【ベンツ】SL【R230】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
何でもどうぞ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 23:13:38 ID:rgUncqSb0
2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 07:24:48 ID:FHmrd8mnO
何だかんだでかっこいい。後ろから見た感じが好きかな
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 11:04:40 ID:D+hZ6ked0
持ってるけどアンテナが包茎チンコみたいでダサい
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 18:57:07 ID:q2QW77RdO
バッテリーあがりやすくない?ABCすぐ壊れるし
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 10:13:52 ID:qC3YVzQgO
この車を持ってる人って年収いくらくらい?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 08:19:46 ID:NLEVYfn90
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 11:39:44 ID:DpokzLJdO
350はバネサスってホントですか
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 14:34:11 ID:Kss+7DPxO
高額車だけあってスレ伸びないですね
350の後期モデルの白が欲しいです
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 15:22:32 ID:AexTyIWV0
SL500です。
まる5年たってボディーのやれが気になります。
純正ですが、リコール計3回SBCその他
メジャートラブルは、屋根開閉不可能、ATシフト不可能、ナビ交換、スターター不作動等
感想は、エンジンがしょぼかった、低速でのブレーキフィールは最悪、
おねーちゃん受けは良し
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 15:07:27 ID:XXmNA6eCO
オープンにすると女は喜ぶ、でも足元熱くなりすぎ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 15:49:23 ID:FLgdYLtsO
SLをオープンドライブしながら彼女にドラフェラしてもらうのが僕の夢です。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 19:18:57 ID:QQW2QZBV0
純正ナビの電話機能が使えるようになるというのでFOMA用のコネクター装着をお願いしましたが・・・
自分のは今年で5年目の2003年モデル、いわゆる前期モデルとの事で適合しないようです。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 09:38:29 ID:IFMJY6DjO
MKBのテールが欲しい。
AMGテールとは微妙に違うんだよな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 06:22:30 ID:viBK0aNUO
ルーフ開閉時間短くならないかな 信号待ちでぎりぎりなんだよね わざと黄色で停車するけど
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 09:46:35 ID:yit+JQGt0
えっと、大概の女性は風で髪型が崩れるオープンカーは嫌いみたいです
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 10:25:02 ID:k0dZaYnW0
>>16
SLは高速でも風の巻き込みはほとんどないよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 08:20:31 ID:vXpJ5Ng3O
サイドミラー見ずらい、他のクラスもこんなもんなの?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 19:31:09 ID:dqqwh7EDO
MC後走ってるのみないな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 22:41:06 ID:pYfRuOdQO
SL乗りはすくないなあ 書き込まないだけか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 11:51:54 ID:Wyb+vY/KO
SL350が無難だなー
油圧式サスで低排気量で熱持たないし
テール変えてマフラー変えるだけでいいや
といっても中古待ちです
CLよりは壊れないだろうけど
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 02:23:01 ID:xabzn2Pu0
これでしょ!お金があったらほしいなー
http://stm-sl.x0.com/
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 16:07:13 ID:xabzn2Pu0
あんまり人気ないのか
カキコ少ないね…
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 03:07:33 ID:su2KDne40
マイナー後はかなりいいね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 09:52:04 ID:M8K4VCEp0
LHDだとクローズ状態で右後方が全く見えないよ、この車。雨の日の高速道路の合流が
怖すぎ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 14:27:11 ID:YBaH0xT70
27名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/14(水) 19:18:38 ID:PTZxq9kp0
>>25
SLだから特に…というほどじゃないよ。
LHD車のほとんどは似たようなものだ。
心配なら、両方のドア・ミラーを、全面屈折レンズ(WIDEビューミラーレンズなど)に
すればよいだけだと思うが。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 19:43:32 ID:X6jAPVxdO
左ハンで都内以外の2車線の右折はどうします?
かなり手前で待ちますか?
1車線なら見えると思うし、3車線なら後続車いても信号変わるまで待てる。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/15(木) 21:42:46 ID:HDS+e/kM0
>>28
駐車状態から走行車線へと右復帰することと比べれば
右折なんて、全く気になりませんが?
LHD車が不便なのは、両サイドに発券機がない駐車場くらいです。(ミラーの対策したケース)
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 00:20:29 ID:xg2epAiuO
違うミラーに変えて曇ったりしないもんなの?早く変えよっと
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 00:40:45 ID:/BBc3Qu40
ムッチャカッコいいけど
知り合いの乗ってた500壊れまくってた
ATがPから動かなくなってレッカー移動
ベンツって輸入車の中では壊れないんじゃ無かったのか…
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 07:26:55 ID:tBUJm1OuO
>>29
ありがとうございます。
>>30
張り付けるタイプもあったような
>>31
500がダメとしても350がある
私はバネサス、低排気量、低重量、エンジンAT等の維持のしやすさで03〜06の350が候補です
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 04:30:48 ID:wLepcOqh0
>>32
>>500がダメとしても350がある
私はバネサス、低排気量、低重量、エンジンAT等の維持のしやすさで03〜06の350が候補です>>

同感です!長く乗るなら間違いの無い選択ですね!

03〜06と言う事ですが、SOHC3700の5ATは維持しやすいでしょうね。
DOHC3500、7ATの方が多少燃費は良いでしょうし、走りも上だと
思いますが、7ATはオーバーホールの時期も価格も心配ですね・・・
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:02:59 ID:Cdjj1nkm0
今車に1300万近く出すなら新車でSL350スポーツパッケージ左ハンドルかな。
でもGクラスも気になるね。もちろんキノコついてないマイチェン前の。
それかGを認定中古で買って1年限定で乗るとかね。
3532:2007/02/18(日) 11:54:33 ID:NPC6KZeZO
>>33-34
ですよね350いいっすよね
私も03〜06の安い3700買うか、しばらく待って値段がこなれてきた3500買おうか迷ってます
音はSLK350で3500のがいいのはわかってます。
3500も足はノーマルサスでいいんすよね?
3500はすでに他で使ってるから初期ロットってわけでもないし
36中村俊助:2007/02/18(日) 13:45:35 ID:CSve4/QD0
SLとCLどっちが良いの?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 02:33:50 ID:3QSzbmnO0
CLはバネサス6祈祷という選択肢が無い→維持費かかる

38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 10:18:36 ID:KGE0s9csO
>>37
だね、メルケア切れたCLはまさに財布の爆弾
1600万の車を中古で500万で買ったところで、
修理代は1600万クラスのままだからね
さらにエアコンやATやメーターが壊れたら…
新車のE350が一台買える
39中村俊助:2007/02/19(月) 15:26:05 ID:wqqonJIv0
新車のSLとCLどっちが良いの?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 09:55:17 ID:KbU96jwK0
>>39
そんな事人に聞くな。オープン2シーターと4座クーペ
比べてどうする。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 17:14:58 ID:XifoAppPO
つーか、中村俊助は30ソアラでいいんじゃないか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 23:48:34 ID:Fa0p3Uis0
R230やW216を維持費がどうの、故障がどうの、などと言っている輩は真の購入層
ではないな。買わない同士(買えない???)ここで夢を語り合えw
新車は高い、中古は不安、いつまでも検討検討で結局不安が付き捲って中止だろwww
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 10:34:23 ID:uoEisUQV0
よーく考えよー お金は大事だよー


って程度の話にしか見えないけど
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:43:57 ID:Rur7vW9uO
>>42
アホは消えろ
誰かが新車を売ればそれを買う奴が必ずいる


お前の買えない値段(800万〜1100万)で中古の話されてるからムカつくのはわかるけどさw

まあ頑張れよ小僧
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 16:32:49 ID:Vu5OjVgv0
>>44
小僧に小僧と言われ、参ったなwww

2004年にSL500を新車で買って去年12月に760万で売って、
今はS550に乗っているが・・・

中古を買う事を否定している訳ではないが、あ〜でもないこ〜でもないと、
心配し過ぎる奴が多すぎる。維持費が心配なら国産にしておけと言っているのだよ。

まあ、君みたいな100万の中古車乗りとやり合うほど落ちぶれていないので、
消えるよwww
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 16:46:03 ID:KFD3WQ/TO
SLなんて失敗作なんだから大金払って買う価値ないんだけど、カッコ良いから一度は乗ってみてもいいかな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 17:54:20 ID:i/DgXgbh0
一千万以上の車買うと税務調査に来るって
本当でしょうか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 18:00:20 ID:Ouzu0QYrO
>>45みたいなネット弁慶は笑えるwww!
自分は100万のボロって告白してるよww


SL乗ったと言ってる割にはWWW

なんできてるの?w





ギャハハ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 18:03:09 ID:Ouzu0QYrO
2004年の夏に買って納車は2006年春なのにな〜
今Sに乗ってるってことは予約注文は2005年の夏だな〜
あれ??売った金で買ったんでしょWW


ププー


アホの関西人WW


株で大損乙WW
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 10:03:24 ID:GL8D+YUIO
>>49
それくらいにしてやれよ。
そいつ痛すぎる
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 11:27:17 ID:8PLr+Vv+0
>>47
マジレスすると、税務調査は何処でも定期的に来る
経費で高額車を買って悪いという法律はない。
全く必要がないと思われるとアレだが。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 11:56:34 ID:DIQubRrX0
>>51
半分妬みでやってくるアホもいる。
こういう奴は出世も期待できないうだつの上がらない奴だから、よけい怖い。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 15:03:51 ID:lwH5uey10
>>52
2ちゃんねるで他人の出世まで分かっちゃうのか
コワイコワイww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 15:08:52 ID:Ohhl+4t80
ここのトップギアって番組見てみ。
イギリスBBCの番組だけど、企画がすげー面白い。
CLSの辛口批評も爽快だ。見て損は無し。日本車も
ちらほらと出てくる。
皆が見てアクセス数が伸びれば今後も継続して
更新されていくみたいだから。よろしくたのむぜ!
ちなみにヤホーの社員じゃないからな。
純粋なトップギアファンだぜ。
http://streaming.yahoo.co.jp/sub/hobby_culture/car_bike_train_airplane/
アドレスがしょっちゅう変わるけど、Yahoo!動画の「趣味と教養」の「クルマ」のカテゴリ
から見れぜ!よろしくな!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 15:51:59 ID:GL8D+YUIO
>>54コピペ毎度乙
スカパー252で見れるのに
ようつべでも
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 11:10:17 ID:gCuvorrJ0
age
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 11:48:02 ID:AjCe+zix0
age
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 11:34:46 ID:9yX01Hgl0
age
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 23:29:19 ID:20E+W/Rx0
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 01:52:01 ID:UGVu8CIS0
SL新車をローンで買う人っているんですか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 03:01:26 ID:TY/LCuxE0
私で〜す
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 17:18:33 ID:tIXHFYc+0
来週SL500納車です。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:02:34 ID:xhmpTPAs0
>>62
SL550では? 中古かな?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:08:08 ID:e9fJ9KJdO
500なら中古しかないでしょ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 13:30:51 ID:WPc/GXn40
62です。もちろん中古です。
XJRからの乗り換えです。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 13:38:40 ID:wo2reKj+0
ひょうたん目が無くなって、次期新型に変わったら
その年すぐに買うのが一番長く乗れて満足度が高いと思う
初物目立ち&現行型長期所有 という事を考えれば
初期不良とか気にして待つなんて愚の骨頂

