○○○○Audi A6 . Rev1○○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 03:12:49 ID:875iHWhk0
>>950
自意識過剰も何も・・
普段は、人の顔を見もしないで「満タンスカァ?」って言ってるタラタラ兄ちゃん
が突然窓から覗き込んで「満タンですか?」に変わるんだよ。
よくもまぁあれだけ態度変えられるものだと、ある意味感心する。

本日セルの修理完了。
頼むから保証期間内に不具合出尽くして欲しい。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 04:45:02 ID:hjzyBVTw0
ガススタのバイトって危なっかしーのが多いからな...
給油口付近にキズを付けられたこともある。
あいつらに大事な車を触らせてはいけない。

俺はセルフしか行かない。
有人の場合はチェックしてるよw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 05:09:28 ID:FIF/FmDdO
>>952

エンツオFやロールスとかならまだしも
たかがA6ごときでなぁ
その店員の兄ちゃんどんだけ貧乏人のコンプレックス持ちなんだよ
こっちが切なくなるわ
まぁ、そんな奴は稀だろうけど
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 06:33:00 ID:V8RaHhX50
A6 2.8と違って、ARQ 2.8は本国に無いから当面はないでしょう。
ARQ3.2は700万台後半だから2.8が出ても650くらいまで下げないと
意味ないような気がしますね。
少なくともX5 3.0よりかなり下げないと売れないでしょ?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 20:10:42 ID:875iHWhk0
今月のアウディマガジン届いた?
石畳のローマでのダーク系アウディに萌えます。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:11:49 ID:PkuNtm8L0
〉947 948

俺ァんちは農協スタンド。
A6アバントに鋤鍬ブチ込んだ麦わら帽子に短パンランニングの
おっさんがゴム長靴履いてハイオク入れに来る。
畑に入るにはフルタイム四駆が一番だとぬかす。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:50:18 ID:rhPwMmmV0
ネタ乙
でも つ ま ら ん
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 02:16:20 ID:fxT/rhcY0
自意識過剰な人多いね。
アウディに興味無い人(世の中の大半の人間)からしたら、
A6なんてただのオヤジ臭いセダン。
値段は高くて200万くらい?って印象だよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 02:31:02 ID:Y4XlgAjNO
>>959
そんなあんたはねちっこい
961956:2007/09/09(日) 02:53:25 ID:rJkZKOia0
× 今月の
○ 今季の

でした。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 13:31:25 ID:HEE5ROZl0
>>959

そうかもね。
ベンツはヤクザか悪どい奴しか乗らない車
BMはナンパで頭軽い人の車
イタ車・フラ車は変わり者の車
イギリス車は・・・イギリスって車作ってたんだ?
てな感じ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 13:50:03 ID:Y4XlgAjNO
だからねちっこいよ、あんた
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 14:21:17 ID:HEE5ROZl0
天に唾吐く・・・
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:07:12 ID:QK/w+TlvO
「ねちっこい」って形容詞、久々に見たわw
二度も使ってる人の方がねちっこそうだけど(爆)
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 01:00:44 ID:Bo9Y7WXF0
何やってんの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 09:38:17 ID:5hZLW5dJO
何って、凄くねちっこいやり取りさ
968943:2007/09/10(月) 15:04:25 ID:rrmc3au90
誰かa6からベンツに実際に乗り換えた人いない?
逆パターンでもいいや。周りの反応はどうよ?(あくまで走行中)
誰か書き込んでるけど、別に輸入車だから回りが気を使う事は
いまどきないと思うんだけど、ベンツは別格だと思ってる。
ちなみにa6 3.2黒スモークに乗ってる。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 15:21:46 ID:8V3hrMaC0
>>968
とっととベンシに乗り換えろ人の目気にするDQN
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 15:34:06 ID:5hZLW5dJO
アウディで黒スモークにしてる香具師がいたんだ…ガクブル
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 15:37:14 ID:XUDD+zXX0
アウディA6です
カイエンほしいですが奥では無理ですか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 16:02:18 ID:PhtnCQqD0
>>943
あからさまだね!なんかネタっぽいきもするけど。

A6AvantとCLS63持ってるけど。
ん〜。
別になにも変わらないけどな。
多分君のことなんて誰もみてもないし何とも思ってないと思うよ。
だから死んじゃっても悲しむ人もいないと思うんだ。


973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 17:57:17 ID:Xlux90zR0
ベンツからアウディに乗り換える人なんていないだろ?

