【クソ〜】★敵前逃亡!カルディナ16★【レガめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
すげ〜勢いで伸びるこのスレ。第16弾だ、いくわよ〜!

打倒レガシィを掲げて登場した新カルディナ。
なんだありゃ? 出来の悪いお子様ランチかい?
特別仕様車も不発。それは当然だ思う。

車としての本質を追求せず、レガシィと正面から比較されることを避けた。
とはいえ”打倒レガシィ”という”確信犯的売名行為”で注目を集め、
見た目の奇妙さとラップタイム詐欺で演出。

そしてNエディションという特別仕様を仕立て、評論家対策も完璧。
しかし犠牲にしたものたるや、あまりにも多い。第一ワゴンとしての
機能が相当落ちているし、運転視野そのものに問題がある。
それでも宣伝のためにと、ラップタイム詐欺まで図る姑息さまで見えた。
ならば、なぜカルディナなのか?これがレガシィのライバルなのか?

打倒レガシィと言いつつ注目を引き、実は全然中身のないワゴンに
落ちぶれた新カルディナは一体なにをしたいのか分からない車の筆頭だ。
まあ、完全にレガシィとバッティングすると3連敗したときの理由に困る
だけに微妙に透かした感はアリアリだな。

こんな駄作が二度と出てこないように、さあ論議だ!

前スレ
【クソ〜】★敵前逃亡!カルディナ15★【レガめ】
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 08:07:14 ID:3UKzlxfJO
メグ見てる〜?
2ゲットだよ!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 08:29:22 ID:3pDQJgiu0
前スレより。株に詳しい粘着レガオタの意見

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/01/09(火) 02:40:41 ID:XVCUWxuB0
>>984
株式の仕組みが分かってないね、君。
さすが社会音痴ヨタヲタw

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/01/09(火) 02:57:24 ID:XVCUWxuB0
>>993
株価が安くなったって、レガシィの脅威が無くなれば
そちらの方がメリット大だろ。局所的論理しか語れないバカか?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 08:33:17 ID:+OzML8Ci0
トヨタがスバル株の8%を取得し(=レガシィに白旗揚げた)、
カルディナの敗北が確定したいま、トヨタはスバルが格下のメーカーだと
内外に知らしめることに躍起になっているね。商売規模ではその通りだが
技術的にみたらどちらが親か分からなくなるだけに必死そのもの。
航空機に興味があっても、今のところまったく触れないのもそのため。
スバルにとってはいい迷惑でしかないトヨタのスバル株取得。GMが
ああいう状態だから仕方なかったが、あろうことかトヨタが必死に
取得に来るとは・・・相当レガシィおよびスバルが目の上のたんこぶ
だったと思われる。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 08:36:15 ID:lIYdqe3j0
評論家が簡単にスピンする4WDしか作れないトヨタですから、
(某N誌でS氏が指摘)
4WD技術だけでもスバルから得られるものは大きいでしょう。
スバル的には資金的メリット、トヨタ的には技術的メリット&
戦略的メリットがありそうですね。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 10:15:38 ID:ZoIaHbH00
>>1氏ね
>>3
>レガシィの脅威が無くなれば
そんなもんあるか!ボケ
>>5
>4WD技術だけでもスバルから得られるものは大きいでしょう
イラネ

自意識過剰すぎ>レガオタ
日本の自動車産業のお荷物>スバル

以上
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 10:40:27 ID:jhtqBdZ80
>>6
4年間粘着してるヨタヲタさんですか?

トヨタはこの15年、レガシィに歯が立たなかったのは事実ですから
認めるしかないでしょう。常にレガシィを基準に語られるジャーナ
リズムをトヨタマネーの威力を持ってしても覆すことが出来なかった
わけですから。スバルの技術力、熟成力からトヨタが色々学ぶことは
結構多いと思いますよ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 10:52:37 ID:16w1tvLe0
>>6
4年間粘着ってこのスレッドのスレタイ見てどっちが粘着してるか
分からないのか粘着レガオタは?しかし前スレ見たけどひどいね。

株に精通する粘着レガオタが語るトヨタの富士重工株取得の真相

「富士重工の筆頭株主になったトヨタはなぜか自社が筆頭株主である
富士重工に対してスバル包囲網を敷いて念願のレガシィ潰しに成功、
富士重工は倒産しました。トヨタが所有してる3億ドルの富士重工株式はパーと
なりました。トヨタにとってめでたしめでたし」


月販2千台ちょっとの車を潰す為に3億ドルの株を買占め、それをパーにする
覚悟ってかw株に精通しているならそんな意味不明な政策を一般株主が
許すはず無い事くらいすぐ分かるだろうにw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 10:54:58 ID:16w1tvLe0
>>技術的にみたらどちらが親か分からなくなるだけに必死そのもの。

なんで技術的に最も優れてる会社が万年最下位で潰れそうなんだよ。
お得意の「うちの車が売れないのは車を知らないユーザーのせい」ですか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:06:21 ID:jhtqBdZ80
>>9
数売ることしか能が無いor自慢が出来ないメーカーの論理か?w
良いものを一定数売るという商売こそ、本流なのだよ。
拡大ばかり目指してリコール急増してるトヨタの僻みとしか
思えないね。だから社風が違いすぎると言っているのだよ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:11:49 ID:SerrPHAb0
>>8
短絡的思考しかできない頭なんだな、さすが工作員。
レガシィとの直接的な競合を回避でき、かつある程度影響力を
与えることができるのがトヨタ側のメリットだわさ。
これまでのように、真っ向勝負で敗北、という図式が回避できる。
これによりトヨタの重視するイメージがキープできるわけで。
毎回レガシィに敗北しているようでは、いくら販売力で売りさばく
トヨタとて危機感があったのだろう。
だから、スバルを潰すということより、関係を持つ事。
これが株取得のひとつの動機であることは誰も疑う余地のないところ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:16:05 ID:16w1tvLe0
>>11
どっちが短絡的なんだよw

自分が筆頭株主の会社をなぜわざわざ潰すような事するんだよw
自分で自分の右手を攻撃するようなものだ。常識で考えれば分かるだろ。
そんな目的の為に3億ドルを半分以下の価値に目減りさせて、下手したら
全額パーになってもOKってか。頭悪すぎだし最下位メーカーが脅威とは
笑わせるね。

>>良いものを一定数売るという商売こそ、本流なのだよ。

単に売れてない事だけの言い訳じゃん。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:20:09 ID:HjIU3eLq0
だから、スバルを潰すということより、関係を持つ事。

12は、この文章が読めないのかだろうか?
そんな頭だから工作員止まりなんだろうなw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:20:17 ID:16w1tvLe0
前スレに粘着レガオタがアホな理論展開してるじゃん。


990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/01/09(火) 02:49:10 ID:JOPJhuBT0
弱体化させてポイ。
そんなトヨタの目論見にダマされるスバルではない。
8%程度の株取得して、たかが1年で偉そうな発言するな、ヴォケが。
スバルにとっては迷惑なだけなんだよ、トヨタとの関係なんざ


3億ドル継ぎ込んで弱体化させて株価総額パーにして万事OKってか。
粘着レガオタ頭悪杉
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:24:38 ID:asZuz4o30
>>12
脅威でない車に、どうしてトヨタは過去15年にわたって
包囲網を組んだんだろうね〜販促ビデオ見た?ひどいぞ。
とにかくレガシィを叩かんとばかりに凄い誇張表現の連続。
そうした経緯があってこそのスバル株取得があったの。
株を取得して、レガシィを野放しにすることが避けられ、
さらにその技術、開発姿勢なども参考にできるのだから
トヨタがスバル株を欲しくて仕方なかったのは周知の事実。
でなけれが、GMが売却を発表して即あんな対応は出来ぬ。
ワンマンな中小会社じゃないんだからね、トヨタは。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:24:45 ID:16w1tvLe0
前スレでID:JOPJhuBT0と別人物も書き込んでますねー。複数の粘着レガオタが
荒唐無稽な説を信じてるってか。頭悪杉。

3億ドルを無駄にし月販2千台の車種を潰すってか。常識的にそんな政策、一般株主が納得すると
思うかい?ヴィッツ1台でスバル全車種を上回るくらいの販売力があるのに脅威でも何でも無い会社を?


994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/01/09(火) 02:57:24 ID:XVCUWxuB0
>>993
株価が安くなったって、レガシィの脅威が無くなれば
そちらの方がメリット大だろ。局所的論理しか語れないバカか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:27:45 ID:IImvuRrm0
>>14
そんな書込み引っ張ってなんだ?知るか?
と放任してもいいが仕方ないから相手してやるよ。
弱体化って倒産させることとは違うだろ?
スバルの技術を吸い取ったところで弱体化したスバル株を売れば
レガシィの脅威も無い、技術は得た、でウマーじゃん。
頭悪い自覚がない奴をバカって言うんだよ、ボク。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:30:39 ID:16w1tvLe0
>>15
包囲網?ステーションワゴンという1車種だけでの問題だろ。
パナソニックが薄型TVの分野でシャープに挑んだり
自動髭剃り機の分野でブラウンに挑んだりするごく一部での話だろ。

>>17
倒産じゃなくて弱体化って、富士重工が
弱体化したら株価は目減りして含み損増えるだけなのだが。
で、レガシィの脅威って何よ?月販35位前後の車の何が脅威?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:31:53 ID:9RE7nObrO
まだ勘違いしてるスバヲタが居るみたいだね・・・ヾ(・ε・。)
これからのスバはヨタの技術が入り、スバ社の技術陣達はヨタの言いなりになる。
これが現実だ。
スバの技術なんぞ23下請時代の産物。
四駆はアテーサと極似したモノマネ。
カタログスペックに騙され続けるスバヲタ達を助けたいが反論されるだけ俺は損。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:36:47 ID:pW4Cax/G0
>>18
カルディナ、ヴォルツ、アルテジータ、アルデオ、ブリットetc

カルディナなんざ、当初設定のなかったターボまで追加して
もう必死にレガシィを追いかけてきた。

スバル株の値下がりしたって、その見返りの方が大きいこと
くらい計算済みだよトヨタは。お前が心配することじゃねーよw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:38:34 ID:IImvuRrm0
>スバの技術なんぞ23下請時代の産物。
>四駆はアテーサと極似したモノマネ。

音痴ぶりもそこまで行くと敬服するよw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:39:14 ID:16w1tvLe0
>>20
結局お前も認めてるじゃないか。
株価が減ってもレガシィを潰したほうがいいってか。
3億ドルが1億ドルに目減りしてもOKって?
一般株主がそんな馬鹿な政策を支持すると思うのかい?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:39:48 ID:Z6XFOAwu0
ていうかそこまでこじつけしてスバル叩きしたいんだw
もう浅ましいとしか言いようがないねw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:40:26 ID:16w1tvLe0
>>23
スレタイ良く見ろよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:42:08 ID:s0IIlOtI0
>>22
損益が2億ドル出ても、それに勝る効果があれば、
それはプラスなんだよ。ほんと頭悪いな、おまえ。
バランスシートとか見たことねーだろw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:43:04 ID:16w1tvLe0
>>25
それに勝る効果って月販2千台の車を潰す為かw
頭悪すぎ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:43:41 ID:2smvuWAS0
>>23
ほんとに。
ヨタヲタはとにかく叩くことが仕事ですから。
各方面のスレでライバル叩きが凄いですよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:44:56 ID:16w1tvLe0
レガオタは何故毎回IDが変わるんだろう・・一回出たら殆ど同一人物は出てこない。
自作自演なのか、それとも粘着レガオタが山ほどいるのだろうか・・・
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:46:26 ID:Gfu43Dkx0
>>26
レガシィ以下のトヨタ車、レガシィには敵わない
販売力だけで売ってるトヨタ車

というイメージが払拭できるだろ。
これがプラス効果って奴だよ。
それを概算して計上するのが経営って奴よ。

単独株の上がり下がりだけ見てるのは
株で損する奴の典型的な例。おまえだw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:48:03 ID:16w1tvLe0
>>29
物凄い妄想。で、ID:Gfu43Dkx0、君は何故毎回IDを変えるんだい?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:50:35 ID:LHP/mzPb0
バカなヨタヲタが反論しても、
ことごとく論破されますね(笑)

ヨタヲタは経済を勉強した方がいいですね。
でないと、工作員すら務まりません。
そうは思いませんか?ヨタヲタさん。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:50:46 ID:16w1tvLe0
>>レガシィ以下のトヨタ車、レガシィには敵わない
販売力だけで売ってるトヨタ車

じゃあ何でレガシィ以下のトヨタ車が国内シェアトップで
最強の車を作ってるスバルがシェア3%とかなのよ?
国民は騙されて車買わされているのかい?国民は
全て車が分からず営業に乗せられて買ってるとでも?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:52:17 ID:LhQRYgU40
>>29
行き詰ると、そうやってすぐに話を逸らすんだね。
いかにもヨタヲタらしいw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:52:18 ID:16w1tvLe0
>>31
どこが論破されてるんだw
で、ID:LHP/mzPb0さん、あなたは誰でしょう?ID:Gfu43Dkx0や
ID:2smvuWAS0やID:s0IIlOtI0やID:IImvuRrm0さんは一体どこへ
消えてしまったんでしょうね?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:54:05 ID:LhQRYgU40
>>32
フェラーリの販売台数って多いかい?
トヨタみたいに拡販に必死になってるかい?
物事をひとつの側面からしか見れないようじゃ甘いんだよ。

劣勢確定だなヨタヲタ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:54:32 ID:16w1tvLe0
ID:Gfu43Dkx0や
ID:2smvuWAS0やID:s0IIlOtI0やID:IImvuRrm0さんは一体どこへ
消えてしまったんでしょうね?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:55:32 ID:16w1tvLe0

>>32
じゃあその物事を多面的に見る君の意見で教えてくれ。

何でレガシィ以下のトヨタ車が国内シェアトップで
最強の車を作ってるスバルがシェア3%とかなのよ?
国民は騙されて車買わされているのかい?国民は
全て車が分からず営業に乗せられて買ってるとでも?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:57:49 ID:LhQRYgU40
>>37
騙されてると思うよ。
トヨタの誇大宣伝なんてひどいじゃん。
悪貨が良貨を駆逐する・・・とはよく言ったもんだと思う。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:58:38 ID:16w1tvLe0
>>フェラーリの販売台数って多いかい?

一千万以上する車と高々200万前後の車を同列に並べる事自体
意味不明。レガシィは立派な「量販車」ですが?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:00:57 ID:16w1tvLe0
>>38
じゃあID:LhQRYgU40は国民の大多数、トヨタ車を買ってる国民は
皆大馬鹿モノで車の良し悪しを分からないからトヨタの営業の口車に
だまされて買ってる、と。反面スバルの車は良い車だが営業の口車が無い
為に全く売れず、最下位独走中です、と。

前スレにあったね

「自車が売れないのは車を分からないユーザーのせい」
「自社が万年最下位なのは全て車を知らないユーザーのせい」
「うちのラーメン屋が潰れそうなのは味を分からない客が悪い」
「俺がモテないのは俺のカッコよさを分からない女が全て悪い」

・・・こんな連中見たら、周りはどう言いますかね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:01:21 ID:GuTcyyRj0
スバリストは繋がってるのだよ。
販売台数は少なくても、ショップ、MLなどの数からして
車好きのファンが多い。その点、トヨタはまったく逆。

だから筋の通らない話を捏造し続けるヨタヲタが許せないのよ。
スバリストの総攻撃を受けてショックか?(笑)寂しいヨタヲタよ。
そろそろ勘弁してやっか。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:03:08 ID:16w1tvLe0
本当の車好きならメーカー問わず良い車は認めるものだが?
スバルだけが唯一絶対、トヨタやマツダやホンダはカスとか
レガシィのみ最高、BMやアテンザや他の車種はカスなんていわないよ、
ほんとの車好きならね。粘着レガオタは車好きというよりも原理主義者。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:04:38 ID:wSCbmns/0
>>40
引用しかできんのか?面白いのあるじゃん前スレに。


トヨタを例えるなら
「今度のこの車、こんなに凄いんですよ」
「とにかく凄くお買い得ですよ」
「他社の○○と比べたら、絶対こちらがお薦めです」
「ほんと、買わなきゃ損なくらいですよ」
「お客さん、さすがよくお分かりで」
「では、特別にサービスいたします」
「但しここだけの話ですよ」

とか営業トークを連発しつつ、
裏では
「とにかく売って売って売りまくれ」
「お客なんてその気にさせてしまえ」
「多少の嘘はどうにでもなる」
「絶対逃がすな」

これってどうよ?こんな商売するメーカー嫌だね俺は。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:05:27 ID:16w1tvLe0
いきなり出てきて勘弁してやるもないわなID:GuTcyyRj0。

でID:LhQRYgU40はどこいったんでしょうね??全く持って不思議ですねー
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:10:48 ID:Z6XFOAwu0
ねーねー!!

トヨダって、いつになったら、F1勝てるの???待ち遠しいよ!!

トヨダは、ちょっとお金出したら不治にF1誘致できたじゃん!

トヨダなら、ちょっとお金出せばいくらでもインチキ工作できるんでしょ??

トヨダなら、ちょっとお金出せばいくらでも勝てるんじゃないの??

トヨダなら、まじめにレースなんて取り組まなくてもお金で買えるんでしょ??

あれ!?・・・おかしいな・・・・5年も勝てないなんて・・・・・(激笑!!)
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:11:49 ID:xRAebhXd0
「走らない車だって売ってみせる」

これがトヨタですよ。
トヨタ自販の大御所の名言。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:12:25 ID:16w1tvLe0
ID:Gfu43Dkx0
ID:2smvuWAS0
ID:s0IIlOtI0
ID:IImvuRrm0
ID:GuTcyyRj0
ID:LhQRYgU40

みーんな発言した後二度とでてこないですねー
粘着レガオタ君、自作自演ですか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:16:08 ID:9RE7nObrO
スバヲタって、すぐにアフォとか馬鹿だとか野蛮な人種だね
ま、将軍様だから・・・
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:16:15 ID:xRAebhXd0
>>47
話を逸らすのが十八番のヨタヲタさんですねw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:16:35 ID:16w1tvLe0
何故初登場のID:GuTcyyRj0が「そろそろ勘弁してやっか」何て言うんでしょうね?
粘着レガオタ、毎回ID変えて自作自演ですか???

41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/01/09(火) 12:01:21 ID:GuTcyyRj0
スバリストは繋がってるのだよ。
販売台数は少なくても、ショップ、MLなどの数からして
車好きのファンが多い。その点、トヨタはまったく逆。

だから筋の通らない話を捏造し続けるヨタヲタが許せないのよ。
スバリストの総攻撃を受けてショックか?(笑)寂しいヨタヲタよ。
そろそろ勘弁してやっか←★
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:20:50 ID:16w1tvLe0
ただいま粘着レガオタが回線を接続しなおしています。
しばらくお待ちください。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:21:46 ID:VN+wywmY0
>>40
そういえば衝突実験映像を捏造して、それをセールスツールにして
ノアを客に勧めまくって、業界内で抗議されたメーカーがあったねw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:22:43 ID:16w1tvLe0
回線接続完了のようです。 ID:xRAebhXd0はもう登場しません
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:22:52 ID:WEyV78Zj0
寂しいヨタヲタwww
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:24:00 ID:16w1tvLe0
ID改変を繰り返しバレバレの自作自演を繰り返す粘着レガオタ。
一般レガシィオーナーとはっきり区別しなけりゃだめだな、この病人は。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:24:37 ID:9RE7nObrO
ま、このスレは負け犬を吠えさせてあげる為にあるスバヲタに優しいスレ

スバヲタ負け犬は吠え続けろ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:24:44 ID:PM8tQ85e0
>>52
あったあった。都合の良いように作った販促VTRが問題になって
抗議されてたアレな。カルディナのVTRも同じだったけどね。
懲りないトヨタ販売。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:26:33 ID:16w1tvLe0
>>56
スバルの最大の弱点はハイブリッドでも販売力でもなく
自作自演までして自社の看板に傷をつける行為を続ける粘着レガオタだろう。
一般レガシィオーナーはこういう病人をどう思ってるんだろうね、いやマジで。

1時間に10以上の単発IDが出てきて発言時間帯がどれも全くかぶらないなんて
自作自演の証拠。そこまで必死なのかね、粘着レガオタは
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:29:37 ID:WEyV78Zj0
論議の中身より、IDネタとかが大好きなヨタヲタ。
そら、まともに論議しても負けは見えてるから当たり前か。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:30:09 ID:16w1tvLe0
ネタじゃなくて自作自演でしたと早く認めろよw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:32:16 ID:WEyV78Zj0
ほらね。>60
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:33:26 ID:16w1tvLe0
まともな議論できるはずの人間が何故自作自演するんだ?
正々堂々議論すればいい。自作自演なんて姑息な手段でしか
議論できない人間が議論の中身なんて聞いて呆れるw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:34:42 ID:9RE7nObrO
ま、ここに来てるレガヲタの半数以上が中古で買ったレガシィと云う事実www
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:38:29 ID:lWzkqTN20
ヨタオタって日付が変わるとID変わることも知らないの?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:39:34 ID:16w1tvLe0
午前11時から1時間ちょっとで日が変わるのかい?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:47:28 ID:yNY/ry6C0
朝からヒマなトヨオタ君はどうやってクルマを買うのですか
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:48:19 ID:16w1tvLe0
結局全て粘着レガオタ必死の自作自演と判明しました。
本当にありがとうございます。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:52:05 ID:bwqM4TR00
>>66
業務なんじゃね?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/09(火) 13:27:16 ID:Uoi9ZTrG0
流れに釘をさして悪いけどさ。
別にヨタヲタとここでもめる必要なくね?俺は個人的にレガシィの技術とトヨタの販売力が
融合してくれる方が良いと思うんだけど。親と子の親戚関係にあるメーカーフリーク同士が
争ってても意味がない。
そうこうしてるうちに急成長してるマツダに追い越されるよ。
自分的にはカルディナに負けたくない(実際負けてないと思ってるけど)けど、
アテンザとかにはもっと負けたくない。
仮にレガシィとカルディナが融合してレガディナもどきが出ても構わない。
何でも良いから「BMWやメルセデスが嫉妬する」ような車を作ってくれよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 13:35:23 ID:yNY/ry6C0
>>67には収入が無いことが明らかにw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:13:48 ID:3QuZrl/f0
>>69
多少まともなレガシィオーナーが出てきたね。
粘着レガオタはスバル絶対、トヨタ全否定てな態度だったからね。
本当の車好きならアテンザ乗りだってホンダ車の良いところや日産車の
良いところを知ってるし、トヨタ乗りだってレガシィやスバルが独自の技術で
地位を築いてる事は認知してるはず。問題なのは自車を絶対と考え、他社・他車を
一分たりとも認めようとしない粘着レガオタなんだよね。そりゃ個人によって好き嫌いはあっても
自分の車・自分の乗る車の会社は絶対的神で、他社・他メーカーは救いようが無いカス、
なんて極端な考え方してるのはここで粘着してる粘着レガオタだけだろ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:33:10 ID:PM8tQ85e0
>>71
自作自演乙
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:35:33 ID:QxjbgEph0
>>67
ヨタヲタの自演ぶりには呆れるよ。
話をそらして必死だよね。
その努力だけは買ってやるw

>>72
偉そうにw
いまさら歩み寄りたいのか?
だったら最初からいきがるなヴォケ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:37:27 ID:3QuZrl/f0
話をそらすも何もこのスレ見れば分かるけど1時間チョットで10近くの
IDが一回も発言時間がかぶることなく次々に変わる現状を見ればレガオタが
自作自演してるのは明らかだなもし。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:37:27 ID:PM8tQ85e0
>>71
いたるところでトヨタ車以外を叩きまくってるヨタヲタ、
お前が言うか?釣りか?(笑)
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:39:40 ID:fNHAh4Bk0
ヨタヲタの活動が、
まったくカルディナの擁護になってない件について。
やってるのはスバル、レガシィ叩きばかり。
どーよ?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:41:32 ID:PM8tQ85e0
>>76
叩いてれば時給アップされるんじゃね?
可哀想な奴らだと思うよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:42:47 ID:3QuZrl/f0
ま、粘着レガオタのガス抜きには丁度いいかもね、ここw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:52:52 ID:3cLSHtiI0
>>78
ヨタ工作員には、あちこちにガス抜きがあるよなw
つまらんことにエネルギー使ってるんじゃねーよw
少しはまともなことに使え!
スバルだけじゃない、ホンダも日産もマツダスレも、
ヨタ工作員のくだらん捏造や横やりには迷惑してるのさ!
年が明けたんだし、ちっとはお前も改善しとけ!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:59:35 ID:ppiZUmGp0
販売台数が多い方が良い:れがしーと他のステーションワゴンの比較の時(ただし、フィールダー、エアウェイブは除く)
販売台数が多いのは客がバカ:トヨタ批判をする時

主張が一貫してないねwwwww
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 15:04:31 ID:3QuZrl/f0
おまけにトヨタが3億ドルかけて富士重工株かったのはレガシィ潰しの為だそうです
こんな無謀な計略、諸葛亮も考えないよw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 15:09:43 ID:2ZpYv7cQ0
>>81
ホンダが航空機に進出したのを受け、
スバルの航空機技術欲しさってのもあるぞ。
とにかくトヨタにとってはスバル株というのは
是が非でも欲しかった株なのだよ。
GMが手放すなんて、またとないチャンスだった。
だから待ってましたとばかりに飛びついた。
トヨタはラッキーだったと思うぞ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 15:11:31 ID:3QuZrl/f0
レガシィの脅威とかは全く関係ないじゃんw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 15:20:02 ID:2ZpYv7cQ0
>>83
アタマ弱い?
レガシィの存在がトヨタ車にとって目の上のタンコブ状態だった。
そのレガシィをコントロール下にしたい思惑はずっとあった。
さらにスバルには航空機、AWD、ターボ、色々な技術があるのも
トヨタは分かっていた。つまり株取得に走ったのは複合的な理由
なのだよ。新聞くらい読めよ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 15:23:17 ID:hsFVMf6W0
見えてくるのは、商社(トヨタ)と技術主導メーカー(スバル)の差だね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 15:28:36 ID:3QuZrl/f0
ミニバンに市場奪われ先細りのステーションワゴン市場のたかだか月販2千台前後の
車を脅威に思うわけ無いだろwレガオタは自意識過剰すぎ。航空機分野ってのは確かに分かるが
レガシィとかは関係ないだろw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:01:59 ID:DEsDgEyA0
>>86
レガシィに乗った男に女を取られた情けないトヨタ車ユーザーか?
関係大有りだろ。レガシィに散々やられてきたトヨタだけに
スバルに身内になってもらうというのは願っても無い話だよ。
トヨタがレガシィ以上の車を同じ価格で作れたなら別だがw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:06:24 ID:3QuZrl/f0
そんな月販2千台の車種なんてどーでもいいだろ、トヨタにとっては。
ステーションワゴン分野なんて縮小傾向もいいとこじゃない?
現にフィールダーはレガシィの2倍近く売れてるんだし脅威も何もないよw
航空機技術とかは分かるけど、万年最下位メーカーに脅威ってw

フナイ電気が「パナソニックはうちに脅威を持っている!絶対にだ!」とか言うようなものだろう。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:14:26 ID:DEsDgEyA0
>>88
幸せだね。楽しい?
数の論理でしか語れない性?
松下の製品>>船井 はガチだが、
スバル車>>トヨタ車 ではないから
事象がまったく異なるだろ。
比較すらマトモにできないおバカさんよ。

打倒レガシィ、と謳ったのは何故?
途中からターボを追加したのは何故?