モデルチェンジしたら、今のひょうたんランプ型は一気に古臭くなりそう
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 15:22:41 ID:tr5znr/O0
モデルチェンジいつ頃かなー?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 15:30:54 ID:lNshQN3XO
>>66
目立ち度より初期リスク回避を取るな
車両1400万に維持費が300万よけいにかかるのはきつい
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:16:44 ID:tr5znr/O0
>>68
3年保証があるから無料じゃないの?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 17:46:17 ID:qkYbOso/O
6年乗ってるが走行距離1万ちょっと。乗る気がしないって事は最悪な車なのだと思う。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 18:22:04 ID:WPc/GXn40
62です。
つまらない車なんですか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 20:06:41 ID:99twXQXoO
SL350乗りです。
確かに自分自身はつまんない人間ですしギャグセンスもありません。
しかしSLは街乗りには便利でいいですよ。
この車一台だけというのはあえてお薦めしません。
この車以外に趣味的要素を持った車を所有すべきでしょう。
たとえば、SLをファーストカーにして週末をフェラーリでドライブするといったような気分転換があると良しです。
では素敵なSLライフをお楽しみください。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 21:13:23 ID:qkYbOso/O
70です。ファーストカーにするには不便すぎると思います。フェラーリテッサロッサも一応所有してるので週末や真夜中など楽しんでますが、SLの場合中途半端でファーストカーにもセカンドカーにもなれない様な気がします。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 00:45:47 ID:hOXTuByIO
6年前購入ってことはR129じゃん。
R129とR230じゃ快適性にだいぶ違いが出てくるでしょ・・・
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 17:16:02 ID:Eag46Aow0
62です。
SL500納車まで5日です。
ところで、トランクにゴルフバックは入りますか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 19:06:53 ID:bZmsv+4EO
R230です。確か6年前だったと思うのですが… 納車が関西で2番目だったらしいです。ゴルフバック1個しかのりません。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 22:03:19 ID:i/khmWKk0
SL350の右ハンドルはカッコ悪い?
正直左ハンドル運転怖いのだが・・・
なぜかSLは左ハンドルが多い。350は右もあるのに。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 22:11:46 ID:tpBwambU0
自分で良いと思えばそれで良いじゃないか。
左を好む人は文化まで好む人が多い。
右ハンを好む人は道具として追求する人が多い。
どちらも悪くないし、好きな方を選べばよい。
乗りにくいとかは一週間程度で慣れる。
互い違いに乗ると未だ迷う。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 22:26:06 ID:i/khmWKk0
正直SLの場合に限って左がカッコよく見えるよ。
なぜ350に右があるのに500にないのか?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 22:36:04 ID:tpBwambU0
右ハンドルに慣れた人にも売りたいからだろう
MBは何気に日本での左ハンドル需要維持には熱心かもね。
何れにしても左ハンドルはどんどん減るから、
乗りたい人は今のうちじゃないかな。
10年後は余り車種を選べなくなってると思う。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:48:48 ID:lM+rblpz0
>>80
フェラ、ランボ、ポル筆頭に高級スポーツに限っては右の時代は来ないよ。
ジャガーXKやTTやZ4みたいな低価格・駄作は除いて
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:00:48 ID:QSXTOSyo0
買った事もないくせに駄作呼ばわりw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:56:09 ID:qPazts3vO
確かに駄作だよな
特にTTだけは
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 15:26:56 ID:g7SFpBsD0
自分の収入では高くて買えないクルマはみんな駄作です
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:32:22 ID:bRdRpTGC0
Cクラスの流れから言って、確実にツリ目に変わるんだろうな。
フェイス変わると、ほんと古い感じになりそうだよな、現行。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 03:07:34 ID:SbE66+Od0
次期SL
http://www.motorauthority.com/news/coupes/preview-2009-mercedes-benz-sl-facelift/
やはり今回のライトも他モデルと被ってる感じ。
いや、かっこいいと思うけどね。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 09:38:29 ID:CZmEJEwC0
>>86
こんなどこの馬の骨が作ったともわからないCGなんてあてにならないって
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 10:03:48 ID:sHwvjrfX0
ナビがバカだよう… 55になってからナビってマトモになった?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 18:01:09 ID:D7Dn88NT0
>>85
ヒョウタンは古いとは思わないな。
CLにしても後期ヘッドライト(45万)とAMGバンパーにすれば10年後でもいけるっしょ
SLもMC後のグリルやバンパーよりMC前のほうがずっとかっこいいぜ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 23:52:01 ID:y0Twc5Rp0
>>86 リアランプ周りに目新しさが無いね
   もっとがらっと変えてもいいと思う
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:57:30 ID:DZAxKB5w0
どうだろうな。
確かに本質は実用車だと思うけど、
足にするならドアが短い、座面が高いといったもっと使いやすいのがあるし、
趣味の車としては走って面白いのがもっとほかにもあるな。
一台で間に合うといえば間に合う車だけども。

買った当時はなかなかよかったんだけど、
確かに少なくない不具合やほかの面白い車の登場で、
今なら他の選択肢が目に入る。
ある程度長く乗っていて同じように感じている人もいると思う。
自分が飽きてきたのかもしれないけども。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 22:57:19 ID:XzL9Dm2R0
>>85
その情報マジっすか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/12(月) 00:23:59 ID:VosAmHs90
R230の長所と短所を教えて下さい。お願いします。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/12(月) 00:32:13 ID:VosAmHs90
初期2002年のR230は故障が多いですか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/12(月) 01:00:34 ID:VosAmHs90
R230の長所と短所を教えて下さい。お願いします。


96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 03:19:12 ID:a+QDyiqy0
長所…全幅
短所…全長
97名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/12(月) 08:53:51 ID:VosAmHs90
R230の長所と短所を教えて下さい。お願いします
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 10:57:20 ID:0GB2AQsD0
中古でかうんか?
SL350が無難、500はお前には維持できん
サスが壊れたら100万コース、バリオルーフいったら目も当てられん
新車でLS買えちゃうよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/12(月) 12:57:03 ID:VosAmHs90
初期2002年のR230は故障が多いですか?


100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 19:54:37 ID:cYxnLogl0
販売店で聞けよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 20:14:56 ID:0GB2AQsD0
貧乏人が粘着してるよw

102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:41:25 ID:eLMVwhv80
ヤナセ認定中古で800万で購入して、一年間走行距離無制限の期間だけ乗り
そのとき下取りにだしたらいくらで売れるかな??
SLかGを検討
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:44:10 ID:JpuOCgAzO
>>102
良くて400万代
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 09:46:28 ID:dLbwe/OC0
同意
400万円台で売れれば御の字。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 14:03:23 ID:M7AXR8Ea0
一年で400万使うならレンタカーの方がいいな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 12:05:01 ID:7Rj0lWlm0
あげ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/14(水) 20:08:58 ID:3A1buVs10
現行かっこわる
108名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/14(水) 21:43:31 ID:3A1buVs10
オープンにしないと昔のCクラスとほぼ同じの現行かっこわるwwwww
109名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/14(水) 22:09:50 ID:3A1buVs10
ミナミの帝王でもいつもオープンだねww
だってバリオルーフ閉じゃあCクラスみたいだもん
110名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/14(水) 23:20:55 ID:3A1buVs10
まだ先代の方がよっぽどマシ!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/14(水) 23:32:12 ID:3A1buVs10
俺も現行乗っていたけど、他の車になめられまくり!つまんねー車だから
半年で売ったよ!ひょうたん目は最悪!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 00:58:24 ID:YzPee5tl0
ID:3A1buVs10 がかっこ悪い
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 16:56:31 ID:HB9Fa1Fi0
実際は納車に2年、それを半年で売る

あーあ、わかりやすい脳(ry
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 23:58:26 ID:mrrgqp/wO
貧乏人達買ってから言えよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 22:21:38 ID:9xL77Pq0O
どうかな?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 01:03:45 ID:0+uNvEPOO
>>104
ポルシェのディーラーの人に一年で半額以下になることを馬鹿にされたことがあります
117名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/19(月) 21:20:00 ID:heo3bcl30
まだ先代の方がよっぽどマシ!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/20(火) 21:58:37 ID:xKBPoPyV0
ひょうたん目は最悪!


119名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/20(火) 23:15:24 ID:xKBPoPyV0
ミナミの帝王でいつもオープンだね確かに 屋根閉めるとカッコ悪い車
120名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/21(水) 21:04:32 ID:mZB9wBsj0
まだ先代の方がよっぽどマシ!
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 00:44:41 ID:zwnQMKwTO
私は買えないですが ヒガミはやめませんか
122名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/22(木) 23:31:34 ID:3FYZpqZe0
現行かっこわる
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 23:48:02 ID:LITYOZva0
え、どこかに次期型のスクープでもあった?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 23:48:38 ID:2rSQZRbPO
>>112に同意
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 01:15:12 ID:l+ajFclD0
>>121 同意。ひがんでる人は自分の好きな車のスレに行って欲しい、意味ないから
せっかくあるスレだから好きな人に情報交換に使いたいです。

わたしのSL500歴は、2年前に超無理して購入、当然ローン→1000万(頭金こみ)
高速で派手にパンク→タイヤ代3万5千円
シフトがPから抜けなくなる不具合修理→8万
擦られる事故→保険
ホイールリム修理→2万5千
ブレーキの鳴きに悩む→ローターパッド交換→12万

