@@@男は黙ってキャデラック!六代目!@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
938voltec:2007/04/29(日) 13:38:25 ID:r266wO4sO
≫937

試みたんですけど自分の買ったターミナルだとできそうにないです・・・どっかに良い物売ってますかね?
939voltec:2007/04/29(日) 13:40:27 ID:r266wO4sO
≫937

試みたんですけど自分の買ったターミナルだとできそうにないです・・・どっかに良い物売ってますかね?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 16:23:37 ID:VhOxyXKE0
以前ここでIpod Interface for CTS,SRX with XM Radioがうまく動かないと
報告したものです。

実はあのときは動かなかったのですが、今日IPODのupdateをしてまっさらに
してから再度繋いで見るとみごとに動きました。

ipodをキャディラックで聞くことができるようになりました。

もちろんエンジンの起動と同時に電源が入り、エンジンオフで電源が切れます。

おまけにステアリングのスイッチで先送りや巻き戻しができます。
充電もできます。音もFMトランスミッターより比較できないほどいいです。

すばらしいです。

CTS,SRXをお持ちでiPODも聞きたい人はぜひおすすめです。
(接続前にipodをリセットすることを必須です。)
94194 Fleetwood:2007/04/30(月) 04:13:24 ID:bi4LY5rx0
>>930
先ずはシステムを晒してください。ウーファーも何発かと
抵抗は何Ω接続か。アンプの台数にそれぞれのRMSも機種も
晒してください。キャパのFaradがでかいの入れてませんかね。
ケーブル類のゲージもおまけに。計算は無理ですが消耗の
具合が推測できますので。普段の運転時間がどれくらいかと
街乗り主体か高速が主体か。買い換えたバッテリーのメーカーと
型もわかれば知りたいような気がします。横レススマソ。
94294 Fleetwood:2007/04/30(月) 05:40:17 ID:bi4LY5rx0
voltecさん
元から4Gで引きブロックで分岐、アンプは8GでOKですし
HUなら10Gもいらないくらいです。12Gでも十分ですし。
それでバッテリーの端子は1つですむはずですし。どれだけ
ながしているかわかりませんがヒューズは何A入れてます。
太さと長さでもかなり変わってきますし。どれだけ消耗させ
どれだけ充電しているのかも鍵ですよね。ハイドロ組んでは
いないでしょうけど。ハイドロ車はサブバッテリーとか
積みまくりですからね。それでもすぐ上がると言ってたかな。
でも鍵はSW用のアンプでしょうね。設定ゲインとかレベルも
抑えると違うはずです。さて買い物に出てきます。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 08:35:30 ID:h0v1SE0e0
940さん

興味があるので詳しく教えていただきたいのですが・・・

商品はこちらでしょうか?
http://www.autotoys.com/x/cust/product.php?productid=8030

940さんは、ご自分で装着されましたか?
ヤナセ持込でやってくれるかなぁ・・・
944voltec:2007/04/30(月) 08:46:39 ID:CzhsjPSBO
とっても詳しくありがとうございます!


今出先なので携帯からスレなんで細かい事はすぐ出来ませんが調べて載せます。


アンプウーハー共にケンウッドで二発です。デッキはパナソニック、ナビもケンウッド

型名などは調べて再度載せます。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 09:02:57 ID:eNuqAAwZO
システムの消費で上がってるの考えると同時に取付等のイージーミスも疑ってみてね
本来はオーディオ云々の先入観なくして診断すべきだけど…
946HKS:2007/04/30(月) 21:12:58 ID:cBC9g8oSO
唐突ですが…甲信越エリアのキャデ海苔さんはいらっしゃるんでしょうか?たまたまですが数台談合坂SA下りに六日の13時位に集結しますから暇な方は参加して下さいね。一応車高の下げ方を伝授予定です。ステーを三センチ位にカットして持参してね。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 22:26:18 ID:ZLUGvn8V0
>>946
GW最終日ですか・・・帰りの渋滞が気になります。ん〜
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 00:11:34 ID:sJlRfuOs0
駐車上の大家にNGくらった・・・。
エルドラドはOKだったのに、他の人の出入りに迷惑らしい。

