【セダン】ダイハツ フェローMAX【HT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レジーナ
ミラの先祖、フェローマックスについて語るスレです
煽り、荒らしは無視して相手にしないようにしましょう
2レジーナ:2007/04/09(月) 00:57:45 ID:Fg1mIQLdO
マックスクオーレも含みます
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 01:02:43 ID:8foIblGd0
最高の車
乗っていてあんなに楽しい車はない!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 01:05:17 ID:E8BACA2lO
住人にオーナーが現れないままスレが落ちるオチ
51:2007/04/09(月) 01:16:15 ID:Fg1mIQLdO
>>4
俺は元オーナー(51年式中古)だけど
さすがに現オーナーはもう居ないだろうね

落ちないようにage進行
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 02:46:04 ID:6FIGWu6M0
とある個人経営のダイハツ系整備店にフェローバギーが店内保管されている。
隅に押しやられてて、今では幌ぐらいしか車窓からは窺えない。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 04:14:38 ID:7YOvhtYT0
(´д`)
8レジーナ:2007/04/09(月) 13:56:55 ID:Fg1mIQLdO
どっかのダイハツに
フェローマックスとかハイゼット(360最後)やコンソルテが飾ってあるらしいよ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 16:00:25 ID:qzmOJCv90
ID:Fg1mIQLdO
どうせ即死スレなんだから…
10レジーナ:2007/04/09(月) 18:51:00 ID:Fg1mIQLdO
まだだ!まだ終わらんよ!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 20:00:45 ID:CaYGlJvWO
うちの車がフェローMAXからフェローMAX550に代わった時は静かさに感動したっけな。
スバル360からフェローMAXに代わった時とは大違いだった。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 18:51:28 ID:uKW919z0O
>>11
俺はフェローMAXから
MAXクオーレに乗り換えたけど
低速トルクがあって乗りやすかったことに感動したな
でも550から660は何も感動がなかった
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 18:30:19 ID:QJTy6wjxO
乗ってて楽しかったな
100キロ出すと死ぬかと思うよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 18:42:25 ID:g7gBlqszO
100km/hで走ってると、キンコンキンコン警告音が鳴りっぱなしなんだよな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 20:02:20 ID:Y/QgIef1O
>>14
確か85キロ以上だったから
ちょっと飛ばすとキンコン鳴るんだよな
日産はブーってなるから萎えるな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 19:36:56 ID:5mRxGwL8O
一日一回age
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 12:18:17 ID:ttIjCs4VO
フェローマックスとマックスクオーレの後ろからの見分け方ってあるの?
正直わかんね
181:2007/04/15(日) 00:24:03 ID:wIRamrbYO
あげ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 18:32:01 ID:TP27G72+O
>>17
フェローMAXの4ドア&2ドア後期型とMAXクォーレは見分け難いな。
フェローMAX550なら、バンパーが車体に対して大きいから分かるんだけど。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:20:49 ID:SlOilT7/O
テールレンズでわかるんじゃないの?
縦のコンビテールか横のコンビテールかという違いがあるから。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 12:38:53 ID:LOvYZU+OO
>>20
じゃ、MAXクオーレのテールつけた
フェローMAXだったら?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 01:15:00 ID:x/VHtnyY0
>>21
このページの一番下の写真みたいな奴のことかー!

ttp://www.geocities.jp/misamima90/p148.htm

こんなの持ち出されたら、もう幅で見分けるしかw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 07:42:18 ID:YlUIho4mO
>>22
それは見分けられないな
フェローMAXにMAXクオーレのテール使うなってのw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 01:03:44 ID:RG3YGvTuO
やべーやべー
緊急浮上
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:50:49 ID:RG3YGvTuO
ほしゅ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 21:55:31 ID:mPmQmoeSO
ほしゅ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 07:40:05 ID:Un0AsMNsO
あげ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 20:54:12 ID:MGIifNBDO
保守
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 15:20:00 ID:+AIz1NRQO
SSは低速トルクがスカスカ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 18:28:08 ID:sRzpJSCNO
フェローage
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 01:26:50 ID:XLV0N2r60
>>29
40馬力のド根性、か。
ピーキーでパワーバンドが狭くて、低回転ではすぐカブる。
とても普通の人に運転できる代物じゃなかったとか。
タコメーターの低回転側にもイエローゾーンがあったんだっけ?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 15:51:12 ID:E1CmRzgXO
>>31
低回転側にイエローゾーンがあるなんて…
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 23:33:20 ID:WsxXnlC5O
あげ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:25:51 ID:s/9TiDpQO
過疎age
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 18:54:17 ID:OnunhNCyO
最近草ヒロでよく見かけるのだが
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 17:45:55 ID:VHvAtg97O
人生最大の恋愛をしたとき俺は18年落ちのフェローマックス75年式に乗ってた
初めての愛車。3万で買った
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 16:44:32 ID:AehiOEqFO
あげ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 19:02:50 ID:Or9hJBL8O
フェローバギーって何?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 01:27:44 ID:YbULx5rS0
>>38
gazoo.com名車館より。

