【Daihatsu】ダイハツ アプローズ 【Applause】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レジーナ
ないので立てました

アプローズ

初代から最終型まで今乗っている人も、昔乗っていた人も構いません。
楽しく語りましょう
sage.age進行はご自分で判断してください
煽り、荒らしは華麗にスルーしましょう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 22:32:41 ID:rZSYe6Jf0
アプローズ男爵w
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 00:09:17 ID:RZDyM8z3O
>>1 乙!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 01:16:32 ID:stRXkVOR0
>>1乙!

最近YouTubeにUpされたアプローズの動画をお楽しみください。

Daihatsu Applause @ 8000 rpm
http://www.youtube.com/watch?v=ET_6A7UJIC0

Daihatsu Applause 4x4 Zi
http://www.youtube.com/watch?v=Oj9wPDTyE7Y
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 17:39:47 ID:5qQbzSz30
T−SQUAREの安藤まさひろのソロアルバムから、
CM曲使ってたな。
今度そのアルバムがリマスター盤で再発したので買おうかな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 21:23:07 ID:jOLdWecWO
喝采
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 19:30:48 ID:769/P77eO
俺ん家の近くに、最終型と初期型とシータがあるよ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 19:32:19 ID:trcnh/dBO
人居ないねぇ
売れなかったのは朝日が悪いの?
それとも1600だから?
それともやっぱりダイハツだから?

他の何にも似てないところが俺は好きなんだけどね
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 18:42:11 ID:UO13VOzbO
保守
1090年代初頭のCMより:2007/03/31(土) 12:00:47 ID:nzWSnqUTO
私は走りで選びました。(新開発 1.6L 16VALVE ENGINE)
私はフォルムで選びました。
私はスーパーリッドで選びました。(日本初 3BOX with スーパーリッド)


アプローズ、これが次のセダンです。

ダイハツから
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 16:12:08 ID:BfpPP+EhO
ゴテゴテの最終型より
のぺっとしたシンプルで飽きの来ない初期型のほうがいい
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 03:58:38 ID:9VnMERAnO
あげ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 13:31:45 ID:cF78jiEY0
>>8
全部w
中でも朝日の報道が決定的だったのは確だが。
今は見られなくなったwebCGの「これっきりですカー」によれば、月販目標
3,000台のところ実際は千五百台前後と苦戦してたところへ、報道があった
翌月は一気に五百数十台に落ちたとか。

上とは関係ないが、1992年当時のギリシアにおけるCMらしい。

DAIHATSU APPLAUSE (1992 diafimisi)
http://www.youtube.com/watch?v=byzpid5fOa4
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 21:06:04 ID:9VnMERAnO
>>13
なんか、かわいそうな車だな
火っ災もなくて
トヨタか日産かホンダあたりがアプローズだしてたら
もうすこし売れたかもしれないね
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 18:43:57 ID:5Z3RFeiBO
あげ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 20:01:18 ID:eybAHjY40
おおーアプのスレ久々に復活か!

うちのアプ(中期型)も、もうすぐ10万q
ぼちぼちタイベルでも交換するか。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 21:44:03 ID:Hc9C7Q230
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 21:44:06 ID:J22Y300hO
>>1乙!

アプの4スピーカー化&オーディオリニューアル記念age

アルパインのステレオとインダッシュTVつけてみたけどオーディオだけが新しすぎかもw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 23:08:49 ID:eybAHjY40
日曜にワックス掛けしてピカピカにしたオイラのアプ(緑)が、昨日の黄砂でキナコ
まぶしたみたいになってる!!!
何とかしろ中国政府!!(怒)
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 23:35:39 ID:J22Y300hO
>>19
>日曜にワックス掛け
>アプ(緑)
>黄砂
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 19:19:21 ID:+AddL+XUO
15年前の車で最新の曲を聞く。
そのギャップが最近嬉しい
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 23:14:59 ID:QOAZZ1bKO
アプローズでPAを埋め尽くしたい。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 13:24:48 ID:WKDE7cUrO
スレが過疎化してるように町でもまーったく見ないな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 18:38:29 ID:TV84UAuUO
俺は1日1回は見るけどね
最終型を
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 21:43:59 ID:ZX4do6FT0
ちょっと前にカーセンサー(ネット)に初期型アプのRi(MT)出てたが
あっという間に売れたな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 22:00:40 ID:rJQ0QZR/0
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 22:37:30 ID:WKDE7cUrO
>>25
それに引き換え奈良の最終アプはサパーリ売れませんね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 23:34:05 ID:TV84UAuUO
>>25
青森の最終アプもまったく売れませんがね
走行距離1.7万キロ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 13:02:05 ID:DiUGXZwlO
最終アプは酷いからね
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 10:52:53 ID:xg3FhfYcO
ダイハツの悪い癖だな
メッキ乱用で高級感を出すっての
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 20:12:13 ID:dRpJQGyK0
しかし実際購入できるタマは最終型に限られるからな。
おれも今のアプ(中期型)他界したら最終型探す予定
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 01:28:47 ID:wFXPRKaMO
アプ中期Ri+5MT
なかなか面白い車だった
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 06:40:00 ID:2aPYg5zUO
四駆アプに買い替えたんだけど、
冬道だろうと何だろうと蹴散らす走破力は凄いもんだね。別のクルマみたい。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 12:19:02 ID:h3gNQVku0
不人気車の典型とか、幻のクルマとかいろいろ言われてるが、
実際所有して乗った人でないとこのクルマの良さは解らんな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 19:48:33 ID:yDsHF2j50
>>33
シャレードもそうだったけど、センターデフ+ビスカスLSDのフルタイム四駆なんですよね。
当時既に実用車にはビスカスタイプのスタンバイ四駆が普通になりつつあったから、
その過剰さにダイハツらしさを感じたものでした。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 13:37:10 ID:J4QtPI+3O
>>35
確かに当時そう思った。
でも足回りに物量投入したおかげで、コスト配分とニーズ把握と価格設定に失敗した。
「四駆は足回りが良い分、快適装備はメーカーオプションでAT車の設定はありません」なんて平気で言ってたし。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 13:53:01 ID:Fg1mIQLdO
>>36
MT派の俺はそれで満足してたけど
売れない原因の一つだろうな…
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 12:14:18 ID:BWLRIV6rO
近頃のクルマと違ってコンパクトだから乗りやすい。
アプローズ未経験の人は是非買うべし
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 18:57:08 ID:uKW919z0O
アプローズを縦に潰すと日産プレセアになんとなく似てる
日産もしかしてパクった?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 21:27:47 ID:bAtMOaojO
テールランプ回りは初代インプレッサにパクられた希ガス
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 09:36:39 ID:uMXgOQOFO
目標 一日1レス
42レジーナ:2007/04/13(金) 19:32:22 ID:5mRxGwL8O
あげ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 21:29:12 ID:/a4THNiW0
エアコンパネルのイルミが暗いのはデフォ?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 19:52:17 ID:ttIjCs4VO
age
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 20:22:14 ID:1pRYyiKMO
>>43
たぶん汚れ。電球が煤っぽいかも
でも掃除できません。インパネはがさないと
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 00:19:52 ID:wIRamrbYO
LEDに改造したら
明るくなるよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 22:20:55 ID:j4dIsCVjO
保守
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 19:46:02 ID:TrMHwJTW0
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 20:52:13 ID:ypvnA8SUO
↑しつこいんだよカス
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:16:36 ID:SlOilT7/O
>>48
死ねばいいのに
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 19:16:47 ID:r4YuIO050
4WD車はツーモーション機構がチョト厳しいな。
なんか狭い気がする。(2WDと比べて)
ひょっとして上げ底???
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 19:40:32 ID:Xn45tTDGO
ルーフの角度はN14パルサーにパクられたようだ
5ドアではないがな
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 20:34:33 ID:YlUIho4mO
あげようか
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 18:10:59 ID:b/RYZz/lO
オーナーの皆様
ステアリングとシフトノブは純正のままですか
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 18:27:45 ID:bpxK424MO
昔乗ってたアプローズ、89年式の仕様(5MT)

ステアリングは
ナルディクラシック
シフトノブは
どっか忘れた。とりあえず黒い革のやつ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 20:02:36 ID:LAdakuMD0
ステアリングはシャレード(G200系)と同じやつだけど、小径でけっこう
使い勝手が良い。外品に換える気がせん。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 20:55:50 ID:C4grDqo30
俺はディーラーオプションのMOMOを付けてたな。
90年式のRi、手放してから10年近くなるけど懐かしい。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 19:16:10 ID:rJlH6Lct0
>ディーラーオプション
すげー欲しいー!
・・・今更売ってないだろうなorz
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 00:37:29 ID:OS6RA51a0
俺的に欲しい当時の純正オプション
BBSのアルミホイール、ワイヤレスキーシステム、デジタルクロック、
ノースモーカーボックス、ラゲージトレイ・・・
ヤフオクで誰か出品してくれねーかな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 11:35:44 ID:VT1deav40
>>58-59
ダイハツ部品センター行った?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 21:54:07 ID:OS6RA51a0
そろそろタイヤの交換時期だが、みんな何履いてる?
185/60R14ってあんまり種類ないんだな。
ちなみに今履いてるのはファルケンのジークス(○□ついてるやつ)

>>60
前にデラに問い合わせたらデジタルクロック、ノースモーカーボックス
は欠品。残念。





62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 07:35:28 ID:3QTKe3tLO
>>61
去年まではヨコハマDNAdBで175/70R13だったよ
方向つきは何かとめんどいのでヨコハマDNAECOSの175/65R14にしてみた
実質60セクションまではいらないか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:33:43 ID:gJXA5XekO
上げるか
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:53:35 ID:RG3YGvTuO
あげ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:57:12 ID:gJXA5XekO
給油しますた
10.3` /gはまあまあかな?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 21:58:31 ID:mPmQmoeSO
もうちょい走るんじゃ?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:13:34 ID:O8T8FxG2O
16Ziです
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 21:42:34 ID:7YkX6eCO0
この前高速でリッター16逝ってちょっとびっくり
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 22:19:56 ID:6a9qDUk1O
アプーの巡航燃費は神
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:15:33 ID:rwVFFctBO
燃費もいい。乗って楽しい
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 00:33:52 ID:QHUnI3pj0
意外と速い。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 08:52:25 ID:i9JCl4G9O
なのに珍車。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:25:14 ID:i9JCl4G9O
1994.4 店頭渡し価格表発見


Limited \1,819,000
16Xi   \1,547,000
16Li   \1,431,000
(AT車は8万円高)

当時の収入では高くて買えなかったんだよねー(´ー`)y-~~~
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 07:24:54 ID:7DScZVNoO
>>1
落ちるぞハゲ
スレ維持しろや
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 20:15:37 ID:KCGi3Q1l0
アプローズに流用してたデトマソホイール(シャレードの)が余ってるんだが・・

も う 一 台 ア プ 探 す か
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 20:29:58 ID:KCGi3Q1l0
2002〜3年頃はヒトケタ万円で売られてるアプローズがネットでいろいろ発見できたんだが

ここ1,2年はどこ探してもさっぱり見つからんなあ。(奈良の1台を除く)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 20:55:08 ID:MGIifNBDO
保守しとく
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 00:07:48 ID:7KmISJ84O
>>76
車齢10年超えればどんなに程度よくても一般向けには価値がないんで潰されてんじゃないかな

実際2002年頃に俺が探してた時は「アプローズ?捜してんの?どこがいいの?変わった人もいるんだね。
一般に流通しないから下取り車はどんなにキレイでも廃車解体行きだよ」
って言われたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 07:54:47 ID:eBYX5VnK0
80レジーナ:2007/04/30(月) 15:24:05 ID:+AIz1NRQO
逆に車齢30年こえたら
どんなポンコツでもある程度の値がつく
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 15:54:59 ID:ztVKWQlVO
>車齢30年
無理・・・
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 18:26:19 ID:sRzpJSCNO
爺さんのワンオーナー車なら意外と30年もつかも
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 23:06:17 ID:ztVKWQlVO
みんなはこのGWアプーで長距離やる?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 01:36:54 ID:XRyPlY3N0
>>78
「オレがアプローズの相場をつくってやる」という漢な中古車屋はおらんか?
タダ同然の下取車をマニアに高く売れば儲かると思うんだが・・・

>>83
1泊2日旅行で800qほど走った。疲れた・・・
ヘタレな俺は、例の「火っ災」を思い出してセルフで入れるときは「カチン」1回で
止めてるんだが、店員が給油してくれる所だと、満タンぎりぎりまで入れるみたいで
100q走っても残量計がピクリとも動かん。
85レジーナ:2007/05/04(金) 15:49:42 ID:E1CmRzgXO
あげ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 20:49:05 ID:tkT9WDG40
岡山県津山市付近にて空色中期型アプ目撃
2007年アプ初目撃age
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:43:24 ID:abCLGR6yO
初目撃おめ!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 23:32:43 ID:WsxXnlC5O
おめ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 02:56:29 ID:4COMD8E+O
かめ
90レジーナ:2007/05/06(日) 13:27:39 ID:s/9TiDpQO
過疎age
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 20:05:36 ID:lM98fhBbO
なーんも書くことないわ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 08:29:35 ID:vxkkc4hb0
ダイチャレに出よう
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 15:17:57 ID:DNWi5eCW0
奈良のアプローズがヤフオクにでてるぞ

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66450438
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 17:55:06 ID:qDq/zmW+O
最終型には食指が動きませんねぇ〜〜〜。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 18:57:20 ID:OnunhNCyO
最終型ってビスタに似てる
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 18:59:21 ID:psCZph+aO
実家近くの奈良・大和小泉駅で初期型アプ見掛けたんだが…
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 23:00:21 ID:qDq/zmW+O
中期ですけど家にアプがあっても(これ自体もかなりレアなことですがw)
よその初期アプ見ると心ときめきますねぇ〜〜〜。
中期アプにない初期アプの魅力を語れる人ヨロシク
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 09:20:57 ID:8DuDJCOsO
楠田絵理子でつ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 12:07:35 ID:21jIcqulO
×楠田絵理子
○楠田枝里子


残念賞age
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 12:23:27 ID:iegtHEpuO
最終型の劣化は酷い
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 12:53:17 ID:21jIcqulO
一応進化じゃないの?


安全装備は
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 14:50:56 ID:8DuDJCOsO
アプーとコンソルテのカーチェイスが見たい…
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 16:39:35 ID:21jIcqulO
カーチェイスも面白そうだけど
アプローズが一堂に会したミーティングなんかあったら遠巻きに見たい。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 17:43:50 ID:VHvAtg97O
シャルマン最近見ないね
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 19:36:19 ID:yydqzTUD0
初期型って車歴15年越えてるんだっけ?普通の中古車屋ではまず扱ってない罠。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 19:48:55 ID:21jIcqulO
初期型は1989年〜1992年上期までだよ
本当に初期の個体は間もなく車齢19年を迎える。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 03:24:11 ID:aJ4/vTxoO
来年はアプーの成人式かあ…

ところでおまいら、アプーを共産党の宣伝カーに改造したいんだけど、賛成してくれるよな?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 07:43:30 ID:H0y5I2IQO
豪快なネタ振り乙です
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 16:38:57 ID:mfR859DXO
最近60`越えるあたりからものすごい振動が出て参ってますわ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 22:16:42 ID:S8gIEMkR0
つホイールバランス
1111:2007/05/11(金) 16:45:52 ID:AehiOEqFO
あげ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 18:59:57 ID:bpLyJqxvO
109です
前ブレーキ右側がロックしっぱなしですた
ブレーキOH決定orz
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 19:46:09 ID:/bIr845x0
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 19:05:24 ID:Or9hJBL8O
アプローズが20年落ちになるとは…
時代が流れるのは早いな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 03:41:22 ID:Wkla/f3WO
アプー号(大阪14区・日本共産党)が右翼に破壊されそうになったら、おまいら、助けに来てくれるよな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:04:11 ID:p/FU4ywBO
>>115
なにそれ?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 13:37:50 ID:hza9+2gSO
>>102
>>103
登場車両全部アプローズの西部警察が見たい。

「団長!
犯人はダイナマイトを奪ってダイハツ・アプローズで逃走中ですっ。」



協力
日 産 自 動 車…
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 17:21:31 ID:8+FGgcQTO
>>117
死ね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:13:15 ID:5DGzkIyTO
初期アプハケーソage
ロフトグレーメタリック16Ri、リアスポイラー、バケットシート
社外アルミ履いてオンダッシュTV。

かなりのアプマニアと見たw
1201:2007/05/15(火) 22:50:05 ID:6H+QhDS1O
確実にアプマニアだな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 11:55:04 ID:XJFvc+mNO
アプローズを宣伝カーに改造する計画をしているものですが、強力なライバルが現れました。イスズ・フローリアンでつ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 12:16:20 ID:SKiNioviO
アプって強度的にどうなの?ヘタリとヤレがかなりきつそうだけど
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 20:43:42 ID:FTljB97QO
5ドアハッチだから結構ヘタるだろうな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 00:04:04 ID:g7hs5PmE0
スズキ車ほどではない
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 04:13:56 ID:VyxWPhTiO
宣伝カーとか言ってるバカのレスは何なの?
ネタスレでやれよw


大阪(笑)
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 07:40:47 ID:0rLuy5wPO
アプローズにカローラ1600GTの4A-G積んだらどうなるだろう?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 08:18:37 ID:EPuI5qvW0
シャルマンに4A-G積んだ場合。

http://www.youtube.com/watch?v=7v5H82sZELQ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 15:18:40 ID:VwDgEaomO
>>125
うるせーばか
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:09:03 ID:g7hs5PmE0
タイミングベルト交換する時って、ウォーターポンプも一緒に交換した方がいいの?
ちなみにアプローズの場合は幾らぐらい必要?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 05:19:14 ID:4k4FPlFIO
寺゛に危険。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 09:28:42 ID:sMh/UuB10
>>129
去年出した時は4万位かかった筈だが・・・
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 11:36:16 ID:s1li02R7O
気になるんなら直せ。中期アプも生産終了から10年だ。