だれか黒のビックブロアムもらってください。
100円パーキングに止めるのも限界なので・・・
[email protected]
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 02:52:50 ID:LzGLuube0
キャデラック乗りの皆様、素人質問になるのですが教えてください。
スパークプラグについて、お伺いしたいのですが、
自分は97年式キャデラックエルドラドに乗ってまして、最近、速度30Kmから80kmに
かけて上がる時にエンジンからノック(吹き上がりが引っかかる状態)の症状が発生するのですが
プラグも1つの原因と考えて宜しいでしょうか?数ヶ月前は高速での120kmから140kmに掛けこの症状が起き、7番8番と代えて症状が消えてので今回もプラグかと素人ながら
思ってるのです。細かい質問ですみません。教えてください。 
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 03:39:49 ID:lWGmO/y6O
板だと症状伝わりにくいけど、ミスファイアしてる感じかな
ミスファイアなら点火系を追って交換してけばOKだよね TECH2繋げば何番がミスファイアしてるか見れるんだけど、プラグやコードの消耗品は全交換したほうがトラブル少ないよ
デルコでプラグ16800/8本コード45000位/セットだったかな モジュールじゃない事祈るよ(笑)
早くキャデ直るとい〜ね ガンバレ
95194 Fleetwood:2007/05/01(火) 12:10:04 ID:zg4yZ5oy0

気になってチェックしてみたけれど組んでるシステムの内容も
何もわからないのでヒューズ引っこ抜いて確認が一番ですね。
952voltec:2007/05/01(火) 13:46:50 ID:ruViPvngO
ウーハー
KSC-DB2500 1600W 8OHM

アンプ
KAC921 4Ω

プラス電源(バッチョク)
40A 5sq?


スピーカー配線は紫のを使ってます。メイカーが不明です…

素人なんでこんな事しかわかりませんが…10Gとかってなんの事ですか?すいません。

音源は配線をデッキに繋げようとしたらアンプ内臓デッキのため車両純正アンプと交差してしまい、スピーカー配線をデッキに直で繋げました。


そしたらライトつけっぱなしでキー抜いたりすると鳴るポーンポーンって音がなくなっちゃったんですが…

関係ありますかね?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 15:51:20 ID:LzGLuube0
>>950さん
ありがとう御座います。参考にしてますね。。。
早く修理に出しに行ってきます。  
95496セビル乗り:2007/05/01(火) 15:56:32 ID:TOXpeyS90
久しぶりに書き込みします。
96のセビルに乗っているのですが、先日エアコンが壊れました…
最近暑いので冷やそうと思っても温風しか出てきません。
そこで、ヤナセに持ち込むと高いので電装屋さんに修理を依頼しようと考えています。
東京23区で腕の良い電装屋さんを知っている方是非教えて頂けないでしょうか
。アメ車を専門に修理している、とかヤナセの外注先になってます、とか。
ご教授頂けます様お願い致します。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 17:53:19 ID:FBWt8ztX0
>>954さん
南麻布にあるアロハモータースがお勧めですよ!
名車ばかり(新・旧)入ってますから。
ちょうど昔ローソンだったとこが麻布ラーメンに変わりましたが
そこの隣です。港区の二の橋と三の橋の中間の信号超えてすぐです!
参考にしてみてください。
956voltec:2007/05/02(水) 12:52:01 ID:hfbJ/cKTO
全然話変わるんですけど、本国仕様のパーツとかアメ車のパーツ安く本国から買えるとしたら皆さん買いますか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 13:22:58 ID:c/PgVCJh0
安くとは本国定価より?
95896セビル:2007/05/02(水) 14:06:19 ID:ObmuEIH40
>>955さん

