せるヨタ(笑)
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 16:04:40 ID:AcYtYdAG0
何でそんなに必死にスト擁護するんだ?
良いとこなんか全く無い車なのにw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 16:06:50 ID:AcYtYdAG0
買って半年で売った俺が言うんだ
間違いないよw
良いとこ全く無しこんな車初めてだったなw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 20:31:38 ID:qB9ImkzT0
>>297
参考までに今までの車歴と
乗り換えた車、教えてください。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:06:17 ID:6e+aEx3T0
買って半年で乗り換えって・・・マヌケw
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:14:19 ID:6e+aEx3T0
>>290
ノーマルがかっこいいと思う人って安上がりな人生で羨ましいですね。
きっと自分の服装とかも無頓着なんだろーな。
いつもポロシャツと青いジーンズ。
アクセサリーなんてもってのほか。
そういうのに限って素材は大したことないwww
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 23:16:00 ID:8l/LRVVb0
>>298
評価別で教えてあげる。
セリカST202 SS-V 8点
オデッセイRB1 2.4M 6点
ストリーム 2.0RSZ 5点
MSアテンザ ターボ 9点 ←今ココ
歴代の車で最下位。オデから乗り換えた時はハンドリングが良かったと思ったが
納車された新車はブレーキローターが錆びで真っ赤。
リアショックがオイル滲みと共に3ヶ月で抜け、ほぼ同時期にHID左目が切れる不具合。
おまけに内装が、段差越える度干渉しガタガタ言い出した
人を乗せると、乗り心地が悪いと言われる始末。(個人的にはそれは気にしてないが)
色々な不都合が重なり、我慢出来ず手放した。
ハズレを引いたのかもしれないが、あまりにひどい車の出来。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 23:22:54 ID:Vb7i+GjoO
気に入らない、程度の理由で車買い替える事が可能な人間が
なぜストリームをわざわざ買ったのか信憑性なさすぎ(笑)
しかもMSアテンザってそれなりの値段だろ
お金持ちなんですね^^
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 23:28:45 ID:1/pkbuFL0
>>297はよく出没するアンチ君。連投や最後のw、必ずageで書き込むのが特徴で
論理的な事は言った事なく、けなせばそれでいいと思ってる。

一方>>301は文章が具体的(ウソ本当は別にして)でwも無く、sageで書いてる。

どう見ても別人の書き込みです。本当にありがとうございました。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 23:57:12 ID:Btipo1eN0
>人を乗せると、乗り心地が悪いと言われる始末

わざわざRSZ選んで何言ってるんだか
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 00:09:54 ID:mvbZ95K70
MSアテンザって300万超えだろ
それ買える奴がスト購入した意味わかんねw
まぁ捏造くせーけどな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 00:26:32 ID:PJeLV+72O
>>303
何が 『どうみても別人です。本当に〜』だボケ。
見る目なしだなお前?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 08:21:36 ID:5miAjxRJO
>>306
m9(^Д^)プギャッ!
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:20:58 ID:DttJcAJ80
>>303
ここはアンチ板では?
スト買って失敗したからってそうむきになるなよw
早く売れ失敗車w
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:42:21 ID:mvbZ95K70
>>308
>>297さん、こんばんわ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:42:35 ID:PJeLV+72O
プッ
カッコ悪〜
はよ売れやカス
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 03:00:38 ID:rURnk0wf0
>>297
買って半年で売ったって自慢げに言ってる奴のバカさ加減が際立っているな。
試乗くらいしろよ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 10:06:15 ID:KUodRweAO
試乗しない、しても見極められない。
MSアテンザと比べるような車でもない。
そんな車音痴が偉そうに点数まで付けてる始末。
どこまで頭悪いのだろう…
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 12:24:14 ID:QiimX3H6O
>>312
カッコつけ乙
一瞬に氏ぬか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 15:06:33 ID:KUodRweAO
>>313
まともな反論できないなら書き込むな低能

>一瞬に氏ぬか?