写真
ttp://gazoo.com/meishakan/meisha/sum/70020-01.jpg

60年代末、アメリカ西海岸の若者の間で流行していたサンドバギィを模した
レジャーカー。本家はVWビートルのシャシーにFRP製ボディを載せたものが
主流だったが、ダイハツ版は軽トラックであるフェロー・ピックアップの
フレームにやはりFRPボディを架装したもので、68年の東京モーターショーに
スピード/ビーチ/カントリーの3仕様が参考出品された。ショーでの反響が
大きかったことから、ショーモデルの“ビーチ”に近いモデルが2人乗り+150kgの
積載量が定められた軽トラックとして、70年4月から100台限定で市販された。
オフロード走行を考慮して、エンジンはショーモデルのフェローSS用ツインキャブ
ユニットに代わって、ノーマルのフェローと同じシングルキャブユニットを搭載。
FRPボディの採用により車重は440kgとフェローに比べ約55kgも軽減されていた。
ショーモデルではタコメーターを含むメーター類やステアリングホイール、
シフトレバーなどもフェローSSから流用したスポーティーなデザインのものだったが、
“トラック”登録の市販モデルでは、ノーマルのフェローと同じものが装着されていた。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:02:59 ID:p/FU4ywBO
>>39
ありがとう。なるほど格好いい!これに乗ってたら目立つだろうなぁ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:47:19 ID:6H+QhDS1O
保守
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:47:55 ID:EkOGM3wz0
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 20:44:59 ID:FTljB97QO
あげ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 07:37:23 ID:0rLuy5wPO
HTは美しい
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:45:02 ID:impf+QB/O
フェローマックスは何もしなくても30km/L以上走るからなぁ
環境にはやさしいかな
46名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/05/19(土) 10:48:32 ID:HIqRKhTx0
懐かしいな。初めての「自分の車」だったよ。
S49年式のL38。
上り坂では2ストオイル吐きまくって、後続車に迷惑かけた・・・。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 12:21:12 ID:/K96cei1O
自分も初の愛車はこれだったな
1987年に買ったポンコツ、モスグリーンの4ドア、51年式
こんな車でも嬉しくって意味もなくどこへでも出かけたな。
装備も後付けカセットデッキだけだけど車ってこんなもんでいいんだって思った
毎日毎日バカみたいに洗車して、禁煙、土禁ってかわいがってたっけ
信号待ちで後ろから910ブルーバードに追突されて廃車になったときは泣きそうになったよ…
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 17:40:12 ID:Akx0EGCN0
>>45
CO2排出の面で環境にはやさしいかもしれないが、360ccのだとCOやHC排出の面で
人には優しくないかもw

>>47
51年式というと550?
自分は>>11だけど、うちの550もモスグリーンの4ドアでした。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:00:33 ID:/K96cei1O
>>48
そうそう。AB型550エンジンのフェローMAX550でしたよ
また乗りたいなぁ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 20:09:45 ID:X0DjzObe0
マヨネーズ色みたいなのを向かいの家が乗ってて
いつも“ポーポッポッポッポ…”と真っ白な煙吐いてたのを
思い出す。
うちの親父はその頃、2600CCのクラウンロイヤルに乗ってて
バカにしてたが、俺はあのフェローMAXが中学の同級生の家に
あって感動したのももう20年以上前だな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 18:49:00 ID:I6TxcQmNO
マヨネーズ色って懐かしいなぁ
最後らへんの縦分割のテールが好き
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 07:38:02 ID:aw6PDxQJO
2ストオイルの匂い最高!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 16:31:02 ID:YEc1oQmPO
フロンテVSフェローマックス
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 17:25:21 ID:sfc3e4hdO
西部警察的にカーチェイス!


フロン手がジャンプ!

フェローMAXがど派手に横転!!

シャンテがダンプに突っ込む!!!

