【現行】LEGACY【BP/BL】part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 18:50:51 ID:2hTIDYId0
>>928
ATだとブレーキを踏みながら下がれる>ブレーキで明るい
MT↑はほぼ_>右側の後退灯がないので暗い
って事かと
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 19:25:04 ID:sOxDeT6q0
無印GTですがSTIのダウンサス入れようか激しく迷ってます。
乗り心地はとりあえず純正足で文句なし。
ただ、スペBとかと違ってタイヤハウスの隙間が気になる・・・ただそれだけなんですけど。
やっぱりダウンが控え目でも、底付きとか乗り心地とか悪化しますか?
前の車でローダウンには懲りてるんで・・・。3センチ以上は落ちてたと思いますけど。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 20:01:37 ID:O1Xisa0a0
>>930
鬼バックするときならともかく、そんな暗い所でそろそろバックするようなときは
MTでもクラッチちょこっと繋いで、ブレーキランプが点く程度にブレーキ踏みながら
バックすると思うけどなあ・・・
それで止まりそうになったら再びクラッチ繋いで勢いをつける感じ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 20:07:49 ID:GMgwsLfb0
>>916
寒さで陰極線管が暗いからでしょう。
うちも冬になって顕著になった@札幌
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:00:23 ID:oEtJUR+I0
ほやほやのD型乗りなんですが感謝デーについて教えてください。
感謝デーってくじ引きとかありますよね。
で、担当からよかったら遊びに来てくださいってはがきがきたりして。
特に用品買う予定がないときに皆さんはどうされているんですか?
「こんにちはー!」っていって挨拶して抽選させてもらって
「お車調子どうですか」「異常ないです。いい感じですよ」って感じで帰宅ですか?
過去レスで大阪の焼き芋なんかありましたが、芋食べて帰宅ですか?
用品購入や特に点検ないときで店舗滞在時間ってどんなもんなんですか?

まとめると、くじ引き大好きなんですが、
それだけで行っても良いの?、行ったらなにするんですか?ってことです。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:07:02 ID:Lnx+lRDQ0
>>931
>ただ、スペBとかと違ってタイヤハウスの隙間が気になる・・・ただそれだけなんですけど。
STIで不具合の出そうなパーツを販売すると思う?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:10:19 ID:8TvLePo60
>>931
やっぱ悪化するよ。
ゴツゴツ感とリアの底付きが出るね。
Fはロールセンターアジャスターでだいぶましになった。
春にはRにショートバンプラバーを入れるつもり。
937916@関東:2007/01/21(日) 21:10:59 ID:OjYNjceG0
>>933
レスありがとう!
寒さのせいですか、安心しました。

以下チラ裏です。
今まで他社メーカーの車を乗り継いできましたが、レガシィは
本当に運転が楽しいです。運転席に乗り込む度にワクテカするなんて
久しぶりです。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:21:26 ID:sOxDeT6q0
>>936
やっぱいくらSITでも悪くはなりますよね。
前の車もリアが底付き仕様でした・・・。
5万キロくらいまで純正で乗って、それからBTSなり入れるのがベストかもしれないですね
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:27:16 ID:8TvLePo60
>>938
うん、間違いなく現行のスペBより乗り心地悪いよ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:27:46 ID:mMIFd36O0
>934 気にし過ぎ
ディーラーによっちゃ結構混雑するから
逆に余計(無料点検等以外)な作業入れない方が吉
ちょくちょく顔出す方が普通の営業さんは嬉しい筈だよ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:28:08 ID:q5oKpQis0
>>934
>感謝デー
無料愛車点検もやってるんで、見てもらってるよ。
それと値引きされてるエンジンオイル交換の依頼とかかな。
万が一のトラブルに備えて、伝票やチェックシートは残している。

>行ったらなにするんですか?
他人のスバル車を視姦している人間が多いような気が (wj
942405:2007/01/21(日) 21:32:51 ID:pRs0aLPL0
>>934

 地域によって出す食べ物は違うけど、大体内容は一緒。
こんにちは〜で、くじ引いて、無料10箇所チェック受けて、
待ち時間でお菓子とか食べつつ担当営業と談笑。そんなとこかな。