だんだんパーツ入手難しくなるぞ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:42:37 ID:impf+QB/O
タイベルとウォーターポンプはだいたい一緒に交換するのが一般的だよな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 11:55:40 ID:iXZeZURZ0
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 17:54:11 ID:giBskGItO
某道の駅で赤い後期アプ初めて見たわ。
乗っていたのは初老の夫婦。
荷物も積みたい長距離ドライブ好きな人にはアプローズはまだまだ愛されているんだろうね。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 12:12:46 ID:/K96cei1O
運転するのが楽しくなる
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 12:28:59 ID:1hMxxySA0
初期型Ri(MT、89年10月納車)乗ってました、軽量ボディに軽快に回
るエンジン、社外ホイール(クロモドラCD−199)でドレスアップ、楽し
かったです。結局、11.5年(23万5千キロ)乗りましたが、殆どノート
ラブルでした。(最後のほうは2速のギア抜けしてましたが)
アプローズはスタイリング、信頼性の良さで購入したのですが、このころの
ダイハツデザインは俊逸でした、3代目シャレード、リーザ、オプティ、ロッ
キーとなかなかのものだったと思います、X−021が発表されたときは、市
販化されたら、買いたいと思ってましたが(ハードトップを装着した姿も格好
良かった)、それももう、夢のまた夢・・・、今のダイハツはトヨタの子会社
となり、車作り、スタイリングで観るべきものは何もありません(少し前のネ
イキッドがましだったぐらいか)、株価は倍になっても、車好きを喜ばせる車
はもう造れないのかもしれません、残念です。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 23:13:39 ID:Bc9SIL130
>>137

>3代目シャレード、リーザ、オプティ、ロッキーとなかなかのものだったと思います

同意だね。
ほかには2代目シャレードの「イタリア風」いかがわしさもダイハツの味。
ニッチなダイハツこそ真のダイハツ。
アプローズでディーラーに行くと現行モデルにはないオーラ出まくりだしなwww
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 18:55:30 ID:Fi1onFaU0
運転席シ−トベルトの巻き取りがユルくなってきた。時々ドアに挟まって鬱
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 23:21:28 ID:IkTEXwJBO
うちのはリアゲートの軋みが酷いっす。
走行中にギシギシ鳴りっぱなしorz
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 18:43:49 ID:I6TxcQmNO
リーザスパイダーは2シーターになって市販されたけどね
X-021欲しかったなぁ
市販を待ち望んだよ
今のダイハツにはあの頃の上品さはないな
CMもセンス悪いし
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 20:00:54 ID:nycZFpOz0
仕事帰りに幹線道路交差点で最終型白アプ目撃。キリキリキリと甲高い異音を
ならしながら目の前を横切っていきますた。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 04:37:21 ID:F2oerTLKO
保守
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 07:35:56 ID:aw6PDxQJO
Applause
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:22:29 ID:jjWPeseaO
喝采!!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:08:20 ID:vNzywVjPO
初期か中期かわからないけどアプ目撃記念age


まさか北海道の田舎にも存在してたとはw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 16:17:49 ID:cbIj25fqO
今も登録のある現役アプは3500台ぐらいだったっけ?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 16:23:51 ID:YEc1oQmPO
最終型発見記念
シャンパンゴールド!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 14:37:13 ID:eZQl4Zn40
リアボードに置型スピーカー設置により4スピーカー化完成age
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 15:01:44 ID:YPxk/sXdO
>>149
まずはオメ!
リアボード外すときはどうすんの?
オイラは考え中で作業中断中。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 17:53:55 ID:hbbGOd8M0
ハッチバック車のリアボードは元々スピーカ設置にはあまり適さないよ、荷物を
積むためにリアシートをたたむ時は、取り外しておくしかないだろう。
(そうは言いながら、シャレード、アプローズで合板ボードを造って、埋め込み
型スピーカを設置していたけど、完全にはボードの固定が難しいので、セダンタ
イプと比較すると音質の向上はたいしたことなかった、その意味では置型スピー
カは正解かな。)
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 18:03:03 ID:daedgff+0
>>150
オプションのリアスピーカーはケーブルの途中にコネクタが付いていて取り外せるようになっていたな。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 18:59:51 ID:GZJtdSEA0
今日もどこかで燃えている・・・なんちゃってw

実家で親父が乗ってるよ
グレードは知らんが末期で一番高いやつだった気がする
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 14:15:54 ID:uJXTpn460
>>150
配線途中にギボシ加工すれば無問題。電工ペンチがあれば楽勝。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 00:23:06 ID:ylad9ZdZO
シャルマン海苔はいるかな?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 22:37:03 ID:sO6Jf40VO
>>155
ノスヒロに出てたババアいたよな
初代後期型はクラシックカーらしいぞw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:10:42 ID:nzqf1V+40
海外にはこんなシャルマン海苔もいる。
http://www.youtube.com/watch?v=kDk5tjtzPfI
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 19:09:06 ID:09KD24kCO
保守。また落ちるぞ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 00:04:02 ID:BNkSrZ7D0
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 15:47:17 ID:eeWiZhk5O
シャルマン見なくなったな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 06:27:22 ID:mzkYcN+mO
農家のあいだでは、「ダイハツはダメハツ」というのが定評になっている。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 20:29:16 ID:0LeukN93O
80年代のダイハツは良かった
今は品のかけらもない下品な車ばかり
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 00:00:33 ID:8pmHUjGXO
トヨタが全部悪い!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 07:18:17 ID:4i+cwgzW0
>>162
80年の初代ミラ・クオーレに89年のアプローズ、この間に出たリーザや
3代目シャレードもデザインの評価は高かったな。
でも、ダイハツがデザインを頑張っても売り上げに結びつかない悲しい現実……。
ミラは普通に売れてたけど、急激に売り上げを伸ばしたのは、81年にホンダから
出た初代シティがヒットして、ああいう形が世の中に受け入れられてから。
当時ダイハツ社内では神風が吹いたと言っていたそうだw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 15:05:50 ID:8aWswPScO
すっかり懐古&目撃情報スレと化しているなヲイwww
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:43:31 ID:OU5oQouS0
アプの猿人マウント交換したことのある香具師いる?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 07:37:53 ID:og5yH1kEO
age
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 19:19:08 ID:UbD2h5NBO
>>166
前にディーラーにマウント交換のこと聞いたら
「今までやったお客さんなんていませんよ。そんなのにお金掛けるぐらいなら新しいムーヴにしませんか」








ヽ(`Д´)ノ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 19:20:05 ID:LVPpcKfq0
職場の人間は誰もヲイラのアプの名前すら知らんし誰も関心を示さんが、
世にも珍しい稀少価値大の大変貴重なクルマを毎日拝ませてやってるんだから
ちょっとは感謝しろよな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 20:40:28 ID:UbD2h5NBO
>世にも珍しい稀少価値大の大変貴重なクルマ

オイラの職場の連中はその辺わかってるみたいで
みんないちいち目撃情報を教えてくれますがw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 22:00:44 ID:1212YNVZ0
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 23:30:14 ID:UbD2h5NBO
↑しつこいぞお前!金輪際アプスレに貼るなカス!!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 11:41:16 ID:TAXEPVlGO
>>171
粘着乙
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 19:14:05 ID:V7ElbMRZ0
>>168
今のムーヴ買うくらいなら
奈良天理の最終型中古アプ買って乗るよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 19:24:51 ID:jG4UvjPHO
アルティスは…
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 20:55:02 ID:V7ElbMRZ0
チン皮被りのOEMなんかいらんよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 23:48:54 ID:805635uSO
>>168
今のムーヴ買うくらいなら
スズキに浮気するよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 12:07:52 ID:GwINq7usO
いくら販売が不振だったとは言えダイハツ普通車ユーザーは現に居るわけで。

アプローズの乗り換えがカムリOEMとは乱暴すぎやしねえか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 12:23:33 ID:sWeLVFXoO
宣伝カー完成!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 07:13:38 ID:ru9FGrghO
宣伝カー全焼wwww
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 15:38:31 ID:YamjHrliO
お前か!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 22:13:18 ID:ru9FGrghO
イェーイ(・∀・)
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 14:55:33 ID:o30zyGsoO
高島忠夫登場
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 15:05:03 ID:9kKDJmS5O
アプが欲しいソシアル海苔
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 17:20:16 ID:zfFc+9NvO
この頃故障がち。明日から入院ですわ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 17:44:02 ID:UvJr8J5x0
アプローズって、こんなに人気あったんだ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 08:13:05 ID:WTHLJmG9O
>>186
愛好家は存在する。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 01:30:57 ID:vtgxzKIT0
浜の真砂は尽きるとも
世に物好きの種は(ry
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 11:09:31 ID:XIDfYeOiO
尽きまじ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 10:50:23 ID:jY81ux6FO
age
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 17:50:02 ID:vwNIn/CaO
誰かいないのか保守
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 20:30:14 ID:jV9vppksO
age
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 16:44:05 ID:lDumAG7FO
墜ちるぞw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 17:43:26 ID:FbOCplP4O
>>190-193
携帯から保守乙です
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 17:47:05 ID:FbOCplP4O
つーか固定客せいぜい4〜5人だろーけどなw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:38:53 ID:srEOQpE40
画箱の車板にアプローズ最初期のCMが落ちてますよ。

http://www2.2ch.net/2ch.html
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 00:43:23 ID:/uUtFFx+0
>>196
どこだよ?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 01:40:46 ID:/uUtFFx+0
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 19:12:22 ID:gEQ8mkJV0
タイミングベルト、ウォーターポンプ交換決定。費用53000円也。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 21:16:00 ID:Q9kQtuG7O
フューエルポンプ交換。費用45000円也。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 18:20:25 ID:VLRLex2VO
ついさっき前期型とすれ違った!
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 19:33:44 ID:324dc/UxO
今日は初期型と最終型アプローズ見た
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 22:16:59 ID:dSlSH6HqO
おれ今日最終型アプローズ見た。乗ってたのはカーメイトの営業さんだったw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:33:15 ID:nogXD9iu0
ここまで稀少だとトキやコウノトリを飼ってる気分になるな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 23:34:23 ID:aU+/pC+bO
なにげに飽きのこないデザインだと思う
最終型はイマイチだけどなw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 19:05:38 ID:LgMx/i4p0
倒産セール中のホームセンターで980円でせしめたシートカバー装着。
ちょと雰囲気がエロくなった。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 11:10:09 ID:mgfz3BiiO
ウホッ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 12:43:10 ID:TFqgcnLfO
昔は社外品のシートカバーに、サイズ分けで
「カローラ・サニー・ファミリア・アプローズクラス用」と書いてあってちょっと嬉しかったものだ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 13:04:09 ID:ooqx/6iEO
さっきコンビニにいったら後期アプ(1.6LI?)をみかけた
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 22:28:24 ID:TFqgcnLfO
後期アプならLXだな
中期アプの後半はグレードの表記自体省略な

まめちしき。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 01:17:26 ID:AMPVy/wFO
>>210
LXじゃなくてSLだろ



残念
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 19:36:06 ID:tpVpeo8v0
アプの代車のエッセがやってきた。エアコンがよく効くのに驚いた。
PS、PW、CDetc何でも一通り付いてるしエンジンもわりかし静かだし
日常ユースには何の不満もない。












が、オッサンが毎日乗るにはちょっと恥ずかしい
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 22:42:16 ID:1m2bKWPHO
どっちにしろ最近のダイハツはデザインが田舎くさい
自分は田舎住みだけどね
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 10:00:20 ID:k2kFm1JHO
昔のシャルマンやシャレードのような「いかがわしい」フランスイタリア風味があればいいのに
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 17:40:54 ID:+NPCeH7fO
今は農家風味だねw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 19:03:48 ID:C1ickO7r0
つうか今のラインアップは完全に婦女子ねらいだな。
特にピカチュウそっくりのMOVEラテには恥ずかしくて乗れん・・

いい歳こいたオッサンはトヨタ買えってことか・・・・無念

217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 19:06:27 ID:v9TE5ALIO
アルティ巣、ビーゴがあるジャマイカ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 20:34:51 ID:k2kFm1JHO
アルティスまだアルティス?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 21:56:37 ID:5UGiAXUs0
とある本に現在日本でのフェラーリの登録台数は約8000台とのこと。
生き残ってるアプロ−ズが約3000台らしいから、フェラーリの半分以下
の登録台数のアプローズがめったに目撃されんのも無理はないな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 00:27:13 ID:/8rykH4LO
総生産台数が約22000台
残存台数が約3000台

。・゚・(ノД`)・゚・。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 17:53:04 ID:R6+cEczOO
スレチかもしれんが、登録台数ってどうやって調べるの?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 20:54:30 ID:P+fomVu6O
旧規格ミラスレ落ちた?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 22:27:55 ID:AuH6gtuF0
ヨコハマDNAエコスかトーヨーTEOプラスかファルケンジークスかで
迷う今日この頃
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 10:42:37 ID:FJWHBODyO
意外と乗って楽しい
アプローズ
力は十分
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 21:12:38 ID:PLhTrI7J0
185/65R14ってサイズ意外と量販店で見かけないんだよな。鰤とか暖炉とか味趣蘭とか
やたら高いしな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 21:16:42 ID:PLhTrI7J0
ネットで見かけるGTチャンピロ、ナンカン、クムホや自動後退の魔っ楠蘭なんかが
やたら安いが、走る棺桶と化すのもイヤだしなあ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 14:05:48 ID:w1k/CmGgO
185/60R14は取り寄せだってさ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 15:03:43 ID:37wvT9yqO
生産台数の半分もいないとは…
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 16:48:23 ID:gOSl/GRY0
貴重なMTアプがまた解体に・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j5088335
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 13:05:32 ID:Lo06wldiO
リミテッドのMTなら2〜30万出しても買うのにモッタイネ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 07:53:47 ID:w/WoFpdnO
今さらだけどアプ欲しい
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 19:56:15 ID:KHVDUxwi0
奈良のヤフオク最終型アプが売れそうな悪寒

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e66450438
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 17:50:33 ID:m/peUoI1O
最終アプついに買い手現るかw

マジで内装まんまトヨタおっちゃんグルマだぞ
234.:2007/07/07(土) 00:54:27 ID:+A29g02A0
おおおおお、こんなスレがあったとは!レッドマイカの最初期型を持ってました。
16Lってやつで、5MTでした。ラインオプション(メ−カ−オプション)で
等長ドライブシャフト=五千円也、というのを付けました。知ってますか??
等長ドライブシャフトといえば、80年代のFF車ならわざわざカタログで大々的
に謳ったものですが。時は90年、たぶんATが全車等長なのでこんな廉価でオプ
ションになってたのかな???
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 12:27:40 ID:Qe2T9g0FO
>レッドマイカの最初期型
狂おしいほどに欲しい。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 21:59:58 ID:9u3eRhRv0
赤のアプはさすがに目撃したことないな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 10:13:18 ID:XU3ceMsrO
ディーラーで展示してたQR-90のレッドマイカは激渋だった。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 22:17:34 ID:RnWzBWRL0
>>232
おおっとワシの中期アプの代替えに検討していたが売れてしまいそうではないかw

しかし何で「自動車車体>ダイハツ>その他」にカテゴライズされてるんだ?
仮にもフラッグシップだった車だろ?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 09:10:45 ID:37cPcyGWO
タマ数がないからな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 23:19:03 ID:kPtSKILX0
>>232
あれ〜落札されてないじゃんw

こ の 根 性 な し め が 〜
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 00:59:34 ID:1EO6GVHkO
あげ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 20:00:31 ID:Atm+RAMgO
嫁に反対されたかw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 20:09:20 ID:L83JLr76O
アプローズに赤ってあったか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 22:29:25 ID:a8nT3C9HO
>>243
深〜いワインレッドマイカとフェラーリみたいな明るい赤が存在する
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 09:39:38 ID:ClLnEo6wO
フェラーリみたいな赤が気になる
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 21:35:38 ID:9Vlrt5IqO
なんかアプローズって、雰囲気的にVWジェッタ(ゴルフ2のセダン)と同じ匂いがするんですが。
良い玉があれば、両車のどっちかを赤のMTで然り気無く乗りたい。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 00:20:49 ID:i/aiGlwN0
VWジェッタ・・・
遅いし燃費悪いしハイオク仕様でガス代かかるしうるさいし・・・
電装系弱く、エアコン、PWの故障はお約束です。
バッテリーは1個2まん5せんえんくらいします(ボッシュ銀)。
悪いこと言わないからアプローズにしましょうw
248246:2007/07/16(月) 06:47:08 ID:YAypmGm9O
>>247
元ゴルフ2乗りなんでまあ覚悟は出来てます。
因みにGTi以外ならレギュラー指定で燃費も8〜10km/lとソコソコ。

両車のあのアナログチックで道具箱みたいな雰囲気が好きなんですよ。両車ともそれなりに古くMTの玉数も少ないので、気長に捜してみます。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 19:00:58 ID:i/aiGlwN0
>元ゴルフ2乗りなんでまあ覚悟は出来てます。
ナカーマ!