その他、ロワリングやテールかえたりドレスアップに数十万

メルケアがなかったらやっぱ、それなりの収入ないと維持できないのは確か
安全性と見栄っぷりはたいしたもんです。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 12:42:22 ID:XnzdRv+d0
>>125
そのくらいのトラブルならアタリの個体だろ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 17:38:38 ID:DCn6bkx7O
>>125にマジ質問
ABCが逝ったときはいくらかかるの?4本で
100万か?
ビルシュタや社外の車高調には変更できないと聞いたが
128名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/23(金) 18:49:28 ID:n+U78iQY0
SLの初期のR230と先代R129のファイナルモデル買うなら
どっちがいいでしょうか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/23(金) 19:44:46 ID:n+U78iQY0
SLの初期のR230と先代R129のファイナルモデル買うなら
どっちがいいでしょうか?
130125:2007/03/23(金) 23:41:12 ID:l+ajFclD0
>>127
ABCの修理費はわからんが、部品で100万越じゃなかろうか
ロワリングキットは組める。たしか不具合があった場合にメルケアが適応されない
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 11:42:17 ID:DkglfwdC0
>>128
R129はさすがにスタイルが古臭いよ
デビュー18年前だぞ
安心感をとるかステイタスをとるかの選択
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 14:29:18 ID:Vu9qMluk0
>>130
やっぱ大変だな。
アストンマーチンと同じくらい維持費かかるのか、はたまたそれ以上か
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 20:59:16 ID:Z4kFNOay0
>>130
部品代でそこまでいくのかな。
220だけどこんなのもみつけた。
ttp://www.sail-inter.co.jp/service/member_news.htm
134名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/24(土) 22:31:13 ID:4eMw0pbm0
>>131
R129はステータスの無い車ですか?現行じゃなきゃ今乗ってて笑われる車
ですか?マジレスお願いします。
135131:2007/03/25(日) 02:21:23 ID:ThspiTYe0
いやぁ、あくまで個人の価値観の問題だけど…
R129でもノーマルで上品に乗ってればいいけど
なんちゃってAMGやロリンザーなんか乗ってる奴をみると痛いなぁと思うな。
でもR230買える予算があったらR230の方が良いんでないかい?
136131:2007/03/25(日) 02:28:10 ID:ThspiTYe0
R230でも初期型で人気薄色シルバーなら
500万前後で市場取引されてるよ
かなりお買い得だと思うけどなぁ
137125:2007/03/25(日) 04:59:23 ID:5Hy93RVl0
>>135
同意。上品に乗りたいならR230だな。
輩っぽいのがすきだったらどちらでもOK
どちらにろ修理費は結構かかると思うんで、
メルケア残ってるR230買えたらがベストだと思うぞ!
素人からしたら全く違う車だから、周りの人の意見きいてみては?
個人的には外装よりも内装でR230
230の内装も今の最新高級車と比べたら見劣りするが129となら別次元に230の方がいいよ
ステータスはよくわからんが、パッと見の女うけと乗ったときの感動は230のが上な気がする
屋根あけてるとハンパなく見られる

129に乗って場合に230と並んだ時に劣等感を感じなければ129で十分だと思う
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 18:36:54 ID:Bhgfszqp0
>>137
ずっとR230ほしい人間なんだが
今日シルバーのSL500走りながら見た。テールがLEDだったから06年以降だと思う
乗ってるのは30くらいのケバい女と助手席に幼稚園くらいの男子。
なぜか、いらっと来たよ。なぜかベンツは他人が乗ってるのを見るとすごいむかつく。特に女
フェラ、ポル、国産の最強スポーツは「うお〜」っと素直に感動できるのに。
自分も乗ればそう見られるんだろうな。
125さんはそういう嫉妬とか感じない?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 22:22:25 ID:0vaS9Plq0
R230ってどうして、ずっと格下のCクラスと同じライト形状なんでしょうか?
瓢箪がどうしても安っぽく見えてしまいます。
オーナーさんは、どう思っていますか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/26(月) 23:04:02 ID:f0nMfsRu0
>>139
そのライト形状がどうしても嫌で一年乗ってから売ったよ
いいところはバイオルーフだけの車だよ
141125:2007/03/27(火) 01:08:42 ID:FjYbctxD0
瓢箪ライトけっこう好きです。
人によって好みじゃないかな、時期SLは現行CLみたいなライトになる噂もあるけど
個人的にはあの瓢箪ライトを売りにしてほしい!


142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 10:13:39 ID:DSFW/Ws10
Cクラスは普通の変形ライトに変更されるので問題無しですね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 15:55:35 ID:qfrHO6v20
>>139
CLKとSLとCはひょうたんでも形が違うよ。
>>140
バリオルーフね バ・リ・オ

脳内で買ったり売ったりしてて楽しい??納車待ちが1年以上はザラだよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 19:31:33 ID:Ox2ltUsv0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 01:32:01 ID:sYV2yOSnO
Cクラスの様で
SLって所がにくいのです
わかるかな わかんねえだろうなw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 15:13:38 ID:qqmM9Uaf0
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 13:25:48 ID:K6HfTLCf0
おいおい、軽に乗ってるヤツが何故ここに?
129スレで暴れまくってる基地害かw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
[DAIHATSU] ダイハツ ソニカ 11台目 [SONICA] [軽自動車]
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 23:10:39 ID:gYaknRhl0
ID:hKgUjafE
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 11:28:45 ID:e3BRaLoN0
保守あげ
話題無く寂しいなぁ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 14:25:31 ID:K5m7ugUN0
SLR仕様の230ってどうなの?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 23:23:04 ID:GqVepUUvO
初のぞきしましたが >>72 が一番痛い感じがしました。 
ファーストでSL セカンドでフェラーリって。同じようなツーシーター、ツードアじゃん。普通はファーストは国産セダンやワンボックスや軽だろ。でセカンドはSLやフェラやポルシェだろ。あんた笑いのセンスあるよ!もっと自信もちなぁ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 11:19:44 ID:swA3n7us0
アホの関西人おつwwwwwww

>>72さんは普通のこと言ってるだけだと思うけどね、フェラーリ所有したことないアホにはわからないんだろうw
軽って言ってる時点で帰れよ。
SL55買えるといいなあんたw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 21:26:40 ID:GqQHmzQeO
いやいや>>72
普通かぁ?! 
SLとフェラーリいるか?
でフェラーリはわかるよ。趣味とかでさぁ… 
SLいるか?WWW
軽は言いすぎだがセカンドでSやEクラスやセルシオやワンボックスだろ。普通は…
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 22:38:18 ID:rMdv8Qe20
>>153
嫁のことを考えなきゃならない経済力しかない奴は帰れm9(^Д^)プギャー
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 23:12:26 ID:swA3n7us0
SLスレにきて、何だこの言い草w
156名無しさん@見た瞬間に即決した :2007/04/10(火) 00:14:03 ID:cyhifiQL0
R129に全てが劣る現行哀れだね
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 02:47:55 ID:bSTKd4GzO
age
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 15:14:12 ID:iRobWBUt0
このスレで129買うことに決めた!
99ファイナルでも顔
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 15:44:43 ID:QnKZ9Xrr0
このスレ見ても見なくてもお前は129を買う運命だったんだよ。
よいSLライフを
160名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/10(火) 19:12:34 ID:cyhifiQL0
R129に全てが劣る現行哀れだね
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 19:21:01 ID:3L4A8tsl0
中古でR129を買ったバカが粘着していますw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/10(火) 19:31:16 ID:cyhifiQL0
>>161
俺はR230乗りだよ でも最近飽きて129に憧れている
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 00:49:51 ID:XH/rQSnd0
嘘は罪
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 02:27:29 ID:Qu4d0Pua0
憧れてた車ってあるでしょ、バブル真っ只中疾走してたR129に惚れてて、当時560SELでした仕事で人を
乗せなくてはならなくてね、元来車好きでやっと手に入れたR129は今でも私の宝物ですよ、欲しい車と買える
車とは、別じゃないですかね!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 10:16:06 ID:rZs2zFu90
句読点を入れた、他人に読みやすい文章を書くように心がけましょう。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 15:47:03 ID:hXylguFq0
>>164
ねぇねぇ、改行って知ってる?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 16:02:45 ID:afy4I1wJ0
改行はしてるんじゃないかな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 17:49:04 ID:hXylguFq0
憧れてた車ってあるでしょ、
バブル真っ只中疾走してたR129に惚れてて、
当時560SELでした仕事で人を
乗せなくてはならなくてね、
元来車好きでやっと手に入れたR129は今でも私の宝物ですよ、
欲しい車と買える車とは、別じゃないですかね!

せめてこのくらいにしてもらわないと
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 18:09:58 ID:fP1OdwiA0
懐かしいなあ。560SELって免許取った日にパパがプレゼントしてくれたクルマだ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 01:06:10 ID:fP8uiiNlO
結局みんなSL(R230)に憧れてるのに買えないんだろ?素直になれば。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 01:37:57 ID:6qERHHUh0
結局みんなSL(R230)に憧れ???
憧れの車がR230?憧れ低ぅ〜素直に言います!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 01:58:43 ID:6qERHHUh0
スレが伸びないのはここに本当のR230乗りが
居ない証拠だ!来て損した!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 20:23:40 ID:U+fkXM9mO
R230はすぐに飽きる。
R129のが全てに於いて優れている。
バブル期に造られたクルマとコストを削られて造られたクルマの差は歴然。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 20:48:06 ID:H3BhLhKWO
>>171 消えろカスが二度とくるな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/13(金) 20:08:34 ID:JN7LOBNT0
R230の魅力はバリオルーフだけですね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 03:30:07 ID:3kLaEMUzO
本気で欲しいけどかなり無理しないと買えないので、値下がるのを待っていたす。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 13:14:56 ID:LJLGaqor0
>>176
あと20年もすればタダ同然になるでしょうね。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 14:18:55 ID:oacETbYKO
20年も待てません。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 15:07:39 ID:ecGvTkPE0
>>173
>R129のが全てに於いて優れている。

本気で言ってるんかいなw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/15(日) 15:42:45 ID:WAnnXXxk0
後1年か2年すれば、R230は買いやすい値段になるよ。
企業の償却が6年だから。誰でも買える値段で市場にたくさん出る
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 15:47:53 ID:pCyMBUhZO
そりゃそうだろ、限界までコストを削って造られた安物だからな。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 16:16:52 ID:LJLGaqor0
>>178
本気って意味知ってる?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 17:12:05 ID:0W62HcUK0
>>180

>>後1年か2年すれば、R230は買いやすい値段になるよ。
その通りでしょう。

>>企業の償却が6年だから。
SLの場合、Sクラスなどと違って法人名義は少ないので、6年償却は
当てはまらない。

>>誰でも買える値段で市場にたくさん出る
誰でも買えると誰でも維持出来るは違う。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 20:51:52 ID:3ugWfLxTO
06年度のSL500乗ってるんだけど、足まわりがユルユルで
頼りない印象なんだけどこんなもんでしょうか?
因みに以前はセドリックに乗ってました。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/16(月) 22:32:59 ID:OfrCxOXM0
>>184
そうなんです ユルユルですよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 15:14:24 ID:4UuSznOBO

ABC
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 11:07:51 ID:TMZ5tgqeO
安いパーツを使用してるので維持費はそんなにかからないよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 11:29:31 ID:+0zmA9BZO
人によって感覚違うンだしさァ
もっとさァ

つまりサァ

結論

ばかァ?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 23:20:49 ID:oaQ1+gmp0
SL乗りの暴力団の人って居るんですか?
BMW5シリーズとどっちが多い?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 02:04:47 ID:9vYrJhDcO
なんで 5 なの?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 16:30:54 ID:26nZxajxO
5シリーズしかないだろ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/22(日) 18:53:03 ID:HnPTdmb10
R230乗りの暴力団なんていないよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 14:35:32 ID:B3sBVh690
金持ちの組長クラスがセカンドで乗ってるが、
このご時世、やっとセルシオ乗ってる人間の方が多いな・・
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 02:28:37 ID:IB9KxG8+O
皆さんなら今買うなら。SL320とCLS350どちらにしますか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 10:40:03 ID:oiQdE0qV0
なんで型落ちのSL320が出てくるの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 13:33:16 ID:0NS3Kg3y0
つか、何故CLSと比べるのか謎
全然違う車なのに
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 15:16:55 ID:oiQdE0qV0
ベンツ欲しいやつってそんなやつばかりだからw

素人が乗る車なんだよ。
100台のベンツのうちオイル交換すら知らないのが90台ある現実
ブレーキパッド知ってるのなんか5台あるかどうかだぜ?

