トヨタエンジンは何故こんなによいのか〜2基目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
落ちちゃった(泣
アンチ、信者、誰でも自由にトヨタエンジンについて語ってくれいv
コピペはイラネw
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 12:47:20 ID:onULAkmV0
へーいブンブー
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 15:20:37 ID:WI6nyuBG0
ヤマハ製だから
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 16:50:26 ID:6nCdmoI40
とてもじゃないがエンジンが良いとは言い切れない
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 08:05:20 ID:XkgGS0u60
中国製2400ccエンジンをよろしく
がさつで回らなくて大して燃費もよくありませんが、街乗りでは
不満もでないでしょう。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 08:17:45 ID:J1Jpnd+r0
トヨタエンジンの方がホンダよりいいかも。
勿論、特別なエンジンは別にして。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 10:40:49 ID:yuLmsPc00
支那製でなくっても、酷いできだろ。
クランクやコンロッドが折れる欠陥も出ているくらいだからな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 12:15:27 ID:4FRLjj/nO
トヨタのエンジンで喜べるのかうらやましい
あんなので喜べるなら他のどんなエンジンでも喜べるね
そんな単細胞な奴がうらやましい
俺は妙に音だとか性能がきになって素直に喜べるエンジンは少なくなってしまった

おまえら無知で無垢の少年のようでうらやましい
9名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/02/05(月) 12:21:48 ID:YmPrJC2w0
エンジンは、日産が一番糞だぞ
10万キロ持ったら良い方だ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 12:39:11 ID:i1SvHS1P0
回り方に感動が無い事にかけては日産の4気筒はトヨタより酷い。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 14:23:13 ID:urcrUBew0
スレスト連発でヨタ工作員が銚子に乗ってますねw
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 14:26:39 ID:E0QHtYpJO
ヨタエンジンはセクハラが燃料。
13433:2007/02/05(月) 15:10:45 ID:k0siXBOz0
何故トヨタはエンジンがどうでもよいのか。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:26:56 ID:XkgGS0u60
ハイブリッドシステムの部品の1つにすぎないから
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 22:34:20 ID:ZkGY1Mj30
やっぱヤマハとダイハツと日野が作ってるからでねえの。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 08:44:12 ID:QMBLhUf00
日産が自然吸気ダメなのは概出。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 08:55:08 ID:Nj7NsFp90
 
 ///// あの更迭された欲情しすぎたセクハラ社長 /////

この自らの秘書"小林さやか"嬢に
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41628000/jpg/_41628466_toyota-woman203ap.jpg

この北米包茎チンチンマークの会社の絶倫セクハラ社長は
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg

 出張先のホテルで・・・・ 大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 美人秘書に曰く 
            
            人           さやか、誕生日には君に2ダースの薔薇を贈った。  
           (__)       もう我が社のチンチンマークがはちきれそうだ。
          (__)  < さやか こっちに来なさい パンパン !!
          ( ・∀・ )    「君がよければ、今夜は、このベッドで寝てもいいんだよw」
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

そして、晩餐会でも公言
  「私の朝食一番のお気に入りは、"さやか" ! そしてケロッグコーンフレークスです。」
 
決して忘れてはいけない。
このセクハラ裁判の費用又は示談金が、劣糞酢購入者の支払うお金から、工面されるという事を。



ハイパワーなのは、ハリー大高のパンツの中身だけだろ〜。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 09:11:41 ID:utbsfJ3F0
不審者だが完成度の高さにお手上げです
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 10:13:20 ID:PIbvB47o0
大高って人は妻子いるの?高齢独身?
高齢独身なら微妙に同情・・・うちの会社にも必死な重役がいるから。
一橋卒で年収も2000万超えてる筈なのに、イボガエルみたいな顔のせいか
55歳独身の人。

若い人みたいに普通にアプローチしてもセクハラ扱いされてる。
「いい歳なんだから、今回の人生wでは結婚は諦めろ」って非情だよ。
・・・まるで俺の将来の姿だ。

あ、俺はせいぜい課長どまりか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 10:17:21 ID:9fPuqCf10
 
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 14:17:28 ID:QMBLhUf00
正直、ヤマハは良い。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 14:27:46 ID:Nj7NsFp90
>>19
既婚だろ。子供もいる。65歳だと思った。