すべてレガシィという存在の大きさ故だろ。
詭弁ばかり吐いてるんじゃないぞ、こら。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:16:19 ID:2smvuWAS0
>>88
例えが貧困だな、お前。
それじゃ説得力ゼロだって。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:17:21 ID:3QuZrl/f0
いきなりフェラーリを持ち出してきたレガオタが言うなw

数の論理というが深く人口に膾炙してるから数も売れるんだろ。
どうでもいい商品を売って日本一になる会社なんてないぞw

それにキミは毎回数の論理はダメとかいうが、数を売ってるって事は
それだけ多くの人間に受け入れられてるって事だよ。技術が良いのに
売れません、結果はでませんでは誰も認めてくれないよ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:19:08 ID:DEsDgEyA0
>>88
カローラみたいな商用車を数売って喜んでるの?
そんなことだからレガシィに連敗続いたんじゃねーの?
価格帯が違う車で比較してみたり、
てんで引用例にならないフナイの話とか、
脳みそ爆発してるんじゃねーの、貴様?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:19:41 ID:3QuZrl/f0
相変わらずコロコロと毎回ID変えて自作自演してるみたいだね、粘着レガオタはw
どうせ良識的なレガシィオーナーが来ても、こんな相手だと来るだけ無駄だなこりゃw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:21:05 ID:3QuZrl/f0
価格帯違う車を持ち出したのはフェラーリがどうのこうの
言い出した粘着レガオタなわけだがw


623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/09(土) 18:18:54 ID:hnYc9/wx0
じゃあレガシィの存在が大きすぎてとはどういう意味なんですか?
妄想ですか?

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/09(土) 18:25:35 ID:BBkbcMJA0
>>623
販売台数だけで語るなら、
フェラーリ<<カローラ
てことなってしまうぞ?
少しは自分で考えろよw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:21:20 ID:DEsDgEyA0
>>91
誰がフェラーリなんて言ってるんだ?適当に言うなボケ。
カローラは量販を義務付けられた車。
それを引き合いに出して売れてるから良いだ?ハァ?
じゃあ、カローラはセルシオより優れた車なのかよw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:23:10 ID:PHh6+zgU0
粘着度合いで言ったら、どうみても同一人物のヨタヲタだな。
キモイわ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:23:22 ID:+T4SvdQH0
みなさん、メーカーの代理戦争って楽しいですか? あ、メーカーの人?
すんません、存分におやりくださいませw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:23:37 ID:3QuZrl/f0
ほほう、レガシィは量販を義務付けられた車ではないと?
200万前後の車で高級車きどりですか?

消費者はシビアだよ。ダメなものは売れないし
良いと思うものは売れる。スバルがダメとは言わないが、
自社が売れない事やトヨタが売れてる事を物事を知らない騙されてる
ユーザーのせいにしてるようではいつまでたっても5流だよ。
もっとも賢明な富士重工幹部はそんな事考えてないだろうが。
一部のここにいる粘着レガオタだけだなw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:26:16 ID:DEsDgEyA0
>>98
悪貨が良貨を駆逐する という言葉を知ってるか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:28:38 ID:3QuZrl/f0
>>99
キミが言いたいのは
日本や世界の国民は全て馬鹿で車音痴だから騙されてるって事か?

モテないキモオタが
「俺が全然女にモテないのは女が俺の良さを知らない女が悪い。
 なんであんなモデルみたいな男が持てるんだ。まさに悪貨が良貨を駆逐する、だな」

と言ったら周り何というだろうね。「手前が悪いんだろ!」と突っ込まれて終わりだよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:32:11 ID:biS03oSP0
>>100
ほんと思考に幅がないなお前は。
すべて同じケースで片付くかよ。
そういう例だってある、ということが分からんのか。

でもって、今度は例えに恋愛か?
おまえはモテそうにないなw
バカに付ける薬はない、という典型的な例だw

102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:33:17 ID:J1NeNpYVO
ジ・遠藤
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:33:44 ID:3QuZrl/f0
富士重工の社長がそんな事いうかね?

「えーうちの車が売れないのはうちの車が悪いからではありません。
悪貨が良貨を駆逐する、といいまして、その〜」

なんて言って見ろ。株主から袋叩きだよ。「
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:34:32 ID:lcm7kRbN0
>>100
これだけ何度も諭されてもまだ分からんのか??
バカすぎて話にならん。奥田でも連れてこいよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:34:44 ID:3QuZrl/f0
しかしなぜ粘着レガオタはコロコロと接続を変えてIDを変えるんだ?
自作自演はいい加減にしたら?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:36:14 ID:5XHyOOV20
>>103
自分のバカをアピールしたいのか?
本音と建前の区別もつかない御バカさん!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:37:19 ID:3QuZrl/f0
都合のいい言い訳だよ。

「まさに悪貨が良貨を駆逐する、だな」って

粘着レガオタが自分で書いてる。
トヨタ車が売れてスバル車が売れないのは
「まさに悪貨が良貨を駆逐してる」からだ、とね。
言い訳以外の何者でも無いじゃん。同じ国内市場、
同じ量販車、何が違うの?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:39:12 ID:5XHyOOV20
トヨタが宣伝ゼロで車を売ってたら別だが、
あれだけ宣伝売って、お願い買って〜状態を築いて
ようやく国内で4割のシェアなんだ。
魅力があったらもっと売れてるよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:40:02 ID:3QuZrl/f0
>>本音と建前の区別もつかない御バカさん!

じゃあ口には出しては言わないまでも富士重工社長は
自車が売れないのは「悪貨が良貨を駆逐してる」から
本音では考えてるって事ですか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:41:11 ID:74QVKu570
仕方なくトヨタ買ってたり、
面倒だからトヨタでいいとか、
そういう人と、
指名買いしてる人の区別が無いんだろうな、ヨタヲタは。
販売状況の内訳という概念がない。
販売台数しか見れない。だからバカだと言われる。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:43:09 ID:3QuZrl/f0
>>108
じゃあ国民や大多数のユーザーは宣伝にだまされて買っている、
こういいたいんだね、お前は?
仕方なくトヨタで買ったり面倒だからトヨタで、ってどういう人間?
数百万するシロモノを適当に買う奴がそうそういるか?
豆腐買うのとは違うぞ?あと、IP変えて自作自演はやめてねw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:45:14 ID:5XHyOOV20
いくらヨタヲタが息巻いて否定したところで
カルディナはレガシィに負けた。今更何を言ったところで虚しいだけ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:45:32 ID:3QuZrl/f0
「うちの会社は指名買いが多いから万年最下位なんです」
「悪貨が良貨を駆逐してるからうちの車は今売れてないんです。天災みたいなもんです」
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:47:43 ID:BpVqG2W+0
トヨタ工作員て、北の論理に近いね。
トヨタ絶対主義。他のものは認めない。
だから嫌われる。分かり易い図式だw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:49:02 ID:3QuZrl/f0
>>114
よく言うよw
原理主義者の粘着レガオタに言われたくない。
前スレ見てみろ。スバルもレガシィも認めてるトヨタユーザーが
沢山居るだろ。おかしいのは基地外な一部の粘着レガオタだとね。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:51:31 ID:5XHyOOV20
>>111
最大手という安心感と、誇大宣伝があれば
ころりと騙される人間がいても不思議はないし、
それを狙ったかのようなトヨタの宣伝が多いのはなぜ?
アルテやカルディナの宣伝、あんなの車知ってる奴なら
失笑で終わりだろ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:53:25 ID:3QuZrl/f0
>>116
じゃあスバルも最大手になればいいじゃん。
最大手の安心感って転がり落ちてくるものじゃないだろ。
良い車作って最大手になるんだろ。安心感はその後で付いてくる。
いきなり労せずして最大手になる方法あったら
どの業界でも引く手あまただよ。

しかし「「悪貨が良貨を駆逐する」なんてよく言うよw
言い訳天国だなw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:14:49 ID:LqS/26VJ0
>>117
同時にスタートしてたらトヨタはもっと苦戦してるよ。
「他社が軌道に乗る前に消費者に車なんて退屈なんですよ、
そしてユーザーよりの宣伝んで安心感を擦り込んだトヨタは上手い」
とは某大御所とお言葉。
こうした背景、時の利を棚に上げて、もしかして知らず?によく言えたものだ。
で、トヨタは他社が優秀なものを作ってくると、すかさずパクリ、
販売力で圧倒しようとする。商売として意地汚いんだよ。
だからトヨタは嫌われる。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:16:25 ID:3QuZrl/f0
はいはい、全ていい訳いい訳。

売り上げが伸びないのも
会社が潰れそうなのも「悪貨が良貨を駆逐してる」から、か。
これからは経営悪化してる会社の経営陣にとって最高の
言葉じゃないか?「わが社の製品が売れないのは悪貨が良貨を駆逐してるからでして・・」
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:18:03 ID:J0XkvHs60
>>118
中嶋飛行機は戦後、細かく刻まれたことと知らないべ?
ハンディ背負ってスタートし、スバルは独自の技術でここまで来た。
商社的発想が主体のトヨタとは生い立ちが違う。だから、時に商売下手
と思うようなことも多々あった。けど、そこがいいんだよ。
なぜなら、株主でも社員でもなく、我々はユーザーだから。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:19:04 ID:3QuZrl/f0
技術部長「うちの品質は最高です!ただ悪貨が良貨を駆逐といいまして、うちに非は・・」
営業部長「うちの販売政策は的確です!悪貨が良貨を駆逐といいまして、売り上げは・・」
営業マン「私の今月の数字が悪いのは、悪貨が良貨を駆逐と言うように、私の責任では一切ないんです・・」
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:19:43 ID:44TuzQcw0
>>119
ワンパターン杉。少しは捻れ低脳よw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:20:58 ID:3QuZrl/f0
あーなんでこうコロコロとID変えて自作自演するんだろうね、粘着レガオタは。
いい加減認めたら?ID変えて自作自演してますって。
それとも何か、IDが変わるのは「悪貨が良貨を駆逐しているから」ですか??
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:22:05 ID:44TuzQcw0
悪貨が良貨を駆逐する

という言葉を先ほど覚えたヨタヲタは、
少し賢くなったような気がして、
使いたくて使いたくて仕方ないようです(笑)
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:24:22 ID:3QuZrl/f0
トヨタ車が売れて、スバルがさっぱり売れないのは
「悪貨が良貨を駆逐してるから」といい訳こいたのはどこの誰かね?
お前、前スレでも粘着してたんだねwさすがだw

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/11(土) 02:34:07 ID:r4j6Xg3T0
誇大宣伝と、レガシィを意識しすぎて自爆した車。
というのが率直なカルディナのイメージかな。
やはり、自ら主張を持たない車ってのは、
訴求するものが弱い。パクリも一緒で、商売道具としての
存在だけが際立ち、そこに踊らされるユーザーをどこか
失笑してしまうのである。悪貨が良貨を駆逐するなどと
言うが、トヨタを見ていると非常に重なって見えることがある。

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/10(日) 00:15:11 ID:fVIeZBia0
悪貨が良貨を駆逐する

とはよく言ったもので・・・
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:24:34 ID:rTMFNXdS0
で、結局ぜんぜんカルディナの擁護になってないわけだが??

ヨタヲタのバカさ加減ばかりが目立つスレになっている。。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:26:07 ID:YsZ26YU50
スバリストに色々教えてもらって感謝しとけ。ヨタヲタ。
少しはアタマ良くなったか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:26:19 ID:3QuZrl/f0
何で粘着レガオタは毎回ID変えて自作自演するんだ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:27:23 ID:3QuZrl/f0
スバリスト、なんてこのスレには居ないよ。こんな陰湿な奴が
スバリストだなんて一般スバルユーザーと富士重工に失礼。
ここに居るのは粘着レガオタだけだよ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:30:16 ID:YsZ26YU50
>>129
で、カルディナは全然擁護してやらないのか?
もう終わった車だからいいのか?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:30:40 ID:3QuZrl/f0
どうして鬼のようにID変えて自作自演するんでしょうねー
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:30:49 ID:+T4SvdQH0
>>129
そうやって他人を見下してるオマエは何様のつもり? いるよね、匿名掲示板でだけ
気が大きくなるヤツw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:31:35 ID:3QuZrl/f0
>>いるよね、匿名掲示板でだけ
気が大きくなるヤツw


間違いなくお前の事だろw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:31:44 ID:nwvKUOF+0
>>117
良い車を作っていれば最大手になれるものではありません。
セコイ消費者を騙せる”お買い得感”で大きく成長したのです。

そりゃ、クラウンコと同じAT&エンジンのマークX海苔は、走りがどうのより
クラウンコと同じAT&エンジンと言うだけのお買い得感で満足してます。
私のように。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:32:49 ID:3QuZrl/f0
はー、どこまで続くの粘着レガオタの自作自演は・・
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:35:12 ID:YsZ26YU50
>>135
おまえ、以前なりすましレガシィ乗りを演出して
すぐにバレた奴だろ!だから自作自演にやたらとこだわる。
間違いねーだろ!!!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:38:20 ID:3QuZrl/f0
思い込みで犯人扱いですか。こりゃまた香ばしいお方だ。
で、ID:YsZ26YU50さん、いきなり現れたあなたは誰?
そういや一言二言喋って消える粘着レガオタが何十人もいますね。
二度とそのIDは出てこないんですよねー不思議です。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:40:53 ID:YsZ26YU50
>>137
痛いとことを突かれた人間ほど過剰反応します。
自分がやってる事は人もはっていると思いこみます。
君は、なりすましレガシィ乗りを演じましたね?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:42:21 ID:3QuZrl/f0
何を過剰反応したんでしょうかw
異常な自作自演に疑問を呈しただけですが?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:42:38 ID:3qyXJuDi0
結局ヨタヲタって、ただ単にトヨタの足を引っ張ってるだけじゃん。
実に面白いよねー。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:43:31 ID:3QuZrl/f0
>>自分がやってる事は人もはっていると思いこみます

そっくりそのままお前に変えそう。
あと単発IDが2〜3発言して二度と出てこないというのは
思い込みじゃなくて「事実」だよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:45:07 ID:3qyXJuDi0
ヨタヲタのせいで、もうカルディナは修復不可能なほど
ダメージを食らいました。もはや廃止確定です!ww
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:46:16 ID:3QuZrl/f0
発言レベル低すぎだし、IDころころ変えて自作自演って必死すぎw
ID:YsZ26YU50さん、早速どこへ行ってしまったんでしょう?
144足を引っ張るトヨタヲタ:2007/01/09(火) 17:47:13 ID:3qyXJuDi0
トヨタヲタ【とよたをた】(同意語 「トヨヲタ」「ヨタヲタ」 )

トヨタに関する事ついては常に賞賛されていないと満足出来ない人々を言う。
別に車好きでも何でもなく、自動車業界では強者に位置付けられるトヨタと自分を
一体視することで、自ら強者になったかのような錯覚に囚われた人々。
トヨタ車の弱点や欠点、トヨタ社の批判をされるとムキになって反論らしきものを打つ。
しかし、所詮反論にはならない事が多い為、結局は他社や他車批判に走る。
それも現実とあまりにかけ離れた指摘である為、すぐに見破られる事が多い。
最近の傾向としては「○○海苔」を名乗り、他社の車の欠点や故障を言うこともある。
が、これも同じく現実離れした見当違いな話が目立ち、バレバレなのである。
彼らの特徴として、「普通」である事が美徳と考える傾向が強いのか、精神を病んだ者が
自覚症状が無いように「ヲタではない」「トヨタヲタなんて居ない」と主張し
「ヲタ」と呼ばれる事を極端に嫌う傾向が挙げられる。
一説には、トヨタ社員である、実は業務である、という事が2ch内では語られているが、
2chへのアクセス数を考えれば、実際トヨタ社員がいてもおかしくは無いだろう。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:47:50 ID:3QuZrl/f0
長文乙。
俺は粘着レガオタだ、自作自演が趣味まで読んだ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:48:54 ID:OcWAj2fIO
ここにいまーす
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:49:41 ID:1R1MthAL0
おそらくヨタヲタは業務じゃないべ。
やり取り見てたら、明らかに中学生レベルだ。
業務だったら、即クビだろう。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:50:42 ID:3QuZrl/f0
暇な方が居たら昼から今まで出現し二度と発言しない粘着レガオタの
IDの数を調べてみると良いでしょう。別のIDに切り替わると前のIDは出てきません。
接続を変えてIDを変えてるからですね。見え見えの自作自演本当に乙です。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:52:30 ID:3qyXJuDi0
>>148
自演してるところあるか?
なんで分かるの?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:53:25 ID:3QuZrl/f0
じゃあ自作自演じゃなくて数十人の粘着レガオタがここへ書き込んでは消えてるってことですかね?
今日の粘着レガオタのID見てみろよ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:54:03 ID:OcWAj2fIO
必死だぬ(´ω`)
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:54:49 ID:3QuZrl/f0
毎回ID変えてレガオタ超必死w>>151は携帯だし・・
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:55:32 ID:3qyXJuDi0
>>150
人数は多いと思うけど、どうして自演て決め付けられたの?
おかしいじゃん。そこを聞いてるんだよ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:57:00 ID:3QuZrl/f0
午前中から見てみろよ。単発発言して2度と出てこないIDの数々。
接続しなおしてID変えてる証拠だろ。自演じゃなければ30人以上の
レガシィオーナーが小汚い粘着中傷活動を続けてるってか。
どっちに転んでも恐るべきオーナーだなw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:59:42 ID:3qyXJuDi0
>>154
ずっと付き合う奴なんてそうそう居ないだろ。
今日は平日だぞ?学校か会社に行ってる人間の方が大半なんだぞ?
ずっと張り付いてる奴なんてどれだけいるか。
自分を基準に考えすぎ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:01:07 ID:3QuZrl/f0
じゃあレガシィオーナーは入れ替わり立ち代り30人以上もトヨタに粘着し
攻撃している、つまりレガシィオーナーは大部分が粘着をモットーとしている、
こういう事になりますね。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:03:09 ID:3qyXJuDi0
>>156
だったら何なの?
ちなみに入れ替わり立ち替わりなら粘着とは言わんだろ。
なに焦ってるんだ?
自作自演ばかり自分が繰り返してきたから、
人もそうだと思い込んだだけだろ、なあ?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:05:15 ID:3QuZrl/f0
@一人の自作自演で半日に30以上IDを変えつつトヨタに粘着してる(一人の変質レガオタ)
A半日に30人以上のレガシィオーナーが入れ代わり立ち代り現われ
  トヨタを攻撃している(オーナーは皆粘着質)

どっちに転んでも基地外だ。

>>157
君の意見どおりなら
殆どのレガシィオーナーがトヨタに粘着してるって事か。
恐るべき車だ。いや、車は悪くない、オーナーがおかしいのか・・
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:08:07 ID:3qyXJuDi0
>>158
その中間の線だってあるだろ。どうしてどちらかなんだ?

また、どう考えたら殆どのレガシィオーナーがトヨタに粘着、
ってなるんだ?頭おかしくないか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:10:01 ID:MNScBO650
思い込みが激しいヨタヲタですから。
もう相手するだけ無駄ですよ>>159

試しにネットに繋ぎなおしてみだけどIDなんて変わらないし。
適当なことばかり言ってるなヨタヲタは。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:10:20 ID:3QuZrl/f0
粘着レガオタ恐るべし。自演の鬼かwスレの流れよく見てみろよ。
粘着の発言が殆ど時間的にかぶってないから。Aが消えてBが現れると
Aは出現しない。Cが出現するとBは一切出現しない。
同考えてもおかしいだろ。ま、いいや。自作自演の鬼だと良くわかったよ、粘着レガオタは。
良識ある本物のスバリストは居ないものかね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:12:53 ID:87oIUfXi0
ヨタヲタは話を反らすことに躍起だね。
カルディナの敗退については、もう擁護のしようが無いと!?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:13:31 ID:cUxUNjtM0
なんだちょっと観ないウチに結構回ってたと思ったら
またIDの話か
話そらしてないでカルディナの良いところを語ってくださいよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:31:30 ID:ppiZUmGp0
雑誌を鵜呑みにしてレガシー買ったやつ多いんだろうな。
んで、「俺は車を見る目がある」って言うんだよな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:47:46 ID:cUxUNjtM0
>>164
うん、少なくともカルディナと比べてレガシィの方が良かったからね
雑誌も広告に踊らされずにたまにはまともな記事書くんだね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:49:31 ID:BsZj9q5y0
>>164
少なくとも、トヨタの誇大カタログよりは参考になると思うぞ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:51:15 ID:9RE7nObrO
みる目がなかったコジキガニw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:58:44 ID:WapVhs+E0
ポイントは広告の少ない雑誌であること。
トヨタが雑誌丸ごと買収してしまってる雑誌にも注意。(例:○1dre)
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:12:08 ID:KJzmFVrz0
車対車のがちんこ勝負したら、トヨタ車って全敗?とは行かないまでも
宣伝でカバーしてなかったらズタボロのような気ガス・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:21:26 ID:KFuvav9L0
ボクらをみんな シカトする
シカトするから 悔しいんだ

ボクらをみんな シカトする
シカトするから 悲しいんだ

カルディナを レガシィに ぶつけてみたが
やっぱり惨敗 ボクのGT−FOUR

プレオだって ヴィヴィオだって ドミンゴだって
みんなみんな シカトするんだ スバルに負けたんだ


ボクらをみんな シカトする
シカトするから 悔しいんだ

ボクらをみんな シカトする
シカトするから 悲しいんだ

カルディナを 欧州で 鍛えてみたが
真っ赤なウソです ニュルのタイム

ホンダだって スバルだって ニッサンだって
みんなみんな 出しているんだ 7分台なんだ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:59:35 ID:VpwuPXve0
ラップタイム詐欺も痛かったな

すべて流れがカルディナに反しているような
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:02:58 ID:CVrkvImJ0
>>170
こんなの真面目に考えてるなんて、レガオタキモスw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:19:08 ID:yrK2nSDdO
オジサンの直線番町マシン レガシィ!カルディナ?しょぼいにも程があるじゃんwww 頼むからそんなんでスポ車とか言って笑わせないでくれよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:19:43 ID:VpwuPXve0
スポーツカーが嫉妬する!Newカルディナ!

175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:27:43 ID:fHYlgC/i0
スバル自体が、大嫌い。 なくなっても、構いません。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:31:05 ID:pvyGF1ji0
スバルは良いメーカ。レガシィも名車。ただ一部のレガシィオーナーは最悪だw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:34:44 ID:VpwuPXve0
メーカw
銘菓?名家?