宝くじ当たったら何買いますか?の質問のナンバーワンの答え ベンツ
しかも車種とか知らないw アホw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 15:55:07 ID:xc8Nw/TWO
うるせーボケ
ちゃんとEクラスとかBクラスとか、オイル交換とかブレーキパックとか知ってるから。
舐めんじゃねーぞゴラァ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/24(火) 22:46:09 ID:wuJBdVEr0
R129に全てが劣る現行
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 02:16:34 ID:ZE0B+CUt0

           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 11:34:13 ID:n/eNdckc0
ブレーキパックwwwwwwwwwww
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 10:55:46 ID:BRRFf5Pm0
清水和夫君は、アホだね。
レクサスの試乗レポートで、直進安定性がベンツ、BMWより劣るんだと!
MBやBMWからいくらもらっているのか知らんけど、車のことよく分かっていないのによく車評論家なんて看板ぶら下げていられるね。裸でキンタマぶら下げて人前にでるようなものだね。
まあ、清水君の似非レポートは似非評論家の戯言だろうね。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 11:11:21 ID:+WCVZ2if0
清水はBMがポルシェ・スープラ・GT-R・NSXより上といってる池沼
204ケーニッヒ R107:2007/04/27(金) 21:35:59 ID:7Y8H5FFwO
>>199 残念ながら正しいかも、107、129、230と乗換えたが金出してまで換える必要なかった様に感じる
上っ面は良くなった様に感じたが、やはり造りもやすっぽいし、性能も上がってない様に思う。歴史やベンツのスポーツから見ると ベンツが手を抜かず本気で造った129でSLは終わった様に感じる
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 22:22:14 ID:+WCVZ2if0
感じる前にアンカー覚えような
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:23:37 ID:7Y8H5FFwO
204 わりいな 文になってなかったな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/28(土) 17:33:23 ID:CRs9mUWu0
>>204
R230ってそんなに安っぽいの?なんか幻滅!
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 18:07:23 ID:qnDL59rU0
実際に安いんだからしょうがないと思う
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 01:30:25 ID:BTi0IzoaO
すべてにおいて良い車だと思うぞ。欲しくても買えない貧乏人や、乗りたくても乗れない奴がやっかみでけなしてるだけ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 11:42:55 ID:3fltUEbBO
SLってスポーツか?違うだろ(笑)
スポーツカーなんか乗るキモヨタは来ないで
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 18:48:07 ID:gM4f7v4f0
アホの関西人はまだ粘着してるのか
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:27:26 ID:3fltUEbBO
新型SLはまだ出ないの?
長いな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 21:59:41 ID:bmxv7AH/O
SLのSはスポーツの意なんだが
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 23:40:33 ID:0OVB2tlt0
>>213
え?

ドイツ語は…
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 23:54:33 ID:gM4f7v4f0
ぷぎゃあああーーーーーーーーーー
216名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/29(日) 23:57:34 ID:GWmXT8mO0
>>209
R129の事??
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 00:48:46 ID:FmpJRfw8O
R129なんて誰でも買えるだろ(笑)
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 00:53:33 ID:Rr/oByjj0
SLはスーパーライト
まぁライトだったのは過去の話で今のはちっとも軽くなんてないけど
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 00:57:12 ID:iMw2ihvi0
Kは? 答えてみ?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/30(月) 01:46:04 ID:VrRnSwLT0
R129に全てが劣る現行って認識でOK?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 12:28:55 ID:iMw2ihvi0
おまえだけ勝手にそう思えばいいよ。
人それぞれだし
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 16:00:00 ID:FmpJRfw8O
Cクラスにすべてが劣るR129でOK。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 16:10:50 ID:G7Q1s5WF0
S シュポルト(スポーツ)
L リヒト(軽い)
K クライネ(小さい)

実際に軽いか小さいかは知らない
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 16:15:07 ID:iMw2ihvi0
Kはクッズ だよ。短いって意味

わかりましたか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/30(月) 19:43:34 ID:VrRnSwLT0
R230ってカッコイイと思うか?ひょうたん目最悪!
バリオルーフだけだろ いいとこは
R129に他は全て劣っているだろう
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:06:36 ID:Rkoz1zuR0
>>225
抽出 ID:VrRnSwLT0 (2回)

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 投稿日:2007/04/30(月) 01:46:04 ID:VrRnSwLT0
R129に全てが劣る現行って認識でOK?

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 投稿日:2007/04/30(月) 19:43:34 ID:VrRnSwLT0
R230ってカッコイイと思うか?ひょうたん目最悪!
バリオルーフだけだろ いいとこは
R129に他は全て劣っているだろう

バリオルーフだけでもいいと思ってるなら 全て じゃないよね?

m9(^д^)プギャー
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 22:09:58 ID:AOolL8sAO
迫力とシャープさは角目被せグリルの129だろうし中身も129だろう
しかしそんな玄人考えでなく、SLはいつの時代もステイタスシンボル。230で時代の先端を走って羨望の眼差しを受ける、それで充分ではないか。SLの使命、富と名声を誇示して容姿頭脳良な女を乗せて初代から現行まで各モデル素晴らしいオーラを振りまいてくれ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/01(火) 01:13:57 ID:8wOmWAXn0
R230って誰でも買える車程安くなりましたね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 01:47:30 ID:hqj+8SnCO
誰でもは買えねーでしょ、ゆーか誰かめぐんで下さいorz
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 09:36:10 ID:mCjirRms0
>>228
前期の話か?
SL35050060055とあるが どれが?350ですとかいうなよw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 09:37:08 ID:/r+Q7w/m0
R129ってただの大排気量オープンだろ。
ハードトップ付けると段差でガタピシいうし。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/01(火) 09:53:11 ID:8wOmWAXn0
R129の後期は誰でも買える車ですか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/01(火) 13:16:25 ID:8wOmWAXn0
R129の後期は誰でも買える車ですか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/01(火) 22:26:48 ID:8wOmWAXn0
R129の後期は誰でも買える車ですか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/01(火) 23:18:23 ID:8wOmWAXn0
R129の後期は誰でも買える車ですか?

236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 13:58:43 ID:xWnMWRszO
100万出したらあるだろ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 15:25:13 ID:CZS1cUwa0
R230の350運転させてもらった。
R129の320とは比べものにならないくらい良く走る。
500ccの差は大きい。
フロントヘビーじゃない分、プッシングアンダーもない。(低速(^ ^;)
ハンドリング自体は、CやEとは変わらない面白みゼロだったけど、
SLの中では350はベストチョイスかも。
お面が瓢箪やめたら欲しいかも。6のカブと迷う。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 00:38:24 ID:rBwfgI4lO
350がベストチョイスなわけないだろ。バカかお前は。ベストは500。600はスムーズすぎる。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 02:16:47 ID:kvo9BPGs0
500は中途半端
600買えない貧乏人の乗る車
240名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/03(木) 02:31:40 ID:VCniSnoV0
R230って誰でも買える車程安くなりましたね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 02:39:42 ID:sRGbQmY20
>>240
たしかに・・・
国産中堅の新車価格でそこそこのタマが買える。
ヒョウタン目がダサイから買わないけどw
やっぱ最強はCL63だな。
CL乗り換え組が増えてますますR230は下落。
新型が出るまではSLは肩身が狭いな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 11:08:49 ID:EXOV8+ID0
>>241
350でも700万するぜ メーター戻しの並行もんでな
600万台の玉は、外れ引いてくださいってもんだし
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 12:47:49 ID:hT6o4DlE0
350は高いね。
500ならそんなにしない。
右ハンDモノで走行5万くらいが600万前後から。
SLだと5万走ってるともうガタガタかなw?
ちなみにレクサスのGS(下級グレードOP込み)軽く700万。
LSだと新車でも中古車でも1000万超。
国産も高くなりましたね。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/03(木) 15:37:49 ID:VCniSnoV0
R230の業者落札価格は300万〜400万代だよ 安くなったね
ひょうたん目はダサいから欲しくないけど
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 16:09:46 ID:/qF/UFSb0
>>244
そんなに安いの!?
定価は同じでもっと不人気のW215なら200万台かな?
ベンツって下取り弱いね。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 16:26:31 ID:xJlysVOQ0
そんなことねえよ。
まだ安くたって500万台だよ。
過走行・修復暦有でようやく400万台後半
247名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/03(木) 23:36:45 ID:VCniSnoV0
R230の業者落札価格は300万〜400万代だよ ヤフオクでも300万から400万代で売ってるじゃん
ここまで安くなるとなんのステータスもないねR230 ひょうたん目最悪だし
R129にその内逆転されるんじゃね
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 00:17:39 ID:mhsBFFjh0
>>243
嘘乙
GS350は込みで600ですよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 00:18:42 ID:mhsBFFjh0
>>247
日本最大のUSSに毎週通ってるが
どこでそんな数字でた? 開催日と落札番号言え

って脳内のお前にはわからんかw

クズw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 01:58:45 ID:WrdPLYziO
>>249
ヤフオクがどーのこーの言ってる奴の話なんてほっときなよw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 03:36:52 ID:gmWhscLN0
400万台はないだろ。
500万台になると、まともなタマも探せそうだね。

>>247
安さ関係なく5年前の車でステータスは無理。
東京じゃ誰も見向きもしないよ。
350なんて国産より安いんだからw
SLに乗りたいから乗る、でいいじゃん!
252名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/04(金) 03:46:00 ID:y90Rc44Z0
>>249
業者のフリするんじゃあねーよ!カス野朗!!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 07:55:23 ID:hD9p0/Q30
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/search.html?type=maker&car_cd=MES023&maker=ME&opt=1&rs=1&p=&pref=&price_min=&price_max=&mileage=&btype=&year_min=2002&year_max=&mission=&color=&opt11=&so=1&sf=11&pagenum=0

まだまだ最低でも550万円以上ですよ。
ヤフオクの安いのは全て「落札価格に届いていません」です。
で、たまに安いの有ると見ていると最後は取り消して最出品したり。

ひょうたん目ひょうたん目と馬鹿の一つ覚えがここの常駐しているけど
230のはひょうたんには見えないけどな。
それ言ったらCLもひょうたんなのか?