情報ありがとうございます。
早速問い合わせてみたのですが・・・
9割以上はベンツの修理なのでキャデラックはちょっと・・・という
反応でした泣
どなたかほかに良いショップがあれば教えて頂けますようお願いいたします。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 16:34:49 ID:c/PgVCJh0
>>954
非公開で教える方法があれば、、
あまりこういう場でショップ名書くのもどうかと思うんだが
ショップは東京(23区外)ですが
960超不人気87FF:2007/05/02(水) 20:04:11 ID:huOCWqmP0
>>935
95 De Ville 様、情報頂きありがとうございます 。
オートマチック・レベル・コントロールのヒューズを外して取り付ければ問題なく
乗り心地にも影響は無いと思われますが、8名定員乗車で姿勢が保たれるのでしょうか?
ショックについては悩まされておりましたので、とても興味はあります。
良さそうでしたら、取りあえず交換して問題なければエアチューブやコンプレッサーも
外してしまってもいいのですが、もしコイルに変更、装着された方がいらっしゃれば
乗り心地や走行状態など感想を、お聞かせ頂ければ幸いです。
>>954さん
私は大阪なのでショップの紹介は出来ませんが、FFフリートウッドに乗っています。
3年前見事にエアコンが壊れました。原因はエバポレーターに穴が開いたもので
自分で交換しようと思ったのですが、どう見てもエンジンを降ろさないと無理だったので
ストラットごと降ろして馴染みの修理屋さんと格闘しました。
96セビルは解りませんがFF車に慣れたショップでないと嫌がるようです。
先に原因究明された方が良いかと思います。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 00:22:38 ID:oiRycZMVO
92角キャデ買ったら程度いいほうなモノでも修理で大変かな…
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 00:50:37 ID:Fd0DiT/50
96セビル さん
埼玉県の戸田橋超えて5Km位の所に、五十嵐ガレージ
と云うのがありまして、そこは細かくやって下さいます。
自分も93アランテを先日入れてまして、毎回そこに
持って行ってます。 参考にしてみてください、
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 00:53:31 ID:Fd0DiT/50
>>961さん
92迄でしたら複雑なエンジン構成ではないので
楽だ・・・と芝浦ヤナセは言ってますよ。
自分は91のですよ! ぜひ角張りを!!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 02:32:13 ID:oiRycZMVO
>>963サンはD車ですか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 02:48:18 ID:Fd0DiT/50
>>9664さん
ええ、自分のはD車ですよ!!
96695 De Ville:2007/05/03(木) 02:57:10 ID:7fww5K6W0
>>949
950さんも仰っておられますけど、プラグの可能性はありますよね。まずは
外してみて状態をみてみればいいかと。ボッシュ入れていてミスファイア
しました。ちょっとした登りの坂道で、アクセル軽く踏んで、4速、トルコン
クラッチがロックした直後くらいが一番点火には厳しいらしく、僕も
その辺で最初は症状を感じました。そのうちアイドルでも失火するように
なりましたよ。プラグを見てみたら、負極の方にデポジットが一杯でした。
ACDelco がいいんだなぁと思いましたよ。ワイヤーも交換されていないなら
交換時ですよね。夜真っ暗な時に、エンジンアイドルでかる〜く霧吹きで
ワイヤーのあたりに水を吹きかけると、火花が飛んだりするのが見える
(=ワイヤーの絶縁皮膜がだめになっている)とのことですが・・・。

87FFさん、
正規で8名ってことは、強化ショックを使っていたりするかもしれませんね。
普通用の部品ではダメかもしれません。乗り心地は、やっぱりオリジナルには
劣るそうです(そりゃ値段が全然ちがいますもん)、でも、へたった
オリジナルよりはずーっとましと聞きましたよ。

>>963
83の縦置き4.1のエルドラドと95の横置き4.9を乗りましたが、OHVはみんな
同じ感じですよね。でも、補器類の交換くらいでしたら、多分N*でも難易度
的には一緒だと思いますよ。91をいじれたら01も問題なくいじれると
思います。もちろんカクカクスタイルは何者にもかえがたいでしょう
けどね(笑)。
96794 Fleetwood:2007/05/03(木) 10:41:51 ID:z/I7vw3K0
voltecさん
その仕様でバッテリー上がりならステレオと関係ないと思いますよ。
警告音はデッキ裏の配線を下手にぶった切ると止まる恐れあります。
実際にはステレオでなくお隣の何と言いますか運転席のパネル関連の
配線だと思うのですが。でも切れた分には余分な消費と関係ないと
思いますよ。バルブ交換とか電飾系にも手を出していませんか。
ローライはやってないと思いますけど。