ヨタヲタ、焦って書かなくてもいーんだぞ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:35:36 ID:cUxUNjtM0
スバルスバルと言うが対象がレガシィオーナーだけだな
まあオレもインプとかどーでもいいけど
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:38:10 ID:pvyGF1ji0
おっとその粘着オーナーがご登場のようだw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:45:16 ID:HHAR0d9p0
フォレスターも良い車よ!
トヨタ車運転してみて改めて思った。
スバル大好き☆
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:59:20 ID:cUxUNjtM0
フォレスターってクルーガーと見分け付かないんだよねえ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:14:02 ID:SvWxAAW20
今日のカニは怒涛の必死レス攻勢だったなw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:14:28 ID:oPyeF5/c0
フォレスターのオーナーは普通なのに
何故レガシィのオーナーはキモイのか不思議だ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:32:12 ID:SzA3Naf90
前スレでレガヲタがいかに頭悪い常識も無い低学歴かが散々わかったなw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:45:07 ID:oPyeF5/c0
レガシィを潰す為にトヨタが3億ドルをフイにするつもりだとか
トヨタ車が売れてスバルが売れないのは「悪貨が良貨を・・」とか
レガオタの頭の悪さが良くわかるスレだわw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:14:13 ID:yiup4Es80
>>175
なくなったら困るのは盗用多。おまいぢゃない。安心して市ね。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:59:54 ID:cUxUNjtM0
おいおいID探しの次は個人攻撃かい?
いい加減カルディナのすばらしさを語ってみたらどうだい?
遠慮はいらないぜ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:01:07 ID:8tgYMAvG0
頭おかしい粘着レガオタ荒らしに正論説いても無駄無駄無駄!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:34:52 ID:enmFHAy40
信号待ちで先頭になったとき、対向車線にレガシーがいると自分の負け犬カルディナはパクリ車という後ろめたさから目を合わせないように信号だけを注視しています><
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:10:03 ID:kC2vgZ3JO
ヨタ乗りに認めて貰いたくてしょーが無いスバヲタw

認めるか!ボケ!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:12:15 ID:QCvnodB20
>>187

白旗乙w
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:32:11 ID:/Pd5SiGXO
レガシィのどこがいいんですか? カルディナはどこがいいん?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 02:01:21 ID:9CPyXJ2S0
結局、いつもヨタヲタはまともな論議なんて出来やしない。
ヨタヲタが理解できるかどうかは別に、レガシィ乗りはちゃんと
自論を出している。ヨタヲタは単にそれをネタに叩くだけ。
どう見てもヨタヲタの分が悪いのは明白。
だから全然カルディナ擁護になってないし、トヨタ=バカの乗り物
というイメージを広めてしまっている。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 02:05:34 ID:dH+RGVc20
確かに持論出してるなw

「トヨタはレガシィを潰す為に3億ドルを投資した。3億ドルの株がパーになってもメリットある」
「スバルが売れないのは悪貨が良貨を駆逐してるから」
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 09:40:40 ID:dp3qyNKf0
で? 具体的にカルディナはドコが良いの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 10:05:56 ID:gb3uzgUt0
>195
エンジンが特殊じゃないから整備しやすい。配線や配管が
ごちゃごちゃしてないから不具合場所を特定しやすい。
普通の町工場でも直そうと思えば直せる。
旅行先でトラブったときもディーラーが4つもあるから安心。
そんなとこじゃないの。
で、逆にレガシィはどこが良いの?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 10:37:22 ID:u8kgLtNt0
昨日、コテコテにいじってる黄色のカルデナが、国道沿いのパーキングに停まっていた。
4点ベルト、樹脂ボンネット、スポイラー、ローダウン、18?インチ等の御様子。

そこは黄色や緑、青い看板が林立する無人サラ金ATMコーナーのパーキング。
ドライバーらしきダボジャージの兄ちゃんが左手に財布を持ったまま、とあるボックスから登場。
車に戻るのかな?と思ったら、隣のボックスに入っていった。
新年早々大変そうだった。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 11:42:34 ID:dp3qyNKf0
>>196
そんな壊れやすいクルマなんだ〜
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 14:05:40 ID:HDsJuAc+0
>>196
3S-FEのエンジンルームのスカスカ具合はすばらしいよなあ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 19:14:51 ID:/Pd5SiGXO
レガシィはこれといっていいとこないよね
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 19:22:59 ID:Q1flNLk50
カルディナ(1992〜2007)

トヨタがレガシィにぶつけてきたカルディナは、
初代も2代目もレガシィの牙城を崩すことはできなかった。
トヨタの開発陣は、カルディナに強力なターボエンジンや太いタイヤ、
フルタイム4WDといったレガシィと同等のスペックを与えたにもかかわらず、

販売面でレガシィを上回ることができなかったのだ。

そしてカルディナは、3代目になって大きく方向転換。
レガシィとの直接対決を避けるキャラクターに路線を変えてきた。

そう、スバルはトヨタとの勝負に勝ったのだ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 19:39:40 ID:rKsC5wIZ0
トヨタデザイン(苦笑)


http://up.2chan.net/e/src/1168413325821.jpg
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 20:38:11 ID:gb3uzgUt0
具体的にどこがどういう風にいいのレガシィは?
質問してもかえってこん...
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 20:43:21 ID:DvLVA6V00
>>201
そしてスバルはトヨタ傘下に入った。局地戦で勝ったが大局の戦略で
敗れ去ったのだった。日本軍が連合軍に敗れ去ったように。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:36:10 ID:WHJaIrim0
打通太郎かお前はw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:00:31 ID:HDsJuAc+0
レガシィはいいよ
4駆でターボなのに3LNAより燃費が良いからな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:27:55 ID:e1H+LSgx0
レガシィは商用バンみたいなデザインで垢抜けない車だよな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:21:14 ID:/hzyi7oE0
カルディナは商用バンそのものじゃない
その方が売れたし
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:53:18 ID:c5ruapA60
現行カルディナみたいな商用バンなんてねーよアフォ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 01:33:00 ID:FG521vSz0
>>196
全然カルディナの良さじゃないだろ〜ハァ?
大概の直4の車なら普通の話。
カルディナならではの良さ、特徴って無いの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 02:17:21 ID:uWI1rh+50
ごく少数のバカがなじり合ってるな。おまえら社員でも社員じゃなくてもお前らの
議論なんて全く無意味なんだよ。無意味。俺はBPに乗ってるが、ここのスレ見てると、レガオタの馬鹿さ加減に辟易する。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 02:28:04 ID:OgGkqdzZ0
>>211
なりすましヨタヲタ乙
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 09:39:07 ID:Hbt+8cfB0
ヨタオタの粘着ぶりってほんとキモいよね〜
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 10:28:34 ID:E1kB1sfm0
>213
オマエにいえる事だろw このスレのタイトル見て解からんかー
他の車板見たけどおたくたち他のスレからもウザがられてるよw
ためしに見てみ  現実が解かるからw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 10:34:14 ID:Hbt+8cfB0
わー、粘着されちゃったよw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 12:44:15 ID:pGv9PNocO
所詮セリカ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 14:28:48 ID:7XG7Wf+y0
こういうのを粘着レガオタって言うんだろうなー
http://www.carview.co.jp/community/compare/Contribute.asp?id=910
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 18:03:22 ID:6etRrGJw0
carviewまで検索かけるトヨオタの粘着っぷりはスゴいですねえw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 20:01:26 ID:vB03oEiM0
トヨタのネット工作員て、本当にいそうだな。
金でバイト雇ってるだけのレベルなのか、やたら次元は低いが。
捏造と粘着ぶりだけは誉めてやってもいいがw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 20:04:12 ID:wNPyFChc0
ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミをする。
こうした仕事を企業から請け負っている会社があるのは間違いないようだ。
「ネット風評監視サービス」を売り物にするある会社はJ-CASTニュース
の取材に、情報操作のカキコミまで業務としてやっていることを認めた。

 「ネット世論操作」の問題は、ボクシングの亀田興毅選手の試合判定
を巡ってクローズアップされた。試合を放送したTBSや亀田選手に対する
バッシングカキコミが渦巻く中、TBSや亀田選手を擁護するコメントが
不自然に並び、「TBSが監視サービス会社A社を使って工作させたのでは
ないか」という疑惑を生んだのだ。もっとも、TBSもA社も関与は認めて
おらず、真相は藪の中だが、こうした工作をしている会社は間違いなく
存在している。

 「ネット風評監視サービス会社」とは何なのか。ある大手新聞はA社を、
 「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を
監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を
緩和させる措置も取る。企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評
被害を最小限に抑えることができる」
と紹介している。
(中略)
 それが、通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、
さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、過熱した議論を沈静化させる
ための「火消し」のカキコミまでするようになった。風評被害を感じている
企業にとっては有難い存在だが、カキコミは匿名が殆どのため、知らない
うちに「情報操作」されていることになる。ユーザーにとっては心底腹の
立つ話というわけだ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 21:29:28 ID:/Zi8bBHi0
どこぞの金のない五流メーカーならやりかねないがなw
>>ネット工作社員
222トラックバック ★:2007/01/11(木) 22:29:30 ID:dwuGacmI0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【スバル】レガシィTワゴンが販売中止、「アウトバック」とセダンのみに。
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168521511/l50
[=要約=]
【スバル】レガシィTワゴンが販売中止、「アウトバック」とセダンのみに。

 スバルは、米国で開催されている北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)に
レガシィの2008年モデルを出展した。

 2008年からは、北米市場でレガシィツーリングワゴンを廃止。アウトバックとセダンのみ
の設定とする。

 アウトバックに関しては、フロントフェイスを新デザインとしたほか、3000ccエンジンに
SIドライブを搭載。2500ccNAエンジン車は燃費を改善した。また、アウトバックシリーズは
ワゴンに1本化する。

 レガシィに関しては、新デザインのバンパーを採用。SIドライブを採用した3000ccモデルを
追加した。また、2500ccのターボエンジンモデルにはパドルシフトを採用、2500ccNA
エンジン車は燃費を向上している。

 このほか、アウトバック、レガシィ(セダン)のいずれも全車にテレスコピックステアリングを
採用し商品力を高めている。

http://www.carview.co.jp/news/0/28617/

依頼564
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168352936/564


223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:51:05 ID:zqVANG740
北米で売らないなら国内はもちろん欧州でもワゴンを売る気が無いんだね・・・
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 01:05:32 ID:H7T9PtO+0
北米はアウトバックとフォレスターが一番売れてる。
欧州と日本とは趣向が違うからなあ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 01:08:30 ID:pc3/54w60
アメリカ人は粘着質なレガオタになりにくいのだろう。国民性からかな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 02:23:35 ID:f2LVAlqn0
>>221
トヨタが一番やりそうなことだな。
金はあるし、イメージ&宣伝が生命線なだけに。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 02:44:33 ID:ZXB9tv4y0
>>224
アウトバックは知らんが
フォレスターはトラックの保険料でいいから結構売れてるとか
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 09:35:35 ID:d0VR2Plf0
アメリカではSUV人気あるからね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 09:55:42 ID:wSANSmFJ0
>>227
それを見てトヨタが造ったのがハリアーです
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:49:03 ID:ZXB9tv4y0
ハリアーはヨタオリジナルと言うけどアウトバックが祖なんだよね
三本爺も言ってたし。
アウトバック作ってみて、コレにオリジナルボディかぶせればいいんじゃね?
と、2年後にハリヤーとフォレスターが出来たと。
ハリヤーはさすがトヨタって出来で感心したけどねえ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 11:53:16 ID:d0VR2Plf0
俺がレガシーにした理由

ファミレスの凡庸な1000円カレーよりも、
専門店でイチオシの1000円のカレーがウマイから。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 12:09:06 ID:nJWKy9W10
ようわからん
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 13:03:02 ID:xXJgyPcjO
ボンカレー105円
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 19:44:49 ID:MoyHTet10
こだわりが無ければファミレスで十分。つまりトヨタで十分。
ただ、こだわりが生じると専門店に行きたくなる。
つまり、スバル味が好みになると、スバリストとして突き進む。
決してファミレストヨタには戻れない。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:13:58 ID:cYKIWQ5CO
2ちゃんねるがヤバイ事になってる!
嘘だと思うなら調べてミホ!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:36:59 ID:h/nG+8240
>>229
SUV=泥臭い、ってイメージを払拭したのがハリアー

フォレスターなんて所詮ランクルのパクり
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:48:09 ID:eP92cK9sO
スレ違いですみません。僕は、ゴルフに乗っているんですが、レガシィって速いんですか?コーナーとか遅くてねぇ。カルディナのオーナー頑張ってくださいな!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 23:34:53 ID:ZXB9tv4y0
>>236
そうだねハリアーは悪路に入らないで下さいって言われるらしいね
ハリアーに限らずRAV4、ランクルにまで悪路走行禁止言われるトヨタクオリティ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 23:38:33 ID:w5J8bKGB0
今時悪路ってオイ…w

車でクロスカントリーでもする気か?w
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:38:01 ID:DSB82KVP0
>>236
フォレスターのどこをどう見たらランクルのパクリなんだ?
音痴発言キモイぞ。

どうでなくとも、
エアバッグがまともに機能しないランクルなんかと一緒にしたら
フォレスターに対して失礼というものだ。

241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:42:40 ID:zWGQehGK0
フォレスターってSUVの中で一番ダサい
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:10:12 ID:ohRrD8q80
フォレスターってSUVでターボのエンジンなんか載せて
なんか意味あんの? やたらマフラー爆音のやつ多いし…
お決まりのボンネットダクトと言い...
俺だったら100%クルーガー買うな あっちのがデザイン良いし
今どきのトヨタにしては飽きのこないデザインだかんね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:11:28 ID:qt3+Kb5r0
>222
カルディナ終わったなwwww
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:15:24 ID:HKSB39nZ0
>>242
フォレスターとそっくりなクルーガー持ち出すところが巧妙だな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:18:12 ID:zWGQehGK0
フォレスターの方がパクってるんだけどなw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:27:18 ID:ohRrD8q80
トヨタとスバルじゃ内装と塗装で10年ぐらいの開きがあるよ…
レガシィ乗ったことあるけど、ヴィッツ並みの内装でよくこんな
値段だなって思うよ。 ビル脚つけてるからあんな高いのか
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:40:11 ID:jVWW3HvU0
>>245
出た順番考えろ、ヴォケ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:58:43 ID:zWGQehGK0
>>247
MCした順番考えろ、ヴォケ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 04:54:59 ID:qt3+Kb5r0
それよりレガシィの話しようぜ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 05:53:28 ID:ohRrD8q80

トヨタとスバルじゃ内装と塗装で10年ぐらいの開きがあるよ…
レガシィ乗ったことあるけど、ヴィッツ並みの内装でよくこんな
値段だなって思うよ。 ビル脚つけてるからあんな高いのか

ほら、またしてやったぞ!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 11:30:08 ID:4ZSHDskM0
>>250
どこをそう見たらヴィッツなんだよ。
手触りからSW類の感触まで含め、悪いが、それはない。
写真写りのゴマかされてるだけ。
君みたいな勘違い君=トヨタの思う壺、というやつさw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 11:36:54 ID:cmrhH6id0
>>250
トヨタの塗料は燃えやすいって本当ですか? そんなもんを車輌火災の多いトヨタ車に
厚塗りする… ガクガクブルブル
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:02:33 ID:JoCYAYUs0
そりゃ販売台数が多いから燃える車も多い罠

割合的にはスバルが断トツに多いけどw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:35:50 ID:HKSB39nZ0
>>253
ソース出して
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 13:39:38 ID:3VTerbQ40
>>254

スバルの方が割合が少ないってソースからヨロ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 13:49:33 ID:UMG2aEup0
パワーウインドースイッチから発火するのは
トヨタオリジナルでしょう(笑)
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:26:14 ID:sTovikd40
火の車トヨタ。
子分のスバル。
親子揃ってお前らバカばっかだなw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:40:11 ID:HKSB39nZ0
>>255
燃えてないモノのソースが出てきたら捏造って言うんだよ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:57:50 ID:kaBKM+HJ0
トヨタの傘下になってウキウキひとりテンション高かったスバル社長www
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:58:28 ID:kaBKM+HJ0
トヨタの傘下になってウキウキひとりテンション高かったスバル社長www
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:16:40 ID:FMbElPFB0
ヴィッツとハリアーは炎上したニュースあったけどスバルは聞かないねえ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:27:37 ID:hvpQ29Wg0
>>260
上辺だけで判断する早合点君。
毎度毎度お疲れ。うぜーんだよヴォケ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:29:33 ID:n1WFu8FB0
>>259
相当うれしかったらしいよ

トヨタの技術がのどが出るほど欲しかったから
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:30:20 ID:n1WFu8FB0
>>261
スバルはだいたいガードレールや電柱にぶつかってグチャグチャになってるのばかりw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:36:23 ID:hvpQ29Wg0
>>263
トヨタに技術なんてあるのか?(笑)
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:42:32 ID:n1WFu8FB0
>>265
あるから世界的メーカーになっちゃったんだけどねw

で、いつまでスバルは万年最下位でいるの?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:45:01 ID:FMbElPFB0
>>264
つまりトヨタ車が燃えることには何の反論も無いというわけですねw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:45:30 ID:FzIvg4rB0
トヨタとスバルじゃ優秀な技術者の数からパテントの数から技術提供してる数から歴然と違う
トヨタに技術が無い、なんてのが通じるのは2chのレガヲタのスレくらいなもん
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:47:18 ID:FzIvg4rB0
>>267
トヨタが燃えるなら普通にスバル車も燃えてるだろ
だいたいあれだけ世界で車を出荷してるメーカーの信頼性がスバル並に低かったら死活問題
世界第2位のメーカーなんてなれるわけがない
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:50:29 ID:hvpQ29Wg0
トヨタは、技術が無くても誇大宣伝と熱心な営業だけで
商売が成立つことを証明してくれたと思います。

我が社(商社)の社長がときどき挨拶で使うフレーズ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 16:01:52 ID:FMbElPFB0
>>269
だからソースは? あなたの思いこみだけじゃ何の証拠にもならないじゃないですかw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 16:56:37 ID:SeO+3A9T0
思い込みだけのレガヲタにソースなんて言われてもw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 16:58:00 ID:KfmscMP+0
>>270
誇大宣伝と熱心な営業だけで売れるんならなんでスバルはそうしないの?

トヨタに助けてもらわないとヤバイくらい傾いてんのにw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 17:00:17 ID:KfmscMP+0
だいたい四駆とターボのバカのひとつ覚えしか出来ない会社に技術も糞も無い

GMにいらないとポイされて、トヨタに拾ってもらった事に感謝しなきゃw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 17:37:27 ID:+6wQd9vT0
>>273
そこまで堕落してまで商売しようと思うか思わないかの違いさ。

>>274
トヨタは自ら進んで株を取得したわけだが?
勝手にシナリオを作るなって。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 17:41:55 ID:dWCCk2Hl0
レガシィに連敗してきた記憶を
トヨタとしては蓋したいのでしょう。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 17:46:40 ID:KfmscMP+0
972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/08(月) 23:13:50 ID:uGPKLXyiO
>>970
それは違う。スズキとかは某社との提携がうまくいかず自社で株を買い戻した。
スバ社はヨタ社と組みたかったワケなんだよ
記者会見の席で舞い上がってたスバ社長にはワラタ。

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/09(火) 00:26:55 ID:Ck5YK/rV0
>>972
物事を上辺だけで判断してしまう、オバカさん?
トヨタが望んで株を取得したんだぞ?
スバル側がどうのこうのという話じゃないんだよ。
おめでたいねぇ・・・w

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/09(火) 00:32:32 ID:5Swnba850
そんなにトヨタが嫌ならひとり立ちすればいいのになw
力が無いからあっちの子分になり、こっちの舎弟になり
なんとまあ大変ですなw

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/09(火) 00:57:15 ID:Ck5YK/rV0
>>975
トヨタ側から擦り寄ったのを知らないバカか?
スバル的にはニュートラルな立場だ。
どうせ提携するならホンダの方が良かったと思う。
商社からパクリノウハウを得たところでスバル的には意味が無い。
トヨタは金だけ出してくれりゃいいよ。余計なことせんでくれ。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/09(火) 01:04:55 ID:5Swnba850
擦り寄ったってw
GMがお前使えないからイラネ、ていったのをトヨタが
貰い受けたんじゃん。そんなに嫌なら舎弟人生止めて
ひとり立ちすればいいのにな。小作人がブツブツ文句言ってるだけにしか
聞こえんなw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 17:49:41 ID:KfmscMP+0
997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/09(火) 03:04:50 ID:/MZyUSId0
粘着レガオタの脳内理論

「富士重工の筆頭株主になったトヨタはなぜか自社が筆頭株主である
富士重工に対してスバル包囲網を敷いて念願のレガシィ潰しに成功、
富士重工は倒産しました。トヨタが所有してる3億ドルの富士重工株式はパーと
なりました。トヨタにとってめでたしめでたし」、ってかw粘着レガオタ頭悪すぎw


998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/09(火) 03:40:04 ID:PpXkSm0gO
ハイブリ車も作れん会社の技術なんかただの屑。
ステワゴ、ターボはもうイラネ、求めてるのはレガヲタだけやし。


999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/09(火) 03:46:12 ID:PpXkSm0gO
スバルの技術?


(°Д°)ハァ?


1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/09(火) 03:48:45 ID:PpXkSm0gO
1000
スバル倒産キタ━━(゚∀゚)━━!!


糸冬 了 し ま す た
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 17:51:36 ID:3fqvIIL00
>>276
フィールダーに連敗してる事も忘れたの?w
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 17:54:39 ID:MCm3BIX00
>>279
営業車だろ、フィールダーなんざw
個人で買う車じゃないだろ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:03:30 ID:3fqvIIL00
>>279
ソースは〜?w
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:04:13 ID:3fqvIIL00
>>280
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:16:23 ID:DXn0hw2/0
いくら安くてもカローラだけは・・・
というのが日本人の消費者心理。
営業車と一緒なのは勘弁・・・というのは当たり前だろう。

それをレガシィと販売台数比較して云々とは、
トヨタヲタのバカさ加減をアピールしてるようなもの。
だからトヨタって、音痴向けといわれるのでは?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:27:33 ID:3fqvIIL00
>>283
それは一部の車ヲタだけだよアフォ

レガヲタ基準で物事を判断するなよw
そんなんだから

「トヨタには技術は無い」
「宣伝と営業に力を入れさえすれば車はどこでも売れる」
「トヨタがスバルの株を買ったのはレガを潰すため」

とか珍言が飛び出すんだよw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:40:07 ID:Nkr2h4n10
長年トヨタ乗りの親父でも、カローラだけは勘弁というけどな。
一億層中流意識の世代とはいえ、カローラはプライドが許さないらしい。
やはり営業車のイメージが強く、個人で買う車ではないという。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:49:18 ID:TGc0S0MhO
スバルが1番元気だった頃に…
F-1から【予備予選】も通過できずに尻尾を巻いて逃げ出した事実、キモヲタはどう説明する?


ちなみに漏れは現在スバルにもヨタにも乗ってない。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:59:47 ID:H5kaUOiy0
>>286
トヨタみたいに、大金積んでエンジニア呼んできたりせず、
自力で頑張ろうとした結果であり、それはそれで称えたいと思うが?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 19:11:54 ID:Rx53U7+k0
>>286
スパイ疑惑で警察に査察され裁判になってるトヨタF1と違って、
正々堂々と参戦したことに胸を張りたいよ。
結果はどうあれ、インチキ前提で参戦してるメーカーに
とやかく言われる筋合いはない。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:37:08 ID:L7mfjxkz0
スバルは何やらせても最下位
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:18:33 ID:Ktetwvkc0
インチキしてでも結果欲しがるトヨタより、
スバルの方がずっと健全で良いと思う。

なんでも結果だけ、数字だけのトヨタは
金で何でも買ってくる甘やかし体質。
そんなことだから、車好きには永遠に
支持を受けられないw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:37:05 ID:L7mfjxkz0
車好きに支持されてる数もスバルよりだいぶ上

車好きってのは何も公道を暴走する人だけじゃないんだよw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:56:31 ID:ndejqXGx0
カ ル デ ィ ナ 販 売 終 了 ま で あ と ○ ヶ 月
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:24:19 ID:qt3+Kb5r0
>292
カルディナはじまったなw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:36:08 ID:MguXkfV1O
ヨタ製フェラリ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 00:00:12 ID:e+zroSqT0
フィルダーがレガシィより売れてるって言うけど
昔はカルディナがレガシィより売れてたことがあったんだよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 00:14:09 ID:SmF93bP50
レガシィはワゴン+セダン+アウトバックの合計だからセコイ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 00:36:25 ID:e+zroSqT0
>>296
いったい何がセコいんだか……
ワゴンだけでも遥かにカルディナより売れてるじゃない
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 02:14:54 ID:dGG/AhX50
>>296
レガシィにケチつけるために必死ですね。
それを言ったらカローラなんて、セダン、ワゴン、スパシオ、ランクスの
合計で販売台数ナンバー1と言っているトヨタの方が遥かにセコイでしょ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 02:17:35 ID:qkqC0uvu0
>>298
ランクスはもう独立、スパ塩は消滅
実質セダンとワゴンのみになっちゃったけどね
そもそもトヨタがそんな事でNo.1にこだわるならノアとボクシーは同じカウントにしてるアフォ
あの同じ車の2台が実質日本で一番売れてる普通車なんだからな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 02:19:32 ID:qkqC0uvu0
レガシィ3台合計しても、フィールダー1台にボロ負けの現在

最下位メーカーってほんとカワイソス…
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 02:31:58 ID:3D/7G0Jt0
>>299
それはつい最近の話。
4車種含めてカローラというのは如何なものか、というのは以前より
議論があったが、フィットに首位を脅かされた事(一度抜かれたっけ)
もあり、トヨタは譲らなかったじゃん。

>>300
だから台数しか自慢するものが無いのかとw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 02:42:49 ID:arJIrEkFO
素直にコロナSF・カリーナサーフとして売ればもっと売れたと思う。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 06:52:22 ID:GAOZI6nr0
>>302
どうかな?
打倒レガシィとか無理し始めてから自爆したと思う。
カルディナ初代はバン需要もあったが、それなりに評価されていた。
なのに、レガシィの高性能ぶり、マニア人気を尻目に
カルディナは自滅への道を進んだ。
つまりはトヨタの舵取りが失敗だったと思う。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:49:59 ID:2RzxkuzE0
読売ジャイアンツがFA獲得で自滅していくようなもの?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 10:13:13 ID:e+zroSqT0
>>302
日産がアベニールでワゴン専用ネームを付けてきたから対抗上誕生したのがカルディナ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 13:50:36 ID:i71RZtPI0
レガシィなんてもう流行ってないから消滅していくのも時間の問題

ミニバンすら造れないスバルはもうトヨタの子分になってゴマ擦って生きるしかない
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 16:44:20 ID:4bTyDAhx0
トヨタの子会社みたいな富士重工に噛み付くヨタマニアは変態です><
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 17:03:39 ID:5gFjor070
>>306
レガシィ乗ったことある?
最高にいいよ。
もうトヨタ車なんか乗れなくなるくらい。
でも・・・・トヨタ傘下だからなぁ・・・
良いところ潰されちゃうのかなぁ・・・・
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 17:07:28 ID:Je11DDJ40
スバルの良さが削がれていってしまうのが心配。
トヨタは利益ばかり追求するあまり、モノの質までも平気で落とすし
誇大宣伝のオンパレードだからな。スバルには悪影響を受けないよう
くれぐれも注意してもらいたい。できることなら、同じく技術系主導な
ホンダの傘下の方が嬉しかった。互いに認め合えると思うから。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 17:15:21 ID:2RzxkuzE0
ていうかここ、カルディナスレなんだからスバルの心配は他所で。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 17:15:23 ID:v5kzOP/eO
現行カルディナ2.0L、営業車で乗ってるけどいいですね。
質感いいし、速いし。デザインも若々しくて個人的には好きだけど、
レガシィ的なシブさが好きな人にはちょっと違いますよね。

評価されてないけど、トヨタ車の中では一番好きな車です。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 17:15:43 ID:H/KN0EIS0
トヨタって、数うちゃ当たる的な営業展開って感じなんだよなぁ。
品書きは沢山あるけど、それぞれへの思い入れが希薄だから
売れない商品はすぐカタログ落ちするみたいな。

そういうところがファミレスっぽいと感じる所以じゃないの?