Cクラスのバカボンのお巡りさんみたいな目は格好悪いと思うけどな。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 09:06:50 ID:1+bzZGXHO
相場は当てにならん。
程度次第だよ。
R230はR129に比べるとかなりコストを抑えて造られてるからいくら高年式でも魅力は薄いよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 09:30:25 ID:hD9p0/Q30
じゃあ129のスレを建ててそこで書き込みすれば?
何故ここに居るのですか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 11:59:14 ID:6woaFpDgO
ポルシェでいえば
993(空冷)がR129
996(水冷)がR230
って所じゃねえの
俺は993も所有しているがポルシェのりは996はポルシェぽくないというしな SLも同じだよ 今度のSLは角目だろうし
まあ、 造り込みだけなら129のようなのな二度とつくられないだろうよ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 14:08:57 ID:m8LCWbTa0
SLはどの世代でもSLだと思う。
現行は、たしかに内装の質感は劣るし、塗装も悪い。
けどそれは、アメ社とくっついたメルセデス全体の流れだし、
塗装も自然環境配慮・・・+コスト削減 だから仕方が無い。
(塗装屋は嘆いているが・・・)

SLは、自己満足で乗るクルマであっても、見栄で乗るクルマじゃないと、俺は思う。
まあ、注目されるのはデビュー後1年だし、カッコつけたければ無理してFに乗ればいい。

お面は・・・もうすぐマクラーレン顔になるはずだ。



258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 14:34:28 ID:wMqyy+j60
なんで350しか右ハンドルねえんだよおおおおおおお!
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 14:48:47 ID:m8LCWbTa0
>ヤフオクの安いのは全て「落札価格に届いていません」です。
>で、たまに安いの有ると見ていると最後は取り消して最出品したり。

世間の評価はオーナーの思いこみより、恐ろしく低いってことだよ。


260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 14:54:37 ID:mhsBFFjh0
なあ野郎を 「野朗」って書くのは朝鮮人だけだよなー?

あー、くせーくせー在日
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 14:57:45 ID:mhsBFFjh0
たとえばSL55とコルベットZ06とランボルギーニガヤルドがあったとして

一般人が駐車場に止まってるこれをぱっと3台見て
どれがかっこいい?欲しい?と聞けばだいたい3分割される
SL→ベンツだから
Z06→かっこいいから 7Lで世界一速いから
ガヤルド略
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 15:00:39 ID:kXFQyH8a0
>>261
何が言いたいかわからないけど、俺はガヤルドが欲しい。

SL・・・見飽きた
コルベット・・・古くさい
ガヤルド・・・略




263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 15:02:34 ID:kXFQyH8a0
>お面は・・・もうすぐマクラーレン顔になるはずだ。

ひょうたんはどうなる?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 15:57:10 ID:mhsBFFjh0
>>262
見飽きた ってSL持ってないの?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 16:53:16 ID:5sYKtGjSO
R230そんなに安っぽいかなー?そのわりにABCの修理代110万もかかったぞ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 17:13:11 ID:VO1Dg+My0
>ABCの修理代110万もかかったぞ。
保証なし?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 17:16:50 ID:5sYKtGjSO
初期モデルなんでとっくに保証切れてる(泣)
268名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/04(金) 18:27:20 ID:y90Rc44Z0
>>260はクズ!
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 19:17:15 ID:mhsBFFjh0
>>265
具体的にいってくれ。
どこで、どの部品をとっかえた? 4本分か?
ABCよりSBCのが故障するんだが
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 19:46:23 ID:5sYKtGjSO
4本分。朝起きたらペッタンコになってて走れない(笑)2年程前にはリア2本変えた。その時は50万ぐらいだった。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 20:16:56 ID:oxw76fhA0
>2年程前にはリア2本変えた。

R129やW140からあった技術でしょ?
いまだにそんなに壊れるものなの?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 20:31:17 ID:mhsBFFjh0
>>270
360モデナF1の方がそう考えると維持費やすいのかな
>>271
アクティブボディーコントロールはW220のSとCLとSLからじゃね?
EクラスはE500だけだよね

確かMCでSLとEともにSBCは廃止したw。 ブレーキやばすって有名だったからね
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 22:46:03 ID:28m0USJ70
>>258
どうしても欲しいなら、方法がないことはありませんが…
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 07:57:49 ID:UxSWlk/u0
>>259
意味が解りません。

最初から最低落札価格を設定すれば良いのに。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 13:33:47 ID:yKB9BYnE0
259じゃないけど意味はわかるよ。
たとえば・・・

SLオーナー  俺のSLは1000万はするぜ!よし!最低落札価格1000万!と。 
一般人     これだったら、800万くらいだな。

結局、商談は成立しない。
安いと感じるのは、オーナーだけ。

>ヤフオクの安いのは全て「落札価格に届いていません」です。
>で、たまに安いの有ると見ていると最後は取り消して最出品したり。
世間の評価はオーナーの思いこみより、恐ろしく低いってことだよ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 13:56:31 ID:PLBY99trO
271 昔からあった技術かどうかは知りませんが、とにかく足回りが弱いです。俺のだけかな?初期はだめですね。
272 フェラーリは全然潰れませんよ。金も全然かからない。テスタしか知りませんが…
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 16:49:00 ID:em78NqWsO
柄の悪い品川ナンバーのオッサンベンツは田舎のホームセンターに来て恰好付けないで下さい。こういうくだらない人間には売ってはいけないと思います。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:54:18 ID:3csGWFg90
>>276
350のバネサスが一番なんでしょ?結局は
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 04:12:45 ID:MS6lo1k/0
バネサスいいよね
ダウン入れればカッコも決まるし
500で選べればなあ・・・
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 12:18:18 ID:LHNdVjRE0
500でバネアシに変えるとABC制御してるROMとかいじったりで現実的ではない
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 15:09:39 ID:IAhmiz2AO
ABCのメリットについて解る人教えて。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 15:35:52 ID:xCJuLHpd0
おれも全くの素人だけどね・・・知ってるところまで。
簡単に言えば2つ
アクセルを踏みすぎたときにスリップを防ぐ
速度オーバーでコーナーに入ってブレーキを踏んだとき、スピンを防ぐ

仕組みは、4輪独自にスロットルやブレーキサーボの圧やサスの減衰力を制御。

だから、壊れると、サス自体死んだ状態になって、亀の子になる。
R129の600にはすでにあった。

283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 16:06:50 ID:UF3D6D1X0
>>282
>アクセルを踏みすぎたときにスリップを防ぐ
>速度オーバーでコーナーに入ってブレーキを踏んだとき、スピンを防ぐ
>仕組みは、4輪独自にスロットルやブレーキサーボの圧やサスの減衰力を制御。

それはESPやSBCのこと。
スロットルの4輪独立制御なんて原理的にあり得ない。減衰力制度は別の機構。
ABCはActive Body Control.油圧でロールやスクウォットを制御するアクティブ
サスペンションの一種。

メリットは上に書いたとおり、コーナリング時の左右のロールや加減速時の前後
スクウォットを抑えて姿勢を安定させ、トラクションを確保すること。
ドライバーに心理的な安心感のを与えるのもメリットと言えばメリット。





284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 17:02:32 ID:IAhmiz2AO
282 283ありがとう。持ち主が何も知らないなんて情けないですが(笑)
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 18:43:23 ID:V5X4AA2ZO
SLって重いけどGT-Rあたりより全然走れるの?
パワーだけじゃなかったら高いのも認めるが
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 05:45:00 ID:ExX41VwK0
世界からブランドと認められているから。

お前ごときに認めて貰えなくて結構。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 11:18:10 ID:FIoqXpb00
とブランド志向でSL買えない厨房が必死ですw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 18:05:55 ID:ExX41VwK0
>とブランド志向でSL買えない厨房が必死ですw

意味不明。何か反論したかったけど上手にまとめられなかった事だけは判る。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 18:51:34 ID:GY8KaWsY0
あえて言うなら、RB26の低速トルクの無さには泣けてくる。
回さないと、SL350よりかったるく感じるだろう。
しかも、ターボだけあってレスポンスが悪い。
スタイルに至っては・・・GT−Rは零点。
法定速度やら運転マナーを無視して命がけで走らないとSLには勝てない。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 02:10:34 ID:TeQtqJiH0
>>286>>288

(´д`)なんだこいつ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 02:12:04 ID:TeQtqJiH0
>>289
乗ってからいおうなw
6MTと5ATの違いから勉強しよう君は。 トルコンってなんだかわかるか?
4行目だけ正解
292289:2007/05/09(水) 02:56:11 ID:Rj7xzajA0
乗ってるから言ってるわけで・・・w
R32でTO−4Sに換装してた。もちろんシングル。
EVC・Fコン・レビック。
街乗りは向いてなかったな。1年くらいで手放した。
それよりもう少し小さいT0-4?忘れた(爆)が主流の時代。
その後は、TD06のツインが流行った。たぶんw
R34マフラーにも3年前に乗ったが低速がやたら重かった。
まともに走ろうとすると、いつも4000は回していないとw。
SL600(旧型)に慣れてたせいかもしれない。
何か懐かしくなったぞw
燃えてたのは、32の前、スープラのターボAタービンをつけたソアラ(Z20)に乗ってた頃。
HKS北関東まで行って付けてもらったよ。
パチンコ屋の向かいの店で、今もあるのかな?
5速MT。Dジェロトニックに変えてシャシダイで380PSでた。
ウェストゲートも追加も打たずに、EVC+Fコン+トヨタ純正強化アクチュエーターだけw
それだけ出れば当時としては良いタービンだったな。
270まではよどみなく回った。(マインズ300kmメーター読み)
マフラー程度のRよりは早かったし、ディーラーで車検素通りだし。
Fコンとかレビックなんてまだあるのかな?
12年くらい前の話だ。
ま、291が補助輪付きの自転車に乗ってた頃だろw。
293289:2007/05/09(水) 03:00:03 ID:Rj7xzajA0
今気づいたけど、>>291って
6速MT>5速トルコン 
って信じてるんじゃないだろなw
レスして損したよ。_| ̄|○