赤のMTアプローズ・・・
流通してたら奇跡だ。
中古平行逆輸入という裏技が使えたらひょっとして・・・
ガンガレ!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:08:47 ID:EHBxAE6LO
赤のMTアプローズが買えるなら俺の緑のMTアプローズを売り飛ばしてでも買うよ
251レジーナ:2007/07/16(月) 23:57:34 ID:u7ThNHKGO
いいなぁアプ
252234:2007/07/17(火) 01:13:34 ID:lVlYuwxo0
234書いた者です。レッドマイカの最初期型の最廉価版(16L)の5MTでした。
あのプレ−ンな外観にはあの色がよく似合ってました。
しかし16Riか16Xにしておくべきだった。「L」はガラスが無色でした。
車を受け取ってからしばらくして初めて気づいたんですが。
カタログには書いてなかった!ベ−シックな状態がいいのでホイールキャップ
なし、黒ミラ−まではいいが、無色ガラスというのはどうも・・・。
ダイハツ車ならJR北伊丹駅の近くにメ−カ−直営っぽい所で新古車や中古車を
たくさん売ってますね。
私は関係者ではないが、川西・池田・伊丹というダイハツ王国でもアプはあまり
見ませんね。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:03:46 ID:R9UFgWplO
>>243
盛岡で見た。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:44:25 ID:XfqWjIijO
赤アプ見たいなぁ
255234:2007/07/19(木) 23:52:17 ID:goSzdsk+0

何度も失礼します。    『アプロ−ズ通信Vol.1』

大昔、もらいました。屋不奥に出品したら値段付きますか?

http://www.jttk.zaq.ne.jp/oklahoma/a-press/
重たいペ−ジですんません。

もしダイハツ関係の方が見ておられたら、おたずねしたいの
ですが、「vol.2」以降は作られたのでしょうか???
また、当初のネ−ミング案は「レバンテ」と読んでいいの
でしょうか???
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 08:41:48 ID:DJVAG7AY0
ぜひ出品してください
ハアハア
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 18:27:12 ID:rnSfxBRTO
あげ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 18:45:30 ID:wesl4yQs0
奈良のヤフオク最終アプが今度は本当に売れそうな悪寒

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e66450438

ジサクジエンだったら大笑い
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 21:24:44 ID:3Ci2ka1F0
明日はダイチャレ北海道
いつもアプローズで出てる人は今回も来るのかな?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:24:58 ID:c9OM+/thO
あげ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 20:41:48 ID:V2K6eXMoO
オヒョイさん体力ないのかな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:14:01 ID:FEFacnp1O
喝采から火っ災へ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 11:37:30 ID:HkD37fG1O
>>261
つ ギックリ腰
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 20:49:56 ID:N/GnHaLgO
観光地や行楽先でもアプー仲間に遭う機会が全くなくなったな
スクラップするにも一通り終わっちゃったんかね
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 11:06:05 ID:8OjeAFCWO
Applause
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:33:05 ID:P7Kv9N+z0
今年の夏にアプローズで四国と信州に行くので会えたらヨロピクチンピク
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 12:00:10 ID:GxzzX5arO
お母さんチンピクってなーにー?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 13:59:18 ID:q/0Qgb1yO
>>262
座布団1枚!

発売当時から恥ずかしい車なのに未だに乗れる人を尊敬する
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 14:01:35 ID:WAXB1U3rO
喝采という名の…
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 20:10:18 ID:BrC9Zhcv0
>>255

すごいですね。アプローズだらけだ。
不人気車と言えども当時の特集記事とかみてると
買うかどうかはわからなくとも当時の車ファンの関心度は
それなりにあったんじゃないかな。

自分は記事に出てる&宣伝でよくみたアルミホイールがついて
いるモデルを実際に見たことが無いです。
遭遇するのはいつもホイールキャップのやつばっかりなので。
ホイールキャップはなんか間延びした感じであまり好きじゃないです。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 21:47:44 ID:vyk0yi680
ホイールキャップのついた鉄ちんホイールは捨てて
200系シャレードデトマソの純正アルミに履き替えよう。
ポン着けできる上にアプが見違えるくらいえれ〜スパルタンになるお
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 21:58:13 ID:vaGx549w0
>>271
それはG200にアプの純正アルミ履いてる
俺に対する遠回しな非難ですか。
その前はG100Sに履かせてたり。
しかし純正らしく劇重なホイール...
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 23:47:09 ID:tT4apXWv0
もう一寸画質がよければ・・・

http://www.geocities.jp/ktaro660/_gl_images_/07-05-27_10-14.jpg
274レジーナ:2007/07/28(土) 22:31:19 ID:cfZW5HK0O
>>1ですが、このスレがこんなに続くとは思いませんでした。 
アプローズって意外に人気あるんですね 
嬉しいです
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 14:08:35 ID:kSBE5B3pO
誰かパイザーのスレたててぇ〜
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 14:20:55 ID:3m5YZY7RO
DQN乙
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 18:26:21 ID:2BxLcvSNO
そういえばシャレードスレ落ちたね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:37:28 ID:hs/cZF0a0
266ですが四国から帰ってきました。
四国の激狭急坂3桁酷道で軽自動車並?の車幅と
ほどよいパワーのアプがこれほど重宝するとは。
何回か、でかいミニバンとすれ違いに苦労したが、
四国の狭い道でこんなの乗り回して一体何を考えているんだか。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 07:07:54 ID:5FzXKRiPO
でかいミニバン
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 18:42:45 ID:+pynzk2w0
豪華な粗品
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 16:16:56 ID:mC/zSf1eO
すれ違い
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 20:56:57 ID:FFHYqm930
age
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 02:39:49 ID:+cMJBQVAO
バックブザーがないことに気付いた。オートマのアプーにはついていたのにね
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 19:24:25 ID:T3+JpjhpO
マニュアル車って普通ついてなくね?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 10:54:37 ID:Vlt3WWwPO
保守
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:39:15 ID:8v1djO1rO
過疎ってるなw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:48:51 ID:FiFS/s0j0
初期型のロボコンミラーって電動格納できたの?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 23:42:21 ID:xjnPXuFm0
>>287
初期型は電格無しだよ
電格付いたのは中期型から
ちなみに電格付のドアミラーはヒーター内蔵
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 16:46:17 ID:dtjuAU6GO
で、このスレで初期型海苔はいるわけ?
290234:2007/08/06(月) 22:37:38 ID:wTrgmCBo0
再度、失礼します。ドアミラ−は初期型がいいですね。あの黒いジャバラ部分が。
あれで電動格納式だったら最高だと思います。
初代ミラのドアミラ−('83頃?フェンダ−から移行)とか二代目シャレ−ドの
最初の頃のドアミラ−とか、ジャバラの使い方がうまいですね。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 23:57:32 ID:dtjuAU6GO
ドアミラーの蛇腹のおかげで騒音が酷くて形状変更されたんだよな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 07:14:05 ID:UfuSml0G0
>>289
昔、初期型16RiのMTと言う素敵な仕様に乗っていた(しかもエアコン無し)
数年前の正月に貰い事故で廃車になってしまったが・・・・
今は中期型16Ziに16Riのフロントシートを移植して乗っている
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 13:27:08 ID:fzv0gnTaO
アプローズが出た頃は83年式の黄色いミラRターボに乗ってた。
たしかに蛇腹のあのミラーはデザインいいと思うよ。

CN11系のアルトもあんなんじゃなかった?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 16:20:31 ID:15ootg2j0
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 19:02:11 ID:VdIt616OO
事故車かよw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 18:26:15 ID:ki/8/LB3O
最終型ってどうよ?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 19:28:33 ID:0V1ViYw50
ガズーのやつはひどいな。修復歴だらけじゃん
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 19:45:55 ID:MD/V1GxM0
SLって珍しくない?

ちなみに私は明日、最終型SXで帰省します。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:09:25 ID:Ko/SBX+CO
末期型海苔キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 09:46:07 ID:M6pkPFvYO
16Ziの乗用トラックみたいな乗り心地は気のせいか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 18:42:52 ID:R0NkdKIF0
サス&ブッシュ交換汁
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 13:34:09 ID:WHmt+bxQO
おまいら、盆休みですぞ。 
パソコンの前に座ってないでアプーでドライブ行こうぜ
303298:2007/08/12(日) 22:04:52 ID:w8OOjv5j0
無事帰阪し、初代オーナーの祖父の家へ。
その道中にて、走行距離21,000kmを突破!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 23:19:44 ID:WYNGS0K+0
>その道中にて、走行距離21,000kmを突破!

まだ新車じゃん
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 00:46:49 ID:1FpIuYZ+O
>21,000kmを突破!

う ら や ま し い
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 22:10:14 ID:I6N2nruSO
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 17:52:23 ID:R32dXVn70
このスレほどアプローズに関する生きた情報が得られる媒体は他にないから
ぜひ消えないでほしいな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 22:27:24 ID:QzWxGNDtO
>>307さん
私は以前アプスレ立てて1000レス頂いた者です。

確かにダイハツ・アプローズに関する情報は当アプスレが一番でしょうね。
全国のまだ見ぬアプローズ愛好家の皆さんの存在は励みになります(・∀・)
309298:2007/08/18(土) 00:02:05 ID:1O/RGGFI0
>>304-305
どうもです。
祖父は墓参りと釣りに行く時しか乗ってなかったらしく、走行距離が伸びてないんです。


それはそうと、近所に中期型?を発見!
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k40769869
↑この2枚目の写真と同じです。

グレードはLIMITEDで、リアワイパーとリアスポイラーを装備。
リアボードにはAPPLAUSEのロゴが入った立派なスピーカが鎮座してました。
シートカバーを装着してたのが私の中ではポイント高いです。
ただ、ATだったのが唯一残念な点でした。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 07:29:26 ID:Yjyqnpk3O
アプのMTはうるさいだろ
決してATだから残念ではない
311レジーナ:2007/08/19(日) 12:55:26 ID:XV7oTKIeO
あげ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 00:50:24 ID:IJhF+YE4O
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 16:12:08 ID:h6iag+xQO
朝日を恨め!
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:36:21 ID:KescuseiO
ネタないよ〜〜〜
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 01:06:19 ID:XnDF4s/kO
アプローズシータのCMゲットした
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 17:24:41 ID:oPf26RRS0
信号待ちとかで停車中、冷房やたら効きにくいんですがこれってデフォ?
走り出すと効きはじめるが、今年の夏は特に暑い。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 21:27:37 ID:PT2unkX+O
つ ガス点検
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 01:07:59 ID:mD+4UrGMO
そういえばこの車、エアコンフィルターってあったっけ?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 01:32:12 ID:Yzk45iov0
>>318
ない。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 14:28:33 ID:yvEN0he1O
どうりで車種別適応表に載ってないワケだわね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 02:19:42 ID:iYrgnTG/O
初期型海苔います?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 06:24:36 ID:W3WAkyo4O
オラの町の消防の人乗ってるだ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 06:50:26 ID:vWkrLmXcO
にしてもエンジンうるさいね。。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 01:42:08 ID:CmrWLxVAO
だが、それがいい
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 11:23:55 ID:R84JcjULO
洗車したらシミだらけになりますた


いよいよ化粧直しの予感(・∀・)
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 11:16:06 ID:n3tBNOESO
>>325
全塗装でもするのかい?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 09:14:01 ID:i2icE62z0
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 13:17:54 ID:LXG0R82RO
アプ、40万`持つか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 18:55:03 ID:96XrDgKe0
ヲイラのアプ、昨日10万`突破
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 22:05:24 ID:njVI7b3+O
ヲイラのアプ、なかなか距離は伸びないけれど老朽化が進行中。・゚・(ノД`)・゚・。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 00:41:09 ID:tmUML5YNO
アプーいいなぁ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:12:41 ID:DgxqQW830
富山県立山町付近で紅葉マークつき緑中期アプ目撃。アプのオーナーって
老人が多いのかなあ。30歳以下のオーナーっている?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 20:19:54 ID:g8bD61xNO
30以下のアプ海苔はニッチ人間確定w
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 23:25:47 ID:tmUML5YNO
>>332
うちの近所の最終型、シャンパンゴールドのアプーは
明らかに30以下の男が乗ってるぞ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 01:21:04 ID:wYOy/UHJ0
何でまたアプローズを選んだのかと小一時間(ry
336298:2007/09/01(土) 18:10:18 ID:Nk0/UoBg0
>>334
何県ですか?
もしかしたら私かも
337334:2007/09/01(土) 23:51:49 ID:6zhzQ/KsO
>>336
福岡県ですよ。
338298:2007/09/02(日) 17:36:41 ID:0wnjeiCw0
>>337
私ではないようです

同型車とすれ違ったことはまだ無いんですが、
まだまだ大切に乗っている人がいるんですね〜
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 21:43:52 ID:ibQLbKC90
PWで窓を閉めるとキコキコきしみ音がするようになってきた
シリコンスプレーでも塗って応急措置するか
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 22:41:24 ID:HZAcwXmfO
>>339
そのうち止まるよ
ウチのは同じ症状のあと動作しなくなった
診てもらったらモーターが焼き切れてたよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 22:55:19 ID:Ymd0YS8SO
エッティンガーのシブさったら涙モノですよアータ!
狂おしい程に魅力的なサルーンですよコレまた。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 22:58:37 ID:ibQLbKC90
>>340
マジですか!!
時々バックで車庫入れするときグォングォン音がするし、
そろそろ悪夢の底なし修理スパイラルに突入の悪寒
343記念カキコ:2007/09/03(月) 02:08:28 ID:vkqaBmkN0
すげー!こんなスレあるのか。
アプローズとは懐かしいな。
喝采♪喝采♪アプローズ♪アプローズ♪
ってCMよく覚えてる。

悲運の車だけど当時としてはすっきりした外観が好感持てた。
まだ実家にカタログがあるはず。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 02:45:39 ID:Y/B19hASO
バブル期のゴテゴテの車だらけだったからねぇ
すっきりしててよかったよな。
P10プリメーラにも似たようなイメージがあるのは俺だけ?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 03:08:23 ID:XUZVhshSO
こんな車まだ走ってんの?恥ずかしくない?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 03:37:41 ID:vkqaBmkN0
>>344
ああ、P10も好きだよ。

アプローズって確かモデル末期にグリル拡大されてたと思うんだけど、
やっぱ外観がすっきりしてたのが時代に合わなかった事への反省なのかな。
ワゴンとセダンの融合ってコンセプトにしてもあの外観にしても、先取りしすぎたんだろうね。
P10は後に再評価されてる感じがするけどアプローズは知ってる人も少なくなっちゃったろうね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 12:56:16 ID:zSQN9hQO0
>>344
最終型はゴテゴテの権化ですが何か
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 19:13:19 ID:72A67qfIO
おれ今日白い最終アプ見たよ
ホイールも白かった。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:53:24 ID:rWpt47PwO
ダイハツの開発にはユニークな人が多くて仕事が楽しいと知人が言ってたよ。
そいつはトヨタ関連のパーツサプライヤーなんだけどね、トヨタは銭の話で終始するんだってさ。なるほどねやっぱりね。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 02:09:06 ID:0i2ZHD7AO
あげ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 10:24:15 ID:Q+EZepKpO
最終型を89年に発売してたら案外売れたかも
時系列を逆転させたらデザイントレンドに合致なんてw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:22:20 ID:MnU/UdX8O
時代を読めないダイハツ…
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 01:18:12 ID:EE4kbrM8O
フェローマックスクーペ
リーザ
TR-XX
100系シャレード
アプローズ
ミゼット2
二代目オプティ
ネイキッド
コペン

・・・めまいがするw
3541:2007/09/07(金) 18:58:38 ID:qLdgpBloO
あげ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 22:33:20 ID:/IsQMsMk0
うちのアプローズのダサい鉄ホイールをスズキカルタスクレセント純正のOZに換えたら
シブくなったお。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51172449

ポン着けできるから試してみるべし。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:39:06 ID:Nn7wXbP4O
>>355
カッコええ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:25:52 ID:v7UAi2j1O
やすくさ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 19:15:33 ID:UwwKMWu30
誰かアプローズただでください
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 19:30:35 ID:foD8sh7gO
ズルムケですか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 19:45:48 ID:OCTnQ3me0
アーッ!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 19:00:54 ID:5WNiAscl0
珍古萬古
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 22:16:36 ID:hRmeQ/zuO
あげ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 23:48:03 ID:h63ZsLR2O
スレ荒廃してるなw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 23:43:13 ID:6S0+gXkMO
誰かいないのか
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 21:39:47 ID:pI2ds6D0O
撃沈
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 20:22:52 ID:avOaP1vO0
移動中に「アプローズ」のプレートがかかったダイハツディーラー発見。
近くで見たら草ボーボーの廃墟だった@愛知県
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 00:38:06 ID:TVt3SBwVO
>>366
見たい
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 13:00:32 ID:u7UFrfJ6O
大阪府知事専用車はアプローズで決まりだな。
それ以外は考えられない!
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 17:39:59 ID:+0uhEuVdO
アプ故障入院記念真紀子
370.:2007/09/16(日) 09:17:31 ID:3PqEQm9l0
>>368
池田市長はアプローズだった。阪神高速池田延伸線の供用開始式典のとき
もセンチュリーやクラウンに混じってアプローズが堂々と車列の中にいた
すばらしかったぞ。
ところで今の池田市長公用車は何ですか?アルティスですか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 09:34:50 ID:xhjAnGjdO
デルタ3トンすか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 10:15:54 ID:mipVXgrCO
カムリ
373234:2007/09/17(月) 08:23:46 ID:21QKuf7f0
何度も失礼します。    『アプロ−ズ通信Vol.1』
せっかく作ったので再度投稿御免

http://www.jttk.zaq.ne.jp/oklahoma/a-press/

重たいペ−ジですんません。
もしダイハツ関係の方が見ておられたら、おたずねしたいの
ですが、「vol.2」以降は作られたのでしょうか?
とても気になります。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:51:52 ID:ckT6QdZyO
あげ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:03:18 ID:PuXOnsAr0
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 07:44:39 ID:myQ1ZHs1O
あげ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 18:30:08 ID:hhWcKvefO
あげ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 19:01:06 ID:izRpapGYO
故障中のアプーより代車の方がすこぶる快適な件についてw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:09:43 ID:LDVQKTGr0
ヤフオクに最近アプローズ関連のめぼしい出品が全然なくてつまらんなあ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 01:04:49 ID:5bTg5o/HO
確かに。
レアアイテムはアプマニアに行き渡り終えたのだろう。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 11:04:24 ID:EI/z48/6O
ランサースレでアプが馬鹿にされたよ・゚・(つД`)・゚・
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 15:43:59 ID:ZEOaOA8d0
知人から走行約4萬`の程度極上カリーナ(ST190)をタダ同然でゆずってもらえ
そうなんだが、ヲイラのアプローズもすこぶる快調でチャンスを逃がしてしまいそう。
いっそのこと巷で云われてるように大炎上でもしてくれたら踏ん切りがつくんだが・・・
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:26:36 ID:06SkvMklO
ST190カリーナってそんなにカッコいいかぁ?
アプーのが好きだな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 08:31:07 ID:RMmSn/Uq0
>>381
ランサーと言えば、
アプローズが出た当時ダイハツでアプローズのPVを見てたら
比較車両としてランサーが出てたのを思い出した。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 19:13:08 ID:xMgbXPaUO
久々にパルサー5ドア見た。

アプーの方がまだ残存してるかな?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:37:39 ID:e7u0ghQY0
パルサーは2000年まで普通に売ってたからまだまだゴロゴロいるだろ
ところでアプローズ乗ろう思っている21歳男なんだが気になることが…

ttp://www.carsensorlab.net/CSphoto/ca/fex/image_grade/DA_5_1_1001_inpane.JPG
もしかしてこのクルマってハンドルの中心線とシートの中心線が激しくズレてるんですかな?