オーパって何?ベロッサって何時出たんだっけ?プログレまだ売ってる?
ブリッツって車あるっけ?ブレイドっていう新しいハッチバック出たね。
カルディナはお役ごめんで生産終了ですか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:03:16 ID:c0gAvKG4O
レガヲタは陰茎が臭い。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:18:45 ID:WYEgFM0t0
>>312
そうなんだよ。トヨタはファミレスみたいなもの。
数多くメニューがあるだけで中身的にはイマイチ。
そこに気付いていないバカが多いからどうしようもない。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:00:26 ID:gIgX0p9A0
>>308
IS350乗ったことある?
最高にいいよ。
もうスバル車なんか乗れなくなるくらい。

316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:04:45 ID:gIgX0p9A0
芋臭いデザインの4WDターボしか能の無いスバルは問題外

結局ヲタに媚びてコレに頼るだけが唯一の命綱な現実
他の量販グレードは安売り作戦するも全く売れず…
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 20:09:56 ID:5gFjor070
だからトヨタは、だめなんじゃん。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 20:51:54 ID:gIgX0p9A0
だからスバルは万年最下位なんだよw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:15:25 ID:4bTyDAhx0
ヨタ車なんて社員食堂にあるエサだろwww
スバリストは高級レストランの味がわかる選民なんだよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:17:39 ID:DJoUJibI0
>>319
ちょww選民ってw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:18:45 ID:Vs8x1dwjO
ってかスバヲタがトヨタを非難しなければ、トヨタファンも反論しないのに。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:23:32 ID:DJoUJibI0
レガオタ→執拗にトヨタに粘着、攻撃
トヨタファン→反論

こういう図式。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:32:48 ID:r9OQa9uUO
スバルなんかほっとけばそのうちなくなるっしょ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:42:56 ID:SP49cz8s0
>>321
過去の経緯を見ていたら逆であることだ分かるだろう。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:52:45 ID:DJoUJibI0
過去ログみたらパート1から粘着レガオタがこのスレ立てて粘着してた
って事実が分かるだけだろ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:58:49 ID:oizPyU5z0
>>323
だね

でもヨタがGMのために助けちゃったから延命しちゃった
余計な事しなくていいのにねぇ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:27:33 ID:DJoUJibI0
株を300億ドルで取得したのはその後スバル包囲網を強いて
弱体化させた後、価値が半減したその株を売り飛ばす戦略とか
アホな事言ってたレガオタいたなw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:31:27 ID:TwzHWWLd0
>327
そんな大損蒙るならヨタ株主たちは黙っていません><
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:50:11 ID:+Q+/xwTW0
レガシィに敗北してきた風評が打ち消せる効果は絶大だと
株主に説明して終わり。スバルの技術を買ったと思えば
8%程度の株なんぞ安いものだ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:57:32 ID:DJoUJibI0
また馬鹿な事言ってるwレガオタw
300億ドルっていくらか知ってるのかね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 01:42:52 ID:1to8HN9o0
ヨタオタのみなさんスレタイを見ましょう。カルディナで反論してください。
カルディナじゃレガに対抗できないからって、販売台数だけ多いカロやなんや
ら関係ないことぬかすのはやめましょう。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 01:47:38 ID:N7sRiYzm0
>>222
凄い顧客である北米で売らないなら日本でもヨーロッパでも普通のワゴンは売らないつもりかよ・・・
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 09:35:38 ID:qkSl5P4g0
>>332
アウトバックはツーリングワゴンにオバフェン貼ったモノだから普通のワゴンがないと成立しない
なのでアウトバック売る気があるならワゴンは無くならない。
アウトバックの価格設定は高めなのでそっちが多く売れるならそれでOK
あとバハはまだ売ってるのかなあ

んーアウトバック大幅値上げして売り上げが落ちたってのは何だったのかな?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 18:15:09 ID:hG+4QkiF0
カルディナ乗りたい人なんているの?
っていうか、まだ売ってるの??
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 00:38:00 ID:c4WWuDA+O
>>327ほっときゃ潰れた。
経済の仕組みがわからないキモヲタには説明は無駄。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 01:04:57 ID:Pj/tq7x90
>>42
いやぁ、MAZDAやSUZUKIはいい仕事してるが
TOYOTAのクルマのどこを褒めろと

販売力と下請け泣かせ力はクルマそのものと関係ないしなぁ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 01:52:43 ID:opNnyshq0
おまえら、カルディナの魅力を語ってくれよ
全然参考にならんじゃないか
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 09:14:19 ID:ww2W/2NS0
だってカルディナって魅力無いんだもーん☆
語りたくっても語れないわぁ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 13:58:42 ID:W8ejRMRW0
>>222
レガシィツーリングワゴンもカルディナも終ったorz
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 20:41:49 ID:HOdLH3XM0
仮想的がないと存在価値の無い車、それがカルディ。
初代はそんなことなかったが、トヨタの悪癖(他社を気にしすぎ)で
潰された車というのが率直な印象。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 22:06:17 ID:h3ndVRv70
カルディナが終わってもトヨタは痛くも痒くも無いが、
レガが終わると会社も終わっちゃうスバル

それだけにレガヲタは必死なんだなぁ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 22:40:12 ID:jOSJaIsZ0
>>340
初代の敵はアベニールだ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 23:31:16 ID:aFspafaZ0
>>341
大球団の高卒ルーキー投手先発VS弱小球団の唯一勝ちが計算できるベテラン投手

こういう構図。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:03:27 ID:zyfH3r9B0
>>341
そういう考えだから、トヨタは中途半端な車しか作れないのだよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:05:22 ID:DAmA/fSx0
222の記事を読んでレガシィツーリングワゴン消滅により選民であるスバリストがかわいそうになりました><
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:19:52 ID:xexZozUk0
>>344
でもアウディやBMに比べて中途半端だよねぇレガって

トヨタの力入れてる車を越えるような車も無いしw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:21:44 ID:+vwwb2ci0
>>346
ハァ?
レクサス<<B4
なんざ、誰が見たって明らかだろ。
ボッタクリレクサスw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:22:43 ID:kFxASI/C0
選民とか言ってる時点で最高にキモイよw
スズキ乗りもマツダファンもトヨタフリークもホンダ愛好家も
選民なんてキモい事言わない。レガオタだけだなw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:33:27 ID:4jfpVKng0
>>347
IS350乗ったらB4なんてただのカローラにしか感じないけど?

350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:40:20 ID:07fzuM9w0
>>349
IS350なんて、中身は所詮マークXだしボッタクリカローラみたいなものじゃ。
それをさもありがたく乗ってたら、それこそバカだぞ。
そんな金をドブに捨てるようなことするくらいなら、B4の方が圧倒的に
賢者の選択と言えよう。それを認めたくないのは分かるが、事実は仕方ない。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:48:57 ID:4jfpVKng0
>>350
ISとB4じゃ質感やエンジンパワーが違いすぎる。勝負になんないよ

所詮スバル車なんて全部インプの着せ替え人形だからなぁ
軽より安い安売り作戦でも不人気のインプがベースじゃ無理ないかw



352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:56:03 ID:07fzuM9w0
>>351
レクサスでラリー出たら、すぐコースアウトするだろう(笑)
トヨタ馬力のインチキ馬力を鵜呑みにしてる、おバカさん!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 01:00:56 ID:97OUoj2O0
>>351
リアサスの形式を比較してみろ、ボケ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 01:04:10 ID:4jfpVKng0
>>352
ハイハイ貧乏人は大人しくレガでも乗っておけw

ボンネットの穴ダサいよ〜w

355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 01:06:44 ID:4jfpVKng0
>>353
ISとマークXが中身同じと言うなら、インプ&レガ&フォレスターなんて全部同じじゃボケw

サスなんてイエローハットでも交換出来るわw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 01:07:26 ID:97OUoj2O0
>>354
マークXを無駄金150万積んで買って、
高い車買ってるつもり?????
バカじゃん。
所詮マークXだぜ???
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 01:11:39 ID:0Msp43kY0
>>355
サス形式の意味が分かってないに1000点。

やっぱ車音痴だ、ヨタヲタww
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 01:31:57 ID:4jfpVKng0
>>356
マークXはゼロクラウンのプラットフォームで造られてるんだけど…

インプは112万だっけ?
150万のみで買えちゃうねw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 01:33:08 ID:4jfpVKng0
>>357
皮肉の意味が分かってないに1万点

やっぱ車音痴だ、レガヲタww
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 03:06:08 ID:DAmA/fSx0
>1
> 打倒レガシィ
北米市場で普及版であるツーリングワゴンを売らないならヨタの思うつぼやん・・・
ツバル水没で終ったorz
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 10:55:24 ID:2x253O/W0
2ちゃんねるの戯言を真に受けるオマエも終わってると思うよw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 14:29:19 ID:44ECqLEOO
レガシィとかカルディナとか…

所詮霊柩車だろwww
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 18:49:29 ID:gmMwFZVn0
>>359
真性のバカですか?
サスってバネのことじゃないんだけど。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 20:36:16 ID:kMQpssOX0
ヨタヲタは、「サス=コイルばね」だと思い込んでるみたいだなw
さすが、無知のくせに恥知らずw

しかも、コメントまでパクリ。メーカーがメーカーなら(以下省略
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:30:17 ID:alh11Al30
トヨタが3億ドルはたいて富士重工株かってレガシイ包囲網!とか
アホな事言ってる粘着レガオタが居るスレは

こ こ で す か ?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:58:03 ID:Sma9Lsgz0
>>364
プラットフォームとサス形式は何も関係無いんだけどね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:11:37 ID:ZmJ71lt60
何の関係も無いというのは嘘。
まあ、ヨタヲタが無知なのはよく分かったがw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:18:59 ID:5YcOOE4A0
>>355
先代カルディナ用マルチリンクサス前後セットは
どこのイエローハットへ逝けば買えますか?
値段と工賃も教えて下さい。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:20:11 ID:Sma9Lsgz0
レガヲタがバカなのは誰もがよく分かってるがw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:33:51 ID:coKmdZA+0
3億ドルを捨ててレガを潰すって無茶苦茶な戦略だなw
筆頭株主の会社がその相手を潰そうとするなんて馬鹿な事考えるのは
レガオタだけだろう。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 00:10:12 ID:T9rstbPA0
ツーリングワゴンオワタ(ノД`)・゚・。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 00:13:22 ID:yxxck1QE0
実社会では車音痴なんかよりも、常識無い人の方がよっぽど恥ずかしい

レガヲタ諸君


373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 02:01:51 ID:a89mMoGU0
>>372

で、サスの話はどうなったw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 02:09:01 ID:fJONfj81O
レガオタって車音痴と車の話するのが趣味なんですか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 02:33:43 ID:mlF53UuY0
自分が間違えても素直に認めることができず、
延々と話を反らしてるね、ヨタヲタ。
だからどこのスレでもバカにされるのだよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 03:05:02 ID:oDIEJ+bw0
3億ドルでレガシィ潰し
筆頭株主が自ら会社潰し

レガオタ意味不明
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 03:06:02 ID:T9rstbPA0
                     n                                /⌒ヽ n        −÷−
 ⊂⌒ヽ    (⌒⊃      / /    /⌒ヽニニ⊃      /⌒ヽ      ( ^ω^ )| |    /⌒ヽ‖
  |   |.   /  /    /⌒ヽ/    ( ^ω^)   n     ( ^ω^ )     ⊂二     _|    (^ω^ ⌒⌒)
  |  /⌒ヽ   /    ( ^ω^ )     ノ    ノ    / /   __ ( ニ⊃ ニ⊃    /  _  )   .//// ソ
⊂二( ^ω^)ニ⊃    ノ/ / ノ    /    ̄ ̄ ̄/ ⊂___  __/ [][] .   |  | / / ⊂⊂_// ( (
  |   |. /  /   // / ノ     /  / ̄ ̄ ̄ ̄         |  |          |  |  ̄     .し'  .\⊃
  |   ∩  /  ⊂( し'./     /  ノ              . |  |___       |_|
  |.  (::)(::)./    .| ノ'      /  /|               \__⊃
  (_,*、_).    し'      .( _⊃⊃
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 08:49:57 ID:d/j1C/+10
>>374
自分の事を車音痴とは認めるんだね。
で、なんでそのレスだけ携帯からなの?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:59:53 ID:h/0mLUWY0
車音痴と馬鹿にしながら、相手して欲しくてしょうが無いレガヲタw

2ch無くなればどうするの?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 14:44:45 ID:bxYGD65c0
トヨタF1ファンクラブに入るので心配ご無用
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 14:48:42 ID:h/0mLUWY0
>>380
なるほどw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:52:47 ID:T9rstbPA0
子会社になったんだから、これ以上ヨタに噛み付いてもしかたないのに・・・
どこの分断工作員ですかw <丶`∀´>ですか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:37:42 ID:o5hGHe7M0
スバルとしては、いい迷惑でしかないというのが本音。
トヨタには金だけ出してくれるだけでいい。
それ以上の関係は望まない。悪影響は受けたくないので。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:41:12 ID:NAZ8eQfJ0
>>383
迷惑も何も会見でスバル社長自らウキウキ舞い上がってましたけど〜?w

385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:47:59 ID:T9rstbPA0
ヨタに噛み付くダイハツマニアは居ないのに群馬の田舎者ときたらw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:15:56 ID:o5hGHe7M0
>>384
上辺ですべて判断してしまうバカ?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:19:14 ID:5P6B+9GE0
>>386
妄想で判断してるバカが他人にバカと言う資格は無いぞ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:21:46 ID:o5hGHe7M0
スバルにしてみたら、トヨタ=疫病神 やろ。
できれば近づきたくない存在。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:32:56 ID:J/Pno+/80
>>388
まだそんな事を言ってる人が居たとは驚きです。
群馬の太田市へ行ってみれば現実が理解できるよ。
富士重の社員は必死になってトヨタ方式を勉強してるし、トヨタに見放され
ないように必死になってる。
トヨタとの提携で得る物が多いのはスバルなんだよ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:34:51 ID:R96tuAos0
>>389
妄想乙
夢見るのは自由だよ、うん。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:42:36 ID:5P6B+9GE0
>>390
せめて新聞くらいは読もうな低脳
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:45:24 ID:R96tuAos0
>>391
新聞だけで語るなヴォケ。
業界紙くらい読んでから発言せよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:46:40 ID:J/Pno+/80
>>390
それは自分に言い聞かせてるの?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:53:09 ID:IXfInjrh0
>>389
むしろヨタ技術者がスバル車に乗って感心した、という記事を提携直後に見たが。
他社のメジャーどころの車に乗ったこともない技術者ってどうよ?と呆れた覚えがある。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:55:06 ID:J/Pno+/80
>>392
業界紙に出ていない現実も存在する。
富士重の管理職は全員、トヨタ生産方式の本を買って勉強してる。
報道では開発部門だけがトヨタへ行ってると書いてるが、現実には次期管理職
候補の工員も数ヶ月単位でトヨタへ研修に行ってる。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:55:55 ID:R96tuAos0
何でも外注に丸投げのトヨタにとっては、
少しでも良いモノをと熟成に熱心なスバルの開発姿勢はかなり新鮮だろう。
そこには、商社とメーカーの差があるのではないかと思う。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:02:56 ID:npjUCg6L0
>>396
残念ながら技術力も開発姿勢もトヨタが数段上
社員の偏差値自体もトヨタが数段上

妄想ばかりしてないで現実を見つめなきゃね
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:09:27 ID:To5V05O20
普通車ではワゴンとセダンを開発しのんびり熟成してた開発者が、一つの開発
車から多くの兄弟車を限られた時間で開発するスピードと厳しい条件に驚いて
いるだろう。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:15:07 ID:To5V05O20
>>397
高卒者の入社試験の条件に偏差値が無いのは富士重だけだとは私も聞いた
ことがあります。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:29:02 ID:fVVW/wVg0
ニッチ相手に速さだけ考えればいい車を開発するよりも
一般大衆相手にエコで燃費が良い車を開発する方がよっぽど大変で技術力がいるよ

スバヲタみたいなアフォにはわからんだろうが



401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 01:28:50 ID:mf8fwPNi0
トヨオタとかスバオタとかまどろっこしいから、トヨタ社員、スバル社員でもういいんじゃない。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 01:30:00 ID:mUqUqefY0
>>400
「速い」としか感じ取れないあたり、
車音痴を地で行ってるねw

さすが4輪付き家電メーカー社員だ乙
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 01:54:46 ID:CRUIve/Z0
四駆で重くてターボで排ガス汚くてファミリーカーのボディ使いまわしの車のどこに

「速さ」以外で何を感じ取るものがあるのかと…

404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 01:57:27 ID:CRUIve/Z0
冷静に考えてみろ

エボインプから「速さ」を取ったら何が残る?そんな車欲しいか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 01:59:41 ID:mf8fwPNi0
>>403

一回試乗でもなんでもいいからレガ乗ってみなよトヨタ社員あるいはカルディナ海苔。
そしたらそういう書き込みできなくなるよw

406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 02:15:22 ID:CRUIve/Z0
>>405

レガよりISの方が100倍楽しいよ
あのエンジンレスポンスとハンドリングはレガには無理だ

過給器と四駆に頼ってる間は何も成長しないなw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 04:22:54 ID:2yQsp2Gk0
子会社化したんだから、どんなに群馬の田舎者が騒ごうがどうしようもない。
さようならツーリングワゴン⊂⌒~⊃。Д。)⊃
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 04:34:31 ID:ykHFR6640
>>406
ISのような演出にダマされているようじゃ、まだまだだなw
3.0RスペックBに乗ってみ。無知君。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 05:00:18 ID:69CTFrda0
>>408
オタクはレクサス入っても嫌がられるから比較は無理だと思うよ。
もしレガシィで入ってったら、即ブラックマークだよ
俺は初期カルディナで行ったけどIS350試乗させてくれたよ
営業の人もスバル乗りがきたら、正直嫌だって教えてくれた。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 05:05:30 ID:ykHFR6640
>>409
そんな営業じゃ、レクサスもこの先期待薄だなw
妄想乙
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 05:10:21 ID:2yQsp2Gk0
レクサソの話題はVIPでやれ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 05:23:02 ID:69CTFrda0
>>410
オタク乙 まずは身なり整えて行け。
間違ってもレガシィ乗っていったらいけんぞ!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 05:28:03 ID:ykHFR6640
>>409
そのやり取りからして、君が軽く見られているのが分からないかい?(笑)
まあ、カルディナじゃ仕方ないか。人間も人間だし。


>>412
レクサスなんて車音痴しか買わないから大丈夫だろ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 07:39:55 ID:bDvIo6wx0
カニくせえヤツがいるな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 10:30:49 ID:erf9I8Z10
童貞だからしょうがないと思う
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 11:08:02 ID:LfQnWdGsO
チンカスだからしょうがないと思う
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 15:08:51 ID:/xvez49H0
>>405
無理無理
こいつら、乗ったってたぶん何も感じ取れないだろ
何しろ生粋の音痴。
だからこそトヨタで我慢できてる。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 15:16:01 ID:0tJYOmji0
レガシィからカルディナに乗り換えましたが何か?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 15:54:59 ID:iFQgbYwy0
>>418
私もレガ→カルに乗り換えました

スバルは二度とイラネ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 16:00:59 ID:7kPRAbli0
レガシィもカルディナも好きだが(今はカルディナに乗ってる)
どちらの車種にも痛い人種はいる。他車をけなす奴とか。カルディナには
GT乗りに多いような気がする。けど、そういう痛い人種はレガシィのほうが
こだわりが強い分遥かに多い感じだ。この板でもそう。ここでカルディナけなしてるレガシィオタは
レガシィとスバルの恥なのでいい加減にしてほしい。ワゴントップ車種だと思うなら
他の車を攻撃するような野蛮な行為は恥ずかしいのでもう止めてくださいね。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 17:57:34 ID:LfQnWdGsO
チンカスだからしょうがないと思う
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 17:58:41 ID:iFQgbYwy0
>>420
>他の車を攻撃するような野蛮な行為は恥ずかしいのでもう止めてくださいね

過去に何度も同じ様なレスあり

レガヲタに火を点けるだけw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/19(金) 19:02:51 ID:FJZMMBis0
自分もレガシィからカルディナに乗り換えたクチ。
転職して所得が下がったから妥協の塊で買ったんだけども。
レガシィに乗ってた時はカルディナの事を相当バカにしてから
悔しいっていうか恥ずかしかったけど乗って分かったよ。
別にレガシィもカルディナも走行性能って変わらない。
極端に鈍足車だと思ってたけど意外に速い。
結局何の根拠もなくカルディナとかステージアをけなし続けた
事に気づいた自分。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 19:24:45 ID:2BS49+wH0
ID:0tJYOmji0
ID:iFQgbYwy0
ID:7kPRAbli0
ID:FJZMMBis0

悪いけどもう一回ずつ書き込んでくれないかな?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 19:40:01 ID:4R+dz7750
同胞さえ疑いだすレガオタw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:05:48 ID:LfQnWdGsO
チンカスだからしょうがないと思う
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:32:44 ID:U/D+F1OsO
レガに乗ってる人はなんでアオってくるんですか?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:38:07 ID:jXBIuY7+0
最近車欲しいと思ってて今日本屋でそれ系の本立ち読みしたら
カルディナのことをレガシィを意識してつくったのがまるわかりとか
このスレのまんまのことが書いてあったな
採点もえらい低かった
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 00:40:39 ID:FvigCsmI0
>>423
なりすまし乙。バレバレ。
レガシィに一度乗った人間は、よほどの事情がない限り
カルディナには絶対いかない。次元が違うもの。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 00:50:05 ID:QPTBgNwy0
レガヲタの妄想はほんとキモイなw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 00:54:11 ID:LxWY9Egu0
レガシィからカルディナに乗り換えって、あり得んだろ。
何が悲しゅうて、パクリ敗北車に乗るわけ??あり得ん。
ヨタの捏造書込みはもういい。あり得ん話をっせっせと
何度もくどいわ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 01:00:56 ID:BVZFV7Em0
>>428
まあそれを受け入れられないのが世の中にはいてだな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 01:15:46 ID:qKw3CHhC0
そのレガからカルに乗り換えたやつのグレードと理由を教えてもらいたいものだね。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 05:02:41 ID:gKcmmxuu0
ツーリングワゴンの最後の特別仕様はいつ発売ですか?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 06:32:09 ID:28LE12GYO
現行カルディナ、ブレイドが出たから
存在意義が無くなりそうな気がする。
アクセラアテンザのマツダ勢も多分、ブレイドに食われそうだし。
レガ、インプワゴン、ブレイドでこの形の車は決まりじゃないかと思う…。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 06:41:20 ID:SI9PKLLF0
ブレイドなんて、また意味不明な車出したよなぁ。
ファミレス商法の王道ですなw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 06:51:33 ID:28LE12GYO
カルディナより中が広くて外観はコンパクトな気がしたけど。
あと、デザインと内装が全然いい。
まともにレガを追うよりユーザー層が勝ち合わない
から現行カルディナより売れると思うが。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 06:57:45 ID:28LE12GYO
つまり、ブレイドは、AWDに金を掛けるのを止めて、
大排気量で適当に流せるし、走り大好きまでいか
ない、何時ものトヨタユーザー向けにピントが
ジャストで合ってると思う。一応、褒めてる積もりなんだけどな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 07:51:12 ID:SI9PKLLF0
>>437
あの内装は無いだろ。
しかも回すと振動の目立つ
大味な2.4リッターエンジン載せて
プレミアムとか言われてもねぇ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 08:04:51 ID:28LE12GYO
ブレイドは、2.4LのFFちょい小さいワゴンとして
定価220万〜240万なら車格なりだと思うが。
同クラスの他社、多分アテンザとか辺りだと思うが
比較してみれば、別に普通だと思う。
背格好が似てる300万円クラスのカルディナを
作ってる意味があんまり解らない。
需要の面で。レガシィにやっぱ負けてるし。
方向転換するのでは?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 09:08:40 ID:tDokh6CD0
>433
その俺が来ましたよ!BG5 GT−B からZZT241Wに
乗り換えたけど... 理由はもうスバルの車は買いたくないから。
維持費も高いし、良かったのは最初の3〜4年ぐらいまで。
そっから急激にヤレてくる。スバルが良いのは新車から初回車検時までで
それまでの性能はすごく良いのは認める。
それまでは他のメーカーの車乗ってたけどスバルは値段のわりに塗装とか
内装とか弱いんだよ。別に街乗りメインで高速も時々しか
走んねーからターボも要らんかったしビルシュタインもいらねー
そりゃ乗り換えのときにトヨタでもGT−FOUR薦められたけど
単車も乗ってるしもうターボはいらねー
もう3年になるけど、ディーラーの対応もスバルより全然いいから
後悔なんてしてねーよ!
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 09:16:57 ID:c94B5JiS0
>>433
レガB4RSK→カルGT-FOURに乗り換え

二度とスバル車に乗る事は無いでしょうw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 18:57:27 ID:L16+dSv20
ありえない捏造はすぐわかる(笑)
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 19:13:24 ID:R2vWdHrHO
ディーラーの人に聞いたんだけどレガヲタって酸っぱい臭いがするからすぐ判るって聞いたんだけどホント?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 19:14:56 ID:L16+dSv20
ディーラーの人に聞いたんだけどヨタヲタってミルク臭いから
すぐ判るって聞いたんだけどホント?