1.自分なら原因がわからないのでサブをトランクに積む。
2.95 De さんの言うテスターでチェック。
3.わからないのでショップ任せ。

この1からやってみます。理由はステレオやるならサブを積んで
損はないから。それで解消されないならテスト、で駄目ならもう
お手上げなのでプロへ任せる。以上でしょうか。無知でスマソ。
96893 60sp:2007/05/03(木) 10:58:44 ID:GID+1jE40
87FFさん
正規で8人乗りって見てふと過去レス読み返したらやっぱり75LIMOですよね
懐かしいな・・・俺もFFを7台乗り継いでいますがその内の1台に乗っていました
もう10年ぐらい前ですが
確かに俺のも尻下がりでしたよ
91,92,93の部品取りがまだあったらあげましょうか?
リアのショックだけですよね?95deさんのリンク見ると85〜92までは
一緒みたいですし、たぶんまだ後輩の解体屋に残ってるはずだから・・・
969voltec:2007/05/03(木) 13:35:01 ID:zxGLSJ6jO
色々ご指導ありがとうございます。やれる事からやってみます。異常放電の疑いならヤナセに診断出すかもしれません・・・


話変わってパーツの値段ですが、本国仕様のものでしたら、基本は中古でも良いと考えていただける方には安くなると思います。もちろん新品でも送金含め安く提供出来たらと思います。
サイトが出来次第載せますので時間がある時にでも見て下さい。
970超不人気87FF:2007/05/03(木) 18:42:33 ID:FfoA3LKN0
>>966
95 De Ville 様、車検証で後軸重610kgなので強化は使っていないと思います。
なぜ思い切った交換が出来ないかと言いますと、3名乗車では全く問題ないんですよ
それが急カーブ急勾配の山道を走行したり、4〜名乗車で下がってしまうので困っています
コンプレッサー自体は、より軸重の重いFR車と同じ物なので問題ないと思われますが
85年型で5分だった保護回路が87年では3分になっているので車高を上げ切れないのでしょうか?
エンジンOFFで下がるので、ショックが一番疑わしいと推測します。
>>968
93 60sp様、ありがとうございます。
譲っていただけるなら涙が出るくらい有り難いです。仰るとおり85〜92は一種類で左右同じです。
近畿圏内周辺でしたら、外しにも行けますので宜しくお願い致します。
そのとうりヤナセD車の75リムジンです。本当は同年式の75フォーマルリムジンが欲しかったのですが
見つけることが出来ずパテーション無しのセダン(カタログではリムジンですが)に乗っています。
私もアメ車7台目でビュイックに始まりストレッチや6ドアにも乗りましたが、このFFキャデラックは
とっても乗りやすく快適で一番気に入っています。10年前に手放されたのでしたら同じ車だったりして・・
私の車は黒塗りの内装グレーモケットです。
88年以降エンジンが4.5や4.9になり故障が少なくなったと聞きますが、93 60sp様のお車はいかがでしょうか。
97193 60sp:2007/05/03(木) 19:49:44 ID:7NmN90RH0
87FFさん
わかりました休み明けに探してきますのでもうしばらくお待ちください

俺が乗っていたのはパテーションがあるほうなのでフォーマルですね
てかパテーション無しもあったんですね
972超不人気87FF:2007/05/03(木) 20:30:19 ID:FfoA3LKN0
93 60sp様、感謝!感謝!感謝!です。
でもパテーション付きに、お乗りになっていたとは本当にうらやまし〜
雑誌広告で2回(東京と名古屋)見つけたのですが、売れた後でした
リアのエアコンシステムが???で、87年当時ヤナセが、あまりセールスしなかったようで
フォーマルリムジンは台数が極めて少なかったんですよ〜 
ところで真夏のリアシートは快適だったのでしょうか?
973voltec Deville:2007/05/04(金) 01:00:50 ID:BFylz48V0
乗り心地がどうだったかって言うと・・・

