【フォード】 エスケープ・トリビュート【マツダ】13台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 22:10:21 ID:9eoTXWx30
>>926
CX-7
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 22:29:18 ID:oroX3o4h0
>>943
都内なら立体駐車場に停めれて便利よ。
前車がフォレだったからトリになってから駐車場なくて大変だった。

まぁ、次車はムラーノかなぁ…
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 10:46:19 ID:Ko+d2frH0
エスケープはハイブリットはいいから本国仕様を出してほしいな。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 17:03:17 ID:qNq4Lp/G0
ディーラーから来た年賀状に、エスケ2月にモデルチェンジと書いてありました。
本国仕様か?
東京モーターショー仕様か?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 17:38:00 ID:jB/Jbhr60
東京モーターショー仕様なんて怖い事言うなよ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 20:04:41 ID:gVXAM3AqO
今年2月に小変更
2010年にフルモデルチェンジで本国仕様(=東京モーターショー仕様w)
と聞いた。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 21:47:19 ID:qjyPRAVc0
俺は3月と聞いたが外装のMCで既にメーカーより資料が来ているらしい。
現行モデルの最終型ということか。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 14:49:37 ID:m7prZ9aX0
トリからエスケに乗り換えようと思ってもフレームやエクステリアが
あまり変わらんからな〜居住空間的に同じだよね〜
まだトリ乗ってお
955954:2008/01/07(月) 17:21:30 ID:m7prZ9aX0
あっごめん。エクステリアじゃなくて内装ね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 18:36:21 ID:wADmcLa30
内装はアームレストのとこの収納箱か
ウォークスルーかぐらいの違いしかないしね。

上で書いてる人いたけど俺も次はエクスプローラーに行きたいな。
時たま7人乗せる必要性が出てきたので。
ただエクスプローラーは4009ccと絶妙な排気量で税金がきになるw
エクスプローラーはやっぱ税金とか気にせず払える人が乗る車かな?w

トリエスは3Lつっても2900cc代で税金区分で言うと2.5以上3.0未満で最高な車ですよ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 20:39:26 ID:gKvqZLjvO
税金は年1回だしガス代の上昇分に比べれば大したことないんじゃない?
>エクス

それよりも人を載せる事を考えたらあのアクスル真上からリア
オーバーハング気味にしかも高い座面の3rdシートは拷問チックw

あれの為にわざわざハシゴフレーム内にアクスルを無理やり通したり
して苦労してるのは分かるんだけどね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/07(月) 21:47:44 ID:/dxkA4bqO
人数ふえるならミニバンにするよりエクスプローラーだよねー。

でも今後何に乗ってもトリの乗り安さを懐かしむ気がする…

ま、しばらくトリだけど。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 00:08:50 ID:kd8mUw8t0
トリ・エスって少し幅広だけど、サイズ的にちょうどいいね。
愛車の06"エスケの愛着が落ちない。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/08(火) 06:13:12 ID:G7sU2AWDO
うん、とてもいいサイズ。

チェロから乗り換えるときも適当なのが無くて苦労したけど次も悩みそう。
エクスプローラは左ハンになっちゃったし・・・

休日のみの運転ならナビとかも考えるんだけどね。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/09(水) 02:37:27 ID:6ZrWcFhrO
グラチェロ欲しいなー
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/11(金) 03:35:17 ID:5ZUcoTxS0
俺はv6トリ乗りだがあと2年乗ってグラチェロ買いたい
963sage:2008/01/11(金) 03:40:27 ID:dhYQMNZzO
エクスプローラーも素敵
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 09:00:13 ID:iWRDOyGT0
スポーツトラックが右ハンドルだったらなあ
あとあの中途半端な排気量なんとかならんのかね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/12(土) 11:09:55 ID:iWRDOyGT0
来月からまたマイチェンで見た目は大幅変更みたいだね。
東京モーターショーのイメージで無骨さがなくなってる。
なんかオートザムって感じ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/13(日) 22:02:00 ID:ORu2QpY90
俺は内装は惨敗だが外装は初期エスケが道具っぽくて好きだな。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/14(月) 22:19:42 ID:p6XiL8X30
あげとく
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 11:38:05 ID:ydYHkNsf0
トリエスからエクスプローラーに乗り換えた人いたら感想聞きたいね。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/16(水) 21:34:42 ID:MH419OXpO
そろそろ次スレの季節ですね。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 11:38:17 ID:0V6hawU50
age
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 22:52:11 ID:dZqamPkcO
エクスプローラがモノコックボディになるらしいので次の候補として期待
これでトラックな乗り心地から改善されるかな?