老後はドツボ人生だろうな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 14:28:37 ID:PIbvB47o0
じゃ、同情の余地無しだな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 14:28:55 ID:0+Tre2v/0
トヨタが作ってないからだろ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 15:07:33 ID:TZHT4hHVO
金と権力にものを言わせたただのエロ爺ジャマイカ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 03:09:55 ID:PuOBezw40
【トヨタ】60億円申告漏れ…04年までの3年間で
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1167445826/
【経済】トヨタ自動車、60億円申告漏れ 販促費を捻出 20億円追徴
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167441535/
【脱税】トヨタ、60億円の申告漏れ 販促費を捻出 20億円追徴[12/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167444534/
トヨタ営業利益2兆円を支える「奴隷労働」!
http://www.labornetjp.org/news/2006/1108tmpcwa
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
欠陥車放置のトヨタ。「公徳心」を説く資格があるのだろうか。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070109ddlk44070255000c.html
性犯罪北米トヨタ社長(トヨタ車はセックスが燃料BYアメリカ)
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg
炎上トヨタハリアー死亡事件
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
急増するトヨタのリコール台数
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-15/2006091503_01_0b.jpg
トヨタ欠陥車放置!「RAV4のエアバックは遅れて膨らむ欠陥があるけど販売した分については修理はしない」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1154052278&ls=all
現行型ハリアー炎上
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
レクサス炎上
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00104807.html
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 07:54:22 ID:S6Tzzmm00
コピペ乙彼
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 01:30:25 ID:5q8YWdKt0
保守
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 09:20:53 ID:5q8YWdKt0
過疎
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 19:56:19 ID:1p2qHnJfO
出来の悪いエンジンは、トヨタ(笑)
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 10:54:03 ID:TbruHy900
むしろ叩くなら、マツダのレシプロを叩けよ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 20:24:21 ID:iX/uqoX30
次期ノアに搭載される新型2リッターエンジンが気になる。
スポーツエンジンのベースになるならナオサラ気になる。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 20:31:11 ID:WsVw18jW0
トヨタ(笑)のエンジンに期待するのは野暮
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 21:03:43 ID:EeNpVhLQO
あれはトヨタのエンジンじゃないだろ?
YAMAHAが設計してトヨタに造らせてるんだよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 21:17:11 ID:mnZ2eT++0
D−4エンジンってどんな感じで爆発すんの??
爆発するエンジンって前のスレに書いてあったから
自分は3S−Gに乗ってるから良かったけど...
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 08:32:10 ID:uQuN980a0
盗用多の飛行機はなんで落ちて乗っている人殺したの?
盗用多がエンジン作ったから?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 08:36:16 ID:sly09Rij0
>>36
トヨタ(笑)セルシオのV8エンジンの違法改造だったからです。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 14:21:56 ID:nWAXFSjR0
2月10日はニートの日
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 21:01:16 ID:uYhCrGJq0
誰が上手いこと言えと・・・・
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 19:23:52 ID:WJC96Y8B0
そんなにダメですかい???
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 03:44:10 ID:v3Z9jnvQ0
トヨタ系労災隠し告発者、採用から除外 直接雇用転換時
http://www.asahi.com/special/060801/TKY200609180211.html
トヨタ下請け23社、ベトナム人を低賃金で不正雇用
http://www.asahi.com/job/news/NGY200609040006.html
検定問題漏えい/大トヨタゆえ責任は重い
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/031204ja22930.html
反トヨタ世界キャンペーン第二波
http://www.labornetjp.org/news/2006/0609toyota_action
「世界のトヨタ」工場でストリップショー 「触れあい」活動で女性にお触り
http://news.livedoor.com/article/detail/2750676/
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
欠陥車放置のトヨタ。「公徳心」を説く資格があるのだろうか。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070109ddlk44070255000c.html
性犯罪北米トヨタ社長(トヨタ車はセックスが燃料BYアメリカ)
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg
炎上トヨタハリアー死亡事件
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
急増するトヨタのリコール台数
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-15/2006091503_01_0b.jpg
トヨタ欠陥車放置!「RAV4のエアバックは遅れて膨らむ欠陥があるけど販売した分については修理はしない」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1154052278&ls=all
現行型ハリアー炎上
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
レクサス炎上
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00104807.html



42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 12:42:17 ID:S3ys4J8k0
ホンダが嫌いだから(以前、すぐに壊れた・・ハズレだったっていうのは分かるが、買いたく無い)ヨタのスポーティーカー乗ってますが何か??
ヤマハエンジン+MTだと結構楽しいよ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 20:47:02 ID:PlHtzywGO
俺は楽しくなかったよ。
3S-GTEだったのに、なんか今市だた。
ハズレだったのか。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 20:50:40 ID:gN0phhAf0
>>43
工作員に釣られちゃ駄目だって。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 21:49:50 ID:SnYe2Oz/0
>>42
なら単車乗れば?単車なら純ヤマハ製じゃん。
って事は、もっともっと楽しいんだよ?
折角もっともっと楽しいモノがあるのに、「結構楽しい」止まりじゃ、
金ドブに捨てるようなモンだろ。