だとしたら今のサニーと同じでねじれて運転しなきゃいけないのか…
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:26:43 ID:NjGUKAY00
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 01:25:51 ID:UzMiAHaNO
>>386
違う。豪華な内張りの分だけ左に寄って見えるだけ。
シートもシートリフターこそないが、ポジション出せる良品だ。安心しな。

いいけど最終型はやめときな。いろんな意味でw

多分バルサーの5ドアと言えば、90年頃のノッチバック付きだろ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 20:32:37 ID:ef9f3QXz0
今日茨城県南地域で白のアプとすれ違ったよ
初めて実車見たw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:30:55 ID:IRDk6ggf0
391カリーナスレからきました:2007/09/29(土) 16:10:35 ID:0pYKZeIG0
>>382
カリーナスレでは190系は人気だお。
おいら210系だけど周囲の車音痴には190系より旧いモデルだと思われてるぽい。

でもアプローズ大事にしてやろうぜ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 17:44:37 ID:DxIUPIHTO
あげ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 04:16:39 ID:R3Q988K8O
アプーの可愛さは異常
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 18:34:57 ID:dXpd9Vfx0
うちの姉ちゃん最終型アプー乗ってる
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:02:01 ID:QwcGFpCHO
今日最終型アプーみた
後ろから写真撮った
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 23:50:37 ID:7ZHnBmzBO
アプローズ毎日見るよ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 06:46:14 ID:mynejFjnO
>>396
ダイハツ関係者乙
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 09:48:16 ID:HY1Unazj0
ダイハツ社内だって滅多に居ないんじゃ?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 12:27:25 ID:AGg6Qba+0
オーナーなら毎日見ているはずだが。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:45:01 ID:ZdtHh4LA0
たま〜に遭遇するとおぉぉぉぉぉぉぉぉっ!て思うね。
4011です:2007/10/02(火) 18:59:10 ID:QUrOmt1+O
ついにアプースレも400レスか…
よく落ちずにここまできたもんだ
おめ!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 19:38:32 ID:15M9HwZ40
アプローズ最強!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:54:51 ID:mynejFjnO
次の車検どーしよーかな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:55:24 ID:ZHFNa5dx0
しかし誕生時と死亡時のフォルムがここまで違う車も珍しいな・・・
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 21:28:56 ID:HY1Unazj0
つ ストーリア
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 00:10:40 ID:cJOhF5Hn0
ヤフオクに出てるこの初期型フロトグリル↓は中期型にも装着できるんだろうか・・・

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9471853
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 01:08:03 ID:mMtE/kwc0
絶対アプーの方が上
最終型は完璧なまでのミニクラウンw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 15:08:36 ID:EbboHxrXO
>>406
_
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 17:38:26 ID:lGMoJtuW0
グリルだけポン付けは無理でも、フロント周りのアウターパネルごと交換ならいけるんじゃね。
シルエイティーみたいに。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 19:21:13 ID:SwNrllaSO
初期型のスタイルは最高
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:38:38 ID:pn0+cn2mO
老朽廃車age
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 07:30:12 ID:OtmKQE2XO
過疎age
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 12:05:42 ID:xEh4fGtuO
落ちるぞ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 10:23:52 ID:hIKA3oAmO
もう用済みだろこのスレ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 18:34:06 ID:wJnbIAMp0
神戸市三宮付近で空色中期アプ目撃age
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 19:02:55 ID:JoXHStQuO
2ちゃんに居るアプー乗りはどんくらい居るかな?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 22:22:11 ID:ElWv0D5IO
>>416
ノ 俺が居る
中期の16Ziね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 17:42:34 ID:b5dnFdMEO
居たのか…
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 13:41:42 ID:CnOfSeyhO
終了
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 20:48:20 ID:g+MxcKCq0
10万q越えても全然故障しない丈夫な車だな。
それに比べてヨメのカルタスクレセントは7万越えてガタガタボロボロ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 20:18:47 ID:0CtN4h//O
アプーは金かかってるからねー
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 17:18:54 ID:8uLhSUDIO
スレ終了だろw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 07:53:59 ID:hCmxH+O8O
過疎
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 12:52:46 ID:FUUgkRs9O
過疎だ終了だ用済みだ言いながら一日一レスあるのはどーゆーことよw

話変わるけど
アプーって市販アルミホイールとのデザイン相性が
すげーシビアな気がするんだけどどう思う?
お勧めあったら教えてくらさい

似合うホイールが少ないのか
クルマが似合わないのかってこったなw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 20:18:06 ID:K9CRy/650
そういやオプションカタログにBBSのアルミホイール載ってたな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 11:54:59 ID:XFp/XxRS0
>>420氏は夫婦で渋い選択でイイですね〜
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 13:44:33 ID:1Tk4/UNwO
オプションのアルミホイールってみんな5Jリムなんだよな
コレに185/60のタイヤ履かせても細身じゃね?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 19:55:28 ID:OasU8zYoO
アプーとカルタスクレセントとか…
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 20:30:22 ID:xQ/MDSlI0
しかし初期モデルのアプー、潔いデザインで生唾モノだぜ…
免許取立ての19の男でもそう感じる
初めての車にアプローズ乗りたいなぁ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:04:58 ID:1Tk4/UNwO
>>429
初期モデルはほぼ解体済みだから残念でしたwww
現存してるのは一握りのアプマニアか乗り潰し下駄アプーだよ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:07:47 ID:mieQiijA0
何このワープアw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:30:58 ID:IOzSl+Sg0
アプとカルタスクレセントの14インチはなぜか互換性がある。なぜだろう???
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:30:46 ID:sqTYLI1/0
>>430
「乗り潰し下駄アプー」ごくたまに見かけるが、ホント状態悪いの多いな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 22:57:58 ID:1QMBTwubO
少なからずアプローズ好きは居るわけで
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 23:00:32 ID:fvToyEyDO
ウチの町なんて左フェンダーがベッコリいっちゃってるアプーが運転代行車として活躍中だよw
目撃機会があったらうpします(・∀・)
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 00:01:20 ID:qS9Z2AaQO
なんというレア車スレ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 00:26:50 ID:5xU6a4yX0
なアプローズとかクルーみたいな車って味があっていいなーと思うんだけど
買って乗るかと言われると、そんな気にはならないんだよなw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 08:19:19 ID:k11hAIIs0
車体が小さいので取り回しが非常に楽、燃費も良い(リッター10〜15q)、馬力も
そこそこある(120ps)、反面、エンジンがうるさい、安全装備が貧弱、
乗り心地が最新の車と比べて悪い(振動が大きい)
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:01:15 ID:gZbjPWzEO
>>438
それは仕方ないと思う
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 13:57:15 ID:DS2F8iQo0
安全装備は仕方ないが

お茶の置き場所ぐらいは何とかしたいものだな・・・

441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 23:23:59 ID:k11hAIIs0
アプローズのリアディスクパッドってユーノスロードスターのと
互換性があったのね・・・

>>440
ttp://www.autobacs.com/shop/g/g4971475038606/

442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 05:11:38 ID:/nDPem3QO
後付けドリンクホルダーも微妙だよね
DINスペース奥過ぎだしダクトに引っ掛けるには心許ないし

まあ最近の車の便利さを知ってしまった漏れが悪いのだがなw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 06:11:56 ID:Xi2gw+HVO
アプローズ、フローリアン、初代アコードって死ぬほどカッコいいな。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 10:06:46 ID:5zriVfEuO
>>443
フローリアンてカッコいいか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:43:56 ID:ZvCbw5X10
>>444
おしりが素敵。ジウジアローじゃなかったっけ?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:17:22 ID:w91yo9rJ0
>>443
発売当初(1967年)のフローリアンのデザインは素晴らしいかも知れぬ。
http://search01.carstation.co.jp/search/search/detail.php?referer=3&cate=1&stock=1%3A401206%3A92&img=
初代アコードはシビックにはない伸びやかさがある。
アプローズは軽自動車メーカーが寸法制限から解放されれば
こんなに伸びやかなデザインの普通車を造れますよって息巻いてる感じが
(・∀・)イイ!!!!
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:09:26 ID:5zriVfEuO
>>445
ジウジアーロが117クーペの4ドア版としてデザインした車ね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:34:14 ID:/nDPem3QO
アプスレでフローリアンを語るとは!

レア車好きにはたまらん流れになってるなw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 17:53:38 ID:DM/40JXXO
最近は少ないな
デザインが美しい車。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 17:55:32 ID:5EKq8hpu0
407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:41:11 ID:lQAn38ZZ0
571km走って燃料計の指針これくらい。燃費良さげ。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date55609.jpg

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 08:09:11 ID:gRY1mlfa0
>>407
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 11:11:31 ID:SLkO7+Uy0
どうも>>407に対するレス>>411によれば、GTOの燃費対策としては;

○燃費向上にはおっぱい値の向上が必要
○アナルバイブが使えない段階では、燃費向上は若干厳しい
○淫獣の調教は燃費向上にとって欠かせない
○燃費ログのバックアップはとっておいた方が後の検証にベター

ということでおk?
そうすれば写真の燃費計の針の位置を「ありえない」と断罪される事
だけは避けられそう。

413 :407:2007/10/23(火) 13:06:03 ID:/vgR6zG+0
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。
なんだよ、GTOで燃費良さげって喜んでいたらうp画像そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 21:46:45 ID:bhxJ1YsO0
アプローズ、シャレード、カルタス、エリオセダン、ジェミニ、ミラージュセダン


で争われるマイナーセダンカップ!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 22:50:14 ID:Xy8g/GkNO
>マイナーセダンカップ

最近期待の超新星
S X 4 セ ダ ン も お忘れなく(笑)
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 01:58:49 ID:83mE+Mst0
クレフ、レビュー、アスカもどうぞ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 08:10:22 ID:SNvQmfUqO
おれクレフ乗ったことあるぞ
知り合いの人、三年探して買ったそうなw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 08:23:30 ID:CJm2RsYp0
>>451
ジェミニ(初代)はいいねえ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 12:15:49 ID:as5IjmVu0
MS-6はハッチバックだからだめかな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 14:21:54 ID:+iI5zRDnO
おいおい。
オースター、バイオレット、スタンザ、ローレルスピリット、リベルタビラ、ラングレー、バラード、クイント
こんなのも忘れんなよw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 15:26:55 ID:SNvQmfUqO
トレディアに一票
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 21:48:28 ID:4D0HRhls0
460.:2007/10/24(水) 23:25:40 ID:Bf9TwbKF0

悲しくなるぜ…。 ホント  昔は、ありがとう!

461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 17:00:48 ID:Ivl1s2IeO
またこの世からアプーが一台……
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 16:59:35 ID:K7rol6EGO
あげ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 23:02:54 ID:VQzswEfDO
あげ
464.:2007/10/29(月) 14:09:44 ID:FKtGBA8d0
.
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 16:10:18 ID:/0BaCi270
>>459
うまく見れなかったんだけど何?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 18:12:09 ID:Fl3TUkAEO
>>465
ドアが潰れたリアスポ付きアプローズ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 19:20:33 ID:XicOnOOWO
アプーなんて廃車置き場にも無いな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 18:51:32 ID:KBi5gZHKO
そりゃマイナーだからな
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 20:37:15 ID:yRNJYTT10
歯医者置き場にあったらパーツ取りでしゃぶり尽くすのにな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 20:40:07 ID:Lwkne7+v0
イプローズなんてボロい車まだ乗ってんのかよw
俺に売ってくれww
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 12:25:51 ID:oy/Kw1B4O
>>470
矛盾してねぇか?w
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 17:24:27 ID:eEIOc8ppO
>>470
解体業者乙
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 18:12:56 ID:oy/Kw1B4O
アプー見かけたので晒してみる。
http://imepita.jp/20071031/654860
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 18:07:12 ID:2z4AuWeZO
最終型かよw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 19:00:28 ID:E9ypO/dT0
>>470
50万でどうすか?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 19:54:21 ID:v9O8GyyyO
誰がアプーを50万も出して買うのよwww
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 20:25:17 ID:Fdkxlhbd0
我が家の人気者、前期アプローズの「マンタ」君がお亡くなりに…。
これで嫁の通勤用の後期アプローズ「ぶつだん」君のみに…はぁ…。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 21:30:11 ID:KipEQbfeO
>>473
研修センター?
兵庫県かな?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 04:39:42 ID:cVq2HjP1O
とゆーことで今から二日かけてアプーで東北一周してくる(^‐^)/~~~~
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 21:06:56 ID:/Y1xFUpc0
>>476
日本国中どこを探しても売ってないアプの初期型がたった50万で
手に入ることを思えば安いもんだろw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 23:47:58 ID:cb9NhWmTO
あげ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 17:47:53 ID:SWOgyG4xO
スレ落ちるぞw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 22:39:15 ID:XKTeKvbc0
ガイシュツかも知らんが一応ageとく

http://jp.youtube.com/watch?v=HC2EeH5Zosw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 01:11:25 ID:ejD24E0C0
もうここでいいや

シャレードディーゼルのNA乗ってた人
特に加速力とかについて教えてください
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 02:38:34 ID:7+n8uEVE0
あれはスポーツカーだよ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 10:02:18 ID:aL6SYOlRO
ぬこ科のターボ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 12:42:17 ID:gjFd0LS0O
アプーはパワーあるなぁ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 18:47:06 ID:OkAzxV56O
ハンドリングはダル。
アクセルレスポンスもペダルが重くて悪い。
ブレーキの効きも甘い。何か挟まったようなペダルフィール。
加速は必要にして充分。
内装の質感は正直言って低い。プラスチッキー。



でも、それがいい。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 14:23:04 ID:1g+JVkia0
>>488
それで加速も悪かったら最高なのにな。いやマジで。
ドライバーがちゃんと操作しないと、走らない止まらない曲がらない。
良いじゃないですか。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 18:37:25 ID:JzJOp2fdO
なんだかほしくないw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 22:10:26 ID:+JkyvGbV0
窓枠の位置が低いんで、見切りはいいんだが何か板の上に座って運転してる気分。
ウエストラインが高いヨタ車に乗ることが多いから余計にそう感じる。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 22:15:58 ID:GZ3+z90RO
タントとアプーが並べばアプーの窓=タントのドアノブ

気分はロータスヨーロッパだなw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 02:38:07 ID:jbX1WyDl0
このスレの住人はなんだか思い込むことが得意だなw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 08:18:21 ID:kBRJel2YO
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 21:25:39 ID:Oiopt99CO
>>492
それはない
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 14:40:46 ID:hzl8EkcFO
もうすぐ>>500
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 19:36:57 ID:mZzvmAgnO
ksk
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 19:37:43 ID:mZzvmAgnO
ksk
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 19:38:39 ID:mZzvmAgnO
ksk
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 23:27:31 ID:BZg9Jh3l0
シャレードディーゼル乗ってた俺が華麗に>>500げt
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 21:52:55 ID:2KOJoqm00
本日アプローズ発見
完全な足車でした
タイヤハウス周りのボデーサッビサビ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 14:23:07 ID:fwAX42C/O
ピカピカなアプーはアリ?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 20:09:12 ID:xT4qi1UEO
錆進行中
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 10:16:19 ID:I2Q7w7xUO
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 10:19:34 ID:E1yX9ubZO
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 19:43:29 ID:CBKtcCtHO
あげ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 23:12:35 ID:sRxIsPOt0
もうこうなったらインプレッサOEMでアプローズでいいよ
5ドアだからこの際目をつぶろう
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:25:35 ID:2h3lYbe4O
エッセやポルテあたりの顔付きしたインプレッサかよw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 00:49:46 ID:Vg/+6LK9O
>>446
初代アコードはアメリカ車の「フォードぷり蒸す」のまんまパクリとして有名です。


510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 09:19:05 ID:Vexgawqe0
ヨーロッパの北の方かのう?