ねぇ60spさん・・・(;゚д゚)
974voltec Deville:2007/05/04(金) 01:03:38 ID:BFylz48V0
ちなみに内装は本皮ブラックだったのでやっぱり違いますねw

なっつかしぃ
97505:2007/05/04(金) 02:21:19 ID:FMibRn5J0
93 60spさん、先日はジウジアーロデザインのシートを拝ませて頂き有難う御座いました。
普通のフリートウッドしか乗った事がなかったので、60SPシートのヒザ下のスリットは
感動物でしたよ。
Xさん、三日程前にメールを送りましたが、届きましたでしょうか?
関東組と別れてから一つ目のSAでXさんが僕にリクエストした動画を添付して頂けませんでしょうか。
メールが届いていなければ、Xさんのメモ帳の一番下に汚い字で書いているアドレスが僕です。
お手間を掛けますが、宜しくお願い致します。
97695 De Ville:2007/05/05(土) 02:19:11 ID:CVsn7K/D0
87FFさん
強化サスペンションを使っているかを確認するのはGMのRPOコードを
調べるのが間違いないと思います。車検証の軸重っていうのは確かに
もっともらしいですけど、「買ったけどつかない!」っていうんじゃ
しゃれにならないですもんね。やはり正確を期すのがいいですよね。
3名乗車で問題ないとのことでしたら、まだ緊急性は高くないから
じっくり時間をかけていいパーツを探せますね。

にしても、エバポレータを修理するのにストラットごとエンジン降ろした
っていうのは凄いですね。そこまでやられるようなお方でしたら、パーツ
さえ入手できればリアサスの交換は問題なさそうですね!

4.1は良くないエンジンだったと聞きますが、僕は非力だった以外、
エンジンそのものの不調は経験しませんでしたよ。当時はアルミエンジンに
慣れていなかったらしく、冷却系のメンテを怠るとすぐにアルミ(か
ヘッドガスケット)が腐食するとかっていう話は聞きましたが。今は4.9
乗っていますが、やっぱり4.9は随分といいです。パワーが違います。
ノーススターに乗ったことないからこういうことが言えるん
でしょうね(笑)。
977超不人気87FF:2007/05/06(日) 09:36:19 ID:MaJ0ObWs0
>>976
95 De Ville 様、部品の互換性については大丈夫です。壊れる度に増えて今では
HaynesからGMサービスマニュアル85,87,90と同じエンジンの83FRと揃えてるので
ネジ、ナットまで一個まで確認できます。(殆どヲタクですね!)
このサービスマニュアル、結構誤りが多いので最後は現物確認ですが・・・

FF車のエバポレーターユニットが大変なんですよ、マニュアルの図や写真では
簡単にエンジンルーム側から取り外しているのですが、実際はエンジンが邪魔で
30cm位降ろさないと抜けないし、ダッシュボードも一部バラさないとボルトが外れません
エンジン・ミッションだけ降ろすよりストラットごとの方が効率的なんですよ
一人じゃ無理なんで、ご自身でもシボレーに乗ってられる修理やさんといっしょに作業したのですが
「FF車に慣れてないんで、二度と触りたくない」と言ってました。

私もノーススターのような最新?の車には乗ったことがないのですが、それまでにストレッチとか
重たい車しか乗っていなかったので、このショートリムジンがとっても軽く感じます。
実際に平均燃費5.5〜6.3kmなのでパワーはないけれど充分だと思います。
絶滅危惧種のこのFF車なんとか快適に維持していきたいですね。
97895 De Ville:2007/05/06(日) 11:34:21 ID:+agPxMM80
87FFさん
僕もHaynes、Chilton、GMのファクトリーサービスマニュアル(FSM)
(95年モデル)と揃えました(笑)。95年のFSMはなかなか正確ですよ。
数箇所、「あれ、間違ってないか?」と思ったところもあったように
思いますが。ただ、パーツ関係は載っていないので、ネットで見つけた
デビルのパーツリストを使っています。でも、このパーツリストが全部を
網羅していなくて困りますね〜。