446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 19:25:13 ID:R2vWdHrHO
レガヲタってワゴンにリアウィングなんで付けるの?
酸っぱい臭いがするから?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:23:07 ID:Y+dePxt30
>>435
やっぱブレイドが出たのがカルディナに悪影響を及ぼしてるのかな

先週末にカルディナの購入のために話を聞きに行ったんだが
カルディナの話を聞いてるのにディーラーはブレイドを必死で勧めてきやがる。
「俺はカルディナが欲しいんですが?」って言ってもまだブレイドの利点とか話してくる。
試乗のときもなぜかブレイドも乗りますか?とか聞いてくるし、訳が分からんかった。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 22:47:07 ID:L16+dSv20
利益率高い車を売りたいだろうからね。
しかも、ブレイドは微妙な車だけに、
最初つまづくと終了・・の可能性もあるだけに
トヨタも必死なのでは?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:40:32 ID:I0l77H+X0
Yahoo自動車のブレイドのユーザーインプレワロタw

明らかにユーザーじゃない他社の工作員が貶しカキコしてるしw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:49:35 ID:5kvLX7IV0
カルディナ廃止になったら今度はブレイドに粘着するつもりなのかな○○ヲタは?
まったくいい迷惑だよな、トヨペット店とトヨタ店は...
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 01:10:40 ID:5kvLX7IV0
それと誰だよモー娘スレ見てるキモい奴はwww
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 01:24:14 ID:HMXnAuGr0
もうカルディナも終わりか。なんかカルディナ乗りが不憫に思えてきた。気を落とすなよ。こんなスレすらたたなくなりそうだな。今のうちに言いたいことかいとけよw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 12:13:01 ID:CFwQqOQI0
>>450
カルディナは15年もったが、ブレイドは4年で消えると思うぞw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 14:23:32 ID:XAgt5/BJ0
4年持てば上等でしょ。無礼度、3年とみる。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:55:36 ID:/axn9MQD0
レガからカルに乗り換えたって書き込みって本当に単発IDばかりだね。

>>446
現行カルGT-FOURにGTウイング着けてる奴なら見た事有るがな。
TRDだの何だのステッカー貼りまくってカーボンっぽい黒ボンネットで。

>>447
ブレイドはカルディナと全く無関係じゃね?
あれはゴルフとかを意識してるかと思ったんだが。
日本車なら対抗馬はアクセラ辺りかね?
どっちみち日本人の性格だと、あの金額ならもっと大きめの車を買いそう。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 18:27:33 ID:5kvLX7IV0
>455
 <レガからカルに乗り換えたって書き込みって本当に単発IDばかりだね。>
441だが、トヨタに乗り換えたのがそんなにいけなかった?
理由はご覧の通り書いたが…
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 19:00:02 ID:ghbq6XaD0
最初から見てみれば粘着レガオタがコロコロとID変えて自作自演してるんだが・・

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/09(火) 17:20:58 ID:3QuZrl/f0
あーなんでこうコロコロとID変えて自作自演するんだろうね、粘着レガオタは。
いい加減認めたら?ID変えて自作自演してますって。
それとも何か、IDが変わるのは「悪貨が良貨を駆逐しているから」ですか??
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 20:25:16 ID:rRgh+D7p0
ありえない話を振りまいて、話を反らすいつものヨタヲタだなw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:24:44 ID:/axn9MQD0
>>456
悪いとは言ってないよ。
ただ書き込み数に比例するとは思えんと言ってるだけ。

>>457
「粘着レガオタ」でこのスレを検索したら…w
イエローハットでサス交換しちゃう人といい、人材豊富だなwww
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:04:02 ID:ghbq6XaD0
>>458
ありえないも何もたった半日で30近くID変わってるじゃん
>>1>>100を見てみろよ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 23:08:39 ID:5kvLX7IV0
確かに1〜100まではひでーなー!これがもし入れ替わりたちかわり
だとしたらカルディナに粘着してるレガ乗りがいかに多いか自ら自爆してる
みたいなもんじゃねーか… ターボモデルを出してレガシィを撃墜って
そんなこと一個人が知るかよって話だろ!
そんなに嫌だったら直接トヨタに苦情の電話でもかけたらいいじゃねーか!
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:12:31 ID:a/7337iF0
いや、ヨタヲタがつまらん話で煽ってるように思うぞ。
それにマジレスするスバリストもどうかと思うが、
弱い犬(ヨタヲタ)がキャンキャン吠えてる図式が目立つ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:43:03 ID:bhGrE7BU0
スバリストとレガオタは別に考えたほうがいい。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 01:53:26 ID:HzQ/rY8V0
>>463
ヨタヲタ乙
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 02:30:50 ID:RpeObYpz0
スバルとを愛する温厚なユーザー・他社品にも一定の理解をもつ=スバリスト

スバル・レガシィ至上主義、他社は一切認めぬ原理主義者=レガオタ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 02:55:56 ID:2+t3Mt030
トヨタヲタ【とよたをた】(同意語 「トヨヲタ」「ヨタヲタ」 )

トヨタに関する事ついては常に賞賛されていないと満足出来ない人々を言う。
別に車好きでも何でもなく、自動車業界では強者に位置付けられるトヨタと自分を
一体視することで、自ら強者になったかのような錯覚に囚われた人々。
トヨタ車の弱点や欠点、トヨタ社の批判をされるとムキになって反論らしきものを打つ。
しかし、所詮反論にはならない事が多い為、結局は他社や他車批判に走る。
それも現実とあまりにかけ離れた指摘である為、すぐに見破られる事が多い。
最近の傾向としては「○○海苔」を名乗り、他社の車の欠点や故障を言うこともある。
が、これも同じく現実離れした見当違いな話が目立ち、バレバレなのである。
彼らの特徴として、「普通」である事が美徳と考える傾向が強いのか、精神を病んだ者が
自覚症状が無いように「ヲタではない」「トヨタヲタなんて居ない」と主張し
「ヲタ」と呼ばれる事を極端に嫌う傾向が挙げられる。
一説には、トヨタ社員である、実は業務である、という事が2ch内では語られているが、
2chへのアクセス数を考えれば、実際トヨタ社員がいてもおかしくは無いだろう。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 08:12:00 ID:48aQmu220
こんな長文なんで深夜3時に書いてるの・・
レガオタ、キンモ〜
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 10:54:32 ID:D+hZ6ked0
   ↑
トヨオタは時差を知らないらしいw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 20:11:49 ID:x1WrLwQ80
カルディナって、ほんと輝きがないね・・・
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 22:46:13 ID:TwQ2vUUr0
>>468
あ、大韓民国のレガオタさんでしたか
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 00:09:13 ID:NEabMiRR0
カルディナが話題にもならないのは、
ヨタヲタが結局んとこ何も魅力を語れないからなんだな。
かわいそうなカルディナ・・・
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 00:24:42 ID:1ASkCJ5s0
こんなレガオタの巣で魅力語ってもしょーがないわな。
馬の耳に念仏、原理主義者に世界平和を説くが如し
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 00:42:06 ID:NEabMiRR0
そうやってヨタヲタは現実逃避
カルディナは敵前逃亡w
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 01:07:36 ID:w3VUzZyIO
中古のレガ乗ってて嬉しい?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 01:09:11 ID:1ASkCJ5s0
>>473
だから原理主義者を説得したり論破する事はできないのよ。
レガシイ至上!後はカス、という人間には何を言っても無駄。
テロリストとは対話できないのと同じ。レガオタはテロリストだろ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 01:39:50 ID:LSk6UTZe0
>>475
そういう発言してる人に、まともな返事は行かないよ。
バカと思われて終わり。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 01:48:09 ID:i2QIZeC5O
>>474

そんあん中古で買ったレガ海苔しかこの板には住んでないよ!
中古で買ったGTターボ海苔の大半はDQNだべ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 01:55:01 ID:d2YLoyQT0
レガオタがまともな発言なんてしてるか?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 09:27:26 ID:vD1f+3/d0
カルディナがまともなクルマじゃないのと同じくらい無い
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 09:40:58 ID:Fm5RtyQJ0
レガシィが糞車でレガオタがいくらバカでも
カルディナが良い車になることは無いと思うんだが、他の手を考えたらどうだ?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 12:12:39 ID:oGM/kZmq0
レガシィは悪いとは思わんがレガオタは基地外。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 15:07:22 ID:4hVYsat10
そしてカルディナはクルマとして論外
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 18:58:46 ID:YDdZIfjo0
カリデカ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 20:43:32 ID:w3VUzZyIO
答えてくれよ…

中古のレガ乗ってて嬉しいのか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 20:45:55 ID:tEklPq/SO
トヨタがスバル買収してレガディナで発売すればええやん
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 10:27:31 ID:6SDCp/Gz0
そりゃ売れそうもないですね
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 00:53:13 ID:52/lQGVf0
>>481
そうやって現実逃避ばかりするから、
カルディナが敵前逃亡状態になるのだよw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 01:08:15 ID:HG76s7WK0
>>487
じゃあレガシイはクソ、レガオタは粘着馬鹿という現実を
見ろというのか?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 01:15:32 ID:8rOW3iqtO
>>484
今度、中古の先々代レガシィ(セダン)を買おうと思ってる。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 02:39:17 ID:2mTW0HVxO
>>489
いい車だとは思うけど定期点検だけは怠るなよ。
古いスバル車はあちこちガタがきてるはずだから。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 04:09:37 ID:fOK1kYvM0
古い車にガタが来るのはトヨタもスバルも一緒

ああ、ヨタ脳ではトヨタ車は永遠に劣化しないんだっけな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 09:28:58 ID:QqZkUYOs0
負けて消えていくトヨタカルディナのこともたまには思い出してあげてください
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 23:11:07 ID:Us4imE+D0
脳内所有のヨタヲタはしあわせだねw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 01:08:51 ID:JoqX8++5O
レガ死ーは、くさい〜
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 01:10:19 ID:CgqgEJyV0
確か「レガシィの定番トラブル解決マニュアル」とかいう
本あったな。定番なら本売らずに元から直せよ・・
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 01:15:26 ID:LktaVnVqO
しかしカルディナはなんであんな変態的形になったの?二代目までは良かったのにね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 01:28:27 ID:CgqgEJyV0
レガオタは皆変体だろ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 02:03:45 ID:5xs926RO0
みんな、消え行く車カルディナ乗りが寂しがらないようにレスしてあげて、静かに葬ってあげようw
16までよくがんばった。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 02:08:01 ID:xWK9+wis0
レガオタの粘着が止む事は無いよ。
だってカルディナ自体が憎いのではなく
カルディナの背後のトヨタが憎くて憎くて仕方が無いのだから。


895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/12/30(土) 00:43:54 ID:Me4m2hfu0
カルディナめ、レガシィに楯突くからこうなるんだ。
廃版になっても執拗に粘着してやるぜ。レガシィに歯向かった事を後悔するがいい。
ヒヒヒ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 02:40:19 ID:V6q2q+rT0
個人的にレオーネからずっとスバル車に乗ってる人は真の
スバリストだと思う。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 08:10:49 ID:sng00z6MO
>>500
真の馬鹿やろ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 18:45:04 ID:GMyTC9eh0
841 774RR 2007/01/25(木) 21:10:52 ID:V6obl/Aa
ちょいと聞いてくれよ。
高校のころから貯めに貯めて買ったK1200S新車。
先週最前で信号待ちしてたら後ろからものすごい勢いで追突されたの。
まだ56kmしか走ってないの。
力極限まで抜いてたからか、愛車は交差点の真ん中へ、俺は車の天井へ転がる。
相手は30代の主婦。携帯握って出てきた。
車はアルファード。
まさかアルファードの上に転がるなんて思わなかったよ。
その辺からあんまり記憶ないんだけど、
病院で加害者と話したんだよ。
その時の相手の言い分。

あんたが信号待ちしてるのが悪い。
バイクがそんなに高いわけがない。BMWのエンブレムつけて騙そうとしてる。
その会社は車のBMWとは違う。
あたしは20年も運転してるんだから、
携帯いじりながら運転しても事故るわけがない。
あんたが当たり屋行為をした。

鬼女からわざわざネタ貼り乙wwwwwとか思ってたセリフをそのまんまお見舞いしてくれました。
幸い夫の方はまともで、それなりの対応をしてくれました。
バイクの知識もあったみたいで、
「高級車でまだ新車同然のようで本当にうちの馬鹿がご迷惑おかけしました。新車をつぶしてしまったことで精神的には辛いでしょうが必ず弁償いたしますので。」
言ってました。
まぁ夫がそのセリフを言ったあとでも女は
「だー!かー!ら!バイクが高級車なわけないでしょ!騙されてんの!」ってほざいてましたが。
女即効夫にぶん殴られてた。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 22:07:43 ID:SosCd3aH0
マルチうざ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 06:25:42 ID:5UPaHoVQ0
>>499
そんなのをいちいち貼るのって、オマエの方がしつこくないか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 07:31:03 ID:sl+okYGf0
質問です
カルディナ20ZT
走行距離20000K DVDナビつきがコミコミ170万って
安いですか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 09:06:37 ID:DwFmjfFI0
カルディナ 2007年内に生産中止
http://www.auto-g.jp/news/200701/23/topics01/index.html

507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 10:07:34 ID:8Q6IpPcP0
売れないゴミ車、カルディナもとうとう終わりでトヨタ上層部もほっとしている
ことでしょう。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 11:53:34 ID:d4/U1vKT0
口煩いくせに金は出さないユーザーに辟易していたトヨタ上層部も喜んでいるでしょう。
アルテッツァ共々切り捨てて正解だったな。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 12:22:03 ID:fKzA2qBA0
平気で切り捨てるとか言う、そういう姿勢が嫌なんだよねトヨタ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 12:24:21 ID:CCR18q1sO
このスレにアクセス出来るのも残り僅か
閉鎖作業がはじまった!
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 13:02:16 ID:5mzy2uzU0
ワゴンが昔のように売れない時代に、いつまでも売れない車を造って売れない
売れないと悩んでる企業に比べればトヨタは真ともだな。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 13:09:06 ID:pEAfS4BF0
ミニバンにパイ奪われたワゴンという縮小市場で頑張るしかない会社
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 13:11:30 ID:5jKz2EO30
でも現状国産ではレガシィ以外にまともなワゴンって無いし
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 13:54:31 ID:cZwBCnsM0
>>513
その通り。とくにトヨタのそれは終わってる。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 14:37:08 ID:5aSTZZu/0
カルディナなんてこの際どうでも良い。
アベンシス、アコード、アテンザと代わりはいくらでもいる。
(まともなヤツが一匹もいないのは敢えて言うまい)

ブリットとステージア、場合によってはクラウンエステート(クラウンワゴンって何だよ…)も廃止。
Lサイズワゴン全滅じゃん。
つまり、A6やEのような輸入車を買うしかないってことで大変だな。

あ、レガシィ3.0Rで誤魔化しちゃダメよ。Lワゴンどころか、もうワゴンですらありませんから!
カルディナの悪い影響を受けてレガシィまで駄目な車になってしまった。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 14:48:36 ID:8Jt01SKn0
アコードもステージアもブリットも廃止濃厚だってさ。
アテンザもメインは海外市場でしょ?
車種の縮小はワゴン市場の縮小を意味する。今後もジリ貧。
他車を叩きまくってたレガオタも自分で自分の首しめてるようなものだな。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 15:24:03 ID:cZwBCnsM0
>>518
豊田が駄作ばかり出して市場を下降させてしまったのが痛いな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 16:30:21 ID:JATI6hwJ0
>>499
レガオタきんも〜
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 17:30:46 ID:D16Gibjz0
>>517
市場の活性化は他メーカーと言わずトヨタだけが頼りなんですか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 18:19:56 ID:zvzilTYB0
最大手だからな市場に与える影響はでかいだろ

まあ活性化と言うより市場を荒らすだけって気もするが
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 19:36:39 ID:1f3WMHiM0
パクリと荒らしのトヨタw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 04:30:56 ID:tVNfA3K40
結局、カルディナの果たしたものって?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 15:52:53 ID:m2+GSnj60
日産でブルーバードバンを廃止してアベニールとして独立させたのを見て
コロナバンとカリーナサーフを統合しましょうって事で生まれたカルディナ。

そしてレガシィのヒットを見てターボモデルまで追加。
ただターボで4駆なだけでレガシィの足元にも及ばないGT-T

先代レガシィBH5Cを凌駕するのを目標に現行がデビューするも同時期にレガシィはD型に大幅進化、蹴散らされる。
ラップタイム詐称やCMコピーでイメージ低下
その後ターボモデルの縮小など完全放置。

廃止まで秒読み段階  ←今ここ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:40:57 ID:vTE7JLWv0
自爆した感が強い。カルディナに関しては。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:53:32 ID:VbwUW1f+O
しつこいね>キモヲタ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 23:03:48 ID:ZMcRTKv50
なんてったって、これだからね、レガオタは・・

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/12/30(土) 00:43:54 ID:Me4m2hfu0
カルディナめ、レガシィに楯突くからこうなるんだ。
廃版になっても執拗に粘着してやるぜ。レガシィに歯向かった事を後悔するがいい。
ヒヒヒ

527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 01:23:14 ID:FokY2GYu0
>>526
そんなにお気に入りなの?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 06:08:10 ID:Awkea6z60
ヒヒヒ、ってw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 09:32:19 ID:6SeSas8d0
>>528
>ヒヒヒ、ってw

イメージ通りやねw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 09:49:20 ID:yit+JQGt0
どうみてもトヨオタの自演w
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 10:03:17 ID:6SeSas8d0
レガオタなんかどーでもよい>ヨタ党
カルディナをはじめ、トヨタが気になってしょうがない>レガオタw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 10:24:52 ID:EHjPRKgH0
ヨタヲタは自演マニアだから困るw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 17:48:17 ID:Gw6ckdSTO
カルディナ買いましたー
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 18:01:05 ID:6SeSas8d0
>>533
おめ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 23:13:19 ID:0fp9HQFU0
>>533
奇特な人生も楽しかろう
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 01:02:19 ID:lXL09z7tO
>>533
危篤な人生も楽しかろう
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 01:04:41 ID:N8B3sbA80
もうね、分かったから。結局レガがいいのね。
俺中古でやっと215Wカル買っちゃってもうそろそろ2年。
出たときに欲しかったんだけど貧乏で買えなかったのよ。
まぁ、確かに思ってた走りとは違う微妙な感じだった。うん。
速くはないけど、まぁ普通に乗る分には満足かな。ただね、燃費悪すぎ。

そのウチ知り合いの車屋とかでレガGTとか入ってきて見てるの。
うん、確かにいい感じ。結構内装とかもカルと違って高級そうで。
正直欲しいと思ったよ。でもやっぱ自分の車が好きで買ったんだからって頑張って
乗りつぶそうと思った。まぁ、負け惜しみっつったらそれまでだけどね。

んでね、一つ言いたい。
スバルのECVTって明らかにリコール対象だよね?w
嫁の車と兄嫁の車、両方ともぶっ壊れたよ?(VIVIO)
しかも嫁の車は信号とかで止まるとそのままエンスト。クラッチが切れてない感じ。
兄嫁の車はシフトが固まって何とかDに入ったんだけどそのまま進もうとしたらバックして
後ろに突っ込んじゃったよ?
その辺もあってスバルが微妙なのは俺だけ?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 01:16:24 ID:vGCvIccZ0
トヨタのD−4エンジンなんざ、総リコールものだが?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 01:33:30 ID:6kDkTkZj0
>>537
ECVTが原因てわかってるなら問題ないだろ
CVT黎明期のモノだから色々糞なのはしょうがない。
レガシィにはECVT付いてないから安心しろ、
それに最近のレガシィはトヨタ系列の部品をだいぶ使ってるからな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 01:43:41 ID:wIhdZct30
リコール連発中のトヨタ部品なんて、かえって怖いんだが・・・・
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 04:00:15 ID:lXL09z7tO
TOYOTA blade 欲しいの☆〃
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 12:01:41 ID:6kDkTkZj0
>>540
部品自体は悪くないよ
デンソー製のエアフロの件もあるしな
543sage:2007/01/30(火) 14:59:36 ID:gGk/qg2b0
>>539
原因判ってるんだから余計にマズくね?
それが原因で事故ったら保障してくれんのかなぁ・・・・・
ヴィヴィオのバンなんてECVTクレーム多すぎでスズキの3AT採用してるしな。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 22:12:25 ID:q7kbjOrl0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <カルディナめ、レガシィに楯突くからこうなるんだ。
    |      |r┬-|    |       廃版になっても執拗に粘着してやるぜ。
     \     `ー'´   /      レガシィに歯向かった事を後悔するがいい。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''" ̄ ̄``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < ○ ○ だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''" ̄ ̄``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 22:36:55 ID:B8w07Uny0
しっかし2007年はステーションワゴンけっこう廃止になるみたいね
クラウン、マークUブリット、アコードワゴン、カルディナ、それから
アベンシスワゴンもあぶないみたいだしね...
個人的に言ったらアコードワゴンがあぶないって信じられん!
ワゴンブームを引っ張ったうちの一台だからねぇ…
レガシィもBG系の時の元気さがないしあんまり売れてるとも思わないから
これから厳しいんじゃないの?
BG全盛の頃なんて駐車場探したら必ず見かけたしねぇ…
ステーションワゴンはもう流行らない時代なんだな
看板のレガシィが売れなくなったらいよいよ富士重工倒産のカウントダウンが
始まるなー。なんつったって一番の屋台骨だしスバルはレガシィ以上の
高級車は無いからね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 22:38:44 ID:P1ae199/0
まあスバルにとってのレガシィは
昔のエニックスにとってのドラクエみたいなもの。
これがコケたら会社は終了。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 23:10:08 ID:B8w07Uny0
昔からそうだよね富士重工自動車部門は… BF、BCレガシィ
売れなかったらとっくに倒産してたカーメーカーだしね。 
レオーネの時はホントに悲惨だったなスバルは、かわいそうなくらいに
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 23:18:50 ID:6kDkTkZj0
ますますワゴンが欲しければレガシィって事になるんじゃねえの?
ワゴン車の需用が無くなるとは思えないし

アーッ外車かー
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 00:54:39 ID:+P7J3gWBO
ワゴン車いらね古いエスティマでよろしディーゼル走んないから今度はガソリンがいいでもエスティマはディーゼルもガソリンも燃費が悪いでも
古いエスティマは安いからなんとかなるさなんくるないさランクルないさだからカルディナもレガシィもいらねセカンドカーにはホンダトゥデイがあるからいいや
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 19:18:45 ID:St8iojo40
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <まあスバルにとってのレガシィは
    |      |r┬-|    |        昔のエニックスにとってのドラクエみたいなもの。
     \     `ー'´   /        これがコケたら会社は終了。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''" ̄ ̄``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((★)) ((★))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''" ̄ ̄``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 01:09:42 ID:dg0YRAfU0
だから、トヨタと違って、芯の通った車が出来るわけだね、スバルは。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 13:01:46 ID:n5/9hcNI0
もう要らんやろ、このスレ
553停止しました。。。:2007/02/01(木) 19:42:46 ID:EuZ8/7yWO
偽スレッドストッパー( ̄∀ ̄)ニヤリッ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 22:23:09 ID:ucyNv0D30
>>555を予想

555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/02/02(木) 02:02:02 ID:SuBaWoTa0
カルディナめ、レガシィに楯突くからこうなるんだ。
廃版になっても執拗に粘着してやるぜ。レガシィに歯向かった事を後悔するがいい。
ヒヒヒ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 22:54:35 ID:P/nvjsLN0
カルディナめ、レガシィに楯突くからこうなるんだ。
廃版になっても執拗に粘着してやるぜ。レガシィに歯向かった事を後悔するがいい。
ヒヒヒ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 00:31:10 ID:oCOMI6Sr0
>>552
ブレイドのような、ふざけた車が出てくるようじゃ、
まだまだ意義はあるかもしれんね。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 01:13:05 ID:jMzGguRA0
レガシィもふざけてるけどね。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 01:15:46 ID:aZvIb/JN0
>>557
そのレガシィに、ずーっと負け続けた車があるらしいよ。
意気込みだけは凄いけど、毎度毎度玉砕w
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 05:22:05 ID:jMzGguRA0
>>558
誰も勝負などしていないのに、走りで勝ったと喜んででいて気が付いたら売れ
なくなっていたのがレガシィ。
走りだけに集中して、それ以外は魅力が無いのがレガシィ。
しかもそんな事してたらコストが高くなり、売れなくなると会社が苦しくなる
レガシィ。
一人相撲をしてたら結果はこうなると見本を見せてくれたレガシィ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 05:23:58 ID:21DC9r4/0
流石販売台数命のヨタヲタだけの事はある冷静かつ迂闊な分析だw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 06:54:48 ID:CHYusXZT0
車会社なんだから車売れないと開発できねーだろ(苦笑)
もうレガシィもインプレッサもレオーネの二の舞になりつつあるな。
実際のとこスバルはもう開発する体力が無いんじゃないの...
軽のステラだったっけな、ムーブと部品一部共通化してるのは
スバルは提携なんか蹴ってホンダみたいに全部自社資本で
車作ったらいいのに。今のスバル車はけっこうDENSOとか
トヨタ傘下の部品使ってるみたいよ。これはホントの話
早く提携解消してほしいよ。トヨタが歩み寄ったかスバルか
どっちか知らないけどトヨタ車乗ってるごく一般の人から見たら
スバルって変なイメージしかないんだよね…
具体的に言うとオタクが多く乗ってるとか、ずーと日本のメーカーで最下位とか
普通のあんまり車に興味の無い人からしたら絶対買わない会社だかんね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 10:33:55 ID:ewIG8iQe0
その最下位に負けてしまったトヨタっていったい…
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:01:59 ID:H/ten7GT0
単なる1車種のトヨタと大黒柱の車種のスバルの違いだろ。
トヨタは1車種無くなったところでなんとも無いが、スバルは
レガシィがコケたら潰れる。その違い。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:21:07 ID:04gZLWN50
>>559
打倒レガシィと広報発表し、レガシィの名前を利用して
宣伝するという卑怯な手を使ったのはどうしてなんだろうね?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 09:28:31 ID:K/tt2Nwf0
別にトヨタは対抗車種が売れなくたっていいんだよ。他社メーカーの車種が1台
でも売れなくなってくれれば嬉しいの。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 17:24:47 ID:yEG2Z6FXO
>>558カルディナは確かにレガに負けたな。

しかし、レガは世間や自社の貧しさに負けたなWWW


漏れはヌバにもヨタにも乗ってない。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 18:18:45 ID:jT50Pj780
もう要らんやろ、このスレ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 19:35:42 ID:pgrgDPcEO
オモロイから続けてー

ま、折れはスバでもヨタ海苔でも無いけどね(^^;)
やりとりが面白いから、たまに覗き見してまつ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 06:25:49 ID:xZV/qzN/0
>>564
売名行為そのものだな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 10:05:33 ID:zjimbubs0
昨日の夜、尼崎のスーパーオートバックスに現行カルディナ10数台が並んで止まってた。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 15:01:35 ID:wO/RjM730
>>570
まあ、世の中いろんな人がいるわな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 23:57:42 ID:lAmrXs9z0
レガシィが日本のワゴン界、スポーツセダン界に多大なる
影響を与えたのはれっきとした事実。

これを認めたくないのがトヨタ&ヨタヲタ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 23:59:23 ID:0GNttGZV0
認めたくないとかじゃなくてそれを連呼するレガオタに皆辟易してるだけw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 01:24:48 ID:Sm8z5ITAO
>>572
カー雑誌の読み杉じゃね?
レガシィの影響を受けた車って?どこにあるの?
似たような車であっても技術者の考えやコンセプトは違う
市場の要求等があるから他社は四駆やターボをラインに入れてきただけの事。

世間の流行り廃りからステーションワゴンもラインに加えてきただけに過ぎない。
俺から観たらレガシィのライバルは車格は違うけどインプレッサだと思う。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 07:56:46 ID:XkgGS0u60
まあ日本の道路を制限速度で走ってる限り、トヨタ車のようなゴミ車でも
性能的には十分だからねえ。カルディナでもいいんじゃないですか?
最初からゆるい性能だと劣化しても気づかれにくいし。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 09:34:49 ID:n6/abd160
日本の制限速度で走る限りレガシィも必要ないな。
走りだけで何の魅力も無いし。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 09:35:45 ID:aDVP2zr90
そりゃレガシィの方が遙かに性能は上だからねw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 10:01:37 ID:AO2XAkru0
>>574
禿同
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 13:22:54 ID:cx8qYrfd0
レガシィは偉大なんだ!レガシィの影響は大きいんだよ!レガシィは輝かしい名車なんだ!