まあ、トヨタの屋根が欲しかったってんなら仕方ないけどな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 21:51:34 ID:wM5imG280
棺桶も買わなくて済むしねw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 08:55:46 ID:Uet6pkNW0
欠陥トヨタ(笑)車で、車両火災にあって車内で焼け死ぬんだろ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 08:59:30 ID:qUGQ9kL00
オマイラスレチガイダゾ・・・。
じゃあ、オマイラがいいと認められるエンジン無いの??
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 09:17:30 ID:1pBlIMIZ0
うちのラブホは9マソ`で激しいオイル漏れに出会いました(泣
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 10:40:52 ID:qUGQ9kL00
ヤリスギタンダロ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 12:02:32 ID:AmpWtY610
大阪トヨタの15人書類送検 中古車架空販売
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya121104.htm
トヨタ自動車を書類送検 横浜港に汚水流す
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061214&j=0022&k=200612142826
ある自動車ジャーナリストがはっきりと「金と権力に物を言わせてエゲツないこと
をしたからトヨタは世界一になった」と断言する。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader370799.jpg
トヨタ営業利益2兆円を支える「奴隷労働」! トイレへ行くと一分につき15円カット
http://www.labornetjp.org/news/2006/1108tmpcwa
理事がトヨタの人間だからNHKがトヨタの組織的隠蔽を報道しない?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060427/101777/
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
あの中古車架空販売の大阪トヨタ、更なる不祥事発覚
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060927ve05.htm
北米トヨタ:日本人社長、セクハラで女性社員に訴えられる
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060504k0000m040058000c.html
<トヨタ欠陥>前輪部品 社内実験で折れる リコール(回収・無償修理)放置事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000013-mai-bus_all
トヨタ欠陥車*世界企業の看板が泣く
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20060714&j=0032&k=200607145131
トヨタのスパイ疑惑の裁判はどうなったのかな。
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/11/post_7a97.html
トヨタF1にスパイ容疑 独警察が社員一時拘束
http://www.spiegel.de/sport/formel1/0,1518,272254,00.html
トヨタ社員の自殺に労災適用
http://autoascii.jp/issue/2001/0618/article9755_1.html
トヨタ・タイ社長に逮捕状 契約不履行で   
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040403AT3K0301B03042004.html
トヨタの源流企業豊田自動織機でインサイダー疑惑
http://response.jp/issue/2003/1114/article55596_1.html
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 12:41:01 ID:Uet6pkNW0
またまた、日本の恥晒し、懲りないトヨタ(笑)のインチキレース再びですよ !

NASCARデイトナ500
ウォルトリップに違反裁定

(ここから転載)
マイケル・ウィルトリップの No.55トヨタカムリが、予選終了後に車両検査
のためマシンともうひとつのマニホールドをNASCARの検査官によって保管された。

予選前のエンジン検査の際に、ウィルトリップのマシンのマニホールドからは
少量の液体が確認された。チームはそれがオイルであると主張したが、検査官
は物質の解析のためコンコード(N.C.)にあるNASCARの技術センターにマシンを
別のマニホールドとともに送ることにした。
(転載終わり)

物質の解析キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

2月13日nifty海外ニュースより
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 17:54:32 ID:69rSKprz0
葬儀屋泣かせの盗用多車www
仕事が奪われるwwwwwww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 21:54:34 ID:wxwSJAO90

これって、トヨタ(笑)の捏造ラップタイムとは違いますよね。

510 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/02/12(月) 11:12:58 ID:xcAOnjwS0
EVO mag reported the next GTR in testing achieved an "unofficial" 7:32 around the nurburgring
and according to their many sources,
Nissan engineers were not happy as they are gunning for the Carrera GT's 7:28 record.

これほんとかな?
ほんとだとしたら凄すぎる !
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 10:55:36 ID:pHoK9gy/0
本題に戻そう。
散々不評だった直墳に代わり、今度の牧師には新しい2リッターエンジンが載るみたいだけど、どうなのかな??
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 12:17:11 ID:hnb0Dv2Q0
トヨタ(笑)である限りダメなエンジンである事は間違いない。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 14:31:50 ID:2VfZaVXBO
銭儲け主義だから、トヨタ(笑)にとっては、
当然ですね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 17:00:40 ID:pHoK9gy/0
銭儲け主義なのはどこも一緒だろ??
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 19:07:03 ID:OeBJVJjyO
レベルが違う
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 20:06:14 ID:2VfZaVXBO
トヨタ(笑)が違う!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 21:47:39 ID:6yFdDa5z0
倫理感が違う
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 00:34:22 ID:rF6Cu0gZ0
スラムが違う !

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/19(金) 17:47:52
トヨタって不景気だった頃、残業代減ってローン払えなくなった
某住宅団地に密集するトヨタ奥さまが集団売春やってタイーホされたよね?
その間、旦那さんが子の面倒みてて「いってらっしゃ〜い」って。
新聞社根回しして記事書かせなかったけど、朝日だったっけ、一社だけ書いてた。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/21(日) 01:21:27
>>213
俺もその話聞いた事がある、某住宅団地って五○丘じゃなかったかな。
たしか、三菱が全盛期の頃の話だよね。あの頃のトヨタは予想をかなり
下回る売れ行きで社員の家計をかなり直撃したのだよね。

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/03(土) 23:03:06
>>230
あの、その団地・・・

俺の実家があるところなんですけど(´・ω・`)ショボーン
そこはね、造成された当初は『豊田市のビバリーヒルズ』と呼ばれていたぐらいの
小奇麗なところだったんですよ。平均して年収が500万円以上はないと住めない、
って聞いたことがある。
その援交騒動は確か93,4年頃だったっけな。大体の地区の見当は付いているけど・・・