ネットの世界では戦闘力53万のフリーザ様ですか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 15:12:48 ID:QiimX3H6O
>>314
何こいつ?きもっ
ヲタク野郎だったか
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 15:17:51 ID:QiimX3H6O
>>314
おいカス。
お前は早めに氏んでね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 17:51:16 ID:YTGUyfId0
出た瞬間に敗北車!!
よく考え付いたもんだ
全くその通りで笑えるw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:08:48 ID:KUodRweAO
>>316
ネットで虚勢を張る惨めさ。
具体的な反論、煽りも出来ない。
頭に来て連続カキコする必死さ。
PC閲覧メインの掲示板に携帯の絵文字使うマヌケさ。
お前はすべてがダメ過ぎる。
夏厨とはいえ、ここまでダメな奴は見たことがない。
お前は半年ROMる必要すらない。今すぐ吊った方がいい。
糞ションベン撒き散らしながらファビョってろ、ウンコ製造機。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:37:08 ID:YTGUyfId0
>>318
いや普通にお前のほうが気持ち悪いぞ
>ネットの世界では戦闘力53万のフリーザ様ですか?
こんなこと普通の人は言わないぞw
まあスト買った時点で御馬鹿なわけだがw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:53:31 ID:QiimX3H6O
>>318
オワタ\(^o^)/
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:56:05 ID:Noj36F4S0
普通の奴がアンチスレに見て理由も無くスト買った時点でバカとか
意味不明な事を言うのかね
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:02:34 ID:Noj36F4S0
ID:QiimX3H6Oはウィッシュユーザーでストリームに粘着している低能w
自演失敗して突っ込まれる真性夏厨wwwwwww



【トヨタ】WISH好きスレ その16【ミニバン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1181216047/
916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 17:00:50 ID:QiimX3H6O
>>914
そんなヘタレな釣り方じゃ、俺みたいなチンカス野郎しか
釣れないよ
だから君はウンコ踏んでね

917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 17:05:15 ID:QiimX3H6O
>>916
携帯から乙。

918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 17:32:33 ID:GahF+9w80
>>916
え?
自分から自分に乙??

920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 18:32:33 ID:QiimX3H6O
もちろん、自分に言い聞かせたのだよチンカス君。


921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 18:45:35 ID:GcTzeLUyO
>>920
つまり、自演失敗ってことね。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:10:54 ID:Noj36F4S0

925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 19:56:02 ID:QiimX3H6O
結局ヘボリーム海苔は糞だと言う事だ。
氏ね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:17:31 ID:QiimX3H6O
>>322>>323
専ブラのID吸出し乙。
だからどうした?
お前の話しはつまらん。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:00:15 ID:Noj36F4S0
>>324
自演失敗してストリームに嫉妬粘着する低能くん乙
って話だよ 言われないと分からないか?
ああ、分かる訳もありませんねw低能にはw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:03:13 ID:QiimX3H6O
>>325
お前ってほんとキモいね。
自演失敗とか嬉しそうに言うんだね〜。
もうね、ほんとアホかと。お前とは笑いのツボが違うんだよ。だから氏んでね
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:12:13 ID:Noj36F4S0
笑いのツボ(笑)

これは新しい言い逃れですねw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:19:00 ID:QiimX3H6O
>>327
気持ち悪っ。
お前フリーザがどうとか言ってたヲタク野郎だよねおそらくこのスレ見てる
ほとんどの人がお前の事キモいと思ってるよん
チミはもうROMる必要すらないからね
氏んでね
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:22:36 ID:wBiwiIgT0
最近、そこそこ売れてるジャン
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:35:12 ID:QiimX3H6O
はいあの気持ち悪いヲタク野郎は去りますた。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:02:36 ID:Noj36F4S0
ID:QiimX3H6OはIDがどういうものか分からないらしいw
そんなんだがら自演失敗するんだよw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 07:46:22 ID:Hjt4tdyB0
【ホンダ社員がアフィリエイトで副業&極右宣言→社内調査へ発展】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185889254/l50
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:23:37 ID:6QAERYTQO
>>331
ネットの世界では戦闘力53万のフリーザ様ですか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 23:38:21 ID:cWG0xuof0
>>332

ま た ホ ン ダ 社 員 か
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 19:18:55 ID:NfMqwrni0
520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 15:13:55 ID:yQN2k80d0

台数記録更新のトヨタのリコール
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0510/051027-6.html

愛知トヨタ万博跡地の開発を監視せよ!!!!
自然破壊しておいてエコだ環境保護だ等、偽善以外の何者でもない。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0510/051027-7.html