SL好きの人には、板汚しスマソでした。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 06:08:09 ID:N6bZUKW40
>>293
気にするな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 07:06:08 ID:ryOvPJ2/0
マイナーチェンジっていつ頃?
マクラーレンっぽくなるとか
ロリンザー顔になるとか、噂がありましたが。
SLKに近くなるのかな?
年内ですかね?
噂でいいんで教えて下さい。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 09:35:23 ID:TeQtqJiH0
>>292
俺は
スープラSZ→R33GT-R→R34GT-R→スープラRZ と来てる。
んで、前期のSL350を購入予定。
スープラはトップシークレット持込で雑誌にも載った、Rは同じくマインズさんとこで軽めのセッティングw。
確かに俺よりは年上みたいだね、R31のときなんて幼稚園・消防だもん

R129は運転させてもらったことしかないが素晴らしかった。
んでSL350のパワーについては前述のとおり、後期にしてもあまりパワー感はない。
しかし、金のめどがついたら後期の方がSBC廃止で維持しやすいのかなと思ってる。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 09:49:53 ID:TeQtqJiH0
Rの乗りかと思いきや、実際ほとんど乗ってないんだ、あなた。。
まずGT-Rのスタイルは0点、なんて言わないよ元オーナーなら普通。
少なくとも800万近くはかけてる車にね。
あなたはマフラー交換のみのR34に乗せてもらっただけなのか。。

まああなたくらいの年になれば、俺もそういう感覚になるのかもしれんな。
んで同じSL350オーナーになるわけだし、今後はR230をこよなく愛そうぜ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 19:29:50 ID:t2TmJnlNO
295 マイナーチェンジは今年やっただろ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 20:24:09 ID:FOzV2jdN0
>>291
ていうか5ATじゃなくて
(^ ^;つ7G
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:29:56 ID:TeQtqJiH0
>>299
後期はな、俺が狙ってるというか買える限度は前期の350の中古だよん。
700万以上は出せないよ、1台持ちじゃあるまいし・・・
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 08:01:07 ID:i1OmVGcU0
>>300
スープラとRを乗り継いでるあんたも十分金持ちだがw
チューン代考えれば、ベンツのSの廉価グレード買ってるのと同等だもん
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 12:40:42 ID:naa5OXHa0
金は持っていても心は貧しい
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 12:54:52 ID:i1OmVGcU0
>>302
お前は金も持ってないし、心も貧しい
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 20:42:10 ID:naa5OXHa0
>>303
俺は2億のマンションに住んでる。
ここじゃ貧乏だね
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 21:49:51 ID:8Dipw5EM0
2億のマンションなら住んでみたい。
上の階やとなりの部屋の振動とか聞こえるのかな?
1億のリゾマンでもかなり響いて気になる。
中古だから1800万だったけど・・・w
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:10:07 ID:zR/zyL/d0
マンション住民共同駐車場のSLか・・・
タワー式ならまあいいか・・・
けど日曜の朝とか順番待つのイヤだな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:16:48 ID:3rNcLpMQ0
4速オートマ お疲れ様
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 00:08:23 ID:4GyvRCf5O
ローンだろ?2億のマンションぐらい誰でも買えぞ。自慢にもならん。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 20:58:28 ID:kUYmYwrH0
他のクラスのモデルチェンジサイクルの短さが
多少は影響を与えるはず。
ライバルも増えたし・・・。
ぼちぼち、新型(FMC)がスクープされてもいいはずだが。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 21:49:22 ID:YHdWgzbp0
既出かもしれませんが
2009年にマイチェンで、2011年にFMCだそうです。
ttp://www.motorauthority.com/news/coupes/preview-2009-mercedes-benz-sl-facelift/
待てない人は、CLのコンバーチブルでしょうか
ttp://www.motorauthority.com/news/convertibles/preview-2009-mercedes-benz-clc-class/
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 22:29:16 ID:BtJEg0Y/0
>>310
さんくす♪
ひょうたん目じゃなくなってる!w
やっぱりひょうたん目はダサかったんだね
今年買った人、ご愁傷様・・・
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 22:52:16 ID:BtJEg0Y/0
しかしよく見たら、CLSと同じで
ひょうたん目以上にださい・・・_| ̄|○

2011年まで待つのはつらい・・・(>_<)
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 23:09:07 ID:kQzn04dO0
R230って、マイチェンでグリル変わってめちゃくちゃかっこ悪くなったよな。
CLKと区別つかなくして。・・
あほか
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:48:35 ID:7XxUz0/G0
なんかさー この スレに嬉々として
書いてるやつ早く『 ア ク セ ス 規制 』されろよ。
1は【 ク ソ ス レ 】立ててんじゃねーよ。
か お も じ 板 なんだよここは。
とっとと削除依頼 すれ
ボケが ー ! ! !
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 00:07:33 ID:elEpflQQ0
3氏に勝てないでおむつはいてる関西人w
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 00:41:20 ID:2cvtN0JjO
フロントスポイラーがAMGでホイルがロリンザーってダサイ?教えて。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 00:58:28 ID:DZBrAKQ00
>>316
カール損のまふらーなら許せる
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 01:52:29 ID:2cvtN0JjO
マフラーはノーマル。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 02:22:32 ID:DZBrAKQ00
>>318
・・・んぐぐ・・・><
だったらBRABUSのエンブレムがリアに付いているとかは? 
なら許せる
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 12:58:53 ID:2cvtN0JjO
笑れるやろ?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:13:55 ID:YIh1+/Ig0
>>316
フルノーマルよりださい
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:15:53 ID:YIh1+/Ig0
ていうか、AMGのエアロっって
コンプリートの補修部品でしょ?
ノーマルに付けていくものじゃないよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 13:58:34 ID:M54C0Io80
>>322
そんな話、聞いたことがない。
AMGもロリンザーもハーマンだって、コンプリートだけがメインじゃない。
原則コンプリートだけを商品と見なしているのはアルピナくらい。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:18:42 ID:hCbE1bYT0
中古でR230買ったんだが
このバッテリーって特殊なの?
ディ−ラーじゃないと型番合うのないの?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 06:06:26 ID:BcfzlMcV0
メインとサブ両方ともディーラーに行かなくてもあるよ。
ただ田舎だと厳しいか。
スーパーオートバックスならあるかな。
いっぺんに2個とも交換するの?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 13:30:08 ID:Ax3deRua0
こういう閑散としたときにオーナーって現れるんだよな。
なあ、SBCってMC前はかなりまずいの?
中古で5年落ちSL350とか買ったら、SBC逝くの?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 13:49:29 ID:yi2KQsC40
>>326
対策済みなら大丈夫だよ。並行モノだとヤバイかもね。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 14:10:58 ID:KD7fMSx40
>>325
そうなの?
オートバックスのバッテリーコーナーで適合表みたけど
空欄になってたけど…
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 15:15:04 ID:Ax3deRua0
>>327
そうかー。ありがとう
なるべくMC後の350を買おうと思います。
他に壊れるところありますか?ABC非装着なのでそこは大丈夫ですけど。
たとえば東京・名古屋を往復したりすると不安があるとか。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 02:17:49 ID:3BusHQAC0
今週でSLに乗るのも最後
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 03:22:43 ID:rQYN77OA0
>>330
機械の体でも手に入れられた?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 11:45:03 ID:yRMGmlzl0
欲しいなぁ・・・。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 16:04:24 ID:KfOhsY4+0
>>310
>>既出かもしれませんが
>>86 二ヶ月前だな。

こっちが最新の次期SLのCG
http://news.ruhenheim.com/archives/2007/05/news_photo/1179814877.jpg
なんかライトがウィングロードっぽいね。
ちなみにそのCLはオプションで、選べる話が出てたけど、ボツった。

SL以上・SLR未満のはいつ出るのかな。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 18:27:04 ID:r3LKgXoT0
>>333
なんだかどんどん酷くなってるなw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 22:08:30 ID:PVnhYYRN0
>>333
ネタに詰まってヤケクソ!

そんな感じですか
てか、これLEXUSじゃん!!!
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 23:15:22 ID:nFhVQwQl0
現行のヒョウタン目のほうがずっとマシに思えてきた
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 23:30:14 ID:5iRpxsE70
君らが憧れたベンツは死んだ!なぜだ!という感じだなw
以前は変なデザインでも、コンセプトというかこじつけというか、何かしら
有り難そうな理由があったけど、今は意味のないデザインに終始してる。
しかも魅力ゼロ。

こりゃ10年後には、韓国車にもデザインで抜かれるんじゃないかね?
韓国車は日本車をパクってるから、日本車のデザインが主流ということだな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:03:13 ID:JZU3SF0t0
>>333
個人的には嫌いじゃないな。
だいぶ前にでた絵より良くなってる。
でもSLよりワンランク下のサイズに似合いそうだな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 11:10:17 ID:B5ZfxKpW0
>>333
orz


今のジャガーXKが発表になった時以上に悲しいです
これって、韓国or中国のパチモンですよね!?
そう言ってくれええええ!!!
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 20:41:21 ID:qRFvf4Sm0
まぁ次期Cも発表までに色々とCG出してきたけど、最終的には結構変わってたし
流石にこのままでは出さないんじゃないだろうかw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 03:41:10 ID:/H0wnuTA0
もう日産フーガ顔は勘弁してもらいたい・・・。
SLKの方がお面はまとも。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 07:53:21 ID:MoCgLnJ30
もう認めようよ。ベンツは終わったんだって。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 09:10:36 ID:m051N2/h0
こんにちは。

SLは現行も大好きですが、特にW107,R107のSL/SLCか
BMWの635csiが大好きで、真剣に買おうかと思っています。

メイン利用は国産セダンで、週末用に買おうかと思います。
本体+初期交換50万円位で乗れますでしょうか?
また、年間維持費はコミコミいくらくらいを見ればよいでしょうか?
詳しい方教えてください。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 15:46:57 ID:oxEScCjz0
>>342
同価格帯で代わりもないけどな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 18:52:37 ID:nOqPbB510
>>344
今は6株の方が華がある
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:05:25 ID:hk83mXVP0
W107でも635csiでもかなり古い車だから、かなり金かかるのは覚悟が必要だろうね。