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/03(土) 23:51:10
豊田市でも他にヤバい?地区
保○団地・・・日本一南米系住民の割合が高い。かつては焼け焦げた廃車が散乱していた通称『豊田のスラム』
東梅○町・・・上記の団地に次いで南米系住民が割りと多く住んでいる。自動車がらみの犯罪は市内一
○心町  ・・・期間工や出稼ぎ、派遣社員が多い。自殺者や鬱病患者が多く裏の別名は『転落者の街』
秋○町  ・・・未指定B。昔から小・中の不登校が多い。未成年結婚も珍しくないややDQNな場所
土○町  ・・・一昔前まで裏で『豊田の川崎』と言われた工業地区。引ったくり、空き巣、暴走族が多い
美里○丁・・・少し前まで市内有数の中学生が荒れていた不良地区。自営業が多く放任主義的な土地柄
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 08:10:16 ID:2jH4Iact0
なにこの褒め殺しスレwww
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 20:53:44 ID:zyEO7FPv0
さあ褒め称えようww
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 11:49:21 ID:7fKPtHMbO
数年前に三菱GDIクラブに入会したはずですが、GDIクラブは解散したのですか?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 12:39:19 ID:oHnJ1ftM0
トヨタ(笑)の公式なF1のファンクラブは確かに不人気なため
会員数が、僅か1800人あまりしか集まらずに
解散に追い込まれました。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 12:43:34 ID:Gajcdybf0
工作活動しても日産車なんて誰も買わない
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 14:30:05 ID:KXOrmvHRO
トヨタ(笑)ってのは、便所下駄だから。
使い倒す安物の道具でしかない。
愛着などとは全く無縁。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 08:34:46 ID:/8HFD3k20
>>68
大体のスープラオーナーが10万kmは当たり前、
場合によっちゃOHもして20万kmを軽々と越えてる事を説明してくれ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 12:56:45 ID:1fp3cYNG0
>>69
その前に証拠を出しなよ。 それにオーナーが10万q? ぷっ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 13:54:12 ID:Ed81thFJ0
>>69
エンジンのOHって、本来何を目安にして行なうのか知ってる?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 16:04:26 ID:0j7vy08z0
エンジンOHする前に黄ばんだライト換えろよな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 16:41:07 ID:z2tN7Dra0
良スレの予感
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 18:36:59 ID:1fp3cYNG0
しかし、トヨタでOHって聞くと、大高エッチって連想してしまう。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 03:10:02 ID:zptlTYFw0
どうせ、無資格のなんちゃって整備士しかいませんから。
トヨタ(笑)ディーラーのなんちゃってのカンニング無資格整備士に命預ける価値は、全く無いでしょ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 09:26:51 ID:9UeWiIsK0
トヨタ渾身のxGR-FSE系、およびその派生のV8の直噴エンジンについて、
話題に上らないね…。やっぱ「直噴ストイキD-4」はダメなの?

あ、支那製の、xGR-"FE"エンジンは別にしてね。
(これ言わないと、何もかもまとめて支那製呼ばわりされて叩かれるし…)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 11:19:46 ID:ng6+BCxLO
4AG、1JZ、2JZ以外糞
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 14:13:09 ID:wumZ0itN0
↑全部YAMAHAだ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 14:20:51 ID:TFWw6miz0
ト○タ馬鹿!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 17:03:00 ID:ng6+BCxLO
>>78
よく気付いてくれた!

トヨタエンジンは糞だ!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 17:20:52 ID:Sdxe2lys0
手抜きの与太郎エンジンがまともな訳ないだろ。
V6だって、支那製になっちまったんだぜ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 17:29:54 ID:Fe9xt7v8O
ヤマハ発動機は素晴らしい
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 17:30:16 ID:ng6+BCxLO
車を道具としか思わ無くなった日本人にとっては動けばどんな糞エンジンでも良いんだろうけど…
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 18:02:35 ID:9GXTlUtA0

この先も永遠にヤマハ頼みの組み立て屋・ヨタ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 18:13:40 ID:ybs1kPm00
>>81
だからGRの直噴F“S”Eは支那製じゃないって。

2GR-”FE”は支那製だけど。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 19:42:21 ID:5NRqqUqc0
エンジンはヤマハ発動機。
トヨタの役員は発情期!!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 07:44:26 ID:7ouayP37O
ワロタ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 08:02:50 ID:KhtmVoQC0
ヤマハのバイクもコンロッドのボルトが引きちぎれたり
使用するな、てクレームが出たり、
ひどいもんだぜ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 09:14:20 ID:smvBFxg3O
トヨタグループは糞
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 10:43:26 ID:E3yNPQ6A0
ヤマハのピアノを20年間使ってますけど未だに美しい音を出してくれますよ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 13:12:24 ID:WwlNdWkW0
トヨタ邪魔!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 14:26:32 ID:L7xA3h9J0
邪魔??だから何??
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 21:03:47 ID:KhtmVoQC0
ピアノは人は殺さない
トヨタは?ヤマハ発動機は?何人?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 09:51:56 ID:5jSrYDb+O
ミサワの会長の弁によれば、トヨタ(笑)ってのは、
全世界で10万人の交通事故死者を出し続けている計算になる。
日本だけでも、約5000人弱が死亡している計算になる。
それ以外にも、トヨタ(笑)の工場内部や下請でも死亡事故は、
数多いのが現実。
日本だけでも、毎年約20人が、トヨタ(笑)の工場内で亡くなっている。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 13:12:48 ID:s1upcXBo0
お亡くなりage
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 13:18:52 ID:+j5z91W/O
オイオイ冗談じゃねえぞ
未だにトヨタのエンジン、ヤマハでつくってるとか抜かす知った被りがいるのかよ…プッ

知った被り君…プッ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 13:36:54 ID:sSXcOxOe0
>>96

作ってるよ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 13:48:56 ID:+j5z91W/O
アイ、とぅいまてぇ〜ん プッ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 13:58:52 ID:qMts66Zo0
豊田の車には全く愛着はわかなかった。コロナ・カリーナ・カローラ、クラウンもマークUも、、、面白くない。

