【MAZDA】マツダ総合スレPart30【Zoom−Zoom】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 04:02:53 ID:vh335S6T0
どこのメーカーに乗ってても車屋さんに
「○○(乗ってるメーカ)は昔から電装系弱いですから」
と言われる。
日産と本田とマツダに乗ってたことあるけど、
全部言われたw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 05:55:07 ID:hh7enRRi0
>>936
一番やばいホンダ経験してるなら問題ないでしょ。
というか国産でそんなの考えるのはアホ臭いぞ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 11:02:50 ID:lQA4ED7D0
そんなに心配なら三河のクルマ買えばいいと思うよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 12:10:56 ID:LxQrocdE0
トヨタ以外なら何を買ってもいわれるよ。
輸入車なんてもってのほか。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 12:24:35 ID:OlAm1XG+O
そもそも、店自体が他の車を叩くのがおかしいわな。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 15:59:49 ID:2cp+JBRh0
>>941
おいらは、死にたくないから三河の車はいらない!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 16:37:49 ID:hxl/2G+/O
ベリーサに10マンも乗るつもりデスカ?別にイイケド
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 16:40:42 ID:OlAm1XG+O
どういう意味だ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 18:22:09 ID:Kla5rIaR0
Mazdaベリーサは
上質なコンパクトカーを標榜しているらしいが
その方針は日本向けに限定すべきでないと思う。
たとえばヨーロッパでは
Renault5バカラというコンパクトカーながら
皮革シートを奢ったモデルが過去に存在したし、
我が国でもフォード・フェスティバ初代にGHIAというグレードが存在した。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 19:03:28 ID:cpOX0xwd0
いつもの人・・・?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 19:45:03 ID:P55k8cZQ0
おそらく…。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 19:49:52 ID:Kla5rIaR0
ところでMazdaCX-7ですけれど車体サイズの割りに
運転席まわりがタイトかなという印象を持ちました。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 21:59:40 ID:xnN+8Ppp0
>>922
エンジン性能というよりもミッションの方向性の問題のような気がするんだが。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 23:08:26 ID:s3U4L2si0
出没警報発令中
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 23:16:58 ID:yuHv4opg0
アテンザのメーターの濃いオレンジ色の発光で目がチカチカするのは
俺だけか?薄いオレンジ色にしたいんだが。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 23:27:37 ID:H2gnHpXG0
何度も同じ事を言わせるな!マツダは糞ダ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 23:35:22 ID:fejozC1A0
・・・ ジーコとバルセロナ マツダはホンダ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 07:04:41 ID:kyZR42eLO
マツダは糞以下。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 07:09:22 ID:fF06iK9d0
>>956
そんなに、気になるのか?
早く免許取れよ。 (* ^ー゚)ノバイバイ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 08:08:21 ID:eVl3wf+A0
マツダは翼だ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 09:16:07 ID:oqnz8gyW0
マツダは鬱だ!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 09:23:16 ID:eVl3wf+A0
マツダは麗だ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 10:11:51 ID:NKtDYHxx0
>>936
>エンジン、ラジエター、オートマ、エアコン
エンジン以外は全部他社の製品だw
タイミングベルトも、自動車会社が作ってるのではない。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 10:23:46 ID:S6+2LvWFO
デンソーかカルソニックだろ。
それがどうかしたのか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 10:51:35 ID:RJUbY6As0
ベルトはほとんど三ツ星ベルト
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 14:02:01 ID:fF06iK9d0
製造屋だけと、
H ホンダ
N 日産
T 豊田
刻印の入れ替えで対応、要は共通部品なんか幾らでもある。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 15:49:29 ID:pHQhx9eD0
Mazdaは、藝州の誇りです、全世界の皆さま
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 16:00:00 ID:eVl3wf+A0
藝州って、長安のフォードマツダ社から近いんですか、それとも南京工場のあるところですか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 16:20:38 ID:pHQhx9eD0
現在の広島県安藝郡府中町に相当する、旧国名が安芸国・・・その通称が藝州なのです
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 16:34:00 ID:ZLXd3yZt0
このクルマ、中国は広島産アルネ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 16:45:46 ID:oqnz8gyW0
能書きタレで根暗!それがツダヲタ!That’s 鬱ダ


970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 16:48:49 ID:/2OReXNx0
どうでもいいが基地外はスルーしろよ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 16:51:19 ID:oqnz8gyW0
↑基地外
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 16:54:41 ID:/2OReXNx0
餓鬼が混じってるようだなw
基地外はおまいじゃねえよ
例のニート君のことだ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 16:55:53 ID:S6+2LvWFO
アンチはどこも付き物だが、アンチトヨタみたいな、
5W1Hで読んでもらえる文章を書ける奴はほとんど居ないんだなこれが。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 17:04:19 ID:eVl3wf+A0
ふーん、藝州って、けっきょく中国の広州にあるんだ?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 19:44:34 ID:q1ElbI0K0
今日本屋で、
「うぇぇ!ロードスターかよ?」
「やっぱハチロクでしょ!軽いし、色々良いし」
と車雑誌広げながら騒いでるリアル厨房がいた。
色々ってなんだよw
まぁリアルで厨房だったので将来が楽しみなやつらでした。
でもね



「俺だったらMazdaだ!」と言いたかったよ全世界の皆様w
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 20:00:06 ID:UbXA+wvx0
言えばよかったじゃん。
「やっぱハチロクでしょ」ってのはおそらくイニDを読んでのこと。
なら、高橋兄弟のおかげで彼らはマツダ車に対し良いイメージもってるはず。
RX7限定かもしれんがw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 20:23:05 ID:RJUbY6As0
ほほえましいじゃねえか。
最近のガキはスポーツカーに興味あるかどうかすら心配だし。
俺らが子供のころはTVでレースやってたしスーパーカーブームもあったから身近だったが、今はどうなんだろうね。
最近はミニ四駆もガンダムもわけのわからん突起物ばかりで、シンプルな美しさとか今の世代は理解できるんだろうか??