>本体+初期交換50万円位で乗れますでしょうか?
タマによるとしかいえないと思う。
ボロボロのを現状販売で買えば50万じゃ足らないだろうし、
バッチリ整備済みのなら初期費用は特にいらないかと。

>年間維持費はコミコミいくらくらいを見ればよいでしょうか?
これも上と同じ。タマとあなたの神経質さによる。
常に完璧を保つならかなり金かかるだろう。
そうでなくても結構かかるとは思うが。。

とりあえずここは現行SLスレなんで具体的に分かるヤツは少ないかも。俺も。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:09:12 ID:hk83mXVP0
こじんてきには635csiの内装が好きかな。
男の仕事場って感じで飛行機のコクピットみたいだ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 22:22:54 ID:C9wSD/sD0
343ですが。

かなりって、イメージ、いくらくらいなのですかね。
大体、年間50万の維持費で間に合いますかね・・?
それとも100万円くらい?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 23:33:27 ID:hk83mXVP0
平均的に50万と言うわけにはいかないと思うよ。
1年目10万 2年目100万、3年目40万
かもしれん。

まあ平均すれば50万/年で足りそうな気はするけど。

w107だと普通に乗られてたボロい中古もあるだろうし、
ばっちりレストアされたヤツもあるだろうし、程度のバラつきが大きいと思う。
70年代60年代の車なら確実にクラシックカーと言えるので
ある程度品質は安定してるだろうけど。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:17:17 ID:Ozj5Ig+v0
ベンツ終わったな
フロントマスクに関してみればデザイナーの関係で
R230 W220 R171 W215 ここで終わったのだよ 一時代が

ああ、もうだめぽ
CLS S CL どんどん破綻していくwwwwwwwwww
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 09:06:46 ID:3OlEazHZ0
そうですね。それを言い訳に中古に乗れるからいいですね^^
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 09:40:59 ID:cll31CAm0
CLSはペケだが、SやCLのお面は悪くないと思う。
それに比べると>>333のSLはひどすぎるw
さすがにあんなのは出さないと思うけど、W210の例もあるしw


353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 15:28:26 ID:aPiQSTy90
newCクラスもイイ!
となると>>333はフェイクかダミーとしか思えない。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 00:39:49 ID:Ef+dDP0L0
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 09:19:46 ID:he70SjkQ0
>>353
たかがフェイクにこんな作り込み(画像の)するかね?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 09:30:59 ID:R+AJ8srZ0
雑誌社は予想CGとして、勝手にもっともらしい写真作ったりするよ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 11:34:09 ID:Ef+dDP0L0
>>355
このくらいの画像ならどのメーカーの車種でもわんさかあるよ
日本の雑誌とかはいろんな事情でベストカー並みのスケッチくらいしか出さないけど
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 23:36:00 ID:wgYlbxvh0
SL55の購入を考えているのですが、SBCって評判悪いようですが実際どんなもんなんでしょうか?
故障するとかなりの出費ですか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 01:45:22 ID:r/mpxH1E0
SBCが100万オーバー
ABCが120万オーバー

ABCは必ず直るが、SBCは直る保障すらない
なぜEクラスCLSクラスがSBCを廃止したかわかるかね?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 13:31:20 ID:TfFxIius0
>>>358
6年6万キロ乗りましたが、リコールを除けばSBC・ABCともトラブル無しでしたよ。
SBC廃止したのは、コストとブレーキフィールが一番の理由でしょう。
リコール対策されていれば、あまり気にしなくても良いのでは。
359みたいなやつは、いつまでも古いテクノロジーの車に乗ってれば良い!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 13:37:41 ID:r/mpxH1E0
>>360
発表と同時に発注したSL500でトラブル続きで、今はSL350に乗ってる。
350は快適やね〜
03年MC後といわず05年以降のSLは快調ですよ。

中古のSL55だと思って書いたまでだけど、新車でもSL55はかなり周りでも悪評たかいっすよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 13:44:49 ID:FLFoCTCm0
へえ。具体的にどんな悪評が?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 14:11:16 ID:giRIaF3c0
>>360さん
あなたのクルマは当たりだったんですよ。
6年6万キロなんて普通もたない。
ABCはメンテが必要です。
せいぜい1本4万くらいですがね。
メンテすれば、大事には至らない。
何もしなかったら壊れます。
SBCは・・・メーカーも投げたほどです。。。笑
自動車屋が言うんですから間違いない。
あなたのを中古で買った人は泣いていますよ。
364360:2007/06/01(金) 16:42:48 ID:KkkeVdjX0
>>363
どこの工作員の方か知りませんが、
ご心配ありがとうございます。
知り合いが引き継いで
問題なく走っています。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 17:29:12 ID:r/mpxH1E0
>>363
多分左右が傾いてても、気づかない人なんでしょ
366358:2007/06/02(土) 01:51:41 ID:lKgA+z6f0
レスくださった皆さんありがとうございます。
SBCについては本国でもそれがげいいん(なz…)で事故が起きたとか起きないとかを雑誌で読んだ記憶があります。
数が出ないSLは改良は後回しなんでしょうかね…そうだとしたら残念です

>>361
買うのは一応初期型ではなく2004年のパフォーマンスパッケージ辺りをさがしています。
もちろん中古です。(さすがに新車は…なにかあったときのために生活に余力を残しておきたいのでw)
悪評が悪いとか乗り心地が悪いとかなら問題なしです。なんせ今乗っているの国産の某2Lターボですからw

>>363
メンテナンスは1年に一度程でしょうか?それとも距離ですか?
367358:2007/06/02(土) 02:03:41 ID:lKgA+z6f0
>悪評が悪いとか乗り心地が悪いとかなら問題なしです。

間違えました
>悪評高いというのはどんなもんなんでしょうか?気になります。
>エンジンフィールが悪いとか乗り心地が悪いとかなら問題なしです。
でした。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 07:42:54 ID:Z0ct9iIu0
初期の500に今も乗ってますが、リコールを除いて1年点検だけで
大きなトラブルはないですね。
メルケア切れた今も点検時にディーラーのなすがままです。笑
車検と1年点検時には、20万近い整備はかかりますが、
まあ、経年劣化部品の交換と言ったところ。
といっても、4thカーなので初年度を除けば年間3000も乗りませんから。(現在2万ちょい)
距離の割には、維持費は膨大かな。苦笑

エンジンフィールは悪くないですよ。
スムースさはV12には負けますが。
以前129の600に乗ってましたが、故障がすごかったので
230では500にしました。
600は、最後は白煙上げたり、エンジンがかからなかったりもしましたが、
いきなり亀の子のようになったことがありました。
あれがABCだったのかな?
保証で治せましたが、保証なしだったらと思うと、懲りました。
369続き:2007/06/02(土) 07:43:37 ID:Z0ct9iIu0
欠点はハンドリングですね。
女房のW203コンプの方がよっぽど気持ち良く曲がります。
500は、タイヤのせいで踏ん張りはきいても初期回頭性がひどい。
FFのようなノーズの重さを意識します。
2Lターボから乗り換えなら、驚くと思いますよ。
350なら多少はいいでしょうね。代わりにパワー不足かな?
直線は5速でもそこそこ速いし欠点はそれくらいです。
ハンドリングは、ベンツ共通で轍でとられない代わりに
応答性はほとんどなしです。
SLといえど、運転席より助手席で景色を眺めるのが好きですね。

最近のBMWはスタイルが好きになれませんが、
5シリーズ辺りを試乗すると、SLよりずっと楽しいことが分かりますよ。
運転だけならね。
今はM6カブが理想かな。

長々と失礼しました。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 07:51:51 ID:3WzExyJ50
M6カブ、同意。
公式サイトのM6カブ黒の画像はヤバい。かっこいい。
21世紀に入ってからで最も美しい車だと思う。

BMWのデザインは一見グロいが、中毒性がある。
グロいと感じていたものが、あるときを境にどうにもかっこ良く見えてくる。
俺だったら5シリ。発表当初は超最悪とおもってたのが、今は気になって仕方ない。

ベンツは正統派のかっこよさ。
SLは全体的なフォルムが非常にかっこ良くまとまってる。
バリオルーフにも関わらず、美しいフォルムを保っている。

同種の車としてLexus SCがあるが、あれはフォルムがだめだ。
鏡餅のように見えてしまう。トランクがいやにモッコリしてるし。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 08:19:31 ID:mlCNErBI0
鏡餅、ワロタ(w
何かに似ていると思ったらそれか。スッキリした。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 10:31:40 ID:AaO7nUCE0
今、たった数万円の年金がもらえないだけでこれだけ騒いで目を真っ赤にしてる世間の住人。
SLのってるときはいいが、降りたときに囲まれて殺されてしまう恐怖。
せめてグリルは黒く、エンブレムは外して。
そうしないと信号待ちですら殺されてしまう。
愛知と大阪は部落とチョンの集まりですからね。通るときは停止しないようにしないと
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 13:15:46 ID:DPUpfhSk0
保守あげ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 00:14:14 ID:xOHcv2p3O
AMGとロリンザー230に限らず どちらが一般的に品がいいのですか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 10:30:31 ID:GlOS2HaW0
マルチ死ね
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 14:53:32 ID:L1enFc8S0
>>360
> SBC廃止したのは、コストとブレーキフィールが一番の理由でしょう。

いや、もっと重大な理由があるんだけど。

コストがいくらかかるかは設計段階から分かることだし、フィーリング程度の問題なら
モデル中期で設計を根底から覆してまで古いシステムに逆戻りはしないから。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 15:31:00 ID:cb/eyToA0
ここは、どうしてもR230を壊したくてしょうがない人が集まるところらしい。
そういえば買うときにポルシェのセールスマンからいやと言うほどR230の問題について
聞かされたっけ・・・
r230問題流布→R230中古価格下落→リセールが911と同じくらいに落ち込んでポルシェウマー
ってシナリオか?  
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 16:24:21 ID:MRoYZsIT0
2ちゃんの影響なんて皆無だよ?  頭おかしいんじゃないの??