団長の渡哲也がNコロからショットガンを乱射
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 13:43:51 ID:Si+GFTKU0
サファリの代わりを務めるのはサンバーか?
鳩山はダイハツ・ハローに乗るのか?
なんか時代に取り残された寒村でも活躍しそうな西部警察だな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 20:20:37 ID:+yWVh3lFO
石原裕次郎はレックス・コンビに乗って登場。
8トラのカーステレオからは「ブランデーグラス」が流れる。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 19:14:59 ID:w9p/Rf32O
あげ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 00:18:13 ID:ylad9ZdZO
>>54-56
面白そうやね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 20:25:43 ID:0LeukN93O
あげ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 07:32:25 ID:og5yH1kEO
フェローマックスも欲しいけどMAXクオーレも欲しい
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 23:45:20 ID:805635uSO
いつ見ても過疎スレだな
62名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/06/08(金) 00:03:54 ID:5GcrsKVy0
そりゃ盛況になる方がおかしいって(w
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 14:33:22 ID:9kKDJmS5O
確かにそうだw
そんなにフェロマ乗り居るわけないか…
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 14:45:13 ID:o30zyGsoO
でもさ、「フェローマックス」って、コトバの響きがなんかエロくない?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 15:01:42 ID:9kKDJmS5O
それじゃフェローマックスじゃなくて
エローマックスじゃんw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 12:28:36 ID:OWvNJ+R3O
いや、フェラーマックスだろw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 18:14:52 ID:aGIDH4OeO
MAXクオーレ売ってないかな?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:02:00 ID:dNkPmg/r0
フェローバギィがほしぃ…。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 09:08:03 ID:ErxVk3he0
>>64
爆吸!フェラMAX ってのがあったな
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 20:26:29 ID:jV9vppksO
>>69
ちょWWWおまWWW
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 03:27:34 ID:1M/2miwRO
カリーナEDなみに恥ずかしい名前だな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 13:00:47 ID:lDumAG7FO
カリーナEDってどうゆう意味?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 23:38:53 ID:rHknWL8F0
保守
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 00:29:06 ID:xh391eBV0
保守
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 19:37:35 ID:324dc/UxO
あげ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 23:29:51 ID:aU+/pC+bO
ミラの先祖はフェローマックス?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 23:47:36 ID:kIymfW7o0
>>76
マジレスするとハイゼット。
(初代ハイゼットはL系だった)
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 11:06:26 ID:mgfz3BiiO
>>77
げっ…すげぇ!
じゃあクオーレはフェローマックスの子孫かな?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 16:07:36 ID:71Wo2xrJ0
系譜を一応書いておくと、

初代ハイゼット→フェロー→フェローMAX→MAXクオーレ→クオーレ/ミラクオーレ→クオーレ/ミラ→ミラ

ざっくり書くとこんな感じ。
                                    
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 17:43:32 ID:+NPCeH7fO
ミラクオーレはミラになったのでは?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 18:13:12 ID:Br+BNXx/0
>>72
E(EXCITING:エキサイティング) D(DRESSY:ドレッシー)
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 00:35:27 ID:MwEtDxnW0
>>72
E(Erectile=イレクティル)D(Dysfunction=ディスファンクション)
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 20:52:47 ID:P+fomVu6O
旧規格ミラスレ落ちた?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 10:39:07 ID:FJWHBODyO
あげ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 14:59:11 ID:37wvT9yqO
>>83
もう新スレが立ってるよ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 07:50:43 ID:w/WoFpdnO
フェローマックスが欲しいけど手に入らない
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 13:32:40 ID:xPWj7nRzO
過疎age
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 00:57:11 ID:1EO6GVHkO
2ストオイルの匂い
忘れらんねぇ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 20:07:06 ID:L83JLr76O
あげ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 09:41:02 ID:ClLnEo6wO
フェローマックスage
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 00:00:03 ID:WucrsD0YO
保守age
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:37:22 ID:XfqWjIijO
保守
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:26:26 ID:rnSfxBRTO
あげ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:20:23 ID:c9OM+/thO
あげ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:12:27 ID:FEFacnp1O
過疎ってるなw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 11:03:51 ID:8OjeAFCWO
保守
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 22:21:15 ID:cfZW5HK0O
フェロー
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 22:22:34 ID:zyRaB4jeO
なにこの良スレ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:05:05 ID:0Gkdrcz80
>>79
平成のMAXとは関係はないんですか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 02:31:53 ID:2BxLcvSNO
>>99
平成のMAXは関係ないんじゃないかな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 18:05:43 ID:eMzHjfZkO
MAXはムーヴに関係あるんじゃないかな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 19:18:41 ID:T3+JpjhpO
あげ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:38:37 ID:8v1djO1rO
ナニコノスレ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
現役のフェローマックス海苔は居ないのか?ww