この程度の人間でもトヨタでは会長になれるのか
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0505/050519-5.html

やりたい放題の盗用多!
トヨタというえげつない会社と極悪人オクダヒロシのバカさ加減
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0504/050428-1.html

経団連トップの病院経営
http://www.geocities.com/kawaiclinic/toyota1.htm

純利益1兆円のトヨタ 〜下請け業者「自分の代で終わりか」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-09/08_01.html

トヨタ自動車の皆様へ
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0512/051206-1.html
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 13:11:58 ID:en+K3GmX0
よたこんだ〜(笑)
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 07:31:09 ID:9w2kl9Tp0
またパクリッシュ、ストリームに負けたんだね
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 22:10:35 ID:kOWrKZL10
何でもかんでも低くすればいいってもんじゃない。アホンダ(笑)はそこのところを全く理解していない。


何でもかんでも低くすればいいってもんじゃない。アホンダ(笑)はそこのところを全く理解していない。


何でもかんでも低くすればいいってもんじゃない。アホンダ(笑)はそこのところを全く理解していない。


何でもかんでも低くすればいいってもんじゃない。アホンダ(笑)はそこのところを全く理解していない。


何でもかんでも低くすればいいってもんじゃない。アホンダ(笑)はそこのところを全く理解していない。


何でもかんでも低くすればいいってもんじゃない。アホンダ(笑)はそこのところを全く理解していない。


何でもかんでも低くすればいいってもんじゃない。アホンダ(笑)はそこのところを全く理解していない。


何でもかんでも低くすればいいってもんじゃない。アホンダ(笑)はそこのところを全く理解していない。


何でもかんでも低くすればいいってもんじゃない。アホンダ(笑)はそこのところを全く理解していない。


何でもかんでも低くすればいいってもんじゃない。アホンダ(笑)はそこのところを全く理解していない。


何でもかんでも低くすればいいってもんじゃない。アホンダ(笑)はそこのところを全く理解していない。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 22:42:29 ID:mRC8f/5t0
そのアホンダの「何でもかんでも低く」をまるパクリしたツィーオ(笑)
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 23:07:26 ID:kOWrKZL10
アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え

アホンダ(笑)と盗用多(笑)は名門日産の無難なミニバン作りを見習え
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 23:43:01 ID:kOWrKZL10
アホンダ!

           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 00:18:49 ID:ZFI0PbiQ0
この車じゃ騎乗位は楽しめないよね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 01:28:34 ID:imjk4KJD0
名門日産(笑)




















今は?(笑)
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 00:00:32 ID:AuP0fxwI0
名門日産w
GT-Rで大ゴケだべ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 20:29:42 ID:oggSnX6F0
アコードの早期モデルチェンジ希望
ワゴンきぼん
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 16:09:07 ID:Ws8JuMb0O
資料見てて気付いたけど…世界単位だとプレマシーより売れてないんだね、マジで。
所詮は国内でしか通用しないレベルなのかね。
HONDAはTOYOTA気にする間にMAZDAに抜かれたりしてね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 18:58:07 ID:pCl89vab0
車種単体でしか見ない奴が世界を気にする必要は無いと思う
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:23:29 ID:gKQb/eOb0
ただ背が低けりゃいいってもんじゃない
アホンダ(笑)はそこのところをよく理解するように
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 00:02:09 ID:gW8oGBqy0
その低床をパクってきた盗用多
ジーオだかツィーオって車でしたっけ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 02:09:00 ID:4EYuuJAx0
348の負け
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 00:11:54 ID:nAt2zqRZ0
348だせぇwww ワロタ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 09:14:41 ID:gG1JZjZE0
ホンダの場合、低床で室内高まで低くしちゃったから(笑)
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 13:48:59 ID:yAOmisE90
立体駐車場に入れれるのが一つの目的だったし
最低地上高も車には必要。
立体駐車場に入れる機会が無く室内高もある程度欲しい
というなら通常のミニバンでも買えば良い。
選択肢を用意しただけだよ。激辛カレーを選び食っておきながら
なんだこのカレーは!辛すぎるぞ!なんて怒りだすバカはいないだろう?
お前がそのバカなら救いよう無いが(笑)
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 13:58:52 ID:gG1JZjZE0
一戸建ても買えないような貧乏人アホンダ御用達(笑)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 14:05:41 ID:yAOmisE90
ID:gG1JZjZE0は買い物に外に出る事がないらしい
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 14:06:23 ID:gG1JZjZE0
>>355
勝手に妄想してろ、馬鹿ンダ(笑)
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 15:21:45 ID:0NOWfYkr0
>>355
必死だねw
錆びにお気を付けてw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 15:30:02 ID:0NOWfYkr0
低品質の格安大衆車ストなんかどうでもいいだろ。あんな鉄くず。