でも道具としてとても出来がいいんだよ。
壊れなかったなー。 10萬キロは乗り倒しても買った当時と変わらないのではないかと言うくらい淡々と動く車。
毎日足として使うならば、クルマに興味がないならば 迷わず豊田か三菱を買うべきだ。
壊れないし文句も言わずガソリンさえ切らさなければ毎日同じように淡々と走る。 
オイルが切れかかっていてもバッテリーがあがりかけていても淡々と。

今乗っているおむすびエンジン7号ときたらもう毎日調子が変わるし文句言うしATでもエンストするし、、でも面白くてやめられない。
世の多忙な方々はそんな人間くさいクルマは必要としない、、ただ運転したとおりに走ればいいのだ。
雨漏りしたり雨の日に乗れなかったり2人しか乗れないクルマは論外なのだ。

100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 15:28:13 ID:s1upcXBo0
何で7でATなんて乗ってるんだ??
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 16:31:41 ID:+j5z91W/O
ちょっとふざけてみたが
マジレス

>>99

7でAT?
くわっ出せえな?
もしエフデーだったらマニュアルのせかえで50万以上要るぞ。

FCとかシルビアとかチェイサーとかと違って
エフデーはハーネスやらマニュアルとは違いすぎて
安いオートマ買ってマニュアル化するって車の作り方は通用しない

7でオートマ?
7を選ぶ意味がねえな。ナゼオートマよ?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 17:39:07 ID:v/C/eESN0
★トヨタ車から出火 /香川の高速道路★

さぬき市津田町の高松東道路上り線で、高松市内の
アルバイト男性(58)運転のワンボックスカーから出火。
車は全焼し、約30分後に鎮火した。男性にケガは無かった。
さぬき署の調べでは、走行中に速度が急に落ちたため、路肩
に止めたところ、助手席付近から出火したという。
男性は高松市内の弁当店に勤務し、配達中だった。
この影響で、津田寒川インター―津田東インター間の上下線
が約1時間10分通行止めとなり、上り線は午後2時近く
まで通行止めになった。同署で原因を調べている。
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133006.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133028.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133100.jpg

ライトエース
http://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/liteacevan/index.html


103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 23:43:08 ID:tELAt8v10


 トヨダ車を買って、その車が燃えるまでは幸せな家庭でした・・・・。






      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) 
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |  
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___) ゲラゲラ
     | ( ´∀` )∪   ヽ |   / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \




ご冥福をお祈りします。



104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 02:22:17 ID:Oxbo6qV30

ファイヤーーーーーーーーーーーーートヨタ!!!!











105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 12:50:54 ID:/bE6QQ1MO
漏れ漏れで燃え燃えな、トヨタ(笑)車
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 16:43:31 ID:E/7wb+Mo0
なんちゃって整備士が触るわけだから、尚更酷くなりそうだぜ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 17:53:11 ID:j4CwRLOh0

不正輸出の売国奴ヤマハ発動機にエンジンを依存し続けているヨタ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 20:35:06 ID:LmAJcfelO
セクハラも世界トップレベル。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:43:52 ID:r8ZOzbqP0
トヨタのバランサーシャフトの入ってるエンジン音て、変だよね?フリクション大きそう。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 13:00:25 ID:tACEAL9MO
基本的にトヨタ嫌いだけどSW20Uには乗ってたことある
新車あるなら今でも欲しいよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:02:46 ID:Na+HEnKp0
GRはいいぞ乗ってる漏れが言うんだから間違いない、保障する。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:20:09 ID:tPiCDhf00
ジャイアントロボかい?正太郎君
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:42:42 ID:hC0dgi5i0
4GRは良いって他メーカーの人が褒めてたよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 06:56:51 ID:r3LtuvwH0
そうそう、その4GR-FSEだよ。
燃費めちゃくちゃいいし、トルクあるし、スムーズだし。
いいエンジンです。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 09:52:57 ID:h1mvyLji0
トヨタのエンジンだけ何の工夫もしないで燃焼効率が良いわけないんだから、もっと他の小細工で
燃費良くしてるだけだとすぐバレるよねw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 10:57:49 ID:PKGcvECYO
GRは未だに100%YAMAHA製だからな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:11:55 ID:G/DhK+yNO
エンジンはスバルが1番。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:17:19 ID:H6jMeeRQ0

おれ、トヨ○車に数台乗って15万`も累計走ったが・・・

一度として10・15モード走れた経験がなかった。

その後買った他社の車では、遠乗りすれば必ず出る。
トヨ○の燃費計測はどうなってるのか不思議でならない。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:41:46 ID:XEo7Ad7T0
>>116
でたらめ言うなよ。証拠出してこいや
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 12:11:57 ID:r3LtuvwH0
もうね、アンチがみてらんない。
スペオタでホンダヲタだった漏れが選んだエンジンだもの
間違いないよGR-FSEシリーズ。もうねカンペキ