俺はビッグなんだ!俺は仕事が凄く出来るんだよ!俺はスーパーエリートサラリーマンなんだ!

どっちがかっこ悪いでしょう?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 15:23:32 ID:n6/abd160
スバルは若年層に見放された存在だし。
地元群馬でさえ太田以外では知らん若者が多いし。
地元でも販売台数で一番には成れないし。
悲しい現実だな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 15:27:10 ID:bFKq8wWm0
まあレガシィやスバル貶したところでカルディナが良くなるわけでもトヨタが
生産を延長するわけでもないんだけどね。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 15:33:09 ID:lqcW9W7z0
まあレガオタがカルディナやトヨタ貶したところで
万年最下位、トヨタ傘下が変わるわけでもないんだけどね。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 15:54:03 ID:bFKq8wWm0
やっぱ車の出来では語れないクルマなんだ、カルディナってw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 15:56:24 ID:lqcW9W7z0
なんてったって、これだからね、レガオタは・・

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/12/30(土) 00:43:54 ID:Me4m2hfu0
カルディナめ、レガシィに楯突くからこうなるんだ。
廃版になっても執拗に粘着してやるぜ。レガシィに歯向かった事を後悔するがいい。
ヒヒヒ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 16:21:39 ID:KRHYrAO10
やっぱ過去スレいつまでもファイルに保管してるんだ、ヨタオタってw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 16:22:49 ID:lqcW9W7z0
ちょっと前に書いてあるじゃん。
つ^かすごいよ、「廃盤になっても執拗に粘着してややるぜ」って・・「ヒヒヒ」って・・
レガオタきんも〜!
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 16:39:00 ID:KRHYrAO10
でも日付は昨年だ。T社ってそういうファイルまで保管していそうだね。怖い、怖い
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 16:50:58 ID:lqcW9W7z0
てか先日まで前スレ生きてたじゃん。
てか、パート16までスレ粘着するって・・「ヒヒヒ」ってのも判るよ、
レガオタきんも〜!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 16:53:31 ID:KRHYrAO10
はいはい、T社さんのお金の力の前では僕たち無力ですよ〜
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 19:23:51 ID:AO2XAkru0
ヌバル倒産キタ────────(゚∀゚)────────ッ!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 19:52:18 ID:Twcpj4Z30
はいはい、ぬばるね。面白いなあ。腹抱えてころげまわって笑っちゃったよ。
たくさん笑ってあげたから2度と書き込みしないでね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 20:31:58 ID:hCBm1kJH0
カルディナにLマーク付けて500万で売ったら?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:06:17 ID:V2+vTSh90
>>592
トヨタならやりかねないな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:22:01 ID:XkgGS0u60
ISが350万円で買えるのに?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:16:39 ID:Sm8z5ITAO
>>592
車名がカルディナではないだろうけど満更でもない話だね
クラウンエステート、マークUブリット、カルディナが廃盤となり、Lクラスのステーションワゴン一本になる噂もある。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 01:53:38 ID:a8zF6nbl0
レガシィ包囲網も解散というわけか
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 02:05:03 ID:PB0Rqjko0
レガシィ包囲網w

富士重工の筆頭株主になってレガシィ包囲網とか言ってる馬鹿いたな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 06:07:32 ID:oCoWW5OwO
この中にレガを新車で購入した人は居るのか?
俺の周りのレガ新車海苔は酒飲んでぶっちゃけ話をしても『行く行くはベンツやBMWにも乗れるようになりたい…』って奴らばかりだが…

ここのキモヲタは中古を必死の思いでローン組んでる奴らに思えてくるのは俺だけだろうか?

あまりにも必死過ぎる。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 06:29:31 ID:yfCPBUgQ0
他人の心配するぐらいなら自分の心配すれば? としか
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 09:54:37 ID:+PPW7A6t0
3S系エンジンもついに消滅か・・・
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 11:10:00 ID:PIbvB47o0
現行型のカルディナ、もう少し普通の格好だったら
車音痴のオッサンがそこそこ買ったと思うんだけどね。

実寸より小さく見えるデザインって車音痴相手に商売するには致命的。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 13:22:22 ID:oyfbbFF60
「まったり」は11、こっちは16。こっちの方が本スレに思えてくるよ。

しかも「まったり」もここと内容は全然変わらない。>>661以降はここに書かれても何の違和感もない。

>661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2007/02/05(月) 21:39:49 ID:zXsK6n+V0
>エステートを後ろから見ると、ホント霊柩車だよね。
>それがちょっと好きではあるけどw
>カルディナはいろいろデメリットはあるけど、バンに見えないのがいい。
>レガシーはADバry

>662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2007/02/05(月) 22:10:07 ID:JtrQnSZA0
>>661
>ADバ…よりも、夜後ろから見ると軽を拡大した小型ハッチバックに見えるんだよね、あれ。
>なんだ、あの軽モドキはりきりやがって…ってレ(ryかよ、ってことが最近多い。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 01:02:39 ID:Q4xlrhgp0
>>601
もはやお役御免の車だしね
いいんじゃないの、放っておいてやれば
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 08:01:49 ID:kSEy+lfuO
レガシィってニサーンにOEMしてたっけ?
前を走ってたレガシィのケツをよく観たらニサーンのマークとADと書かれたシールがあった
605レガ死ー:2007/02/07(水) 08:12:45 ID:58KsAIcMO
ヌバルのキモ面ヲタク必死ですね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 08:54:48 ID:54eJZRQm0
レガヲタがカルを批判してプラスになる事って何なん?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 09:44:37 ID:6bcEjdKe0
車の話が出来なからレガオタいじるしかないのさ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 02:02:11 ID:8sxaZHqO0
カルディナの良さがまったく見えてこないのがねぇ・・・
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 02:33:48 ID:05iWM1Ix0
TOYOTAはすばらしい会社だよ。
宣伝力もあるし販売力もある。
ただ、ちょっと残念なのは、最近カルディナの宣伝をさぼっていることかな。

アルテッツァのおかげでB4が売れたようにカルディナをバンバン宣伝してくれれば
レガシィももう少し売れるんだけどな。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 07:03:16 ID:X/1Avx/40
ステーションワゴンの時代はもう終わったんだよ。アコード、カルディナ、
ブリット、クラウンエステート、これは今年廃止予定の車たち。
この中で一段と多いのがトヨタ車。言えることは売れる車を廃止するなんて
トヨタは決してしない。 同じくトヨタのステーションワゴンで
スプリンターカリブもあったが長らく放置状態で4A−GEエンジンが
排ガス規制をクリアできなかったのを(しなかった?)きっかけに販売終了
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 09:41:23 ID:TiAHsalB0
オシャレなステーションワゴン欲しかったら欧州車買うもんね。レガシィとかカルディナとか
アコードとかキャラが暑苦しくで嫌われるんだよなあ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 09:43:51 ID:X5/CPZyZ0
トヨタもカリブとかアルデオとかそれなりのワゴンあったんだよなあ

まあサニーカリフォルニア(西海岸)に対してスプリンターカリブ(東海岸)なんて恥ずかしい生い立ちだけどね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 10:38:58 ID:R/F/dqq00
あほか。スプリンターカリブの語源ははカリブ海のカリブじゃなくてトナカイだよ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 10:45:50 ID:AzpUPPIe0
スコールはだな、熱帯地方の集中豪雨ではなくて北欧で乾杯って意味だよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 10:58:43 ID:Jb6D1qrF0
>>613
トヨタのマーケティングは上手いから、消費者が>>612のような誤解を
するのも計算済み。車名のルーツを調べるなんてヲタくらいだからな。

「サニーカリフォルニアみたいな車ならトヨタにもあるじゃん」
「じゃ、トヨタの方がいい。壊れなくて燃費も良さそうだから(根拠なし)」

それで売ろうって魂胆。セコイ。

616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 11:08:12 ID:R/F/dqq00
深読みしすぎ、ってか相当いかれてるなw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 11:11:39 ID:Jb6D1qrF0
トナカイのカリブなら、もう少し雪に強いイメージがあっても
良さそうだが?どう見てもトヨタ製サニーカリフォルニア。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 11:14:40 ID:U70UzWoJ0
今朝みたカルディナは
グリルを車外品に交換してた。

乗ってるやつは、左肘をついた典型的なDQN運転。
30過ぎの作業服。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 11:18:55 ID:R/F/dqq00
つーかカリフォルニアが発売されたのはカリブの後だし。
レガオタきもス
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 11:22:01 ID:Jb6D1qrF0
>>619
レガヲタじゃないよ、ゴルフワゴン乗り。
トヨタ以外のどのメーカーのオーナーにも
アンチは居るので悪しからず。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 11:58:52 ID:xKpgCF9bO
世界一の会社に対して嫉妬する者が多いな
俺もヨタ海苔ではない。ま、会社なんて関係なく、乗りたい車を買って乗るだけ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 12:34:05 ID:X5/CPZyZ0
>>619
でた捏造w
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 13:30:45 ID:UiTHf3dh0
なんかカルディナとかはどうでもよくただ単にヨタを叩きたいだけだろ、
レガオタは。プアマンズ根性を大いに発揮してるな〜。これだから国産車は。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 13:35:09 ID:obEMQ90p0
レガオタ・・・暗い・臭い・キモイの3k
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 13:46:18 ID:D2nShIgf0
トヨタ叩くのが全員レガオタだって思いこんでる被害妄想は、やっぱりトヨタ社員の
中でクルマではスバルにかなわないっていう意識があるからなんでしょうねえ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 13:48:36 ID:obEMQ90p0
あるわけないだろ。決してスバルを叩いてるわけではなく
レガオタという人種を叩いてるという事をよく理解してくれ。
レガオタはトヨタ全否定だけどなw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 13:53:40 ID:D2nShIgf0
そうなんですか。レガオタじゃないのでどうだっていいです。それにしても
粘着な性格ですねw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 13:55:40 ID:obEMQ90p0
確かにパート16スレまで続けて粘着してるのだから相当な粘着だね
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 14:01:03 ID:X5/CPZyZ0
車で語ることないからって人格攻撃なのはいつものことですね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 14:02:31 ID:D2nShIgf0
トヨオタって大体そういう感じの人多いですよね
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 14:06:14 ID:obEMQ90p0
じゃあスバルを叩けというのか?そんなレガオタみたいなことはできないだろ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 14:17:47 ID:D2nShIgf0
どうぞお好きに。匿名掲示板で何をやろうとあなたの自由だと思いますけど?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 14:28:43 ID:obEMQ90p0
そうなんですか。それにしても
粘着な性格ですねw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 16:46:33 ID:OunO743s0
>トナカイのカリブなら、もう少し雪に強いイメージがあっても
>良さそうだが?

ホント馬鹿だね。
初代が出た当時で乗用4WD車って言えばレオーネくらいしか無かったんだよ。
カリブはいきなり全グレード4WDだったわけで、むしろ雪に強いというイメージだったんだけどな。
#ショボいレオーネに辟易していたスキー好きはこぞってカリブに買い換えたくらいだぞw

まぁ昔の話だけどな。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 17:20:21 ID:X5/CPZyZ0
たしかFMCして全車AWDになって
おおトヨタもやるなと思ったんだけど

気付くとFFが追加されてて
やっぱトヨタだよなと思った
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 18:04:03 ID:rQ2OkFvF0
カリブってボルボのリアデザインパクったクルマでしたっけ?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 18:44:17 ID:OunO743s0
縦型リアランプの事ならカリブのほうが早かった。

ボルボのワゴンのパクリならステージアなわけですがw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 18:48:53 ID:d339ICU+0
なるほど。国産ワゴンって歴史からしてダメですね。誰かに聞かれたらVWかルノー
あたりを推薦します。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 18:50:16 ID:OunO743s0
>>635
まあそれはしょうがない。RAV4もヒットしたし、四駆の乗用ワゴンの選択肢も増えたしって
いう時代だったからな。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 22:51:31 ID:EN2a5To10
結局カリブも消滅した車。
いまや何をいわんや。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 13:38:14 ID:TRkQGShFO
道重さゆみ って誰?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 13:45:38 ID:8EWelEiM0
>>641
知らん
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 22:56:15 ID:h1coASuzO
なんでレガヲタって酸っぱい臭いがするの?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 05:49:20 ID:0TSsJhBb0
>>643
意味不明
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 07:44:37 ID:l5wTXPTu0
このスレを見てレガオタがキモイということがよくわかりました
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 09:49:35 ID:M8K4VCEp0
まあ「キモイ」なんて主観を表す言葉ですから、オマエ一人の感想にすぎない
ですよね。敷衍化して考える要素がどこにも見あたらない。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 13:47:51 ID:r8z8LpK40
子会社はおとなしくなって、いま暴れているのは脳内の外車にのっている基地外w
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 16:00:10 ID:PPGN1hOL0
?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 20:20:16 ID:/e+30Xnh0
>>645
結局、カルディナの優位性なんてこれっぽっちも展開できず、
レガヲタキモイ、これの繰り返し。バカ丸出しじゃん、ヨタヲタ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 23:02:42 ID:i0jeqznRO
カルディナの優位性はオーナーが酸っぱい臭いがしなくてヲタ専用じゃないこと
これ重要
テストにでる
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 03:00:53 ID:W8FqmtBx0
>>649
キモいのは事実だろ。スバルの最大の弱点はハイブリッドでも
安全性能でもなくキモいレガオタ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 04:03:51 ID:hKKP/OWN0
>>651
そういうことにして、精神の安定を保たねばならないヨタヲタ哀れ・・・
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 06:10:20 ID:4Z+u2kPZO
もう、キモい奴らにレガを売りたくない。

しかし…
商談してる時はなかなか正体現さないんだよな。

あと申し訳ありませんが…
不正改造車で敷地に入らないで下さい。困ります。

以上、某ディーラー営業マンでした。

しかし二月は売れねーなW
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 11:02:12 ID:oJqjyXb00
つまんねースレに成り下がったな。
レガヲタとカルヲタの喧嘩はもっと楽しくやらなきゃ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 11:06:50 ID:oJqjyXb00
漏れのレガもBP、BHはつるしだけど、BGは不正改造車。3台持ってるのは立派なヲタだよな!
前は商売道具としてカルディナ(5ナンバー)も持ってた。

BGの何がいけないって、東北方面に行く時用に増設したリアフォグの地上高が23.5cmしかないんだYo!
バンパー自体が邪魔でそれ以上上に上げられないんだYo!
ついでに純正が腐ったから車検対応のサイレントマフラー(あまりサイレントじゃない)に交換してる。

それでも敷地にはいるなと言われたことはない。
そんなこと言うディーラーマンがいるなんて大問題だな。
トヨタなら即刻解雇だ。

656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 12:26:23 ID:zMAfUpUJ0
レガシィにうらみを抱いているカルヲタ、ヨタヲタの方が
ずっとキモイと思うんだが。。。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 12:33:23 ID:x5DbHatP0
恨みもってるのはパート16まで延々と粘着してるレガオタだろw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 13:03:55 ID:mq1lOtey0
>>657
トヨタが売名行為をしたこと、それが発端だろ?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 13:20:25 ID:x5DbHatP0
それで恨み持ってるのか?王者を自負するならなぜ余裕をもてない?
トヨタにしろレアルにしろ東大にしろトップは目標にされてナンボだろうに。
いちいち目標にされてこれら王者が恨みもつか?恨み持って粘着してる
時点で王者の風格ゼロだな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 16:03:53 ID:s4WlnfHb0
>>659
売名行為をすることに異議を唱えて何が悪い?
しかもトヨタは業界最大手。くだらん販促ビデオで
他社の車をこき下ろしたり、宣伝でライバルかのように
言い消費者をダマしてみたり。商売が汚いのだよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 16:09:15 ID:sO7xvtgo0
デザイン:ダサイ
走行性能:軽トラ並
ネームバリュー:皆無

罰ゲームで乗ってるのか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 16:17:59 ID:64i4GDBk0
売名行為を糾弾する為、我々は延々とカルディナとトヨタに執拗に粘着する事をここに宣言する!
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 16:20:41 ID:o9w939u40
王者の風格?あるわけないしw粘着王者の間違いだろw
アテンザもカルディナもステージアもみんなレガオタには大迷惑だw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 17:10:50 ID:sO7xvtgo0
たしかにレガシーはウザイ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 18:36:39 ID:uDBxqz/K0
>>663
アテンザもステージアは認めてるよ。
カルディナとトヨタは商売がセコイから嫌い。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 19:12:47 ID:dToDwUy20
子会社の車の売り上げなんて結局はカルディナに乗っている連中には興味ない話。
>222を見て逆にスバルが心配。最大の市場である米で普通のツーリングワゴンを売らないなんて、ほかの市場も販売しないのではないかと心配になってしまいます(´・ω・`)
でも一番の風前の灯はカルディナ自体が・・・次のモデルチェンジがあるか否かw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 19:14:54 ID:dToDwUy20
>>660
その資料を持っていって、ジャロに泣きつけwww
あるいは国民消費者センターに行って来い!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 19:19:29 ID:oMAgERQz0
カルディナは今年一杯で絶版とあいなりました
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 19:49:09 ID:1chH/7rCO
レガは会社自体が絶版?
まカルかレガのどっちかがOEMだろ?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 21:27:21 ID:dtanuGlh0
レガオタのウザさはステーションワゴンスレッド見れば一目瞭然。
誰彼かまわずレガを勧めて他のワゴンを攻撃する。ほんとにウザイし鼻つまみ者。
他を一切認めない所・もはや信者がかってるとこなんかアムウェイとか創価とかイスラム原理主義に
近い。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 22:44:41 ID:aIbQ6frf0
>>670

ヨタヲタの北ぶりには負けると思うぞw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 22:49:22 ID:wXL8BAZt0
レガオタはスバリストの中でも急進派。つーかスバリストと言って欲しくないw
こう言うとまたヨタオタの自演だとか言われそうだが、こういう変なヤツの為に
スバルの名を汚されたらたまらんね。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 22:54:24 ID:Koe7afDp0
レガシィライトバンやカルディナライトバンはイラネ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 00:36:06 ID:BKAGRq5m0
>>672
そうやって煽るなよ。
要因を作ってるのは、オマエなんだよ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 12:12:05 ID:Nw+APyqK0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::| レガシーでなければ車ではない
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 12:12:55 ID:Nw+APyqK0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::| レガシーでなければ車ではない
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 23:27:40 ID:zVK4cr/M0
相手して欲しいのか?ヨタヲタは。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 23:35:32 ID:aW5YSrAp0
↑みたいなヤツスバリストに多いよな〜。
車関係の仕事をしているがスバル乗りにはキモイヤツ多いかも。
あと、個人的にはスバル好きだが整備性の悪さとオイル漏れの
多さにはあきれるね。
スバルの10万オーバーの車なんてほとんどこないし。
大体その前に壊れて廃車。
ちなみに俺はレガシー乗りたかったが維持費が払えないから
カルディナ乗ってる貧乏人だ。
レガシーのNA乗るくらいならNAのカルディナ乗ったほうがいいと思った。
てかNAのレガシーって中途半端な気がするw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 23:58:51 ID:0fF2WZrN0
レガオタにとってはGTこそレガシィの真髄でNAはカスだと差別してる奴
多いよな。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 03:15:29 ID:k339VS7UO
B4はスレ違いです
ほか行ってください
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 03:36:41 ID:hg5BHuNT0
>679
ショップの店員さんから聞いたんだけど、NA(それもシングルカム)の
レガシィにわざわざターボ用の穴あきボンネット付けた人がいるって...
もちろんリアエンブレムはGT+ビルシュタインって!
やっぱりメガネでデブのいかにもヲタって感じの人らしい。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 04:15:14 ID:dp2NCmyo0
10万km越えのレガシィなんてごまんと居るが?
脳内乙>>678
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 10:13:30 ID:y/4wpvX00
旧カルディナのテールランプってLSにスワップ出るよな
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 12:24:23 ID:hg5BHuNT0
>682
その前にいろいろ修理してるんだよ。レガシィの場合は乗り手がふた手に
分かれるらしい。マメにオイル交換して改造なんかする人となーんにも
しないで乗りっぱなし、オイル交換は忘れた頃…
678は後者のほうのことだ

ってか681だけど俺の話はスルーか??
せっかく面白いこと聞けて書いてやったのに…www
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 16:13:30 ID:9iYqIZiN0
>>683
???
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 17:37:22 ID:XqbZZrzrO
スバルディーラーで臭くて独り言言ってる奴いたらレガヲタに間違いない!!
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 00:30:22 ID:be/DitgPO
通勤路で毎日みるレガ海苔は何故か帽子を被ってる

ハゲなのかな・・・

カッコいいと思ってるのかな・・・


ずばりキモイ!
レガヲタ認定w
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 03:33:28 ID:HLZcpC3f0
>>685
LSのテールランプとカルディナのそれが似てるってコト
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 12:51:21 ID:qj8predf0
どこをどう見りゃ似てるのか
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 02:37:49 ID:BxVvLxx60
ハァ?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 03:22:10 ID:zsa3o1MD0
は?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 12:45:21 ID:P0gjyqioO
レガって良く考えたら運転席に独りで乗ってあとは荷物だからバンじゃないの?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 13:07:48 ID:nf8RymuW0
>692
そのへんにしとけ、また沸いてくるから○○ヲタが...
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 13:25:59 ID:7QlWl7rA0
荷物が載ってりゃいいんじゃね?
ハシゴとかヘルメットとか載ってるよりは
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 23:59:53 ID:NPwuNJt10
そもそもアイチケンのニートに車なんて必要無いだろうにw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 02:50:23 ID:oFlReYee0
>>692
何か言いたいのかさっぱり分からないんだが・・・
カルディナの敵前逃亡とどういう因果関係?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 00:45:20 ID:LiWt+nU00
話を反らせればなんでもいいんだよヨタヲタは。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 01:04:29 ID:kDJ53cay0
結局、このスレの結論としては
レガオタはキモい!って事だね。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 01:15:18 ID:LiWt+nU00
>>698
全然違うと思うが?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 21:49:24 ID:e6BzkjejO
>>699
レガヲタはキモイ
でも、レガ海苔はキモくない
間違ってるかな?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:04:41 ID:8Ma65GQYO
カルディナはレガシィには勝てない「負け車」でFA?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:09:50 ID:MYUqb3J8O
明日は東京マラソンだな。
富士重工も東京。
愛知とは一味センスが違う所、
みんなテレビで見てな?
by 東京出身東海在住スバオタ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:13:54 ID:BAqfAsvX0
レガシイを意識するな
コロナはコロナを貫け
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 01:19:08 ID:0ihpGMJUO
コロナだってレガシィ(4Drハードトップ)を意識してんぞ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 02:56:21 ID:wumZ0itN0
>704
サッシュドアのコロナがどうやったらピラードハードトップの
レガシィのこと意識してんの?
コロナエクシヴのこと言ってんの??
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 18:38:03 ID:pz2Mr1YC0
エクシブはピラーレスHT。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 22:48:20 ID:ziGMvIVS0
レガシィのセダンなんか意識するわけないよ
だいたいレガシィセダンにターボの設定ないじゃないか
それに月販300台程度しか売れてないようだし
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 22:52:16 ID:Nt5jpy+C0
最悪ディーラ内部事情
http://shizu.0000.jp/read.php/company/1143692678/
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 00:10:48 ID:I8mqa7qq0
カルディナの悲劇はもう二度と起こさないでください
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 02:35:07 ID:L33Zsrd7O
>>707
アホ?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 02:53:01 ID:sNygPRK10
↑同じく
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 18:41:04 ID:f6UD4m5kO
レガの喜劇
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 21:53:29 ID:NmzPfgl70
パクリを始めてからダメになったと思う。
自滅したカルディナ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:06:34 ID:hwaDqn4s0

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/12/30(土) 00:43:54 ID:Me4m2hfu0
カルディナめ、レガシィに楯突くからこうなるんだ。
廃版になっても執拗に粘着してやるぜ。レガシィに歯向かった事を後悔するがいい。
ヒヒヒ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:02:27 ID:S5JQiJ4v0

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/12/30(土) 00:43:54 ID:Me4m2hfu0
カルディナめ、レガシィに楯突くからこうなるんだ。
廃版になっても執拗に粘着してやるぜ。レガシィに歯向かった事を後悔するがいい。
ヒヒヒ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:50:28 ID:nbnPon6nO
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 03:03:57 ID:SdonDdQr0
>>715
ヨタヲタの自作自演でいつまで引っ張るんだ?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 11:35:04 ID:yoxamd5W0
都合の悪い発言は全てでっち上げだ!陰謀だ!
どこかの半島国家のようだ。。。
719こんなの見つけます田:2007/02/20(火) 11:36:42 ID:yoxamd5W0
914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/01/01(月) 09:54:10 ID:7yfLqG5L0
カルディナめ、レガシィに楯突くからこうなるんだ。
廃版になっても執拗に粘着してやるぜ。レガシィに歯向かった事を後悔するがいい。
ギッタンギッタンのメッタメタになるまで追い詰めてやるぜ。
今年もレガシィの粘り強さで徹底的にいたぶってやる。ウヒヒヒ・
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 11:43:00 ID:6bSWapXh0
車で語れないから相変わらずの人格攻撃だな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 12:03:21 ID:l9NUQH6R0
そうです、レガシィ、一般スバリストは完璧なんだが
レガオタは人格的に終わってるw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 12:31:55 ID:RtTXCSvLO
人じゃないだろ
使徒みたいなもんだ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 15:47:08 ID:7X3VzGQq0
やっぱりカルディナオタはアニオタだったw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 16:09:49 ID:l9NUQH6R0
>>723
部外者の俺からしたら話が分かる>>723もオタw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 17:16:02 ID:H9Wmfj620
部外者なのにそれがわかる>>724は真のアニオタ大王
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 19:34:16 ID:2urVe9KNO
レガシィ気に入りーの