それよりキモいのは、格安大衆車ストが精一杯のみじめなおまえら。
 
おまえら負け組みに生きる希望なんかないでしょ? 練炭ならくれてやるよ。
 
とっとと死ねよ ムシケラども ギャハハハハハハハハ! バカウケ!!!!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 15:35:49 ID:vskZWsfJ0
>>353
立駐に入れるのが目的で作った狭いミニバンってw
室内狭くて使えない3列シートのミニバン買うぐらいなら
ステーションワゴンかセダン買えばいいじゃん
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 15:44:33 ID:0NOWfYkr0
>>359
そんな事考えられない馬鹿ンダw










 バカウケ! 乞食一家ども!ぎゃははははは!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 16:05:34 ID:yAOmisE90
>>359
7人乗りのステーションワゴンがあるのかw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 16:15:24 ID:gG1JZjZE0
>>361
君は例え方も理解できないのか、馬鹿ンダは(笑)
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 16:20:13 ID:yAOmisE90
>>362
5人乗りと7人乗りじゃ顧客層が変わってくるんだがw
例えるなら適切な例えをしろ無能w
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 16:24:28 ID:gG1JZjZE0
「2人の7seater」
http://www.honda.co.jp/STREAM/


例えるなら適切な例えをしろ、馬鹿ンダ(笑)

365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 16:27:54 ID:ma0/zMZUO
>>361
カペラワゴン
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 16:37:02 ID:vskZWsfJ0
>>361
あるよカペラカーゴとかセドグロワゴンとかw

でも、俺がいいたいのはそういう意味じゃない
大体狭いストリームに7人フル乗車ってあんた拷問マニア?
フルに7人乗せたとして7人分の荷物はどこに積むのさ?
普通に考えて車検証上は7人乗りでも実用的に使えるのは5人だろw
しかも、狭くした理由が立駐に入れるためってw

ってか、こんな馬鹿丸出しのレスが返ってくるとは正直恐れ入った
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 17:17:24 ID:0NOWfYkr0
>>366
だって馬鹿ンダ乗りだものw










おっぱっぴーーーーーーw

とっとと死ねよ ムシケラども ギャハハハハハハハハ! バカウケ!!!!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 17:19:23 ID:0NOWfYkr0
>>363
錆び・欠陥は気に成らないんぽw










馬鹿ウケw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 17:33:54 ID:l9SPglJL0
名門日産のミニバンが再び市場を確保する
アホンダ(笑)に食い荒らされた市場を名門日産が正しい市場にする
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 18:32:59 ID:yAOmisE90
>>366
お前はなにも分かってない低能だなw
フル7人乗車が頻度高く必要な家庭なら最初から3ナンバーボックスミニバン
買えばいいだけの話だろうがw
いざという時にそういう使い方ができるとできないじゃ根本的に存在価値が違うだろw
絶対7人必要ないと言い切れるならお前の言うとおりステーションワゴン買えばいい。
それはユーザーが判断する事でお前が判断する事なのかw?

そもそも初代ストリームに続いてウィッシュなどの5ナンバーサイズミニバンが
売れ筋商品になった背景考えればバカでも分かる話なんだがw
3ナンバーサイズのミニバンは大きくて抵抗ある、生活臭漂うスタイリングが気に入らない、
でもミニバンとしての機能も欲しい、そんなユーザーが多いからこそ
5ナンバーサイズミニバンのカテゴリーが市場としてあるんだがww
お前が言ってるのは法律で100キロまでしか出せないのにメーターが180まであるのがオカシイ、
スポーツカーなんて存在する意味が分からないとか言ってるのと同じw

狭くなったといっても頭上空間がやや下がっただけの話。立体に入庫可能になったメリットを考えれば
問題ないと思うんだが?お前はそれで天井に頭をぶつけるのかね?それらのメリットを
放棄してまで死に空間に拘る理由を教えて欲しいもんだが。

ってか、こんな馬鹿丸出しのレスが返ってくるとは正直恐れ入った(笑)



371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 20:45:00 ID:0NOWfYkr0
>>370
錆びと多数の欠陥は気に成らないの?