121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 18:11:45 ID:nZte9rJX0
>>120
>間違いないよGR-FSEシリーズ。
             ~~~~~~~~~~~~~~
完璧なエンジンなのに、なんで何台も乗り換えてるの?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 18:49:49 ID:r3LtuvwH0
乗り換えてないよ。
なんでそうなるんだ?
2GR−FSE
3GR-FSE
4GR-FSE
サイコーです。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 20:49:19 ID:ZhhYPJMj0
4GR-FSEと言えばクラウンアスリートなんだが
クラウンアスリートのエンジンがヤマハ製ってのは周知の事実なんだがね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 01:49:36 ID:g6sZhVBb0
レンタカーの営業所で仕事をしていて、いろんな車に乗っているのでわかるのだが、
アルファードの2400cc(2AZ−FE)は特にひどいね。
エンジン音はうるさいし、決して軽快ないい音とはいえないし、パワーやトルクなども・・・。
それなのになぜトヨタはこのエンジンを使いたがる?
今度のブレイドにも搭載しているよね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 04:32:59 ID:lxYJgcRM0
それなのに1ZZはもう廃止されそうだったりする罠
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 06:37:57 ID:+cuMbt/WO
心臓、骨格は他社づくりに丸投げ。
心、精神は他社パクリ。
さすが販売企業。
これじゃ嫌われて当然だな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 07:18:37 ID:+8PwoJzDO
漏れって言う奴キモいよな…

俺でいいじゃん
128 ◆BKebwdPIsY :2007/03/04(日) 08:47:09 ID:hr5Gy6tB0 BE:581790896-2BP(445)
D-4 3S は良く燃えた。現在2機目 エンジン換装 まだ燃えない。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 09:09:49 ID:tZ59PtBr0
トヨタだめ。日産だめ。
マツダ、三菱、スズキ、などはいいのですか?

それともどっこいどっこい?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 11:07:03 ID:Jmhfhu540
むしろ3SFEに換えれば良かったのに。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 11:55:33 ID:aOVB2sP2O
バーニング仕様のエンジン(゜凵K)イラネ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 13:05:34 ID:PL/IKC1M0
昔、1JZの車乗ってたけど、エンジン回転重かった。同じ6発のRBの方がリミットまで
吹け上がりは軽かった。今は、1Jと同じ排気量の4発ターボ車だけど、4駆だけど、
加速は段ち。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 16:02:41 ID:O2O6VEgM0
>>126
同意です

困ったもんだ…
トヨタ自動車販売課とレクサス自動車販売課の
所属はトヨタパクリ販売 スパイ制作部ですか?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 00:10:42 ID:Jt9Y9nxl0




トヨタ好きに一度見てもらいたい動画がある。



http://jimaku.in/w/TjCXdlPQraI/ZInddfrLY0W




これは、なかなかの傑作だ


135(^o^)/:2007/03/07(水) 10:56:47 ID:XpcLdhme0
>>112
それは大作君だ炉

大作君といえば・・・・草加だ値
136ロイサ爺:2007/03/08(木) 00:13:03 ID:AKU2/sHzO
>>132

こちらも、昔に平成2年式の1JZ-GEのルーセントGに乗っていました。
流石に、ヤマハ製?エンジンだけあって、4千回転以上が元気だったよ。ただ、ファイナルギアが低かったのが嫌いだったよ。
そのおかげで車重1510kgで重量税が高かったけど、加速は良かったよ。しかし、2千回転で77km/hしかでなかった。
ちなみに、1G-FEだと、2千回転で88km/h出てました。日産みたいに、V6の2リッターエンジンでないかなぁ?
今トヨタでは、直6の2リッターエンジン搭載車は、クラウンだけだからなぁ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 07:34:03 ID:IFmzwTVd0
1500キロとはなかなか重いっすね〜。
それで良さが分かるなら、本当にイイエンジンですね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 07:49:09 ID:whBtRXF9O
DQNのレ貼より、YAMAHAマークのヨタ車の方が良いな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 07:56:16 ID:YODGK4gwO
中国製のエンジンは不安だな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 10:05:02 ID:U0jAr1UDO
いや、トヨタ(笑)車だから不安なんだよ!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 11:44:56 ID:r1JpBBj7O
 ∠⌒ヽ
     ∧_∧ ヽ()()
    (´・ω・)ノ /
   ⊆( っヘ∠★/
 ξ= (@))J┴(@))
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 08:29:25 ID:cCpIadyy0
レクサスLS エンジンルームから出火

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e67724859

トヨタは車両火災が多いね。
ハリアーもヴィッツもレクサスLSも良く燃えるんだね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/160371/blog/4163199/

LS燃える

漏れ漏れのトヨタ(笑)は今も健在なり。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:29:23 ID:4KX8w+wO0

出火原因は後付けレーダー探知機の配線ミス
http://minkara.carview.co.jp/userid/160371/blog/4175743/

144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 13:08:42 ID:G4wjuFFsO
トヨタのエンジンって良いに決まってんじゃん。他社の真似だもん。でも理解しないで真似してるから炎上するんですよ。トヨタが世界初の機構ってありますか?。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 19:35:03 ID:jsmHfUDN0
ヤマハのエンジンは最高なんだがな。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 00:58:20 ID:hqvYQ0NC0
トヨタ(笑) F1チームの歌

