934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 16:21:19 ID:0rjkCVlW0
932>まあ、古い車ですし、壊れるもんだと思うようにはしてます(^_^;)
>>933グレードはなに?S30の240ZGじゃないのか?
普通のS30で、ノーマルを買ったのか?
普通のS30なら180万ぐらいかな。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 16:23:00 ID:0rjkCVlW0
935>S30の240Z←そうです^^
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 16:23:48 ID:0rjkCVlW0
935>もっと、安い車もあったんですけどね^^
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 16:26:56 ID:0rjkCVlW0
935>出ます。ありがとうございます^^
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 18:54:45 ID:Ag31te/wO
御ネ申様…
あげ
,,-_-__ー__=_ー_=__−--、、
/´ ` ̄ ̄ll`ーt、
/ ll l,`、
,´`) ___,,、 イ=====、___,,=====、 ‖__,,,,l,イヽ、
l.Y_,,、-ーー~´ ̄ /´ヽ  ̄ ̄´´〕 `、 ,)
,_zー、´ヾ , ‐ ´ /,ヘノ │ ~),-/
/´,)/ , ´ ゚゚ l /,=,>
,l/´ ,、-,=、 /`‐, l /:l*‖
,,l`ー--、、 / / `, / l / _,/::l l ,ll
K,,,,_ ``´´~~`ー------ーr/ 丶_ _,ノ にア/:::,‐、 l __l,=ゞ:::::::`ノ
`゙ーtニニ,‐-、,___ │ ___ソ,,, _/:::/ll`,ゞリ-´,-´ `~´
,l  ̄`ーー-ニニー---、、, `二二,、、-ーー´`7:::l)//l:l,´´
ヾ、  ̄ ̄`ーーtーー_´_`,7 /:::::lヾ、‐l::l
`丶、  ̄ ,/:::::::::ト l lノ:/
``ー-- 、 、___ ___,,、ー:::::::::::::`‐::::ノ
` ̄~―ー´´ ̄ `ーーーー´
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 22:09:58 ID:KKRY2yp40
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 04:22:12 ID:zv1AhpaE0
ボンネットくさりすぎ
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 08:47:05 ID:ow5X1awP0
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 09:22:59 ID:G5lNMhWE0
純正ライトカバー中古持ってるけどほしい人いる?
上ゲ
952 :
大衆演劇の裏方:2007/08/23(木) 13:22:53 ID:y7+AESQX0
:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 09:31:22 ID:VMZMEdm10
ターボ車ってマフラー交換したら簡単に出力が上がるって聞いたけど、
アルティマ乗ってる人でマフラー変えた人、その辺は実感できましたか?
ノーマルのマフラーだと、なんか抜けが悪くて・・
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 21:34:32 ID:Tvbngdr3O
埋め
次のスレタイが決定しました。
【押入れ】S30Zくれよくれもしねぇくせによ【倉庫】
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:21:17 ID:cPtFwIytO
ワラタ
押入れからS31 2by2出てきたんだけどいる?
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 18:04:31 ID:mfUqea/JO
もうダッシュ作っているとこってないの??
カメのカバーはやっぱりやだな…
でも外したらバキバキなダッシュがまる見えに
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 23:38:55 ID:PN++aGlL0
仏間から純正ダッシュ新品出てきたけど誰か欲しい人いる。
尿道から石ころ出てきたけど誰か記念にいる?
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 01:11:47 ID:N70KJ1kaO
>>961 やるよ。チン毛も7本くらい付けてもいいぞ?
つうか、そんなもん欲しいのか?
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 08:30:23 ID:bYPJe4DH0
KY
押し入れに布団しかないんだけど、誰かパーツくれ
>>964 パーツやるから住所教えろよ。着払いでバンバン送ってやるからよ
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 19:37:19 ID:V+xbzTRd0
保守あげ
ちんちんシュッシュ
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 09:05:04 ID:8UFHhUHl0
ガリガリ君当たったけど誰か当たり棒欲しい人いる?
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 21:38:18 ID:OILtoGAW0
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 13:55:29 ID:qnR0DOQe0
お台場のヒストリーガレージのZ432
の色はなんて色なんですか?
教えてください。あの色にしたいです。
オレンジ
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 17:17:34 ID:qnR0DOQe0
>>972 ありがとうございます。見に行ったので
オレンジだってのはわかるのですが
お店などに説明する時なんて言ったら
いいのでしょう?
Z432に使われてたオレンジ
>>973 写真に撮ったり雑誌を持っていっても色のイメージって伝わりにくいよね。
実際に塗っても微妙に納得いかなかったりするね。
角度や見る時間、保存されてる場所などでも変わるからね。
オレンジは特に難しいんじゃないかな?俺は板金屋とかなり相談して
色見本を何度も吹いてもらって決めたよ。
ミカンカラー
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 19:20:51 ID:UQUN2sBM0
GPレッドが正式名称
73年の関ペのカラーチャートに出てる
PPGでこれ作って吹く予定
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 20:04:03 ID:qnR0DOQe0
>>975さん レスありがとうございます。
色は難しいですね。かなり悩んでます
左と右半分でわけて2色楽しみたいぐらいです
>>977さん あれでレッドなんですか?かなり
オレンジに近いですよね?GPオレンジって
のもありますよね。あれで悩んでます。
PPGってなんですか?すみません
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:36:36 ID:PtiLB/zEO
432と言えば横浜の旧車屋で売りに出てるな。
価値があるのは分かるけど、なかなかあの金額は出せない…
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:02:33 ID:x0CNRUwO0
GPレッドはS30がラリーで使ってた車両の赤と同じじゃないの?
当時の復刻カタログどっかに合ったんだけど探すのめんどくさい。
ちなみにノスヒロに乗ってたZ432Rには色の紹介のところに
カラー/グランプリオレンジ(#918)とあるよ。
初期の130の赤はどっちかって言うとオレンジや朱色ってかんじ
だよね。
次スレ建てようとしたけど規制?で無理なんで
建てられる人がいたら宜しく。
>>990位でいいと思うけどね。
スレタイは
>>954でもいいと思うし、まあ好きにしてよ。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:49:01 ID:x0CNRUwO0
連投ごめん。
気になってちょっと雑誌見たら,やつれた感じのGPオレンジと,きれいな
(再塗装っぽい)オレンジの2種類載ってるねどっちも純正色なのかな?
おれは10年以上前に国道52号線で前を走ってたやつれた感じのGPオレ
ンジが忘れられない。実は10年以上前このオレンジの車を黄色に塗り直し
たS30を購入し,いろいろ迷ったあげく赤に塗ったことがある。板金屋に
は「オレンジ良いですよね」って勧められてかなり迷ったんだけどね。今あ
のやつれた感じでオレンジが再現できるならぬりたいなあ。ちなみに似た色
にサファリブラウンなんてのもある。ハコスカには黄土色みたいなのがあっ
てこれまた渋い!
に