馬鹿ンダだから気付か無いのかw

とっとと死ねよ ムシケラども ギャハハハハハハハハ! バカウケ!!!!
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 21:07:46 ID:l9SPglJL0
ミニバン帝國崩壊!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
ミニバン帝國崩壊!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
ミニバン帝國崩壊!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 21:53:08 ID:vskZWsfJ0
>>370
理解力低そうだからまとめてやる
絶対7人必要ないと言い切れるか→言い切れる。だから7人乗った時荷物どうすんのさ?
いざという時7人乗車、でも乗員みんな手ぶらなんてそれこそ奇跡に近いシチュエーションじゃないかw
普通に考えていざという時7人以上使うかもって奴はノアボクやらステップ以上の1BOXを買う
そこまでのことが考えられない奴はいざという時7人なんてアホな理由で買うかもしれんがそれは俺的には理解不能w

お前が言ってるのは法律で100キロまでしか出せないの以下略→なんでそういう展開になるか意味不明w
7人乗りのステーションワゴンだって例に出しただろw

セダンからミニバンになった理由考えたことあるか?
いざという時の座席確保じゃなくて
同サイズのセダン比で室内空間が広いからなんだよ
5ナンバーサイズの1BOXに比べて運転も楽だしな
セダン派生のステーションワゴン→ミニバンって売れ筋商品の流れは理解できるだろ
室内空間を広げていくことによって出来た流れなんだよ
死に空間のスペースが重要なんだ
死に空間のスペースがいらないならセダンでいいじゃないw
いざ7人のとこは上で書いてるから省略な

ここまでは理解できた?もうちょっとだ頑張れ!!

で、頭上空間の圧迫感上げるように屋根下げてセダン並の圧迫感の室内にして7人押し込める仕様にしましたw
それじゃ意味ねーよw

お前にはちょっと難しかったと思うが、理解できたかな?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 22:18:26 ID:7p+DEx8v0
>>372
このバカ(ID:l9SPglJL0)は、毎日一日中主に「ホンダスレ全般」を荒らしている
チョーーーオオバカ在日ウンコ野郎です!!
同じAAを貼りまくって楽しんでいる悲しいイジメられっ子ですww。
これだけ粘着しているところを見ると、当然カノジョも居ないし、在日ゆえに仕事もない、
車も持ってないから、どうか、命だけは見逃してあげてください。
通報するのは一向に構いません。
どんどん通報して、アク禁にしてあげよう!

375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 23:04:59 ID:0NOWfYkr0
>>374
アホンダ!

           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
アホンダ!

           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
アホンダ!

           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 23:17:13 ID:l9SPglJL0
フィット大失敗!                            
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)                                
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)                                        
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
ミニバン帝國崩壊!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)                                   
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |                                                  
                      `ヽ   l
アホンダ!                                                                     
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /                        
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l           
                                
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 00:20:13 ID:NJyNF4Iw0
>>373
お前3ナンバーサイズのミニバンのカタログ見た事ないだろw
3ナンバーでもフル乗車時には荷物スペースなんか無いっての
ちょっと足元にスペースあるだけ。
「足元に荷物置けるなら十分」とかいうのかw?
それは荷物スペースとはいわねってのw
イメージだけで語るからそんなマヌケな発言になるんだよ低能w
お前の言い分なら5ナンバーミニバンは要らない話になるよな?
だったらなんでアレだけ大きな市場になったか説明できないんだがw
頭上の死に空間を確保してまで立体駐車場に入れる事が可能なメリットを棄てる
説明も苦しすぎwwww

自分の狭い価値観だけでものを見るからそんなイビツな頭になったの気づけアホ

378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 01:16:05 ID:7U1Q4G9/O
昔カペラカーゴに7人乗りが有ったが、マツダが時代の最先端を行ってるな!ストリームやウィッシュはカペラカーゴの真似だな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 07:02:09 ID:7U1Q4G9/O
ミニバンの火付け役はマツダだね!カペラカーゴとMPV
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 12:14:52 ID:UsvuAWRG0
>>377
正直すまんかった
まだ説明が難しかったようだね
これ以上簡単な説明できないから最後だよ