ベッツィ&クリスの曲「白い色は恋人の色」のメロディで・・・・
トヨタ(笑)F1チームの唄を歌って下さい。

トヨタ(笑)の赤い色は 血飛沫の色
プレス機に潰された 派遣工の色
ふるさとの 工場の
あの人の足もとに付く 血糊の
F1の赤い色は 血飛沫の色

青空の澄んだ色は 初恋の色
どこまでも美しい 初恋の色
ホンダの F1を
あの人と肩並べ見た あの時の
青空の澄んだ色は 初恋の色

トヨタ(笑)の赤い色は 血飛沫の色
涙でゆれていた 想い出の色
ふるさとの あの人の
あの人のうるんでいた 瞳にうつる
トヨタ(笑)の赤い色は 血飛沫の色
想い出の色 不気味な色
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 01:13:15 ID:eJnJ9GDi0
■F1エンジン勝率ランキング■

F1歴代エンジン別レース優勝数(2006年終了時点)

順位 レース数 エンジン 勝率(%)
1 位192勝 フェラーリ 勝率25.9%
2 位176勝 フォード 勝率33.7%
3 位113勝 ルノー 勝率29.0%

4 位 72勝 ホンダ 勝率23.6%★★★★★★★★★

5 位 53勝 メルセデス 勝率23.0%
6 位 40勝 クライマックス 勝率41.7%
7 位 26勝 ポルシェ 勝率25.2%
8 位 19勝 BMW 勝率8.8%
9 位 18勝 BRM 勝率9.5%
10位 12勝 アルファロメオ 勝率5.7%
11位 11勝 オッフェンハウザー 勝率91.7%
11位 11勝 マセラティ 勝率10.2%
13位 9勝 バンウォール 勝率32.1%
14位 8勝 レプコ 勝率24.2%
15位 4勝 無限 勝率2.7%
16位 3勝 マトラ 勝率2.4%
17位 1勝 ウェスレイク 勝率5.6%


番外 0勝 トヨダ(笑) 勝率0% 当然最下位 wwwwwwwwwwwww


ヨタオタ、これでもトヨダマンセーかーーーーーーーーーーー!!!!!!!

148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 02:39:55 ID:g2QF1Kxp0
ネタスレだよな?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 09:14:59 ID:/yreuJf70
YF製は◎
TT性は×

ってことでFAですか?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 10:58:42 ID:MTLi8UsMO
トヨタ(笑)エンジンは、V6まで支那製ですから。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 16:46:27 ID:2Xvc/LjQ0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   ペンは剣より強い。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  しかし銭には弱いのだよ。
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

  我々は、日本で最も広告宣伝費をかけているからねぇ。
これからも、欠陥隠しと誇大広告やりまくりますよ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 14:07:40 ID:WLc6dd+e0
こう見ると奥田って人相悪いよね〜

自分のチ○コは包茎ですって
トヨタシンボルにしてしまう点はボキャあって笑えるけどw

レクサスのLもチ○コが曲がっているって晒してるのか?w
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 12:15:21 ID:JeO3wS2Y0
>>152
いや、俺のはLサイズだって見栄張ってるんじゃね?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 12:49:12 ID:DVZRN4Nc0
age
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 13:32:53 ID:Ki1OBOO00
やっぱり丈夫だよね
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 17:45:52 ID:P2DFWFcg0
時々爆発しちゃうけどw
157ロイサ爺:2007/03/21(水) 01:59:48 ID:arhBrq73O
質問なんですが、トヨタはV6の2リッターエンジンは作らないかなぁ?
現在では、クラウンに直6の2リッターエンジンがあるだけだから。
コースターも直4のみになってしまったね。でも6ATは凄いね。マグロードも快適に走れたからね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 02:28:41 ID:JcU88ru40
>>157
ATがすごいのはアイシンのおかげだろ・・・。

159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 17:23:59 ID:XarAOgQl0
ヨタエンジンはMTで乗ってナンボ。
回らないエンジンを無理矢理回すのが楽しい。
壊れにくいのはマジだしね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 11:00:42 ID:JBBhJSPsO
てか、ダルなトヨタ(笑)のエンジンは、無理して回しても煩いだけで不快ですから。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 08:44:15 ID:pVX+Gerf0
トヨタ(笑)のエンジンは、もっさりしているからね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 09:35:18 ID:xIOuoRo0O
ハンドリング・足回りももっさりと運動神経の鈍い私にぴったり
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 14:12:18 ID:WcpOtidl0
>>162
それは褒めているのか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 14:31:26 ID:WcpOtidl0
出張で仕方なくトヨタ車をレンタルし、
給油していると常に私の頭によぎる言葉…

どうか無煙であって欲しい!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 18:17:35 ID:o1MFn93BO
トヨタ(笑)は、燃え易いからな!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 18:32:46 ID:FjhaoxQ70
たしかにwもえやすいよなw
証拠も全て焼き尽くすかのごとくwww
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 11:11:48 ID:taNAaNg30
死人に口無し !
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 15:39:24 ID:7FnjK+MmO
ヨタヲタに脳無し!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 17:14:46 ID:kkhg7azrO
糞エンジン
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 20:41:55 ID:INJ7Wmk00
どこがどう糞なんですか。
なにぶん、ヨタ車知らないもんで。
マジレスお願いします。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 21:58:55 ID:NlnROac90
>>170
大丈夫。ヤマハの当たりエンジンも混じってる。
全部が全部クソってワケじゃないんだ。だから安心しろ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 01:29:32 ID:vW904HIRO
YAMAHA OX99-11
だったっけ?
ふと存在を思い出してしまったんだが、自信がなくてさ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 14:15:35 ID:eqJVtExW0
ヤマハの当りエンジンって何%の率であるのだろうか…
バブル期はスポーツ志向のMT車に当りエンジンが載ってると噂されたが
今になっては…都市伝説かもしれないよね?