 お菓子目当てに行く人間、結構多いよw 見てる限り。
一番良かったので、肉まんとか、みたらし団子とか、「B4最中」とかw

 まぁ、行くたびに何か買う必要は無いけど、感謝DAYは何かしらの
割り引きあるから、そのときに合わせて各種整備やるとお得だね。

 店舗滞在は点検の待ち時間や雑談の量で変わると思います。
最長2時間(雑談で)や最短30分(点検のみ)だった私もいます。
無料点検のデータは顧客データに蓄積されるそうだから、行って損は無い
と担当営業に言われてますよ。

 明日。カートピア貰う為だけに、遊びに行く予定です。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:32:56 ID:sOxDeT6q0
>>939
今回は見送ります。見送る勇気も必要ですねw
みんカラではTNガッツのバネが好評ですね。いいお値段してますけど
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:49:21 ID:JPW/mwir0
あっ、>>942のレスみて思い出したけど、担当が替わってからうちにカートピアが来てないっ
前の担当さんは毎月手書きのチラシ付きで送ってくれてたのにぃぃっ

まぁ別にサラッと見る程度だからいいんだけどさ、でもタダだからほしいかな
ちゃんと送って寄こせよ東△ヌバル葛○店さんよぉ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:52:52 ID:6Rgdg3Zi0
えーーーー。

感謝デーって無料点検なんかやってくれるのかぁ。

仕事がサービス業だから、一生そんな恩恵を受けることはできないんだろうなぁ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:04:58 ID:8TvLePo60
>>943
前の車BD用を、ベステックスにオーダーしたけど絶妙だったから
自分もTNガッツのサスは候補に入れてたけど、予算の関係でSTIにw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:22:55 ID:oEtJUR+I0
>>940-942
先輩方、レスありがとうございます!

基本的にノーマル志向なので躊躇ってました。
今のところ、考えてるのはコンソールボックスぐらいですね。
緊張しますが次回ちょっと行ってみようと思います。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:05:17 ID:8y2BkvF5O
今度の土日が感謝dayって本当ですか?
そろそろオイル交換な時期なもんで・・・
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:19:20 ID:ap37qYuu0
感謝デーに何も知らない飛び込み客来たら相当退くと思う(特に家族総出でディーラー巡りしてるとか)
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:37:11 ID:SSlsPNDd0
>>949
日本語でお願いしますね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:41:15 ID:fOqCsbTq0
>>949
お店側はベッカマ。退くのは、スバオタのみ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:46:07 ID:ap37qYuu0
>>950 OK書き直してみる

感謝デーのあのむさ苦しいふいんき(←なぜか変換できない)の中に
初めてスバル車購入を検討しているファミリーが来店したとする

多分、旦那は駐車場に沢山停まっているレガとかインプとかに興奮
子供は肉まんとかみたらしとかに夢中
財布を握っている嫁さんは俺達みたいな客がたむろしてキモイ話ししているから財布の紐は緩めない
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 01:01:12 ID:L6RK0D+X0
>>929
A〜D型GT 2576rpm(5MT)
A〜D型GT 2317rpm(5AT)
A〜C型GTB2785rpm(5MT)
A〜C型GTB2537rpm(5AT)
D型GTB 2404rpm(6MT)
D型GTB 2436rpm(5AT)

100km/hの理論上の回転数
ATはロックアップしてる前提で計算
遠心力によるタイヤの外形の膨らみは考慮していません
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 02:14:42 ID:SSlsPNDd0
GTのノーマル車高にプロドラなど高級ホイールじゃ腰高感あって格好悪いかな?
多少下げた方がカッコイイのは間違いないんだけども、乗り心地を犠牲にするのはね・・・
猫に小判みたいに映らないといいんですが。。。ノーマル車高にこだわってる方います?
9553.0Rで下げてる人:2007/01/22(月) 02:22:25 ID:am3q35lk0
乗り心地はともかく、腹擦るよ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 03:02:53 ID:vtudCCZe0
>>954
ホイールはともかく車高下げるのは相当カッコ悪いと思うんだがな
ま、人の勝手だけど
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 03:15:04 ID:CC5WGYCTO
>>952
「ふいんき」で変換できないのは当たり前、とツッコミを入れてみる。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 03:38:32 ID:64MFX92z0
>>953
あれ…
spec.Bは18インチで外径おっきくなってるから
回転数低いと思ってたけど逆に上がるのね