アプローズ4WD
http://www.youtube.com/watch?v=VXhH6N1lsTA
http://www.youtube.com/watch?v=r-6woGMuwiY
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 14:07:00 ID:2h3lYbe4O
うちのアプータイヤ交換完了。
今年も雪道もりもり走るよ〜(・∀・)

さてスズキにSX4セダン見にいくか
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 22:34:16 ID:UMWougvPO
SX4セダン?誰が買う??
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 12:05:44 ID:sGEXEtnOO
おーい
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 19:14:37 ID:RB9AVJRE0
明日からアプで遠出。しかしガソリン高いな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 13:11:18 ID:LD4TF7cXO
>>514
どちらへ?ウラヤマシス
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 01:49:34 ID:0gOhdFZd0
伊勢志摩方面へ行って来ました。土産物屋を何軒かのぞいたが、例の事件の直後
とはいえ、どこを探しても「赤福」「御福」がないのには笑った。
しかし最近アプの振動が激しくなってきた気が・・・ちょっと長い距離乗ると
体にこたえる。
ちなみに鳥羽周辺のセルフでリッター144円/g

517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 02:00:34 ID:8dxrBmVO0
>>516
リッターとgがダブってるってw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 02:15:22 ID:Emfe8oJI0
1Lあたりリッター144円/g
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 00:15:50 ID:/vrM8mI6O
>>516
ショックやらブッシュを替えればかなり改善。
とりあえず長旅お疲れさま。

>>518
吹いたww
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 20:26:47 ID:dA7/gq5UO
落ちるぞw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 11:06:24 ID:rkYXv/QYO
(゚o゚)
522473:2007/11/30(金) 15:28:08 ID:MISbGdJEO
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 22:14:57 ID:rkYXv/QYO
廃車?不良在庫?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/30(金) 22:23:59 ID:EogzW7ZA0
ナンバープレートがあの位置にあるってことは全て最終型か
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 12:13:49 ID:qxYPYF/tO
>>522ですが、よくみたらダイハツディーゼルという会社にありましたorz
どうりで沢山あるわけだw
あと他にカムリがあると思ったらアルティスでしたww
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/04(火) 14:09:07 ID:ixXy8Z8RO
過疎
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 20:36:18 ID:jxaWVAckO
廃墟スレ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 22:13:15 ID:1n4ZEw6RO
>>1が全て悪い。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 07:58:11 ID:cC2qrwIM0
悪態をつきながらスレを保守してくれる>>526-528はツンデレ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 22:25:37 ID:bXycZeaAO
>>528
朝日が全て悪いのだよw
531夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/12/06(木) 23:22:03 ID:N7MNW6q/0
最初ッから普通の4ドア乗用車として世に出せば良かったと思う。
そうすれば、ステーションワゴンなども用意できただろうし……。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 00:12:22 ID:x8hwi1H60
ステーションワゴンあったよ。国内では販売しなかったけど。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 07:56:49 ID:yQpHeWiA0
アプローズのステーションワゴンってこのページの下の方にあるやつでしょ?
ttp://www.mitglied.lycos.de/albeyer/id47.htm

ドイツの会社がボルボ440、フィアット・クロマ及びダイハツ・アプローズのような
車をワゴンに改造するキットを作った。元のハッチに代えて、サイドウィンドウと
荷室ハッチを持つプラスチックルーフが取りつけられるようになってたとある。

ベルギーのダイハツ輸入業者が気に入ったと見えて、1991年と1992年にはアプローズ・
ブレークとして公式に自社の商品に加えた。私は1992年のブリュッセルのショーで見たけど
改造のクオリティーにあまり良い印象は持てなかった。2年後には入手不能になった…、ともw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 01:06:12 ID:1DPhlYTRO
後期アプー白見かけた。
久しぶりに最終型じゃないのだった。
ものすごく汚くて、左後ろのフェンダーがサビてたw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 20:56:39 ID:UAxRtYJgO
うちのはサビこそないけど
寒くなるとスーパーリッドが開かなくなりますヽ(`Д´)ノ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 13:09:47 ID:4LhPqqHCO
>>535
お湯をかけるといいんじゃない?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 23:15:18 ID:tYwXi95vO
オープナー故障か?グリスアップ汁
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 02:23:30 ID:rjjZZEcq0
超蓋!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 04:58:34 ID:rjjZZEcq0
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 23:50:56 ID:MfO8FdwwO
あげ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 11:09:18 ID:6IgE1bIzO
過疎age
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 19:44:12 ID:XiBQCj52O
ディーラー対応悪くね?
「まだこんなの乗ってんの?」みたいな。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 00:12:42 ID:9YJI51Yj0
ダイハツディーラーの営業マンは自社にまともな普通車がないから、
客が下取りに出すアプローズやシャレードが入ってくるのを
首を長くして待っている、ってどっかに書いてあったけど
本当か??
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 07:39:43 ID:CsoGRAjtO
ディーラーは古い車だとみんなそんな態度だよ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 12:40:29 ID:mjQDyAZq0
昭和式シャレード乗ってるけど、そんな対応悪くないけどな<デラ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 17:54:56 ID:gW7VlV6OO
漏れも以前バーツ問い合わせに販社部品部に車検証持って行ったら
「アプローズ?ハア??」みたいな感じだった。
態度とは裏腹に一生懸命調べてもらったけどさ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 01:20:21 ID:uPxvDE6pO
ディーラーによって態度もまちまちのようだな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 21:52:01 ID:c1yOeYQPO
どっかで中期Si〜リミテッド売ってないかな〜
初期ならQR-90〜スーパーセレクションでもおK。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/14(金) 23:06:31 ID:xoH5YAWK0
アプローズを越える魅力を持つ国産車がオレ的に全く存在しないから
買い換えようがない。
目指せ20万q
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 01:48:15 ID:xDaD2TDRO
ギラギラメッキ以外のデザインはいいと思う。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/15(土) 19:08:51 ID:rdYXIY020
アプローズ原理主義
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 13:35:08 ID:mndYUhNa0
うちの大分錆びてきたorz
今年で10万キロだけど、あとどれくらい乗れるだろう??
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 14:04:25 ID:ucSIeVBG0
あ〜欲しい。4WDが欲しい。猛烈に欲しい。

今、スレをざっと見返してみたんだけど、
>>33「四駆アプに買い替えた・・・」
がものぐるほしい程に羨ましい。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 18:22:28 ID:HiadGwCRO
アプー4駆だと、5MTしか選べないでしょ
555553:2007/12/16(日) 18:58:07 ID:ucSIeVBG0
>>554
だがそれがいい!
現愛車もM/Tだし、特に不都合はないんだ。

と思ったんだけど、アプローズのM/Tってどんな感じなんだろ?
ストロークとか、節度感(カッチリ感?)とか。
お乗りの方はご教示下さいませ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/16(日) 19:03:53 ID:EcZXYV+T0
ATもクリック感、剛性感が薄いしサイドブレーキ引いた感じは軽みたいだし・・・
MTも推して知るべし?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 00:24:46 ID:4K2tTs5+O
ローギアが入りにくいっす。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 17:51:43 ID:tBJyC7r/0
それはシンクロが逝っちゃったのではなく、もとからなの?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 18:40:56 ID:9VCl/y330
ドアミラーの下側のドアの塗装、なぜかドアミラーの幅の分のツヤがなくなってたり
変色したりしてませんか?うちのアプローズだけかと思ったら全く同じ状態のアプローズ
見かけたもんで。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 21:09:34 ID:8njgovgFO
変な現象だね
561夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/12/17(月) 22:49:54 ID:ihTBUzxA0
そう言えば昔、
三推社/講談社ベストカーの読者コーナー「みんなの駐車場」で
アプローズ、エボるという見出しでイラスト投稿が掲載されたことがあったんですけれど
シャレード・デトマソ的なアプローズのハイパーなスポーツグレードって、存在したんですか???
562夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/12/17(月) 22:51:15 ID:ihTBUzxA0
ちなみに掲載されたイラスト、私の投稿ではないですけれど……。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/17(月) 23:05:52 ID:GjBSAxfy0
エッティンガーバージョンか、89年の東京モーターショーに出てたやつ。

市販の可能性がかなり高いという話だったんで近所のディーラーに予約に行ったら「出ませんよ」
と言われて結局Riを買った俺。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 00:18:13 ID:s25LAu1qO
誰か四駆アプとRi交換しませんか
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 00:28:47 ID:cUbfirSq0
>>553
MTは、ファミリーカーとしてはショートストロークかつ
カチカチフィールといえるかも。コントロールがロッドのせいでしょうか?
同時期のトヨタは、ワイヤコントロールだったような…
>>559
うちのも、ドアミラーの下は変色してますw。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/18(火) 21:38:57 ID:hbXJc3BJO
皆さん、車に正月の飾りつけはしますか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 02:00:36 ID:aaNCfqua0
当たり前。
餅とみかんも乗せるよー。火の神様と水の神様で2セット。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 06:43:05 ID:c78mqJcz0
うう、火の神様・・・・
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 11:43:57 ID:HnxhARdOO
>火の神様


(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
570553:2007/12/19(水) 19:16:21 ID:9TrDoHlV0
>>565
レス感謝!
ロッドリンクなんですか!?知りませんでした。珍しいですね〜
それなら確かにフィールは良さそうですよね。
あぁ、欲しさは募るばかり・・・




ミラー下の変色は古い車にはよく見られませんか?
おそらく雨水がミラー付け根から長時間滴るからかな〜と。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/19(水) 19:26:05 ID:HnxhARdOO
ミラー下の変色ってどこがなるの?
おれの廉価アプー無塗装ドアミラーは無問題?
572559:2007/12/19(水) 22:24:10 ID:A9jzrD0T0
擦れたような感じでミラー下のドア部分の光沢が無くなってる。
原因は570さんの指摘通りだと思います。
うちのアプは車歴13年目に突入。本来の塗装も弱いって聞くし、経年劣化
も多分にあるだろう。
573567:2007/12/20(木) 00:46:27 ID:6bLMC7yr0
>>568-569
クソワロタw

いや、アプ買う前からの習慣だからそういう意図はないぞw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 22:40:40 ID:EIy2WvwLO
>>572
そんなあなたに全塗装。


アプはスーパーリッドでやっぱり剛性低いのかな?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/20(木) 23:38:39 ID:Cl5fihBxO
アプーの剛性は実用上全く気になりませんな。
2台乗り継いでるワシの感想ね
576.:2007/12/22(土) 00:01:19 ID:nuV8RCNj0
何度も失礼します。    『アプロ−ズ通信Vol.1』

せっかく作ったので何度でも見てやってください。

http://www.jttk.zaq.ne.jp/oklahoma/a-press/

重たいペ−ジですんません。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 08:10:33 ID:fUzkyxynO
↑うぜーよ死ね
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 13:09:14 ID:cWkOIgRS0
>>576
全ページ読みたいぞ。
zipでくれw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/22(土) 13:52:25 ID:BaoT5GmbO
>>576
携帯だから読みにくかったが、LEVANTEカッコいいな。
90年当時、プリメーラTe買ったんだが、これが発売されてたなら、迷ってたかもな。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/23(日) 22:41:06 ID:IUD8bHkXO
火の神
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 18:44:16 ID:3dg2XqWf0
左ヘッドライトのスモール切れてるのが判明。デラで交換するといくら
取られるかなあ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 19:03:00 ID:ebbEVZpOO
ダイハツ アプローズってなんか近鉄バファローズみたいな名前だな
583.:2007/12/24(月) 22:53:49 ID:8Tq3saPu0
何度でも失礼、『アプロ−ズ通信Vol.1』
せっかく作ったので見てやってください。

http://www.jttk.zaq.ne.jp/oklahoma/a-press/
重たいペ−ジで失礼!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/24(月) 23:37:26 ID:SIJi/EzU0
見た。おもしろかった。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 22:16:58 ID:HE1UkJcaO
>>583
いい加減、くどい
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/25(火) 22:25:44 ID:IOs9hlKg0
とりあえず、今月号のマガジンXでも見てみよう。(笑)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 12:54:39 ID:el2zpdfZO
>>583
まだ上にあるうちから貼るなやwww
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/26(水) 22:21:42 ID:SieKGvFtO
>>583
死ねよクズ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 00:43:21 ID:Q7bcgkhSO
アプー初期型をガソリンタンクの不良なしで、今、新車で買えるとしたら買う?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 07:32:05 ID:hSnoJZdiO
>>589
あとホイールキャップのデザインもアップデートしてるなら買う
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 16:47:29 ID:5vH4Y59U0
うちのおばさんが初期型の白色の16Ri乗ってた。今アテンザスポーツの一番安い奴に乗ってる
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 08:33:39 ID:1rnao9EJ0

大昔何かの雑誌の記事で、読んだんだけど、
どこかのカメラマンが車の取材で、
「かっこいいなあ、何度見てもいいなあ」を連呼してバシバシ写真を撮ってたんだってさ。
どの車を撮影していたかというと・・・・

自分自身が乗ってきたマイカーのアプローズだったんだって。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 10:18:41 ID:8Snqs6TQ0
↑『カルトカーが絶対』(下野康史)の「ダイハツ アプローズ〜優れて実用的
なクルマは売れない、の例〜」だね。

ちなみに内山勇というカメラマン

594592:2007/12/28(金) 16:46:29 ID:1rnao9EJ0
>>593
うろ覚えの逸話を、はっきりさせてくれてありがとうw

おれアプは乗った事無いけど、昔から気になってた。
ぱっと見4ドアの5ドアハッチとあの顔。
日本車離れした、たたずまいは良かったなあ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 01:30:37 ID:6/vVeZ8BO
おれアルパインのヘッドユニットとインダッシュTVつけて自分で配線やってワンセグ見てるんだけど
知り合い乗せたらアプローズオーナーな事自体変態なのに似合わないカーステ付いててド変態だと言われた。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 02:12:45 ID:RI5+97Io0
内山カメラマンは確かアプを2台乗り継いだんだと思う。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 03:18:11 ID:wMmWAZ8iO
欲しいけど、もう程度いいのは出てこないかなぁ…
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 21:00:51 ID:Sp8YMVJN0
>>593
カバタさんが連載してた週刊朝日の「乗んなきゃわかんない」のアプローズの
記事とこの本の内容は同一なのかなあ。

週刊朝日の発行年月日、巻数、号数がわかれば図書館で探すんだが・・・
ttp://www.geocities.jp/misamima90/c02.htm



599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 23:11:24 ID:KkHI6soTO
さっきの事なんだけど
年越しの買い物にスーパーにアプーで出掛けたわけだが、終えて車に戻ってきたら
おいらが停めた両隣りがスゴイことに。

後期アプーとユーノス500に挟まれてた。





写真撮ればよかったorz
600 【凶】 【1687円】 :2008/01/01(火) 03:30:49 ID:CyGm+SK3O
>>599
ちょwww
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 00:01:01 ID:CyGm+SK3O
みなさん明けましておめでとうございます
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:35:11 ID:ujKcBpplO
>>601
おせーよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 13:56:29 ID:SMr6fqCi0
>>599
何なの
その10年後の旧車イベントの出し物みたいな並びは

ぴかぴかの500は美しい
ぴかぴかのアプローズは……何だか不自然……なぜ?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 19:51:02 ID:341ONPxkO
ダサいから
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 19:52:25 ID:341ONPxkO
↑追加、最終型だけね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/03(木) 20:46:00 ID:Ag22CVjzO
姫路のトヨタでSXリミテッド売ってるな

本革シートにカーナビ、エアバック等安全装備充実・・・

後期じゃなければ即決なのに。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 18:18:37 ID:p/7GE1LF0
木目調絶壁インパネなんてアプらしくない。
アプはやっぱり便利な二段インパネ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 12:59:45 ID:pE54hxhaO
絶壁、あぁ懐かしい。昔の日産みたいだ
うちの近所にはアプーが4台居るよ
中期紺色のθ、後期の白、そして最終型シャンパンゴールドのSXリミテッドが2台www
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 09:26:04 ID:GjUnOw870
インフィニティQ45のインパネにそっくりだな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 20:46:30 ID:HbXHD4hIO
消え去る名車
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 00:27:09 ID:Irs/v0kJ0
関係ないが、今日シャルマン見たよ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 23:52:25 ID:FpPKLItO0
アプローズって最終型のSXリミテッドでも2スピーカー仕様?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 12:22:13 ID:0JAFsX9MO
そーだよ
リアのパッケージトレイもシート一体型だから後付けもNG。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:08:31 ID:cLi8eruX0
書店でニューモデルマガジンX2月号立ち読みしてたら後ろのほうにど〜んと
アプローズの特集記事が。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:27:00 ID:0JAFsX9MO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 19:39:53 ID:h97NdlQD0
うちの初期型Applauseはオプションのオーディオボードとリヤスピーカーつけてたよ。
スピーカーはApplauseのロゴが入ってて、ライトと連動して光るやつ。

しかし、荷室を広げるのにボードを外すのが面倒だし外しても置き場所に困る。
天井吊り下げとかのスピーカーはないものかなと思ってた。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 20:34:40 ID:8RPl5BKH0
何でリアドア埋め込み式にしなかったのか謎だ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 21:39:53 ID:0JAFsX9MO
後付けでリアスピーカー付けたら配線が剥き出しで見映えがどうにもね
工夫すればいいだけだが大変。


マガジンX見たけどアプー海苔は先見の明があるんだな
オーナーじゃない人もぜひ手に入れるべし(・∀・)
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 02:28:53 ID:CGVlWj1TO
さっそく買ってきますわ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 12:56:15 ID:ZLN/mO0TO
2ページかいwww
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 14:23:33 ID:coUdE7NxO
親父が昔アプローズ乗ってたがこんなに愛されている車だったとは…

今はダイハツのワゴンに乗ってます
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 18:01:24 ID:tPDxrXvLO
たった今目の前をアプが通りすぎていった
やや興奮してます、ちなみに奈良ナンバーでした
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/10(木) 19:00:50 ID:eIp8SprL0
MagX「現在は街中で見かけることもない」と断言されとるのにはワロタ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 20:14:32 ID:zKWwbXQaO
まあたしかに見ることはないし、乗ってる人はかなり限定されるよね

ターセル、コルサ、パルサーあたりならまだしも
今更親のお下がりで乗るレベルの下駄クルマでもないし

現在のアプオーナー=アプマニアということになるかw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 01:44:15 ID:edqEmj3h0
>>621
パイザー乙
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 01:53:41 ID:vPf8F7sH0
>>625
デルタワイドワゴンでは?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 17:41:30 ID:N41pnPgpO
シャルマンバンなら神w
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 00:11:53 ID:oHEO2lULO
シャルマンwwww
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 17:37:01 ID:QcgntcWWO
コンパーノ・ワゴンをお忘れか

昨年、360ccの軽ばかり置いている車屋に、一時コンパーノ・ワゴンが
置いてあったんだが、バン、ベルリーナ、スパイダーも含めてコンパーノの
実車を見たのは、記憶に有る限りそれが唯一。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 19:31:04 ID:rLPDk2xM0
ベルギー製のアプローズ・ブレークに一票
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:34:46 ID:yNM3Yf4JO
アプローズ・再ブレイク





トゥゲザーしよーぜ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 00:53:55 ID:fDDOeArV0
隣人がのってた。ひとがのらないのがすきで、他にもいすずアスカ、ビークロス
セラ,Jフェリー、初代アルシオーネなど。いまは、ひゅんだいのセダンだ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 22:01:44 ID:BC55cZHn0
齢13年の老アプの騒音、振動は長距離乗るとけっこうクル