4AGとか良かったけど、あれはヤマハ発動機製なんだよね?
AE86とEF9で相当遊んだからな〜無免許サーキット乗りだったけどw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 10:21:16 ID:N9C9+JtK0
4AG・・・・・設計がヤマハって事?
いや、生産ラインは普通にトヨタの工場だったから。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 12:40:35 ID:YkNG3AtX0
>>157
昔作ってたけどね。カムリプロミネントっていう車に載せてた。V6だけあって
静香だった。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 12:42:10 ID:kKAg1b6J0
既にトヨタ(笑)のV6エンジンは支那製だしな。

    ∧_∧  
   (´・ω・`)恥ずかしいから チンポマーク イラネー
    /つ(゚U゚)o
    し---J
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 22:44:44 ID:AWeKH/vA0
4AGはヤマハ製とトヨタ製があるんじゃなかったっけ?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 23:36:37 ID:QGmfVQk9O
ちなみに言っときますがエンジンの型式の最後にGEとつくのは全てヤマハ製です!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 23:45:58 ID:3s0q4w1S0
トヨタの3.5リッターエンジンが好き
バランスが大変良い

それ以外はイラネ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 23:54:42 ID:FMtFj0rQO
>>178
んじゃブリットのiR-S FOURに使われてる1JZ-GEはヤマハなのね?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 23:59:11 ID:rww9yqja0
>>177
4AGはシリンダーヘッドにヤマハ製とトヨタ製が
あるね。
他は全部トヨタ製だよ。
ヘッドカバーの色の違いで見分けたついたと記憶している。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 09:45:06 ID:FbmfCuC90
シリンダーヘッドよりもクランクやその組み方の方がエンジンに与える影響は大きいんですが
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 09:48:29 ID:AkgL5z9CO
トヨタ(笑)は、自動車を低賃金労働で組み立てるのが得意なアッセンブル企業なだけ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 20:38:11 ID:Q0iCm+r70
>>182
だから何?
腰下がトヨタで共通。でもヘッドがヤマハとトヨタのどちらか。
マトモな人はヤマハヘッドを選ぶって話じゃね?

結局、トヨタ成分のなるべく少ない車に乗りたいワケよ。みんな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 20:09:18 ID:eIHEvoLg0
>>184
NAは回さないとパワーが出ない、回すエンジンを作る為にはクランク周りが重要
だから腰下もヤマハが作って組み立てているって事を言いたいんだが・・・
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 15:37:49 ID:qqmM9Uaf0
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 16:03:52 ID:HbFFBK0VO
全部YAMAHAが造ってるんだよ。
TOYOTAの文字が刻まれたヘッドもYAMAHA製だよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 22:41:36 ID:0QVhDUDA0
トヨタ(笑)は、極めて低賃金で組み立てさせるアッセンブル商社です。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 08:10:12 ID:Lz7Pnrvp0
F1で
勝てない
勝てない
勝てない
勝てない
ともかく一勝もした事が無い。


トヨタ(笑)

予算額だけは最多で一流チーム

でも、現実の成績は、ワークスで最下位
だから、フロントノーズに (゚U゚) チンポー マークも付けられない。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 21:06:17 ID:YobHhjYl0
トヨタは金があるんだから直接F1に参戦しないで、
フェラーリやマクラーレンを買収したほうが早いんじゃないかとw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 00:21:28 ID:AwxcPoxT0
それを言っちゃおしまいだろ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 11:13:14 ID:EF9xT+LU0
売ってくれなかったのでデータ盗みましたw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 12:01:14 ID:obIwfzGSO
>>192
でも勝てません(笑)。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 15:26:30 ID:LMxXP72y0
とにかヤマハ頼み!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 16:40:32 ID:lPCxitmq0
その割に金は払いません
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 01:22:44 ID:3xYQKlTH0
トヨタ(笑)
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 01:30:52 ID:n80lIXW/0
ヤマハとダイハツが設計して作ってるから
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 14:21:34 ID:5vgigUCnO
トヨタのエンジンがいいだなんて、何かのジョークですか?w
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 14:27:42 ID:dGYMiTs20
>>190
フィアットやダイムラー・クライスラーを買収すればもっと早い。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 17:38:56 ID:dq6ld0jF0
>>198
トヨタのエンジンは、カタログだけ見ているとスペックだけは素晴らしい。
シャシダイに乗っけると全然ダメだがw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 17:45:43 ID:LlBd7hkSO
それがトヨタ(笑)の誇大広告ですな。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 17:48:06 ID:LlBd7hkSO
まるでそれは、化粧品かカツラや増毛のコマーシャルみたいなものだぜ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 10:52:22 ID:kCCyq9UCO
トヨタ(笑)は、体質から改善しないと、はえてこないだろ〜。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 20:21:07 ID:ZaD5b+b40
>>1
あほですか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 02:33:35 ID:2hDmoAiE0
あほでしょう。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
つかえない