多分、僕のも同じレイアウトだと思うので、エバポレータ交換は大変
なんでしょうね。エンジンルームの隔壁近くにアクセス窓があって、
エバポレータ(かヒーターコア)が覗けるのですが、きれいだったので
大丈夫だろう!と思いたいです(笑)。cadillacforums.comってご存知
ですか?英語ですけど、凄い情報量ですよ。ノーススターのヘッド
ガスケット交換って割とよくある修理みたいですが、これをするときに
やはりストラットからサブフレームごと外すのがいいって、このサイトに
ありましたが同じですね。もちろんFSMにはこんなやりかた載ってませんね。
こんなの自分ではやりたくないです(笑)。

僕の4.1もリッター6キロくらいの燃費でした。アイドリングも、今考えると
めちゃめちゃ滑らかでしたね〜。し、しかし、エルドラドみたいな
軽い(?)ボディでも、ちょっと高速で坂とかになると苦しかったのを
覚えていますよ。もし60spさんとお会いになることがあれば、4.9の
加速に驚くことになるかもしれませんね〜!
979954=96セビル乗り:2007/05/06(日) 23:52:55 ID:dd6VkL7K0
皆様
色々と有難うございます。

>>954
メアドフリーで取ったので良かったらご連絡下さい。

ACが入らないんですよね・・・。
ただの送風なので、今回のGW天気が良くて大変でした(笑)
引き続き情報をお待ちしております。



980超不人気87FF:2007/05/07(月) 00:48:23 ID:FcIfell50
>>979
私の車もエアコンが壊れたとき、スイッチが入らず緑色のサービスエアコンディショニングのランプが
点灯しました。ガスが一定以上抜けるとコンプレッサーを壊さないように保護回路が働き
エアコン機能を停止させるみたいです(85〜90のフリートウッドですが)一度クーラーガスの
点検をしてみては如何でしょうか。
>>978
95 De Ville 様、HT4100のFF車はエンジン本体より無理やり一本のベルトで押し込めた補機類に問題が
あるようで、私が遭遇した故障は、ジェネレーターのロック、エアコンコンプレッサーのプーリーの錆付き、
ウォーターポンプのプーリー脱落 等ですがエアコンコンプレッサーが一番下にあるのも問題だと思います。
でも、前から噂では聞いていたのですが4.9ってそんなに凄いんですか!!
981959:2007/05/07(月) 00:49:45 ID:TgSYMfZv0
>>979
メールしておきました
私には良いショップでも、979さんにも同じとは言い切れません
よくご相談されてみてはどうでしょうか?
98295 De Ville:2007/05/07(月) 10:52:32 ID:1BaTNSrm0
>>979
96セビル乗りさん、電磁クラッチがつながったり切れたりしているのは
確認できますでしょうか?切れっぱなしでしたら、87FFさんの仰る通り、
冷媒の量が減って、ACコンプレッサーが焼きつかないように電磁クラッチが
つながらないようになっているだけかもしれません。10年ですから、AC系に
異常がなくても、冷媒が徐々に抜けちゃっているかもしれないですね。

96年ではR134aという冷媒で、これは冷媒自体に潤滑性がなく、GMですと、
多分PAGという専用の潤滑用合成油を添加する必要があるはずです。冷媒が
抜けた=潤滑油も抜けた(だからコンプレッサの保護機能が働く)訳です
から、一度AC系をきれいにして冷媒とPAGを正しい量入れる必要があると
思います。冷媒だけ継ぎ足すとコンプレッサが焼ける可能性があるので
お気をつけて。