だ が そ れ が い い
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 23:59:43 ID:kjCbY+O7O
期待age
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/15(火) 11:56:31 ID:Kpj4MybQO
>>633
次のオイル交換の時にエンジンフラッシング(内部洗浄)やってみれば?自動後退で5000円プラスオイル代でできるよ

気持ちスムーズな感じになるよ

俺は年一回やってます
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 23:57:44 ID:Nks7+4H6O
自動後退は信用できる?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/17(木) 12:59:53 ID:WwlaQEVTO
俺ん家の近くの店は無問題
何かあったら「一度診て貰った方がいいですよ」と具体的に不具合箇所を教えてくれます
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 00:00:05 ID:q5l3rAAwO
あげ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/18(金) 23:38:10 ID:8JtCrNKIO
>>637
自動後退もいろいろあるんですね
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 01:19:31 ID:ZTRCZrxI0
「アプロードでお越しの○○様、作業準備が整いましたので〜」と、ご丁寧に
店内放送してくれるところもある品。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 19:37:43 ID:drx39r7NO
おれアプローチっていわれた
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 12:07:48 ID:Yj/Wdn/CO
アプロード
エメロード
はぁ…
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 13:53:17 ID:+z+8DYgh0
アプローズの純正ナビって使い勝手どう?
パソコンで作ったCD−Rも聞けるの?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 16:55:06 ID:VcN29O+MO
>>643
後期型のこと?
あれはトヨタのOEM。使い勝手は良いよ。
でもCDナビは地図データ供給終了してるので悪しからず。遠出しないなら問題ないけど。
CD-Rは読みます。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 16:58:11 ID:+z+8DYgh0
>>644
参考になりました。ありがとう。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 20:03:31 ID:zdO9HKFA0
ハンドル切るとカリカリ音が鳴り始めた。下回り見るのが怖い・・
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 02:27:46 ID:xDtufttC0
LSD入れたのか
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 16:27:02 ID:+h1O71g6O
LSDキメました
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 16:56:41 ID:9L6TmSrcO
通報しますた
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 18:56:18 ID:HErUM9kkO
ところでカーナビ付けてる人います?うまい位置おしえて



>>648-649
ちょwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 02:07:15 ID:8AwuQsXZO
>>650
純正ナビの位置
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 23:37:39 ID:CStZFsRb0
遅ればせながら自分もアプオーナーになれそうです。
コンパクトで視界が良く運転しやすい印象を受けました。
後期のSXですが、4スピーカー化(リアシート後ろのボードに置型スピーカー設置)
と1DINサイズの収納式ドリンクホルダー設置を考えていますが、
巨大な木目調インパネ脱着が自分には難易度高そう。
素直に自動後退とかに頼んだ方が良いのかな。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 10:09:59 ID:iUp3ZLckO
ディーラーにアプーに詳しいサービスマンは皆無と思うべき。
マニュアルが在るだろう本社営業所に持ち込むべし

実際近所の小さい営業所では何も出来ずたらい回しされたことあるし。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 00:13:25 ID:aA3qGZFwO
後期SXリミテッドにマルチのナビTVと6スピーカー、ウーファー仕込んだら面白いかな?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 07:46:12 ID:TawOBUUZO
あげ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 22:21:36 ID:sBQlh/A+O
後期型しか選択肢ない奴ら可哀相だなw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 02:11:41 ID:roudaIu+0
中期型と後期型それぞれ1台所有してますが何か
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 07:48:24 ID:1reqYUAkO
↑ハイハイ写真うp
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 23:01:32 ID:roudaIu+0
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 02:04:18 ID:t+1Zm8oOO
>>659
レアなSLやなw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 11:44:20 ID:migTpyeh0
凄いね。 うちのは古くて錆びてきた・・・
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 22:39:57 ID:g3+ieA4PO
なかなか錆びないようなw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 22:42:13 ID:wvysxjyJ0
姫路のアプ(トヨタのディーラー系)は売れたみたいだな。
奈良のアプ(前にヤフにもでてたやつ)が売れるのはいつの日か・・
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 19:46:58 ID:BaJcthdeO
奈良のアプまだ売れないのかww
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 21:25:03 ID:tl2IXD7d0
アプローズをカービューの査定に出したら面白いだろうな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 13:29:28 ID:H+clmnDxO
つーか欲しい人いるの?譲ろうか?中期型で車検秋までついて20万は高い?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 22:28:37 ID:4xbQaMXRO
>>666
もっとkwsk
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 01:08:28 ID:6n/YyZUOO
あげ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 19:28:58 ID:7FkvdYfR0
ようつべにこんなのがあった
http://www.youtube.com/watch?v=iFWwdn71BGE
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 13:11:08 ID:vbG2y9d30
中古で10万で、なんだかんだで16万だったうちのアプローズ。
塗装剥がれて錆びてます
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 19:27:24 ID:Cp5A5u3+O
レバンテ欲しい
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 21:48:28 ID:AZf9+Qa+0
最終型のカタログ見てたら最終型−前期は室内色がベージュで高級車然としてるのに
最終型−後期はなぜかグレーに変更になりビジネス車風になってる。
しかもインパネの木目調パネルとの違和感がすごい。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 22:49:28 ID:r+PYRRZE0
>>669
ミゼットUがイカス
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 23:04:15 ID:L+S1CsYqO
>>672
売る気ないんだろw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 17:53:49 ID:2cr4DX/70
オプションのアルミホイールがパイザーと共通
ステアリングもパイザーと共通
チルトステアリング廃止
無断階調節式フロント間欠ワイパー廃止
リアディスクブレーキ廃止

中期→後期で一見豪華になってるけど、いろいろ細かいコストダウンが
はかられてるな。
しかしシート連動分割パッケージトレイは糞だ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 21:40:01 ID:Q0nE9srZO
サンルーフなんてあったっけ?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 00:55:29 ID:Z+1cY6M80
初期型にあった(メーカーオプション)
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 17:57:58 ID:nlrIuB8kO
ところで何で後期はダメなの?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 19:12:42 ID:NDhsEmBF0
実車でも画像でもいいけど、見たことある?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 19:47:40 ID:Z+1cY6M80
今年になってから1台もアプローズを目撃してないことに気がついた
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 20:16:15 ID:NN3RE6hIO
>>676
サンルーフの感想を教えるだベェ〜

ヘッドクリアランスが10センチきつくなるベェ

身長170センチ超えれば首傾げないと乗れねえべ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 21:27:48 ID:2FlQBBWn0
最近出版された『ダイハツ 日本最古の発動機メーカーの変遷』という本を
図書館で借りて読んでるが、アプローズの記事がほんの申し訳程度にしか載ってない。
同じ時期に発売されてたのがリーザや三代目シャレード、ロッキー辺りとは
時代を感じさせてくれる。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 18:14:47 ID:U7LisXMw0
シャルマン乗りたい。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 20:19:30 ID:QICu83cXO
シマルマンコはめたい
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 22:26:39 ID:Qglc0qF2O
>>681
ありがとう。
天井の低さがカリーナEDみたいだねw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 12:51:38 ID:+jRrTCI7O
>>685
天井低くても座面の高さは同じだベェ

詰めの甘いダイハツに
おしおきダベェ〜

ミュージック♪






♪アプローズアプローズアプローズ〜
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 18:49:23 ID:oGm5srnF0
ムーブやらタントやらに並ばれたらどっちが軽か分からんからな

だ が そ れ が い い
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 18:55:01 ID:oGm5srnF0
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 01:03:50 ID:NMYmrfczO
>>686
ヤッターマン懐かしいw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 15:57:35 ID:b71QjbfuO
オサーソ乙w
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 21:20:09 ID:tQ0SpWRH0
〓〓マスコミのガソリン税の印象操作を止めさせよう!〓〓

マスコミはガソリン税のニュースをする時に、税金が減った後にも使える金額を言いません。

暫定税率撤廃後も、8 兆 1 千 億 円 の 税 金 を 道 路 に 使 え ま す。


税率撤廃後に減るお金や、利権政治家の「撤廃されたら財政破綻する」という情報しか伝えないのは、
偏向報道に当たると思いませんか?
政治記者と政治家・官僚が癒着してるのかもしれません。


暫定税率は 道 路 に し か 使 え な い お 金 です。
撤廃されると、医療・福祉などに影響が及ぶというのは詭弁です。

TV局に電話しても、もみ潰されるだけです。
CMを提供してる企業のお客様相談室などに、苦情を言いましょう。
「偏向報道のようなニュースをするTV局にお金を出す会社の商品は買いません」と。

692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 00:00:04 ID:AjcZQqiAO
コピペか
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 11:44:47 ID:t1osmdg00
今日アプでデラ行ったらVIP(珍客?)扱いされた。「どこで買われたんですか?」
「いつ買われたんですか?」等々根ほり葉ほり聞かれてワロタ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 19:22:39 ID:LI3F+wh60
ダイハツ車には興味ないが
アプ〜だけは惚れ惚れするいいデザインだ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 11:57:25 ID:jE8KDXepO
地元のディーラーやるき無しなんで
隣町のディーラーに行ってみた

市場がないし需要がないのでパーツは都度メーカーに在庫確認のうえでご相談だってさ
パーツ保有とは生産終了10年までですからよろしくってさ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 16:30:47 ID:LKwoUUg2O
アプってシャレードデトマソのパーツ流用できませんか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 18:50:14 ID:p30CxBR90
>>696
デトマソのアルミホイールはポン着け可。
あとは・・・モモステくらいかなあ。

ちなみに、なぜかカルタスクレセントの14インチアルミホイール
がリム幅、オフセット、ハブ径、PCDがドンピシャで一致する。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 22:04:29 ID:iEJ6pJiFO
オレタチカルタスw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 00:01:17 ID:p30CxBR90
デトマソってレカロシートだっけ?アプに流用できればいいが、アプ用の専用
シートレールってたぶんないだろう
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 00:36:24 ID:ZeqsQwsM0
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 03:58:09 ID:zj+c6xmoO
すみません。アプとデトマソのエンジンって基本的に同じじゃないんですか?
エキマニの形が違うだけで中身は同じだと思ってました…
なのでデトマソ用のECUやMTやLSDが流用できるんじゃないかなって。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 08:04:06 ID:k/KZ9ZeG0
>700
そんなんあるんだ。びっくり。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 18:50:25 ID:oVcxi54RO
>>701
楽しい車になりそうw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 20:04:10 ID:OKq/B61v0
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 20:35:00 ID:aVMfBT1WO
>>704
すっげー!コラかな?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 22:25:29 ID:apVI5fHM0
前期型、加工エアロですよw
http://blogs.yahoo.co.jp/skyliners1982/45673256.html
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 14:02:01 ID:fuv0NpYmO
アプにターボつけたツワモノはいないのか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 18:41:19 ID:d9rTqV//0
このスレのアプ海苔って暴ヤンが多いの?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 21:25:58 ID:gYjbsX540
このスレにアプ乗りなんていないw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 22:11:34 ID:dteUcS38O
>>706
それめちゃくちゃ欲しい!
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 02:39:56 ID:V5Q+djA+0
エッティンガーってターボ付じゃなかったっけ?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 03:42:31 ID:hBO778DrO
何馬力ぐらい?
関西には42万キロのアプでダイチャレに参戦
してる猛者がいるそうですね…
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 12:33:26 ID:BEiO02ur0
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 23:27:56 ID:OxMitRuGO
アプローズ最強伝説
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 03:03:37 ID:t0v4M5/CO
ホントに火噴いてるよw
前期・中期までのインパネまわりのデザインは秀逸だね。
質感は軽並みだけど。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 20:54:47 ID:+PM8uDR10
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 22:12:45 ID:gCzEv8E80
>>716
凄すぎる…これは世界一のアプだ!
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 13:54:18 ID:DJkoOPziO
>質感は軽並み

うーん納得だな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 16:20:40 ID:cE/0PZigO
当時のマツダもデザインは良かったけど質感が…
アプターボのブレーキ補強が気になる。
単なるスポーツパッドじゃ役不足でしょ?
フロントはG100シャレードと同じなんだからw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 19:04:38 ID:WKH4WMLO0
後期のインパネ廻りのデザインはどこかで見た感じだけど質感はクラウン並
だからな。
グラデーションメーターに萌え萌え〜
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 20:35:26 ID:XtbKKcsvO
内装は後期SXリミテッドの初期型アプいいかもw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 22:32:54 ID:0JJmQeva0
やっぱり内装も初期型でしょう。
後期はアプっぽくないし。
個人的には中期型、Riの5MTだな。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 22:47:59 ID:oBvgUQa+O
このスレを立てた>>1に喝采
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 22:55:10 ID:cE/0PZigO
奈良のアプ売れねぇなあw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 13:07:46 ID:5t+ZiFqsO
奈良のアプ、どんどん値下げしてないか?ww
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 14:02:04 ID:HJid9IkMO
たぶんヤフオクで98000円売り切りにしても売れない。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:06:29 ID:4dzC3c+v0
>>716
他のアプも見たけど後期型は無いですね。
海外ではあの後期モデルは未販売?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 20:07:11 ID:1/dqAJvzO
>>727
T11オースターJXと同じじゃない?日本国内だけデザイン変える手法。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 23:22:28 ID:54W0A5QyO
>>T11オースターJX
分からないw
いまから調べます
730728:2008/02/29(金) 16:11:30 ID:O8XcROk0O
>>729
分かりましたか?w
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 17:09:10 ID:8n+s8UPOO
記憶に無いw
オースターってカクカクしたやつって覚えが…
ローレルスピリッツ
ラングレー
リベルタビラ
あたりからは明確に記憶があるんですがw
年の差ですかね。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 19:59:09 ID:eMQ82q610
アプの4WDって普段は前輪だけに
駆動力が掛かってるタイプですか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 22:02:00 ID:bda7xsqB0
>>732
今流行のお手軽なビスカス方式じゃなくてセンターデフ方式のタイプ
だから常に4輪に駆動力が掛かっている
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 22:13:35 ID:8n+s8UPOO
>>733
大衆車にしては凝ったメカだったんですね…
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 01:33:32 ID:25NbpgQq0
地味に見えてもバブル真っ盛りの時代の車だからな。

でありながらサイズとか見た目とか奢侈に走らなかったところにダイハツの見識を感じる。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 12:48:42 ID:p+A5+92nO
アプローズの四駆をついでに言えば
空転を検知したら脱出を容易にするために
LSD経由で他の駆動輪に適正にトルク配分される。
センターデフ&ビスカスカップリング。

走りはいいんだけどメカメカなんでその分負荷なわけで。
エンジン回転は常に高めだし乗っててウルサイw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 14:27:12 ID:H8gb207ZO
あのアプターボは4WDですね。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 10:07:13 ID:Usdg+iJbO
>>731
カクカクにマイナーチェンジする前はこんなのでしたよw
http://imepita.jp/20080302/362620
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 01:50:28 ID:AvUj4GlF0
>>727-728
後期型も普通に輸出されてたよ。

ウィキペディアドイツ語版のアプローズの項
http://de.wikipedia.org/wiki/Daihatsu_Applause

日本語版でも前からのやつが末期モデルの写真として掲載されてる。

ただ、YouTubeで"daihatsu applause"を検索しても後期型にはお目にかかれないし、
未だにアプローズを愛車にしているような人にとっては、アプローズと言えば
中期型までなんじゃないのかな。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 03:20:23 ID:UG/5e7/IO
>>739
海外でも後期型は不評だったんですかねw
そもそもアプは海外ではそこそこ売れたんですか?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 08:50:06 ID:VKaeULwiO
>>740
そこそこってか、人気あったみたいですよw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 14:11:57 ID:UG/5e7/IO
>>741
そこそこってどれくらいですかw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 18:18:59 ID:R+97miqz0
>>739
最終型もれっきとしたアプローズなんだから差別するなよw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 20:51:40 ID:BUB5Y1t30
最終型は別物でしょw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:46:42 ID:VKaeULwiO
最終型がビスタに見えるw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 00:06:12 ID:ZeF9OuUs0
ボルボのS40にも見えるなw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 07:56:22 ID:YgvccPpvO
デボネアにもww
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 11:03:07 ID:SH79UBnKO
4年前ドイツに行ったとき、街中で結構アプ見掛けたぞ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 14:32:33 ID:YWI/naS4O
ドイツでは大人気w
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:04:42 ID:IsOWgtbWO
イギリスでは「凡庸でつまらない車」の烙印押されて不評だったみたいよ
昔見た海外サイトに載ってた
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:35:15 ID:l4YFSroM0
イギリス人なんかホンダの出来損ないのローバー乗っとりゃええやん
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 21:28:49 ID:9kkeupCm0
勉強になるなぁwww
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 22:12:44 ID:IsOWgtbWO
>>752
このスレはダイハツ・アプローズに関しては世界で最高峰だからな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 04:02:41 ID:aQHOhPSnO
アプローズは初期型に限るってことですよねw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 11:23:25 ID:qEKJD3yqO
>>754
そんなことは無い。
中期の熟成度と安全装備も侮れない。

俺的には中期型に初期型のフロントマスクが一番の理想だが
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 14:13:40 ID:aQHOhPSnO
>中期の熟成度と安全装備
そんなに違うんですか?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 14:46:39 ID:qEKJD3yqO
>>756
四駆が廃止になった94年以降はリアシート三連休点式シートベルトが標準化。エアバックも全車装着車選択可能に。
フロントコンソール内にフレーム補強。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 14:48:27 ID:qEKJD3yqO

×三連休点式
○三点式

もーいや!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 16:04:56 ID:/+HiOvSz0
>>756
違うだろw
初期型は燃えるwww
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 16:14:48 ID:aQHOhPSnO
中期型のMTがベターってことでいいですか?
Riかリミテッドでないとリヤディスクじゃないですよね?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:54:21 ID:BDBg44Gc0
アプローズの初期型の内装って何気に昭和末期のホンダの安グルマ(シビックなど)
のニオイがしない?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 22:24:29 ID:BeqySvuO0
分かんないw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 00:49:12 ID:bck716h80
アプローズ整備書まとめて15冊!!!
これは久々のお宝出品だぞ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n57577201
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 03:08:03 ID:zUp7itMKO
お宝だw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 07:35:09 ID:XDoZbRX20
宣伝乙
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 07:58:06 ID:Iuq7BqX9O
なんでこんなに盛り上がってるんだw
毎日、中期の白アプ見るぞ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 08:50:51 ID:HEKftiMHO
>>761
ホンダの安グルマと比べるとはひどいw