>>957
いまさらそんなつっこみはいらんよ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 04:26:25 ID:rZuY0aTHO
>>957
お前カコイイなw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 04:43:14 ID:w6OFFl0FO
>>957(笑)
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 05:25:25 ID:wbVfYo6i0
ったく、このスレは漢字を知らない奴のすくつ(なぜか変換できない)だな
962もう通勤:2007/01/22(月) 06:49:13 ID:UstcthXWO
まったつ(何故か変換できない)その通りだな。これだからスバヲタは……
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 07:11:16 ID:ng3VaLbV0
>>954
前フォレスターに乗ってた時、ノーマル車高を死守した。
まぁそれがウリの車だからね。
んで最近BLDに乗り換えたんだけど、ノーマル車高で
TEなんとか(ホイール詳しくないのでスマソ)履いてる。
エアロ付けなきゃダート走ってますっぽく見られて良いん
じゃないか?w
漏れは実際林道走るので車高下げようにも下げれないんだが。
アルミはオナニーだと思うよ。あんまり気にしないて好きなの
履けば良いと思う。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 08:22:18 ID:9LmX9+eJ0
>>957
m9(・∀・)
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 08:42:34 ID:HgSEpA1d0
軽量で名前売ってる系の鍛造ホイールは
かなり鈍感な人にでも違いが分かるよ
発進でクラッチつないだ時の転がり始めとか。

まあ燃費向上したとしてホイール代取り戻すくらい走る前に車終わるだろうから
オナニーと言って間違いはないかなw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 09:23:30 ID:Xo72YS6f0
>>961
「そうくつ」だろ…
スバヲタは頭悪いと言われるのは
お前みたいな無知な奴がいるのがげいいん(なぜか変換できない)なんだぞ
967まったく:2007/01/22(月) 09:39:20 ID:101mqwrOO
スバヲタのスレは国語力の無い奴ばかりだな。
もう一回生姜くせえ(なぜか変換できない)からやり直せ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 09:47:19 ID:5yh1qP+VO
車椅子縦積みできますか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 11:09:43 ID:HgSEpA1d0
>>966
>>967
なぜか変換できないのガイドラインでもあれば見せてやりたい
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 11:48:03 ID:VolKGVWOO
釣りの開始点が見えないw
すくつ(→ぜか変換できない)
は、このスレに限らず2ちゃんの隠語みたいなものかと思っていたが。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 11:59:34 ID:hhLW3BXy0
おまえら中間とトオルんとこの溶接手伝ってこい
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 12:20:16 ID:BX+zbz720
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 12:22:50 ID:rZuY0aTHO
>>971
はいよー
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 12:38:56 ID:GRgUHj2B0
BSPORTのIは買いだと思いますか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 12:54:05 ID:JwxjPrwsO
>>974
おまえさん次第
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 15:43:30 ID:RnbiSVU8O
スレ違いだが
どうせ釣りをするなら
2チャン初心者が釣れるものに汁!
釣りネタはおもしろくない
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 15:58:43 ID:3TXwpB6g0
>>965
俺も軽量ホイールに変えたとき、走り始めに車の軽さを感じた。

乗り心地もよくなったんだけど、これは多分ホイールが軽くなったからじゃなくて
オフセットが変わってサスのレバー比?が変わったせいなんじゃないかなと思う。
よく軽量ホイールで乗り心地がよくなったって言う人がいるけど、多分勘違いで
実際はオフセットが変わった事による影響が大きいと思う。

純正ホイールにスペーサーかましてツライチにしてみればどっちの要因で乗り心地が
よくなったか分かるんだろうけど、それを実験する為だけに分厚いスペーサーを買うのは高すぎるw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:09:10 ID:65DTM/cN0
>>888です
本日TW GT 5MT 黒で契約してきました。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
坂道発進できる?