3ナンバーミニバン→シートスライドで荷物載せられる。それだと足元が狭くなる?それでもストリームよりましw

5ナンバーミニバン→どこをどう読めば否定してるってなるのやらw確かに俺的には要らないけどw
ブームの流れとしてセダン→ステーションワゴン→5ナンバーミニバンとなってるわけだ。
レガシィワゴンとかステージアとか流行ってただろ?
セダン派生でだんだんと室内空間を広げていったわけだ。
それで市場が拡大したと書いてあったつもりなんだが君の知能ではやはり理解できてなかったようだね

空間を広げる為のミニバンスタイルなのに車高低いだけならまだしも室内狭くして何がやりたいのって話

まぁお前みたいなそこらへん理解できてない人間がこんな車買うんだろうけどね
これでも難しい説明で申し訳なかったと思っている
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 14:13:50 ID:NJyNF4Iw0



           だ              か                 ら



だったらなんで5ナンバーミニバンというカテゴリーが存在し、売れているのか説明しろっての真性阿呆

空間を広げる為のミニバンスタイル?それはお前の脳内定義だっての。
3ナンバーには3ナンバーの、5ナンバーには5ナンバーのそれぞれの利点があるって何度言えば分かるんだ?
ボクちゃんは7人乗る事ないからミニバンなんていらないんだ!って言うなら脳内で叫んでろっての。
いざという時には7人乗車可能で普段は3列目を格納してればマルチに使えるだろ?
それが必要な人がいるからそのような車が存在し、市場が成り立ってるってだけの簡単な話がなぜ理解できないんだか。
室内せまくって行っても頭上空間が少し低くなっただけ。それで立体に入庫可能になるならメリット>>>デメリットって
だけの話だろ?死に空間に拘りたいなら天井高い車買え、現実的に立体に入庫可能になるメリットの恩恵を得たい奴だって
いるんだっての。そう思えないのはお前が自分の狭い価値観でのみ生きてるだけ。
みんながみんな大きくてデカイ車が欲しい訳じゃない。お前の地元じゃリムジンやハマーがバカ売れしているのかね?

ちなみにトヨタがこの低床低重心ミニバンのメリットに目を付け、ツィーオという車を作り売りだそうとしている。
オデッセイのライバルカーとして売りだすそうだ。
大手企業が開発(パクりだが)し、市場に投入しようとしている中、お前は間の抜けた価値観でズレた自己主張しているだけ。
これで理解できないならもう山の中で生きたほうがいいよ。





382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 14:30:43 ID:Ou7VQyGnO
今はクロスオーバー車種と言ってそれぞれの車種のいいとこ取りした
車が出てきてるよね SUVとかこの流れだね
車自体が売れなくなってきている今、メーカーは必死になって
使い勝手のよい車を作ってがんばっているのがこのストリーム
みたいな車種の販売に繋がっているのにね
重心が低くなれば走行性能の向上に繋がるんだし
立体に入れれるのはメリット大きいよね
>>380みたいななんでも既存のカテゴリーに当てはめないと
安心できない、古いタイプの人間はもう要らないのにね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 18:05:43 ID:mZ77gKil0
>>381
スト乗りって、オデさえ買えない貧乏人だというのが 
 
世間一般の評価ですね。
 
とにかく5ナンバーでビンボ臭い一家まとめて詰め込むわけですから
モビリオ、ステップ、ストには、
 ホンダの良心が感じられませんね。
 こんなところまでコストを省くのかという意味でのトヨタの割り切り
 の良さは感じられますね。オーナーも、低コストの使い捨て格安車で
 あることを承知で多少に不具合には文句もいわずにのっているわけで
 すから、それはそれで底辺の貧困層の社会の中ではうまく回っている
 のでしょう。

ま、M5のりのオレ様はおまえらとは生きる世界が違うので理解を超え
ているという点で、おまえら低学歴の貧困層社会のゴミクズともでも、
したたかに生きていることに、純粋に興味がありますね。
 