チリが合わないウレタンで
内装が例え合板張り付けでもアプーの方が高級だろーが

ちなみにキャパに乗ってみたけど安グルマの雰囲気まんまだったぞ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 13:12:01 ID:zUp7itMKO
質感は…ですけどねw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 14:25:05 ID:HEKftiMHO
発売当初時点でカローラに完敗だよ>質感
でもプラスチッキーな明るいグレーの内装俺は嫌いじゃないぞw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 14:58:18 ID:zUp7itMKO
私も好きですよw
初期型のインパネまわりは。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 19:06:39 ID:DFV464Qb0
>>763
欲しいなw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 21:38:41 ID:fKlM7pJS0
ヲイラどうなるかヲチしてたが、終了1分前の攻防は見応えあったな
入札者 入札額 数量 最終手動入札時刻
pocl2132 (103) 最高額入札者 9,050 円 1 3月 7日 21時 32分
sh8046 (195) 8,800 円 1 3月 7日 21時 32分
youichi79 (177) 5,599 円 1 3月 7日 21時 32分
compagno800 (新規) 4,999 円 1 3月 6日 15時 23分
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 21:41:26 ID:fyQUrzW/O
敗北宣言
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 22:52:49 ID:GlGfU2Z30
6000円ぐらいで参戦予定だったが出遅れた。
落札履歴からするとネオヒストリックセダンマニアさんかね。
資料集めが多いみたいだけど。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 23:27:37 ID:NslGP9NE0
Yahoo! JAPAN ID:pocl2132 が落札したアプローズ関連商品を晒してみる。

#H1ダイハツ純正新品アプローズカーペットマット (終了日時:2007年 4月 28日 14時 13分)
☆即決有! アプローズ 販売店用セールスマニュアル☆ (終了日時:2005年 3月 10日 1時 1分)
ダイハツ アプローズ A101S,111S (終了日時:2004年 12月 12日 23時 8分)
アプローズのサービスマニュアル整備編2冊セット (終了日時:2004年 7月 1日 23時 33分)
アプローズ 9種 【ヨーロッパ版】即決 (終了日時:2004年 3月 25日 0時 2分)
96年 アプローズ【中東仕様(アラビア語)取扱書】 珍品!! (終了日時:2003年 9月 29日 21時 5分)
★★★旧車カタログ3879★★★1989年 ダイハツ アプローズ(英語) (終了日時:2002年 12月 26日 22時 27分)
ダイハツ アプローズ 海外カタログ (終了日時:2002年 12月 8日 15時 14分)
ダイハツ アプローズ カタログ 93年(A100型)、オプションカタログ、ビデオ セッ (終了日時:2002年 3月 6日 23時 12分)
アプローズA101.111系車検外装パーツカタログ(2000.7月発行・保存版・新品) (終了日時:2001年 4月 29日 19時 49分)
ダイハツ アプローズパーツカタログ (終了日時:2001年 2月 10日 5時 21分)


コイツいつも珍しいものが出ると高額で襲い掛かってくるんだよなwww
アラートで張ってやがるセコイ奴よwwwwwww

あとはバブルラジカセとプリンスとクラウンと南野陽子か

おめでてーなwwwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 01:50:29 ID:IwU0uaZB0
負け犬の遠吠え乙
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 01:58:12 ID:vcpIgvczO
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 06:36:57 ID:sUN5mvJAO
さてさて
今からアプで日本海方面にドライブに行ってきまーす(^0^)/

一応1000キロ走破予定っす
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 20:46:23 ID:bZdZtBFPO
>>775
相当なアプヲタだなw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:26:07 ID:tdLO0kuU0
よもや>>775はココの住人だったりしないよなww
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 23:58:03 ID:Q5ByNTbuO
>>775が居るなら出てきて欲しいww
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 00:09:58 ID:JI9b7UNbO
>>775の中の人マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 01:16:19 ID:CIwsO/0y0
改めてこのスレ見直してみた。

>>659の沖縄の後期アプSL、まだ売れてないのかw
良く見ると、面白いことに>>672さんが言ったように内装がグレーだ。

本土持ち込みにいくら掛かるかは知らんがwwww奈良のアプも売れねーなー。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 01:42:56 ID:JI9b7UNbO
ひょっとして>>776=775?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 18:43:19 ID:kkHoU+0H0
>>778
ご機嫌ですねw
もしかして落札されましたか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 10:10:12 ID:oBXIXgP1O
アプサイコー
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 14:41:08 ID:MYJP0RRUO
テスト
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 19:22:41 ID:xjD+M9GG0
ETC装着age
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 20:12:13 ID:jQA5Tdoh0
あげあげw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 00:29:36 ID:lcr3yz0m0
http://www.cardomain.com/ride/2367135
このバンパーはS13シルビア用???
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 21:08:57 ID:8Bh6PvvmO
急に人がいなくなったな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 21:57:22 ID:eoitsmfP0
これぐらいが普通だよw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 19:49:47 ID:8Pr6ogL50
多くのアプマニアがロムってることだけは分かった
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 19:50:54 ID:p6G3VaUI0
アプ乗りは現状維持で必死だろうしw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 09:05:47 ID:T+JVpCP6O
なかなかセンスいいなアプって
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 15:18:38 ID:E11g2ZsT0
よく分からない…
どのあたりが???
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 16:40:38 ID:D1PRpUvwO
雨に濡れたアプローズは美しい。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 19:39:15 ID:eyP5iq150
後期型ですがハンドルを一杯に回すとギーコギーコ音がする。
これはいった何???
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 22:20:17 ID:3PwngMgH0
パワステポンプやばくねぇ?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 00:23:06 ID:134Wc/DS0
こんなのハケーソ
ttp://www.car-ziten.net/daihatsu/applause/about.html

俺は走りも好きでつがアプは山道でも別段苦にならんw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 00:46:19 ID:LYTrLnfO0
アプは決して山道に弱いわけじゃないな。
確かに登りは少しつらいが、そんなのこの年代のこのクラスの車なら当たり前のこと。
コースがフラットだったり下りだったりしたらスロットルのon/offで自由に姿勢をコントロールできるアプの
メリットが生きる。
うちのアプが矍鑠としていた頃には霧降高原の下りで32GTRをちぎって遊んだものだ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 01:17:26 ID:iMCn9A9hO
>>800
後期になればなるほど内装は豪華。
外装はちょっとねぇ…w
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 01:51:58 ID:6z/JfZTU0
ダメだよアプに無理させちゃw
純正パッドはダメダメ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 11:06:01 ID:NmK1OHzcO
山道はATならキツイかもな
完全に高速巡航モードのセッティングだからな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 15:18:45 ID:OeS4nNiNO
>>801
伝説のGT―Rキラーがキター
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 22:38:35 ID:/4pT7fAY0
頭文字Dにアプローズ登場もありえますねwww
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 22:47:07 ID:iMCn9A9hO
アプは他のメーカーが出したら売れてたのかなぁ。。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 09:50:11 ID:tMLGIJf5O
>>807
売れてないはず
アプローズかどうかの前に5ドアHBが致命的に人気がない。
古くはコロナから最近ではアクセラスポーツに至るまでな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 23:21:39 ID:CWytCM3oO
そういえばスカイラインハッチってのもなかった?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 23:24:30 ID:daajcxSQO
>>809
R30で有ったよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 00:36:21 ID:UzMiAHaNO
アプローズと同じ時期のハッチバックを並べてみた

ファミリアアスティナ/ユーノス100
コンチェルト
ランサー
スプリンターシエロ
コロナSF
カペラCG
エテルナ
ブルーバードオージー
プリメーラUK


名車ばかりジャン
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 14:04:04 ID:LG4bNFuEO
>>810
スッキリしたよ。ありがとう。
>>811
ユーノス100ってのが思い出せないw
コロナSFは昨日見たなぁww
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 11:46:19 ID:im+gYtkuO
>>812
お前レア車好きなガキだろ
リアルタイム体験してないのが可哀相だよ

スカイラインなんてCピラーとトランクの頂点結んだだけの知恵のかけらもないカタチだった。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 16:07:19 ID:Qd+iwwwuO
アプアプ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 16:09:07 ID:5XjV0Kjq0
社員しか乗ってないだろう
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 16:14:40 ID:Qd+iwwwuO
いや。普通に営業車として使われてるぞ!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 17:30:17 ID:Dm0kIT8mO
さっきアルティス見たw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 19:48:47 ID:EtCNNEbu0
アプを見ろw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 10:13:57 ID:Lrw8rMZuO
>>815
もはや無い
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 12:32:57 ID:5QftOruJO
ダイハツディーゼルには最終型アプローズが3台あるよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 12:57:12 ID:BcdeiodOO
アプ3台燃えw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 13:36:31 ID:qyxLyEbi0
アプ3台って…
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 13:40:34 ID:VeyZ5whr0
フェラーリより見ることもない
そんな車に乗るのも一興だよw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 15:36:15 ID:BcdeiodOO
毎月見てるけどw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 18:57:54 ID:rIMk3gaj0
奈良のアプ消えた?
かわりに埼玉のぼろアプ追加w
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 21:00:48 ID:2sA++Si90
バンパー傷だらけの埼玉のアプ「大事に使用された車」コメントワロタ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 21:56:45 ID:vmmpH8BV0
説得力まるで無しwww
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 22:21:50 ID:o5LZkMz60
>>801
神のアプローズ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 22:29:40 ID:VY6lTylVO
うちの親なんて
シャレード→アプ→アプ→アルティスで今はムーブw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 22:38:22 ID:LyXr8rdT0
ムーヴのところがストーリアX4なら
最強だったのになwww
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 22:43:17 ID:BcdeiodOO
最強はアプ4WD+ターボ!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 23:18:22 ID:2sA++Si90
奈良のアプ、確か車検が3月で終了だった筈だが・・・

ま さ か 売 れ た の か ? ? ?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 00:16:43 ID:f1ffkuo60
まさかw
売れねぇだろあれは。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 15:33:29 ID:QOXceyG7O
誰か沖縄のアプローズ買えよw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 15:35:42 ID:4CE8CjI4O
奈良のアプ売れたの?
それともスクラップとか?ww
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 17:12:39 ID:TTS1wekUO
お前が買えよw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 17:21:13 ID:WsO0dRSP0
アプなんてイヤだよ!!!
アプ乗るぐらいなら軽に乗る。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 17:29:41 ID:TTS1wekUO
最新の軽って快適だからな…アプより遥かにw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 17:41:02 ID:8OZHtKxx0
アプローズ乗るならシャルマン乗るだろJK
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 17:46:54 ID:TTS1wekUO
シャレードで我慢
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 20:48:40 ID:QOXceyG7O
前にも書いたが、アプーより現行MOVEの方が遥かに快適だった
ソニカはどーなのかな
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/24(月) 21:14:20 ID:DrQ/Ah640
不遇のダイハツ軽ですねw
ソニカってクルマとしての出来はいいらしいですよ!
最近の軽って重量増の影響もありますがリッターカー
並みのショック使ってますからね。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 00:00:57 ID:/tx+sS6DO
ソニカ
KFターボや内製CVTを初搭載した意欲作。でも高くて売れないところがダメハツ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 01:53:55 ID:/r9SoLC/O
ソニカ2ドアクーペ出せば買う。
詰めが甘すぎフロントデザイン直せばの条件付きだけど
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 04:33:19 ID:JUQqJfOg0
小学生の頃親父が乗ってたなー。
グレードは分からんけど、多分初期型、ガンメタの5MTだった。
当時は友達ん家のエミーナとかキャラバンなんかの広くて大きい車に憧れてたが、今思うといい車だったな。
あの小さい車で家族5人北海道横断旅行とかしたわw

死ぬまでに一度でいいから自分で運転してみたい!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 14:29:27 ID:uwjLbOMsO
死んでからあの世で運転したらいいよ。
アプもスクラップであの世に逝ってるのが大半だからw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 20:22:09 ID:KiDpdnll0
スーパーリッドのダンパーへたってきたからそろそろ交換するか
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/25(火) 22:40:14 ID:ljRGyyCR0
あの世に逝ってまで乗るクルマじゃないだろw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 00:23:26 ID:wk76JVx3O
いや。あの世で乗るクルマだよw
エッセ・エコ5MTはいいぜ!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 01:12:18 ID:8Bo7gtM2O
生産台数のうち、残存台数はどのくらいだろうなー。。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 02:46:31 ID:HPUqIlIz0
約1200台じゃなかった?
ベストカーに載ってたような…
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 11:52:03 ID:p9+nhv51O
>>849
それはない
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 14:37:49 ID:wk76JVx3O
>>852
いや。アプはもう死んでいるクルマだよw
エッセ・エコの方が安心して乗れるクルマだぞ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/26(水) 16:03:10 ID:478uSjnWO
アプって補給部品の供給状況はどうなの?そろそろ製造廃止が出てる気がするけど
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 02:03:13 ID:rY2pIJpNO
エッセ・エコにしろよw
パーツの心配無いぜ!
意外にアフターパーツも多いし。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 09:28:48 ID:7KJ8fbaYO
アプ→エッセECO→アプ買い直した俺が来ましたよ

エッセはイスが悪い
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 12:57:33 ID:rY2pIJpNO
はいはい。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 18:59:16 ID:kbmo5JuX0
ティーダ・ラティオの6MTなんか
アプの後継にどうだ???
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 19:19:09 ID:rY2pIJpNO
渋いなあw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/27(木) 23:43:34 ID:h0sNQ5XTO
日本にはいつぞやのターボ・アプみたいなのいないかな?KJ載せてるヤツとか
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 01:24:45 ID:wVLblewPO
昨日の昼、グリーンツートンの後期アプ見かけたw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 03:29:28 ID:wdXuVBZ2O
>>860
ベースとなるアプそのものが希少な上、MTは…
仮に極上なやつが見つかったとして、ショップで
ターボ取付け、セッティングうんぬんで約50万

そこからブレーキ強化、ボディ補強、タイヤと
ホイール、その他いろいろやっても性能は中古の
ボロいインプ以下だろ?そこまでしないでしょw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 03:32:12 ID:wdXuVBZ2O
あと最終型のシャレードデトマソにターボ付けた
やつ前にヤフオクで見たけどブローしてたよw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 03:57:45 ID:NXZSHvLo0
アプって素のデザインがいいし
街中でもまったく見ないから
15か16インチのアルミ履いて
ちょっとローダウンするだけで
結構いい感じになるんじゃない?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/28(金) 21:26:05 ID:kN+1OtmrO
COO海苔ってダイハツ関係者多くない?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 20:09:52 ID:jSyyKfoZ0
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 20:49:12 ID:BN/n79lmO
>>866
もしかしてA55シャルマン?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:28:26 ID:or00KEsD0
1990年に購入した4WDのZi。今年で18年目となったが、
さすがに走行中、車体がギシギシ鳴き始めた。
自慢のモモ革ハンドル回すとキーコキーコ言うし。
家族は最近車内が臭いって言うんだ。
去年、左右のドライブシャフト、ブレーキパイプ、ショックなど、
次々いかれて、メーカーも近所の修理工場からも、みんな部品が無いから
あきらめろと言われ、絶望しかかったけど、あるところには
あるんだなあ、部品。アルファとかの昔の車ばっか修理してる店に探してもらって
復活!
あと10年は足腰丈夫に走ってくれそう。
だけどドア下部とかサビが回りはじめた。以前塗装した同じ場所がまた錆びた。
再塗装の日は近い。今までにもう中古車一台買えるくらい金かけて維持してきた。
もう馬鹿で結構!って感じ。いけるところまで行く。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/29(土) 23:39:39 ID:i7e6tskI0
ショックアブソーバはヤフオクに出てるやつで対応できるんじゃね?