実際にSL500・600はトラブルが多い。 額も半端じゃない
しかし350だけはノントラブルで快調なのが多い。
MC後でも350中心で買うべきなんだよ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 16:25:38 ID:MRoYZsIT0
350が他と違う点
ミッション ABC非搭載 低排気量 軽量 バランス

わかるかい? SBC以外はすべてにおいて350がベストなんだよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 23:43:09 ID:M7JpbgHc0
そりゃあEクラスベースの車だしねぇ。V6がベストバランスなのさ。

先代もW124ベースのフロントストラットサスで、V12を支えるというところに
根本的な無理があった。今もそれは変わらんよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 07:23:41 ID:lERE5ChW0
>>380
ですよね。 SL600なんて左前が重過ぎて全車両左前サスが潰れる。
1500Kならわかるが、なぜ戦車クラスに油圧サスなのか
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 20:33:57 ID:zGoj7SlV0
技術があるはずの(笑うところかw)ダイムラーベンツ様が
なぜにこのような無理な設計をなされるのでありましょうやw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 14:39:28 ID:L6rfCB7E0
モデル末期に近づいてこのスレに集まるのは
中古350マンセー中心となってしまいました。次スレ立てるとした
【負け惜しみって言わないで】R230 中古SL350【だって精一杯】
としてください。
新車で買ったV8以上のオーナーの人、3年後くらいに次のモデルが出るころ
また会いましょう。


384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 17:38:47 ID:O/IAyaEH0
と 妄想オーナーがわめいています
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:54:34 ID:OVyy/ZPO0
ほう。。
SL乗ってる人って350だと差別するんだ。
意外に心が狭くて笑った。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 00:18:18 ID:lbDTb5xa0
別に350だからって差別する気はないですね。
>>383固有の個体差でしょう。(爆)
350でも良かったんですが、まだ出てなかったのと
回頭性がいいのはわかるんですが、やはり先代から5Lのトルクに
なれてしまっていると3.7Lはちょっと・・・。
3.5L+コンプレッサーだったら、考えますね。

それより、350以外に右ハンがないのは、怠慢だと思います。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 13:41:49 ID:JViZnGGh0
SL55の右が875万だが買おうか迷ってる
現在350なんだが。
イギリスあたりから平行で持ってきた奴すごいなw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:04:42 ID:dgNp1eh90
>>387
今の350に乗っておく方が正解!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 21:33:22 ID:3cLuguj00
>>387
まじで後悔するよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 21:44:18 ID:/nUam2Pf0
>>387
おい!350くれ!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 23:35:42 ID:cU6NEQObO
ヤナセのセールスマンの話。350SL買った人は皆500SLのエンブレムチューンするらしい。これが現実。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 23:51:39 ID:4yJLtUMH0
>>391
SL350じゃなくて350SLとか何年前だよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 00:06:06 ID:IvcG9l810
右ハンR230SL500YANASE だったら笑う罠!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 00:07:47 ID:IvcG9l810
思い出した!
C140の500
Dモノは右ハンしかなかった
で、みんなわざわざ並行500を買ってCピラーにV12エンブレムwww
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 00:19:10 ID:+XPNcN5qO
392 SL350の間違い。すまん。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 00:25:19 ID:IzRLWPrA0
最近ジャガーのV12からR230の500の初期型にのりかえたけど、
言われるようにかなり非力だねぇ。ジャガーと馬力、トルクは殆ど一緒なのに。
ちょっと驚くくらい中間加速が鈍い。
ツインカムになった350の方が速いんじゃない?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 00:38:36 ID:kyCnQoDhO
もうすぐ中古のSL買う予定です。 故障とか多いですか? 教えてください。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 00:48:39 ID:IzRLWPrA0
今のところトラブルなし。
最低限ディーラー車、ディーラー整備手帳付きのクルマ買えば
リコールも対策済みだしSBC、ABCを極度に恐れなくてもいいと思う
特にABCは自己満足かもしれないが体験する価値はあると思う。
もちろんディーラーメンテナンスの経済的余裕があるのが条件だが
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 01:12:43 ID:kyCnQoDhO
350と500どっちがトラブルないか教えてください。 ディーラーで点検っていくらぐらいしますか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 02:41:03 ID:kyCnQoDhO
SL乗ってるかた、毎月維持費どれぐらいですか?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 03:07:22 ID:mDM5xXin0
>>396
500はV8だろ・・・
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 07:03:28 ID:ubHaDbfy0
>>400
その人の環境(個体差・乗る距離・回数)によって違うから聞く意味無いんじゃないか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 13:21:24 ID:L+VKF+AO0
>>396
ツインカムになった550の方がきっと早いよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 13:34:13 ID:ahGHskQA0
みじめな>>391wwwww
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 13:35:55 ID:ahGHskQA0
>>398
ABCは極度に恐れていいと思うぞ。
都内でも止まってるSLは全部傾いてる。 エンジンかければ直る を繰り返してると翌月150万コース
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 20:48:09 ID:SNokX2Iq0
SBCとABCネタは飽きたよ・・・
1300万の車なんだからちょっと壊れて売値の1割程度の修理が心配なやつは買わなくていいよ。

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 21:20:19 ID:ahGHskQA0
>>406
お前はまず買えるようになろうな 中古でもw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 22:50:58 ID:oCDuy0gP0
お前>>387だろ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 12:39:07 ID:W3hAWeK70
>>407
すいません。本当は買えなくて中古のオデッセイ乗っています。。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 13:01:13 ID:CXYkPbKY0
本当にごめんなさい。ベンツには憧れていますが絶対に手の届かない
車なんでついつい大きな嘘つきました。

本当はスバルサンバー(20万キロ突破)に乗っています。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 14:16:07 ID:rcxNNDHp0
新車で1500万を出せる人と700万の中古を買う人とでは、
修理代を気にする度合いが違って当たり前だよ。
まして新車ならメルケア付いて原則費用ゼロだし。
当然下取りが高いことを考えると新車で買うのも得だよね。

SL500のケースを想定すると・・・
初期取得価格1400万→3年経過→下取り700万  差し引き700万+修理代ゼロ
中古取得価格 800万→3年経過→下取り300万  差し引き500万+修理代200万

こんなところかな?
実体験のある人がいたら数字に修正願います。

412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 17:32:51 ID:W3hAWeK70
>>411
それと新車保障期間中は壊れてても一切整備しないからね。ディーラーは
修理しましたって請求だけして、実際は何もしない。
走行に異常なほどの支障がないレベルなら

そういう玉が3年乗られて、車検時に売られて
それを拾う中古ユーザーが滅多打ちに会うんだよ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 23:07:55 ID:Ak7YGWF9O
404 406 貧乏人のくせに乗ってから言えよな。貧乏人だからSL買える金貯まったら買う訳ないか。10年間死に物狂いで働てもSL買えんだろ?1ヶ月のサラリーでSLをキャッシュで買う奴らと同じ土俵にたつな。みすぼらしいから。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 23:11:19 ID:Ak7YGWF9O
407の間違い。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 07:10:45 ID:8/4Lxin30
携帯でちょっと必死すぎ
もちつけ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 07:51:22 ID:XYUklacE0
必死すぎだなこの携帯厨www
>>406が切れちゃったみたいw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 11:47:05 ID:FrQxwAuY0
age
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 23:29:10 ID:rHknWL8F0
保守
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 23:30:39 ID:rHknWL8F0
保守
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:46:11 ID:nBQen5Pb0
保守
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 11:00:23 ID:jkc9h/r80
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 02:39:15 ID:931cg1BSO
SLで金持ち気分の奴なんているんだ。

SLKが2シーターなんだからSLは4シーターにしてほしいよな。
SLRみたいなスポーツに専念したモデルでもないし。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 02:56:14 ID:0ZQZwp9f0
4シーターなんかイラネ 
誰が座るんだよ、そんな隙間に。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 03:55:55 ID:2W8ArTl00
あれは座る席じゃねぇよ。
荷物置くんだよ。
使うとすれば、緊急用の後部座席って感じだ。
てか4シーターのオープンはダサいわ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 04:15:55 ID:HVY6AyP30
そう? ベントレーのコンチネンタルGTSとかカッコ良いけどなあ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 04:35:31 ID:0ZQZwp9f0
4シーターはデザインの制約が出てくるからね。
中にはかっこいい物もあるけどさ。
特に後席のヘッドレストがかっこわるい。

でも後ろに全くスペースがなくて、シートが全然倒れないのもいやだ。
実用性も少し考慮して40〜50cmくらいの隙間があればいいかな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 07:03:46 ID:bHbkGqcT0
BMWの6カブリオレは格好いいと思うけどね。
やはり4人乗るのは現実的では無いよね。ソアラもそう。

ボルボのカブリオレなんかは4人乗っても大丈夫そうだけどやはり格好悪いよね。

オープンで4人乗っているとどうしても人生ゲームのコマに見えてしまう。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 07:54:01 ID:931cg1BSO

確かにw

特に理由はないが実用性で何となく。
閉めてるときだけ緊急的に人を乗せるとかで普段は荷物を置いたり。
旧型みたいな感じで。
アストンやジャガーやマセラティやポルシェも4シーターオープンだから。
全長が4500あってカリカリのスポーツカーでもないのに
2人だとスペースが勿体ないかと田舎者の考えです。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 14:49:58 ID:w7Kpm9LB0
ていうか、ハードトップを、トランクに畳もうとする時点で
デザインは規制されてしまう。
SLもSLKも、寸詰まりでお尻が不恰好。

それをあざ笑うかのような現行の335カブリオレはスゴイね。
ルーフを二分割・3点折りでクーペと揃えてきた。笑
まあ、3ってとこで欲しくはないけど。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 14:57:31 ID:dt+cstus0
オレはベンツ派ではないが、ハードトップ収納式では、現行SLはかっこいいと思う。
かなりうまくまとめてるかと。レクサスのSCは不細工。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 20:45:35 ID:sGEUGJwp0
SCにくらべればましか
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 22:17:05 ID:7A9wuJkr0
シートの後ろに無駄なスペースがあるから有効利用すれば後部座席も作れそうだね。
4座だとclkはcクラスベースだしclはsベースで2ドアにしては大きい。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 06:42:23 ID:BbsAqvRQ0
並行輸入物だと129や230でも後部座席があるモデル、見かけるよね。

座席も販売していたな。登録を直して車検証にも4人乗りに出来るらしい。

でも緊急用と割り切っても狭すぎるよね。
SCも同じく。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 18:59:06 ID:hlU6JanX0
SCの4座席、旧R129の4席仕様は、アメリカの自動車保険対策でしょ。
2シーターは自動車保険が高いから。

こういう高級車を買う層でも、毎年払う保険金は惜しいと思うようだ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 06:52:58 ID:GDNlT/ky0
>>434
恐らく、日本とは保険の額がかなり違うからじゃないのかな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
念願のR230買いました!!純正のセキュリティしか付いてませんが大丈夫か心配です。社外付けている人います?純正はドアのセキュリティだけなんですか??クレクレですいません。