レガシィ購入しーの

ヨタに嫁ぎーの
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 20:03:13 ID:gRX9yl9j0
ぶっちゃけ、君らが新型レガシーを買う事が出来るのは、トヨタ社員のお陰なんだよ。
そこんとこ、ちゃんと理解してね。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 21:28:17 ID:FamexKsU0
>>727
アフォ?たかが8%株を持ったくらいでデカイ顔するなよw
どうしても欲しかった株だろ?ありがたく思えよ。
だいたい、トヨタの関係したら車が悪くなってしまうのが
心配なのだよ。スバルが悪影響を受けないことを願うばかりだ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 21:47:45 ID:4lSdV4Kv0
たかが8%の株ならグダグダ言ってないで買い戻せよw
潰れそうだからGM兄貴やトヨタ組の舎弟として生きるしか
ないんだろ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 21:49:07 ID:2urVe9KNO
嫁ぎーの・・・
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 02:50:31 ID:DLtuJDbX0
>>729
トヨタから擦り寄ったことを忘れるな。
スバルにとってはトヨタなんざ迷惑以外の何者でもない。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 02:56:41 ID:mVIFIN+E0
でも舎弟
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 03:59:11 ID:DLtuJDbX0
スバルがトヨタに毒されないことを祈る。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 04:19:50 ID:AdaMPcmAO
見苦しい
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 07:17:19 ID:HuqSC5VVO
スバル社長の失言が全てを物語るw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 08:30:50 ID:zh872w5J0
ああ、カルディナはお荷物だっていうアレ?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 11:01:47 ID:uOxwmSM30
トヨタにとっては、株を握ることで
長年の宿敵レガシィの脅威から解放されるとともに、
スバルの航空機技術まで手に入る。
トヨタにとってはウハウハなお話だわな。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 11:19:23 ID:wbNsGL0O0
そういやた多額の金でスバルの株を買ってレガシィ包囲網
かけるとかレガオタの馬鹿丸出し発言もあったな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 11:38:59 ID:T8ZTMXxL0
そういやた? 三河弁ってよくわからない…
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 13:36:04 ID:SnsRxadL0
>>737
>トヨタにとっては、株を握ることで
>長年の宿敵レガシィの脅威から解放されるとともに

たかだかレガシィの一車種で?ワゴンブームはもうとっくに終わってるし
現行も爆発的に売れてるとは思わない。
これがカローラだったらまさしく脅威だろうけど...
アナタ説得力ないね。
そのトヨタさんが次期レガの開発費を援助してくれなかったら
終わるんじゃないの。それにトヨタは水平対向エンジンに消極的だから


741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 13:45:16 ID:23P2PACRO
カルディナにセダン設定してGT-Fだせば少しは良かったかもな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:43:25 ID:xPGkKYe+0
レガが月販売1万とか2万売れてれば脅威なんだろうけどせいぜい2千台とかでしょ?
それで大黒柱・主力の会社なんでしょ?カローラ1車種でスバル全車種くらいの売り上げくらい
あるのに何故たった2千台クラスの車が脅威なのか意味不明。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 17:54:15 ID:YcAYyArH0
>それにトヨタは水平対向エンジンに消極的だから

トヨタも開発にチャレンジしたことがあるが金がかかりすぎるので中止したそうだ。
つまり、直4やV6にその金を注いだ方がいいものが出来ると判断したんだ。
既存の技術は否定しないかも知れないが、EZ/ELの次はもうないだろうね。

つまり、スバル車の最終完成型であるBP/BLの最終型を買う俺が勝ち組。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 19:07:07 ID:SnsRxadL0
>>743
ヨタハチは水平対向エンジン
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:07:53 ID:iIm9Bd6+0
>>740
クルマに関し、売れるかどうかという価値観しか持ち合わせていない
哀れなトヨタ関係者乙

だから4輪つき家電と蔑まれ
プレミアムでござい、と大見得切ったレクサスはこけ
それらの事象の理由が理解できず
「売れてるものをパクる」という商売しか思いつかないんだよ。


確か、レクサスのプレミアたる所以は
「塗装のきれいさとディーラーのおもてなしにあり」
だっけ?

肝心のクルマの魅力はどこいったw
官能はパラメーターで評価できないから
カイゼンできません、ってかw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:24:51 ID:e545hovv0
うちの車は最高だと自負しとる。けど売れない。これは
全て車の事を知らないユーザーが全て悪い!

うちのラーメンは最高だと自負しとる。けど店は閑古鳥。これは・・(ry
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:27:54 ID:SnsRxadL0
ヌバルと関わった会社は100%不運な道をたどる...
日産、GM、オペル(ミニバンOEM)
オペルに関しては日本撤退が決定。
次はトヨタかー、ホントに疫病神だなヌバルは!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:28:52 ID:iIm9Bd6+0
>>746
まあまあ
そんなに顔を真っ赤にしてワケわからないこと書き込むなよ

クルマ自体に魅力はないけれど
それでも買ってくれるオバカな消費者がいっぱいいるから
とにかく売りまくるんです。
売ったもん勝ちなんです。
カイゼンカイゼン
なぜなぜなぜなぜなぜ

ってことかいw
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:29:19 ID:e545hovv0
>>肝心のクルマの魅力はどこいったw


何で「クルマの魅力が無い」会社がシェアトップで、そこからから援助受けてるんだよw
「クルマの魅力は有るけどさっぱり売れません、最下位です」ってジョークかw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:29:12 ID:zh872w5J0
ジョークっていうか大衆は愚かだってそれだけのことでしょ。セカチューなんかが
大ヒットしちゃう恥ずかしい国だもんw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:33:41 ID:FnIbAfs70
つまりスバルが売れないのは車のせいではなくて大衆が馬鹿で
クルマの良さを分からないせいだと言いたいのか。
うちのラーメン屋が潰れそうなのは客がラーメンの味を分からないからだ
とか店主が言ってたら失笑されるだろうに。

で、アメリカはどうなの?アメリカ人もクルマが分からないからレガシィ売れませんってか。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:53:50 ID:2K2WYmlbO


    蛾
        死ー

753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:04:31 ID:ebFNV+O/0
つまりトヨタが売れるのは車の魅力ではなくて大衆が馬鹿で
クルマの良さは分からないけど一番大きなメーカーが作ってるからだ。

うちのラーメン屋が大繁盛なのは客がラーメンの味を分からないのをいいことに
宣伝に金かけ店の前にサクラに行列させすごいものを食わせるようなイメージをうまく作ったからだ。
ホントは化学調味料いっぱい入れて大衆受けする味付けしてるだけなのにね
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:27:35 ID:qN8PZO900
クルマが売れないのはユーザーが馬鹿だから
俺が全然モテないのは女が俺の良さを分からないから



同じ事だね。モテない理由を女のせいにするブ男って失笑買うだけなのに。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 05:40:59 ID:vLhbMmMAO
754が良い事言った。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 09:46:23 ID:Zu0nPlYl0
みんなセカチューが大好き、と
俺には海外観光地で遺灰をバラ撒く迷惑日本人にしか見えなかったけど。
あ、トヨオタにぴったりじゃんw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 16:03:51 ID:ITXi1ns60
「俺が全然モテないのは女が悪いから」

なんて言ったらほんと嘲笑ものだよな。
モテないのはオメーのせいだよ、ボケ!と言われておしまい。
やっぱレガオタは痛いなー
富士重工社長が同じ事を株主総会で言ってみろ

「うちの技術は最高です。けどクルマが売れないのはウチは悪くない。
         ウチのクルマの良さを分からないユーザーがバカなんです」


こんなこといったら株主から速攻社長解任要求出されるよw
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 16:30:49 ID:CRgAsmVg0
たった8%の株取得でそこまででかいツラできると思ってるんだw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 17:04:04 ID:ITXi1ns60
クルマが売れないのはユーザーが馬鹿だから
俺が全然モテないのは女が俺の良さを分からないから

760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 20:11:28 ID:l0WurdL1O
ウチのラーメン屋に客が来ないのは
俺のラーメンの味が分からない馬鹿ばかりだからw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 20:48:08 ID:511CjhfIO
さて、富士重工業株8%分の時価総額はいくらでしょう?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 21:32:45 ID:UlUJ4/Vs0
富士重工の株なんて取得してないと思うけど?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 21:37:36 ID:l0WurdL1O
>>761
\35,400,000,000円かな?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 09:56:53 ID:gFpn7o390
わああまたカルディナの話してないやー
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 19:45:16 ID:KaH5tZWTO
>>764
なら、レガヲタが来る必要は無いでしょう?
カルディナの話をしてほしいのならw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 22:15:09 ID:MIXYGiWt0
カルディナなんか乗ってないのはトヨオタも同じw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 00:54:14 ID:whfAzd2V0
>>757
どうしてトヨタ車は車好きに振り向いてもらえないのか。

「うちの車の良さを分からない奴がバカなんです」

と言ったところで、失笑を買うだけ。
音痴ユーザーには通用しても、通には無理。
これをオマエの方程式に当てはめれば、
多くのブスには相手にされても、美人には相手にされないw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 00:58:35 ID:F5cQWgcG0
>>767
日本語でおk
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 01:18:00 ID:nlRxoP9cO
何だこの糞スレ
キモいヤシばっかw
どっちもキモすぎ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 03:10:13 ID:Rcg73eb5O
>>762
釣りか?
それとも、レガシィを作ってる会社を「SUBARU」だと思ってる池沼?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 06:28:16 ID:fqafUt5DO
>>767
レガ乗り=車好き…ってことですか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 06:32:06 ID:fqafUt5DO
車好き×

車通○

スマソ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 10:47:48 ID:eyVUhTTj0
>>771
こういう文盲が話をややこしくする
>>767のどこに「レガ」の話が出てる?
妄想の中で敵を設定して騒ぎ立てるんじゃねー
それとも何を読んでもレガを思い浮かべてしまうくらい
レガを愛しているのか?


774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 12:00:34 ID:5u2XFKMDO
きっとレガを妄想して抜いてるんだろ
真正の変態は理解できん
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 12:53:05 ID:NPpdtalh0
 



                            このスレは


           臭 い キ モ イ バ カ の 三 重 苦 で い じ め ら れ た 

       ト ラ ウ マ に う な さ れ る 社 会 の 底 辺 で 生 き る ヨ タ ヲ タ



                  の 提 供 で お 送 り い た し ま す


 
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 13:02:33 ID:5u2XFKMDO
やっぱ抜いてるんだろ
┐(´ー`)┌
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 13:38:11 ID:WFWemU4z0
カルディナのあのダサイ格好はなんだwwwwww
ナウシカのオウムじゃねーんだからwwwwwwwうけでもねらってんのか?

778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 14:13:56 ID:5u2XFKMDO
レガヘルがヲタのあいだで大流行
ボクサーサウンドでみこすり半
779仮面の忍者☆嵐Y32牛かルビを探せ ◆DFaiJqSEhM :2007/02/24(土) 14:17:33 ID:6Tbda/r/0
 



                            このスレは


           臭 い キ モ イ バ カ の 三 重 苦 で い じ め ら れ た 

       ト ラ ウ マ に う な さ れ る 社 会 の 底 辺 で 生 き る ヨ タ ヲ タ



                  の 提 供 で お 送 り い た し ま す


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 14:49:05 ID:5u2XFKMDO
俺のアソコはビルシュタイン製だぜ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 16:58:20 ID:JNq8SMH30 BE:14191698-2BP(189)
昔のカルディナってかっこよかったよね。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 18:20:14 ID:2Uf6JECv0
富士重工社長
「うちの技術は最高です。けどクルマが売れないのはウチは悪くない。
         ウチのクルマの良さを分からないユーザーがバカなんです」

もし株主総会でこんな事言ったら・・・
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 22:59:50 ID:1hxMdQ2l0
カルディナ、すごい速いな。

北コースは一周アタックすると、300馬力程度のスポーツカーでは8分を
切るか切らないか、それ以上、またはレーシングカーでは7分代かかる。
圧巻なのはT240G系トヨタ・カルディナGT-FOURで、8分6秒とまさに
「スポーツカーが嫉妬する」速さを見せつけた。ちなみにコースレコードは、
事故(後述のレース参照)で走行が禁止される前のF1マシンではなく、
1983年5月28日、グループCカーで行われた1000km耐久レースの予選で、
ワークスのポルシェ956に乗るステファン・ベロフが6分11秒13という
驚異的な記録を打ち立てている。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 23:05:59 ID:1hxMdQ2l0
カルディナファンはニコンファンか?

★ニコンFマウントはこの先どうなるのか?2★ [デジカメ]
◆のほほん雑談スレ 第58回 そのうちっていつ?◆ [のほほんダメ]
道重さゆみキャプテンコンのセットリスト発表! [モ娘(狼)]
★ニコンFマウントはこの先どうなるのか?★
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 00:13:50 ID:RavhVYzNO
>>782
レガヲタとインプヲタから拍手大喝采じゃねぇの?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 00:00:24 ID:K67t69AmO
>>783
国産2Lクラスなら8分台で走ったのはインポレッサの方が先なんだが
なんちゃてスポーツワゴンのレガシィなら5分台で走るだろなw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/26(月) 18:55:47 ID:QR0ybb2W0
れがのものまね5963!
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 01:38:35 ID:0G0IGXhP0
で、カルディナの良さって?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 06:56:25 ID:Fgr8tI2f0
酸っぱくないことw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 19:59:01 ID:NKgLH8C0O
ダイハツ ぶーンがジャスティとしてOEM始めるね
次はカルディナとレガシィの番かな?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 20:17:09 ID:VBvnIoAa0
>>790はアホな人ですか?

燃費規制対策のために、以前から欧州ではスズキ車をジャスティとして販売してた。
それをダイハツ車に切り替えただけ。

>欧州の燃費規制は、販売している車の平均値が対象。
>富士重は小型車を自社開発していないため、他社から
>供給を受けることで、規制基準を達成しやすくなる。

カルディナをレガシィとして販売することはありえない。

性能が違うからな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q7dVFY5CxT0
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 00:16:49 ID:OwaBazM10
>>791

>欧州の燃費規制は、販売している車の平均値が対象。
>富士重は小型車を自社開発していないため、他社から
>供給を受けることで、規制基準を達成しやすくなる。

いいかげん自分の会社で作れよ!
だから叩かれんだよw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 20:59:49 ID:BNYWeHjH0
エンジン作れないトヨタw
ヤマハにおんぶだっこww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 05:19:24 ID:XI7OmgH00
OEMで売るより良いんじゃないの。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:11:02 ID:ihmimmWmO
4Aも3Sも他のメーカーのエンジンも古い型のは特許権が切れてるから中国とかにそのまんまパクられてるの
なもんで新型エンジンのラインナップの充実を図るためあちこちと提携してるの
今までのプラットホームにエンジンが乗らなかったりするから、廃止とか新車種出したりするんだとさ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 02:40:37 ID:g3Dx3pWc0
何がいいたい?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 06:06:30 ID:lAClgza90
カルディナ廃止はほぼ決まりなんだろうが、
初代の栄光はどこへ!?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 17:43:41 ID:JSkZuQrX0
どの代にも栄光なんか無かったような・・・
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 23:23:58 ID:LCm1Siah0
商用車として栄光があったかもw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:53:52 ID:DgyRQpZB0
ADバンと競ってた頃か?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 12:55:24 ID:+RDdAZg80
敵前逃亡レガシィスレは速攻落ちたのに、このスレは16スレ目。
いかにレガオタが粘着質か良くわかるw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 13:09:54 ID:2+d4TA120
つうか書き込み数ではトヨオタが圧倒的に多いみたいだが。sageでも書き込んでいる
限りdat落ちしないって事知らないバカなんだろうけど。
803外野:2007/03/06(火) 17:17:44 ID:mOaMFJx9O
呆けたり突っ込んだり、会話も成立してる
本当はアンチとヲタは凄い仲良しに思える
その事に気付いてないのは双方だなw
いつも楽しく拝見させて貰ってます。これからも頑張って下さい。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 18:08:42 ID:wom6NRQu0
初代はレガシィと販売台数的にはいい勝負だった。
4ナンバー加えたらカルディナの方が売れていたかもしれん
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 01:55:28 ID:CUqbHEQu0
【クソ〜】★敵前逃亡!ブレイド★【ゴルフめ】

カルディナと駄目車No1を争うブレイドのスレも必要じゃね?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 11:01:18 ID:n0FpS1AY0
んじゃ自分で立てな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:44:29 ID:Q+9cQUVz0
カルディナは初代の志が良かった。。。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 15:16:40 ID:groOORwW0
何かスレ違いの気がしないでもないが
買おうかなと思ってるので質問させれ
・1.8Z 1.8ZLエディション 1.8ZSエディション これの違いは何?値段が結構違う
・ATはスポーツAT(MTモードみたいなの)ではない?
・スピーカーの質はどう?純正はへぼい?
・ズバリオススメ?新車買うなら中古車の方が無難?
これかティーダかWISHかアクセラで迷ってる
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 19:54:28 ID:ao6nrNjm0
>>808
普通のにカタログ見ろよ・・・

スピーカーに関して言うと、ZTは7スピーカーで
ウーファーもついてるし、純正にしては音は良いほう。
中古はまだあまり価格がこなれてないし、モデル末期の
値引きの多さ考えれば新車お勧め。
他車種との比較で言えば、アクセラはあのサイズで3ナンバー
なのが・・WISHは乗ってる奴多いし、所帯持ちじゃなければ
生活臭が一番しないカルをお勧めする。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 20:38:41 ID:aDWhZyms0
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,   俺のカルディナになにすんじゃゴラァ!!
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 00:58:58 ID:R1ffPN5Q0
>>808
すまんが、どれもパッとしない車だなぁ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 00:59:47 ID:f4rJFrd30
カルディナとブレイドはともに最下位を競う同士w
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 14:33:34 ID:WnCqUnsH0
>>808
純正スピーカーに何も期待すんな

1.8買うんならFFの一番安いのでいいだろ
フィルダーの方がいいかもしれんが
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 02:21:59 ID:l7WInQdh0
下駄なら1500で十分
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 03:49:48 ID:rk6a6Fqh0
カルディナも悪い車じゃないんだけどねぇ。。。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 07:11:12 ID:hasz32ia0
ジャあ・・・
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:30:36 ID:QUnNeD0d0
なんでMTなくなったんだよかわねーよこんな車
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 08:22:12 ID:hBLQadQQ0
せめてGT-FOURくらいにはMT設定してても良かったろうに。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:07:52 ID:QAQPRo2m0
>>818
そういう感覚を持ち合わせていないのがトヨタなんでしょう。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 07:09:33 ID:AFs+BsSK0
利益に繋がらないことはやらないからな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 11:34:26 ID:exKnZmUa0
売れないものを残しておいて、
売れるものと比較させて売れるものの
売上アップを狙う…なんて使い方もできないしねぇ、
トランスミッションの違いくらいじゃ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 11:48:46 ID:+F/8+8AG0
平成10〜11年車を検討しています。
NA2駆(AT)とNA4駆(AT)の燃費はどの位でしょうか?

希望は11年式(NA2駆) 黒U(バンパーガード付) 純正ナビ付 走行5万キロ程度 修無 記録簿付 
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 07:16:35 ID:GsVeWdZX0
9km
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 22:53:09 ID:Q6zo2XnS0
カルディナの4WDは燃費悪いよ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 22:20:57 ID:fxBfgabA0
ていうかトヨタの4WDって全て燃費悪いじゃん
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 04:13:55 ID:XlGE4A810
簡単にスピンするしなw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 19:06:10 ID:ppmqR+eWO
このスレには爺が多いのか?
AWDと書きなはれ(w
828あなるほど:2007/03/17(土) 22:27:52 ID:STLzCfmH0
>>822
21カルに3台乗ったワイが答えまひょ。
FFでもAWD(笑)でもどっちも燃費わりーよ。
4駆のGTにゃ乗ったけどずっとリッター8Kmから9Kmくらい。
取り敢えずカルディナに乗るなら、後期型にしといた方がいいよ。
ディスチャージ設定車が結構多いからアナタの夜のドライブも安心!
まあ4駆はオマケって考えてた方がいいかもねえ。
さすがにレガの4駆とはレベルが違うから…。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 20:26:01 ID:6UGRbKwf0
4駆性能を求めるならレガシィ。
走れば何でもいい、易ければ何でもいい、というならカルディ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 18:42:23 ID:i45pQIv50
まあ、確かに4WDの性能ではレガシィに負ける。
けどさ、ブランド力と安さで勝ってるからいいのさ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 21:31:26 ID:IolnNJrt0
カルディナにブランド力ってあるんか???(w
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 21:42:49 ID:wIX/Qf+EO
それ以外に勝てる事無いしな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 02:00:36 ID:mypP7p7i0
>>831
トヨタというブランド力。
toyotaのカルディナだから、安心して乗れる。
これはすばらしいことだぜ。

現代のカルディナだったら、不安で乗れない
と思うぞ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 02:31:42 ID:Ydt8TDVo0
今どきスバルだから不安とか言う奴なんて居ない。
ブランド力はむしろアウトバックとか水平対向とか上流層に
受ける資産を持ったスバルの方が上。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 03:51:46 ID:wUTX0E5A0
ここに一人いる(笑) スバルだと不安だから絶対買わない
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 12:52:04 ID:IYB9BoaG0
レガオタが嫉妬する。スポーツワゴン・カルディナ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 16:20:25 ID:MB1MYA290
>>833
20年前なら同意。
しかし今じゃトヨタ=欠陥ブランドなんだが。
リコール隠し、遅延リコール、裏金、怪しいことだらけ。
知らぬが仏とはよう言ったもんだ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 16:26:19 ID:6dTbWR7aO
未だに私のなかでは、トヨタ=バンてイメージしかないです
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 02:22:19 ID:kJhkTOO1O
レガシィにクーペある?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 10:05:21 ID:XQLpTcaN0
ピックアップならある
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 12:18:18 ID:/s3ddWZS0
>>834
水平対向やアウトバックが上流層に受けてる?
その割には売れてないけど。

842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 20:15:38 ID:ZdcAihTbO
>>840
「バハ」だっけ。
あれ、国内じゃ買えないよな。
個人輸入して乗ってる人がいたけど、なかなか斬新でかっこよかったよ。
ま、ピックアップなんて日本じゃほとんど使い道ない車だけどな。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 20:53:47 ID:LZm/NIADO
販売したら大ブレイクしたりして!?
市場に出さなくては解らない話。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 13:56:22 ID:6tckB26r0
大ブレイクなんかしない。
なんせ旧型レガがベースだから。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 20:37:11 ID:tRr9FMrZ0
旧型レガの方が優れている点も実はあるんだけどな。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 20:58:07 ID:aRTHgdEZ0
いずれもカルディナでは役不足で相手にならん。
そのくせ、自称ライバルのつもりだけに始末に終えん。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 21:16:56 ID:MC4yvrDa0
やく‐ぶそく【役不足】

[名・形動]

1 俳優などが割り当てられた役に不満を抱くこと。
2 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。また、そのさま。「そのポストでは―な(の)感がある」

「レガシィの相手」なんぞはカルディナにとって、役目が不相応に軽すぎるという事か。なるほど。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 07:12:29 ID:pLzY3P5N0
カルディナはインプにも適わないのになw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 08:52:27 ID:srUPBrbU0
レガオタって日本語も知らないのねw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 10:37:45 ID:Z3DNg8WK0
自作自演w
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 22:42:53 ID:ocJ+JSfHO
846本当に馬鹿だな(プ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 23:46:46 ID:iVx62EWk0
揚げ足取りしかできないヨタヲタw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 23:55:30 ID:WsqQxJ7v0
揚げ足取る必要など無い。レガオタ=846は
真性激烈バカ、それだけだ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 00:03:44 ID:6KC5eYiSO
誰だ、レガが淫婦より上だと思ってるヤシは!?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 11:31:35 ID:rvPg7tJo0
トヨタ乗り
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 18:18:43 ID:sUXpLubZO
レガ死イ = サンバー
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:35:10 ID:OHQctrGl0
レガシーにすればよかった。
カルディナ、悪くないなんだけど、乗ってて面白くない・・・。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 22:47:02 ID:sUXpLubZO
と、レガヲタがわざとらしいレスをしております。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 00:09:46 ID:hJYpgonI0
このスレもレガオタの執拗な粘着に支えられて16スレ目か。
まさに「レガオタが嫉妬する」スポーツワゴン・カルディナだな。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 05:47:10 ID:DjLISO0B0
カルディナが>>スポーツカーが嫉妬する<<
と息巻いてデビューした当時、

「この走りでは誰も嫉妬しない」byドリキン
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 08:23:38 ID:tBdooQxn0
「レガオタが16スレまで嫉妬する」
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 08:26:50 ID:HcgbkHjR0
他にトヨタが他社の車パクってみたけど、本家ほど売れなかったクルマって
あったっけ?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 13:43:50 ID:GOg2R0bK0
>>860
あの人は後輪駆動なら何でもいいからねぇ…
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:32:08 ID:OpsPCmcj0
>>863
そんなこたーない。
ダメなFRよりマトモなFFの方が楽しいとも評価している。
カルディナが4WDだとて、楽しければ評価してくれてるよ。
ただ現実は・・・ということさ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 15:37:20 ID:faipYQDL0
ちょっと前なら、カルディナGT-Four買うんだったらブリットiR-V選ぶ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 19:46:20 ID:cOm/5EzYO
レガシーの同じようなスレ立たないのは、お前らレガヲタなんぞどうでもいいからだ。

ヲタクに嫉妬されてもキモいだけですよ馬ー鹿w
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 01:02:30 ID:c1iQfVg/0
生きてて楽しいんだろうかコイツは?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 01:20:15 ID:51hLqquJ0
おまいは嫉妬するのが生きる楽しみですか?(プ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 01:50:48 ID:cRGXbnjK0
このゴミ車が今年販売中止になるって本当?
ターボのくせにレガのNAより遅いとかお笑いカーの代表的存在だったのに惜しいねw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 03:12:59 ID:zfNpMGDi0
レガオタは自爆してレガシーの名声を落としている事に気が付かないのか。
まあ馬鹿なのは今に始まった事ではないが・・
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 04:54:42 ID:lC8ufmoF0
またアニオタのトヨオタが深夜までw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 11:39:39 ID:g/mfgtY80
>>871
深夜って人のこと言えるのか、レガオタ・・
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 15:45:00 ID:x5mqEuM00
アニオタであることは否定しないんだw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 21:06:35 ID:zqoSB3tT0
アニオタで国語力皆無のレガオタw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 22:54:45 ID:kahbpaU2O
おまえらレガヲタの幼稚さと醜さに悶絶した。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 02:14:24 ID:o7yrBecV0
ちょww役不足って・・レガオタwww



846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/03/27(火) 20:58:07 ID:aRTHgdEZ0
いずれもカルディナでは役不足で相手にならん。
そのくせ、自称ライバルのつもりだけに始末に終えん。

877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 08:23:27 ID:q8SUQlsl0
結局、レガヲタ云々という話ばかりで、
カルディナの良さについては何も語れないヨタヲタw
だからバカにされるのさwww
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 10:15:57 ID:d8fIOpOcO
ここはカルディナの良さを語るスレだったのか?
それはカルディナスレでやる事だろ?