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t52396097

>>868
ガンガレ!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 03:33:46 ID:jh2krCgrO
>>868
オーナーズクラブ作りませんか?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 14:04:43 ID:mY9ibjR50
また奈良からアプが出たw
結構綺麗だしいいんだけど、ATじゃなきゃな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/30(日) 15:10:31 ID:S6sD8IOQ0
>>870
いいねぇ〜。
全国に生き残っているアプロ乗りのミーティングなんて
あったら楽しいだろうね。
俺、札幌だからあまり遠くで催されても行けないけど。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 01:13:25 ID:XR6jIyJZ0
朝出勤途中に信号待ちしてたらいきなりエンスト。アイドリングも500回転くらいで今にも止まりそう。
バッテリーは最近交換したばかりで原因はバッテリーではなさそう。
プラグ?各種センサ関係?ディーラーで死刑判決でなけりゃいいけど。

>>871
ず〜〜〜っと売れ残ってたアプローズ扱ってた店と同じ店だね。どこかにアプローズの仕入れルート
でもあるのかなあ。売れ残ってたアプどうなったのか非常に気になる。

>>870
ぜひ結成してください。実際集まれなくてもHPとかで意見交換できたらいいですね。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 09:16:20 ID:mIffHLM50
ニューFIAT500見て、浮気心が出てしまった。
ごめんアブローズ。古女房よ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 10:30:20 ID:FIZ3S55LO
アプ後継としてトヨタ・アベンシスをOEMで売ってくれないかなぁ
アルティスよりはまともだと思うんだけど
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 14:50:34 ID:xMCJESZTi
インプレッサでしょ@OEM
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 16:09:09 ID:mkkt2M1xO
>>873
オルタヤバイんじゃね?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 17:27:55 ID:wQPhqckYO
>>873
K12マーチスレッドから飛んできました

マーチを買うか…アプローズを買うか…迷ったものです。
マーチを買ってしまいました…。

名前なんだったか忘れたけど、確か吸気スロットルだかを掃除すれば治ると思いました。
回転数上げてる最中はガポッとスロットルが開いてるからカーボンの堆積とかがあっても無理矢理吸気出来るけど
アイドリング中はスロットルがちょっとしか開かないから堆積物があると吸気通路が塞がっちゃうんだって。
回転数低いと吸気も弱いから無理矢理吸い込む事も出来ずエンスト

だそうです。
バラして掃除して元に戻すだけの簡単な作業だとか…
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 18:49:07 ID:XR6jIyJZ0
>>877>>878
レスありがとうございます。
今日ディーラーで見てもらいましたが、フューエルポンプが最も怪しいとのこと。
ただ、診てもらう日に限って症状が発生せず絶好調なんだよな・・・
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/31(月) 22:27:35 ID:xMCJESZTI
>>879
それさ、フューエルポンプだよ
経験者は語る。
ガソリンタンクからエンジンに回らなくなるからエンストするのね

あとアイドル調整もした方がいいよね
750回転あたりが適正値だったっけ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 00:58:36 ID:qT00pyBD0
>>880
症状が頻発するようになったら持ってきてくれと云われました。
たまに発生〜はテスタで検出困難だそうで・・・
諭吉は3〜4枚必要とのこと。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 01:28:37 ID:4KXxwzCqI
>症状が頻発するようになったら

安心して運転できなくなりますよ〜
早めに交換しなよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 10:48:52 ID:DZQ1/+GEI
>>879
確かに観てもらう日に限って絶好調なことありますねww
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/01(火) 22:36:22 ID:qT00pyBD0
最近激安セルフスタンドで給油したから、ひょっとしたら
粗悪ガソリンが原因かもしれん・・・
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 01:45:40 ID:oRAVFLsjO
カーセンサーの奈良アプ、革シートw
前の長期在庫アプとは別物みたいですね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 10:47:39 ID:1l7seTpMO
奈良アプ、ピカピカに仕上げ中らしいぞw
やべーな、欲しいwww
そんでもってウチのアプーの顔を移植するか。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 15:59:13 ID:oRAVFLsjO
継続的にアプを仕入れるってお店の人はアプマニアかな?
この前のパーツリストを落札したのはここだったりしてw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/02(水) 21:59:28 ID:1l7seTpMO
アプマニアってイイ響きだよな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 02:20:07 ID:zlHI6LS9O
妙なテンションの高さだなw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 04:08:02 ID:Tp2i37nLO
アプオタよりはアプマニアの方がいいですねw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 21:34:01 ID:8Pr6ogL50
>>871
最終型にMT仕様はありまひぇ〜ん
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 21:45:24 ID:vPJ2XKRC0
たぶん知ってるんじゃないw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 21:47:43 ID:Tp2i37nLO
アプマニア?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/03(木) 23:59:52 ID:UzMiAHaNO
純正エアロアプオーナーいますか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/04(金) 19:27:34 ID:WtalGo40O
カッコいいなあ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/05(土) 15:54:10 ID:ELqExvrmO
とれとれぴちぴちアプローズw
8971:2008/04/05(土) 21:24:37 ID:gLC6/vzXO
次スレどうしますか?w
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 00:45:06 ID:PNYWGGqC0
燃えあがれ燃え上がれ
燃え上がれアプロズ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 12:18:43 ID:3qtUL8QbO
アプー最強伝説
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 12:27:15 ID:glHQgIBhO
900アプ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 13:57:25 ID:h0j+lLXQO
ついにネタ切れアプー
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 18:29:21 ID:48AhDvgv0
モンローのショック出品されなくなったねw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 23:04:27 ID:a8FzpFaA0
名古屋の盗まれて戻ってきたカメ(55万円)でうちのアプが2台買えて
お釣りがきてしまうという事実
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/06(日) 23:05:23 ID:a8FzpFaA0
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 01:15:35 ID:rdsPJTibO
アプのがいいよw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 10:08:09 ID:5FtMRhAw0
新着情報!
奈良で売れたのか、廃車なのか不明なアプ。とうとう見つけました。
会社同僚が買ったとの事w 京都南部にて
ハッチバックがいい感じですねw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 11:32:36 ID:zi/b8BWp0
>>906
局所的にアプ濃度濃すぎだろw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 12:38:07 ID:S4U63tGOO
>>906
買った人いたんだw
なんでアプを選んだんだろ?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 21:12:51 ID:x31Qbg7R0
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/07(月) 21:50:17 ID:D1HD7VYp0
なかなかキレイですね。
でも出てくるやつは後期ばっかり…
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 00:46:21 ID:WoI2GAmt0
後期でも9〜10年落ちだからね。
中期以前となると・・・
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/08(火) 02:21:10 ID:j5hk1SGZO
ですよね。
手放す人は何らかの不具合があるケースが大半でしょうし。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 02:36:24 ID:0O4lA9+TO
>>906
俺的にすごいニュースだw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 08:55:59 ID:q3eLbKuW0
そろそろ同僚、降臨してくれないかな。
来てくれるだろうか。今日も思いっきり、駐車場にあるしw
元気に動いてるとの事です〜
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/09(水) 14:40:48 ID:+4cqcQ+KO
>>914
買った理由を聞いてみてくださいw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 10:15:19 ID:2jLMIHCt0
呼ばれて来ました。奈良アプ購入者です。
13年落ちP10からの乗り換えです。
築100年越えの西陣京町家に似合うクルマは少ないです。
そこでアプ。

通勤に使用中。
見かけたら、、、、、
いぢめないでね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 10:40:55 ID:Qy9gw/210
>>916
ひょっとして前車(P10)も5DrHB?
業が深いですな。
918sage:2008/04/10(木) 16:49:29 ID:2jLMIHCt0
>>916
同僚(購入者)降臨成功w
質問はそちらへどうぞ^^v
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 20:21:44 ID:ElOUZGQy0
昨日中期スカイブルーアプ、今日初期ガンメタアプ目撃@兵庫県
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/10(木) 20:42:43 ID:vehUww4yO
奈良アプ購入者が来るとは思わなかったぞww
 
グリーンツートンの後期アプ見たけど珍しいですか?
一応写真もとったのだけどw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 13:29:21 ID:fyqk/xT+O
珍しい。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/11(金) 22:02:11 ID:Gs0RkcZg0
>>920
>グリーンツートンの後期アプ
後期にツートン仕様無かったんじゃ?オールペン??

しかし現在販売されてるのはみんな後期ばっかりだが、
街でたま〜〜〜〜に見かけるアプに後期は皆無なのは何故?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 03:48:32 ID:JrePwj34O
>>916
プリメーラからの乗り換えだと、アプの柔らかさというかフニャ感というか…
その辺は気にならないですか?街乗りレベルでもかなり差があるんじゃ?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 12:43:53 ID:CQbYMsY+O
>>922
すいません。後期じゃなくて、中期です。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 18:51:29 ID:Fy0KmCMNO
つーことはシルバーグレーのガーニッシュだね

メーカーオプションのやつ。
俺は内部がサビると思ったから付けなかった。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 20:07:07 ID:J6GdZ9E30
リアウイングもメーカーオプション設定だったら良かったのにね
<中期アプのリミテッド
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/12(土) 20:36:10 ID:Fy0KmCMNO
リアウイング(゚听)イラネ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 09:05:03 ID:dmsmkh8E0
>>923
おっしゃる通り、街乗りでもつらい程です。
普通にコーナーリングでここまで体が振られるとは、、、
乗り心地は30年前のクラウンといった感じです。
なにか簡単にできる対策等あれば、ご教授お願いします。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 13:11:32 ID:r7DubenRO
>>928
やっぱりw
ダイチャレ参加組の人なら何らかの足廻り強化。
特にロール抑制は対策してるんでしょうが…
教えて下さいダイチャレ参加組のみなさん!
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 21:38:01 ID:QjlYJqr8O
あげ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 22:15:30 ID:zuKPSEFd0
>>928
サスのへたり?
アッパーマウントのブッシュだけでも交換するとだいぶ変わるかも。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 22:24:05 ID:XGiQ8azrO
>アプのフニャ感
おれには分からんなww
結構シャープな感じだけど。


ADバンやプロボックスに比べればだけど
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 09:13:52 ID:5N4iTCeV0
>>929
ありがとうございます。
次回点検時にチャレンジしてみます。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/16(水) 14:35:24 ID:5N4iTCeV0
>>931
ありがとうございます。
次回点検時にチャレンジしてみます。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/17(木) 22:39:05 ID:0AslGjZHO
>>932
最終型アプの足廻りは相当ソフトらしいですよ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 08:21:34 ID:CznHpB+DO
走りも大事だけど
おれメーターまわりのデザインが好き
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 21:00:09 ID:5spk8AHN0
久々に笑わせてもらいました
ガイコツこわいよ〜
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/16/700070574120080416001.html
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 01:42:03 ID:9jcOExbY0
ホイールキャップってのが泣けるw
ボディは黒色でベージュの革内装は
なかなかカッコイイね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/19(土) 04:29:41 ID:9Tw4tQE8O
>>937
ローダウンは純正スプリングを切ったのかな?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 00:44:10 ID:POOeAm7z0
アプをベースにVIPカーとは・・
いきなり盲点を突かれた感じだなw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 19:52:35 ID:AmIta3Wr0
http://jp.youtube.com/watch?v=yM4RFw2gqeI
家のアプローズです 2台目で親父が新車で買ってからずっと乗ってます
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 21:05:51 ID:cNxE26NWO
>>941
程度良さそうですね。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 23:12:18 ID:POOeAm7z0
中期16Xiオートアンテナメーカーオプションと見た
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/20(日) 23:22:11 ID:9wBPhGAEO
後期アプも悪くないな
久々に見た。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/21(月) 22:40:49 ID:URpLwTKJ0
ユーチューブを見ると、まあいろんなアプが見られるねえ。
外国でここまでいぢられてるとは、知らなかった。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 12:21:07 ID:rI4LYJX4O
日本じゃ人気ないのにねw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 14:15:46 ID:aBOTZZEeO
アプで1000いくね!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 21:02:24 ID:+PmniUOkO
さて次スレだが
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 22:39:48 ID:Xi6pxzGn0
再来月中古で買って3回目、トータル7回目のアプの車検だが、
暫定税率廃止の関係で車検安くなるの?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/22(火) 23:44:41 ID:+PmniUOkO
>>949
安くなるという噂はあるね。
俺も九月に車検だけど次どーしよーかなー

中期アプ引退させて禁断の後期アプに手をつけたりしてwww
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 14:28:07 ID:KAySEY7TO
>>950
もはや希少な中期型を延命させてあげてくださいw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 18:41:37 ID:aHqLvCIgO
>>951
そーだね
身近に自分のアプがいるから感覚が鈍ってたわw

そう言われてみれば初期はおろか中期も自分の以外は全く見ない。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 20:44:13 ID:V0+zVXko0
見るといったらほとんど後期ですもんね・・・
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:01:50 ID:9/pR73UPO
後期は遠出したら必ず見るのだがw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/23(水) 23:45:44 ID:aHqLvCIgO
大人のクルージング・セダン(笑)ですからね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 08:35:47 ID:Rqp133Pt0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 09:07:52 ID:eumFat6tO
>>956
わかった
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 09:18:41 ID:F1o/ZqN70
>>956
しょうがねえなぁ そうしてやるよw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 14:23:40 ID:grn9ha7UO
auプリペイドはネットできないだろw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 19:51:33 ID:eyq/uXWxO
IDがPCじゃないのか?w
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 21:44:32 ID:d4IQ8LQ80
ケータイのスレかと思ったじゃねーか
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 21:47:41 ID:NMGigmqf0
後期型最終車2000年6月登録に乗ってます。
15インチ195/50ローダウン
インパネカットしてHDDナビトヨタサイズ
装着してます。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 22:21:16 ID:d4IQ8LQ80
純正のCDナビは画面が小さいからね
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 23:43:41 ID:1GVXaaqN0
初期型に18年ばかし乗り続けているけど、最近はサビ・錆び・わび・さび。
もう、どうしたもんだか。また再塗装だ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 00:49:56 ID:tVn8wgYPO
>>962
ローダウンは純正バネのカットですか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 03:18:14 ID:qGVLjRHBO
>>964
あんた、疲れてない?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 03:20:00 ID:XoGzIHdk0
基地外の住処【日本が誇る】トヨタセンチュリー【高級車】
http://hobby11.2ch.net/test/read.html/auto/1204609006/l50
        エンコキチガイ↓
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
        |   |   ‐ー  くー |    もう、センチュリーも駄目ですね
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   トヨタ(笑)の御料車が秋田でエンコ(恥)
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     トヨタ(笑)の信頼性なんて都市伝説ですよw
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 11:07:15 ID:oJwcdsFYO
アプスレ1000目前。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 13:50:04 ID:l9NHu5DY0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 14:54:55 ID:uWA/vQJb0
こんにちは。最終型アプ乗りです。
アプローズの愛好者がいたなんて、嬉しくて
書き込みました。
ローダウンは純正バネカットです。最初2巻カットしたら
下がりすぎてバックオーダー2ヶ月待ちで1巻カットし直しました。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 00:05:03 ID:rHAxmZiq0
>>970
1巻カットでちょうどいいんですね。
やっぱり純正バネは柔らかいんでしょう。
いい情報ありがとうございます。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 12:20:12 ID:hs2KuqwrO
お勧めショックアブソーバーありますか
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 15:58:29 ID:D0gTapdd0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 19:46:00 ID:XBTTQaLy0
>>972
純正以外の選択肢がモンローぐらい。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 21:42:00 ID:al4tHym0O
(´・ω・`)
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 23:10:54 ID:S3JrHtyi0
>>969
「沢口」「川口」「谷口」・・・って、他にもいっぱいいるじゃねぇか、ばか。

それはそうと、オイル交換したら、エンジン快調!
暖かくなってきたから、よく回らあ。去年足回りもリビルド品に交換したから、
走りも断然良くなった。いじればそれなりに長生きするよ。
あとはボディーの経年劣化がどこまで付いてこれるかだな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 00:30:43 ID:3ki+4CgLO
昨日は久々にアプ日和w
自動後退でエンジンフラッシング。スラッジ除去!
洗車ピカピカ。
車内のニオイ取りで室内燻蒸。シートも水拭き。
ハーフカパー装着。
ワイパーゴム交換。純正と社外って長さが違うのねorz
ついでにウォッシャーノズルをミツバのミストタイプにしてみた。角度が精密だけどイイ感じ。
黒バンパーと白ボケサイドモールをKUREポリメイトで艶出し。

内装も拭き上げたところで布地とビニール部の接着がハガレてるの発見!これは萎える。

それにしても塗装の劣化が気になる〜
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 07:59:28 ID:7tHKPwLhO
全塗装の時期?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 14:26:58 ID:dYVvfxf20
サビとりして全塗って、いったいいくらくらいかかるの?!
できるもんなら、やってみたいけどさ・・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 14:30:49 ID:dyIGNlL1O
軽い全塗装で20万以内でやってくれるとこもあるけど。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 14:54:58 ID:ozSvZoDcO
>>977
>エンジンフラッシング、スラッジ除去

が、一瞬「エンジンスクラップ」に見えた。


すげーことするよなと…


982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 14:57:58 ID:ozSvZoDcO
キューバのカーライフを見習え。

自分で塗るんだ!
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 16:16:38 ID:X7AWqcZE0
>>976
アプのリビルド品ってあるんだ。
足廻りってブッシュ類も全交換ですか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 20:29:41 ID:7tHKPwLhO
>>981
吹いたじゃねーかwww
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 20:48:51 ID:z8F9cgiW0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください

986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 21:35:23 ID:ENtTHrv/0
>>980
パーツ脱着なしの表面だけの塗装だったら
15万で収まる場合もあるけど。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:24:38 ID:6sJ2Z4GYO
モールとドアノブその他外装パーツ外した全塗装は高い?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 08:12:44 ID:qhcqmiPf0

↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
キレる。今後一切使用禁止だ。わかったな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 10:48:14 ID:i0CZneft0
つ 新スレ

【見ない】ダイハツ アプローズ2代目 【希少】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1209433621/
990Yahoo! JAPAN ID:pocl2132:2008/04/29(火) 10:55:48 ID:i0CZneft0
>>988
くだらん。お前のレスはくだらん。
このスレはタコで埋めるゼ!ボケ!
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
以下このレスが>>1000まで続くきますw
991Yahoo! JAPAN ID:pocl2132:2008/04/29(火) 10:57:29 ID:i0CZneft0

このスレはタコで埋めるゼ!ボケ!
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ


992Yahoo! JAPAN ID:pocl2132:2008/04/29(火) 10:58:42 ID:i0CZneft0
このスレはタコで埋めるゼ!ボケ!
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ




993Yahoo! JAPAN ID:pocl2132:2008/04/29(火) 10:59:10 ID:i0CZneft0
このスレはタコで埋めるゼ!ボケ!
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ




994Yahoo! JAPAN ID:pocl2132:2008/04/29(火) 10:59:50 ID:i0CZneft0
このスレはタコで埋めるゼ!ボケ!
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ




995Yahoo! JAPAN ID:pocl2132:2008/04/29(火) 11:00:12 ID:i0CZneft0
このスレはタコで埋めるゼ!ボケ!
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ




996Yahoo! JAPAN ID:pocl2132:2008/04/29(火) 11:00:33 ID:i0CZneft0
このスレはタコで埋めるゼ!ボケ!
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ




997Yahoo! JAPAN ID:pocl2132:2008/04/29(火) 11:00:54 ID:i0CZneft0
このスレはタコで埋めるゼ!ボケ!
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ




998Yahoo! JAPAN ID:pocl2132:2008/04/29(火) 11:01:15 ID:i0CZneft0
このスレはタコで埋めるゼ!ボケ!
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ




999Yahoo! JAPAN ID:pocl2132:2008/04/29(火) 11:01:36 ID:i0CZneft0
このスレはタコで埋めるゼ!ボケ!
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ
タコ☆太郎(^O^)/
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
タッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコタッコタコ




1000Yahoo! JAPAN ID:pocl2132:2008/04/29(火) 11:01:57 ID:i0CZneft0
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'