87FFさん、
僕は82エルドラドで、最初期の4.1でした。エンジンはFFですが縦置き、
これはベルトが3本くらいあって、ACコンプレッサは一番上にありましたよ。
ウォーターポンプの交換がめちゃめちゃ面倒でした。確か一番奥のベルトで
駆動していたと思います。補器類はオルタネータとWPくらいしか壊れ
なかったですよ。プーリーが外れたとか全くなかったです。IGコイルが
壊れた(内部で断線)した時はトラブルシュートにてこずりました。
こんなのが経年変化(?)で断線するとは思っていなかったので(笑)。
あとは燃料ポンプですね。タンクを独りで降ろして大変でした。しかし、
今のデビルのタンクを降ろすほうがもっと大変でした(笑)。

87の4.1は後の4.xシリーズの用にサーペンタインベルトで一本だけ
なんですか?
98395 De Ville:2007/05/07(月) 10:59:53 ID:1BaTNSrm0
4.1と4.9の比較ですが、いろいろとネット上の情報では、皆さん「4.9が
断然いい」と一致した見方のようです。僕の個人的な経験でも、別物と
感じました。確か僕の4.1は130馬力くらいじゃなかったかな。4.9は200馬力
でます。トルクは確か275 lb-ft(373 Nm)です。今となっては、これを
「凄い性能」というのは憚られますが(笑)、4.1と比べたらずっと
いいですよ〜。
98405:2007/05/07(月) 13:39:25 ID:C7ncV+QN0
Xさん、先程、僕がリクストした添付メールが届きました。
無事観覧も出来ましたよ。有難う御座いました!
985954=96セビル乗り:2007/05/07(月) 23:57:44 ID:TCj9DVS40
>>982

もう少し症状を詳しく記載します。
正確にはACのスイッチは入りますが、冷風出ません。。

エアコン入れたままエンジン切って、
次回エンジンをかけると必ずAC OFFの文字が出てしまいますので、
一旦OFFにしてから入れなおすとエアコンのスイッチが入ります。

ちなみに一度ACボタンを押してエアコン切ってからACボタンを再度押しても
AC OFFのままでいわゆる送風状態です。

上記のような症状が始まったのは恐らく3月・4月上旬でしたが、
当時は外が寒く暖房だったので気付きませんでした。
(エンジンで温められた風を暖房と思い込んでいたw)

最近暑いので設定温度を下げてからですね、
あれ?エアコン効かないじゃん、みたいなw

すいません、色々調べたのですが
電磁クラッチがどうやると正しく作動しているか調べ切れませんでした…。

初心者で申し訳ありません。。。。

98695 De Ville:2007/05/08(火) 03:44:37 ID:wEhCyPKn0
96セビル乗りさん、
確か96のセビルのノーススターエンジンでは、車の前方のエンジンのかなり
下側にコンプレッサーがついていると思います。電磁クラッチの作動は
ちょっと言葉だけじゃ説明できないですねぇ。クーラーの動いている別の
車を観察すると、時々「カチッ」といってエンジンの調子が一瞬変化する
のがわかるのですが、その時、コンプレッサーについているクラッチが
繋がる訳です。これと同じことがセビルでも起きているかどうかを調べ
ようというわけですが・・・。

ちなみに暖房はエンジンで温められた風で正解ですよ。エアコンの
中にヒーターコアとエバポレータという金属製の小さいラジエータ
みたいのが入っていて、ヒーターコアには熱い冷却水が、エバポレータ
は液化した冷媒が流れるようになっています。コンプレッサが動かないと
エバポレータに液化した冷媒がいかなくて冷える訳がないんですよ。
他にもいろいろと原因は有り得ますけどね。

最初は、とりあえず車のクーラーを取り扱っている店へ行ってチェック
してもらえばいいと思います。ボンネット下のクーラーの冷媒回路なんて
国産だろうがなんだろうが似たような物ですから、アメ車専門の店へ
行く必要はないと思うのですが・・・。冷媒の量やクーラー系の漏れを
みてもらって、冷媒がないなら冷媒とオイルを充填してもらえば直るかも。

もし冷媒が十分入っているのに動かないなら、キャデラック(もしくは
GMの車)に慣れた専門店へ行くのがいいかと思います。
987X
99ドラさん、05さん
メール発射しておきました。

>>940
の方、詳しく聞きたいので出てきてくださ〜い