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:01:07 ID:mxt/2xZyO
機能美こそ正義
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:20:31 ID:pHQhx9eD0
マツダ、それは誠実技術。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 23:19:14 ID:fq4aMHZq0
世間にはマツダ地獄という言葉があるようだが、マツダ好きのオレにとってはマツダ天国だ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 23:50:18 ID:8cghMasrO
>>968にワロタ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 23:52:35 ID:RxsF4W2OO
FumaってChinese?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 23:54:26 ID:YBx7FgnM0
>>980
マツダ地獄の名物ロド沼ってのもあるぞ。抜け出られない。っつうか出たくない。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 00:33:36 ID:PsCnAouXO
Fumaってチンカス
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 00:56:44 ID:Ly8EG74J0
2座or実質2座or燃費5〜7キロで世捨て人となって初めて回避できる地獄さ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 01:23:50 ID:oblly6Dy0
車種・メーカー 【MAZDA】マツダMPVスレpart20
車種・メーカー 【M】マツダ・アテンザ62(´∀`)人(・∀・)カモーメ
車種・メーカー 【MAZDA】マツダスピードアクセラpart13【AXELA】
車種・メーカー 【MAZDA】マツダアクセラPart81【AXELA】
車種・メーカー 【MAZDA】マツダアクセラPart73【AXELA】
車種・メーカー 【MAZDA】マツダ・プレマシーpart19【PREMACY】
車種・メーカー 【MAZDA】マツダベリーサVOL.21【VERISA】
車種・メーカー 【MAZDA】マツダ次期デミオ4【DEMIO-3代目-】
車種・メーカー 今年春にデビューする、マツダ・デミオ
車種・メーカー 【NANB】マツダロードスターPart94【Roadster】
車種・メーカー 【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオvol.73【DEMIO】
車種・メーカー 【Mazda】マツダファミリア9台目【familia】
車種・メーカー 【M】マツダミレーニア6台目
車種・メーカー 【フォード】エスケープ・トリビュート【マツダ】13台目
車種・メーカー 【MAZDA】マツダ・カペラ【Capella】
車種・メーカー マツダ☆ボンゴフレンディー
車種・メーカー バブル期のマツダ車を語る車齢14年
車種・メーカー 【ホンダ・日産】褒めるスレ【トヨタ・マツダet】
車種・メーカー 負組日産、マツダにも抜かれると思う人の数→
車種・メーカー マツダ営業マンがマターリするスレ
車種・メーカー 広島行ったらマツダだらけでワロタ
車種・メーカー マツダが車好きに嫌われる理由
車種・メーカー 【マツダ】過剰広告のスポーツ【マシダ】
車種・メーカー アルファになりたいマツダ(笑)4
車種・メーカー 【嘘?】マツダ地獄の存在【本当?】
車種・メーカー マツダがウンコ出るぐらい嫌いな人!
車 マツダの整備士ですが何か聞きたい事とか
車 マツダのCMうっとうしぃいいんじゃ!!!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 01:24:24 ID:oblly6Dy0
ビジネスnews+ 【自動車】マツダ:「CX-7」、月販目標の約5倍1800台余を受注…顧客層は30~50歳代の男性中心[07/01/21]
ビジネスnews+ 【自動車】マツダ:新型「マツダ2/デミオ」、世界初公開…ジュネーブモーターショー07[07/02/20]
ビジネスnews+ 【自動車】3月欧州新車販売台数マツダと日産が二桁減ホンダとトヨタは好調に推移フィアットはルノーと並ぶ[4/13]
ビジネスnews+ 【自動車】マツダ、自動車運搬船『クーガーエース』積載車を新車として販売しないと発表[2006/09/13]
ビジネスnews+ 【自動車】マツダ:井巻社長「軽自動車に力を入れる計画はない」、OEM活用…新中期計画[07/03/23]
軽自動車 【マツダ】スピアーノ【SPIANO】
軽自動車 【マツダ】AZワゴン
中古車 マツダξξロードスターの中古ξξユーノス2
中古車 大阪マツダAAってどうよ
中古車 【ダメだこりゃ】関東マツダ中古車ディーラーPart3
中古車 新潟マツダは修復歴車を偽って販売
中古車 【これが】マツダ地獄【噂の】
中国 マツダについて語るPart8
中国 マツダについて語るPart7
就職 【マツダ】広島県の就職活動Part12【広銀】
就職 【MAZDA】マツダ【zoom-zoom】
転職 【マツダ】自動車メーカー【MAZDA】
負け組 マツダ車なんて乗る奴は人生の敗北者
広告・CM 【zoom】マツダのCM【zoom】
運輸・交通 マツダレンタカーってどうじゃけん?
お詫び+ 【マツダ】ボンゴ、ボンゴブローニイのリコールについて[04/12]
ロビー このまえマツダ販売店で光り輝く黒いアクセラが売ってました
市況1 【7261】マツダ【四桁まだ~】
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
デミオのシートベルトが切れてしまったのですがどうすればいいですかね?