レガヲタみたいに巣から出てきて、他スレに節操なく車の自慢を書き込む程おバカではないから。
哀れだね〜レガヲタ君は
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 10:19:34 ID:ZStblUck0
国語力皆無、知性ゼロのレガオタにカルディナやアテンザの良さを語っても
仕方があるまい。イスラム原理主義者に世界平和を説くようなものだ。
カルディナやアテンザ本スレを荒らされない為に作られたレガオタの為の
精神患者収容スレなんだよ、ここは。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:15:30 ID:hom2AYgS0
ゴミ車乗りの分際で偉そうに。
全てにおいてレガに負けるような車に居場所は無いぞ。
今年で生産中止だっけ?
資源の無駄が減って大変良いことだ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:44:26 ID:gkNn2vdZ0
ちょww役不足って・・レガオタwww そういえば
トヨタは富士重工株を膨大な金額で購入した上、
レガシィ包囲網を弱らせてから安値で売却するといった
トンデモ経営論も唱えてたな、レガオタw


846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/03/27(火) 20:58:07 ID:aRTHgdEZ0
いずれもカルディナでは役不足で相手にならん。
そのくせ、自称ライバルのつもりだけに始末に終えん。

882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 19:07:42 ID:2ZejO0IM0
アニオタって発言するとトヨオタが必死に書き込むのでおもしろいw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 20:00:32 ID:hom2AYgS0
トヨタのターボ車絶滅万歳!
ようやく自社の技術力ではまともなターボ車が作れないことに気づいたか。
しかしながらレガにボロ負けした時点で気づいてるべきだったな。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 20:19:59 ID:E0DgWc2w0
一般スバリストはまともなんですが、一部狂信的レガオタが他車糊の皆様にご迷惑を
おかけしております。彼らはスバルの恥ですので、軽くスルーお願いします。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 20:38:52 ID:o4Tfygot0
>>883
環境を無視したターボエンジンが真ともなのか?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 23:46:42 ID:9RqUEWOF0
レガオタはスバル乗りの間でも鼻つまみ者。

923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/04/01(日) 23:15:54 ID:pbiIo8e7O
MT・AT論争いい加減にしろや。家庭の事情でATにしたりいろんな選ぶ理由があるんだからよ。
いちいち他人の買い物にケチつけるな!!
このテのレガヲタは存在自体が迷惑だ。

924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/04/01(日) 23:20:58 ID:CzoY9WlS0
どっちも同じレガシィ乗りなのにねぇ…。
どうしていがみ合うのか…。
ATで気楽にロングツーリング、MTで爽快感ゲット、別になんでもいいのに。
求めるものは人それぞれ違う。
他人の意見を認められないのは、器が小さいと思うよ…。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 12:43:47 ID:9gQdtu050
トヨオタはアニメばかりみてる社会不適合者w
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 15:17:37 ID:BZt0b82wO
なにその幼稚園児みたいなレス
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 16:37:57 ID:sckzEozb0
図星かw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 22:31:44 ID:7yz5hfMh0
カルディナって浮かばれない車ですね。。。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 12:59:16 ID:aN4NOtkvO
レガヲタはスバル乗りの間でも嫌われ者。
レガオタはスバル乗りの間でもキモヲタ。
レガオタはスバル乗りの間でも独身貴族。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 13:02:09 ID:4kLzWU6+0
でもアニオタトヨタ乗りはその全てを超越するw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 22:12:10 ID:CQ1LBJYn0
アニオタとか言ってるけど、レガオタの勝手な妄想にすぎなにのになw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 23:33:18 ID:hNC/GZQ10
>>891
飽きた
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 05:39:47 ID:+/2oEwPI0
>>894
言わんで(いわて)
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 19:32:16 ID:iEjdyy7u0
レガシーとか淫婦とかエヴォ海苔って、なんで肝いヲタクしかいないの?

897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 11:53:29 ID:87F7EEzF0
自分で考えろよ、ばーか
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 15:35:53 ID:nBCyK9jD0
あげ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 00:08:44 ID:EQugWApU0
そのレガシィに、なんとか追いつこうとトヨタも頑張ったんだろう。
しかし、カルディナが限界ということである。それがすべてである。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 01:06:22 ID:LdFYpLAp0
そしてトヨタの傘下になったんだよね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 08:55:43 ID:DaXdtiIwO
それがすべてである。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 22:34:11 ID:oWM7MNGw0
>>900
GMが経営不振で株を売りたい意向を知り、
待ってましたとばかりにトヨタが買っただけだが?

トヨタとしてはレガシィを傘下に入れることで、
天敵を味方にできる、スバルの技術を得られる
という美味しい話だけに、飛びついたというわけ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 22:46:39 ID:ADTW79TY0
GM一家が出来の悪い舎弟を「こんなのイラネ!」
と放り出したのを不憫に思った豊田一家が舎弟として
拾ってやったというわけ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 23:13:09 ID:C8BT7I0o0
>>ADTW79TY0
必死すぎ(笑)
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 00:49:58 ID:LnwIkAOMO
勘当されて路頭に迷った金欠の浮浪者を拾ってきて飯食わせてやってるようなもんだ、感謝しろ。慈善事業だ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 01:23:42 ID:nvjGvWzuO
マジでスバルの株買ったって儲からんだろ?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 09:33:42 ID:tSbhqJr20
富士重工は今期110億円の黒字の予想です
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 08:25:38 ID:YJTGLbUr0
トヨタに粉飾してもらえばそれも可能ですねw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 10:50:24 ID:1x7gWJgj0
>>903

GMからトヨタへの株売却劇、

天才の弟子は師匠にとっては厄介な存在→さっさと別の先生を紹介して逃げよう

という風に見えた。

その場合の天才というのは商売がヘタクソってニュアンス込めてるけどね。
天才君は商売の上手な師匠の元で修行してただの秀才君になりますた。

数学が天才的に出来る少年が医学部に行くように仕向けられるなんて日常茶飯事。
・・・・そうして日本の科学のレベルは今や、ガタガタに落ちたのであった。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 12:04:09 ID:f3K9x0zb0
GMが好調だったら、ぜったいスバル株を売却なんてしなかった。
この事実を覆い隠して勝手に都合よい話にするのがヨタヲタw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 12:59:10 ID:vz9a/Le/0
航空機技術欲しさもあるさな。
ホンダのやることは何でも追いかけるトヨタだけに。
スバル式ターボパラレルHVも実は結構優れもの。
それを出される前に中止させたのもトヨタの思惑。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 13:22:14 ID:NYBMBDD50
カ ル デ ィ ナ 販 売 終 了 ま で あ と 2 箇 月
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 14:30:56 ID:3lF8IYyU0
>>911
そりゃ単にスバルの資金的な問題だろ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 23:38:13 ID:Akr7+AkVO
フ、 ノヾ ノレ は も う 死 ん で い る
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 01:53:38 ID:wGAtaWoJ0
スバルがトヨタに毒されないことを祈るばかりだ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 09:23:56 ID:GBjDMQ5dO
子会社化したってダシも取れないパラサイトメーカースバル
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 00:59:36 ID:AndHYLGe0
>>916
意味不明
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 22:58:03 ID:0/+om0X00
スバルに車作りの何たるかを、よく教えてもらうことだろう。
それが宣伝だけの商売からトヨが脱却するチャンスだと思う。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 23:13:49 ID:7lI4ubN80
潰れそうなメーカーから何を教わるんだろう・・
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 00:47:53 ID:XH/rQSnd0
マジメに良いクルマつくると売れませんよ、と新入社員に教育できるじゃん
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 01:42:58 ID:3ZpKw6490
良い車をマジメに造ってるのに売れないのはユーザーが車を知らないからだ!
俺が彼女居ない暦35年なのは俺の良さを知らない女が馬鹿だからだ!
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 03:43:45 ID:H+Mr7ry20

すげ〜勢いで伸びるこのスレ。第16弾だ、いくわよ〜!

打倒レガシィを掲げて登場した新カルディナ。
なんだありゃ? 出来の悪いお子様ランチかい?
特別仕様車も不発。それは当然だ思う。

車としての本質を追求せず、レガシィと正面から比較されることを避けた。
とはいえ”打倒レガシィ”という”確信犯的売名行為”で注目を集め、
見た目の奇妙さとラップタイム詐欺で演出。

そしてNエディションという特別仕様を仕立て、評論家対策も完璧。
しかし犠牲にしたものたるや、あまりにも多い。第一ワゴンとしての
機能が相当落ちているし、運転視野そのものに問題がある。
それでも宣伝のためにと、ラップタイム詐欺まで図る姑息さまで見えた。
ならば、なぜカルディナなのか?これがレガシィのライバルなのか?

打倒レガシィと言いつつ注目を引き、実は全然中身のないワゴンに
落ちぶれた新カルディナは一体なにをしたいのか分からない車の筆頭だ。
まあ、完全にレガシィとバッティングすると3連敗したときの理由に困る
だけに微妙に透かした感はアリアリだな。

こんな駄作が二度と出てこないように、さあ論議だ!

923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 03:44:37 ID:H+Mr7ry20

すげ〜勢いで伸びるこのスレ。第16弾だ、いくわよ〜!

打倒レガシィを掲げて登場した新カルディナ。
なんだありゃ? 出来の悪いお子様ランチかい?
特別仕様車も不発。それは当然だ思う。

車としての本質を追求せず、レガシィと正面から比較されることを避けた。
とはいえ”打倒レガシィ”という”確信犯的売名行為”で注目を集め、
見た目の奇妙さとラップタイム詐欺で演出。

そしてNエディションという特別仕様を仕立て、評論家対策も完璧。
しかし犠牲にしたものたるや、あまりにも多い。第一ワゴンとしての
機能が相当落ちているし、運転視野そのものに問題がある。
それでも宣伝のためにと、ラップタイム詐欺まで図る姑息さまで見えた。
ならば、なぜカルディナなのか?これがレガシィのライバルなのか?

打倒レガシィと言いつつ注目を引き、実は全然中身のないワゴンに
落ちぶれた新カルディナは一体なにをしたいのか分からない車の筆頭だ。
まあ、完全にレガシィとバッティングすると3連敗したときの理由に困る
だけに微妙に透かした感はアリアリだな。

こんな駄作が二度と出てこないように、さあ論議だ!

924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 03:45:14 ID:H+Mr7ry20

すげ〜勢いで伸びるこのスレ。第16弾だ、いくわよ〜!

打倒レガシィを掲げて登場した新カルディナ。
なんだありゃ? 出来の悪いお子様ランチかい?
特別仕様車も不発。それは当然だ思う。

車としての本質を追求せず、レガシィと正面から比較されることを避けた。
とはいえ”打倒レガシィ”という”確信犯的売名行為”で注目を集め、
見た目の奇妙さとラップタイム詐欺で演出。

そしてNエディションという特別仕様を仕立て、評論家対策も完璧。
しかし犠牲にしたものたるや、あまりにも多い。第一ワゴンとしての
機能が相当落ちているし、運転視野そのものに問題がある。
それでも宣伝のためにと、ラップタイム詐欺まで図る姑息さまで見えた。
ならば、なぜカルディナなのか?これがレガシィのライバルなのか?

打倒レガシィと言いつつ注目を引き、実は全然中身のないワゴンに
落ちぶれた新カルディナは一体なにをしたいのか分からない車の筆頭だ。
まあ、完全にレガシィとバッティングすると3連敗したときの理由に困る
だけに微妙に透かした感はアリアリだな。

こんな駄作が二度と出てこないように、さあ論議だ!

925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 03:46:33 ID:H+Mr7ry20

すげ〜勢いで伸びるこのスレ。第16弾だ、いくわよ〜!

打倒レガシィを掲げて登場した新カルディナ。
なんだありゃ? 出来の悪いお子様ランチかい?
特別仕様車も不発。それは当然だ思う。

車としての本質を追求せず、レガシィと正面から比較されることを避けた。
とはいえ”打倒レガシィ”という”確信犯的売名行為”で注目を集め、
見た目の奇妙さとラップタイム詐欺で演出。

そしてNエディションという特別仕様を仕立て、評論家対策も完璧。
しかし犠牲にしたものたるや、あまりにも多い。第一ワゴンとしての
機能が相当落ちているし、運転視野そのものに問題がある。
それでも宣伝のためにと、ラップタイム詐欺まで図る姑息さまで見えた。
ならば、なぜカルディナなのか?これがレガシィのライバルなのか?

打倒レガシィと言いつつ注目を引き、実は全然中身のないワゴンに
落ちぶれた新カルディナは一体なにをしたいのか分からない車の筆頭だ。
まあ、完全にレガシィとバッティングすると3連敗したときの理由に困る
だけに微妙に透かした感はアリアリだな。

こんな駄作が二度と出てこないように、さあ論議だ!

926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 03:47:18 ID:H+Mr7ry20

すげ〜勢いで伸びるこのスレ。第16弾だ、いくわよ〜!

打倒レガシィを掲げて登場した新カルディナ。
なんだありゃ? 出来の悪いお子様ランチかい?
特別仕様車も不発。それは当然だ思う。

車としての本質を追求せず、レガシィと正面から比較されることを避けた。
とはいえ”打倒レガシィ”という”確信犯的売名行為”で注目を集め、
見た目の奇妙さとラップタイム詐欺で演出。

そしてNエディションという特別仕様を仕立て、評論家対策も完璧。
しかし犠牲にしたものたるや、あまりにも多い。第一ワゴンとしての
機能が相当落ちているし、運転視野そのものに問題がある。
それでも宣伝のためにと、ラップタイム詐欺まで図る姑息さまで見えた。
ならば、なぜカルディナなのか?これがレガシィのライバルなのか?

打倒レガシィと言いつつ注目を引き、実は全然中身のないワゴンに
落ちぶれた新カルディナは一体なにをしたいのか分からない車の筆頭だ。
まあ、完全にレガシィとバッティングすると3連敗したときの理由に困る
だけに微妙に透かした感はアリアリだな。

こんな駄作が二度と出てこないように、さあ論議だ!

927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 03:50:15 ID:H+Mr7ry20
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 03:51:10 ID:H+Mr7ry20
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 03:51:40 ID:H+Mr7ry20
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 11:18:13 ID:hQyU90R3O
粘着カルディナを掲げて登場した新レ我死ィ。

ヲタクとしての本質を追求し、カルディナと正面から比較されることを避けた。

”嫉妬 カルディナ”という”確信犯的売名行為”で注目を集め、 見た目のキモヲタっぷりと 体重詐欺で演出。

しかし犠牲にしたものたるや、あまりにも多い。
第一人間としての視野そのものに問題がある。

嫉妬カルディナと言いつつ注目を引き、実は全然中身のない人間に落ちぶれたキモヲタは、一体なにをしたいのか分からない集団の筆頭だ。

こんな廃人が二度と出てこないように、さぁ論議だ!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 11:19:10 ID:hQyU90R3O
粘着カルディナを掲げて登場した新レ我死ィ。

ヲタクとしての本質を追求し、カルディナと正面から比較されることを避けた。

”嫉妬 カルディナ”という”確信犯的売名行為”で注目を集め、 見た目のキモヲタっぷりと 体重詐欺で演出。

しかし犠牲にしたものたるや、あまりにも多い。
第一人間としての視野そのものに問題がある。

嫉妬カルディナと言いつつ注目を引き、実は全然中身のない人間に落ちぶれたキモヲタは、一体なにをしたいのか分からない集団の筆頭だ。

こんな廃人が二度と出てこないように、さぁ論議だ!
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 11:20:50 ID:hQyU90R3O
粘着カルディナを掲げて登場した新レ我死ィ。

ヲタクとしての本質を追求し、カルディナと正面から比較されることを避けた。

”嫉妬 カルディナ”という”確信犯的売名行為”で注目を集め、 見た目のキモヲタっぷりと 体重詐欺で演出。

しかし犠牲にしたものたるや、あまりにも多い。 第一人間としての視野そのものに問題がある。

嫉妬カルディナと言いつつ注目を引き、実は全然中身のない人間に落ちぶれたキモヲタは、一体なにをしたいのか分からない集団の筆頭だ。

こんな廃人が二度と出てこないように、さぁ論議だ!
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 11:41:55 ID:bcUyRB2k0
ERは面白いけど、二番煎じのグレイズアナトミーはつまらない。
トヨタの二番煎じがいつもつまらないクルマなのと一緒。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 12:55:22 ID:oxtDXPp30
車がさっぱり売れない事も、自分がさっぱりモテ無い事も全て世間のせいにするレガオタ。
この他力本願な生き様。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 13:05:05 ID:pV2TEtX70
トヨオタって毎日同じ事しか言わないのでつまんない
936外野:2007/04/11(水) 19:40:24 ID:rGOM8ht2O
どちらもつまらない漫才にしか思えない。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 21:13:19 ID:hQyU90R3O
レガヲタ乙。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 21:38:40 ID:snbu5MhK0

      sage発言はスルーでお願いします



939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 22:17:29 ID:xBTFal0g0
必死だなw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 09:50:43 ID:ormHeAQL0
必死だな、しか言わない人なのでつまんない
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 14:38:23 ID:3HMt4NllO
アベンシスとレガシィなら、将来的に兄弟車に成りうる気がする。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 22:44:06 ID:Ou4zkVJT0
勘弁しろや。
先代レガシィをパクッたアヴェンシスなぞ、
兄弟車になったら最悪だ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 05:19:19 ID:GVBt1tAvO
レ力゙死ーなんぞ誰がパクるかっつーの。
車格が違い過ぎる。
レ力゙死ーごときがアベンシスと同じ土俵に立てると思うなよ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 08:37:31 ID:hTJJwWf90
ヌポーツカーが嫉妬する(笑)
トヨタ(笑)常套手段の口だけ番長
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 12:33:13 ID:5uUJahd10
口だけ達者なのはレガヲタでしょ。

売れ行き不振に対しユーザーの無知が原因と難癖を付け、
GMの株売却も子会社化も詭弁で誤魔化し、
競合他車には、排他的根性丸出しで自車の優位を滔々と語り(誰も聞いてない
粘着スレに常駐化し、レガを自慢げに語っては狭い世界で自己満している(キモい
おまけに一般スバリストに対し、ヲタク根性を押しつけて煙たがられ孤立化。

救いようがないね、レガヲタ君。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 12:44:26 ID:5N6QuJi9O
まだやってるよ、暇人乙。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 13:01:03 ID:GUb+3Xtf0
スポーツカーが嫉妬するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツカーが嫉妬するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツカーが嫉妬するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツカーが嫉妬するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツカーが嫉妬するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツカーが嫉妬するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツカーが嫉妬するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 13:02:00 ID:GVBt1tAvO
まだやってるのはレガヲタだろ?16スレ目(プ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 13:02:28 ID:GUb+3Xtf0
車もウンコならオーナーも「このスポーツカーカッコイイだろ」とか
勘違いしているノータリンばっかか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 13:05:06 ID:GVBt1tAvO
勘違いはレガだろ?
レガシーカッコイイってな。

wの連発やめろ、草ボーボーなんだよ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 13:06:52 ID:1jZL1u7r0
>>ID:GVBt1tAvO

レガオタは放置汁。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 13:09:34 ID:GUb+3Xtf0
カルデナって乗ってて恥ずかしくないの?(うぷぷぷぷぷぷぷぷぷうpwwww)
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 13:10:04 ID:GUb+3Xtf0
なにあのリアのウンコデザインwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばつ印はげワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 13:23:28 ID:1jZL1u7r0
レガオタは本当にキモイ。車板でもこの通り

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1174015039/610-615
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 13:25:40 ID:1jZL1u7r0
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 13:28:16 ID:GUb+3Xtf0
カルデナってなんでトヨタのラインナップに入ってんの?www
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 14:47:25 ID:1jZL1u7r0
レガオタキモイ!お前も>>954-955のリンクの
レガオタ発言をキモいと思うだろ?車板でも鼻つまみ者だよ、レガオタは。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 15:59:02 ID:GVBt1tAvO
リアルでは、ブツブツ独り言いいながら同人誌とか立ち読みしてるタイプの人種だな。

こういうやつは夜道歩いてると後ろから刺してきそうだ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 16:34:38 ID:hTJJwWf90
トヨタ(笑)にしては、ちゃんと造ってある車だと思うけど
コセセプトがよくないw

でも、トヨタ(笑)のスポーツカーに比べると、嫉妬するつくりこみだから
間違ってはないなw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 17:05:55 ID:DvCCY6hm0
カローラフィールダーの後部ドア突然開き女児転落 後続車にはねられ死亡 大阪

2007年04月13日20時14分
http://www.asahi.com/national/update/0413/OSK200704130074.html
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 18:42:18 ID:pogk1tF80
刺すとか殺すとか書いてるし。本当にレガオタは気持ちが悪いな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 23:52:23 ID:o/pGD0JnO
>>960
子供をチャイルドシートに座らせてなかった母は業務上過失致死の罪。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 23:54:38 ID:Mva9g7II0
【日産】栃木リンチ殺人【栃木工場】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1174043143/

サンヲタが日産にとって都合の悪い事件を隠匿しようと2ID駆使して埋め荒らし中
会社も糞ならヲタも糞です。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 17:35:52 ID:QwQOTpB10
後続車のおじさんが可哀想ですね。
定年になった直後のお父さんがデパートに行くお母さんと娘を駅まで送った後っぽい。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 18:41:36 ID:NcOjGIhU0
>>943
まて低級な釣りですなw
アベンシスなんざ、レガシィの相手ではない。
毎回毎回、売名行為はやめろっての。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 18:57:09 ID:BL/PfM4k0
レガオタ、キモイ!肝すぎる!

661 名前:銀レガ 投稿日:2007/04/11(水) 12:26:25 ID:Ria9sKxn0
http://mypetjawa.mu.nu/archives/kodagraph1.jpg
>>655の叫び「ギャァァァァッ!!!!!!!」

俺の戦友:victimの苦痛に容赦ない
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/97mkm2.jpg
巫女;内臓摘出の儀式をして下さる
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/kukurill.html


662 名前:銀レガ 投稿日:2007/04/11(水) 12:31:19 ID:Ria9sKxn0
勇者である我は敵である>>655=>>660のホーデン、包茎ペニスを摘出、これを蒸して食す。
まったりとした牽糸性良好なそれを容赦なく噛み砕く、そして皮を剥いて除き、中のカスをよく洗ったペニスを噛み千切る。
こんなつまらない男の性器でも旨い。
しかし男のモツは喰わない主義を貫くポリシーの男だ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 11:58:09 ID:ExUcvmTl0
Uターンするだけでドアが開いてしまうプアボディのトヨタ車w
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 14:54:49 ID:M6wR32yC0
摘出して蒸して食すとか噛み千切るとかもうイっちゃってるよ。
レガオタってキモすぎるなw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 15:29:28 ID:hs/2LE2N0
トヨタ社員はよっぽど事故の隠蔽がしたいみたいだなあ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 16:08:35 ID:8zN46O040
レガオタはだれも>>966に触れようともしない。
同じレガオタだから奇異に思わないのだろうか・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 16:12:25 ID:dNkai+JCO
身障だな、酷い。リアルに殺人だけはしないでくれよ。

665:銀レガ 04/11(水)
12:35 Ria9sKxn0
斬る、斬る、斬る、突く、刺す、刺す 一人殺すごとに恍惚。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 17:32:34 ID:ux+GW71EO
次期レガシィにも自動ドア標準装備が濃厚。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 19:06:53 ID:74LIAP+/O
次期レガシィから自動火葬装置が標準装備される。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 19:29:33 ID:ncqU1XQ40
それはハリ(ry
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 18:29:43 ID:C4wcE4ti0
ハリアよりアウトバックの方が、最低地上高が高いし、下回りはしっかり作られているのは、誰が見ても明らかなり。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 19:06:27 ID:IDuH21ek0
ハリアーってピックアップトラックベースでしょ? 丈夫なんじゃないの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 20:18:55 ID:TwQt01tH0
ハリアーはトラックベースじゃないよ。FFあるし・・・
つまり純然たる乗用車。
走破性はアウトバック・フォレスター以下と考えた方が無難だ。

トラックベースだったのは(旧型)サーフ。

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:16:52 ID:htrPs9MR0
中古での購入を考えてます(2.0 4WD) 。
他の候補はランサーワゴン、ウィングロードあたり。
タイプが違うのは承知してますが、比べてどうですか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:23:57 ID:j6k+PmHF0
>>978
聞くスレ間違ってる。馬鹿。
980トヨオタさん@そうだオフ会へナンパしに行こう:2007/04/19(木) 04:06:50 ID:17qi58Rr0
中古カルディナ貧乏格闘ブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/250091/blog/
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 20:24:28 ID:8Htp+0700
つうか人様のブログを勝手に晒すなこのタコオタ!!
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 22:39:04 ID:9T1DV+RD0
レガオタは馬鹿な上に品性が無いから始末に終えん。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 07:04:23 ID:UHew+xov0
しかも、目立ちたがりだから【sage】れない!。
おい>>980
晒すなら、ちゃんと許可を得てからやれよな!。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 08:05:32 ID:W9oQcn2S0
どちらにしろ死んだほうがいいよ、レガヲタは!
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 09:10:58 ID:YOImh55s0
どちらにせよ次スレはいらないですね。カルディナは負けて絶版決定だしw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 16:18:56 ID:9T7azPeT0
カルティナ\(^o^)/オワタ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
今日も次スレが立ってないことにホッとするヨタヲタなのであったw