左ハンならパスだけど
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 01:08:01 ID:y4M8L/GtO
エクスプローラー軟弱になるの?

今日もトリでびゅんびゅんしてきたぜ!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 19:53:47 ID:rxneWZFgO
最近道路が塩だらけなんで下回りが心配だ
洗車したいけどサムイ・・・

>>972
軟弱にはなるだろうけどかわりに足周りが良くなって横転しにくくなるかもw
どのみち日本じゃ軟弱な使われ方しかしないし

しかし流れ的にはV8もなくなりそうなんでV8が新車でほしい人は今のうちかな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 23:12:28 ID:BxJ/U56q0
新型エスケマダ―
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 10:30:12 ID:m9f/VP6r0
新型はデザインが終わってる
現行のままでいい
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 22:20:48 ID:xZUkj2FmO
新型今ひとつ… フォレスターみたい。4×4マガジンに掲載。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 21:26:33 ID:PNSNrR4t0
俺は黒バンパーが好きだな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 22:46:33 ID:6AYxxe80O
なんか見た感じエクスプローラーのラゲッジスペースもめちゃくちゃのるわけじゃないみたいだ。

トリビュートのほうがいいや
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 01:19:37 ID:MhdwQ7ThO
フーン
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 07:13:23 ID:2wOv2wIcO
7年物のトリだが、バッテリーが上がると思ったら電気系のトラブルらしい。
キーを抜いても弱い電流が流れてる症状なのだが、経験した人いませんか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 19:46:54 ID:PJYm2Ju00
質問なんですが、02年式エスケ3Lのハブ径って、トリと同じ67パイですか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 00:26:20 ID:pZgjLnTt0
>>980
同じ型で半年前にバッテリー替えたんだが、最近1回だけランプ点いたんだよね。
それ以来点いてないけど、何かその話きいたら心配になってきた
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 01:40:10 ID:/zH8AKO70
>>982
大きなお世話かもしれないけど、980の症状とおまいさんの症状は別物だから。
や、知ってたら別にいい。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 02:08:48 ID:pZgjLnTt0
>>983
違うとも限らんだろ?普通にオルタネーターが悪いのかもしれんけど
他に何かあるなら教えてよ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 01:32:01 ID:BTYVjUoi0
違うから教えたつもりなんだが…。

暗電流がいくら多くてもチャージランプは点灯しないでしょ。
そういうことだよ。

980は過放電。
おまいさんのは充電不足かチャージランプ関連のトラブル。

他のトラブルを抱えていて二次的に発生したものかどうかは、さすがに分からん。
現車を見ていない以上、可能性の高いものしか答えられないよ。

ま、ここでウダウダ言ってても仕方ないし、心配ならディーラーに行っておいで。
アイドリング時、全負荷時、エンジン回転数の変化による充電電圧と充電電流量を計測してもらえばいい。

1回だけの点灯なら、中間コネクターの接触不良もあるかもね。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 19:51:29 ID:JV0Pl1gk0
トリエスの初代って、リアをフルフラットにしたら長さどれくらい?
スノボいったときとか車中泊して足伸ばして寝れるかな。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 20:16:47 ID:bw7OQVRU0
トリビュートの下取りどれくらい?16年のFB-Xだけど
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 21:21:43 ID:QMqQg1Fc0
>>986
170くらいじゃない?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 21:50:54 ID:JV0Pl1gk0
>>988
お、ありがと。
なら、どうせ2人以上乗る事がなく身長170ちょうどの俺の場合、
後部座席全部とっぱらえば寝れそうだな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 22:47:19 ID:1O5m5xZw0
寝れる寝れる
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 00:42:20 ID:WmqpcUD10
リアシートの座面は簡単にとっぱらえるよな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 08:26:17 ID:KJovjBWx0
>>991
フルフラットじゃなくて取っ払うの?すげー広くなりそう。

トリとエスって兄弟のようだけどエスの方が全然ごついとガソリンスタンドのバイトで感じた。
俺トリ乗り。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 20:31:35 ID:IJtV42Du0
これってエスケープと同じ?
http://www.autoblog.com/photos/fpv-f6x/614384/
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 21:35:24 ID:D3qAhW6OO
↑エスケの後期かなんか!?
てかフロントがアウトランダーみたい
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 22:56:10 ID:lz43uSK40
>>988
FB-Xが170万で売れるのかと思ったよ…
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
誰か次スレたててくれー
出来んかったorz