 
バカウケ!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 11:29:48 ID:lJl+mtbe0
またホンダ(笑)のアコードがヒュンダイのパクリ車をだすね(笑)
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 11:40:53 ID:IwwXJan30
しかしまぁ血も涙もないスレタイだな
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 17:07:15 ID:fBy+2csR0
age
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 17:59:02 ID:fBBjXO7j0
せめて全サイズ1ミリ大きくするか小さくすれば言い訳も出来たんだろうけど
まさか全ての寸法パクるとは。。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 22:01:15 ID:0bv5KRMs0
wishの事かーーーー!!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:59:55 ID:wgT0Wr9F0
実質総合完成度は名門日産のラフェスタがNo.1である
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 00:36:46 ID:exKBqgNK0
肛門日惨・・・
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 01:07:45 ID:Ynk84COx0
悲惨日惨
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 12:20:38 ID:S6gXIG6R0
ただ走りさえよければいいってもんじゃない
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 18:00:06 ID:exKBqgNK0
肛門日惨は全部駄目じゃんw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 18:08:31 ID:GNqE+IUyO
ウィッシュでもストリームでもプレマシーでもいいから5人乗りを出して欲しい!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 23:39:07 ID:W7EFLwKG0
いくらGT-Rが最速を詠おうが、値段がEVO&インプと比較にならんほど高いからどうにもならんよな
スレ関係ないけど
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 20:52:28 ID:ZjerhWrD0
ストリームを馬鹿にするな





397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 01:01:15 ID:ERfWTJ9yO
(^o^)/か1>1>ばっかりの馬鹿はいないな。
(ρ°∩°)
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 18:43:25 ID:KOcBLzsN0
↑2大馬鹿だーね
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:40:33 ID:9k+sqEZ60
8月度新車販売台数

ウィッシュ 3,633
ストリーム(笑) 3,227←ぷ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:29:15 ID:IXmp+Yqt0
水を差して申しわけないがこの販売減はマイチェンの影響かと思われ。
盛り上がりたかったろうにごめんね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:39:57 ID:9k+sqEZ60
マイチェンの影響だろうがなんだろうが言い訳無用。

ごめんね、負け犬君(笑)
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:50:23 ID:kKDyvmtz0
しかし此処まで販売数で並ぶライバルも珍しいんじゃないの?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 17:04:52 ID:gymzoS100
ホンダじゃないけど、エクストレイル酷くね?
新型なのに旧型。
数年後は昔のサンタナみたいな化石車になるのは必至
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:32:52 ID:HM9jxAOG0
リコール祭りがあると聞いて来ました。

ほんとにリコール

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

欠陥車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

マジウケまするーーーーーーーーーーーーw

欠陥車!!
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:58:11 ID:Ehryqy830
ストリームまた負けたか、ホンダ。
こんな安物車より、F1でトヨタに勝ったほうがうれしいだろ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:25:20 ID:q5TJKG7/O
先月、先々月とストリームが勝ってた時にはあんなにおとなしかったのに
ちょっと逆転したらこのハシャギっぷり(笑)
しかもソースのないリコール祭りとか言っちゃう始末
あからさまに低能なのが笑える(笑)
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 08:34:29 ID:41/vlPL30

リコールの対象となる車両は、平成17年8月17日から平成19年1月10日の期間に製造されたシビック、シビック・ハイブリッド、ストリームのうち計6万3099台。ということは、一番売れてる時期?にはわかっていたが売れが鈍るまで発表を遅らせたということなのかな?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 10:20:53 ID:IwXq2YYP0
>>407
その通り(笑)
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 16:25:41 ID:6IINQj510
ストリームなんてやめてBMW買おう
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 18:37:22 ID:iHVfkH4I0
ここ過疎な上にどーでもいいことしかない
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 18:44:52 ID:d3uQbRNm0
ミニバンは車の範疇外、やっぱりおしゃれなセダンかクーペが車。プレリュードやソアラが全盛期に
20代だった人達が今40後半から50代?クーペよ復活せよ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 21:13:35 ID:uCPy5Dh3O
昔と違ってもう車はステータスを誇示するものではないんだよ
懐古厨はもう寝なさい
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 22:00:38 ID:fl/uC1WRO
>>400
くだらんけど、よく続いてるね。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
ただで綺麗な部品になるんだからリコールやキャンペーンは良いじゃん!