黒いA6なんてティアナだと思われるだけでしょう。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 20:39:28 ID:5hZLW5dJO
確かに。
石ちゃんが菜食になるようなもんだからな…(爆)
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:05:39 ID:Bo9Y7WXF0
本国独逸でもそれぞれ客層がしっかり別れているそうだね。
日本でのイメージと全く同じとか・・。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 23:01:39 ID:s5zF1rYj0
>>972
お金持ちなら書き込みにも余裕を
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 15:33:30 ID:DX3/c3DN0
〉本国独逸でもそれぞれ客層がしっかり

   ジーゼルしか売れんと言っとった。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 23:13:58 ID:xgCahlfB0
フランスはディーゼル比率が5割超えた筈だけど、ドイツはもう少し低いんじゃ・・。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 00:26:23 ID:qfT8ngBt0
>>972
ご利用は計画的に。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 00:34:23 ID:Xtz39/TX0
2.8は日本からのリクエストで
525より排気量が多く、しかもAWDでお買い得!!と売っていくそうな…営業談
プレミアムブランドの売り方じゃないよね…(´・ω・`)
ただ3.2が下品な廻り方と音なので(R32とかパサートには合ってるけどさ…)
2.8には期待してます!狭角だったら期待できないけど…
先代のまったりV6ベースだったら良いな
ついでに最近DSGマンセーが多いけど
そんなに良いかな?
もう少し滑らかにならないかな…

新技術はアウディで実験→VWに採用じゃ無くて
VWで様子見→熟成された物だけアウディとならないものかね…
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 07:08:10 ID:UQUAJcpO0
でかくて重い車体に小さなエンジン!
韓国中国仕様だな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 07:17:25 ID:6AdsgefnO
アウディ100に乗っているのですがメーターの間の非常表示パネルにいきなり(〇)こんなマークが表示されたのですが何の意味ですか?説明書がなくわかりません。宜しくお願いします。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 10:54:55 ID:GOuL8u/x0
そろそろ乗り換えたらどうでしょう
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 17:15:46 ID:6AdsgefnO
これが大好きなんです!
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:09:59 ID:05sDQWT80
>>982
多分A6には無い警告灯だろうね。
レスが無いようなら今週末にでも取説みておくけど・・

因みに何年乗ってますか?
で、トラブルはどれ位?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:37:57 ID:6AdsgefnO
3年乗ってます。その間トラブルは一回もないです!宜しくお願いします。距離は120000キロ走ってます。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 23:03:56 ID:GOuL8u/x0
次期型までC5に乗るぞ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 12:02:32 ID:Vs2Z3mQd0
A6フェイスリフトは2008年。
新型A6は2010年ということ。

フェイスリフトでヘッドライト下部に新型A4と同様のLEDの白色スモールライトが付加されてます。
リアコンビランプの変更もある模様。
http://www.autobild.de/mmg/mm_bildergalerie_318253.html?tab=0&page=0
http://www.autobild.de/mmg/mm_bildergalerie_318253.html?tab=0&page=1
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 22:00:06 ID:BRl/6sin0
>>988
あと3,4年か
余裕だな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 23:50:00 ID:g/1klJ3w0
>>988
リアビューは三菱的ですな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 23:58:18 ID:4UDXbY400
>>989
何が余裕なの?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 07:28:36 ID:m6WiL2Au0
金を用意するまでの時間・・・って意味かと。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 08:31:01 ID:fcZhpfg00
新スレまだですか?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 11:04:43 ID:ygYjawnEO
>>991
相手にしない
9951:2007/09/14(金) 22:24:53 ID:IG47QFv/0
スレ主ですが、次スレたてられませんでした。
どなたかお願いします。
996○○○○Audi A6 . Rev2○○○○:2007/09/14(金) 22:29:10 ID:rRo5HBLA0
Audi A6を語るスレです。

前スレ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1170947382/
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 22:31:24 ID:rRo5HBLA0
間違えました。スミマセン。

次スレ

○○○○Audi A6 . Rev2○○○○

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1189776615/
9981:2007/09/14(金) 22:58:18 ID:IG47QFv/0
>>997

そして、ホントありがとう
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 23:36:46 ID:0fBG6hMCO
ウンコ出ますうっ!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 23:37:26 ID:0fBG6hMCO
モロうんこ出ますうっ!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'